ガールズちゃんねる

【引っ越し】カーテンどこで買いましたか?【新居】

135コメント2023/06/02(金) 03:35

  • 1. 匿名 2023/05/29(月) 10:34:51 

    引っ越し予定でカーテンを一新したいと思っています!
    ロールスクリーンやブラインド情報も教えて頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします🙇✨
    【引っ越し】カーテンどこで買いましたか?【新居】

    +11

    -0

  • 2. 匿名 2023/05/29(月) 10:35:12 

    ニトリ

    +241

    -9

  • 3. 匿名 2023/05/29(月) 10:35:16 

    >>1
    近所のロフト

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/29(月) 10:35:23 

    無印

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/29(月) 10:35:25 

    ニトリ♪

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2023/05/29(月) 10:35:28 

    サンサンサンのサンレジャン

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/29(月) 10:35:46 

    Francfranc

    +6

    -3

  • 8. 匿名 2023/05/29(月) 10:35:48 

    ニトリ

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:08 

    ニトリ

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:11 

    普通にニトリが選びやすい

    +38

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:20 

    イオン

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:36 

    店の名前は覚えてないけどタチカワ
    建築会社の紹介で値引き大きかったから。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:49 

    >>1
    ニトリ

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/29(月) 10:37:04 

    シマホ

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/29(月) 10:37:35 

    手作り

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/29(月) 10:37:42 

    >>1
    ガル子の後ろは座椅子?

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/29(月) 10:37:49 

    ニトリよりサンレジャンの方が安かったからそれにした

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/29(月) 10:37:57 

    遮光カーテン凄いオススメ♪
    【引っ越し】カーテンどこで買いましたか?【新居】

    +20

    -11

  • 19. 匿名 2023/05/29(月) 10:37:58 

    >>1
    賃貸ですか?
    ホームセンターで買いました

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/29(月) 10:38:10 

    ジャストカーテンてとこでオーダーメイドしたよ。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/29(月) 10:38:24 

    ケユカだったかな。アクタスの人が照明とカーテンは全体的な部屋の印象にかなり影響与えるからいいもの買ったほうがいいって言ってたなそういえば。

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/29(月) 10:38:32 

    メルカリでオ一ダ一で作ってもらいました。
    既成品より安く気に入ってます。
    メルカリで一番いいお買い物です。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/29(月) 10:38:39 

    ネットで気に入ったの買った

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/29(月) 10:38:43 

    インホームっていうネット
    デザインもかなり満足です。

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/29(月) 10:38:43 

    ネット(楽天市場)で買った。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/29(月) 10:39:00 

    ベルメゾン

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/29(月) 10:39:22 

    ニトリ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/29(月) 10:39:54 

    レースカーテンはベルメゾン
    次買い換えるときはびっくりカーテンで購入したい

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:04 

    ニトリ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:05 

    スイートデコレーション
    【引っ越し】カーテンどこで買いましたか?【新居】

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:06 

    カーテン屋さんでシェードカーテンをオーダーした
    全部で30万位かかったけど長く住むし毎日目にするからオーダーして良かったよ。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:22 

    >>22
    そんなのもあるんですね!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:31 

    アマゾン

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:53 

    転勤族だからニトリの安さとどこにでもあるのは助かる。
    悔しいのは、もうしばらくこのサイズ使ってないなって思って数年前に捨てたカーテンサイズが、今住んでる所に多分合ってること。

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:56 

    うちも6月引っ越しだよ
    今ニチベイの防炎ウォッシャブルのロールスクリーンのサンプル取り寄せたとこだよ

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2023/05/29(月) 10:40:59 

    フランフラン

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/29(月) 10:41:00 

    サンゲツで全部屋作ってもらった

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/29(月) 10:41:06 

    カーテンじゅうたん王国

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/29(月) 10:41:10 

    気に入ったのが見つかるまで入居時についていた広い紙のをしばらく吊るしてましたが、それも邪魔だし、前の家で使ってたカーテンに変えました
    長さが合わなくてつんつるてんのまま使っています
    暑くなる前に遮熱性のあるものを買いたいな

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/29(月) 10:41:13 

    楽天で買いました

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/29(月) 10:41:25 

    測ったりするのが劇的に面倒で、カーテン屋を呼んでオーダーにした。カタログから選んだけど、そんなに高くなかった。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/29(月) 10:41:25 

    新築の時はカーテン王国みたいなところで、追加は東京インテリア
    アパートの時はニトリだった
    窓のサイズが一般的ならニトリで十分だったよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/29(月) 10:41:30 

    >>1
    フジエテキスタイルのカーテンを買いました!少し値は張りましたが長く使うし基本的に買い替えないからと。
    太陽光に当たった時と室内灯に当たった時で色味が違って見えたり、隅々まで美しくてすごく満足しています。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/29(月) 10:42:15 

    カーテンじゅうたん王国

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/29(月) 10:42:29 

    IKEA
    窓が高すぎてニトリとかの既成サイズで見つからなかった
    転勤族だから今までの使い回しには寸足らずすぎてもうオーダーしかないかと思ってたから、安く済んでよかった!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/29(月) 10:42:35 

    Francfrancでかわいいカーテン買うんだ!って張り切ってお店行ったら高くて結局ニトリにしたw

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:18 

    >>1
    近所に実店舗あるからじゅうたん王国で買った
    店員さんが親切だったわ
    私は自他ともに認めるクソダサど陰キャだからおしゃれかどうかは全く保証できないけどね

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:31 

    戸建て建てた時にお勧めしてもらった会社。
    あまりそういうの頼まないのだけど、デザインとかよかったので頼んだ。
    結果とてもよかったけど、猫をその後飼ったのでボロボロにされた(´;ω;`
    高かったのに...

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/29(月) 10:47:10 

    >>38
    同じ!安いと思ってたら20万ちょっとした💦

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/29(月) 10:47:52 

    アウトレット家具のお店
    案外掘り出し物があったりするし店頭にはない長さのカーテン注文したよ
    ニトリは日本製があんまりなかったのも気になった

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/29(月) 10:48:45 

    既製サイズでお手頃価格ならニトリやホムセンで実物の柄や質感を確認して買った方がいいし、戸建てならオーダーになりがちだから業者にサンプル持ってきてもらって相談したりプロに実測してもらった方が間違いない
    子どもが賃貸に独立した時に内覧に同行した不動産屋が測ってくれたのを鵜呑みして買ったら適当で失敗したから、自分の目でしっかり確認を!
    あとロールカーテンは風が強いと厚めの生地はパタパタうるさい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/29(月) 10:48:53 

    既製品ならニトリ

    規格外ならオーダー 
    ルームワン
    スミノエがセンス良くて好きです😊

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/29(月) 10:49:04 

    ネットのびっくりカーテンで買った。
    めちゃくちゃオススメだよ。
    1.5間のメインの窓をトルコレースにしたくて色んな店回ったけど、実物は種類が少ないのと値段が高くて決断出來ず。
    他の窓も色んなおしゃれレースカーテンにしたからどの窓見てもトキメク笑

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/29(月) 10:49:30 

    dcm

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/29(月) 10:50:47 

    アパートへの引越しならニトリとか安いやつ。最後の一戸建ての時は昔からの夢だったところで1つだけゲット。他の箇所はケチだから、アパートで使ってたやつ丈を直したりしながら継続利用しちゃってる。下の親世帯はオーダーカーテンにしてたよ。カーテン絨毯王国が安いみたいだよ。ベルメゾンのも結構好き。高いけど一生モノのつもりで買っちゃう。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/29(月) 10:51:32 

    IKEAのカーテンレールにつけられるブラインド
    転勤多いから横幅だけ合えば長さはどうにでもなるタイプはうちに合ってた

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/29(月) 10:51:39 

    >>28
    店舗に見に行って、びっくりカーテンで買った
    いっぱいあるし、大サイズで見れるので良かったです
    お気に入りのカーテンは透けるので、無地の遮光カーテンと一緒に買って大満足ですー

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/29(月) 10:51:44 

    びっくりカーテン
    吉祥寺の店舗で試し掛けできてわかりやすかった
    本当にびっくりするほど安かった
    サンゲツも行ったけど重厚なのが多かった印象
    遮像など機能レースカーテンはニトリ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/29(月) 10:51:54 

    うちも買い替え検討中。
    リビングダイニング、カーテンなんだけど、夫がハニカムがいいらしい。
    窓の開け閉めとかしにくそうだけど、使ってる方いますか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/29(月) 10:52:52 

    台所で使ってるどうでもいいやつは、スーパーのリビング売り場

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/29(月) 10:54:15 

    引っ越した時にニッセンで買った
    値段の割に遮光性高くて満足

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/29(月) 10:55:12 

    松装で買った
    ブラインドはウッドだと重いからバンブーにしたら軽くて扱いやすいよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/29(月) 10:55:39 

    ニトリのバーチカルブラインド
    オーダーカーテンよりも安いし、見た目すっきりしていて高級感あるよ。賃貸にはつけられないから注意。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/29(月) 10:57:36 

    >>6
    近所にあるけど高そうで敬遠してた。
    ニトリより安いものもたくさんある。入り口ワゴンの商品見るのが楽しい。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/29(月) 11:00:03 

    ニトリ
    全部で50万くらいした

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/29(月) 11:02:25 

    >>1
    ケユカで買いました^ ^

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/29(月) 11:04:17 

    unicoのカーテンいいよ〜
    ニトリとかと比べると割高だけどオシャレだし大型店舗に行くとサンプルもたくさんある中から選べて楽しい

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/29(月) 11:05:52 

    ニトリのロールスクリーン買った!!!
    他のやつより高かったけど気に入ってる!!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/29(月) 11:06:33 

    ニトリ ニトリでもサイズが大きすぎて高かった
    あまり使わない部屋は、とりあえずネットで安いやつにしたけど、普通に使える

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/29(月) 11:06:59 

    実店舗では気に入る物がなくて、通販で買った。
    レースのカーテンにも可愛い色味で柄が入ってる物が欲しくて。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/29(月) 11:08:27 

    >>65
    ニトリで!?
    どんだけ窓あるの…

    うちは防犯対策も兼ねて風通しサイズの窓が多くて、カーテン必要なのは10箇所くらい
    びっくりカーテンで吟味しまくり北欧テイストにまとめ、10万いかなかった
    温度が気になる窓などはニトリの遮熱などで安く済ませたし
    リビングはシェードと大胆な花のレースの組み合わせにしたけどめちゃお気に入り
    友人たちも家の中で作業する業者さんたちにも褒めてもらえる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/29(月) 11:09:01 

    >>18
    私も本当は遮光一級がいいけど朝が弱くて光が入ってこないと全く起きられない(^^; 今は三級くらいの使ってる

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/29(月) 11:10:23 

    新築で建てた時に東京インテリアで揃えた。
    カーテルレール付けないといけなくて結局オーダーして全部で20万ちょい。
    賃貸の時のカーテン使おうと思ってたから出費が痛かった・・・

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/29(月) 11:10:30 

    IKEA
    私は朝明るくなって欲しいから薄手のやつだけど、雰囲気よくて気に入ってる
    自分で切って縫った

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/29(月) 11:11:30 

    >>71
    窓はそんなに多くないよ
    だって一窓裏地付きにして2枚で8万くらいでしょ
    小さい窓はロールスクリーンで2万くらい
    でもカーテンレールや取り付け代も込み

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2023/05/29(月) 11:11:41 

    楽天で満天ってところでオーダーメイドで購入した

    サイズが規格外な為、オーダーメイドしかないので
    安くて遮光カーテンが手に入るのでオススメです。

    規格にハマるならニトリで十分だと思う

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/29(月) 11:16:16 

    リビングはレースだけにしたのでサンゲツ
    寝室や子供部屋はinnsとニトリで買いました。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/29(月) 11:16:49 

    不動産屋から紹介するからと言われたカーテン屋。気に入ってるけど高かった。
    不動産屋が結構な仲介料取ってた

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/29(月) 11:17:01 

    >>1
    賃貸の間はニトリとかで買ってました
    家を建てた時にはオーダーで作ってもらったよ
    部屋の間取りによってシェードカーテンにした(クローゼットが開きにくくなるから)

    3倍ひだにしたんだけど、見た目も機能も満足してるものの
    ひだの厚みというか必要空間がノンプリーツに比べて15〜20センチくらい余分に必要で、家具の裏になるところとかはカーテンから家具をだいぶ離して置かないといけないことを初めて知ったよ…実家はペラペラカーテンだったので

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/29(月) 11:21:01 

    KEYUCA

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/29(月) 11:22:30 

    ネットでオーダーで作ってもらいました!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/29(月) 11:27:17 

    ウチは引っ越しを機にカーテンやめて
    全部ロールスクリーンに変えました。
    全開にしても近所から見られない立地なので

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/29(月) 11:27:26 

    ニトリ
    イケア
    ホームセンター
    どれも白っぽいベージュにしてるので統一感はある

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/29(月) 11:42:40 

    >>71
    横だけど、レールでも結構値段変わると思う

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/29(月) 11:43:42 

    >>1
    ニトリのオーダーカーテンにしたよ!遮光のいいやつにして、ドレープ?ギャザーもたっぷり使ってシンプルだけど素敵なデザインのやつになって大満足だよ😆

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/29(月) 11:46:32 

    >>75
    ニトリでもそんなにするんだね
    びっくりカーテンはその名の通りびっくりのお値打ちでした
    以前家を建てた時、丸井のインテリアで揃えたら逆のびっくりでお高かったなぁ

    >>84
    そうなんだね
    そういえばうちは全てレールを隠せるようにしたからこだわらなくて済んだのでした

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/29(月) 11:47:00 

    転勤族で毎回カーテン買い替えるのが面倒だったけど、娘がハウスダストアレルギー持ちで、カーテンレールにつけられるロールスクリーン にした。

    幅も長さも余裕があるからある程度の大きさの窓であれば調整できるから楽になった!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/29(月) 11:49:56 

    >>1
    ベルメゾンです。色々あるよ。セール品もチェックしてみてね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/29(月) 11:55:16 

    サンゲツのワードローブというブランドのカーテンがシンプルでめっさおしゃれ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/29(月) 11:56:42 

    サンゲツでオーダー

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/29(月) 11:57:33 

    >>72
    私もそう。
    朝なのに暗いの体内時計狂ってすごい苦手。
    昼間のカラオケ屋とかも嫌だ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/29(月) 11:57:39 

    >>65
    うちもそのくらい

    友人宅は70万だって!ビックリしたよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/29(月) 11:58:02 

    お値段以上ニトリ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/29(月) 12:04:13 

    布カーテンってカビたりするからずっと雑誌とかで見ててオシャレで憧れてたから引越しを機にニトリでロールカーテンにした
    大きい窓にサイズが合うからとそのまま180cmの付けたけど半々の大きさにした方が使い易いと思った

    あと中途半端な所で開けてると風がある日は窓枠にカンカンぶつかってうるさい(*>Д<)

    朝日を浴びたい!なんて混麻の白にしたけど遮光にしなかったからとにかく眩しい笑
    日中全開しなくても陽が入って明るくいいけど

    布カーテンに戻すか半々の大きさに買い換えるか遮光にしようかなぁってとにかくカーテンは引っ越し1年目で迷い中

    気に入ったの見つかるといいですね💕︎

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/29(月) 12:06:56 

    大阪江坂の大塚屋 というお店

    オーダーカーテンだけれど とても素敵なのを作ってもらった
    【引っ越し】カーテンどこで買いましたか?【新居】

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/29(月) 12:08:37 

    ニッセン
    安いカーテン買ったからかドレーブが全然出てない
    残念

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/29(月) 12:14:28 

    >>2
    ニトリ以外でネットでも探したけど、やっぱりカーテンって部屋の雰囲気にかなり変わるから実物見たくてニトリにしたよ!結果満足です

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/29(月) 12:17:23 

    ネットのあかりラボってところ
    入ってくる光を室内に多く入れてくれるみたい
    カーテン自体が発光してるようでいい感じ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/29(月) 12:27:26 

    >>86
    ニトリのオーダーだと1枚2万で裏生地をつけると4万
    一窓2枚欲しいから8万
    尚且つ小さいまどはロールスクリーンで2万

    これと窓の数プラスカーテンレールって感じかな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:43 

    カーテンもロールスクリーンもニトリ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/29(月) 12:32:40 

    ニトリのオーダーカーテン

    お高いシリーズのコーナーが奥にある。
    肉厚の織りが綺麗な生地も沢山あり、
    長さや、幅も、すべてオーダーで。
    1か月半くらい待つけど、意外にニトリはカーテンは
    多い。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:00 

    >>72

    昔は自動で開閉してくれる電動レールが憧れだったんだけど、今スイッチボットってやつで開けてくれるんだよね
    それなら遮光1級でも朝明るくなる
    うちは遮光にこだわらないから普通に朝明るくなるんだけど

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:43 

    >>2
    いい加減ニトリにお金落とすのやめなよ

    +5

    -12

  • 104. 匿名 2023/05/29(月) 13:07:13 

    >>103
    なんで?

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/29(月) 13:17:53 

    遮光カーテンってレースカーテンだけでも効果ある?
    昼間はレースカーテンだけじゃないと部屋真っ暗になるからそうしたくて
    UV効果のあるやつがいいな

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/29(月) 13:34:10 

    東急ハンズ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/29(月) 13:34:27 

    >>48
    うちと同じw 本当ニトリで十分だと思う。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/29(月) 13:50:50 

    進学を機に一人暮らしをした20年前。
    カーテンとかシーツとかめちゃくちゃ高くて学生の身としては進学前にバイトで必死に貯めたお金がどんどん出て痛かった。
    それからしばらくしてニトリの全国展開での躍進。
    カーテン、シーツの価格にびっくりした。
    他企業も値段を抑えた商品をどんどん販売。
    ニトリの消費者への貢献度は凄いよ。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/29(月) 14:08:07 

    完全にデザイン重視で透けて綺麗なやつ通販で買った
    二枚重ねで付けてて光の具合で雰囲気変わるしテンション上がる
    値段高くて全部の窓は無理だったけど

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/29(月) 14:37:47 


     ローラアシュレイ オーダーカーテン  カーテン泥棒がおりました 泥棒が盗んだカーテン


     

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/29(月) 14:41:47 

    >>1

    楽天のカーテン本舗で買ったよ。いろんな柄があって、遮光や防音など裏地を付けたりも色々と選べていいよ!!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/29(月) 15:13:13 

    カインズ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/29(月) 15:30:18 

    ニトリ
    ナフコ
    イオン
    コメリ
    カーテンを買う気で見に行った時は、気に入るデザインがない
    たまたまブラブラしてる時に、ワゴンセールでいいやつ発見してラッキ〜♪って感じで揃えたわ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/29(月) 15:37:27 

    UNICO

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/29(月) 15:39:47 

    転勤族でいつもニトリだけど夫がもともと持っていたサンゲツとか東リのカーテンと比較したら雲泥の差ww
    やっぱり大手は高いだけあって縫製もいいしドレープがめちゃくちゃ綺麗
    でもアパートならニトリで十分

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/29(月) 15:52:37 

    ニトリ。
    お子さんや猫がいるならニトリオススメ
    お手頃価格で丈夫よ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/29(月) 16:16:40 

    ケユカ

    セミオーダーできて、納期も1ヶ月以内だったから。
    柄も色も豊富

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/29(月) 16:43:26 

    何軒か見に行って、見積もり作った方がいいよ。うちは窓が多くて、ニトリで50万ぐらいした。出来れば地元密着なお店がいいけど、初見だとぼったくられるかもしれない。
    親切なお店だと、ニトリとか他店のカーテンを縫い直してくれる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:35 

    柄付きで大きさのちがう窓が近くにあると、柄の出方を合わせたり、結構腕が問われると思う。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/29(月) 17:17:49 

    リビングは家買った時の業者さんに頼んで、トーソーのロールカーテンとウッドブラインド付けた。
    あとリビングの掃き出し窓はニトリのデザインカーテンにしました。
    意外とニトリも良かったです。
    小さい窓にはロールカーテン、少し大きい腰窓にはウッドブラインド、掃き出し窓には普通のカーテンと使い分けたのが気に入ってる。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/29(月) 17:18:43 

    >>2
    窓のサイズ的にオーダーしないとならなかったけど
    見積もりしたらすっごい高かったからニトリにした。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 18:44:41 

    >>104
    売国企業だから。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 19:39:52 

    アクタスだったと思う

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 19:48:44 

    >>1
    賃貸の時はベルメゾンとか。
    新築建てた時はHMで。フジエテキスタイルが良かったです。サンゲツ、インハウス、フィスバ、トーソーとかも入ってます。
    掃き出し窓の大きいのは一箇所20万で収めるようにしました。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:28 

    >>71
    びっくりカーテン は1.5倍ヒダのが多くない?
    ニトリのオーダーは2倍ヒダで意外に豪華

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/29(月) 20:20:16 

    川島セルコンでオーダーしたカーテンよりニトリのオーダーのが
    高級感あったよ

    どうせなら高見えする生地を選んだ方がいい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/29(月) 21:37:37 

    >>1
    うちはマンションですが、西の腰窓はホワイトのウッドシャッターにしました
    海外のリゾートのようで気にいってます

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/29(月) 22:30:33 

    地元の専門店へオーダーカーテン見に行ったりもしたけどビックリするほど高かった
    結局スイートデコレーションで買った

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/29(月) 23:00:14 

    びっくりカーテン

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/30(火) 00:40:05 

    メルカリ。
    オーダーで作ったけど引っ越しでサイズが合わなくなった、というのが出品されてたので買った。
    めちゃくちゃ良いものが届いたよ。古い1Kにそぐわないくらい。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/30(火) 04:12:47 

    窓が大きいのでオーダーで作りましたよ!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/30(火) 09:12:09 

    ナフコ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/30(火) 10:15:16 

    >>105
    レースカーテンに光を遮る効果はないよ
    もしあったら昼間真っ暗になるよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/30(火) 10:44:09 

    >>86
    隠すレールは安いからね
    見せるレールは高いものはすごく高い

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/02(金) 03:35:48 

    安いからIKEA
    でも年々種類減ってるんだよね…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード