ガールズちゃんねる

タッキー新事務所に"辞めジャニファン"モヤモヤ…オーディション動画に小学生ばかり

177コメント2023/05/29(月) 13:01

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 14:23:46 

    タッキー新事務所に“辞めジャニファン”モヤモヤ…オーディション動画に小学生ばかり|日刊ゲンダイDIGITAL
    タッキー新事務所に“辞めジャニファン”モヤモヤ…オーディション動画に小学生ばかり|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    ジャニーズ事務所の性加害問題やKing & Princeのメンバー3人の脱退、25日のジャニーズJr.内の7人組ユニットIMPACTorsの全メンバーの退所などを受けて、動向が注目されるのが、前副社長・滝沢秀明氏(41)が立ち上げた会社「TOBE」だ。


    「辞めジャニのファンからは、ジャニーズイムズを継承するタッキーに次世代のスターの育成や『辞めジャニを受け入れてほしい』という声は強い。一方で、ジャニーさんの連日の性加害の報道に接し、オーディション動画を見て不安を覚えたというファンも少なくない。応募要項は年齢性別不問ですが、実際のオーディション動画には、小学生以下の少年たちしか出ていない。SNSでも第二のジャニーズ事務所になるのではないか、とモヤモヤを呟く投稿は多い。実は、ファンに聞くと滝沢氏には、男性アイドルにこだわらず、情報番組に出演する文化人の育成や女性アイドルグループのプロデュースを期待する声も大きいです」(エンタメ誌ライター)

    +10

    -115

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 14:24:30 

    そんなんタッキーの勝手じゃん

    +641

    -42

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 14:24:35 

    名前だけ使われるタッキー

    +144

    -6

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 14:24:59 

    白ブリーフ履かせるなよ

    +184

    -16

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 14:24:59 

    だってね、ジャニーの意思を継ぐものだもん

    +253

    -21

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 14:25:18 

    でもアイドルなら30歳とかがオーディション来てもあれじゃない?

    +536

    -11

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 14:25:34 

    もうジャニーズ事務所のイメージが悪すぎてね
    タッキーにはとばっちりだけど

    +131

    -64

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 14:25:42 

    ノウハウを学んだのはジャニーズからだろうしね…

    +217

    -6

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 14:25:45 

    高校生くらいからにしとけばいいのに
    義務教育の子は除外でいいでしょ

    +217

    -45

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 14:25:59 

    ジャニーズイズムを受け継ぎ過ぎやろ

    +106

    -4

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:02 

    タッキーズになるのかな?

    +51

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:04 

    沈黙は貧なり

    +3

    -11

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:05 

    その小学生達にXXしてると思ってるの?

    +13

    -17

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:11 

    タッキーってジュニアは22歳で定年とかにしてなかったっけ。それなら子供からになるのでは。

    +289

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:13 

    ジャニーズはなんやかんやで残るだろうな

    +47

    -30

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:15 

    ジャニーさんのマンションに呼ばれるのは小中学生までで高校生になると呼ばれなくなったって誰か言ってた
    タッキーは呼ばないよね??

    +27

    -21

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:21 

    元社長なんだからジャニーの呪縛から逃れられない

    +77

    -5

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:29 

    受け入れてほしいって…ジャニヲタっていろいろ図々しいし、本人たちはそんなこと思ってもいないんだから迷惑なだけでしょ。

    +242

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 14:26:41 

    小学生の時に仕入れて
    売れるように育成して
    出荷が中高生辺りになるんじゃないの?

    +220

    -12

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 14:27:07 

    別にジャニーさんが好き勝手やってなかったらよかっただけだからね。若い子の才能伸ばして育成する事務所自体は別に悪くないでしょ

    +80

    -14

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 14:27:15 

    >>9
    タッキー自身、義務教育受けてないようなもんだから教育を軽視してるのでは?

    +133

    -24

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 14:27:18 

    辞めジャニと小学生一緒にオーディションするわけないんじゃないかな
    トライアウトみたいな扱いやろ

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 14:27:23 

    >>19
    仕入れ、出荷ってww

    +148

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 14:27:41 

    まっさらな子を育てたいんでしょ

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 14:27:58 

    子役養成所みたいなことと思えば普通じゃない?
    タッキーや役員?が子供達に手を出さなければそれでいい

    +127

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 14:28:17 

    女ファンに気を遣って、確実に童貞や彼女いない年頃の男子から選ぶってこと?

    +4

    -18

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 14:28:37 

    小学生ばかりって育成の為でしょ
    何でもかんでも喜多川氏の件に絡ませ過ぎ
    辞めジャニを受け入れろとか、そんなのは滝沢くんの勝手なのに何言ってんだ

    +141

    -9

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 14:28:43 

    アイドル育成は上手そうだけどタッキーに文化人の育成ってできるのかな?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 14:29:11 

    >>20
    その「若い子」が男の子ばっかりだからどうしてもジャニーさんの件を連想してしまうってことじゃない?タイミング的にね…

    +19

    -21

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 14:29:32 

    >>5
    ヤバい性癖も引き継いでいると思いますか?

    +32

    -31

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 14:29:41 

    タッキーがいた時は散々叩いて、こういう時だけ手のひらをかえす、これがジャニオタ

    +44

    -6

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 14:29:56 

    >>21
    もうそういうの本当に嫌
    低年齢の子どもなんて深刻に先々の人生のことを考えられないよ
    アイドルで一生食えるのは一握りなのに

    +73

    -6

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 14:29:59 

    アンチジャニの人々はタッキーに夢みすぎだと思うよ
    ジャニー=タッキーだもん

    +51

    -5

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 14:30:10 

    でもインパクターズは絶対ここに入るでしょ
    タッキーが作ったグループだし

    +13

    -11

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 14:30:29 

    小学生以下の少年たち集めてどうするつもりや?
    これ以上海外から白い目で見られることはやめてくれよ

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 14:30:30 

    辞めジャニを入れたらジャニーズ事務所に敵対姿勢を見せるようなもの
    無駄に敵を作るのは現実的じゃないし、タッキーもそこまで辞めジャニに義理はない

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 14:31:03 

    >>29
    物凄い偏見

    +21

    -6

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 14:31:36 

    受け入れてほしいというのは単なるファンの願望でしょ
    本人達には関係ない

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 14:31:37 

    マスコミはジャニーズへの忖度だらけだし、アイドル作っても売れるのだろうか

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 14:31:41 

    高校生とかいれると、酒飲んでますタバコしてます彼女います。のがわんさか出てくるからねー

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 14:33:02 

    >>19
    ちょっw動物じゃないんだからwww

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 14:33:05 

    ジャニーズのパワハラ体質を受け継いでる子を入れたらまた空気が悪くなる
    タッキーだけでも怖いのに

    +5

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 14:33:24 

    小学生うんぬんはタッキー叩くよりオーディション受けさせる親の問題では‥?

    +42

    -4

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 14:33:52 

    >>29
    下衆の勘ぐりと言うやつですね
    それはそれ、これはこれ

    +16

    -7

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 14:34:05 

    もしかしてタッキーもなの?

    +11

    -9

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 14:34:26 

    >>29
    ジャニーズで学んだプロデュースのノウハウを活かせるのはやっぱり男性アイドルだからじゃない?
    周りもジャニーズはもう泥舟だと判断して代替えの立ち位置みたいな期待のされ方してるんだと思う。

    +12

    -6

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 14:34:32 

    >>6
    そもそもアイドルなんて20過ぎたら、引退するか本格的に何かできるようになるかってアイドルの枠をはずれる筋道しかないものだと思うけどね
    若くでデビューするなら、それくらいの年齢の子がオーディションにくるので正解ではない?

    +114

    -3

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 14:35:15 

    タッキーも良い噂ないけど流石にジャニーのことあったから自分のとこのタレントは大事にするんじゃない?
    ただこの人無理させるの好きだからなぁ

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 14:35:18 

    >>18
    事務所は解体、タレントはみんなタッキーのところに行けばいい

    って言ってるのはオタだけじゃないよ

    +4

    -19

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 14:35:25 

    >>9
    なんで?研修生ビジネスやスクールビジネスやるならキッズからだよ
    それはLDHもスタダもハロプロも大手劇団も一緒じゃん
    別に子供からトレーニング始めていいと思う
    ジャニーズは創始者がペドだったから問題だっただけでしょ

    +147

    -10

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 14:36:19 

    中学生や高校生で戦力にするなら小学生が事務所にいても不思議じゃない。

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 14:36:38 

    >>45
    誹謗中傷に当たる事書くとガチで訴えられる可能性あるよ…

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 14:36:48 

    >>9
    高校生で事務所入りは遅いよ
    デビューする頃には20歳になってる

    +81

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 14:36:49 

    一番の側近で一番身近だったのはタッキーなんだよなあ
    現在所属してるタレントにまで責任うんぬんいうなら当時からずっとJrを管理する側だったタッキーこそ最前線だと思うんだけど

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 14:37:22 

    隣国も幼少期から訓練生になってるし、ダンススクールも何も幼少期からだから仕方ないのでは
    バレエやピアノやらだって幼少期から習うじゃない

    小学生除いたら可能性ある子拾えない

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 14:37:43 

    本気で芸能目指すなら小学生からレッスン受けるとか普通じゃない?
    何言ってんの

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 14:37:49 

    >>31
    それは読み違い
    タッキーを叩いてるのは生粋のジャニオタなんだよなあ…

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 14:38:32 

    >>33
    桶ダンスもタッキー引き継いでいたよね

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 14:38:35 

    >>54
    訴えてる人でタッキーの名前出した人いるの?

    +1

    -6

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 14:39:18 

    >>9
    今高校生でオーディション受けてる子も小さい頃からどっかしら入ってレッスン受けたりしてるでしょ

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 14:39:30 

    滝沢は元々スノストを海外進出させようとしてた
    海外行けるようなグループを育てようとしてるかもね

    +1

    -9

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 14:39:47 

    >>1
    心配しなくていいでしょ
    辞めた人は何か含みがあると言うか分かってる

    某メンバー「ジャニーは地獄行き」

    葬儀の集合写真で死者を敬う弔いポーズ

    +5

    -24

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 14:39:49 

    即戦力で稼いでこれる大人はいらないのかな?
    育成だけで稼げるの?
    育成費は親持ちなのかね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 14:41:10 

    >>63
    ショタこそジャニヲタにとっては即戦力なんじゃないの?
    でもキンプリ全員引き抜ければよかったのにね

    +2

    -13

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 14:41:24 

    辞めたジャニを引き受けるわけないでしょ。デビューできなかった人を引き受けてどうすんのさ。
    オーディションがジャニーズっぽくても別に良いでしょ。犯罪しなければ問題ない。

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 14:42:16 

    >>63
    >育成費は親持ち
    若いうちから研修生いっぱい取るのってそういうビジネスモデルじゃないのかな

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 14:42:19 

    >>6
    秋元康はそれをやるみたいだけど
    先見性で負けてるよね

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 14:43:04 

    >>64
    ティアラwにとってタッキー事務所とか行きたいところなの?平野が腹筋大根や桶ダンスするの?タキ趣味プロデュースとか嫌だけど、

    +17

    -5

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 14:44:55 

    辞めジャニ引き取らないなら辞める時そういう約束を前の事務所としてたんでないの?
    流石に敵に回したらやってけないでしょ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 14:44:59 

    >>43
    募集の段階で中学生以上にすればいいだけ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 14:45:05 

    小学生ばかりって。さすがに性癖は一緒じゃないでしょうよ。

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 14:46:07 

    >>66
    まあ普通の事務所レッスン費と宣材写真代で稼いでるもんね
    吉岡里帆の事務所とかめっちゃ高くてボッタクリって言われるほど有名

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 14:47:14 

    >>50
    芸能界の常識、世間の非常識みたいなものに小さい頃から晒されないでほしいと思っちゃう
    理不尽なことは、こんなのおかしくない?と思える人間になってほしい

    +10

    -10

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 14:48:20 

    >>68
    腹筋大根で笑わせてもらいました

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 14:49:23 

    >>19
    ドナドナ…

    +45

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 14:50:04 

    デビューできなかったのはいろんな理由があってのことだしデビューできないからタッキーのところからっていうのは都合よすぎる
    私は辞めジャニ数人(全員ジャニーズからデビューしてない辞めジュ)応援してるけどジャニーズの名前出さず細々だけど再スタート切ってみんな自分の力で一生懸命頑張ってるよ
    ジャニーズだめだったらそこの受け皿になりますなんてタッキー一言も言ってないし他人の力だけでのし上がったって新規ファンはつきにくいと思う
    外の世界で揉まれるの大事よ

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 14:50:37 

    性癖は違うだろうけどジャニとタキの趣味ってほぼ一緒よね?

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 14:50:42 

    タッキーの事務所って女の子はNGなの?

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 14:52:03 

    >>21
    それすごく上からで失礼な意見だわ
    学業に関してはタッキー世代くらいまではそうだったけど、ずいぶん前から出席日数足りなかったり成績不良のジュニアには仕事入れない体制になっててそこの社長だったのに、何にも知らない外野が憶測で勝手なことを言ったり同調する人がいる

    +9

    -12

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 14:52:47 

    タッキーも一から育成したいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 14:52:47 

    >>62
    切り取りは良くないでしょう。
    長瀬は井ノ原と一緒に腕組んで井ノ原もガッツポーズしてるよ。

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 14:54:04 

    飯島さんが元Jrを集めてユニット組んだけど売れなかった過去があるからな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 14:55:28 

    >>77
    違うと思う
    ジャニーさんはお気に入りはよしよし可愛がるタイプでタッキーはお気に入りはビシバシ鍛えるタイプ
    スノのオリメンはタッキー主催のパーティーで接客完璧な黒服やらされてた

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 14:55:36 

    >>62
    ちなみに長瀬はジャニーの方、指先してるだけだよ

    +13

    -3

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 14:55:47 

    このタイミングで少年だけだと気持ち悪い
    成人や女入れないと気持ち悪い

    +5

    -11

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 14:56:08 

    >>82
    誰のグループ?

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 14:56:25 

    なんで売れなかったの証明されてるやつを受け入れると思ったのか謎
    やめた人でも売れてた人はこんなオーデ来ないし自分達でやっていける
    大手にいたのにファンがついてない、でも芸能やりたくて何かにすがらないといけない、アイドル志望のアラサーは単純に要らないよね

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 14:57:22 

    >>82
    売れるなら所属の時点で売れてるのでは

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 14:57:51 

    そもそもタッキーがデビューしてパッとしなかったからな

    +9

    -5

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 14:57:53 

    そのくらいの子達の方が伸びしろあるし育てやすいんじゃない?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 14:58:57 

    なんだかんだでタッキーの事務所からたいした話題になるグループ出てこなそう

    +11

    -5

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 14:59:50 

    >>53
    でも小中学生は辞めたほうがいいと思うけどね
    将来ジャニー喜多川のように恨まれそう
    被害者が今になって告発した理由ってやっぱり現状に納得できてないからだと思う
    タキニって言葉もあったしね

    +4

    -14

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 15:01:23 

    >>85
    女性入れたほうがいいよね
    男の子ばかりだと重ねちゃうし

    +4

    -5

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 15:03:15 

    >>19
    遊郭みたいやな

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 15:03:29 

    >>85
    タッキーに女性や女の子の育成ノウハウないし、優秀なスタッフもいない状態からで女性いれたら上手く行かないよ。

    +10

    -3

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 15:04:43 

    >>1
    だってアイドルだよ?
    小中、遅くとも高校生までには事務所に入れてレッスンして当たりそうな子たち集めてデビューさせないと旬が短くなるし、それなりの年齢だとダメだった時に方向転換が難しいからなり手が居なくなるじゃん。

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 15:05:59 

    せめて中高生あたりにしておけば良いのに。

    +3

    -9

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 15:06:21 

    >>62
    あの地獄の映画楽しかったな
    長瀬芸能界戻らないのかな

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 15:06:23 

    >>9
    女優さんや女性アイドルのオーディションでも小中学生がグランプリになったりするし
    芸能界全体で変わっていかないと無理なのかもね

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/27(土) 15:06:24 

    ジャニーズの児童性虐待問題を事務所や関係者がどうけりつけるか気になってるけどタッキーは事務所やめてるとはいえ無関係ではないし小学生をオーディションなんて時期尚早じゃないのかなぁ

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2023/05/27(土) 15:06:32 

    >>5
    それタッキー別に言ってないでしょう

    +8

    -9

  • 102. 匿名 2023/05/27(土) 15:07:15 

    >>1
    ファンはタッキーは被害者!だと思ってる
    だろうけど、
    最初はそうだっただろうけど、
    今は第二のジャニー喜多川じゃないのかね。
    (というかジャニーズにいたときも
    後半は、ねぇ)

    +9

    -5

  • 103. 匿名 2023/05/27(土) 15:08:03 

    >>68
    桶ダンスはジャニー喜多川だよ

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2023/05/27(土) 15:08:56 

    >>50
    子どもをビジネスに利用する社会は嫌

    +6

    -11

  • 105. 匿名 2023/05/27(土) 15:09:44 

    >>85
    女入れたら上手くいかないからやめとけって今田がいっえた
    どっちかに専念した方がいいって

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/05/27(土) 15:09:45 

    >>97
    なんで
    芦田愛菜ちゃん何歳からやってたか知ってる?
    天才でもそれなのに凡人は子供の頃からレッスンしてなきゃ高い技術何て身につかないよ

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/27(土) 15:10:40 

    >>102
    タッキーが加害者や共犯者とは思えないけど無関係では絶対にないね。黄金期から退社に至るまでジュニアのボスで居続けたひとだからね。

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2023/05/27(土) 15:11:19 

    >>85
    女入れたら大荒れする予感しかしない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/27(土) 15:13:02 

    >>85
    いや女入れたら荒れるよ
    AKBみたいにしたの一緒にレッスンしたら普通に「Rの法則」の二の舞になる
    それで楽屋放置されてジャニと繋がりまくってAKB辞めまくったし

    それにグラビアアイドルとかタッキーがさせんの?
    ええ・・・

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/27(土) 15:14:38 

    >>21
    タッキー大河の時に漢字は全て読みがな付き特注脚本だとかクイズ番組で小学生レベルも不正解とか色々書かれて、嫌な思いした筈だけどなあ
    アイドルとして大成できない子の方が大半だしやり直しが効くようにせめて中学くらいで採用がいいな
    ハードスケジュールで睡眠不足だと身長止まりがちだし




    +15

    -4

  • 111. 匿名 2023/05/27(土) 15:16:19 

    >>95
    女なんて簡単だけどね
    男の50倍簡単

    巨乳や美少女がYouTubeでもやったらオタク釣るなんてどんなつまんない事やってても簡単
    すぐ100万再生とか行くし

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2023/05/27(土) 15:17:35 

    >>2
    辞めたジュニアを受け入れろと勝手言われたり、第二のジャニーズ事務所になるのではと心配されたり、タッキーも大変だ…

    +25

    -2

  • 113. 匿名 2023/05/27(土) 15:17:41 

    >>9
    >>1
    そんなんいうたら子役事務所は?

    ジャニー喜多川みたいに性犯罪する前提なのおかしくない?

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2023/05/27(土) 15:18:33 

    >>9
    今のダンス上手い人は小学校からダンススクール通ってる
    ダンスするなら義務教育からだよ

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/27(土) 15:18:39 

    いくらタッキーでも失敗したら多額の負債を負うことになるけどちゃんとバックが付いてるのかな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 15:19:45 

    >>112
    だったら副社長なんかやらなきゃよかったんじゃないの

    +2

    -13

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 15:20:20 

    ジャニファンの心理って、一般人にはわからない複雑さがあるんだと思う。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:24 

    たしか性別も不問だったよね?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 15:22:43 

    >>109
    ドルオタのそういうところ面倒くさいから、いっそ女子も入れたらどうだろう。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:13 

    >>9
    本当にちゃんとアイドルやアーティストを育てるってなれば若い子に越したことはないんだよ
    例えば13歳の子を2年間レッスン積ませてデビューさせるのと、16歳の子を2年間レッスン積ませてデビューさせるのとでは吸収力と伸び代の差は大きく出る

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:27 

    ダンスに関しては7歳前からの方がいいと思うし、スキルあるかどうか将来性みるのには10歳位がいいんじゃないの?高学年から中学生目安になるのは当たり前というか

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/27(土) 15:23:27 

    普通にインパはタッキーじゃない気がする

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/27(土) 15:28:45 

    これに関しては別におかしな事ではないと思うけど
    昔から芸能事務所のオーディションって12歳からだったりするし、そんな事言ったら事務所に所属してる子役たちはどうなる?って話になるよ
    デビューさせるなら早ければ早いほど色んな可能性も広がるし、本気で目指してる子たちも吸収力が高いうちにレッスンや経験を積めるのはいいと思う

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/27(土) 15:30:22 

    >>120
    俳優さんだって若手で主演張ってる人のほとんどは子役時代があるし歌やダンスならなおさら早く始める方がいいもんね
    沖縄のアクターズスクールだって子供が多かった記憶あるし、昔ちゃおで小学生がアクターズスクール通ってる漫画連載してたしね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/27(土) 15:31:10 

    >>62
    5129. 匿名 2023/05/27(土) 14:51:35 [通報]返信
    捏造しかできないね

    その時やってたドラマにかけただけ

    1728. 匿名 2023/04/15(土) 03:43:30 [通報]

    そうやって悪質な切り取りするの辞めなよ

    ■長瀬智也

     あなたは少年のような心を持った男でした。僕はあなたから教えてもらった遊び心とプロ意識でここまでやって来れた気がします。僕が音楽や作品にここまで情熱的になれたのも、あなたの作品や表現者に対する情熱を見てきたからだと思います。ありきたりな言葉を言ったらつまらないと言うような男だとわかってるので僕なりに言わせていただきますが、あなたは最高です。最高以外の言葉が見つかりません。ジャニーさんはカッコ良すぎるのでたぶん地獄行きです。僕も地獄を目指している男なのでまた地獄で会いましょう。それまでゆっくりお休みください

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2023/05/27(土) 15:38:39 

    まあ、悪いことは引き継がないでしょう。
    でも同じ過ちは絶対に犯さないという一言は表明してもいいんじゃないかな

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2023/05/27(土) 15:41:19 

    >>19
    すごい嫌な言い方するね
    人格疑う

    +7

    -22

  • 128. 匿名 2023/05/27(土) 15:41:22 

    ジャニーズのことは良く知らないけど事務所内の政治が面倒そう
    未成年が安心できて派閥がないならジャニーズと同じような運営でも意味があると思う

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/27(土) 15:42:54 

    普通に考えて
    ジャニーズのゴリゴリゴリ押しでも花が開かなかった辞めジュをデビューさせるわけないよね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/27(土) 15:43:54 

    退所が相次いでいるとはいえ、いまだ大手の古巣があるのに丸かぶりのビジネスをするなんてありえないw
    事務所と業務提携程度の展望でビジネス展開したいなら辞めないでしょ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/27(土) 15:44:34 

    >>36
    普通に考えれば、辞めた会社からタレント引き抜いていくなんて最悪の所業よね。
    わざわざジャニーズと敵対することをやるとは思えないし。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/27(土) 15:49:17 

    >>9
    ハロプロは高校生の子もたまに取るけど選ばれただけあってなんか育ちが良さげなしっかり者が多いんだよね
    スキルはあんまりなくても性格がいいタイプ
    じゃないと年下の先輩と上手くやれないからね
    ダンスは育成する意味でも10歳くらいからやらないとなかなか上手くなれないよ
    この年齢ってどのスポーツにおいてもゴールデンエイジって感じだよ

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2023/05/27(土) 15:49:24 

    >>9
    韓国みたいに長い期間訓練して歌も踊りも上手いアイドルに育てたいんでしょ。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/27(土) 15:52:16 

    >>131
    でも三宅も北山もタッキーと仲良かった人が辞めていく

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:05 

    >>99
    本人の将来を考えると高校生ぐらいからがいいんだろうけど女性アイドルは小学校6年生や中学生を募集しないってなると人材不足に陥りそうだから難しいよね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:36 

    >>73
    >理不尽なことは、こんなのおかしくない?と思える人間に
    それを教えるのは親の仕事じゃないの
    芦田愛菜ちゃんとか子役からバリバリ仕事してたけどそこら辺の子供よりまともじゃん

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2023/05/27(土) 15:57:55 

    >>27
    自力でやれてる辞めジャニは入りたいとも思ってないだろうし余計なお世話でしょ
    すでにだいぶ落ちぶれた(犯罪者含む)辞めジャニ入れてやるメリットなんて、タッキー側にも何も無いだろうしね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/27(土) 15:58:09 

    >>134
    北山くんってまだ退所してないよね?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/27(土) 16:03:31 

    辞めた奴よりも今所属してる奴らのほうが心配だな
    今後どうなるんだろうね
    海外進出しにくくなったし

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2023/05/27(土) 16:03:37 

    >>120
    あとスター性のある子なら、早く所属させておかないと他の事務所に行ってしまうよね。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2023/05/27(土) 16:09:50 

    どんな営業展開しようとタッキーの自由でしょ

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/27(土) 16:11:47 

    >>113
    生後何か月とかからいるよね
    子役事務所とかキッズモデル事務所とか

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/27(土) 16:12:20 

    >>127
    同意
    このコメントにプラスつけたり調子こいたレスつけてる人達もなんだかって思うわ
    結局芸能界のゴシップを面白がってるだけなのよね

    +4

    -3

  • 144. 匿名 2023/05/27(土) 16:12:53 

    >>7
    とばっちりかな
    むしろタッキーはジャニーさんを1番近い場所でずっと見てきたはずでは
    後継ぐと言って社長にまでなっていたのに何も言わずに事務所やめてるの疑問だな

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/27(土) 16:14:04 

    >>7
    会社辞めたからそんな風に見えるだけだよ
    今社内にいたらフルボッコだから

    そもそも辞めたタイミング見ると、BBCの取材があった後だから逃げたようにも思える

    +28

    -3

  • 146. 匿名 2023/05/27(土) 16:17:08 

    年齢が若いと実家が東京近辺じゃないとダメだよね
    地方の小学生がデビューが決まってもないのに上京するのは厳しい…

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/05/27(土) 16:17:31 

    >>11
    トッベーズじゃない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/27(土) 16:18:01 

    イノッチのほうがとばっちりだよな
    別に社長になりたかったわけではなさそうだし

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/27(土) 16:24:04 

    子供を預かるということにルーズでなければ次世代のスターを育てるという意味では別に変だと思わない。
    ただ、パワハラ、セクハラ、夜中まで連れ回したりレッスンさせる、スタッフの家にズルズル泊めるなどはかなり気をつけて欲しい。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/27(土) 16:24:12 

    先が長い方が稼げるから

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/05/27(土) 16:26:56 

    >>19
    ホリプロのオーディションも低年齢化してるし原石探したいよね

    +17

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/27(土) 16:42:26 

    >>19
    養人場。何か約ネバみたい。
    まさしくそんな感じだけどw
    優秀であればあるほど高値がついて一見華やかだけど悲惨で真っ暗な道を行く…みたいな。
    最終的に養人側のグランマになる感じとか。

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2023/05/27(土) 16:54:49 

    ここで一句

    不思議だね
    ジャニーズ辞めたら
    ただの人

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2023/05/27(土) 16:58:21 

    >>134
    北山くんってまだ退所してないよね?

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/27(土) 17:01:18 

    >>153
    一般以下ばかりじゃん
    昔から 

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2023/05/27(土) 17:10:21 

    >>9
    普通の子達でも今は学校より塾重視だし、子役とかの子達も事務所で勉強も教えてあげられる環境整えてあげるとか出来ないのかね

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2023/05/27(土) 17:11:51 

    ジャニーさんから審美眼など、一子相伝並みに教わった人だもの。まあ彼の事務所なんだし好きにしたらええ。辞めジャニ絡む必要ないよね。タッキーが原石選んだ完全のオリジナルにしたいでしょ。

    +2

    -6

  • 158. 匿名 2023/05/27(土) 17:13:36 

    >>157
    スノーマンも連れて行ってほしかったよ

    +1

    -9

  • 159. 匿名 2023/05/27(土) 17:36:11 

    >>153
    ジャニオタから見ればでしょ

    +3

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/27(土) 17:50:45 

    >>67
    すでにアニメがある位だし、先駆者もたくさんいるけどね笑

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/27(土) 17:55:11 

    >>1
    もともとジュニアに(緩い)年齢制限をかけた人よね?それだけ大人になってからは自由にやれた方がいいって考えなのでは?

    元子役の人が職場にいたけど、名前が出るような仕事をしてる人たちは子どもの頃からひたすら目立ってたらしいよ
    骨格とか色々全然違ったって

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/27(土) 18:44:36 

    >>62
    森田www

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/27(土) 18:54:50 

    >>136
    特例中の特例持ち出して論破した気になるのはいかがなものかと
    学業じゃあるまいし

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2023/05/27(土) 19:12:08 

    >>7
    タッキーはジャニーズの闇の部分よく知ってたんじゃないの?

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 19:14:06 

    なんでタッキーが被害者、気の毒みたいな風潮なの?
    絶妙なタイミングで泥船から逃げ出したんじゃないの?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/27(土) 20:08:02 

    >>136
    金に目が眩んであえて送り込む親もいるからさ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/27(土) 20:24:00 

    >>112
    タッキー自身がするわけないけど、周りが分からない。ホモが紛れてそういう問題を起こしたら大変だよね。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/05/27(土) 20:46:49 

    >>8
    ジャニーズジュニア同士のケンカも、キスで仲直りしちゃいなよ!で、口同士のキスをタッキーがさせてっていうエピソードを聞いて、なんか不安になった。
    他にも可愛いね!って頬っぺたにチュッ!ってタッキーがしたとか。

    今はタッキーはまだ若くてカッコいいけど、年とったときにジャニーさんっぽい人になったら、なんかコワイもんね。
    こんな風に思うのも、悪いのはタッキーじゃなくてジャニーさんなのに。
    みんな悪いのはあの爺さんなのにさ!

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/27(土) 21:38:12 

    >>1
    ジャニーズで売れてなかった子は新しい会社でいらんやろ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/27(土) 21:49:47 

    >>21
    高校3年間みっちりレッスン漬けでデビュー出来ない方が取り返し付かない気がする
    小学生から始めて芽が出なさそうな子は中学生のうちに引導を渡すパターンの方が人生挽回出来ると思う

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/27(土) 22:26:34 

    事務所に入れるのって他の大手でも小学生で入れて、レッスンして数年後デビューて多いよね。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/28(日) 03:17:38 

    >>19
    ジャニーズJr.とか研究生、練習生としてレッスンやライブ育成や下積みさせてデビューみたいな感じかな
    どこの事務所も大体そんな感じでは?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/28(日) 14:23:26 

    >>5
    性癖はしらんけど、ジャニーさんの隣でノウハウを叩きこまれて様々な思想を受け継いだのはタッキーなんだよね。。ジャニーさんがいないジャニーズ(もう被害起きようがないよね?)を潰せと言っているなら、タッキーの事務所も必要ないのかも。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/29(月) 02:28:42 

    性加害しないだろうし、健全な事務所にしてほしい。未成年者をレッスンしたり仕事をさせるなら保護者ときちんと意思疎通とって未成年の子供を守ってあげてほしい。日本人のいいグループ作って欲しい。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/29(月) 09:56:09 

    ここで学んだことしか生かせるわけ無いのにね
    タッキーに期待してたやつって馬鹿だろw

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/29(月) 10:00:37 

    >>7
    正直ジュリーや飯島以上に知ってる人だよ
    それをあのタイミングで引き継ぎもせず辞めてるのは逃げたようなもん
    実際取材来てたからがちで逃げたんだろうけどね
    タッキーに限っては被害者の可能性が高いからあまり言われないだけ

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:04 

    タッキーまで叩いてるんだ
    見境ないな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。