ガールズちゃんねる

育てやすい第一子からの二人目

112コメント2023/05/05(金) 12:13

  • 1. 匿名 2023/05/04(木) 11:45:44 

    こんにちは。主には一人娘がいますがとても育てやすい気質の子だと思っています。特に今まで育児でしんどかったこともありませんでした。
    最近二人目を考えているのですが第一子が育てやすいと二人目は育児で苦労する…とか聞いたりもするので、ちょっとだけ不安です。
    育てやすいお子さんが第一子だった方の二人目の育児がどんな感じだったか、参考にしたいので色んなお話が聞けたらいいなと思っています。
    よろしくお願いします!

    +27

    -47

  • 2. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:11 

    育てやすい第一子からの二人目

    +6

    -23

  • 3. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:13 

    育てやすい第一子からの二人目

    +6

    -11

  • 4. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:17 

    楽よ

    +3

    -5

  • 5. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:26 

    育てやすい第一子からの二人目

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2023/05/04(木) 11:48:01 

    やめといたら?

    +2

    -17

  • 7. 匿名 2023/05/04(木) 11:48:09 

    >>1
    どんな子だろうと、かわいいもんはかわいい。それこそ、案ずるより産むが易しじゃない?

    +103

    -12

  • 8. 匿名 2023/05/04(木) 11:48:23 

    一人目、手がかからない子だわと思ってたけど二人目の方がもっと手がかからない子だったので
    相対的に一人目手がかかったなーってなってる

    +131

    -4

  • 9. 匿名 2023/05/04(木) 11:48:55 

    2人目も育てやすかったけど1人増えるとやっぱり大変

    +76

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/04(木) 11:49:05 

    育てやすい女の子からの、育てにくい男の子を育児中です。
    とにかく、一人目の経験が何も活きてきません…

    +144

    -7

  • 11. 匿名 2023/05/04(木) 11:49:08 

    産めばなんとかなる

    +16

    -19

  • 12. 匿名 2023/05/04(木) 11:49:20 

    2人目は要領つかめてるから1人目より楽だったな

    +25

    -7

  • 13. 匿名 2023/05/04(木) 11:49:44 

    >>1
    人間それぞれ個体差があって性格がバラバラ、趣味嗜好もバラバラなんだから兄弟間であってもそれぞれ気質は違うものだよ。そこを理解できないなら生むべきじゃない。理解がないまま産んでしまったら、無意識に上の子と比べて下の子を育ててしまうと思うよ。

    +10

    -25

  • 14. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:02 

    3人産んだけど3人とも育てやすい子だったよ。
    遺伝とかもあるんじゃない?
    3人目は男の子だったけど穏やかで優しいまま中学生になりました。

    +22

    -30

  • 15. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:06 

    女の子は下の子面倒見てくれたりもする
    その子にもよるけど母親のマネをしたり

    +10

    -19

  • 16. 匿名 2023/05/04(木) 11:51:34 

    三人兄弟の二番目がアタオカ率高いのは何故ですか?

    +5

    -21

  • 17. 匿名 2023/05/04(木) 11:51:37 

    うちは幼少期に上の子が手がかかった分、下の子は神か!!ってくらい穏やかな良い子だった
    だけど大きくなったら大逆転
    上の子は素直で気さくな子だけど、下の子は上の子と同じ事お願いしてもまず文句
    一筋縄ではいかないタイプ

