ガールズちゃんねる

能登地震「テレビ局のヘリの音で目が覚めた」「取材の電話が鳴りやまない」現地住民がさらなる疲弊

137コメント2023/05/23(火) 21:39

  • 1. 匿名 2023/05/06(土) 22:22:35 


    ↓一部抜粋

    家屋が倒れ、室内もめちゃくちゃに――。現地住民が悩まされているのは地震の被害だけではないようだ。

    「とにかくヘリコプターがうるさくて……」

    と語るのは、地震で崩れた墓石を片づけていた珠洲市に住む女性だ。
    また、同じく珠洲市で自宅を片付けていた男性も「テレビ局なのかなんなのかわかりませんが、今日も午前4時ごろにヘリコプターが飛んでいて、うるさくて目が覚めてしまいました。正直、気が休まりません」と、疲弊した顔だ。

    さらに、地震から30分後、NHKに電話で登場し、被害状況を明かした珠洲市の須受(すず)八幡宮の関係者はこう明かす。

    「地震が起きたときから、マスコミの電話取材が鳴りやみません。昨日は夜まで鳴りっぱなしでした。復旧作業もあるのに、参りました」

    +275

    -3

  • 2. 匿名 2023/05/06(土) 22:23:18 

    地元民はいい迷惑だよね

    +478

    -0

  • 3. 匿名 2023/05/06(土) 22:23:38 

    まだ地震、続いてしまうのかな…

    +165

    -0

  • 4. 匿名 2023/05/06(土) 22:23:47 

    毎回災害のたびに問題になる

    +370

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/06(土) 22:23:53 

    鳴り止まないとか話盛りすぎでしょ。
    受話器はずせぇ〜

    +6

    -109

  • 6. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:04 

    能登も本当にここ最近は大きな地震が頻発してるよね
    何故なんだろう?

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:06 

    加賀乞食

    +5

    -45

  • 8. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:06 

    二次災害ですね

    +200

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:08 

    災害の度に指摘されていることな気がする
    マスコミは知らないのか知らんぷりなのか

    +273

    -2

  • 10. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:10 

    >今日も午前4時ごろにヘリコプターが飛んでいて、うるさくて目が覚めてしまいました。

    いくらなんでも迷惑過ぎる

    +428

    -3

  • 11. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:11 

    住民の方お気の毒に

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:15 

    な!な!な!な!な!ほらな!
    マスゴミは被災者も食い物にするんだよ

    +244

    -10

  • 13. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:24 

    マスゴミ

    +129

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:26 

    もうこの国は‥

    +6

    -22

  • 15. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:27 

    またマスゴミが暴れとるな

    潰れた民家の前でなに野次馬しとんじゃお前ら、お前のカメラを気にして救助隊が隠す作業したりとか邪魔でしかないの分からんのかコイツら

    +246

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/06(土) 22:24:37 

    今回の地震で津波が来ないように祈るしかない…🫨

    +1

    -24

  • 17. 匿名 2023/05/06(土) 22:25:00 

    >>さらに、地震から30分後、NHKに電話で登場し、被害状況を明かした珠洲市の須受(すず)八幡宮の関係者はこう明かす。

    この記事書いた人も取材したってこと?
    気遣ってやれよ。

    +166

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/06(土) 22:25:40 

    >>5
    取材が集中してるっぽい

    >「とくに、須受八幡宮の場合は、NHKに出演したこともあって、『あそこなら取材に応じてくれるはず』と考え、各社が電話取材を依頼したのでしょう。とくに能登半島の先端という、都心からアクセスが大変な場所で発生したため、電話取材に頼るメディアも多かったのではないでしょうか。

    +94

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/06(土) 22:25:43 

    最近、事件等々がないもんね。

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/06(土) 22:25:46 

    災害においては被害を伝えることで援助や注意になるけど、いいかげんマスコミは取材のやり方を規制されるべきなのでは?報道の自由とかそんなんでこんなやりたいほうだいなん?
    被災地や事件の被害者への取材はほんとにひどい話がいつも出てくる

    +142

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/06(土) 22:25:50 

    さすがはマスゴミだね
    ゴミという名の生ゴミ
    こんなのが身内にいなくて本当に良かったと思ってる
    人様の不幸を笑って金儲けしてる奴らだからね

    +126

    -4

  • 22. 匿名 2023/05/06(土) 22:26:07 

    >>1
    こんな時こそドローンでよくね?

    +184

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/06(土) 22:26:22 

    倒壊した家屋から助け出された方も救助隊が隠して搬送してるのにヘリで撮ってたもんね。
    少しは自制しろよ

    +169

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/06(土) 22:26:32 

    >>8

    1.5次災害かもよ。

    +4

    -7

  • 25. 匿名 2023/05/06(土) 22:26:32 

    >>14
    なんだよ!言ってみろよ!!

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/06(土) 22:26:51 

    +57

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/06(土) 22:26:51 

    とはいえ、他の地域で同じことが起こっても大して興味ないでしょ?人間はそんなもの。自分の身に起こって初めて理解する。想像力が欠如してるんだよ。

    +3

    -18

  • 28. 匿名 2023/05/06(土) 22:27:15 

    報道して事実を伝えないと
    現状が伝わらない
    そうなると支援もできない
    現状をたくさんの人に知ってもらう事は大切

    +7

    -28

  • 29. 匿名 2023/05/06(土) 22:27:19 

    ゴミを入れるな

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/06(土) 22:27:42 

    この前、外国地震があったとき、でかい声で日本のマスコミが中継してて静かにしろ!みたいに注意されてたの観たな。スタジオのアナウンサーもそこで呼びかけやめないし。あー、クソだなって思ったよ。

    +135

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/06(土) 22:27:44 

    辺鄙な場所だからヘリで行くしか方法なさそうだから仕方ないよね
    朝の4時はさすがに迷惑だけど

    +8

    -15

  • 32. 匿名 2023/05/06(土) 22:28:47 

    騒ぎすぎ
    地震なんて今までいくらでもある
    来てから対応すれば良い
    今回はその程度の地震

    +4

    -17

  • 33. 匿名 2023/05/06(土) 22:29:31 

    広島で土砂災害があった時にもマスコミは遠慮無し
    同じ事ばかり聞かれるし言わされるし
    「もういい加減にしれくれ!」って断るのに
    そこは放送されないって怒ってたよ

    +103

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/06(土) 22:30:01 

    生中継もやりすぎ

    +65

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/06(土) 22:30:15 

    わかるよ、ヘリの音でまた不安になる

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/06(土) 22:30:33 

    >>1
    「電話が鳴り止まない」って話について少しだけ語るけど、その全てがTV局だと思わない方が良い

    災害が起きた時、被災地に集まるのは何か。それは犯罪者。空き巣、窃盗などなど…。あとは強姦。

    そういう連中が非通知だの捨て番などで片っ端からコールしまくって目星を付けている可能性もある。

    +14

    -24

  • 37. 匿名 2023/05/06(土) 22:30:40 

    どの局が朝4時にヘリを飛ばしたの?

    +32

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/06(土) 22:30:52 

    でも実際の放送は急速に減少してる
    定時のニュースでも2、3分程度
    災害が起きた後、いつも被災地の人が「災害復旧はまだ続いてるのに忘れられたようだ」と言ってる

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/06(土) 22:31:12 

    >>14
    メディアを牛耳ってる人種と一括りにするな!

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/06(土) 22:32:02 

    騒ぐ、常識ない行動、人様に迷惑をかける、
    そしていろんな嘘の偏向報道
    本当に何やってるんだと思う

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/06(土) 22:32:24 

    美味しいもんただで食おうみたいな精神がヤダ

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2023/05/06(土) 22:32:30 

    まぁ気持ちはわかるけど、状況を知らせるのも必要と思うし難しいな、

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2023/05/06(土) 22:32:51 

    自分らの視聴率のことしか頭にないんだな
    朝も夜も静かにしてなよ
    復旧作業の邪魔するな

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/06(土) 22:35:36 

    >>1
    マスコミは自分たちが
    一番偉いと思ってるから
    庶民のことを考えないわけさ

    +74

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/06(土) 22:36:17 

    首都直下が来たらYouTuberやらに撮影されるんだろうなと思うと本当嫌。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/06(土) 22:36:25 

    神社の宮司さん各放送局で話してたからあそこは答えてくれると思われたんだろうなと思った。片付けとかあるのにその時間拘束されるって大変すぎるし、災害のときはもうNHKでも代表のところが聞いて全局に回せばいいのにと思う。

    +52

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/06(土) 22:37:44 

    >>19
    いやあるよ
    ジャニー喜多川氏の性加害問題
    何故か一切報道しないけど

    +49

    -4

  • 48. 匿名 2023/05/06(土) 22:37:54 

    >>1
    居酒屋取材していて余震
    取材してる人だけ即効ヘルメットかぶってた
    居酒屋の店主と奥さんはつかまって落ち着くの待つっていうのがテレビで映った
    片付けもあるだろうし邪魔しないでほしい
    歩き回るなら一日中泥棒が来ないように取材しろ

    +96

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/06(土) 22:38:10 

    各局ヘリ一機で上空撮影場所被らないようにクジとかで割りふりして、映像は共有ってならんのかね?

    上空の映像の必要性はあるが、自分の局が一番いい映像を撮影する事にとらわれすぎて被災地の方々に迷惑かけすぎ

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/06(土) 22:39:05 

    アタミの土砂災害の時も減り飛ばしていたよね
    助けを求める声ヘリの声で聞こえなくなるってTwitterが荒れたの覚えてる

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/06(土) 22:40:32 

    そんなに他人の不幸が楽しいのかと思うよね

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/06(土) 22:40:42 

    >>47
    報道しない自由ってやつよね
    てか放送しないどころかガセ
    プロバガンダ流したりしているよ

    +19

    -4

  • 53. 匿名 2023/05/06(土) 22:41:45 

    インタビューきくならがれき撤去とかボランティアとセットを義務付けしたら?

    +25

    -3

  • 54. 匿名 2023/05/06(土) 22:42:14 

    >>1
    首都直下型地震が起きたらマスゴミのやつも何人か死ぬのかな?

    +8

    -4

  • 55. 匿名 2023/05/06(土) 22:42:57 

    阪神淡路から言われてるよね

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/06(土) 22:43:58 

    4時なんてまだ暗くてヘリで上から見たって何もわかんないよ。
    私、音に気づいたの5時半過ぎだったけどそれでもうるさいと思った。
    夜もなかなか寝付けなかったのに

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/06(土) 22:44:37 

    >>19
    殺人事件ほぼ毎日あるが

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/06(土) 22:45:31 

    マスコミ面白がってるね
    学生時代台風とか来るとワクワクしてたタイプだと思う

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2023/05/06(土) 22:48:17 

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/06(土) 22:51:34 

    こういう時はひとつの情報を共有して放送できないのかと思う

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/06(土) 22:53:08 

    ヘリコプターの音で生き埋めになってる人が叫んでも聞こえなかったって話もあるしもうやめたらいいんじゃないのかな?ドローンでいいよね!

    +50

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/06(土) 22:54:08 

    ヘリの音ってなにげにうるさいよね。
    都内だけど選挙や政治がらみや事件があった時なんか早朝からヘリの音で起こされる事がよくある。めっちゃ低空飛行。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/06(土) 22:54:32 

    法で規制しないといけないんだろうけど絶対にしないよね。近所に住んでる人が事件を起こした時、毎日入れ替わり立ち替わりでそこらじゅうの家のインターフォン鳴らしまくってメディア関係者の車がたくさんと不審者と間違えてもおかしくないくらい取材に来てる人がうろうろしてて嫌だった

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/06(土) 22:55:18 

    お母さんをなんとか救出できた男性にインタビューしてたけど、なんとか助けようと必死で所々覚えてない部分もあるでしょ
    これからどうするかなんて考えられるか
    しばらくそっとしてあげなよ

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/06(土) 22:59:19 

    >>23
    顔にボカシ入れて放送してるのを朝見て驚いた。
    そこまでする必要ないよね。

    +32

    -3

  • 66. 匿名 2023/05/06(土) 23:00:51 

    マスゴミは取材の為ならなにをしてもいいと思ってるからな
    自分達に都合悪い事は操作するしウソもつく
    それがマスゴミ

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/06(土) 23:12:04 

    >>1
    増すゴミと
    たたくガル子の
    憂さ晴らし

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2023/05/06(土) 23:16:59 

    公共団体のNHKのみが代表取材すれば良い
    被災者がいるであろう、避難所を生中継するなんて狂ってる

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2023/05/06(土) 23:17:47 

    >>6
    北が打ちまくって、日本海に沈んでるのも少なからず影響あると思う。
    いくら水中とはいえ、人の手で持ち上げられない何トンもあるようなものがドンドン落ちれば、やっぱり地中深くに影響でないことはないんじゃないかな。

    +30

    -11

  • 70. 匿名 2023/05/06(土) 23:17:50 

    阪神大震災で被災して小学校のグランドで一夜を明かした早朝、空に数え切れないくらい、たくさんのヘリが低空飛行してて、本当にうるさかったの思い出した。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/06(土) 23:21:02 

    震災の度に問題になるね
    取材禁止の場所で取材したり

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/06(土) 23:23:00 

    >>10
    夜明け前の被災地上空です。電気が云々、瓦礫が云々、
    とかやってるんだろうか。うるさいよね。

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/06(土) 23:26:28 

    残念ながら当分続きそうですよ。

    「活動は当分続く」地震調査委員会、海底活断層との関連は現時点では断定できず

    【能登地震】「活動は当分続く」地震調査委員会、海底活断層との関連は現時点では断定できず(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    【能登地震】「活動は当分続く」地震調査委員会、海底活断層との関連は現時点では断定できず(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    政府の地震調査委員会は、5日に石川県で起きた最大震度6強の地震をうけ臨時の会合を開き、「活動は当分続くと考えられる」とする評価をまとめました。一方、能登半島の北側にある海底活断層との関連については現

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/06(土) 23:27:51 

    >>1
    嫌がらせじゃん

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/06(土) 23:29:06 

    >>1
    生放送のインタビューだったら
    「プロのジャニーズとか一切報道しないくせに、弱ってる素人ばっかり追いかけ回すなって」って文句言ってやれ

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/06(土) 23:36:02 

    >>1
    マスゴミの迷惑行為を動画撮影してYouTubeにあげようよ。みんなでやれば少しは是正されるよ。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/06(土) 23:52:24 

    >>4
    いい加減法整備して欲しい。救助物資運ぶわけでもない。人の不幸で飯食うマスコミ

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/06(土) 23:53:46 

    >>74
    阪神淡路大震災の時から変わっていない。救助が遅れてマスコミに殺された人もいる

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/06(土) 23:55:40 

    >>66
    被災当時 ミヤネ屋 TBSは私には悪魔に見えた

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/06(土) 23:58:08 

    >>4
    海外でも日本のマスコミ怒られてたよね

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/06(土) 23:59:51 

    >>80
    朝日ねトルコで救助妨害で怒られてた。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/07(日) 00:00:41 

    夜とかの避難所からの生中継とか迷惑だろうな
    不安と恐怖で眠れない中少しでも休みたいだろうにテレビ局がライト照らして人がウロウロしてたり喋ってたら休めないよ

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/07(日) 00:01:50 

    これずっと言われてるのに良くならないよね

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/07(日) 00:03:32 

    >>71
    盗撮もするし、ガソリン 駐車場 弁当も奪う。空き家強盗の手助けしてるのがマスコミ。ピースボートに土地奪われたし
    マスコミは火事場泥棒と同じ。高須先生のヘリの方が物資運んでくれて助かった。

    +15

    -2

  • 85. 匿名 2023/05/07(日) 00:04:43 

    >>82
    マスコミのせいでトイレに行けず膀胱炎になる人も出てくる

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/07(日) 00:18:18 

    >>30
    あれクソだったよねー

    +17

    -3

  • 87. 匿名 2023/05/07(日) 00:42:35 

    雲仙普賢岳でもマスゴミのせいで消防隊員か忘れたけど犠牲者出なかったっけ?
    衝撃映像取るためになかなか避難しようとしないから迷惑かけてることが多いって。
    同じ人間じゃないんだと昔からずっと正直軽蔑してる。

    +9

    -4

  • 88. 匿名 2023/05/07(日) 00:44:41 

    どうせ言うならネットニュースの取材じゃなくて全国放送の生中継のテレビ取材で「本当に迷惑してるんです」って言ってやれ

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/07(日) 00:46:42 

    >>30
    テレ朝だっけ?生存者探してるトルコの人達に怒られてたよね

    +32

    -3

  • 90. 匿名 2023/05/07(日) 00:48:57 

    >>10
    一刻も早く助けるためにじゃないの…?

    +5

    -13

  • 91. 匿名 2023/05/07(日) 00:57:34 

    >>88
    報道しないんじゃ

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2023/05/07(日) 01:14:37 

    阪神淡路大震災の頃からマスゴミは変わってないな。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/07(日) 01:19:49 

    熊本の時に今にも倒壊しそうなギリギリ状態の家の決定的瞬間を撮ろうと
    大勢のマスゴミがスタンばっていたという話を聞いた。
    家主は複雑な思いで見てたそう。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/07(日) 01:34:52 

    地震の被害は心配だけど、マスコミって被害あった方が良いみたいに酷い状況を探すよね。本当嫌い。

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2023/05/07(日) 01:38:24 

    災害の起きた時に毎回話題になってるのになんにも学んでいかないこの国の仕組みがよく分からない。
    確かにどこでどれくらいの被害が出て何を必要としているのかを正しく報道することは必要なことだと思う。
    こんな時にこそAI、ロボット、ドローンを使って被災地には救助隊や医者、ボランティアなど本当に必要な人以外は近づかない方法取れないのかなと思う

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/07(日) 01:38:51 

    今神奈川県でも強風が吹いてるよ
    強風が続くと地震の前ぶれみたい
    東日本大震災もそうだったって
    先人からの知恵かもね

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2023/05/07(日) 01:44:59 

    マスコミの車が多くて渋滞起こして自衛隊や救急車の到着が遅れた。ときいたときは恐怖で鳥肌立った。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/07(日) 01:46:28 

    >>30
    他人様の不幸をのぞき見して大騒ぎして飯のタネにして
    被災者から迷惑だと言われてるのに、恥ずかしくないのかね…

    犯罪被害者のプライベート情報を流すのもそうだけど
    やりたい放題しすぎ
    非常識すぎる

    マスゴミを規制する法律をつくるべきだね

    +34

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/07(日) 01:47:58 

    何度も何度も同じことを繰り返してひんしゅくを買ってるけど

    アホなの?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/07(日) 01:53:03 

    >>7
    能登じゃん?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/07(日) 05:35:47 

    >>10
    マスコミのヘリだったらもっと配慮しろよと思うけれども、5日の日没以降にも大きめな余震があったから日の出とともに自治体?のヘリで被害状況の目視確認を開始したのではないかという気もする。

    近隣県住みなんだけど、ウチの地域も5日の地震でそこそこ揺れたからかその後ヘリが飛んでた。(ローカルニュースではヘリからの映像や写真は使われてなかったからたぶん自治体とかのヘリ。)

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/07(日) 05:49:24 

    >>94
    大雪のニュースとかもわざと積もってる所を探して大袈裟にしてるって聞いた。
    台風もそんな感じだし。

    うちは静岡だから、南海トラフが発生したらヘリがたくさん来てイヤな気持ちになるんだろうな、って思ってる。
    なんかヘリの報道って、下界の人間が大変な目に遭ってるのを高みの見物してるように感じるから余計不愉快に思う気がする。
    能登地震「テレビ局のヘリの音で目が覚めた」「取材の電話が鳴りやまない」現地住民がさらなる疲弊

    +21

    -3

  • 103. 匿名 2023/05/07(日) 06:01:24 

    あー分かる
    私も被災者で今は普通に暮らしてるけど

    確かにヘリの音ね災害後一週間~10日多いよね
    伝える事は大事なんだけど取材はグイグイ来るもの感じたし無神経さも感じたかな

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/07(日) 06:07:03 

    でも報道されなさすぎると人々の関心が薄れていってしまうのが不満になる人もいるよな

    +3

    -7

  • 105. 匿名 2023/05/07(日) 06:33:18 

    なんでそんな非常識な時間にヘリ飛ばしてんの
    配慮も出来ない人でなしと言われても仕方ない行いじゃん

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/07(日) 06:37:15 

    >>55
    今は亡くなった筑紫哲也の伝説級の非常識コメントが思い出される

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/07(日) 06:40:51 

    >>1
    わざわざ被害凄い場所を探してるから
    長い時間いるんだろうね マスコミが報道しても旅行者居るし 報道しないで見守ってあげるか助けに行けば良いと思う

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/07(日) 07:32:47 

    >>17
    電話取材でパニックにもなってるだろうに、ガルの地震直後のトピで「受け答えに違和感あった」とか書かれてたよね
    こういう見方をする人もいるんだーって思った

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2023/05/07(日) 07:33:42 

    >>47

    colabo問題もネットでは騒いでたけどほとんどやってない。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/07(日) 07:37:28 

    でもたまに送られてくる物と実際に欲しい物とが違うとかちゃんとした情報が流れてないって怒る人もいるじゃん。そこんとこどーなのよ。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/07(日) 07:41:06 

    >>107
    だろうね。
    後、復旧作業してる人とか絵になるもんね。避難所でただ何もしないで(何も出来ない)ゴロゴロしてる人たくさんいるけど、それじゃ平和そうだしね。

    だからますゴミが過剰放送してるから、鵜呑みにしない。

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/07(日) 08:12:05 

    >>1
    ドローン使ったらいいのに

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/07(日) 08:14:21 

    >>17
    ナイス突っ込み!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/07(日) 08:35:36 

    マスコミは自分たちは安全な遠いところにぬくぬく居ながら、災害地に電話だけして状況とか確認して「心配してます」アピールして、実際は迷惑しか掛けてないの本当タチ悪い。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/07(日) 08:49:42 

    家が倒壊して人がまだ中にいるか捜索中みたいな場所のヘリ空撮ほんとやめてやれよと思う
    音で声が聞こえなくなるし空撮に備えて被災者を隠す人員を配置しなきゃいけないし

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/07(日) 09:41:00 

    私、阪神淡路の被災者だけど、令和になってもマスゴミは何も変わらんね。
    ヘリの爆音のせいで、生き埋めになった人の所在が分からなくなって、間に合わなかったという事が何件もあったのに!思い出すたびに悔しい。

    +17

    -2

  • 117. 匿名 2023/05/07(日) 10:32:39 

    >>102
    バズり目的のバカッターみたい

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/07(日) 10:54:25 

    >>24
    横だけど、その言い方のほうが
    適切だね。
    同じ皮肉でも、>>8の言い方だと、二次被害の意味を勘違いする人が増えるね。

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2023/05/07(日) 11:01:21 

    >>22
    ドローンもびっくりするような爆音するよ
    何年か前に飛ばしてる人見たことあるけど、あんなに小さいのにこんな音出すんだって思ったもん

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/07(日) 11:04:33 

    熊本地震の時も早朝からヘリが凄かったよ
    夜は15〜30分間隔で余震来るから寝られないし、夜が明けたら余震間隔は長くなるけどヘリの音で寝られないし勘弁してくれって思った

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/07(日) 11:10:29 

    こういうやつ報道は何のためにやってるの
    まずは現場が優先でしょ、現場の邪魔でしかないのに報道の自由とかいって似たようなコメントとか映像ばっか流してさ
    今はSNSも発達してるんだから現場の被害状況は被災者の方が発信してくれるしマスコミがする必要性を感じない
    最低3日くらいはヘリ飛ばすの禁止とかにしたほうがいいと思う、救える命も救えなくなる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/07(日) 11:46:48 

    ヘリで倒壊家屋探してる感があったニュースもあったな。何だかなぁと思ってしまった。ないほうがいいに決まってるのに。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/07(日) 13:03:26 

    >>116
    私も阪神淡路大震災経験者です。
    もちろん生き埋めの方の声が届かないというのも事実だし、私は避難所に避難できたのですがこれからどうなるのかという不安の中、ヘリコプターの音が更に不安でした。
    毎日NHKのカメラがいるし、プライバシーも何もあったもんじゃないです。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/07(日) 13:19:47 

    >>30
    東日本の時も避難所で取材してたところを被災者に怒られてたよね。
    被災者も着の身着のままで食事もお風呂もままならず疲れきってるのに見せ物じゃないんだよと怒りたくもなるわ。
    取材の人は帰れば温かい風呂に入って柔らかいベッドで眠れるんだものね。

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2023/05/07(日) 13:20:03 

    >>31
    他の人ができないことをするのがプロなんだよ
    環境整ってないからできないは一般人
    バッグ背負って徒歩で山超えて行ったら良いよ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/07(日) 17:00:00 

    >>1
    まともな"日本の"テレビってまだ存在するのかな?

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/05/07(日) 17:41:45 

    昨年から続いている石川県付近の地震の本震が、たかが震度6強で終わると思いますか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/07(日) 19:04:01 

    >>6
    能登半島下には地殻流体が広く存在していて、この地殻流体の上昇が群発地震の原因になってる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/07(日) 20:02:53 

    >>106
    教えてください

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/08(月) 01:07:41 

    >>129
    ヘリはマジでウザい
    阪神淡路の時体育館に持ち寄ったラジオを同じ局にして大音量で流してたんだけどヘリの音で全然情報が聞こえないの
    あとからヘリで筑紫哲也が「温泉場の様です」とのたまってたのを知って○意を覚えたわ

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/08(月) 01:12:48 

    【能登地震】マスゴミ様、また被災者さん達を困らせる・・・ – まにゅそく 2chまとめニュース速報VIP
    【能登地震】マスゴミ様、また被災者さん達を困らせる・・・ – まにゅそく 2chまとめニュース速報VIP2ch-matomenews.com

    マスゴミや災害情報の話題について2ちゃんの反応(コメント)を読み易くまとめた2ちゃんまとめですお⇒被災者「ヘリがうるさくて気が休まりません」「マスコミの取材電話が鳴り止まない」 5月5日午後2時42分ごろ、石川県で最大震度6強を観測する強い地震が発生した。気...

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/09(火) 05:16:46 

    地震だー震度7!

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2023/05/10(水) 07:16:13 

    地震…

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/10(水) 11:59:35 

    マスゴミは承認欲求がすごい奴らの集まりだから国民は虫けらだと思ってる。上級国民だとでも思ってるのか偉そう、なわりにBA鹿しかいない。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/05/10(水) 17:53:34 

    >>130
    ありがとうです。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/11(木) 09:54:08 

    地震が起きすぎ…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/23(火) 21:39:01 


    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。