ガールズちゃんねる

へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

407コメント2023/06/27(火) 16:13

  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 10:13:49 

    今のトコロ、雨にも嫌われてるワ!😂🤣
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +56

    -9

  • 2. 匿名 2023/06/01(木) 10:14:41 

    ちゃうちゃうちゃう?

    +15

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/01(木) 10:14:58 

    万博やらんでええ

    +104

    -27

  • 4. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:08 

    なんJみたい

    +7

    -10

  • 5. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:12 

    大阪でも地域によって分けてほしいわあ

    +10

    -39

  • 6. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:16 

    うどん棒か踊るうどん、今日の昼どっちにしようか迷う

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:21 

    近所のスーパーでお米券用の米が置かれてたんだけど、もう配布されてたっけ?

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/01(木) 10:15:50 

    明日めっちゃ雨みたいやけど、警報出るかな?

    +47

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/01(木) 10:16:36 

    ~まんがな
    ~さかい
    ワザと言う人以外で聞いたことない!!!

    +12

    -8

  • 10. 匿名 2023/06/01(木) 10:16:56 

    >>3
    それよりカジノ

    横浜は民度が高いからお断りできてすばらしいな

    +23

    -30

  • 11. 匿名 2023/06/01(木) 10:17:20 

    はよ開けんかい〜

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/01(木) 10:18:24 

    >>9
    せやかては?

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:05 

    明日の下校時間あたり雨やばそう

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:09 

    >>5

    どんな風に分かれてるんですか?

    +2

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:39 

    昨日は負けたけど阪神好調やねー
    でもそれが逆に不気味やわぁ、浮かれたらあかんね

    +39

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/01(木) 10:19:46 

    クッサイクッサイ。
    このトピ、ソース臭いわ。
    やっとられんで。
    ほなさいなら。

    +5

    -33

  • 17. 匿名 2023/06/01(木) 10:20:07 

    他県民です
    通天閣の越源って串カツ屋好きなんだけど、他にお勧めあったら教えてください

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2023/06/01(木) 10:20:20 

    >>6
    うどん食べたくなってまうやん!
    うどん棒は早よ行ったら並ばんで済むかなぁ。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/01(木) 10:20:26 

    >>9
    〜さかいは言う人いる

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/01(木) 10:20:35 

    >>5
    そんなつれんこと言わんでええやん
    なかよーしようや

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/01(木) 10:21:07 

    >>7
    子ども支援のやつ?
    ウチもう結構前に米もろたで。郵送にしてもらったわ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/01(木) 10:21:17 

    パーマはかけるやサカイ

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/01(木) 10:22:45 

    >>9
    せやさかいはおっちゃんおばちゃんは言うてんで

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/01(木) 10:22:56 

    湿気で天パヤバいねんけど

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/01(木) 10:23:07 

    >>6
    いずれにしてもうどんな笑

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/01(木) 10:23:30 

    >>14
    やっぱり大阪弁はええわ〜

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/01(木) 10:23:57 

    ほんま?は関西弁なのね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/01(木) 10:24:21 

    こっちはぜんぜん意識もしてないのに勝手に対抗意識出してくるのやめてほしい
    by都民

    +3

    -42

  • 29. 匿名 2023/06/01(木) 10:24:23 

    >>22
    その「や」て何なん?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/01(木) 10:24:30 

    >>2
    シーズーやで。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/01(木) 10:24:38 

    >>26
    大阪人も
    やっぱりって使うの?

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:05 

    >>30
    シーズーは可愛い

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:14 

    友達が7月に大阪来てくれるんやけど、新大阪付近でお手ごろ美味しいお店知ってる人いーひん??

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:27 

    >>28
    わざわざありがとう
    言うとくわ
    憧れてる人らに

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:30 

    >>2
    ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:39 

    >>21
    うん、子供支援のやつです
    もう届いてるんや
    ちょっと確認してみよかな。ありがとう

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:42 

    >>17
    そもそも大阪人は通天閣周辺には行かへんし、串カツも食べへんからなぁ
    ちょっとわからんわ、ごめんやで

    +61

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:53 

    今日から全国各地で電気代値上げみたいやけど、正直大阪(関西電力)で助かった。
    まぁ、関西もこの先どうなるか分からんけど。

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/01(木) 10:26:12 





    明日のパン





    +20

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/01(木) 10:26:26 

    >>28
    わざわざ書き込みに来て、めっちゃ意識してるやん笑

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/01(木) 10:27:19 

    あんまもう聞かんけど、歳いったおじいちゃん、おばあちゃんに「おおきに〜」って言われると和んで優しい気持ちになる
    「ありがとう」より「おおきに」の方が好きやわ

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/01(木) 10:27:21 

    >>36
    そやなぁ確認してみてもいいかも!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/01(木) 10:27:57 

    >>31
    よこ
    どゆことwww

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:04 

    >>10
    治安悪くなるよね
    ギャンブル依存は家族も詰む

    +10

    -13

  • 45. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:25 

    限定公開中の明日カノ関西弁ver.
    めっちゃうける
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:27 

    >>33
    新大阪駅じゃないとあかんのかな?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:32 

    >>33

    ここじゃないですかねー

    それか、ここ

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:32 

    >>43
    やっぱ大阪好きやねん
    みたいな?

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:36 

    >>36
    よこ

    うちは素麵が届いたで!

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/01(木) 10:28:49 

    明日大雨やてー
    せっかく休みやのにツイてへんわ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/01(木) 10:29:12 

    >>45
    配信って危なくない?

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/01(木) 10:29:25 

    >>18
    大阪のうどん美味しい〜!
    踊るうどんの方が人気?

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/01(木) 10:29:25 

    >>37
    わたし一回旦那と、地元民やからこそ行っとこう言うて通天閣行って串カツ食べて観光コース堪能したことあるわw

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/01(木) 10:29:26 

    >>38
    大阪市は水道代も安いし

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/01(木) 10:29:39 

    >>39
    なんでこれ言うてまうんやろな〜
    パン買うとき絶対
    明日のパン何すんの〜?とか言うてまうわ
    何で明日なんやろな

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/01(木) 10:29:48 

    >>39
    これ言わへんらしいな!初めて知った時驚いた

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/01(木) 10:30:17 

    >>33
    大阪の雰囲気やったら「はぐるま」
    大衆で明るくてたこ焼きも置いてる
    地下鉄メトロの近く
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/01(木) 10:30:54 

    >>32
    チャウチャウもかわいいわ!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/01(木) 10:31:00 

    >>7
    説明をよく読んでなくて、お米ペイでお米にしか引き換えできないこと知らなくて、他の食品を選択すればよかったと後悔してる米農家の嫁です。。、😭(笑)

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/01(木) 10:31:06 

    今日で離婚1周年記念やねん。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/01(木) 10:31:47 

    >>28
    トピタイちゃんと読んでな

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/01(木) 10:32:13 

    大阪の人って初対面の人にも家賃とか年収とか聞くって本当?

    +0

    -16

  • 63. 匿名 2023/06/01(木) 10:34:52 

    いま福岡に住んでるんやけど、ママともさんがこの週末に大阪いったとき道教えてもらって案内までしてくれて感動したーって言ってた。(あめちゃんも貰ったらしい)
    なんか私が鼻高々やったw ありがとうね!!

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/01(木) 10:35:49 

    横浜より田舎なのにイキってるって本当?

    +0

    -14

  • 65. 匿名 2023/06/01(木) 10:36:07 

    >>48
    やっばはすっきゃねんや
    ラーメンと関ジャニもカキコミだけやろ
    やっぱはどっちか言うたら他所やし
    やっぱりやでやっぱりは

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/01(木) 10:36:35 

    近くにサンディが出来て初めて行ったけどめっちゃ安いね。
    お菓子とかインスタント食品は全部サンディで買ってる。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/01(木) 10:37:08 

    >>6
    うどん棒って大阪にもあるんやな。知らんかった。(香川県民)

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/01(木) 10:37:20 

    オジイに、儲かりまっか!って聞かれてボチボチでんなぁって言うの恥ずかしい

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/01(木) 10:37:57 

    天神祭が完全復活らしいな〜
    みんな行くん?

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/01(木) 10:38:53 

    >>67
    え!!香川のうどん屋さんなんだ!!
    うどん棒美味しい?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/01(木) 10:39:12 

    >>62
    新大阪や関空でもそれ答えな降りられへんから気をつけやー

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/01(木) 10:39:28 

    >>25
    完全にうどんの口。
    最悪スナックパークで300円くらいのうどんでもいい

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/01(木) 10:39:47 

    >>62
    年収は聞かないけど、一人暮らしの人なら家賃聞いてしまうわ

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/01(木) 10:40:23 

    >>60
    おめでとう〜!一周記念にケーキ食べよ!

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/01(木) 10:40:27 

    >>71
    そういう寒いボケ苦手

    +4

    -11

  • 76. 匿名 2023/06/01(木) 10:42:56 

    >>45
    私もめちゃくちゃ笑った
    特にはるぴの関西弁我慢できなかった
    ここには載せなかったけど、ごっつい待たせたなぁ〜ってwww
    明日カノ好きな関西人みんな読んでほしい
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/01(木) 10:43:16 

    >>27
    せやで
    ほんとに?が変化してそうなってんねん

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/01(木) 10:43:23 

    >>71
    関所か

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/01(木) 10:43:34 

    >>33
    お肉が好きなら
    グリルモトカラ
    ランチなら1000円くらいで食べられる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/01(木) 10:43:52 

    >>44
    今度作るカジノはお金持ちが来るカジノだよ。

    世界中のお金持ちの人が来るの。

    お金どんどん大阪に落として貰おうよ。

    +34

    -4

  • 81. 匿名 2023/06/01(木) 10:43:56 

    >>45
    ゆあてゃがホストの事を
    「シュッとしてる」って言ったり
    ルナが「休みやからスパワールド行こ」って言ってたり
    バシモトの一人称が「ワイ」だったり
    レター先生がエミーにアドバイスしたあと
    小声で「知らんけど」って言ったりしてて
    めっちゃおもろいわ!

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/01(木) 10:44:15 

    転勤族になった元府民やけどいい?
    久々に関西戻ってこれたー!って思ってたら日本海側やから551もりくろーも近所になかったわ。食べたいわぁ…。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/01(木) 10:44:18 

    >>64
    比べたことすらあらへんわ〜ごめんな〜

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/01(木) 10:45:10 

    >>82
    日本海側って舞鶴とか?蟹美味しいとこやん

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/01(木) 10:45:17 

    >>74
    ありがとう😆
    行きたいな〜♪どこする?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/01(木) 10:46:52 

    >>64
    東京から見たらみーんな田舎やで

    +3

    -9

  • 87. 匿名 2023/06/01(木) 10:46:57 

    >>60
    おめでと〜

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/01(木) 10:48:26 

    >>28
    まったく話題にもしてないのに、何しに来た?

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/01(木) 10:48:51 

    >>62
    いる。私の友達…

    お見合いサイトで出会って、メールで色々やり取りして…だけど、初めて会った時に年収も聞いたって。

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/01(木) 10:49:29 

    >>54
    なんかちょっと高なった気すんねんけど

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/01(木) 10:50:52 

    毎回進歩しない低能煽りバカが現れる大阪関連トピ

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2023/06/01(木) 10:52:30 


    大学生の時に、知らない可愛い女の子のプリや写真を自分と偽って男の子とテル友みたいのしてた。

    初めは会えなくてすぐ終わるだろと思ったら、1年ほぼ毎日電話して、お互いハマっていきズブズブに恋してた。
    でも会えないから、前にレイプされた事があってまだ男性と会うのが怖いとか言って、色々言い訳して、1年も続いたって凄いよなと思った。

    1回花火大会に行く約束して、私も会いたすぎて、もう正直に伝えて1回会おうと思ったけど、やっぱり現地に着いたけど無理だってなって、ずっとモヤモヤ考えてて約束時間の30分後まで返信しなかったの。
    そしたら、どした?何処にいるの?何かあった?凄く心配だから返信だけして!お願い!って言われて、電話めちゃくちゃかかってきて、余計動揺してしまって、1時間後位に1回電話出て、さっき男性に無理やりされたとか言って泣いたな。
    私は会いたいのに会えない感情で泣いてるのに、演じなきゃいけないととっさに思って、またレイプされた事にして、、
    それで私は電話きったんだけど、むちゃくちゃ電話かかってきて、メールも。
    心配だから、俺会いに行かないから、何処か安全なとこ入ってて!お願い!ってメールきて。
    返信しなかったのね。
    そしたら彼の友達からメールがきてさ、𓏸𓏸の友達ですみたいな。𓏸𓏸が𓏸𓏸ちゃんの事凄く心配して泣いてる。
    お願いだからどんな状況なのか教えてくれないかな?
    みたいにメールがきて。
    少し説明して、そしたら彼から、俺が𓏸𓏸を守れなかった。全部俺のせいだ。絶対犯人捕まえてみせる。本当にごめん。
    ってメールきて、その後電話来てめちゃくちゃ号泣してた。。
    その後も死にたいとか、リスカするとか言って心配させた。
    この出来事が3ヶ月目の時。

    それからも会おうとして結局まだ怖いとか言ってドタキャンを月2位でしてたのに、彼は最終的にもう会えなくてもいいからずっと𓏸𓏸を支えたい。こんなに好きになった人は初めて。𓏸𓏸がいなくなったら俺生きていけない。𓏸𓏸の為なら命さえもおしいよ。ずっと一緒にいたい。と言ってきて、、

    私も本当に大好きになっちゃって、彼の家のポストに手紙届けたり、クリスマスにプレゼント入れたりして続いてたけどある日彼とばったり会っちゃって違う人だってバレたけど、怒られたり、警察に行く事無く、寧ろ、20歳超えたら犯罪になっちゃうからこれからは気をつけるんだよー。𓏸𓏸の今後が心配だけど、真っ直ぐ歩んでいってね。今までありがと。
    って言ってくれて終わった。

    もうかなり前の話しだけど、それから誕生日に私が一通送って返ってきた以来連絡は14年?取ってない。

    電話だけの繋がりであそこまで好きになってくれて、私が辛い時は一緒に泣いてくれて、甘えん坊だけど男気あって、考え方大人で、かなりのイケメンで最高だったな。
    メンノンの読モもしてたし。
    大学のオールラウンドサークル入ってて、一見チャラそうなのに一途で純粋な感じにギャップ萌えしたなぁ、、
    あの時はお互い恋に恋してたんだよね。。
    会った事ない相手に電話で妄想膨らませてさ。
    本当に1年も続くと思わなかった。
    その後サークル内1の美女と付き合ってたけど、その人のインスタ見たらトップ画が子供の写真でさ、その彼に似てるっちゃ似てる、、
    鍵垢だから中身見れないけど、めっちゃ気になるよ、、
    インスタの鍵垢見れる裏ワザ知らないですか?(´・ω・`)

    +0

    -19

  • 93. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:10 

    >>28
    そんな困ってんねんや
    意識高くて羨ましいわ〜

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/01(木) 10:53:22 

    他県民ですが。大阪は元気があって好きです。吉本新喜劇は生で見たい😆!
    劇場周辺とか普通に芸人さんとか歩いてたりするのかな〜?

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/01(木) 10:55:56 

    >>92
    これ全部書いたん?
    他にエネルギー使こた方がいいで
    コピペでもやし
    全部は無理やわ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:21 

    >>1
    食器屋さん教えて欲しいです!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/01(木) 10:56:56 

    >>90
    去年の冬3ヶ月タダみたいな値段じゃなかった?

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/01(木) 10:57:03 

    >>28
    そんなん何もかも違うねんし、
    色んな規模やランクは東京が格上なんは
    わかってるし。
    張り合ってるのはほんの一部の人らやで。
    ウチは東京も大阪も好きやわ♡

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/01(木) 10:58:06 

    >>96
    おしゃれじゃないのでいいなら、難波の道具屋筋楽しいけど

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:24 

    >>64
    横浜>大阪なんは人口だけやん。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/01(木) 11:00:24 

    >>94
    歩いてるで!

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/01(木) 11:03:49 

    ※浜田生きとったんかワレとかは言いません

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/01(木) 11:04:46 

    >>37
    えー、そうなの?
    まぁ私も横浜だけど中華街なんてよー行きまへんわ
    おおきに

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:10 

    >>99
    昔カフェグラス買ったわ〜
    なんかガラスはフランスええらしい
    ちょこちょこノーブランドでええもん買える
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/01(木) 11:05:57 

    >>44
    既にパチンコ屋とか山ほどあるのに

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/01(木) 11:06:59 

    関東なんですが、教えて欲しいです。トピズレでお邪魔してすみません。テレビの影響で、たまに関西弁を話してしまいそうになるんですけど、関西の方からすると、「全く違うように聞こえる」という事も、テレビで言われているので話したくても話せません…。周りに関西弁の方もいないので、ききたくてもきけません。私は大阪が大好きなので話したいのですが、どういう事を気をつけて話したらいいのでしょうか?「~やん」とか「~やで」とか文字でも、やっぱり違和感とかありますか?

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:07 

    >>95
    コピペして付け足した😂
    そーなんだよね、、
    プライベートな話しだけど、私退職して今久しぶりにゆっくりしてて昔の携帯見たら色々想いが蘇ってきて頭ぐるぐるや(𖦹_𖦹)

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/01(木) 11:07:18 

    >>87
    ありがとう😊

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/01(木) 11:08:04 

    >>103
    そうなんですか?(イントネーション注意ね
    ほんま中華街行かないんですか?
    私は通天閣行かへんよ〜
    南京町近かったら行くわ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:27 

    >>37
    私も通天閣行ったことない
    いつも天王寺駅から見てるだけ
    串カツは阪急梅田駅にある店の串カツ定食で食べたことある
    たぶんみんなの想像の串カツとちゃうやろな

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/01(木) 11:09:43 

    >>94
    昔、劇場のすぐ裏の食堂でバイトしてたけど、新喜劇の人たちとか、芸人さんとか良く来てたよ
    静かに1人で来て食べる人もいれば、グループできてよしもとそのままのノリで注文してくれる若手の人たちもいて楽しかった
    でもあまりにも普通の光景だからか店にサインは1枚も無かったよ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:52 

    うんちってな、200色あるねん!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/01(木) 11:12:12 

    >>103

    通天閣と横浜の中華街はちょっとちゃうと思う
    大阪の人は地元の観光地やから行かんとかそういう問題とちゃう
    治安の問題でわざわざ用もないのに好き好んで行かん
    高い所から見るなら梅田の空中庭園の方がええかな



    +17

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/01(木) 11:14:42 

    >>85
    豪華にアフタヌーンティーとか行っちゃう?😍

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:52 

    >>28
    大阪を一番意識してるのが東京なのにどの口が言ってんだかw

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/01(木) 11:17:54 

    >>105
    感覚やけどパチンコ屋は減ってへん?
    駅チカも一部ちゃう?
    東三国に3週間に1回行くんやけどないよ
    あと心斎橋筋も多分昔は30m置きぐらいにはあった気すんねんけど少ななったんちゃう?
    梅田や曽根崎もそうやと思う

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:06 

    >>54
    堺市とかは高いみたいやで

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/01(木) 11:19:31 

    >>92
    ところどころ意味が分からないし、オランウータンサークルかと思った

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:30 

    去年上京したけどお金あらへんし
    もう大阪帰りたいわ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/01(木) 11:20:43 

    >>64
    横浜って大阪より大きいん?
    今度行くわ
    前行った時はちょっとちゃうかった

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/01(木) 11:22:45 

    >>112
    はい似非!!
    書いた自分がなんか汚れた気するわw

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:17 

    >>109
    中華街に行くまでもなく、その辺に中国人がやってる町中華が沢山あるんだよね。安くて
    神戸の南京町は横浜中華街より品があったなぁ

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:34 

    串カツえらい人気やけど串家物語でいいやん?と思ってしまうわ

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:42 

    会話に絶対オチをつけないといけないのは本当ですか?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/01(木) 11:23:49 

    >>120
    横浜は長崎と同程度よ

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:02 

    >>8
    明日英検や

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/01(木) 11:26:44 

    >>113
    やっぱ治安悪い認識なんだ
    通天閣のついでに西成行ったけど横浜のドヤ街よりまったりしてたな。大阪は心斎橋あたりの客引きが怖いっす
    空中庭園のビル格好いいよね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:24 

    >>122

    神戸も南京町よりそこから外れた元町商店街の方が美味しい店ある
    南京町は店に入って食べるよりは店先の物を買って食べ歩きメイン感じかな
    横浜の中華街と雰囲気が違う
    神戸は完全に観光用のテーマパーク風

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/01(木) 11:29:37 

    >>125
    長崎はないやろ
    もちろん坂に情緒あってちゃんぽん美味しいし ふくさのカステラも買ってきやったわ
    子供の修旅先でも大喜びやったわ
    でも規模は横浜やろ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:20 

    お米毎月無料にして一!

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:30 

    >>106
    そんな堅苦しく考えんでも気楽に話したら良いんちゃうかなぁ😊

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/01(木) 11:30:43 

    >>122
    そういうことね
    わかる!!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:21 

    >>112
    せいぜい5色ぐらいやろ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/01(木) 11:32:40 

    きたうめだだっけ?
    開発されたおぉ〜って感じのところ行きたいけど、具体的にどこに行けばいいの?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:54 

    >>129
    長崎は中華街とそうでない地域の境界があやふや
    範囲がよくわからない
    生活密着型中華街だと思う

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/01(木) 11:34:55 

    >>50
    でも皆んなが大雨で通勤せなあかんなか、仕事に行かんでええのもまたエエやんね(*´-`)

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/01(木) 11:35:58 

    >>127
    もう客引きもないんちゃう
    先週行ったけどなかったで
    確かに居酒屋とかも15年くらい前はあったなあ〜

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/01(木) 11:36:25 

    明日かなりの大雨予想

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:25 

    >>37
    いつも天王寺駅側から動物行ってて、この前動物園前駅初めて利用したら雰囲気違い過ぎてビックリした。
    ホームレスのおっちゃん達が円を作って路上に座り飲み会やってたり…。

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/01(木) 11:37:38 

    >>118
    意味がわからないとことは?
    オラウンタサークル😂
    大学内じゃTOP3に入るオールラウンドサークルだったから、ある意味そーかもw

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/01(木) 11:38:06 

    台風ノロノロ過ぎへん?
    サッといってほしいわ!!!

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/01(木) 11:40:05 

    >>97
    そうそうw 3桁やったからなあ…
    戻ったと思ってちょっと悲しかったわ
    まあ充分安いけど

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:00 

    >>106
    私生粋の関西人やけど、関西出ると関西弁すぐ抜けるから、関西出身と言っても信じてもらえへんよ。
    しゃべってみても、何か違う…、知ってる関西弁と違う…とかよその人らに言われて困惑するもん。
    そんなもんよ、方言なんて。
    だから好きにしゃべったらいいと思う。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/01(木) 11:41:28 

    >>76
    すごい親近感w

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:37 

    明日の豪雨、阪和線ユーザーやけど今のところアナウンスないわ
    出勤したけど帰られへんの困るからどうしよかな

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/01(木) 11:42:59 

    >>134
    阪神側から陸橋で大丸へ行く
    大丸に入らずにそのままルクアに行く道通ると、はぁー!大丸えらいシュッとしてー!って思う
    そんでそこからルクアだったりグランフロントへ行く

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/01(木) 11:43:57 

    >>141
    これ台風やねんや
    大阪のガルちゃんありがたいわw
    でも夜まだ寒いよね
    もう6月やねんけど 夜帰る時長袖
    例年クールビズちゃう?
    コロナでなんか変わったんかな

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/01(木) 11:44:28 

    >>123
    私もそう思う。こないだ行ったとこやし。値上がりしてるけど、定額で食べ放題やから満足いくまで食べれるし、自分で揚げるのもまぁまぁ楽しい。家では片づけやらなんやら大変やからようやらんけど。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/01(木) 11:44:48 

    >>145
    雨だけで止まったっけ?
    風もないと無理やない?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/01(木) 11:45:06 

    >>137
    条例で禁止になった
    引っかけ橋(戎橋)もできなくなったからナンパも減った
    立ち止まって相手に声かけだけで基本アウト
    ナンパも含まれる
    テレビの街頭インタビューは許可もらってる

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/01(木) 11:46:20 

    >>139
    動物園前なんか外は出えへんけど
    まだ居んのん

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/01(木) 11:48:30 

    >>150
    ええこっちゃ〜

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/01(木) 11:50:05 

    新大阪駅で買えるオススメお土産教えていただきたい…
    |д꒪ͧ)…他県民。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/01(木) 11:50:12 

    >>139
    まあがっつり西成エリアやからな

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/01(木) 11:50:14 

    通天閣は九州在住の夫が彼氏やったころに1回連れて行ったぎりやな。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 11:53:30 

    >>8
    そうなん?
    嫌やわ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 11:54:09 

    >>146
    ありがとう!
    まさにその、えらいシュッとしてー!を味わいたかった!笑
    次天気良い日にそのコースで感動してきます。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 11:57:28 

    この前はじめて阪堺電車(チンチン電車)乗ってんけど、最初全然乗り方わからんくて困っててん。
    そしたら座ってたお姉さんが教えてくれて助かったわ。
    めちゃ親切で助かったわ。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 11:57:32 

    私は小藪のことそれほど嫌いでもないんだけど、よく叩かれてるよね

    大阪の人たちはどう思ってる?
    やっぱり人気ない感じ?

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 11:58:35 

    標準語の練習もしておいてね。
    東京来て関西弁話してたら恥かくよ?

    +2

    -19

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 11:59:18 

    >>7
    第2弾もはじまるんよねぇ確か

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 12:01:33 

    >>54
    うちの市は高いで
    貧乏やからかな

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 12:02:16 

    >>28
    本当はどこ出身?

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/01(木) 12:02:44 

    >>3
    やった方がええ

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/01(木) 12:02:50 

    >>3
    一周回ってミャクミャクがかわいく見えてきたわ
    ナンバープレートあれにしてる人増えたね

    +21

    -10

  • 166. 匿名 2023/06/01(木) 12:04:23 

    口わっっると思うけどおもしろいんちゃうかな

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/01(木) 12:07:34 

    >>123
    私もたこ焼きは銀だこでええやんと思ってる

    +1

    -11

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 12:15:17 

    >>159
    小綺麗にしてるお母さんばかり褒められてるけど髪振り乱して頑張ってるお母さんも褒めたって、って言ってたってどこかで見てからちょっと好きやで
    真偽はわからんし私、子供おらんけどな

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/01(木) 12:17:09 

    >>167
    数日前フードコートで食事したけど銀だこにすれば良かったって今でも思ってるわ

    +0

    -5

  • 170. 匿名 2023/06/01(木) 12:17:44 

    >>37
    油がなー、もう受け付けへんわ
    サラダ油の軽ーい天ぷらなら食べれるけど

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/01(木) 12:18:50 

    >>34
    そんなヤツおらんやろーw

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/01(木) 12:23:04 

    >>82
    しゃあーと、電車に乗って大阪まで来たらええねん。食べたいもん食べておみやを買うたら、日帰りでいけるんとちゃうかな?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/01(木) 12:23:41 

    >>151
    茶臼山~一心寺辺りもヤバい
    路上で寝てるおっちゃんいた
    具合悪いのかただ寝てるだけなのかわからなくておろおろしてたら、通りすがりの人から「ほっとけ ほっとけ 酔っぱらいや」言われた

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/01(木) 12:26:02 

    >>153
    可愛くて日持ちする大阪名物なお菓子ってはほんま無くて…
    うえがきの鴬ボールがオススメかな?
    うえがきも正確には神戸の会社だけど笑
    551やリクローは日持ちしないしね。
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/01(木) 12:26:58 

    >>159
    小藪とご飯行きたいわ
    素やったら何でも好きにしいっていう人やと思う

    +10

    -4

  • 176. 匿名 2023/06/01(木) 12:27:48 

    >>170
    私は串カツはラードじゃないと邪道だと思ってる!

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/01(木) 12:29:33 

    >>172
    よこ 日本海側はバッーと来ては難しない?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/01(木) 12:32:49 

    >>141
    この時期の台風はそんなもんや
    梅雨前線あるから台風の足引っ張ってんねん
    それと上陸したら台風は加速してエネルギー使いまくり
    それまではノロノロ
    今の時期は上陸しないから列島に近づけへんねんと言いながら去っていく


    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/01(木) 12:37:22 

    >>84
    せやでー。みんなとれとれ市場好きみたいで大阪ナンバーめっちゃ来るけど、あそこまぁまぁのぼったくりやから気をつけるんやで。よぉ知ってる人はその近くの大六丸ってところまで行ってるわー。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/01(木) 12:40:05 

    >>172
    電車一時間で、一部一本の単線やから、車かバスやわ。高速もよう使ってるけど京都縦貫道、首都高より高くてびっくりしたわ。二人分のバス代考えたら微妙に安いくらいの価格設定でどれで行こうか毎回めっちゃ悩むw

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/01(木) 12:41:06 

    >>171
    制服が憧れやったとか最近の大阪の他トピなんかで書いてた人おったで

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/01(木) 12:42:58 

    >>171
    それがおんねん〜〜〜
    で返せへんかってごめん

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/01(木) 12:43:22 

    >>179
    ありがとうめっちゃええこと聞いたわー!
    大六丸GoogleMapで登録したわ!

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/01(木) 12:55:29 

    >>80
    博打のカネで潤おうなんてホンマ・・・お下劣やなぁ

    断った横浜はさすがですわ

    +4

    -13

  • 185. 匿名 2023/06/01(木) 12:55:45 

    >>80
    もし客が来ずに赤字の場合はどうするの?
    維新はそこをきっちり説明すべき

    +3

    -7

  • 186. 匿名 2023/06/01(木) 12:56:25 

    >>159
    159です。返信くれた方ありがとう!

    「兵動小藪のおしゃべり一本勝負」の観覧に大阪行ったことがあって、その時めちゃくちゃ面白かったし、腰が低くて優しい感じだったから、叩かれてる時ちょっと悲しかった。
    大阪の人は芸人さんのことよく知ってるし、好感持ってる人もいてうれしいよ。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/01(木) 12:57:10 

    なんか昔大阪に交通整理で踊る警察官って居たん思い出してもた…どこでやってたんやろ
    ちょう古すぎてw

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/01(木) 12:57:14 

    >>80
    維新に洗脳されてんなw

    +6

    -8

  • 189. 匿名 2023/06/01(木) 12:59:01 

    >>2
    ちゃうちゃう!ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/01(木) 13:02:35 

    >>165
    うちの子、ミャクミャクが可愛いと言う

    わたしは普通にキモいとおもう笑

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/01(木) 13:07:59 

    >>8
    明日、長居へ陸上観に行くのに雨か
    しかも屋根ない席らしい
    行くのやめよかな
    傘さして観てたら後ろの人に怒られそうやし

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/01(木) 13:14:51 

    >>139
    一歩間違えたら更にディープでとんでもない場所に行ってまうよな

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/01(木) 13:16:17 

    >>159
    小籔は切り取ると感じ悪い時があるけど、トータルで見ると悪い人ではないと思うけどな
    人相で損してる部分はあるな

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/01(木) 13:20:06 

    >>76
    めっちゃネイティブやんw

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/01(木) 13:27:22 

    >>8
    明日の昼からの予想雨量やばない?

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/01(木) 13:27:36 

    >>193
    よこ あの人相がいいんやん
    あれでシュッとしてたら毒吐きすぎって言われんのんちゃう? 小藪吉本で一番好きやわ

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/01(木) 13:35:16 

    明日梅田出るけど、雨ヤバい?出かけるの嫌になってきた

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/01(木) 13:35:36 

    >>76
    めちゃめちゃおもろいww

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/01(木) 13:36:20 

    >>76
    知らんけどw
    やばいこれええな読もうかなw

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/01(木) 13:37:06 

    >>45
    何で関西弁ver公開に至ったんやw

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/01(木) 13:39:40 

    >>85
    リクローおじさんにしような久しぶりに食べたい

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/01(木) 13:40:31 

    >>165
    ミャクミャクのマンホール可愛い

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2023/06/01(木) 13:40:43 

    >>69
    小さい子おるから行きたいけど我慢する…
    花火家から見られるらしいから楽しみにしとく

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/01(木) 13:41:07 

    >>75
    え、ボケちゃうで

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/01(木) 13:41:13 

    >>16
    やっとられんでwww

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/01(木) 13:41:25 

    >>45
    パチこいてたって意味わからんねんけど、皆んなつこてんのん?

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2023/06/01(木) 13:41:26 

    >>75
    関西立ち入り禁止

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/01(木) 13:43:21 

    >>188
    おたくはネットに洗脳されてんな

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2023/06/01(木) 13:45:32 

    >>105
    パチとか全滅してほしいわ

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/01(木) 13:47:31 

    >>150
    ナンパ橋はほんま凄かったなぁ
    若かりし頃、夜遊び三昧でよくひっかけ待ちしてた…

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/01(木) 13:48:01 

    >>167
    それは許さん

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/01(木) 13:48:35 

    あたしよりおもろいやつおらんわ

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/01(木) 13:49:33 

    >>184
    出身者じゃない人の関西弁って死ぬほど嫌い

    +11

    -5

  • 214. 匿名 2023/06/01(木) 13:49:42 

    >>139
    あの人らからしたらそれが日常や
    今でこそ新世界も治安良さげになったるけど、普通に路地一本離れたら相変わらずおしっこ臭いし、ヤバげなオッサンらおるし、何か臭いし

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/01(木) 13:51:26 

    >>153
    食い倒れたろうの靴下とか…?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/01(木) 13:51:54 

    >>195
    めっちゃ嫌やー
    仕事行きたくないわ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/01(木) 13:52:04 

    >>161
    え、そうなん?いつ?
    米代も馬鹿にならんしありがたい

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/01(木) 13:54:07 

    >>180
    いつでも待ってんで!

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/01(木) 13:55:49 

    メーラーメーラとー
    燃えるでジェーラーシー♪

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/01(木) 13:59:34 

    >>28
    対抗意識~とか言ってくるんは地方出身者やから?
    頼まれてもないのに書き込みご苦労さま

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/01(木) 14:02:58 

    >>39
    明日のパンって普通は言わへんの!?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/01(木) 14:05:11 

    カジノで活性化して欲しいな
    あまりにも東京に比べたらみすぼらしい
    田舎すぎて残念
    大阪弁使うほど愛着沸かんように
    なりました8月で?9歳になります
    なんば1番やメトロやフジ、青い城
    ワールドか懐かしいな
    芸能人さんうようよ(映画スター)
    してましたわ

    +1

    -13

  • 223. 匿名 2023/06/01(木) 14:06:15 

    >>185
    万博の会場そのまま流用するんかな?
    めちゃくちゃ不便やからお客さんくるやろか?

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/01(木) 14:17:12 

    >>106
    正直どうしても違和感あるけどちゃかす感じやなかったら可愛いし良いと思う

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/01(木) 14:20:33 

    >>116
    なんかやばいとこが残って、コロナ禍でちゃんと休業してたようなとこが
    閉まったような気がする・・・
    私の住んでるとこだけかもやけど

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/01(木) 14:22:49 

    >>165
    ミャクミャクかわいい

    +10

    -3

  • 227. 匿名 2023/06/01(木) 14:24:37 

    >>185
    大阪来たことある?
    コロナ前も外国人だらけだったし、今ももう既に外国人だらけやで
    観光地でも無いこんなとこにまで?ってとこまで外国人遊びに来てるよ

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/01(木) 14:25:05 

    >>124
    なかったら言わへんけど心の中で「オチはぃ!?」ってツッコんでる
    それも楽しんでるからあんま気にせんでええよ~

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/01(木) 14:27:18 

    >>165
    嘘ぉ!?なんか怖くて直視できひんw

    +10

    -5

  • 230. 匿名 2023/06/01(木) 14:31:47 

    >>206
    よこやけどパチこいたは「ウソついた」って意味やで。「うそっぱち」の「パチ」だけ残ったみたいやな。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/01(木) 14:33:28 

    >>206
    使ったことない

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/01(木) 14:36:17 

    え…大阪離れとる間に「パチこいた」って消滅したん…?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/01(木) 14:44:50 

    >>110
    阪急梅田駅って構内のこと?
    それ以外は駅ビルのどこかに入ってるんちゃう?
    私は串カツは松葉かきれいなとこで串揚げやけど南海スイスホテルのシュン
    ワインと合うねん
    松葉はちょい食べぐらいで出る

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/01(木) 14:45:38 

    >>230
    パチもんのパチはそっから来てたんか!知らんかったわ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/01(木) 14:47:35 

    >>23
    パチンコの業界用語ちゃうん?
    と思って調べたわw
    「嘘つく」のことなんや
    普通は知らんと思うで

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/01(木) 14:54:42 

    >>45
    関西人だけど関西弁バージョンって寒く見えるからやめてほしい
    ほんまにおもろいと思ってるんかな

    +2

    -5

  • 237. 匿名 2023/06/01(木) 15:04:10 

    >>219
    よぉぞ~ら~には~♪赤々と♪大・阪・城♪

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/01(木) 15:15:09 

    >>10
    ほんまそれ!
    外国人は入場無料
    日本人は入場に一回6,000円
    カジノで勝った場合も外国人は非課税、日本人には課税
    夢州という地盤沈下が問題視されているところに建てるが、この対策費用はIR事業者でなく大阪市の税金で賄われる。税金は使わないと言っていたくせに。
    維新に騙されている大阪府民が多すぎる。
    大阪湾と中国の武漢をパートナーシップ提携し、吉村知事は国防上問題なしとしている。維新はばりばりの親中やでー

    +9

    -5

  • 239. 匿名 2023/06/01(木) 15:33:24 

    >>19

    うちの87歳のばあちゃんはよく言うで〜🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/01(木) 15:34:28 

    >>110

    私、よねやの串カツが好き!

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/01(木) 15:36:58 

    >>37

    普通に通天閣の串カツ好きなところあって行くよ(笑)
    だるまじゃないとこやねんけど、好きやのに名前は知らん(笑)

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/01(木) 15:39:19 

    神奈川県民ですが今度野球観戦のため一泊でいきます
    帰る際、御堂筋線で梅田→阪急宝塚線に乗り換えて空港に行くつもりなんだけどその乗り換えって分かりやすいですか?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/01(木) 15:40:44 

    >>69
    行かへんわー。
    天神祭はクーラーの冷えた部屋でビール片手にテレビ大阪で観るに限るで。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/01(木) 15:42:42 

    >>221
    関東でも言うよ

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/01(木) 15:44:39 

    >>123
    そうやな、菅田将暉の弟もCMしてることやし。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/01(木) 15:46:09 

    >>153
    点々の餃子とかかなー🥟

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/01(木) 15:53:27 

    新喜劇の近くに住んでるから昨日ボタン師匠とあきえ姉さん見かけたで~

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/01(木) 15:56:53 

    >>174
    そうなんですね、日持ちは難しいのかぁ。神戸だとしてもオススメしていただいたお菓子可愛いので、探してみます!

    >>215
    タロウは今でもグッズがあるんですか!?
    凄い。

    >>246
    餃子ですよね!自分用にチェックしてます。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/01(木) 15:57:52 

    >>22
    パーマは、あてる!やで!!

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/01(木) 16:24:10 

    大阪産まれ大阪育ちやけど、
    北住みやからか
    コテコテなノリは苦手です……

    +3

    -7

  • 251. 匿名 2023/06/01(木) 16:24:29 

    >>233
    三番街のここ
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/01(木) 16:27:22 

    >>19
    京都にもおんで

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/01(木) 17:13:24 

    >>19
    うちも80代のばあちゃんが使ってるきーするわ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/01(木) 17:18:51 

    >>53
    わたしも新世界のジャンジャン横丁、通天閣と串カツ堪能してみたことあるで。
    青空カラオケ?あれはびっくらこいたな

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/01(木) 17:21:27 

    >>206
    パチもんしかわからんな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:30 

    >>116
    うちの近所も2店舗ほど閉店してたわ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/01(木) 17:28:09 

    >>159
    わたしは…だいっきらいやわ笑
    まず顔が受け付けん

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/01(木) 17:42:28 

    >>254
    結婚して大阪来たんやけど(地元は滋賀で、独身時代新世界とか何回か行ったことはある)、出産後ベビーカー乗せてジャンジャン横丁通ったって旦那に言うたらドン引きされたなぁ…

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/01(木) 17:47:16 

    >>242
    「阪急電車↑」の案内に従っていけば簡単だと思います
    わからんくなったら一旦地上に出てください

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/01(木) 17:58:07 

    >>99
    楽しいー!スタメン、いくつかここで買ったやつだわー!

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/01(木) 17:58:21 

    >>112
    ウンミカw

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/01(木) 18:09:21 

    うちのオカンも梅田で迷ったら地上出る言うけど難波や天王寺でも言うんかな?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/01(木) 18:26:06 

    >>165
    真っ赤なポルシェがミャクミャクナンバー付けててめっちゃ可愛かったわ〜

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/01(木) 18:28:10 

    >>242
    おとといそのルートで帰ってきた千葉県民ですがめっちゃわかりやすかったです
    初めてでしたが全く問題なかったですよ🙆‍♀️

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/01(木) 18:33:08 

    >>238
    夢洲って地盤沈下してるの?
    埋め立てられて30年以上たつけど、それがほんまやったらとっくに沈んでるやん

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/01(木) 18:38:47 

    >>97
    コロナ禍で大変やから期間内水道代安くしますって、吉村さん言うてたような気がする

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/01(木) 18:41:48 

    >>41
    うちのお爺ちゃん82歳が電話切るときに「おおきにな」って言うわ

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/01(木) 18:42:04 

    >>266
    大阪市やから松井さんが言うてんの見たわ
    夏の水道代やからありがたかったわ

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/01(木) 18:47:52 

    >>69
    花火はマンションから見えるけど、どっちかと言うと舟が見たいからチラッと行こうかな

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/01(木) 18:51:59 

    >>125
    それはない!
    横浜の中華街は凄かった、神戸とも比べ物にならへんよ

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2023/06/01(木) 18:59:15 

    >>224
    それそれ、わざと大声出したり汚い声で「●▲でんがな!」って言われるとバカにされてると思うよね
    いや、ハッキリ馬鹿にしてるよな、思い出したら腹立ってきた

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/01(木) 19:00:29 

    >>262
    天王寺は地下あんまないし、道も複雑じゃないからアポロシネマあたりのところとなあんまり迷わず行けるしなぁ...言わへんのちゃう?
    難波も分かりやすいしなぁ...

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/01(木) 19:04:06 

    >>134
    うめきたはまだ開発中で完成してないで

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/01(木) 19:08:05 

    >>31
    やっぱの方が多いかも

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/01(木) 19:10:16 

    >>11
    いやや〜

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/01(木) 19:10:58 

    >>15
    アカン、アレしてまう

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/01(木) 19:11:45 

    >>27
    なんやと思ってたん?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/01(木) 19:14:00 

    >>64
    神戸と似てるのにイキってるの?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/01(木) 19:15:32 

    >>69
    バリ混むやん?家で観とくわ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/01(木) 19:25:26 

    >>64
    横浜のほとんどは都会じゃないからやめて…
    桜木町や関内に行く時は海側を観光してね
    反対側は治安が悪いしあんまし見せたくない

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/01(木) 19:37:08 

    >>69
    関係ないけど今ドンパンすごい音するから何や?!って調べたらひらぱーで花火上がってる
    びっくらしたわ(枚方民)

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/01(木) 19:45:34 

    >>153
    551はどうや?

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/01(木) 20:23:47 

    >>28
    ごめんごめん対抗意識持ったことなかったわぁ
    被害妄想ちゃう??
    大阪は大阪やし東京は東京やでー

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/01(木) 20:30:44 

    今日職場近くのマンホールがミャクミャク様になってたよぉぉおおお!!!!!!!万博楽しみやわぁ✨

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/01(木) 20:49:00 

    明日子どもの下校時に大雨のピークが来そうで、できたら休ませたい。

    そう考えてる人いる?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/01(木) 21:01:41 

    >>227
    団体の中国人まだ来てない状態で今の数だもんねー。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/01(木) 21:08:33 

    >>282
    ごめん絶対そんなつもりないと思うけど茂造で再生してもうたw

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/01(木) 21:09:24 

    >>31
    やっぱり、言うけど
    やっぱしの方が使うかな

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/01(木) 21:11:11 

    >>202
    どこにあるの?見てみたい!

    ちなみに私は最初からミャクミャク結構好き

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/01(木) 21:16:05 

    >>251
    ここ結構あっちこっちあって入りやすくて美味しい! アスパラが好きやわ 松葉とかシュンとかええカッコ言うてもたw 行くことは行くけど

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/01(木) 21:16:53 

    >>106
    よっぽどイントネーション酷いとかやないと気にならへんよ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:09 

    >>285
    休校ならなそうやもんなぁ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/01(木) 21:18:36 

    >>254
    天王寺区で育ったけど通天閣は行けへんから青空カラオケも見たことないw 行った人は見てんねんや みんなよう知ってんなあ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/01(木) 21:39:53 

    >>287
    許してやったらどうや??笑

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/01(木) 21:41:28 

    >>194
    京都と神戸のホストも
    おもろかったわw

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/01(木) 21:45:48 

    >>252
    旦那が伏見の人やねんけどめっちゃ「〜さかいに」って言う

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/01(木) 21:48:42 

    阿賀沢紅茶先生って大阪の漫画家さん
    ぽいよね?
    スーパー玉出ぽい扉絵を描かれたり

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/01(木) 21:50:28 

    >>284
    マンホールも新しくなってるん?カラー?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/01(木) 21:52:50 

    >>141
    今日めっちゃ雨降るんかと思って準備してた。明日やった

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/01(木) 22:12:47 

    >>298
    カラーやで
    ファンキーでめっちゃ可愛い
    へー、ほんま?大阪ガル民の雑談トピやで!

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/01(木) 22:25:20 

    梅田のスカイビルの方ってグランフロントの方から地上でしか行けへんやんな?
    あっちの方用事あってちょいちょい行くんやけど、夏場はアチチ過ぎてしんどいねん。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/01(木) 22:32:01 

    >>259
    >>264
    ありがとうございます!
    安心しました!

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/01(木) 22:40:13 

    >>293
    今てんしばって呼ばれてるエリアでもあったと思うけどなぁ青空カラオケ
    記憶違いならごめんやで

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/01(木) 22:47:05 

    昔青空カラオケで踊ってたであろうおっちゃんが、駅前でペルーの人が演奏してる音楽で踊ってるのを見たことある
    人だかりが出来て拍手喝采でおっちゃん嬉しそうやったわ
    ちなみにペルー人は困惑してた

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/01(木) 22:49:13 

    >>208
    ネットで政治の話題なんて見ないよ
    うちは新聞も2紙とってるしね

    見たまま感じたままの良識ある一般府民ですが

    +0

    -4

  • 306. 匿名 2023/06/01(木) 22:50:31 

    >>213
    天満生まれなんやけど?
    大阪のど真ん中

    あなたは関西のどこやの?w
    まさか僻地ちゃうやろね?www

    +4

    -10

  • 307. 匿名 2023/06/01(木) 23:02:28 

    >>304
    ペルーの人梅田で見たことあるわ、でかい笛吹いてはるよね

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/01(木) 23:03:28 

    コンドルは飛んでいくを演奏してるのがペルー人?

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/01(木) 23:12:04 

    ウーイェイよしたか何回か見かけた事あって
    見かけた事ある人も多いかもしらんけど
    ついに私が働いてた店来てんけど
    腰低すぎてこっちが申し訳なくなるぐらい
    めっちゃええ人やったわー
    関西では活躍バリバリやけど、あれから地味に応援してんねん

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/01(木) 23:27:21 

    >>126
    英検がんばれー☺️

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/01(木) 23:46:36 

    >>304
    昔何回か遭遇したことあるわ。ペルーの路上ライブ。まだやってるんやね。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/01(木) 23:52:19 

    >>304
    みんなよう知ってる〜
    爆笑してもたw
    オチ最高!!

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/01(木) 23:54:23 

    >>126
    ありがとう!ちなみに子供
    ほんま合格して欲しい
    ありがとう〜

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/02(金) 00:01:06 

    >>304
    城天で踊ってるおじいちゃんと同じ人やろかw
    私が見たのは10年以上前やけどまだ元気に踊ってるんやろか

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/02(金) 00:06:21 

    >>3
    あまり興味が持てない…。

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/02(金) 00:12:49 

    明日午後から環状線運休するって見たけど、高校休みにならないかな。お弁当用意するの面倒い(;^_^A
    おかずの残りが朝ご飯のおかずだから、今下ごしらえはしたよ。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/02(金) 00:15:17 

    某淀川区に住んでるけど淀川が好き。

    十三大橋、枚方大橋、鳥飼大橋、城北菅原大橋、上新庄に続く橋、長柄橋、新淀川大橋(新御堂)淀川大橋 と今まで渡ったけど、十三大橋渡るってなるとテンション下がる…長い… あと神崎川にかかる毛斯綸(もすりん)大橋の漢字と読みが好き〜

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/02(金) 00:18:57 

    551のシュウマイ大好き。へたげなハンバーグ食べるより肉肉しい!

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/02(金) 00:20:05 

    今日味乃屋の牛すじのお好み焼き食べた!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/02(金) 00:22:17 

    >>4
    あんなんと一緒にせんといて

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/02(金) 00:23:02 

    >>317
    ピンポイントw

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/02(金) 00:28:07 

    >>17
    「串カツ だるま」 美味しいよ
    おすすめは赤ウインナーやで
    新世界にも梅田のルクアにもあるけど
    北新地が穴場やで

     

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2023/06/02(金) 00:30:30 

    >>306
    よこ〜 なんか腹立つ言い方
    私も市外やと思たわ
    僻地とか他所をさすがとか
    さすがに腹立つわ

    +12

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/02(金) 00:31:49 

    台風ほんまにちょっとスピードあげて〜暴風警報出ろーーー

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/02(金) 00:31:52 

    >>213
    私、東京に住んでる関西人やけどまったく平気やで。
    みんなマネしたがるし
    マネしてくれてありがとうぐらいなもんよ。
    そんなことでしぬほどキライってしんどない?

    +5

    -4

  • 326. 匿名 2023/06/02(金) 00:36:41 

    >>325
    また横 言いたいのはそこやないと思うよ
    部外者やのに大阪のこと悪う言いなややろ
    文字通り取ったんや

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/02(金) 00:38:22 

    >>323
    あのなぁ大阪生まれ大阪育ちが出身者じゃないって言われてブチ切れたらあかんわけ?

    めっちゃ腹立つ

    +2

    -12

  • 328. 匿名 2023/06/02(金) 00:46:33 

    >>326
    あ、そうなん、ごめん🙏
    そこしか読まずに書いてしもた💦

    +1

    -3

  • 329. 匿名 2023/06/02(金) 00:48:51 

    堺市はパラパラしか雨降ってへん
    風も普段と変わらん
    下校時に大雨なるって分かってんやから朝から休校でえぇよほんま

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/02(金) 00:51:05 

    >>316
    めっちゃえらいやん!すごい!

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/02(金) 01:17:32 

    >>236
    コメント欄やここを見ても分かるように、あなたと違って楽しく読んでる人もたくさんいるんだよ
    自分の価値観が全てだと思わないこと

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/02(金) 01:52:23 

    大阪府民って高校の学費無償になるってほんと?財源はIR収入かと思うとちょっと複雑だけど。。そしてまだ子供が2歳だから、高校生になるまでその施策が続くのかという疑問も。。
    ちな関西出身ではないですが大阪府在住です!

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/02(金) 02:34:28 

    >>316
    台風の日って当日にならな休校かどうかわからんのが嫌やね

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/02(金) 03:01:57 

    >>238
    横やけど
    入場料取るのと課税なんは安かったり甘くしたら
    地元に依存症の人増やすだけやから逆にまともなんかと思ってた。
    外国人の観光客とかお金持ちをちゃんとターゲットにしてるというか…
    え、違うんかな?

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/02(金) 04:03:25 

    >>33
    あなたがあの辺に慣れてないなら阪急南方駅から梅田に出た方が絶対にいい
    あの辺はそれなりに飲食店はあるにはあるけど
    まあ、砂漠よ

    +0

    -2

  • 336. 匿名 2023/06/02(金) 04:19:19 

    >>67
    横です。うどん棒って香川のうどん屋さんだよね。(私は九州の讃岐うどんファン)

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/02(金) 04:24:18 

    >>307
    堺東でも吹いてたw

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/02(金) 04:27:33 

    >>11
    ちょっと待って
    すぐ開けるから〜

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/02(金) 04:33:55 

    >>145
    私も阪和線、ちなみに浅香駅
    水没したら会社休むわ。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/02(金) 05:24:04 

    >>301
    グランフロントとスカイビル上で繋げたらええのにっていつも思いながら見てるわ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/02(金) 05:54:18 

    >>304
    京橋でも聞こえたよ。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/02(金) 05:55:16 

    >>44
    あの陸の孤島に岸和田の競輪場辺にいるような中毒が行くなら行くで良いんじゃないの?
    他が平和になるわ。
    ドレスコードあるし遠いから行かない思うけど。
    と言うか、あなたが言う治安が悪くなる場所ってどこ??
    カジノできる辺、誰も住んでないでしょ。

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/02(金) 06:37:49 

    昼から飲み歩き食べ歩きしたい!いいとのあるかな!?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/02(金) 07:41:56 

    ほんまに昼から電車止まるんかいな

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/02(金) 07:46:31 

    >>335
    なんでわざわざ阪急?普通にJRで大阪でええやん

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/02(金) 07:49:28 

    >>75
    そもそもフリが寒い

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/02(金) 08:11:53 

    >>116
    前住んでたけどマジックバードかとかブラックバードとか潰れたんかな

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/02(金) 08:20:49 

    >>7
    あれ、ずっとその制度があるの忘れてたけど、先週あたりに吉村さんが「忘れてない?申請してね!」ってTwitterで言ってくれて思い出した。すぐ申請して、カップヌードル1箱はすぐに来たよ。
    吉村さんありがとう。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/02(金) 08:22:00 

    >>160
    そないぴりぴりしんでもあなたも東京で普通に自分のお国言葉話しはったらええと思うねんけどなあ
    何が嫌なん?通じひんから?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/02(金) 08:28:21 

    >>263
    色の相性がいいね!青が映えそう。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/02(金) 09:43:40 

    朝起きて見に来たら喧嘩してた…
    そして「荒らしユーザーがおりまして」で巻き込みアク禁

    私天六に住んでるんやけど最近よく一時的にコメ出来へんのよ
    この辺りに暴れてるガル姉さんがおるんやな

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2023/06/02(金) 09:56:27 

    1週間ほどガル離れて、某高額アイテムトピ行ってみたら義母話になり最悪。やぱアカンな。

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/02(金) 09:59:03 

    >>5
    これ言う人だいっきらい。
    どうせ北摂が最高、他はどうのこうの言うんでしょ。

    +8

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/02(金) 10:02:19 

    >>15
    いつか忘れたけどマジック点灯したのに失速したときなかった?
    阪神の好調に浮かれてはならないと肝に銘じたわ。涙

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/02(金) 10:04:26 

    >>17
    だるま、てんぐ、八重勝、近江屋あたりが有名だし、本当に美味しいよ!
    ソースや値段も店によって違うから、ハシゴすることをお勧めするよ。
    あと、新世界のスマートボール楽しいよ〜

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2023/06/02(金) 10:08:32 

    >>15
    す・またんでも「優勝」というワードを避けてんな
    今は好調だけど突然9連敗するようなポテンシャルがあるし
    浮かれたらアカン

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/02(金) 10:10:14 

    >>28
    東京は日本の首都だし認めてるよ。
    それより、大阪人は大阪が大好きな人が多いし1番だと思ってる。東京と対抗しようとする考えすら無い。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/02(金) 10:31:20 

    >>337
    天王寺と上本町の駅前でも吹いてたで
    ちょっと喋ったけど、たしか天満住み言うてたわ

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/02(金) 10:32:36 

    >>309
    そうなんや。うちご近所さんやから今度挨拶してみよかな

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/02(金) 11:11:58 

    >>116
    前住んでたけどマジックバードかとかブラックバードとか潰れたんかな

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2023/06/02(金) 11:32:01 

    >>353
    ほんまや、それやったら北摂は大阪から追放やんな

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/02(金) 12:24:36 

    上岡龍太郎さん亡くなったんや…合掌🙏

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/02(金) 12:37:33 

    >>116
    前住んでたけどマジックバードかとかブラックバードとか潰れたんかな

    +0

    -3

  • 364. 匿名 2023/06/02(金) 13:46:47 

    >>345
    地下鉄でもいいけどね

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2023/06/02(金) 15:09:20 

    >>351
    ほんまやな〜同じIPアドレスの環境やったら巻き込まれるからな〜
    マンション内やったらガル姉さんと同じとこ住んどるし
    どっかのカフェとかのフリーWi-Fiやったらご近所さんやし

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/02(金) 15:11:12 

    >>352
    どういう流れでそうなったんやろ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/02(金) 19:00:43 

    >>340
    めっちゃわかるわ〜

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/02(金) 19:05:51 

    来年の4月に就職で大阪行くかもなんですが、一人暮らしするのにおすすめの場所ありますか?
    交通のアクセスが良くて程よくなんでもあって地震が来ても大丈夫なところがいいです!
    ちなみに神戸住みの父からは池田を勧められました。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:41 

    KYKにお勤めの方がいましたら〜。とんかつ弁当買ってんけど、ミンチのおかず凄く知ってる味やのに何なのか思い出せないです。ご存知でしたら教えてくらはい。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/02(金) 20:24:15 

    >>364
    府外から来る+新大阪の前提からしてお友達のそこまでの足はJRでほぼ確定やん
    そこから梅田に誘導するのにわざわざ地下鉄に乗り換えるメリットないと思うけどなー

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/03(土) 02:45:07 

    >>345
    新大阪付近と言われてたので
    新大阪は飲食店不毛だから新大阪駅から少し歩いたら阪急南方駅または地下鉄御堂筋線があるから梅田に出た方がよっぽどいい
    と言いたかった

    +0

    -5

  • 372. 匿名 2023/06/03(土) 03:01:00 

    >>368
    勤務先はどこ?
    それによっておすすめが変わる
    電車の路線が違ってくるから

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/03(土) 10:09:13 

    >>5
    京都か兵庫にくっつけばええねん、
    エセセレブめ。
    河内で悪かったな!

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/03(土) 10:13:10 

    なんか最近ガルちゃんにしたコメントに、マイナスやら、怒られたりばかりなんやけど、へこむわ~

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/03(土) 11:31:16 

    >>46 >>47 >>57 >>79 >>335
    遅くなったけどみんなありがとう!
    組んだスケジュールと友達の新幹線の時間の都合で移動する時間がなさそうで、新大阪駅付近で探してます💦
    そしてオススメありがとう!
    その中で気に入ってもらえそう!😃
    感謝です!

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/03(土) 11:32:53 

    >>368
    天王寺区はどうかな?
    地震なら上町台地が最強よ
    ハザードマップも見てみてね
    谷町線中心になると思うけど交通の便も良いよ

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/03(土) 11:48:17 

    >>373
    河内最高やーん
    むっちゃ好きやで!!
    河内音頭に河内ワインと若ごぼう(やーごんぼ)の炒めたんとか食べたい
    市内の東南部寄りの中部やから泉州も馴染みある
    泉州はくるみ餅に泉州茄子にだんじり
    だんじりの時に彼氏が住んでたら法被着せてもらってやったわ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/03(土) 12:29:46 

    >>372
    どこになるか分からんけど市内だと思われる!!
    テレビ関係なので局があるところか、会社自体は心斎橋にある

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/03(土) 12:30:11 

    >>376
    なるほど...φ( ˙꒳​˙ )メモメモ
    勉強になる!!調べてみます!!!

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/03(土) 14:03:41 

    >>373
    まさか、同じ「やーごんぼ」の町!?
    私はモロにそこですー!!
    今はやーごんぼの町の隣にいますが、
    歩いて10分でやーごんぼタウンです😂
    泉州もええとこや〜👍
    北摂もマウントさえ取られなければ…
    (北摂にて勤務経験あり。河内・和泉→格下扱いされた)

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/04(日) 00:32:58 

    なんかな「やーごんぼ」も「桜餅」の道明寺も大阪の郷土料理で出てきたわ 水ナスや若ごぼう(やーごんぼ)はわかるけど道明寺って藤井寺って初めて知ったw 南河内やん 藤井寺って市民プールと球場(もうないけど)しか知らんかった いっつも食べてるあの桜餅やで むっちゃ胸張れる〜

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/04(日) 09:17:33 

    >>351
    あなたが芸能人叩きばかりしているからでしょ?
    もう来ないでね~

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/04(日) 17:01:10 

    今度学生時代の友達と飲みに行きます!
    めっちゃ飲む子がいますが
    割り勘にされるのが腹立ちます笑
    なんて言えばいいと思いますか??

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/04(日) 18:48:49 

    >>383
    そんな人とはそもそも一緒に行かない

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/04(日) 18:52:26 

    >>374
    そんなんいつもの事やん!気にしたらあかんで!いちいちわざわざ自分の時間削ってまでも反応してくれて有難さんって思てるわ。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/04(日) 19:07:24 

    雑談トピ抜けてきたから行くとこなくなったわ。ちょっとだけここおらしてもらおかな。

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2023/06/04(日) 23:21:21 

    >>5
    北部と南部やろ?

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/05(月) 07:56:50 

    >>386
    ええで〜

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/05(月) 08:58:14 

    >>387
    だいたいどこの県でも東西南北で文化が違うもんやんな、明治までは藩が違ってんから
    北摂なんか山ばっかりで特に千里なんか最近まで竹やぶだらけの田舎やってんから
    他所から移り住んで来て大阪の悪口言うの腹が立つ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/05(月) 15:06:47 

    >>388
    おおきにありがとー(*´ω`*)

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/05(月) 16:43:29 

    ライフって弁当の冷凍食品安い?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/06(火) 07:56:35 

    >>390
    ゆっくりしていきや〜

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/06(火) 18:27:15 

    明後日、妹とルクアの中でお昼食べよと思ってるんやけどどっかおすすめの店あるかな〜なるべくゆっくりできてリーズナブルやと嬉しいねんけど…

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/06(火) 21:08:46 

    今日3月以来のママ友とのランチやったんやけど、楽しくなかったー

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2023/06/07(水) 15:14:13 

    おばちゃんに叱咤激励してもらいたくて覗いたら、正しい大阪弁講座みたいになってた

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/08(木) 14:52:43 

    >>383
    飲み放題いきーや

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/09(金) 18:44:47 

    天神祭の船に乗ってみたい
    チケットどこで売ってるんやろう

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/09(金) 22:49:03 

    >>104
    グラスの底の刻印ずうっとフランスしか分からずで、やっとarcoroc(アルコロック)を読み取った〜 裏返しのglcolocと思ってたw 道具屋筋また行きたなってきた カフェグラスって書いたけどちょっと大きめやからタンブラーみたい 業務用のウォーターグラス兼ロックグラスも欲しい

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/10(土) 09:02:23 

    >>397
    自己レス
    ネットで旅行ガイドブックを通してアクアライナーのチケットを買いました

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/11(日) 20:13:19 

    探偵ナイトスクープみてるんだきど

    探偵が入れ替わりすぎて
    しかも、全然知らん人間が2人も増えてて
    ゆりやんレトリィバァとセイヤはまだ許せるが
    かなりつまらなくなったわ

    探偵ナイトスクープは誰もが知ってるような芸能人にやってほしいわ

    視聴率調査は大阪人なら誰もがわかるような間寛平だからこそ成り立つよね!
    いきなり深夜に家に来られて
    あんなにも受け入れてもらえるのは間寛平だからこそ!
    ひとまず有名人じゃないと無理だよね
    すごいなーって思う

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/12(月) 20:47:51 

    >>70
    めっちゃ美味しいで!
    人気なのは冷や天。
    息子がうどん県からそちらに就職で出たけど、うどん棒あるでって教えてあげたらすごい喜んでたわ~。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/15(木) 20:55:15 

    >>401
    私は局長松本に変わった時点で見んくなった。ゆりやん加入聞いて、うわぁなった…
    銀シャリの人好きやったのになー

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/15(木) 20:56:01 

    >>351
    うち京橋やからちょい近いな!車で天王寺のお菓子屋さん行く時よー通るわ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/16(金) 15:27:36 

    >>403
    これ言おう思ったけどやめたやつやw
    一緒やなあ なんでやらはったんやろ

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/26(月) 09:06:34 

    >>404
    昔京阪沿線に住んでたから京橋は乗り換えでよく行ったわ、京阪の改札出た所にあるケーキ屋さんのシュークリームがめっちゃ美味しい

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/27(火) 16:13:23 

    名古屋に引っ越したけど大阪イントネーション抜けない。標準語喋るの小っ恥ずかしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード