ガールズちゃんねる

テレビ番組、録画した後どうしてますか?

38コメント2015/08/28(金) 11:49

  • 1. 匿名 2015/08/27(木) 23:20:06 

    一回見たら消去?
    ハードディスクに保存?
    ディスクにダビング?

    私はほぼ消去ですが
    海外ドラマを撮るようになってからはシーズンも多いし、後で見返すかも?と思いディスクにダビングしてます。また気に入った映画なども。
    でもディスクの枚数も増えるし、どーするもんかなと考え中です。皆さんはどうされていますか?

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2015/08/27(木) 23:21:15 

    うちは勝手に古いやつから消えてくタイプ
    消えて欲しくないのはロックかけてる

    +20

    -2

  • 3. 匿名 2015/08/27(木) 23:21:57 

    ハードディスクに保存すると、結局見ない事が多い

    +104

    -3

  • 4. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:16 

    見たらすぐ消します

    +163

    -1

  • 5. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:24 

    この夏、大量に溜めた終戦関連番組。
    一生懸命観て、消してます~。

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:25 

    編集して容量ギリギリになるまでそのまま
    だいたい一回見たらもう見ないから消せばいいんだけどね

    +69

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:49 

    テレビ番組、録画した後どうしてますか?

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2015/08/27(木) 23:22:57 

    昨日銀魂を録画して夜に見たのですが、

    大体見たらすぐ消しています。

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2015/08/27(木) 23:23:16 

    ドラマとかは消去。
    なかなか消せないのは保存かけてずーっととってある。見ないんだけどね。

    宮城住みだから東日本大震災後の特番はなんか消せなくて、それもずっととってある。

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2015/08/27(木) 23:23:54 

    前は好きな番組は全部ディスクにダビングしてました
    休日は編集作業に追われた
    でも全然見てません
    ディスクは増えるし、少し捨てようかと…
    無駄な時間でした

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:04 

    録画したら満足しちゃってなかなか観ない。どんどん溜まってく。

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:07 

    月曜から夜更かしとレッドクロスだけ消さずにおいてる

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:07 

    2回ぐらいみたら消します

    好きな映画 のみしばらく残しとくけど

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/27(木) 23:24:46 

    映画は面白かったものだけ保存。それ以外は1回見たら消去です。

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2015/08/27(木) 23:25:42 

    私はlive以外は見ない主義、生放送とか。
    録画して見ることはなくなった、リアリティーが無く、迫力に欠ける。

    +8

    -7

  • 16. 匿名 2015/08/27(木) 23:25:48 

    録画したあと、残量足りなくなったら消します。

    CMや、見たくない場面は早送りできるんで
    録画派です。

    +77

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/27(木) 23:38:52 

    気に入ったドラマとか番組はCMカットして保存

    それ以外は基本観たら消すかな
    最近は忙しくて、見ないで消すことも増えた

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/27(木) 23:42:41 

    ドラマは最終回まではとりあえず消さないでたまに見返したりする。最終回みて満足したら消すかな。
    特番は見たら消して映画はだいたい見ても取ってある。

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2015/08/27(木) 23:44:43 

    基本、消すけどまた見たいなって思ったものは一定期間のこしておく。

    イモトの登山の数々とソチの浅田選手フリーは未だに消せない(^^;;

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2015/08/27(木) 23:49:45 

    取っておきたいのだけディスクにダビング。
    あとは消します。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/27(木) 23:51:42 

    今日、ずっと気分が乗らず見てなった「ウロボロス」の何話分かの録画まとめて観ました。なんでもっと早く見なかったんだろうと思う位面白かった!ハラハラ系はまとめて見るのいいですね!そして消しました。一気に見て容量がまとめて増えるのもちょっとスッキリする。
    録画魔なので\( ˆoˆ )/

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/27(木) 23:53:20 

    録画したら見れずに溜まる一方w
    みたら大体消します。けど気に入ったりまたみたいなって番組は残しておきます。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/27(木) 23:55:28 

    アニメとかある程度貯めて一気に一挙見するのが好き
    そして見たら消す。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2015/08/28(金) 00:17:47 

    自分用に録画したドラマ、映画、バラエティーはほとんど観たら削除

    子ども用のアニメは姪っ子が来たとき見るかもしれないから保存

    夫のリクエストで録画したバラエティー、映画が未視聴のままかなり残ってる
    サッカーとか野球はガンガン削除させていただいています

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/28(金) 00:25:09 

    バラエティーや映画の抜粋、スポーツ名場面と芸術系はディスクにダビングしてます

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/28(金) 00:26:26 

    テレビ番組は見たらすぐ消す!
    前はシリーズで放送してる海外ドラマを
    一から大切にとっておいたけど、結局見返すことがなかったのでドラマでも今は消してしまってます!
    また一から見たいくらい面白ければレンタルで借りる気になるし、あのワンシーン見たい!って感じならYouTubeで見るくらいで私は十分でした!

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2015/08/28(金) 00:37:36 

    海外ドラマ見たら消すけどコールドケースだけはセル化してない・する見込みもないからBDに焼いてとっておいてる

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/28(金) 01:20:33 

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2015/08/28(金) 01:49:59 

    これ聞いてどうするの?

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2015/08/28(金) 01:50:55 

    ドラマやバラエティは観たら削除で音楽番組は残してることが多いです。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/28(金) 01:58:07 

    長い間みていないもの、編集もしないもの→消してもいいっかな~となります。

    見て癒されるものはDVDに残します。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2015/08/28(金) 05:29:49 

    見たら即消します。
    以前は気に入った番組をDVDに残してましたが、結局見ないので。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/28(金) 06:12:03 

    21さん、私も録画してるウロボロスが同じくなかなか気分が乗らず、まだ見れずに残ってます。
    そんないいなら、早速今日から見ようかな。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/28(金) 07:41:16 

    基本見たら消す。
    映画やどうしてもとっておきたい番組は残して後日編集してダビングします。最近は編集すら面倒でそのまま残っています…。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2015/08/28(金) 08:02:07 

    特に好きな番組、ブラタモリやモヤさまはダビング
    音楽番組は本を読む時のBGM代わりにしたりするので、編集してハードディスクに残します
    ただ、去年レコーダーが壊れてお気に入りの番組が消えてしまったから、特に大切なのは保存用にディスクに落としておくようにしている

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/28(金) 08:24:58 

    録って満足、が山ほどあります
    笑っていいとも最終回また見てない(笑)

    VHS時代は限りがあるからちゃんと見てたけど、HDDになると余裕ぶっこいて録りまくってる(-ω-;)

    容量なくなる前に見なきゃ~

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/28(金) 09:30:44 

    BDに焼く

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/28(金) 11:49:24 

    昨日からゲーム・オブ・スローンズが始まりましたね!
    うちは外付けのHDDにためてますが、家族全員みたら消すのがルールです。
    消したくない映画もありますが、そこまで好きなものだったらDVDを買って
    なるべくHHD内はスッキリさせたいです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。