    子育てって分からないなと思った

    +111

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/04(木) 11:54:06 

    >>1
    うちは二人いてどちらも成人済みだけど
    育てやすかった長子が今はこじらせ気味で二人目は育てにくかったけど今現在は何の心配もない子に育ってる

    今からあまり心配しない方がいい
    何かあっても運命だと受け入れてほしい

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/04(木) 11:54:27 

    1人目は体も大きく発達も早くて楽だったけど、2人目は小さく風邪気味でオムツも全然はずれなかった
    でも2人目だから大らかに見守れたよ

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/04(木) 11:54:43 

    >>10

    同じく女の子、男の子

    お姉ちゃんがしなかったことをとことんやる‥
    お気持ちわかります‥

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/04(木) 11:54:53 

    二人目男の子なら大変な確率高いけどお姉ちゃん優先してあげてね
    姉弟でお姉ちゃんほっとくと大人になっても恨むよ

    +8

    -16

  • 22. 匿名 2023/05/04(木) 11:55:12 

    >>16
    放し飼いされてるから自由に育つ

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/04(木) 11:55:24 

    >>7
    いや、それは産んでみないとわからないよ。いくら可愛くてもキャパオーバーになれば人間どうなるかなんてわからないし…。不安なら産まない選択肢もある

    +12

    -11

  • 24. 匿名 2023/05/04(木) 11:55:29 

    >>16
    私の周りは2番目が一番優秀だよ

    +4

    -8

  • 25. 匿名 2023/05/04(木) 11:55:57 

    手がかかるかからないってお母さんの心の器や周りのフォローがあるかないかが関係すると思う

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2023/05/04(木) 11:56:02 

    >>16
    自分が一番次男

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2023/05/04(木) 11:56:07 

    >>15
    上の子をヤングケアラーにするな

    +15

    -25

  • 28. 匿名 2023/05/04(木) 11:56:24 

    育てやすいにくいは個人差があるから何とも言えないけど、兄弟姉妹がいると喧嘩が勃発するからめんどくさい。

    一緒に遊んでくれるから楽だよーとか聞くけど、ずっと穏やかに仲良く遊んでてくれることなんて滅多にない。
    何かしら揉めていちいち仲裁に入るのにうんざりする。

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/04(木) 11:56:35 

    >>23
    不安なら産まないって
    全くなんの不安なく産む人いないからな

    +20

    -9

  • 30. 匿名 2023/05/04(木) 11:58:11 

    一番目、男→やんちゃで、いつも怒って育てた割に今ほぼ心配事無
    二番目、女→全く手がかからず、小学校高学年な今、ちょっとこじらせ(女子なのもあるかも?)
    三番目、女→これが一人目だったら二人目はいらないと思うレベルでやんちゃガール。

    二人目は容量つかんでるぶん、楽だと感じるとおもいます!

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/04(木) 11:58:38 

    >>1
    育てやすいと言ってもまだ幼児とか大きくても小学生だろうから上のお子さんだってどうなるか分からないよ
    先のことは分からないから産む前から期待や心配するより、欲しいならざっくり物理的にいけるかどうかの方が大事では

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/04(木) 11:58:45 

    >>1娘さん何歳ですか?
    私も娘が3歳くらいまではそう思ってましたが、4歳頃から女子特有の複雑なお友達関係で悩んだり、口が達者になってきたりで今は毎日娘にイライラしていますw結果赤ちゃんの下の子に癒されてます…
    我が家は結果上の子も下の子もまあまあ育てやすい子でした。
    育てやすい育てにくい考えずに、授かり物なので2人目欲しい気持ちがあるなら妊活した方が良いと思います!

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/04(木) 11:58:54 

    >>27
    よこ
    ヤングケアラーなんてもんじゃないよ
    本物のぽぽちゃんキター(大歓喜)みたいなもんだよ
    どちらかといえば赤ちゃんを上の子のおもちゃにするな状態だよ
    うちの子も赤ちゃんに哺乳瓶でミルクあげたいってうるさかったな

    +40

    -7

  • 34. 匿名 2023/05/04(木) 11:59:14 

    >>29
    よこ
    正直次の子の病気の有無とかもあるだろうし、誰にもなんとも言えないよね…上の子が育てやすい分は上の子育てにくい子を持つ親よりは二人育児楽かもしれんけど…

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/05/04(木) 11:59:31 

    >>3
    どういうシーン?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/04(木) 11:59:45 

    >>1
    むしろ
    産む前にすごく育児は大変ていろんな育児エッセイとか読んで気合いはいる→1人目がホヤホヤしたおとなしい子で「楽すぎる…初心者向け赤ちゃんなの?」→2人目ギャンギャン「これこれ!(聞いていた手のかかる定番赤ちゃんでテンションあがる)」+1人目がお利口でめちゃめちゃ癒してくれるからイライラもしづらい

    って私はわりとすごくよかったな。
    あと旦那が体力ある体育会系で育児好きだから下の子と相性良かったのもでかい。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/04(木) 12:00:15 

    >>29
    私は転勤族で頼れる人いなくて、子供1人ですら大変すぎて鬱みたいになったよ。不安はみんなあるだろうけど、産んだ後の環境とか色々な事でかわいいかわいいだけじゃ育てられないって意味で、別に産むのに反対とかではないけど、産んじゃえば何とかなるって考えはあまり良くないのかなと

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/04(木) 12:00:58 

    二人とも育てやすかったけど、それでも二人になるということは大変だったよ。でも、手が足りないくらいが大きくなると過保護にならなくていいのかも。と気楽にやってました。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/04(木) 12:01:55 

    >>3
    電車乗ったら向いのお年寄りがお腹じっと見て
    しんちゃんがそれに気づいて『赤ちゃんが入ってるんだぞ!便秘じゃないぞ!』みたいなシーンだっけ?

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/04(木) 12:01:56 

    >>28
    何かしら揉めるのわかる
    兄弟間で社会性を学んでるんだよね
    それ通り越したらいい距離感で仲良くできるようになる

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/05/04(木) 12:02:28 

    主さんのキャパ次第だと思う
    トピタイとずれるけど我が家は単体で見ると
    一人目 育てにくい子
    二人目 育てやすい子
    ですが二人目生まれてから5倍大変になった
    大変度10+2=50だったよ、摩訶不思議だね(笑)

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/04(木) 12:02:55 

    >>33
    上の2歳児が今まさにそれ。下の子が泣いたらオムツ持ってきたり寝てたら頭撫でてトントンしたり。すごくかわいいけどたまにテンション上がって力強くなるから目離せない😅

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/04(木) 12:02:56 

    >>29
    よこ
    どーん構えられず、生む前から気に病むようなら止めて正解だと思うけど

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2023/05/04(木) 12:03:47 

    どういう子だと手がかかるなぁー!ってなるの?
    ぐずりや夜泣きがひどいとか??
    イヤイヤ期がひどいとか?

    でも誰でも少なからずあるものだし…と思ってどれくらいで手がかかるのか分かんない。
    第一子だし比べようもないから(^_^;)

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2023/05/04(木) 12:04:27 

    1人目は手がかからず、2人目の方がちょっと大変だった。もうこれは生まれ持った性格だなって思った。
    1人目はイヤイヤ期がなかったもんだから、2人目が道で横になって泣き出したときは本当にこういうのあるのかと驚いた。まぁ、なんとかなる。てかなんとかするしかない。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/04(木) 12:06:06 

    育てやすい子は乳幼児期からも育てやすかったですか?例えば授乳したら大体寝る、ギャン泣きあまりしない等々

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/04(木) 12:06:57 

    >>23
    なんでそんなネガティブで、なんでそんな他人に子ども産んでほしくないの?

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2023/05/04(木) 12:07:10 

    >>13
    当たり前のことを説教してくる人キライ
    主は色んな体験談を聞いてみたいだけでしょ
    生むべきじゃない(キリッ)って何様だよ

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/04(木) 12:08:18 

    恵まれた環境にいる人ほど産んじゃえ産んじゃえって言うんだよね…このトピ主はそう言うの聞きたいわけじゃないと思う。

    私も2人目悩んでた時、産んじゃえ産んじゃえって言われたけど、もし産みたくなったら悩まずに産みたいってなるだろうからって様子見てたら子供が小学生3年になっちゃった…。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/04(木) 12:08:28 

    >>11
    なんとかならない場合もあるけど‥。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/05/04(木) 12:08:28 


    育てやすい長女、ちょこっと育てやすい次女
    私あんまり育児大変だと思わないんだよね
    それもあると思う

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2023/05/04(木) 12:08:45 

    >>41

    何歳差ですか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/04(木) 12:09:26 

    >>11
    プラスめちゃくちゃついてるけど、無責任な発言すぎ

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2023/05/04(木) 12:10:25 

    >>1
    高田万由子さんちが、そうだったよね
    上の女の子が凄く良い子で優秀で、下の男の子がやんちゃで言うこと聞かなくて手に余してて
    テレビで誰かに相談した時「上のお姉ちゃんと比べて、『なんで○○出来ないの!』と言うのは止めなさい」と言われてた
    ますます下の子が意固地になるからって
    無意識に言っちゃってたらしい

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/04(木) 12:11:21 

    >>47
    不安なら産まない“選択肢もある”って書いてあるよ。第1子が既にいるんだったらきょうだい児の問題とか含めてより慎重になるの私はわかるけどな

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2023/05/04(木) 12:11:28 

    うちは2人姉妹で上の子は本当に育てやすくて、3歳ごろから話せば分かってくれるし、落ち着いた子だった。2人でお出かけも楽だった。
    下の子は、まぁー癇癪も酷くて、お出かけも大変。話が通じない。
    「え、周りはみんなこんな大変な思いをしていたのか?」とびっくりした。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/04(木) 12:11:39 

    >>33
    めっちゃわかる笑

    あと、上の子が一時期お友達関係で辛かった時期に、学校から帰ってきて赤ちゃんのお世話してると気持ちが満たされてるみたいだった。「○ちゃん、あったかいね」「○ちゃん、いいにおい」「○ちゃん、大好きだよー」って優しい顔で声かけてくれてた。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/04(木) 12:13:51 

    >>35
    多分電車で妊婦に気づいて譲るかなってとこで
    便秘でお腹でっかいんじゃないゾ!
    って事言ってお年寄りもみさえもずっこけるみたいな場面かな

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/04(木) 12:14:17 

    今3ヶ月の子供育ててるけど、グズグズしても抱っこしたりYouTubeの赤ちゃん泣き止む歌?見せたら泣き止む。
    泣くときはミルクの時間って分かってるからミルクあげたら満足して泣きやむ。
    ミルクが出来上がるまでの数分間だけ仕方ないけど泣かせたままにしてる。

    私からしたら、それでも初めての子だし最初はてんてこ舞いだったし、生活のルーティーンができるまでは自分のことも何もできないし家事もできないし、大変だ〜って思ってたけど、母から言わせるとおとなしい子らしい。

    甥っ子(姉の子)はもっと夜泣きすごかったしイヤイヤ期も長く、聞かん坊で気も強くて体力もすごかったって。
    私はそれを聞いてたし帰省のときに見てたので『赤ちゃんなんてこれくらい騒いだり泣いてるのが普通だ』って心持ちだったから我が子は育てやすい部類なのかな??と思ってる。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/04(木) 12:15:06 

    1人目は多少繊細で慎重すぎる性格ではあるものの、赤ちゃんのときはよく寝るしこんなもんなのかなーって感じでした。
    2人目は私が離れると泣く、抱っこ紐嫌いチャイルドシートも嫌い、買い物カートもベビーカーも嫌い。
    10ヶ月で歩き、1歳には少し高いところがあれば登ってジャンプ。

    1人目の育児が丸々何も活かされず2人目だけど初めて育児してる感覚でした。
    3人目出産しましたがどうなる事やら…って感じです

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/04(木) 12:16:26 

    >>52
    2歳1ヶ月差です 男男
    下が半年になった辺り~上の年少入園までがピークでした
    毎日山賊が来たかのようなリビングになってた
    GW中の今日も山賊が来たみたいですけど(白目)

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/04(木) 12:17:34 

    同じ両親から生まれるのに
    一人は穏やかで一人はやんちゃで…ってのはやっぱり隔世遺伝とか関係あるのかな?
    負けん気強くてやんちゃな姉は確実に父方バーちゃんの血が強いなと思うし、のんびりマイペースな妹は確実に母方じいちゃんの気質があるなっておもう。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/04(木) 12:18:58 

    >>1
    男の子。初めての子だから育てやすいとかどうかもわからなかったけど、赤ちゃんの頃からよく聞く一般的な悩み的なことはほとんどなかった。友達や周りからもそれは育てやすい子だよとか手がかからない子だねって言われてたから育てやすかったんだと思う。
    あと可愛すぎて次の子も同じように可愛がれるか不安だったのと、もし兄弟のためにこの子に何か我慢させることがあったらかわいそうと思ってしまい結局ひとりっ子…。(兄弟欲しかったと本人に言われたらどうしようかと思ったけど大きくなってから聞いたらひとりっ子で良かったと言ってくれたので結果オーライだった。)

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2023/05/04(木) 12:19:17 

    幼少期に育てやすすぎるのも問題あるかも

    姉(私):自己主張が強い、反抗期あり
    →新卒で都内に就職、結婚して自立
    弟:おとなしく育てやすい、反抗期なし
    →不登校からのうつ病ニート

    +12

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/04(木) 12:19:54 

    >>23
    1人育ててしんどいと思ったことない人ならもう1人増えたところでキャパオーバーにならんと思うわ

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2023/05/04(木) 12:19:55 

    >>59
    昔みたいに一家に何人も子供がいて物心ついて以降に身近に赤ちゃんがいる、って環境の人って多くなくて、本格的に赤ちゃんの様子を見るの我が子で初めてって人も多いよね、私もそうだった
    そこに実際の子供の持って生まれた気質と親の気質が掛け合わさるんだろうね、育てやすさの判断て

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/04(木) 12:20:23 

    >>61

    そうですか‥お疲れ様です😭

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/04(木) 12:21:55 

    >>1
    聞いたところでその子は他の子と違う訳だからなんの参考にもならないの。
    二人目もおとなしい人もいれば、やんちゃな人もいる、障害があって産まれてくる場合もあるし。
    そんな人の意見きいてうむのやめるくらいなら、最初から産まない方がいい。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2023/05/04(木) 12:23:31 

    >>10
    めっっちゃくちゃわかります…。それプラス上の女の子は特に教えなくてもなんでもできるようになる、宿題系も自分からするに対して、下の男の子は教えてもやる気がないからできないやらない、宿題も親が言ってイヤイヤ、今年は色々な役が一気に来て白目剥きそうです。

    +30

    -4

  • 70. 匿名 2023/05/04(木) 12:24:13 

    >>33
    ほほえましくていいなー
    私が子どもだった時は、弟にまったく関心がなくて、ミルクもオムツ替えも断固としてやらなかったw なんで私がしないといけないの?みたいな
    祖母に「この子は母性がない」とかいってめちゃくちゃ怒られた思い出
    その子が進んでやるならいいよね

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2023/05/04(木) 12:24:51 

    >>28
    ウチは5歳差の姉妹であんまり喧嘩せず育ったからいい思い出しかなくて、いざ2歳差の兄弟産んだら喧嘩ばっかりして毎日憂鬱……

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2023/05/04(木) 12:28:44 

    姉妹ですが
    1人目は問題なさ過ぎで順調そのもの
    2人目はめちゃくちゃ育てにくいです。
    全てが真逆

    先生からの塩対応が辛い…
    個人面談大好きだったのに2人目はあやまってばかり…

    試行錯誤の毎日です

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/04(木) 12:28:46 

    >>1
    2人目が産まれたら手がかからないと思ってた1人目が手がかかるようになったり、2人目は1人目と全然違うタイプだったり、こればっかりは産まれてみないとわからないよ。どちらにしろいい経験になるよ。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/04(木) 12:29:53 

    >>66
    そうだね、おとなしい子でも親がキャパオーバーなら育てにくいってなるかも知れないし、夜泣きすら可愛いと思えるお母さんならグズグズ酷い子でも子育て楽しめるかもしれないもんね〜。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/04(木) 12:31:08 

    >>64
    関係なしw

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/04(木) 12:32:37 

    >>65
    人それぞれ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/04(木) 12:36:05 

    生まれて来てからそこまで育てにくさを感じないし、出産時も陣痛の時間短く子宮口全開になってからは十分くらいでポン!と生まれて来てくれて「親孝行だねぇ」と言われた。

    どちらかというと出産や子育てよりも、妊娠期間の腰の痛みやつわりがキツかったからそれを乗り越えたらあとは楽に感じた〜
    大変に思うことも寝不足でしんどい時も家事手抜きになったりご飯も食べれない時期あったけど、寝顔見たらほんとに可愛くて、無垢で、子育て頑張れるぞ!!!って思う

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/04(木) 12:40:43 

    1人目は初めての育児という面では大変だったけど比較的楽な方だったと思う。2人目は楽勝。3人目はもっと楽勝。4人目は何じゃこれってくらい自我が強くて手こずった。
    幼少期までの話。

    今は1番上が高校生だけど育児期間トータルで考えると差がなくなりそうな気がしてる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/04(木) 12:47:05 

    >>1
    上の子は赤ちゃんのときから全く手がかからなかった
    今後どうなるかは未知数だけど、小学生になった今のところも普通の親が悩むようなことでしか悩んでないし問題なく育ってる
    下の子は赤ちゃんの頃から意思強だけど、育てにくいことはないし上の子同様かわいいよ
    妊娠中お腹が横張りなら女の子、縦張りなら男の子みたいな話と同じで、当てはまる人もそうじゃない人もいるし人それぞれじゃない?
    どんな子でもその子の個性だし、あまり気負いせずに向き合っていけばいいと思う

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/04(木) 12:49:07 

    産んでみないとわからないから博打だよね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/04(木) 12:55:00 

    >>1
    うちも上の子(娘)めっちゃ育てやすくて
    周りからも初対面のひとからも
    「この子育てやすいでしょ?」て言われてきたけど
    下の子(息子)が生まれてから赤ちゃん返り+反抗期で
    4歳の今めっちゃ育てにくいよ笑

    育てやすかった分大人びてるというか子供らしさがあんまりないから
    わがまま言うとかじゃなくて嫌なこととかあったらひとりでいじけてしまうタイプでなかなかめんどくさい笑

    下の子はスーパーとかで寝転がって駄々こねるタイプだけど、わかりやすいから今のとこ大変とかはあんまり思わない
    (基本下の子も育てやすいと思う)

    タイプが違い過ぎるけど
    猫(娘)と犬(息子)みたいでどっちもかわいいよ

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/05/04(木) 13:07:10 

    >>1
    うちの親の話しだけど、一人目手がかからず育てやすかったが二人目活発で手がかかり一人目の子にあまり目を向けられなくなってしまったら一人目が大きくなるにつれひねくれた性格になった
    子供の頃はあんなに素直で手がかからなかったのに…とよく嘆いてた

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/04(木) 13:13:16 

    うちは1人目も2人目も育てやすい。それでも、「乳幼児が2人いる」という状況だけで、大変。本当に大変。同時に寝ないし、風邪は移し合うし。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/04(木) 13:14:19 

    >>20
    うちは男、女だけど上の男の子が手がかからなくてラク過ぎた
    下の女の子のほうが手がかかって大変です

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/04(木) 13:26:38 

    >>1
    上の子、新生児からよく寝て穏やかで今4歳ですが本当に育てやすかったです。病気もほぼしたことありません。なので主と同じように心配してました。
    そして生まれた二人目、またよく寝てくれる子で、授乳すれば寝落ちするので寝かしつけいらず...だけど吐き戻しが多くてせっかく寝ても起きてしまったり、股関節が不安定で装具をつけることになったり...

    当然一人目とは違うこともたくさんありますけど、我が子なのでなんてことないです。可愛いことには変わりないので。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/04(木) 13:30:50 

    >>1
    私も一人目娘であんまり手かかりませんでした。なので二人目作るかどうかも迷いましたよ。私の育児キャパ狭くてこの子以外無理だと思ってたので…
    覚悟してようやくの二人目、しかも男児だったのでビビり倒してましたが娘より育てやすくて拍子抜けです。二人目は成長早いし親も育児慣れしてるからですかね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/04(木) 13:32:03 

    >>1
    姪っ子2人が小さい時そんなかんじだったけど、おとなしくて聞き分け良かった上の子は小中では繊細すぎて人間関係とか心配な感じ、キャーキャーところ構わず騒いで手がかかったこはコミュ力たかくてクラスでも上手くやってるから心配いらずだよ。
    かといってまた受験とかなると下の子の方が心配になるのかもしれない。
    人生のフェーズによって色々あると思う。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/04(木) 13:43:07 

    1人目楽で手がかからなかった→のちにADHDが発覚
    2人目今1歳だけど結構気性荒いから、別の発達障害なのか定型なのかわからない
    1人目はこんなに噛んだり自己主張激しくなかったから

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/04(木) 13:51:03 

    >>10
    うちは逆。
    赤ちゃんの頃から息子は活発だけどおおらか。
    娘は神経質で何でもイヤイヤ。
    男の子は叱ったり注意してもさっぱりしてるし、泣き方は大きいけどすぐに泣き止んでけろっとしてニコニコ。
    その分またやらかすけど笑
    でも女の子は違うそうじゃないと言いたい事が二転三転するし、ずっと泣くか機嫌が悪い。
    学習はするけど、どうせ…とか嫌味言ってくる。
    成長するにつれ、私も段々と心の底から褒めてあげれなくなってきて、娘の方がストレスが半端ないし、友達関係も大変で悪口が多いし、嫌われてる様でやっぱりなと。
    息子はフレンドリーで誰とでも仲良くするしやんちゃな子とは距離を置くからトラブルも無い。
    娘は夫が、私は息子を相手するのが家族円満!

    +21

    -5

  • 90. 匿名 2023/05/04(木) 13:57:07 

    >>61
    家は3歳差と2歳差の男の子達!
    真ん中が入学、下が年中さんの頃が大変だった。
    真ん中の子の勉強嫌いと二男がいない幼稚園に行きたくないと登園拒否が重なってね笑
    比較的穏やかな子達だから大暴れは無かったけどうるさいはうるさい。
    今はみんな小学生だけど少し余裕が出てきたよ!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/04(木) 14:02:41 

    上が娘で下が息子


    育てにくい種類が違った

    娘は、発達が早くIQも高く不機嫌なときが少ない赤ちゃん時代だった
    慎重だから怪我を滅多にせず道路に飛び出すこどもないし、危ないことは一切しなかった
    でも頭がいい故か敏感で繊細で怖がり
    それで今も大変なときがある

    息子は愛想がよく娘みたいに敏感じゃないから、その点は楽なんだけど、赤ちゃんの頃から自己主張や癇癪が多かった
    とにかく思い通りにいかないとすぐに癇癪
    私の姿が見えないとすぐに大泣き


    それでも今のところは幸せなことの方が多い
    まあとにかく可愛いしかないよ
    顔も赤ちゃんモデルが不細工に見えるほど可愛い

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/04(木) 14:21:36 

    >>33
    すごいわかる笑
    ミルクも離乳食も私があげたい!赤ちゃん抱っこしたい!一緒に遊ぼ!って感じよね

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2023/05/04(木) 14:33:58 

    私も子育てが辛いとかキツいとか思ったことなかった。
    妹の子供が男の子でグレーゾーンで、色々敏感だから育てにくい子だったんだけど
    男の子だから激しいんだって思ってた妹から
    あんたも次は男の子産んで苦労すればいいって
    嫌味言われたことある。

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2023/05/04(木) 14:44:25 

    長男おとなしくて本当に育てやすかったから、
    次男で初めての育児か?って位苦戦した!

    いたずらとか長男はしなかったから、本当に日々ビックリする…
    周りに話すと普通らしいから、こんなもんなんだろうけど最初は戸惑うよね😅

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/04(木) 14:57:15 

    1人目、大人しくてよく寝て全然大変じゃなかった
    2人目、めちゃくちゃ活発、なかなか寝ないで大変です

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/04(木) 14:59:02 

    >>41
    わかる!!
    比較的にどちらも(3歳半、1歳半)手がかかりにくい方な女の子2人ですが、一人増えただけで2倍じゃなく5倍?10倍は大変です😇

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/04(木) 15:06:50 

    >>1
    育てにくいもいろいろあって、突き抜けてるとびっくりするぐらい辛いとは思うよ。
    寝ない子って言ってもさ、2時間おきに起きる子と、15分おきに起きる子とじゃ全然違うよ。後者はもう死がよぎるよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/04(木) 15:08:07 

    >>10
    同じく
    娘は手のかからない個だったけど、息子は発達グレーで療育通ってます

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/04(木) 15:19:37 

    >>1
    うちは上の男の子が育てにくく、下の女の子が育てやすかった。でも、今は逆転しています!こればかりは分からないと思います!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/04(木) 15:23:10 

    1人目育てやすい子だったけど、2人目は幼稚園生になった今も日本語通じないしとにかく大変。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/04(木) 15:37:10 

    >>1
    そんな心配いる?!我が子は可愛いよ。みんな違ってみんないい

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/04(木) 15:55:05 

    >>1
    私自身が長子ですっごく育てやすい子だったそうで、母は逆に普通にぐずる妹を見て、「わー子どもらしいー」と感動したらしい。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/04(木) 16:32:24 

    >>8
    相対的なら「一人目 手が掛からなかった」のでは?

    +0

    -8

  • 104. 匿名 2023/05/04(木) 17:29:40 

    1人目女児は育てやすかったけど
    2人目女児はまじでまじで産まれた時から育てにくい
    今1歳半で1日の7割方機嫌悪くて本当に疲れる
    まだ発語ないし何かあるんではないかと思ってる

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/05/04(木) 22:55:58 

    苦労しない育児はないと思います。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/04(木) 23:23:43 

    >>1

    やっぱり、1対1だと余裕を持ってできたことが、1対2になると全然まわらなくなります。
    なので二人目を産む前からいつも最悪な状況を想定してイメトレしてました。
    主に、子どもが同時に大泣きしたらどうするか、あの手この手を何通りも考えておくと、いざというときにパニックにならずにあれこれ手を打てます。
    特に夜、二人の子どもを一人で寝かしつけするのが大変でした…日中は意外となんとかなる。
    うちは、育てにくさはそれほど感じないけどASD診断あり兄と、気の強い定型の妹です。
    2歳差ですが、下の子が2歳になる頃にはよく二人で遊んでくれるようになるので育児はかなり楽になりますし、仲良くしてる姿にとっても癒やされます。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/05(金) 00:06:12 

    >>8
    羨ましい~

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/05(金) 00:08:03 

    >>16
    活発な子が多いような気がします。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/05(金) 01:18:10 

    育てやすいかはわからないけど、
    2人目がとにかくショートスリーパーで大変。
    全然寝ない。日中も20分寝たら全回復。
    夜中も何度も起こされる。
    2人いても寝てくれたら全然違うだろうなぁと思う。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/05(金) 05:09:41 

    >>57
    可愛すぎる。泣ける…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/05(金) 09:44:25 

    >>56
    その後、そのお子さんたちの育てやすさは逆転せずにそのままですか?生まれ持った気質なのでしょうか。
    癇癪がひどくて、なんとか言い聞かせようにも全く聞き入れてくれない子供を育てていて、将来を案じてしまってます…。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/05(金) 12:13:57 

    >>111
    まだ上が7歳、下が4歳なので、なんとも言えませんが、うちはきっとこのままだと思います。。下の子は年中さんになってもまだ中身2歳くらいな感じです。癇癪酷いわ、挨拶もしない、ありがとう・ごめんなさいが言えない、いまだにオムツ、などなど大変です。笑
    お互い、自分が潰れない程度に頑張りましょう〜。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード