ガールズちゃんねる

20代後半、集合〜!

245コメント2023/06/10(土) 18:56

  • 1. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:15 

    仕事終わりは直帰
    休日は一人
    彼氏はいません
    とりあえず先月から貯金始めました

    20代後半の方、語り合いましょう!
    20代後半、集合〜!

    +153

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:02 

    はーい!
    毎日仕事辞めたいですー

    +95

    -0

  • 3. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:04 

    なんだろう、年齢気にしてなかった…普通にはたらいてます。いま昼休み。

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:07 

    子供迷ってる
    まだ産みたくないけど早い方が良いって言われてるし

    +34

    -14

  • 5. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:11 

    ふぅ、40代っす

    +6

    -27

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:14 

    令和生まれだけど参加していい?

    +2

    -20

  • 7. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:17 

    そしてあっという間に30代未婚

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:30 

    日焼け怯えてる

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/24(水) 12:32:52 

    >>6
    子供は外で遊びなさい

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:02 

    20代後半、集合〜!

    +2

    -18

  • 11. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:05 

    >>4
    早い方が良いよ

    +43

    -7

  • 12. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:11 

    発達障害の28歳。
    子なしを許してくれるのなら結婚したい。
    そういう男性は少ないので一生独身になっても
    困らないように家買えるだけの貯金はしようと決めた。

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:15 

    >>1
    結婚💒出産👶🏻マイホーム🏠

    無関係💓💓💓💓💓💓💓💓💓

    +32

    -10

  • 14. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:22 

    95年生まれの27歳!あと少しで28歳か〜!
    え?彼氏?
    30歳まで結婚したいって言ってたけど、転職するからやっぱり無理!ってフラれたよ。私も貯金しよーっと!

    +132

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:41 

    来週の月曜日で30歳ですがコメントして
    良いでしょうか?

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:46 

    27歳だよ〜来年結婚する。早く転職したい

    +10

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/24(水) 12:33:47 

    渋谷凪咲と同い年

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:00 

    27歳、毛穴という毛穴が気になる

    +53

    -1

  • 19. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:13 

    >>1
    貯金おせーよ

    +4

    -17

  • 20. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:32 

    トピ画のリカちゃんおばさんぽい

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/24(水) 12:34:51 

    ボーナス楽しみ!!!狙ってたセリーヌのセーズちゃん買う

    +39

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/24(水) 12:35:21 

    秋で30歳になるから残り少ない20代だよ。
    きっと30歳になってしまえばどうってことないんだけど、あとこれだけで30歳…っていう時期がちょっとしんどい。

    +67

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/24(水) 12:35:23 

    入社してすぐコロナだったから、これからどうなるかイマイチ予想つかない

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/24(水) 12:35:47 

    この前白髪を見つけて「うわ、若白髪!」って思ったけどもう若くもないことに気づいちゃった
    妙齢白髪、、

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/24(水) 12:36:10 

    >>4
    お金かかるけど卵子凍結も考えてみたら?

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2023/05/24(水) 12:36:41 

    気付いたら28になってた
    趣味があるから楽しいけど結婚願望あるのに彼氏できなくて焦る

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/24(水) 12:37:05 

    この年になってもポケモンカードに夢中だとは思わなかった、この前並んだw

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/24(水) 12:37:38 

    95。28歳です🥰
    いかに若くいられるかが最近の目標!!

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/24(水) 12:38:14 

    29歳、資格の勉強中
    今まで何も考えず過ごしてきたから
    遅いかもだけどこれから色々頑張ってみようと思ってる

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/24(水) 12:38:15 

    あっという間に28になっちゃったよ〜
    私以外の友達ほとんど結婚しちゃってて焦る。
    そろそろ相談所かアプリかなあ。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:10 

    >>14
    全く同じ!95年生まれ

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:12 

    >>4
    一度産婦人科に婦人科検診で行ってみるといいよ。診察メインじゃなくて、待合室に身をおいて、周りの環境(20代後半がたくさんいる)を見て自分がどのように感じるかを試してみるのおすすめ。

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/24(水) 12:39:48 

    >>28
    若くいたいと思い始める=老けた証拠だよね゚(゚´Д`゚)゚。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/24(水) 12:40:14 

    >>4
    2.3歳児が手に負えない、体力的にしんどいって34で次男を産んだ姉が嘆いてた。本気でしんどかったんだと思う、学生の私にベビーシッターのバイトを頻繁に依頼するくらいに

    体力に自信があるなら問題ないのかも知れないけど中程度なら早めの方がいいのかも

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2023/05/24(水) 12:40:24 

    >>32
    地元の子とか普通に子供何人も産んでて焦る…
    子供育てる覚悟はまだあんまない、仕事も楽しくてうまくいってるから尚更…

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/24(水) 12:41:06 

    >>34
    テレワークで体力なんて皆無だよ〜どうしよう
    腰痛持ちだし産んだら腰やられそう

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/24(水) 12:41:07 

    >>1
    27歳
    お姉さんとおばさんの境目だよね…

    +3

    -21

  • 38. 匿名 2023/05/24(水) 12:42:30 

    まだ学生の方いますか
    私がそうです
    司法試験合格するまではわざと留年するつもりです

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:01 

    >>22
    私も6月で30歳になるからギリこのトピに参加できる。

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:25 

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:36 

    >>11

    無責任

    +3

    -11

  • 42. 匿名 2023/05/24(水) 12:43:55 

    >>37

    完全に、人による

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/24(水) 12:44:33 

    25には結婚したかったけど、無理だった🤣
    その後26で1年付き合った男性に逆プロポーズ?したよ!

    素敵なプロポーズされたい願望は叶いませんでした!

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/24(水) 12:44:46 

    あっという間に28歳。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/24(水) 12:45:11 

    >>16
    28で結婚して離婚したー!
    縁起悪いけど、離婚しても困らない仕事がおすすめ

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/24(水) 12:45:28 

    26歳だけど、後半に入るかな?
    コロナ禍前までは合コンやらオールナイトしてたけど、先日に同じことしたら体調不良になっちゃって今ごろ寝して開いてるw
    もうあの頃の体力無いのか・・・。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/24(水) 12:45:29 

    気づいたら30歳になりそうで怖い
    ずっと若いままでいたい

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2023/05/24(水) 12:46:50 

    >>31
    私も95年うまれ!
    おジャ魔女どれみが好きだったよー!

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/24(水) 12:46:58 

    もう後半だから肌管理がんばってる
    将来たるみたくない

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:11 

    結婚したいけど相手見つからない26。焦る、マジで焦る。
    でも他にやりたいこともあるし、頭ぐちゃぐちゃ。泣

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:21 

    年齢確認されるのが嬉しく感じるようになった27歳〜。いつになったらななこお姉さんみたいな女性になれることやら

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/24(水) 12:47:30 

    今26歳だけどこの世代の歌姫だと、西野カナとかかな?
    でも今はあんな茶髪で巻髪のギャル系歌姫って居ないしなんや感や言って、私らの世代がギリギリアナログとデジタルの狭間で生きてきた最後の世代なのかもね。

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:03 

    28歳4歳の娘がいます!

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:04 

    仕事しているだけマシだと思ってる。今のところ無遅刻無欠勤無早退だし。
    この1年にかけて、3人の男性とお出かけしたし。うん、1年ちょっと前に比べたら成長した!

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:35 

    >>1
    貯金しててエライ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/24(水) 12:48:41 

    今日で30歳だな💦

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:28 

    誠実に、この時代に戻りたい!!!

    20代後半、集合〜!

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:48 

    26歳

    みんなリアル貯金額いくらくらいなん?
    私は95万くらい…

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:50 

    >>6
    令和生まれは文字打てません😊

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/24(水) 12:49:57 

    27歳で白髪出てきた
    早くない?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:43 

    >>10
    キモ

    なんでこんなにキモイやつが人気なのか謎www

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:45 

    なにやっても無気力ですごくしんどい
    彼氏も欲しいと思えないし
    人との関わり方もわからないし
    ずっと一人で死にたい

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:59 

    30歳になるの嫌だ〜
    おばさんじゃん

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2023/05/24(水) 12:51:19 

    >>48
    わたしはピチピチピッチが好きだった

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/24(水) 12:51:44 

    >>45
    コメントありがとう、まじか…資格あればなあ…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/24(水) 12:52:15 

    >>56
    お誕生日おめでとう!🎉🎂

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/24(水) 12:52:18 

    服に悩む
    フェミニンが好きだから何歳まで着れるのかな
    20代前半は全く悩まなかったのに

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/24(水) 12:52:27 

    >>52
    西野カナ高校の時めっちゃ聴いてたw

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/24(水) 12:52:37 

    10年前高2だった私、今高2の生徒たちの教育実習してます!!!
    今の流行りについて行けてないよー涙

    TikTok?Ado?なんざそれ?
    逆に私が学生時代に流行った事(mixi・前略・デコログ・西野カナ)を伝えたら、皆ポカーンってしてた笑笑

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/24(水) 12:53:10 

    >>25
    ね、やろうかな
    国からの支援とか都内だとあるんだっけ

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/24(水) 12:53:45 

    >>4
    20歳と40歳の褥婦(分娩終了後母体が正常に回復するまでの期間(凡そ六週間)における婦人)を見たことあるけど、体力の回復時間が全然違うよ

    ちなみに、医学的には妊娠出産に最も適した年齢は21~22歳らしい

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/24(水) 12:54:00 

    >>48
    私はプリキュア派だった

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/24(水) 12:54:09 

    94年生まれだからZ世代じゃないし、20代最後だし
    悲しい

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/24(水) 12:54:21 

    >>58
    28歳。190万円くらい。
    貯めたいけど赤字の月とかあってなかなか増えない(T_T)
    でも少しずつ少しずつ頑張ります!!

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/24(水) 12:54:28 

    >>58
    二万円\(^o^)/

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/24(水) 12:56:18 

    今年で27
    結婚も出来なさそうだから今の彼氏と別れようか迷い中
    在宅ワークで出不精だからこの先出会いもなさそうだけど!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/24(水) 12:56:41 

    >>64
    >>72

    私もぴちぴちピッチ、ふたりはプリキュアも好きでした!!
    あと明日のナージャ、ミルモでポン!もハマったなぁ(*´˘`*)♡

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/24(水) 12:57:19 

    >>52

    同い年だけど、西野カナ派と加藤ミリヤ派で女子クラスが分かれてたw

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/24(水) 12:57:25 

    >>76
    次の彼氏見つけてから別れたら良いんじゃ無い?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/24(水) 12:59:03 

    今年29になる。
    転職するか迷い中。今の職場しんどいんだよね。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/24(水) 12:59:13 

    >>4
    1人目20代、2人目30代で産んだけど、全然疲れかたが違ったよ。早いに越したことはないと思う

    +5

    -4

  • 82. 匿名 2023/05/24(水) 12:59:19 

    29です。20代?って聞かれると一応29って一応をつけて答えるんだけどタメで共感してくれる人いない?

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/24(水) 12:59:37 

    >>71
    そうなんだね、21歳とか無理ーw
    22で就職して25くらいまでには、ある程度仕事できる様になって、27、28で産むのがベストというか現実的だよね

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2023/05/24(水) 12:59:41 

    皆さんは充実しているのかな。
    ワタシは焦りがすごいです

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/24(水) 13:00:42 

    皆んな若くて羨ましい😂
    20代を悔いなく大切に過ごしてね by37歳未婚ババア

    +0

    -14

  • 86. 匿名 2023/05/24(水) 13:00:59 

    >>77
    ミルモ懐かしい〜
    あときらりんレボリューションとか

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/24(水) 13:01:06 

    >>12
    なんで結婚したいの?結婚相談所いけば、子なし希望なんて見つかるよ。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/05/24(水) 13:02:24 

    29になる
    看護師なんだけど、今年のプリセプティが2000年生まれって聞いて、うわっ遂に本物の若者だ…と思ってしまった。
    若さでキラキラしてて眩しい…

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/24(水) 13:02:30 

    まさに結婚ラッシュだけど
    27歳で結婚するの早いと思っちゃう
    まだ遊びたい

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/24(水) 13:02:54 

    >>1
    全く同じだわ~

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/24(水) 13:03:09 

    29才で都内正社員。給料手取り25万くらい。彼氏ナシ、趣味運動。
    会社つぶれそうだし転職したいなー。今度こそ頑張って大きいとこ行きたいけど残業したくないし、年収落としたくない。資格勉強とりあえず頑張ろう~!

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/24(水) 13:03:30 

    >>80
    ガチレスすると、30こえると一気に転職しにくくなるらしいよ
    年齢を理由に(年下の上司になる可能性があるので向こうとしては扱い難くなる)、書類で落とされたりもあるらしい

    良いところ見つけたら早めに転職もアリかと

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2023/05/24(水) 13:03:40 

    >>58
    200万

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/05/24(水) 13:03:57 

    97年生まれ
    一人暮らしだけど昨年末から猫飼いはじめたよ
    アラサー独身女がペット飼ったら終わりって言われてるけど
    ペット可物件に住んでペットの費用も工面できる現実的なラインが20後半なのよな

    毎日可愛くて幸せ

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/24(水) 13:04:10 

    20代終わるの嫌で嫌で仕方がない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/24(水) 13:04:26 

    >>89
    先輩が30半で離婚ラッシュくるよ〜って言ってた\( ˆoˆ )/
    気にすんな〜

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/24(水) 13:05:46 

    ずっとフルタイムのフリーターだったけど
    このままだとまずいと思って国家資格取って
    再来月から初めての正社員
    しかも地元から大分離れた地に来月には引っ越し
    この一年、バイトと勉強の両立と
    転職活動大変だったけど
    次は新しい土地に慣れ、仕事覚え、人間関係構築、彼氏もほしいから
    まだまだ問題山積みで先が思いやられる

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/24(水) 13:05:58 

    27辺りからやっと仕事が楽しくなってきて、自分の好きなこと、ストレス発散になることがやっとわかってきて毎日楽しい29歳。
    彼氏いたらもっと楽しいんだろうけど、今の生活楽しすぎて.....

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/24(水) 13:06:17 

    オバサンがレスして悪いけど、97年生まれとか書いてあるの衝撃的
    つい最近じゃん?って感じなのよ、オバサンからしたら
    その人達が20代後半ってのも衝撃的、まだ若いけどさ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/05/24(水) 13:06:27 

    〜30歳までの求人にした28歳です
    もっと若い人が良いと落ちました

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/24(水) 13:06:39 

    親戚に昔から変わんないね〜と言われて、垢抜けてないってことかと気づいた独身、彼氏なし
    ただ年ばっかり取って焦る

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/05/24(水) 13:06:42 

    >>1
    10代で結婚&離婚もうすぐ30~。
    子ども中学~

    みんなと生き方が全然違う...
    彼氏も居ないしってか作れないし
    子どもだけが私の幸せだよ~~。

    このまま80くらいになるんだろうな~

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/24(水) 13:06:46 

    >>94
    私は27から犬飼い始めたよー!
    毎日幸せすぎるよね。相棒って感じ。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/24(水) 13:07:31 

    >>103
    在宅?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:20 

    野原みさえの年齢目前なんだけど、あんなできたママにはなれんわ…。
    旦那と子供二人いてマイホーム建てて、ご近所付き合いもして、癖のある秋田のじぃちゃんの相手もできるなんてすごすぎる…。
    私は旦那と子供二人いて賃貸で、ご近所付き合い全く無いし、義実家にお手上げ状態だし。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:35 

    >>86
    きらレボなつかしー!
    主人公、顔のほとんど目だよねwwwww

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/24(水) 13:08:41 

    自分が20代後半なんて信じられない
    気分は20前半だわ

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/24(水) 13:09:43 

    親に早く結婚してくれと言われてる27歳です。来月28歳。
    実家暮らし、友人なし、彼氏なし。

    結婚したいかどうかなんて、好きな人いないから分からないし、そもそも好きな人を探す気もない…。
    仕事が忙しすぎて、それ以外に気が回らない。そんな日々です。

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/24(水) 13:09:53 

    >>1
    子なし既婚で結婚後も働いてます。今日は半休とったから帰って猫とゴロゴロします。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/24(水) 13:10:33 

    >>4
    妊娠したいって思っても
    すぐにできるかどうかわからないのも
    難しいポイントだよねー
    しかも妊娠しても出産まで半年以上って
    考えたら30歳まであっという間!

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/24(水) 13:10:49 

    >>61
    モテるらしいしね

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/24(水) 13:11:00 

    >>107
    まだメンタル20代前半

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/24(水) 13:11:33 

    >>4
    結婚してすぐは迷ってたけど、子供はいいかなって考えになった。40手前になって気が変わったら嫌だなあ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/24(水) 13:13:00 

    >>1
    29になって服装困ってる
    ショートパンツはそろそろ限界かな....

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/24(水) 13:13:00 

    >>92
    ですよね。20代最後後悔ないよう決めていきたいです。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/05/24(水) 13:16:38 

    >>110
    そーだよ!うちは精子が少ない男性不妊
    無事妊娠後流産してその後人工授精でまた妊娠できたけど
    子供予定してなくても検査は必要だなと感じた。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/24(水) 13:17:39 

    >>52
    高一ではじめての携帯はガラケーだった!高二あたりからほぼみんなスマホになった。はじめdocomoでiPhone売ってなかったよね。95年生まれでーす

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/24(水) 13:18:53 

    >>65

    今の職場がいい環境なら手放さない方向をお勧めする、、
    全然状況も知らないのにごめんね、笑

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/24(水) 13:21:55 

    27歳。結婚したいけど相手いないしまめじゃないからアプリもたぶん性格的に合わないし終わった

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/24(水) 13:22:50 

    >>41
    横だけど、まだ若いから大丈夫とか言う方が良い?そっちの方が無責任じゃないか?
    今は欲しくなくても欲しいと思った時に必ず授かれるものじゃないんだから、少しでも欲しいと思うなら真剣によく考えた方が良いと思う

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/24(水) 13:23:12 

    40前半もまーぜて♡

    +1

    -13

  • 122. 匿名 2023/05/24(水) 13:30:54 

    28歳です!
    25歳から不妊治療始めて、体外受精で28歳の今年ようやく出産できました。
    早くから始めててよかった。キャリア的にも早過ぎない年次で産休に入って、体力的にも全く問題なしで、結果的にはちょうど良い年齢で産めたかなと。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/24(水) 13:31:23 

    >>1
    リカちゃん
    バッグの中身見せてトピに画像あげてたりして
    小物よく出来てるね〜

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/24(水) 13:32:18 

    27歳だけど何にもないや

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/24(水) 13:37:46 

    29歳
    25で結婚、28でマイホーム、そして29で出産とイベント目白押しな20代後半だった。
    30代はおそらく子ども中心に進んでいくから、20代のうちに結婚式やマイホームを好きにできてよかったかも。

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/24(水) 13:38:28 

    >>4
    まぁ早い方が良いのは百も承知だよね
    それでも迷ってるんだから流れに身を任せても良いんじゃない
    ただ、欲しくなった時に中々出来なかったら…とか
    子供産んだけど体力的に…とか、歳重ねて出産した場合に起こりうる苦労に対して腹を括れるならだけども

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/24(水) 13:44:10 

    27で結婚して今年29歳。
    子供考えてるけどなかなか授かれない(´・ω・`)
    30までとは言わず今年中には欲しい…

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/24(水) 13:44:14 

    27歳
    幼稚園が午前保育で適当なお昼を食べさせて下の子が昼寝したところ。眠いよー!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/24(水) 14:00:04 

    >>56
    おめでとー!!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/24(水) 14:00:27 

    >>127
    子供欲しくなったきっかけってある?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/24(水) 14:00:46 

    95年生まれ、今年で28歳です!
    お付き合いしている彼氏がいて、7月にお互いの両親に挨拶します。
    このまま結婚できたらいいなあ。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/24(水) 14:06:43 

    >>117

    96年生まれだけど、ほぼ同じ!
    中3から高1にかけてはガラケーだったけど、途中からスマホに切り替える子らがぼちぼち居た!早い子は入学と同時に機種変する子がクラスの周りにいて、もうガラケーダサいよね笑笑って言われてたw

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/24(水) 14:08:07 

    26歳。周りの結婚ラッシュが来て、自分が思った以上にダメージ受けてる(泣)

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/24(水) 14:28:25 

    29になったのにニートしてる
    クズ抜け出すために仕事探し中
    楽しいことしたくなってきたから、頑張る

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/24(水) 14:29:44 

    28歳
    ついにアラサーになっちゃった

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/24(水) 14:33:22 

    30歳までにやらないといけない事多すぎ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/24(水) 14:44:08 

    今年で27歳です。
    無職から抜け出すために就活してるけどなかなか厳しくて心が折れそう
    少しずつ相談所とかも面談して婚活も始めていってるところ。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/24(水) 14:47:21 

    >>4
    産みたくない!じゃなくて迷ってるなら
    早く行動した方がいいよ
    早いうちにやることやってそれでもダメだったって方が
    何もしなかったよりは諦めも後悔も軽くて済むから

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2023/05/24(水) 14:55:54 

    28歳
    高校時代に戻りたい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/24(水) 14:57:48 

    >>1
    ちなみに貯金はおいくら万円?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/24(水) 14:58:17 

    >>127
    不妊治療してる?
    そんなに焦っているなら
    タイミングでとか言わず人工授精もすっ飛ばして体外受精しちゃった方が早いし確実だよ

    同じくらいに結婚した同い年だけど
    2年前くらいから体外受精に向けて卵管通したりとか
    ホルモンの薬飲んだりとかしてた
    体外受精は1回目ダメだったけど2回目受ける前に自然で授かった
    薬とかのおかげか基礎体温も整ってきてたし
    自然妊娠の確率とかも上がるのかも

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2023/05/24(水) 15:09:26 

    >>107
    ほんとそれ(泣)

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/24(水) 15:10:11 

    >>137
    えらいぞー!!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/24(水) 15:12:01 

    >>6
    5歳児ですか?w

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/24(水) 15:12:42 

    27歳

    金は稼いでて今の暮らしにも満足してるが、ふと、これでいいのかとも思う。特に友人の結婚、妊娠報告の後(笑)

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/24(水) 15:12:51 

    >>111
    金あるからか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/24(水) 15:16:02 

    >>24
    わかる。もうすでに2本くらいは生えてるのに気付いてたけど、それ以外の所から長ーい白髪が何本か生えててめちゃくちゃショックだった。。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/24(水) 15:31:11 

    白髪が一気に増殖中
    体の老化劣化が酷い

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/24(水) 15:36:44 

    >>58 27歳。去年10月からやっと貯金出来るようになって、いま60万💦少ないよね。それまで非正規だったから(T-T)

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/24(水) 15:38:11 

    27歳の歳です!
    子供が幼稚園だから
    そろそろ働こうと思う!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/24(水) 15:39:45 

    >>97 のびしろしかないじゃん!!この先楽しみだね〜!!ちなみに、どんな職種に就いたのー??

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/24(水) 15:47:15 

    貯金いくらくらいありますか?私は300万ですが普通ですか?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/24(水) 15:48:30 

    >>151
    通関士だよ
    これから仕事にも慣れて婚活もうまく行くかな、と心配

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/24(水) 15:49:23 

    高齢出産は嫌だから産むなら20代で産みたい、けど子供欲しいかわからない、自信ない。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/24(水) 15:50:18 

    最近自分の年齢がわからなくなるから95年生まれって言ってる笑

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/24(水) 15:51:51 

    仕事辞めてゆっくりしたから、そろそろ働きたいのに決まらない!
    一般事務って厳しいんでしょうか

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/24(水) 15:51:57 

    28歳。30歳になったら痩せなくなるって聞いたけどもう痩せなくなってきてる…
    シミも出てきて身体の老化を感じて焦る

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/24(水) 15:52:10 

    >>58
    夫婦で合わせて1000万

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/24(水) 16:00:18 

    29歳のこどおばです。事務職を転々とし今はコルセンの派遣やってます。時給1700円に飛びつきましたが、仕事内容もお局からのいびりもキツい。。。

    同じく派遣の友人がいるのですが、ITで時給2200円のリモートワークでのびのびやってるみたいで羨ましい。私も手に職が付く仕事しとけばよかった。

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/24(水) 16:00:41 

    >>158
    すごい!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/24(水) 16:17:54 

    >>58
    28歳400万
    ボーナス貯金頑張った!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/24(水) 16:27:47 

    >>29
    私も20代前半はダラダラしてました。
    28になりますが、同じく何でも良いので資格取得を一年に一回目標に頑張ってます。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/24(水) 16:33:50 

    >>43
    私も逆プロポーズみたいなことをした結果、25で結婚した!早い段階で結婚出産できたけど、プロポーズされた同僚の話を聞くと、やっぱプロポーズはされる方がいいな〜〜〜!って思う!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/24(水) 16:33:53 

    >>58
    80万だけど引っ越しで消える

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/24(水) 16:34:38 

    25歳です。
    人生悩み多すぎて。
    ちなみに、友達は1人もいない。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/24(水) 16:35:49 

    >>158
    すご!!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/24(水) 16:37:30 

    >>58
    証券口座含め全財産150万。現金は数万円(笑)

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/24(水) 16:39:37 

    >>115
    横ですが、IT業界だと転職ありきであまり都市期にしなくて良い、むしろ30過ぎぐらいで転職する方バンバンいますよ!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/24(水) 16:57:31 


    29肉女の年なので肉ばっか食べて頑張る
    色々悩みはあるが、とりあえず肉食べよ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/24(水) 17:00:11 

    >>18アユーラの朝容の美容クリームいいよ。丸い入れ物に、入って中ピンク色のやつだけど、私は長年使ってる
    値段もそんなに高くないし税込2750円
    話の毛穴とか顔に使ってます。
    私は、20代じゃないけどねアラフォーです

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/24(水) 17:01:23 

    >>15
    まだ29歳だからいい

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/24(水) 17:01:55 

    >>28
    28歳って若いじゃん

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/24(水) 17:02:28 

    >>28
    28歳って若くないの?20代だから若いって思ってた

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/24(水) 17:03:02 

    >>37
    1番綺麗なお姉さんの年齢のイメージ

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/24(水) 17:03:45 

    >>46
    26歳は20代半ば。20代後半って27歳〜29歳

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2023/05/24(水) 17:04:41 

    >>63
    30歳はまだお姉さん。30代半ばからおばさんになる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/24(水) 17:05:19 

    >>73
    誕生日きてなかったら28歳じゃない?

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/24(水) 17:06:02 

    >>88
    29歳も若いと思うけど

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/24(水) 17:06:46 

    >>94
    97年生まれなら25歳か26歳だからアラサーじゃなくて20代半ば。アラサーは27歳からだよ

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2023/05/24(水) 17:07:14 

    >>100
    28歳も若いのにひどいな

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2023/05/24(水) 17:12:14 

    >>179
    うそ…!?!?
    25以降がアラサーかと…

    アラサーの認識が間違ってました

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/24(水) 17:24:55 

    >>1
    仕事終わった~わたしも貯金少ない。彼氏なし。似たような感じ。そして現リカに共感しまくり。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/24(水) 17:29:36 

    >>173
    若いって言われる数は減った。ガルちゃんの方々のが若いと言ってくれる

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/24(水) 17:32:21 

    >>169
    肉うまいよね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/24(水) 17:34:31 

    >>176
    どの年齢から見るかだよね
    新卒の時29歳の先輩の事をお局だと思った

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/24(水) 17:35:16 

    >>100
    30までの応募のところ25までの人材を指してるって聞いたけどガチなんかな??

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/24(水) 17:44:22 

    >>1
    来週で30歳です。20代が終わるのが悲しい!!今は結婚して子どもいて自分に時間とお金使ってないから、24-25歳ぐらいの時が懐かしい。貯金もせず友達と旅行したり合コン行ったり。デパコス買い漁ったり。キラキラしてたなぁー🥹✨

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/24(水) 17:53:02 

    >>58
    もうすぐ28歳。
    350万くらいだけど結婚引越し出産を控えてて飛ぶようにお金がなくなっていってます💸
    ボーナスが待ち遠しい。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/24(水) 17:57:44 

    >>4
    産みたいなら早めがいい。妊娠、出産だけじゃなく、約20年はこどもを育てるからそっちにも体力がいる。むしろ、そっちが本番

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/24(水) 18:27:35 

    >>161
    同じ年齢なのにすごい!
    働いてボーナスは全部貯金してたってかんじかな?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/24(水) 18:36:35 

    29だけど、
    気持ちまだ全然29歳じゃないんだよね

    アラサーなんて、めちゃくちゃお姉さんでしっかりしてる!ってイメージなんだけど
    全然なんだよね
    子供もいるのに大人になりきれてない感じする

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/24(水) 18:37:14 

    >>15
    ちょっと早いけどおめでとうー!
    同級生だ!20代、やり残したことある?

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/24(水) 19:15:17 

    >>56
    30歳は書き込むな😡

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2023/05/24(水) 19:23:31 

    >>18
    ダーマペン3回目でだいぶ綺麗になった

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/24(水) 19:28:36 

    「安室奈美恵」派→1人でやっていける独立タイプ

    「浜崎あゆみ」派→ツイートがポエム、強がり

    「倖田來未」派→ドンキが好き

    「西野カナ」派→恋愛体質

    異論は認める

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2023/05/24(水) 19:40:13 

    27香川住み
    既婚2児持ち

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/24(水) 19:47:09 

    26歳!仕事そこそこ順調で趣味も楽しい一人暮らし。仲の良い友達少々、彼氏なし。
    20代前半より付き合うハードル(理想が上がるとかではなく1人の方が楽)上がっててこのまま独身コースな気がしている。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/24(水) 19:48:56 

    >>94
    97年生まれでトイプードル飼い始めました。可愛すぎてテレワーク中幸せです。
    彼氏はいません、でもこのままでもまぁいっかと思える位可愛い♡

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/05/24(水) 20:02:57 

    >>190
    そうだよー!使っても旅行だけ財布だけの3万までとか決めてたー
    一人暮らしであんまり贅沢出来なかったけどね😭

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/24(水) 20:06:44 

    子持ちの公務員
    農家になりたいが口癖
    畑はたくさんある

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/05/24(水) 20:08:47 

    >>188
    27歳育休終わって1年で250万貯まった。
    独身時代の数百万はマイホームの頭金に消えた。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/24(水) 20:29:29 

    >>199
    実家暮らしじゃなくてそれだけ
    貯めれるのすごい!!
    教えてくれてありがとう!私も貯金頑張る!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/05/24(水) 20:41:42 

    >>183
    21歳の自分からしても28歳って若いけど

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2023/05/24(水) 20:43:05 

    >>22
    私も冬に30歳になるよー
    周りが結婚続いててなんか不安になったり焦ったりするけど、焦ったところで相手おらんことにゃどーにもならんわwを繰り返している

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/24(水) 20:44:33 

    >>152
    29歳
    600万くらいかな
    新車(軽)買ったり、奨学金返済したりしなければもっとあった

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/24(水) 20:52:03 

    >>50
    全く同じです!!!

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/05/24(水) 20:53:56 

    >>69 今中3の甥がいるんだけど、AKB知ってる?って聞いたらAKBって何?って聞かれたよ…画像みせたら、全員ケバいし衣装ダサいって言われた。
    そうだよなぁ。全盛期が13年も前だし時の流れは恐ろしいわ。
    そりゃ、私も歳とるはずだわ。そんな甥、乃木坂が好きらしい。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2023/05/24(水) 20:55:43 

    鈴木福くんの成長の速さに感心している
    福くんの生まれた年ってHGが流行っていた年だよね…

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/05/24(水) 20:57:52 

    仕事と家(実家)の往復で20代が終わろうとしている
    コロナのせいとかではなく、ただ楽だから

    このままではダメだよなあという気持ちはある

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/05/24(水) 21:11:51 

    25歳です

    小学校の時から25歳で結婚するって何となく思ってたのに今月6年付き合った婚約者に振られて焦ってます
    でも、ここみると同じ気持ちのひとたくさんいるし、焦って変な人と結婚するよりひとりの時間楽しむのもありなのかな

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2023/05/24(水) 21:12:47 

    この時代のコーデだよね?
    96年生まれだから共感しまくり!!!

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2023/05/24(水) 21:29:52 

    >>195
    この4人って世代被ってなくない?笑
    派とかない気がする

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/05/24(水) 21:30:29 

    トピあんまり伸びてないから親世代がやっぱ多いんだろうな...

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/24(水) 21:48:58 

    >>205
    すごいです!散財してました…26なので29までに600万目指します!

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/24(水) 21:54:12 

    実家暮らしの人 プラス
    実家を出ている人 マイナス

    +19

    -13

  • 216. 匿名 2023/05/24(水) 22:00:28 

    みんな貯金額すごくない!?モチベ上がってきた!

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/05/24(水) 22:08:25 

    >>212

    だよね笑笑
    もっと上の世代だと思う!ちな、安室奈美恵も浜崎あゆみも倖田來未も曲は知ってるけど、世代的には30代後半のイメージだよ。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/05/24(水) 22:09:21 

    もうすぐ結婚して引越すから転職活動してるんだけど、めちゃくちゃ書類で落ちるーー!!!😫
    書類が通った貴重な企業の面接を大事にしたいけど、緊張しいで面接が苦手すぎる…憂鬱だな

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/05/24(水) 23:07:56 

    >>119
    結婚相談所はどう?
    私は25歳で入会して26でプロポーズされたよ。
    結構性格良くて高収入の人多かった。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/24(水) 23:26:09 

    >>203
    21歳の子に言われるのは嬉しいよ、ありがとう

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/05/24(水) 23:51:36 

    >>218
    応援してる!!想定質問集作って台本作って暗記する作戦、よければ試してみて...!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/24(水) 23:52:24 

    >>217
    わかる

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/05/25(木) 00:06:27 

    >>18
    同い年!私もここ最近毛穴の黒ずみが気になってきた👃
    今まではスーパーで売ってる洗顔の中で安いものを適当に買ってたけど今は毛穴ってキーワードに敏感…

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/05/25(木) 00:21:52 

    現時点で結婚願望が無い人いますか?子供も大して好きじゃないし、何より自由とお金が無くなるのが嫌すぎて…今は良くても数年後に後悔するのかなぁ。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/05/25(木) 00:28:50 

    職場の同世代の子達はみんな細くて髪型や服装もバッチリなのに、デブで身だしなみもカスな自分が悲しい。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/05/25(木) 01:30:56 

    27歳一昨年第一子産んで今年もうすぐで第二子生まれる。
    20代はもう子育てであっという間に過ぎていくんだろうな。
    新しいマンションにももうすぐで引越しだしいろいろ環境が変わる年だな。
    結婚してすぐ妊娠したからずっと忙しい感じ。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/05/25(木) 02:19:51 

    >>4
    今年28なるけど私も
    30までにといわれるが踏ん切りつかなくて

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/05/25(木) 03:13:17 

    27歳派遣独身彼氏なし
    今後1人で生きてくために公務員の勉強はじめてみた

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2023/05/25(木) 07:20:09 

    20代のうちに大阪に住んでみたくなった。笑
    30までに結婚はしたいって考えると残り5年くらいが自分が自由にできるラストチャンスかなって。
    転職とかもしないといけないから大変そうだけど。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/05/25(木) 07:24:10 

    >>94
    同い年ですが、犬買おうか迷ってるー!
    いいなぁ✨

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/05/25(木) 07:25:19 

    >>98
    わかります!笑
    仕事に彼氏に趣味に…この時期の私たち忙しすぎる…

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/05/25(木) 07:26:19 

    >>122
    おめでとうございます🎉

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/05/25(木) 07:29:10 

    >>50
    一緒!嬉しい!笑
    なにを優先させればいいかわからないですよね😂
    周りはみんな彼氏できたしって焦るけど、好きな人すらできないしもうやばいの一言に尽きる…

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/05/25(木) 10:03:09 

    >>6
    息子は3歳の頃から文字入力してるよ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/05/25(木) 10:14:26 

    >>1
    分け目の白髪....
    29なんですけど??月1で分け目だけ白髪染め....

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/05/25(木) 11:03:12 

    >>29
    全然遅くないですよ!
    私も勉強してます。
    一緒に頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2023/05/25(木) 11:27:10 

    誕生日来て30歳で出産予定。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/05/25(木) 11:32:14 

    27歳。
    双子の姉妹で姉がいるんだけど、姉と出産した自分とで体力が違いすぎて笑っちゃう。
    ライブ行ったら姉はアンコールまで元気に飛んでて、私は終盤になると膝・腰・股関節痛くてガタガタだった…。(産後一年経ってる)
    出産すると本当に体力落ちるんだなって実感した…。こんなので2人目産めるんだろうか…

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/05/25(木) 11:56:54 

    >>45
    24で結婚して離婚した27歳通ります

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/05/25(木) 12:43:23 

    >>212
    195を書いた本人だけど、ユーチューバーの2ストリートて方が言ってたのをそのまま書いたよ
    私は28歳(´;ω;`)
    20代後半、集合〜!

    +1

    -2

  • 241. 匿名 2023/05/25(木) 12:47:29 

    >>217
    195を書いた者です
    私は28歳ですが、安室奈美恵の歌は結婚式?の歌だけ分かります
    浜崎あゆみは聞いたことある歌は何個かありますが歌の名前は答えられません
    倖田來未は小学校で流行っていました
    西野カナは高校生と時に流行っていました

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2023/05/25(木) 13:47:33 

    29歳 仕事はまあまあ、友達もいて楽しいけどアプリ頑張っても彼氏できない… 
    結婚相談所に入るか迷ってる

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/05/25(木) 13:53:13 

    タイプから少し離れてる人を好きになれますか?
    今までは目がぱっちりした特濃ソース顔が好みなんだけどその人一重?でどっちかっていうと塩顔。

    そのほかは中身も背も高くていい人なんだけど、顔の濃さがどうしても譲れないからイマイチ踏ん切りつかなくて。ここでも顔は大事ってたまにみるし、どうなんだろう。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/05/26(金) 21:47:28 

    コメント数伸びないのは、ガルにはやはり20代が少ないのかな。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/10(土) 18:56:23 

    >>102

    15〜17歳ぐらいで産んだってこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード