ガールズちゃんねる

学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

476コメント2023/05/21(日) 13:07

  • 1. 匿名 2023/04/25(火) 20:55:24 

    私は中学校でいじめられました
    祖父母を頼って県外へ転校すればよかったかなと思います 学校が絶望的に合いませんでした

    +468

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/25(火) 20:55:50 

    返り討ちにしておくべきだった。

    +731

    -3

  • 3. 匿名 2023/04/25(火) 20:55:51 

    復讐

    +387

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:04 

    学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

    +16

    -34

  • 5. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:15 

    過去は変えられないんだから今の事を考える方がいいと思う

    +206

    -65

  • 6. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:19 

    ぶん殴っておけば良かった

    +406

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:23 

    全部録音

    +432

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:26 

    良い学校に入る🥹
    学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

    +136

    -47

  • 9. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:26 

    保健室登校に憧れる

    +50

    -19

  • 10. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:26 

    平手打ちしたかった

    +209

    -4

  • 11. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:34 

    全員処刑

    +188

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:34 

    そうだね
    私は高校だからもう中退して通信に編入して高卒認定貰うかな
    その間はバイトやボランティアしたかもな

    +100

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:36 

    無理して行く必要なかった
    逃げれば良かった

    +466

    -4

  • 14. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:42 

    動画に撮っておけば良かった

    +199

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/25(火) 20:56:49 

    今考えても何をしても変わらなかったよ私なんか

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/25(火) 20:57:06 

    どうしようもない。
    やったほうが悪いから。
    ただ、自暴自棄にならず勉強だけはすればよかったな

    +272

    -5

  • 17. 匿名 2023/04/25(火) 20:57:29 

    >>1
    まだ絶望しなくていいよ。
    今ならYouTubeやTikTokがあるんだから全世界に向けていじめっ子を実名で告発したらいいよ。

    +207

    -7

  • 18. 匿名 2023/04/25(火) 20:57:38 

    本当に、デスノートが欲しかった。
    本当に消してやりたいくらい憎かった。

    +224

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/25(火) 20:57:50 

    学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/25(火) 20:57:50 

    転校

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/25(火) 20:57:51 

    どうしようもない。

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/25(火) 20:57:57 

    いじめられたから勉強ばっかりしていたけどそれ自体は間違いではなかった
    せっかくなら○○検定もっと受けて上目指せばよかったな

    +190

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:07 

    親に頼んで怒鳴りこんで貰えば良かった

    +94

    -5

  • 24. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:11 

    階段から突き落として再起不能にしてやればよかった

    +139

    -6

  • 25. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:20 

    下らない と思えれば良かった

    なんか必死だったな。
    馬鹿馬鹿しい

    +159

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:22 

    野球部にいじめられてて監督も野球部側の味方だった
    甲子園出場して少しのあいだチヤホヤされてたから、録音なり何なりして世間に出せばよかった

    +165

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:23 

    先生も母も頼りにはならなかったと思う

    +151

    -3

  • 28. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:27 

    >>1
    いじめっこの名前住所を全世界に晒す

    +134

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:34 

    隣の中学に行けばよかった

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:47 

    >>1
    私は小中とイジメられた。

    存在を小さく誰にも関わらずにひっそりといればよかった。

    +105

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:57 

    体力作りと、友人はいらないという決意

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/25(火) 20:58:58 

    斜に構えた態度を改めれば良かった

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/25(火) 20:59:05 

    どうにもならなかったと思う。 

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/25(火) 20:59:14 

    イジメの後遺症ってその後の人生にもズルズル引っ付いてくるよな
    当時は傷に絆創膏を貼ってたけどその絆創膏も古くなって粘着力が弱くなったり涙で濡れたりしてだんだん剥がれてきて大人になるにつれて当時の思い出が鮮明になってくる
    若さだけじゃカバーできなくなってきたな
    私はいつか崩れるよ

    当時はすぐ逃げれば良かった
    でも、学校が全てだったし親に迷惑かけたくなかったからな
    これからどうしようかな

    +187

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/25(火) 20:59:29 

    太っていたから痩せる
    デブに人権はない

    +10

    -20

  • 36. 匿名 2023/04/25(火) 20:59:35 

    家族に心配かけないよう誰にも気持ちを吐き出せなかったから、素直につらいと弱音を言えたらよかったなと思う。

    +87

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/25(火) 20:59:38 

    言いたいこと言えば良かった

    +102

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/25(火) 20:59:39 

    イジメした奴らの家に呪いの手紙を送りつける

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/25(火) 20:59:39 

    とにかく心を無にして勉強に励めば良かった
    人は裏切るけれど、勉学は裏切らない

    +136

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:01 

    自分を変えればよかった
    親に頼んで精神科に連れてってもらって治療すればよかった。

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:08 

    >>2
    今なら余裕だったなって思うよね。
    大人になったら子どものイジメなんてなにも怖くない。あのときなんであんなに落ち込んだんだろうって思う。もっと怖い人たち沢山みてきたし、職場にいる。

    +225

    -6

  • 42. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:26 

    耐えるしか方法がなかった気がする
    今ならいじめてくる奴の方が程度が低いってわかるけど、当時はいじめられてるのが恥ずかしくて辛かったな
    昔にタイムスリップして毎日よくがんばったねって言ってあげたい

    +187

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:29 

    腕をへし折って、再起不能になるまで殴りたかった

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:31 

    >>1
    私も小中でいじめられてたけど、学校生活自体が向いてないタイプだったから転校しても変わらなかったと思う。
    どうせなら、人間関係に心すり減らすよりもっと勉強に集中しておけばよかった。

    +99

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:37 

    祖父母主導のはんざい
    嫌がらせ
    もはや、みんなひいているのに
    一族でやってくる

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:50 

    やっぱり逃げる事かな。それと親か担任に言って次は違うクラスになるよう頼むとか。

    中1で執拗なイジメっ子が居たけどたまたまクラス替えで離れて本当に良かった。3年間同じクラスだったらと思うとゾッとする。

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:51 

    いじめた奴らを一人ずつ呼び出して文句言えば良かったと思います。
    一人では何もできない奴ばかりでしたので。
    実際は数ヶ月いじめられた後に先生に相談にいって、いじめが止んだんですけどね。 
    すっかり憔悴しきっていました。
    中高一貫校だったので高校から別の学校に行けば良かったのかもしれませんが、そんなパワーもすでにありませんでした。
    いじめは許せないですね。

    +84

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/25(火) 21:00:52 

    生まれなければよかった

    +11

    -9

  • 49. 匿名 2023/04/25(火) 21:01:00 

    高校で部活仲間から3年間ハブられていた。

    あれだけ酷いことをされていたのに私はみんなと仲良くなりたくて、引退まで耐えた。

    でも、今思えばあんな子たちのグループなんかに入りたくないな。今戻れるなら、部活を辞める。

    +132

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/25(火) 21:01:20 

    >>1
    優しい私を一瞬止めてボコる。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/25(火) 21:01:38 

    即反撃するのが結果的に一番コスパいい対処法だったとおもう
    私はひたすら泣き寝入りで、大事な思春期を感情を殺して過ごしてしまった

    +45

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/25(火) 21:01:58 

    パワハラやいじめた人の名前を公表するとなんで名誉毀損になるの?おかしいよね。

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/25(火) 21:02:07 

    >>1
    中学校の時にクラス女子全員からハブられて、性格悪いやつに目をつけられてた。高校は楽しかったから救われたけど、大学でも酷いいじめに遭って鬱に。大学は何とか卒業した。性格悪い人を見極める力がなかったし、コミュニケーション能力がない私が悪い。

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/25(火) 21:02:19 

    >>1
    警察に言えばよかったと今でも後悔してる

    あと相手の親にも報告して、
    あなた方の子供、よその子にこんな事してますよと認知させたかった
    あの時はただ逃げる事しかできなかった

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/25(火) 21:02:28 

    >>19
    ガルちゃんもそうだけど、今は家にいながらにしていろんな価値観の人と触れ合えるからいじめられっ子の孤独感はだいぶマシなのかな
    ネットのない時代は家族と学校と習い事くらいしかコミュニティがなかったから

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/25(火) 21:02:47 

    違う部活に入れば良かった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/25(火) 21:03:11 

    >>1
    上履きでぶん殴れば良かった。
    頭やって、顔も。
    泣かして良かった。
    むしろ改心させるべきだった。

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/25(火) 21:03:37 

    もしわたしが今いじめられてる学生だったら、録音データとか動画とかを大手配信者に持ち込んで世の中に暴露するかも

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/25(火) 21:03:53 

    >>54
    録音なり記録して、ここぞという時に使うといいよね
    社会人なら退職までいける

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/25(火) 21:04:12 

    >>13
    不登校児のドキュメンタリー番組見てて母が学校行かなくてもいいんだよ🥺って言ってきてバチクソ腹立った
    私が子供の頃にいじめられてるって相談しても学校行け!ってうるさかったくせに

    +111

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/25(火) 21:04:18 

    正義感強い人もうざがられるし学生時代って難しいよね。
    私は正義感強いタイプで外されてた子と一緒にいたりしたけどさ、関わらないのが一番いいのかもと大人になって思う。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/25(火) 21:04:34 

    >>42
    わかる
    私も小、中といじめられて辛かったけれど、今は結婚して二児の母
    当時の私が憧れていた「夫と子どもに囲まれたお母さん」に将来なれるんだよ、って言ってやりたい

    +44

    -3

  • 63. 匿名 2023/04/25(火) 21:05:03 

    教師に言わなきゃよかった。
    小学生の時、無視や仲間外れにされてて教師に相談したら「世の中には殴られたり蹴られたりもっと酷いことされてる子はいる。お前はまだマシだ」と言われた。本当に相談して後悔した。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/25(火) 21:05:15 

    >>6
    物騒だけど担任の先生を本気で殺したくて計画を立ててた
    でも今はそれなりに幸せだから実行しなくてよかったと思うな

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/25(火) 21:05:30 

    いわき市立泉中学校なんていじめだらけ。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/25(火) 21:05:48 

    >>13
    中学でいじめに遭って、いわゆる登校拒否したかった。
    それを親が許してくれず無理矢理行かされたからなぁ。
    遅刻早退はあっても、休んでないと休みにならないらしく
    皆勤賞だったよ。だが、なぜか妹は登校拒否だった。

    +56

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/25(火) 21:06:17 

    中学時代のいじめっ子が特別支援学校の教師やってるよ
    休み時間に読書してる子の本を取り上げて羽交い締めにして首絞めたり、注意した私に殴りかかってきたりしたやつが教師、しかも特別支援学校とか笑わせんな

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/25(火) 21:06:36 

    泣き寝入りせず言い返したり飄々と受け流せば良かったかな、と思うけれど
    今でもそんなメンタルはないから無理だっただろうな。当時はしんどくて更に余裕なんてなかった。

    でもコロナ前に終えた成人式で虐めの主犯だった女の子が派手に装っていても見向きされず、美容室で軽いメイクまで施された私に男女問わず寄って来た時は見返した気分でスカッとしたよ。

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2023/04/25(火) 21:06:38 

    虐め最中の動画を録画しておいてYouTubeで流す。
    相手の結婚か就職が決まるタイミングで、
    その動画のコピーをお祝いのプレゼントで贈る。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/25(火) 21:06:42 

    >>55
    やや横だけど、ちょっと前にぼっちの女子学生が修学旅行が憂鬱、というトピを立ち上げていて、修学旅行中、がる民と関わりながら過ごそう、ってのがあったよ

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:08 

    いちいち打ちのめされてたけど、無視しとけばよかった。
    無視しなよ、反応するから相手が面白がるんだよってアドバイスを全然信じてなくて、無視をするという手段が取れなかった。けど無視しときゃよかった。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:23 

    いじめっこ達はどうしようもないけど殻に籠りすぎて庇ってくれた人も遠ざけてたから優しくしてくれた人には歩み寄る努力をすべきだったと思う

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:23 

    >>4
    Fのオノマトペ「サメザメ」好き

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:23 

    私は幼稚園、小一とかだったし今みたいにLINEとかネットがなかったし、勇気出して反撃したら良かった。所詮子供だからびびって何もしてこなくなってたと思う。その時先生とかみんな怖がってたし

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:33 

    結局どうしようも出来なかったと思う。
    教師も、保健室の先生も、両親も、大人は誰も味方ではなかったし。
    なんなら「お前が悪い」「そのぐらいで弱音を吐くな」って言われてたから。

    強いて言うなら、休憩時間に1人でいる事を恐れずに本でも読んで過ごせばよかったかな。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:34 

    >>53
    あなたは悪くないよ
    いじめてくる事の方が最悪のコミュニケーションだし

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:37 

    >>1
    家庭に問題あり、発達グレー
    不登校にはならなかったので、
    あれが最善かな。。

    一生人に本心を見せないだろうけど。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:54 

    我慢せず周りに話せば良かった。
    それと部活内でのイジメだったから、さっさと退部すれば良かった

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/25(火) 21:08:47 

    親に相談なんて考えたことも無かった
    ただただ毎日どうやって死のうかと考えながら歩く帰り道だった
    相談できるようか親じゃなかった

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/25(火) 21:09:14 

    >>5
    立ち止まったり振り向かないと見えてはこない
    未来もあるよね~♪
    …って歌あったな~

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/25(火) 21:09:36 

    >>8
    親の財力によるし優等生の集まりでもイジメはあるよ
    いじめっ子が超優等生だったケースもあるし

    +61

    -8

  • 82. 匿名 2023/04/25(火) 21:09:53 

    たくさん勉強していじめは気にしないでも良かった。
    もっと勉強してれば良い高校、大学へと行けたかもしれない。
    そうすれば虐めるような低脳の奴らとは離れられるから。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/25(火) 21:09:56 

    >>61
    自分それで男子から殴られたりしたよ。それから関わりたくないのにネチネチ関わって来られて嫌だった
    弁護士や警察に動いてもらうしかないよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/25(火) 21:10:07 

    >>1
    フランスみたいに正式に犯罪化すればいいのにね

    子供のころの問題行動って犯罪者になるシグナルなんだし

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/25(火) 21:10:39 

    親元離れて会社員なら仕事休んだり何か逃げる手を考えるけど、親に保護されてる子供は学校休むにも親に心配かけるしイジメ発覚すると余計拗れると思って言えないよ。逃げ場無いってつらいと思う。親や先生に言いつけ無いような子供を狙ってイジメるのかなと思う。
    やっぱりみっともないとか後先考えず、相手に明日先生に私は相談するからと言えば良かった。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/25(火) 21:10:43 

    私はぽっちゃりしておとなしかったから、体型いじりされる事が多かった。
    ある日、デブデブからかわれた時、急にカーっと頭に血がのぼり、持っていた縦笛で相手の頭を何回も叩いた。
    笛は割れたし相手は号泣…でもその日からいじめられなくなった。
    私の場合間違ったやり方かもしれないけど、どんな形であれ何か進んでみる事が大切だと思った。

    +57

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/25(火) 21:11:24 

    私が発達障害で相手に失礼なことを言ったせいで酷いいじめに2回もあった。私が悪いから我慢してたけど、我慢する必要はなかったよね?

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/25(火) 21:11:58 

    地元のイジメからの自死した子
    同級生の親たちがとんでもないことをしてたらしい
    報道されないけど、芋づる式に逮捕されてる
    これだから田舎はこわい

    +40

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/25(火) 21:11:59 

    部活動を退部して、別の部活に入部
    校長と、副校長に話をしておく。
    中学の部活動が苦痛で、高校に入学したら、帰宅するようになりました。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/25(火) 21:12:23 

    >>81
    知っとるわ。底辺校より確率は減る。
    学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

    +22

    -4

  • 91. 匿名 2023/04/25(火) 21:12:27 

    >>8
    随分変わるねー
    私の頃は洗足なんてそんなに頭良くなくて、制服が可愛いだけの学校だったのにな
    懐かし

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/25(火) 21:12:38 

    目立つメンバーの仲間に無理して入らなければ良かった

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/25(火) 21:13:07 

    >>2
    ブチギレは効くらしいね

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/25(火) 21:13:26 

    >>53
    いじめる方が悪いに決まってる。

    +51

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/25(火) 21:13:27 

    >>91
    フェリス超えたらしい🫠

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/25(火) 21:13:31 

    >>1
    そいつのツイッターのツイート全部鍵アカ引リツしてモヤモヤさせたい。ごめんめっちゃネチネチな発想で笑

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/25(火) 21:13:43 

    今なら言い返せたし、くだらないイジメで折れるメンタルじゃない。やり直したい!!!!

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/25(火) 21:14:03 

    >>93
    今日職場でブチギレたらクレイジー扱いされた。退職した。

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/25(火) 21:14:24 

    発達障害で大学のゼミ飲みの幹事を失敗したり、色紙のアレンジを失敗したせいで、ゼミの性格悪いやつに大激怒されて、やることなすこと全否定されたり、ゼミでハブられたり、睨んだり、嫌いオーラ出されたり、悪口を言いふらされたりしたよ。

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/04/25(火) 21:14:33 

    >>97
    あなたは強くて優しい人です。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/25(火) 21:15:11 

    >>84
    フランスっていい国だね。

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2023/04/25(火) 21:15:54 

    >>7
    I県の労働局にパワハラの録音記録持っていったんだけど太刀打ちしてくれなかった

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/25(火) 21:16:03 

    今なら色んなことできるけど当時は家と学校しか世界がなかったからきつかった

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/25(火) 21:16:32 

    >>1
    岸見一郎さんの本に出会いたかった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/25(火) 21:17:05 

    >>1
    自分と性格が違う人が多いとしんどいね。同じスポーツが好きな陽キャの子は好きだった。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/25(火) 21:17:26 

    一人を恐れるなと自分に言い聞かせる
    実際一人でも学生生活は問題なく送れる

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/25(火) 21:18:14 

    少年法あるしやり返せばよかった

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/25(火) 21:18:21 

    ぶん殴る
    男子にはバットで

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/25(火) 21:18:32 

    やり返せば良かった。今ならできる

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/25(火) 21:18:53 

    担任にいじめられてた 結果、担任が主導する感じになって、友人にもやられた
    自分にも不器用なところや、担任におべっかを使えない要領の悪さもあったと思う
    勉強をひたすらに頑張って見返した
    それ以外の手段はなかったと思う 結果、良い学校に進学できて良かった 

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/25(火) 21:18:57 

    不登校にならずに無理矢理登校して頑張って勉強して偏差値の高い高校を目指すべきでした。
    中学の時、クラスメイト達や担任教師のK山(男)にいじめを受け手不登校になりました。
    今思えば、担任のK山がクラスメイト達をあおって私をいじめさせていたのかなと思います。私にはそんな風にみえていました。
    でも、不登校にならずにちゃんと学校通って勉強して偏差値の高い高校に入る事が私にとって彼らへの復讐だと今なら思えます。

    私が進学した高校はヤンキー校と呼ばれていた偏差値の低い高校でしたけど、中には、第一志望校落とされて入学した人や、私みたいに中学時代不登校やってて学力不足で入学したという子もいたので世間で噂されるほど悪い高校じゃなかったので安心しました。
    高校卒業後は短大に進学して、短大から四年生大学に編入してみごと大卒の資格をGET!
    20代半ばの時思い切って同窓会に参加したときに、大卒な私に嫉妬してた当時のクラスメイト達が何人かいてメシウマでした。
    でも、高校の偏差値も彼らより高い高校へ行けばもっと悔しがったかもしれないと思うと、当時不登校してたことが悔やまれます。












    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/25(火) 21:19:00 

    ノアの大洪水こないかな

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/25(火) 21:19:07 

    >>81
    私もそのパターンだよ。
    権力者の前では庶民なんて太刀打ちできない。モンペの人脈も馬鹿にできない。
    保護者を囲い込まれ私が悪いことになってて、何度も泣いた。

    +19

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/25(火) 21:19:07 

    なにも思いつかない
    八方塞がり

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/25(火) 21:19:47 

    中1でいじめを受け、悩んだけど親に相談して、親が校長と担任と話した。その後いじめはおさまり、いじめてた子達からリーダー的な子を一緒にいじめよう。と誘われたけど、その場で断った。
    今考えてもこの選択は正しかったと思える。

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/25(火) 21:20:07 

    小学生のとき、太っていたからデブスと馬鹿にされてイジメられていた
    痩せていれば良かった…

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/25(火) 21:20:49 

    親を説得して登校せずに一人で勉強させて貰えばよかった
    無駄な時間だった…

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/25(火) 21:20:50 

    小、中学校とイジメにあってた。ほんと言い返せば良かった!!今ならボロクソに言ってやるのにな

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:07 

    ●してやろうかと思ったけど家族のこと思うとできなかった

    完全犯罪ができるならやってたかもしれない

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:12 

    >>94
    でもいじめてきたやつは私が悪いと言いはったし、周りも言いはったから私が悪いのだと思って我慢してた。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:12 

    同じ土俵に立つなとか綺麗ごとを言う人もいるけど、殴られたら殴り返し、蹴られたら蹴り返し、
    椅子をぶん投げてきたら椅子をぶん投げ返したほうが良かったのかなと思う

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:17 

    あの頃は学校が全てだと思ってたけど、もっと広い世界があるって知ってたらまた違ったと思った!

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:18 

    学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:20 

    >>73
    サメザメは古くからある表現だけど

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:36 

    力尽きて不登校になって2年間復活できなかった。
    どうせ不登校になるならダメージが浅いうちに早めに行くのをやめて、クラス替えまで休んでれば復帰が早かったかもしれない。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:44 

    中学入る前に縮毛矯正かける
    天パのせいで髪の毛洗ってないとか言われたり大仏、メデューサ、スチールウールと変なあだ名で呼ばれて最悪だった

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/25(火) 21:22:07 

    小学生の時ずっといじめてきたバカ女にブチ切れて取り憑かれたような目でずっと睨みつけてからいじめてこなくなったw
    でも100発くらい殴りたかったわ。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/25(火) 21:22:10 

    >>1
    小学校からずっとクラス変わらず中学卒業まで6年くらいいじめられてました
    先生は頼りにならないし、塾もない田舎だし、祖父母のいるとこに転校…だと両親と会えないし、何より経済的負担が申し訳ないし…

    今でもどうしたら良かったか分からない

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/25(火) 21:22:12 

    ブチ切れてやれば良かった

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/25(火) 21:22:12 

    大学の時にいじめてきたやつの職場に手紙でも送ろうか悩んでる

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/25(火) 21:23:08 

    エスカレーター式の学校で中学からいじめられてたから高校で他の学校を受験すればよかった。
    親の希望で入った学校で大学まで行くというのを植え付けられてたから出て行くという考えが浮かばなかった。
    一番楽しい時期を台無しにしてしまったし性格も認知も歪んでしまった。
    社会に出て学生時代の人間が誰もいない環境にいけた時の開放感は一生忘れられないと思う。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/25(火) 21:23:28 

    言い返す。出来なかったけど

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/25(火) 21:23:32 

    両親が離婚した時に私は母親を選び弟は父親を選んだ。私の選択は間違いだった。
    母親は祖父母と不仲で実家も頼れず非正規だったから生活も苦しくなり、
    数年後に再婚にともなう引っ越し先や転校先で馴染めずいじめをうけた。
    再婚相手を父親と思えず気まずくて高卒で家をでてアラフォーの今も独身。

    一方で弟は父方の実家で祖父母に可愛がられて育ち私立へ進学卒業して老舗メーカーに就職して結婚して子どもも生まれて幸せに暮らしている。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/25(火) 21:23:58 

    言われたことされたことをきっちり日記に書いて、コピー取ってばら撒けばよかった。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/25(火) 21:24:57 

    私は担任の先生に虐められていました。今思えば皆の前で犯罪者を晒し上げるようなやり方だったので多くの目撃者がいたので親や他の先生(主任や校長など)に助けを求めればよかった。 

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/25(火) 21:25:07 

    >>19
    公立中学だったから、通信制のサポート校行けばよかった。
    履歴書にずっと残るのではと思っていたけど、あくまでサポート校は単位を取るところで、卒業するのは公立中だから関係ないんだよね。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/25(火) 21:25:51 

    私は自分なりに逃げ道をも作って楽してました

    お陰で今は結婚して都内に住んで幸せに子育てしてます

    病む前にさっさと環境から離脱することも大事かなと

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2023/04/25(火) 21:25:53 

    何をやっても同じに好かれないなら、息をひそめようと思わずにあっけらかんと好きなことをやっていれば良かった。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/25(火) 21:25:59 

    ちょっと言い返しただけで、私が悪いことにされたし、目の前で遺書と共に自殺してやれば良かったかな、と思うけど、それすら喜びそう。口裏合わせて私が悪いことにされそうだし。
    かといって、あんな卑劣な人達と同レベルだと思ってないので、同じような仕返しはしたくない。
    やっぱり証拠取って弁護士に相談して大騒ぎかな。警察にも話したけど民事には不介入とか言われたし。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/25(火) 21:26:19 

    しばらく学校休めば良かった。しばらく学校行かないで進級のタイミングでアイツと違うクラスにしてもらえば良かった。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/25(火) 21:26:41 

    イジメっ子の下駄箱にGの死骸入れといてやろうかって当時思ってたw 今なら迷わず実行www

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/25(火) 21:27:44 

    >>18
    DEATH NOTEは映画版のラストが一番しっくりくる

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/25(火) 21:28:14 

    「陰でこそこそと人の悪口を言ったり 嘘の噂を流すあなた達は卑怯者だ、恥を知れ」って言えればよかったなって思うよ
    言ったところで悪口や嘘の噂が余計に酷くなっただけだろうけど、なにもしないよりかは自分に自信や誇りが持てたかもなとも思う

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/25(火) 21:28:35 

    勉強をもっと頑張れば良かった
    どうせ私なんかみたいな思考が完成されちゃって。せめて1つでも誇れるものを見つけて昇華できれば良かった

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/25(火) 21:28:35 

    >>2
    「そんなの、やり返してきなさい!」という昭和の教育は間違っていなかった?!

    +62

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/25(火) 21:28:35 

    >>1
    証拠を集めたり警察に行く
    大事にしてやればよかったと思う

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/25(火) 21:29:46 

    >>126
    女性なのに東野みたいな髪型の子供だったとか?
    いじめ抜きに考えても地獄だね・・・

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/25(火) 21:30:21 

    何年間も耐えて遠慮せず親に話してれば良かった
    はっきりやめてほしいというべきだった
    それでも無理なら転校すれば良かった

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/25(火) 21:30:44 

    気が気じゃなくなって授業どころじゃなくて成績がすごく落ちてしまったから、心を乱さず真面目に勉強頑張っておけばよかった。
    家でもずっと親にいじめられてることがばれないように、気を張ってたからその気遣いを勉強にあてとけばよかった。馬鹿な時間の使い方をしてしまった。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/25(火) 21:30:47 

    >>30
    私も中学でイジメられた
    男子にキモいとかブスとかすれ違いざま言われたし、目立つグループの女子にイジメられた
    幸い学力あったから猛勉強して県外である都内の私立高校に進学したら友達に恵まれ、彼氏までできた

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/25(火) 21:31:05 

    まあ自分にも理由はあったからな
    同じような子にかなりイライラして不快になったから

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/25(火) 21:31:44 

    自分じゃないけど兄がいじめられてた。
    お金をたかられて散々カモにされてお金を持って行かなかったら集団暴行して兄に怪我をさせた連中に厳しく制裁を下すべきだった。
    当時は兄が報復が怖いから警察には言わないでと親に懇願したから親も涙を飲んで我慢した。母が先生に相談したら「息子さんにもわるいところがあるから」と言い放った先生は教育委員会に報告すべきだったと思う。

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/25(火) 21:32:24 

    大人になった今だからこそ返り討ちにすればよかったと言えるんだよね
    いじめられて萎縮してる時はそんなことやれる気力が無いし

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/25(火) 21:32:30 

    >>84
    東洋人はどっちみちいじめられるけどね。
    あとイスラム教徒。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/25(火) 21:32:55 

    >>2
    同じく

    通学路に田んぼあったから田植えで水張ってドロドロの時期に蹴り飛ばしてチャリごと落とせば良かったわ

    +49

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/25(火) 21:33:44 

    >>147
    大体ああいう感じだったよ
    中3で縮毛矯正はじめて40の今でもかけ続けてる
    いい年してピンピンストレートかよと言われても東野天パの地毛に戻す気はない

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/25(火) 21:34:25 

    大人しく塾行ったりして成績上げてればよかった
    あと、男子は無視

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/25(火) 21:34:56 

    直接教育委員会に言えばよかった
    学校は隠そうとするから

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/25(火) 21:35:10 

    不登校になれば良かった

    なんで我慢して学校行ってたのか今では疑問

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/25(火) 21:35:53 

    手荒いこと言うけど、発狂して刺せばよかった。
    いまでもMKの名前と顔ははっきりと覚えてる。

    私をいじめたこともそうだけど私がMKを相手にしないことで飽きたのか、MKと仲良しグループだったMOを悪い噂流して陥れていじめてるのが最低で許せなかった。









    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/25(火) 21:36:33 

    >>1
    私は中2の時にいじめが辛くて、親に頼み込んで運良く転校できた
    新しい学校ではいじめられることなく親友もできた

    だからもし我が子がいじめに遭ったら、間違いなく転校させる

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/25(火) 21:36:37 

    >>2
    それは思うね。
    思えばいじめてくるやつは地元のヤンキーで頭も悪い。
    語彙力では圧倒的な差があるし、やられたら言い返すんで良かったんだと思う。

    +55

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/25(火) 21:37:00 

    >>81
    同級生は頻繁にターゲットを変える+証拠を残さないタイプだったわ
    学年ガチャ外れた兄弟のところはきつそうだった
    成績良いと処罰がないに等しかったし公表らしい公表もなかったな

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/25(火) 21:37:14 

    >>1
    いじめっ子の骨を折ったり、内臓を破裂させる
    いじめを隠蔽した担任の自動車のフロントガラスを叩き割る

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2023/04/25(火) 21:37:17 

    >>27
    同じく
    いじめ加害者はガン無視で母親に仕返しして家出すれば良かったと思う

    「いじめする子の方が世渡り上手いし、向こうが私の娘だったら良かったわ。」って言ったの一生忘れない。
    何なら今から復讐しようかと思う。

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/25(火) 21:37:24 

    無視

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/25(火) 21:38:20 

    悪口言われたときに飛び蹴りかましてぶん殴ればよかったな〜って今なら思う。
    タイムマシンがあったらぜひあの当時に戻りたい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/25(火) 21:38:33 

    100倍返し

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/25(火) 21:38:40 

    >>156
    そうですか
    今はそこまでまっっすぐって感じじゃなくて、ある程度自然に矯正できるところもあるらしい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/25(火) 21:39:45 

    気にせず学校行って勉強して頑張る

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/25(火) 21:39:52 

    >>34
    ほんとそう
    10年たつけど鮮明に覚えてるわ
    こっちは人間不振になって人間関係うまくいかない
    友達もいなければ彼氏もいない挙げ句
    仕事も長続きしない
    かたやいじめてた奴は結婚してキラキラ生活送ってんだわ
    なんなの?この不公平さは

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/25(火) 21:40:45 

    >>52
    個人でSNSツールとかを使って公表することが法に触れてしまうんだと思う。
    それよりパワハラ、いじめに本当にそれで済むものか?犯罪が含まれている内容であれば即警察に通報だよ。
    やられたら、必ずその場で通報。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/25(火) 21:41:26 

    >>3
    今日どっかのトピでこれ見てなんかスッキリした
    学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

    +34

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/25(火) 21:41:50 

    気にさずにほっておけば良かった
    一人でいれる勇気持てば良かった
    ターゲットすぐ変わるんやし

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/25(火) 21:42:28 

    >>173
    好き

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2023/04/25(火) 21:43:02 

    じゃあ>>1が通っていた中学校の担任教師、教頭、校長は自分の自動車のフロントガラスが割られても被害届出さないんだろ?
    ガル民のみんな>>1が通っていた中学校の敷地内に駐車してた自動車をぶっ壊そうぜ
    学校でいじめられてた人、今ならどうすればよかったと思いますか?

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/25(火) 21:43:04 

    いじめられて不登校になったから、中学の大半は学校行ってなかったけど、今だったら倍返しにしてやり返すかな。胸ぐら掴んでお前何様?的な感じで。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/25(火) 21:44:22 

    英語を担当してた担任に
    「FUCK YOU」って言えばよかった

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/25(火) 21:44:43 

    >>1
    警察に被害届出せば良かった
    今なら名誉毀損とか該当する罪思い付く

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/25(火) 21:45:43 

    >>162
    言い返したら殴られたけど、、、

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/25(火) 21:46:26 

    >>170
    うん、勉強頑張るの大事。
    同じくいじめられたり、悪口言われてる人たちと話すようになったけどみんな大人しくて頭良かった。
    一緒にテスト勉強してたら、勉強してる部分も進んでて、新たな発見があったよ。
    いじめっ子が厨二病拗らせてアホやってる間に、大人しい子は黙々と勉強して頭よくなってるんだよね。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/25(火) 21:46:46 

    >>121
    綺麗事じゃなくて冷たい目で見てやればいいと言うことでは。
    何を言っても聞きやしないでしょうし、怒れば笑い者にされ、仕返しをしたら被害者面されるだけですから。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/25(火) 21:46:46 

    中学の頃女体育教師にめちゃくちゃ嫌われてて1人だけ校庭一週追加させられたり、みんなの前で暴言はかれたり、嫌がらせ凄くて二年、三年と信じられないことに通信簿1つけられた
    今だったら訴えられてるよね、こんなの

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/25(火) 21:47:10 

    加害者が多いから何もできなかった。どんどん状況が悪化して、悪ノリする人も現れて。
    味方がいたなら違ったんだろうなと思うよ。私には私の話を信じてくれる人が1人もいなかったから、どうしようもない。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/25(火) 21:47:19 

    >>180
    それはもう警察案件だよ

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/25(火) 21:47:55 

    >>176
    そして担任教師は校長の自動車のフロントガラスを
    校長は教育委員会会長の自動車のフロントガラスを
    教育委員会会長は岸田首相の自動車のフロントガラスを…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/25(火) 21:48:23 

    顔を整形すれば良かったんじゃないかなマジで。
    モテる事が目的じゃないけど広瀬アリスの顔だったらイジメとは無縁の人生だったな、と私は思うよ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/25(火) 21:49:28 

    >>90
    絶対>>81みたいな人湧くよねww
    確率論の話してるのにw

    +9

    -5

  • 189. 匿名 2023/04/25(火) 21:49:43 

    >>8
    勉強に逃避して、受験というわかりやすい成功体験につなげるのは一つの答えかなと思う。
    私は頑張っても、こんなランキングにのるような学校にはとても及ばなくて、地元の公立の進学校に入ったけど、それでも初めて、学校で女子のグループに入れて自分の居場所を作れたし、自分で自分の人生を良い方向に変えられるという自信になった。
    とはいえ、私は、いじめられていた中学時代は、ただ耐えてやり過ごしただけだったから、今現在が耐え難い程つらいという人がどうすればいいのかは今でもわからない。

    +29

    -2

  • 190. 匿名 2023/04/25(火) 21:51:44 

    ワキガを治せばよかった
    デオドラント じゃ追いつかなかったな
    手術したけどまだ臭い

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/25(火) 21:51:45 

    酷いいじめっ子が何人もいるようなDQN中学校似通ってたけど、酷いいじめをする人って、知的なの?

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/25(火) 21:52:03 

    >>180
    そうそう
    いじめるような人は手や足がでる

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/25(火) 21:54:30 

    頭に縫い傷あるよ、接点ないのにいきなり殴られて
    未成年は守られるんだから◯しとけば良かった
    昔のことだから学校内で保護者呼び出しで済ませたのがありえない

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/25(火) 21:56:02 

    校長やら教育委員会やら担任やら掲示板やらなんやらに全部相手の情報リークしてやればよかった

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/25(火) 21:56:42 

    >>2
    実際その場ではなにも出来なさそう

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/25(火) 21:57:56 

    >>2
    分かる!
    大人になった今は駄目だけど学生時代なら殴っても捕まらない
    から殴っとけば良かった

    +49

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/25(火) 21:58:22 

    友達ができない娘には「友達と仲良く遊ばなくたって良いんだよ」って話してる
    保育園で楽しくなさそう
    社会人になるまでたくさんの人に会ったけど仲良くなれた子は片手で足りるくらいなんだから同じクラスに仲良い子が出来るなんて奇跡よ

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/25(火) 21:58:54 

    言い返す&嫌われる勇気を持つ
    それでもだめなら退学覚悟でやり返す

    退学覚悟でやり返さなかったから後悔してる🥹

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/25(火) 21:59:11 

    あれ以上の対処はできなかったな、仕返しはしてた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/25(火) 21:59:58 

    今同じことがあってもたぶんどうにもできない。
    今も母親の集団は苦手だし、今は関わらないで済むからぼっちで終わるけど小学生とかだとグループとか班とかなんか関わらなきゃいけなくて地獄だよね。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/04/25(火) 22:00:44 

    「ブスだから」って理由でクラスの男子にはいじめられて、それを見てる女子には「やめなよ~クスクス」って笑われてた
    確かに私はブスだけどいじめてきた男子たちは余裕でフツメン以下だったし、私のことをクスクスしてた女子生徒たちだって容姿は私と大して変わらなかったし、同じく容姿のことを言い返してやればよかった
    クラスの男女揃って「あいつよりは顔いいし~」「あいつが断トツでブス」「あんな顔に生まれなくてよかったー!」とか思ってたんだろうけどクラスに2、3人くらい居た可愛い女子生徒を除いたら皆私と同レベルだったよ
    あんな人たちにブスブスキモいって言われてたと思うと今でも腹が立つ
    もちろん美男美女なら容姿いじめしていいとかじゃないけど

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/25(火) 22:02:01 

    >>180
    そしたら警察介入できるね
    あざができたらシメシメ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/25(火) 22:03:02 

    >>171
    新しい時間を生きて欲しい、私は10年受けた傷を癒すのに10年かかったけど、今は負の部分はめったに出てこなくなりました。

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/25(火) 22:03:15 

    暴力的な人はドラマの世界のようなあり得ないことをする人もいるからやり返さない方がいいと思う
    (車で引きずるみたいなことをする人たちがいると聞いた)
    転校できればして出来なければ不登校でもいいと思う
    勉強さえできれば進学出来る

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/25(火) 22:05:57 

    やられたこと逐一ノートに書いて、録音して卒業式で発表すれば良かった。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/25(火) 22:07:01 

    ヤンキーが怖くて逆らえなかった。先生が注意しても反抗的な態度は直らなかった。
    今でもどうしたら良いかわからない。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/25(火) 22:09:25 

    >>189
    受験頑張って環境変えるのは良いよね。私も中学でハブかれ、知らない子ばかりのところに行こうと思って、行きたい所受かって、高校行って色々やり直して友達たくさんできて幸せだなって思った。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/25(火) 22:12:32 

    無理して友達作る事もなかったかなーと思う。修学旅行とかも休めばよかった
    なんであんな休むことが悪みたいに思ってたんだろう

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/25(火) 22:13:53 

    もっと早く親に相談すれば良かったな。
    報復が怖くて言えなくて。
    担任の先生は気付いてる感じだったけど、「もっと積極性を出さないと」って言われて、逃げるき満々だった。
    担任の先生との相性にもよるけれどね…。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/25(火) 22:14:30 

    >>7

    田舎だったからこうするしかなかったわ…

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/25(火) 22:16:19 

    >>150

    学力あるの羨ましいよ…
    私なんか馬鹿だったから辛かったな…
    小中にいた目立つグループって苦手抵抗出来ない?

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/25(火) 22:18:43 

    >>1
    相手にしないで1人で過ごせば良かった

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/25(火) 22:19:41 

    >>197
    保育園くらいの子って、恥ずかしくて全く喋れない子もいるんだよね。
    いいんだよ、友達はゆっくり作ればいいし、いじめる奴もいればそういう子に声かける子もだんだん出てくると思う。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/25(火) 22:20:18 

    >>98
    おつかれさま

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/25(火) 22:22:53 

    相手の親に電話すれば良かった。止めるまで毎日。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/25(火) 22:23:08 

    >>183
    まさかその女体育教師の名前って清井かw?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/25(火) 22:31:38 

    >>1

    相手の父親の会社に行って大騒ぎすればよかった。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/25(火) 22:33:20 

    昔は保健室登校なんて許されなかった。
    イジメられても学校に行くしか無かった。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/25(火) 22:33:47 

    >>218
    36歳だけど保健室登校の人がいたよ。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/25(火) 22:34:24 

    テープレコーダー
    カメラ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/25(火) 22:34:39 

    今も職場で悪気はないけどからかいを受けてて嫌な思いをしてるのに何も出来ない
    あのときに戻っても何も出来ないと思う

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/25(火) 22:41:44 

    私は教師にいじめられてたから
    今なら親に言ったり、マスコミに言えばよかった

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/25(火) 22:42:29 

    >>1
    高校でのいじめもなかなかキツかったよ。私立女子校だったけど、サバサバなんかしてない。陰口はあっという間に広がるし、次の日から突然無視。理由はなんとなくとか、みんな無視してるから。
    高校だと義務教育じゃないんだから、自分で辞めるのも自由、やられるのは自分が悪いって教師からも言われたし、親は金掛けてるんだから我慢しろと。
    大学行ったら楽しかったし、友達たくさん出来たから良かったけど、あの高校はクソ。
    子どもは学校が全てだもんね…今なら通信を選んだかも。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/25(火) 22:48:04 

    こういう経験談が悩んでる子たちに届くといいな

    自分はもっと堂々と一匹狼やればよかったな

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/25(火) 22:48:51 

    よく分からない理由で男子からいじめられてたな
    中学の思春期で性的な揶揄いされたのがトラウマで今でも身内以外の男性は苦手
    今だったら録音して証拠集めて親と一緒に警察へ行ってた

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/25(火) 22:50:28 

    先生もいじめっ子達とグルで私を虐めることに加担してたけど訴えるにしても証拠が残らないように用意周到にされてたからどうにもならなかったな。親も信じてくれなかったし。自殺すれば良かったと思います。虐めによって1人の命がなくなるまで問題視すらされなかったのだから。私がいなくなって大事になれば良かったと思います。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/04/25(火) 22:50:54 

    >>152
    ごめんだけど、親御さんが頼りなさすぎない?
    恐喝に暴力って立派な犯罪だよ。
    いくらお兄さんが懇願しても、親は大人でもっと世間の常識を知っているはずなのに、お兄さんと同レベルの対応しかできなかったのはちょっとどうなのかと。
    お兄さん、口では言わないでほしいと言っても本当はもっとしっかり守ってほしかったんじゃないかな。
    結局お兄さんはどうなったの?

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2023/04/25(火) 22:52:45 

    クチャラーでいじめられてきた。親の躾が。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/04/25(火) 22:55:00 

    昔のいじめっ子、ロクな大人になってない。ほぼ地元住みだし、貧乏層だし、学歴職歴も今ひとつ。
    長生きして、見下して。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/25(火) 22:58:09 

    >>98
    一皮剥けたね!

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/25(火) 23:01:03 

    辛かったけどあれで良かった。
    そのまま馴染んでいたら、今頃道を踏み外していたか底辺だった。
    しばらく引きずって生きづらい時期が続いたけど
    おかげで今の私がある。
    あの時は小さい世界の中で自分は弱いと思っていたけど「あなたは強い」って言ってあげたい。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/25(火) 23:03:34 

    >>98
    奇遇ですね。私も今日上司にブチギレて言い返しました。
    まだ辞めてないけど、辞めてもいいぐらいの勢いで。
    他の人からは「全くその通りだよ!」とちらほら連絡きた。
    相手から嫌われてもいいし、やられたら倍返しの精神は持ってる。

    +30

    -1

  • 233. 匿名 2023/04/25(火) 23:04:24 

    気にしなければよかった

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/25(火) 23:22:43 

    >>224
    うちにもいじめられ側の子供がいるので勉強させてもらってる。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/25(火) 23:24:02 

    立ち向かう術を教える。親や友達に期待すると傷つくから、人には期待するな、自分一人で戦えって言う。最悪、手段は選ばない精神で。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/04/25(火) 23:24:10 

    >>13
    今の時代ならネットがあるから誰かに愚痴ったり色々逃げ道や制裁を下す方法があっただろうなーと思う。
    今の時代だからネットいじめがあったり使い方間違えると危険というのもあるけど。

    当時は家と学校だけが自分の世界でどこにも逃げられなかった。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/25(火) 23:24:44 

    >>30
    私もです小中学といじめをうけていました。家が貧しく同じ服や持ち物もお古いばっかりで見た目が汚らしい買ったのかな。中学は不登校に成り。高校はいってないです。でも今は結婚してパートで働いています。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2023/04/25(火) 23:27:22 

    冷静に考えるとどうしようもなかったかな。よく耐えた。おかげで今があると当時の自分を誉めたい

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/25(火) 23:30:39 

    いっそ知り合いのいない中学へ行けば良かったな。好かれはしなくてもいじめっこが小学校の時の噂をして広がるという事がなかったはずだし・・・。いじめられると視野も狭くなるわ。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/25(火) 23:37:59 

    今ならSNSで晒しただろうな
    絶対にやり返したと思う
    あの頃は大人も教師も信用できなくて◯ぬことまで考えてしまったけど、今ならやり返す方法なんてたくさんあるのに◯んでしまう子が後を絶たないのが残念で仕方ない
    ◯ぬくらいなら刺せと思う

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/25(火) 23:38:52 

    >>18
    中学生の頃嫌がらせばっかりしてきた中村あいつ今頃てかとっくに死んでればいいのに

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/25(火) 23:43:14 

    >>185
    小学生だと警察も逮捕できないからなあ...
    どうしたらいいんだろ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/25(火) 23:46:30 

    全員殴ってやりたかった

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/25(火) 23:47:34 

    >>63
    同じく担任に相談したら「あの子(いじめてきた人)の家庭環境は複雑だから」って言われた。
    だからっていじめていい理由にはならないよ。

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/25(火) 23:47:59 

    過去に戻ってもいじめられたと思うから何かをすべきだったとかの後悔はないなぁ
    その時その時で最善を尽くしてきたつもりだったし
    こればっかりは仕方ないことだと思う

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/25(火) 23:50:26 

    >>19
    それだよねー

    学校休んで塾行って受験すればいい。

    あと、私立中や他の公立に転校とかね。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/25(火) 23:53:38 

    >>235
    軽いものだと、上履き隠されたら隠し返したらいい。
    悪口の手紙入れられたら入れ返せばいい。
    やられた奴は、アイツやり返しやがった、と思うと同時に周りの人にも疑心暗鬼になると思う。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/25(火) 23:56:11 

    >>3
    えげつないイジメをする奴はナイフで刺してこ○すのがいいね

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/26(水) 00:00:30 

    縮毛矯正したらその辺のブスのいじめっこよりも可愛かったからモテただろうな

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/26(水) 00:03:16 

    学校に行かなければ良かったと後悔しています。
    小学生高学年から体型のことでいじめられていて、痩せた今でも自分が醜く感じて死にたくなる。
    両親が教師で、学校に行かない選択肢を選べなかったのが、辛かったです。
    もし自分の子どもも同じ目にあったら、絶対に学校に行かせません。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/26(水) 00:05:07 

    >>1
    1人づつ闇討ちして病院送りにしたけど、今思えば殺しておけばよかったと正直思っている
    少年法があるから殺ってもどうせ大した罪にもならなかっただろうし
    イジメなんかする鬼畜は生きてる価値も皆無だし

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/26(水) 00:07:25 

    ブチギレれば良かった!

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/26(水) 00:08:43 

    >>1
    格闘技を習う

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/26(水) 00:12:53 

    無理して女の輪に入ろうとせんくても一匹狼でいればよかったし、グループ作らないといけないことは参加しなくてよかった。本当に今の性格のまま学生時代に戻れたらな。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/26(水) 00:18:49 

    無理して行かなければよかった
    不登校でもよかったわ

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/26(水) 00:22:48 

    >>5
    それってポジティブそうな言葉だけど自分の傷ついた気持ちを見ないフリしてるだけだよね。
    気持ちと向き合って整理するのは大切だよ。

    +28

    -9

  • 257. 匿名 2023/04/26(水) 00:30:46 

    >>1

    親に言って、学校や相手の親に伝えてもらうなど
    アクションとってもらえば良かった。

    この世代特有かもしれないけれど
    何故か自分が悪い、恥ずかしい、親に申し訳ない
    みたいな考え方してしまって誰にも言えなかった。

    もっと声を挙げればよかったなって思う。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/26(水) 00:37:22 

    >>14
    SNSで拡散させて私刑にしたり、訴訟で証拠として使用したり♪動画があればこっちのもの♪

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/26(水) 00:43:19 

    >>8
    我が母校、落ちぶれる
    いじめはあったけど

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/26(水) 00:46:44 

    >>165
    私は母に学校行かないなら出てけって言われて家出したけど連れ戻されて学校も無理矢理連れてかれた
    (家出生活は援交とか、過酷だった)
    仕方なく我慢して通ったけど後々病んで今無職
    私も復讐考えてる

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/26(水) 00:48:19 

    >>251
    私も殺せばよかったと思ってる
    あの酒鬼薔薇だって人殺したのに少年法で守られて社会復帰してしれっと暮らしてる

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/26(水) 00:51:41 

    小学生の頃クラスの男子から菌扱いされてたんだけど、あえてベタベタ触るとか、奴らが嫌がることをやればよかった。子供の頃はその考えに至らなかった。
    今思うと口だけで、暴力は奮ってこなかったから反撃のチャンスはあった。

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/26(水) 00:56:10 

    高校でひどい虐めに。
    退学すれば良かった
    どうにでもなる

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/26(水) 01:09:03 

    >>1
    通信制に切り替え

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/04/26(水) 01:10:47 

    家で勉強すると思う。バイトしながら通信制高校に行って、貯金して大学に行く。今になって思うと友達は必要ないかな。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/26(水) 01:24:52 

    >>237
    見返して誤字が多くすみません。高校は中学校の出席日数が足りなく受けても落ちるといわれました。たとえ受かっていても、また同じメンバー、小さな田舎なので高校も皆同じ所をうける人が多いです。だからいかなくて良かったのかも。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/26(水) 01:26:45 

    年上の人が教師にいじめられて、誰もいない時に学校に行って、いじめた教師の下駄箱に鎌を突き刺したって言ってた

    自分もそうすればよかったって思った

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/26(水) 01:36:01 

    >>4
    この女ほんと偽善者よな、のび太がその場でハブられてても構わずスネ夫の誘いについてくし1番嫌いだわ

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/26(水) 01:41:55 

    あの時にスマホやSNSがあったらなと思う。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/26(水) 01:53:17 

    >>201
    容姿のいじめをしている方の生徒も大した容姿してないのはあるあるだよね

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/26(水) 01:54:15 

    >>1
    証拠集めてその子の親に言えばよかった。
    何回も何回もしつこく

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/26(水) 02:02:51 

    >>26
    女子いじめる男子ってなんなんだろうね?ほんと情けないと言うか最低。性別関係なく最低だけど、特に最低に感じる。

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/26(水) 02:09:18 

    >>34
    なんだかあなたの文章に詩的なものを感じた。
    歌にしてみたらどうだろう。
    脱線失礼しました。

    +25

    -1

  • 274. 匿名 2023/04/26(水) 02:14:18 

    学校行かなければよかった

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/26(水) 02:26:37 

    幼馴染と一緒の高校行かなければよかった

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/26(水) 02:35:04 

    謙虚でいれたら良かったな
    みんなにいい顔しないで
    機嫌悪くなったら無口になるの辞めて
    自分に自信かないからって虚言癖やめよ
    自虐ネタするのやめて
    お笑いキャラやめて
    協調性!輪を乱さないで
    嫌なこと言われてるのに笑わないでよ


    当時の自分に言いたい いや未だに改善できてないところもあるからなのか大人になっても虐められる

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/26(水) 02:36:18 

    >>34
    忘れてるのに未だに夢に出てくるから嫌でも思い出すよ
    もう15年は経ってるのにな

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/26(水) 02:38:13 

    >>171
    わたしも友達いなくなったし恋愛もしてないし結婚もしてない
    虐めてきた子達がどうなったかはわからないけど、当時彼氏いたし幸せになってそ

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/26(水) 02:41:04 

    家でも学校でも職場でも虐められてきた私は私自身が全部変わるしかない模様…
    今引きこもりです…

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/26(水) 02:44:35 

    >>41
    昔は特定の人に憎しみとか怒りを覚えた事もあったけれど、今思うと人間状況が変われば誰でもいじめるような人間に変われることがわかってきて人間自体が嫌いになってきてる、自分も含めて

    いじめ加害者がすごいねじ曲がったサイコパスで残忍で人の心ない特殊な人間なんじゃなく、きっかけが小さなものからどんどん人は傲慢さや人を見下す意地汚さが湧き上がって
    相手を同じ人と見なくなった時に、何してもいいしどう扱ってもいいような心境を抱くようになるんだなって思った

    被害者と加害者だけじゃなく、第三者にも正義感や誰かを助けることより、自分の保身や事勿れでいようとするからいじめするやつを追い出せない撲滅できない
    自分を誰も助けなかったように、自分も誰も助けられなかったように、自分が誰かを追い詰めるように

    人間なんて滅びてしまえ

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/26(水) 04:09:59 

    >>7
    その頃は携帯もネット通販もなくて田舎住みだから買う術がなかった…
    今はスマホがあるから羨ましいわ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/26(水) 04:22:42 

    >>251
    いいなー
    闇討ってどうやったの?強いな

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/26(水) 05:03:21 

    >>1
    高卒認定にすれば良かった
    自分が自分の親だったら絶対にしてあげた

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/26(水) 05:03:32 

    そもそもであの家庭に生まれた事自体が間違い
    自分の親は祖父以外、激ヤバだから嫌いだわ
    コミュ力低くて内弁慶な割に家庭内でスケープゴート作るし
    祖父だけは唯一、外向型だったから好きだった

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/26(水) 05:05:01 

    証拠集めてSNSで拡散
    あちこち家族や親族、近所、友人
    ありとあらゆるとこに言う

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/04/26(水) 05:09:50 

    >>201
    今はボイスレコーダーとかあるから、常に録音状態にしておいて「今この会話録音してるから、弁護士と教育委員会と警察と先生と親に聞かせるわ」って言ったら、その輩達顔面蒼白になるだろうな。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/26(水) 05:10:15 

    >>1
    こっちも無視
    今考えたら死ぬほどムカつくけどべつに死にゃしないしって感じ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/26(水) 05:12:27 

    私も、中学生の時いじめられてて…
    周りもわかってくれませんでした…。
    お陰で、今でも男性恐怖症になりました…。
    男子怖いです泣
    確かに、録音や動画など今ならあるから証拠集めとくのもありだったかも。
    今なら、やり返せるのにと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/26(水) 05:15:05 

    彼らの志望校に嘆願書を書けばよかったかな…。
    あとは見て見ぬ振りをした教師を週刊誌に売ればよかった。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/26(水) 05:15:47 

    >>288
    わかります。
    私もいまだに
    男性全般が
    うっすら怖い。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/26(水) 06:13:47 

    死ねば良かったと当時は思った

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/26(水) 06:29:25 

    何故苛められるんだろう
    理由を考えたとこで精神的苦痛が消えることもない。集団だと調子に乗る人達に苦しめられてきた。目立つのキライだから、話し合いとして取り上げられるのもイヤだし、ずっと続くわけじゃないから、って乗りきったけど。みんなキライ、仲良いふりすらしたくない。多分今戻っても同じだろな

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/26(水) 06:42:16 

    >>120
    わたしも同じ経験がある。特に日本の田舎ってそれが当たり前だからクレイジーだよね。
    海外留学したときに、自然と日本での出来事を話したらドン引きされたよ。それから何人もの外国の方(特にヨーロッパ圏の方)が日本の労働環境とか学校の様子・国民性に興味を持ったらしく、正直に言ったら、「あなたは真っ当だから愛くるしい存在だけど、他の日本人はひどいね」と言われたよ。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/26(水) 06:45:56 

    >>214
    ありがとう!これからも、突っ走るよ!負けへんで!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/26(水) 06:46:51 

    >>230
    労働局は使い物にならんけど、いじめた本人・企業側にとってはパワーワードだよ!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/26(水) 06:47:20 

    言い返す頭が欲しかった。
    当時は意地悪されたり、悪口言われたい放題。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/26(水) 06:49:27 

    >>232
    日本の社会ってかなり理不尽ですよね。
    わたしが経験したのは
    ①転職回数が多いと犯罪者扱い
    ②悪いことを悪いと報告すると犯罪者扱い
    ③事を小さくするために被害者が責められる

    明らかに今回はパワハラだったので、大手会社の派遣とのこともあり、マスコミに情報売りました。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/26(水) 06:55:31 

    >>172
    それはわかるんだけどさ、法律がおかしいんだよ。パワハラが犯罪にではないんだよね、日本では。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/26(水) 06:59:15 

    国内ではいじめを対処してくれないから、何かあったらSNSで翻訳コピペでいいから英語で訴えかけると何か変わるかもしれないね

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/26(水) 07:00:16 

    いじめっ子の年齢問わず「小学生がなんか言ってるwww」って内心思って距離を取ったり、絡まれたら何も言わず棒立ちしてれば良かったかなと思う。
    相手がイラついて殴って来たら、即刻顔の骨折れるくらい殴り返してたかも

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/26(水) 07:08:30 

    >>22
    遅いなんてことはないよ。特に資格は年齢性げの許容範囲もひろがる。
    私は友達少ないかわりに資格をとることが趣味になりつつある。ちなみに30代前半です。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/26(水) 07:13:03 

    見て見ぬふりも同罪だよ。無差別事件の心理を学校で学ばせるべきだと思うよ。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/26(水) 07:14:35 

    >>300
    いじめっこってクレイジーだよね。
    それを止めない日本はいじめっこ。だから外国人が出てっちゃう。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/26(水) 07:22:21 

    >>3
    私もこれー
    今はわからんがあの当時なら中学生が人殺しても罪に問われなかったしネットもなかったから名前が世間に出るわけでもないしサクッと二人ほど殺しておけばよかったよ
    まぁ今となってはそんなことしたら子供が警察官なりたいと言ってもなれないと思うからやらなくて良かったのかもだけどさ(笑)

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/26(水) 07:34:22 

    いじめられたけど割と上手く立ち回ってたから特に改善点はないかな。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/26(水) 07:41:22 

    イキってた男子が調子乗って見た目おとなしい女子をいじめたらその女子が案外強くて攻撃力3倍くらいにした言葉を捲し立ててたの見たことある
    周りはドン引きしてていじめた男も怯えてたけど、私は正直感心してしまった
    あれくらい言い返せる度胸があった方が生きやすいだろうな

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/26(水) 07:46:51 

    >>27
    昭和あるあるだよね~
    母「ちゃんとみんなと仲良くしなさい!」
    先生「あなたがおとなしいからでしょ!」

    母のママ友クリパに連れていかれるの憂鬱だったわ。ママ友の子もいじめるしさ。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/26(水) 07:54:45 

    >>84
    絶対そうだわ。
    犯罪とまではいかなくても、今度は会社でいじめやハラスメント。
    アットホームな中小にいたけど、自覚のないいじめ(キレる、指導と勘違いの違法ネチネチ、暴力)が多かったせいで、精神病む人が続出したわ。

    いじめまではいかなくても、「あなたそのお昼ご飯何~?女のくせに」「その服何~?」みたいなおばさんも多数いたよね、最近は減ったけど

    日本って今働く人減ってるんでしょ?精神病んで働けなくなる人を増やす要因をなんとかしないといけないよね?そのためには子供の頃からちゃんとした対応が必要。

    隣の人に優しくするのは平和の道、みたいによく言うよね。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2023/04/26(水) 08:03:00 

    >>185
    180です。今39歳で当時は中学だったし、警察に相談しても「まず学校に相談して」と言われた。学校じゃどうにもならないから警察に言ったのに。親に話しても何もしてくれなかったよ。

    +4

    -2

  • 310. 匿名 2023/04/26(水) 08:04:16 

    >>192
    どうしたら良いのかね?子供じゃ自分自身で弁護士頼める筈もないし

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/26(水) 08:06:21 

    >>60
    うちと全く一緒!親のことすごく恨んでるわ

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/26(水) 08:15:42 

    放置子だったからなあ…、親ガチャ当てないとどう頑張ってもいじめられたと思う…。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/26(水) 08:23:33 

    >>308
    だいたいそうやってケチやいちゃもんつける人って何か滲み出ている。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/26(水) 08:27:06 

    >>303
    だよね〜
    頭のネジどんだけ取れてるんだよ…って感じ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/04/26(水) 08:32:32 

    母親に話せばよかったと今なら思うけど、グループからハブられてるって恥ずかしくて情けなくて、当時はどうしても言えなかった。
    小学生の子供がいる今、なるべく沢山会話するようにはしてるけど、やっぱり言ってくれないだろうと思うわ。
    いつの時代もどうせいじめは無くならないんだから、もう教室廊下に監視カメラ、トイレには録音機設置でよくない?

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/26(水) 08:40:00 

    >>1
    私も中学んとき5人くらいにいじめられててリスカも酷かったんだけど、ある日プッツンしちゃって、
    いじめっ子たちの目の前で、彫刻刀でバッサリやったんだ。
    そしたら思いの外ざっくりやっちゃって血まみれになったんだけど、その状態で笑いながら彫刻刀振りかざして「皆もやってみなよ!ムカつくこととかどうでもよくなるよ!やってあげようか!」って追いかけたら、次の日から優しくなった思い出。笑

    今だったら大問題かな?

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/26(水) 08:46:30 

    高校でいじめられたから、
    高校を選び直したい。
    でもそれを経て大学、職場、結婚って
    満足してるから不登校の期間も良かったと思える。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/26(水) 08:47:21 

    中学2年の時私の事が気に入らない
    女子二人に呼び出された罵倒された
    私は怒鳴られまくり意味がわからなかった
    その後この一人の子がイジメのターゲットに
    されて
    私に謝って来たけど絶対に許さなかった
    私の事だけではなく
    弟が障害者なので色々言われたから
    自分の唯一仲良くしてくれている子が
    その子にブチギレてくれた
    感謝しかない
    今でも彼女とは仲良しだけど
    本当に尊敬する差別なく優しく接する事ができる
    強い女性だしとても美人だ
    小学生の時いじめが酷かったらしい
    あの時彼女がいなかったら
    間違いなく不登校になっていたとおもう

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/26(水) 08:50:49 

    >>33
    私もこの言葉が浮かんだ。
    小6の時にいじめられたことあるけど順番にターゲットが変わるパターンのいじめで最後にはリーダー格の子もはぶかれてた。避けようがない。
    なんならクラス女子全員がなんらかの形で被害者も加害者も経験したんじゃないかと思う。
    仲間はずれとか聞こえるように悪口言うとかそういうレベル。
    女子だったから暴力とかは無かったのはまだマシだったし、大人になってみて良くないことだけどあの位の歳の子ってそういう残酷さあるよなって感じでトラウマにまではなってない。
    いじめの程度によってはトラウマになることがあるのももちろん分かるけど私はそんな感じでした。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/04/26(水) 08:55:41 

    >>2
    ブラッシュアップライフじゃないけど人生二周目だったらうまく立ち回れるだろうな。
    みんながいる前で「鼻毛出てるよ」とか「目くそついてるよ」の一言で撃退できると思う。
    10代のイキッてる奴にはみんなの前で恥をかかせるのが1番ダメージでかいと思う。

    +33

    -1

  • 321. 匿名 2023/04/26(水) 09:01:17 

    黙っておくべきだった。空気読めないうるさい子供だったから嫌われても仕方なかった。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/26(水) 09:03:50 

    証拠を徹底的に掻き集め、裁判起こして社会的に抹殺してやりたかった。いじめた奴らとそれに加担した無能な担任は許せない!

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/26(水) 09:05:01 

    >>1
    小学校5年生の担任のキチガイババア教師に人格破壊された
    11歳なら○しても罪にならないからやっとけば良かったなってたまに思う

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/26(水) 09:07:02 

    弁護士に話して法的処置を取ればよかったわ

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/26(水) 09:19:37 

    56しておけばよかった

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/26(水) 09:27:17 

    >>2
    間違いない。
    やり返すな、相手するな、同類になる、って教育されたけど
    ぶん殴ったり蹴り倒したり盗られた分盗ってぶっ壊してってすれば良かったわ。
    親にも教育間違った、クズはつけあがるだけなのにあなたを我慢させることでことを納めようとしてゴメン、パパとママが間違っていたって
    大人になってから謝られた。

    +32

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/26(水) 09:30:29 

    >>1
    私今年成人式だったのですが殴ればよかったと後悔しています。なんで、我慢するのがいいって考えてたんだろう。今でも間に合うかな本当に復讐がしたい

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/26(水) 09:39:33 

    >>165
    お母さん…人様のお母さんに対してアレだけど、
    パンチ効いてるね…

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/26(水) 09:43:56 

    虐めてきた人達の発言と虐められてることを断固として認めなかった担任の発言をボイスレコーダーに記録して、教育委員会とマスコミ、警察とかに送ればよかった

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/26(水) 09:44:14 

    >>165
    看取りなんか絶対しなくていいよそんなの。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/26(水) 10:03:17 

    >>17
    私を小学生の時いじめてたヤツの現在

    某有名劇団のダンサーやってる
    結構いい配役やってる

    実名で活動してるからフルネーム検索するとヒットする

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2023/04/26(水) 10:05:47 

    クソみたいな先生に反撃しとけばよかった

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/04/26(水) 10:16:18 

    >>27
    家庭環境悪い子が多い学校で、裕福で賢い子が嫌がらせされてた。その子は頭がいいから、卒業後に進学校に行ったよ。
    内申書が関係なくなったら、腹いせに行政とか県議とかに通報したらしく、当時の担任はすぐに退職していなくなったって後輩から聞いた・・。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/26(水) 10:21:10 

    少年法もあるし頃せばよかったと今後悔してる

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/26(水) 10:24:07 

    >>1
    いじめを見ても先生に知らせ助けを求めなければ良かった。
    安っぽい正義感持っても、次のターゲットにされるだけ。
    教師は助けてもくれず、いじめる側の嘘の方を信じて、3+1人を相手に孤独な戦いを強いられた。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/26(水) 10:25:20 

    大人数居ないと言えないし出来ないなんてくそダサいなぁーって、
    肝が据わってれば良かった。
    気にしなければ良かった。
    今となっては、だけどね。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/26(水) 10:25:30 

    腹立って、職員室前でラケット振りながら大声で
    「学内でクズ行動してたって地域の公共施設やスーパー、コンビニや家族が通う学校に写真付きで触れまくって、生活できないようにしてやる!今まで教員しかやってないおっさんおばさんが再就職なんて出来るのかな〜?私に舐めた口聞いたやつは社会的に抹殺してやる!ぶっ殺す!!」って大声で喚き立てたら、翌日から校長含め他の教師全員が私にバカ丁寧な敬語使い出して警戒してきたよ、

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/26(水) 10:38:56 

    引きずり回せばよかった

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/26(水) 10:56:31 

    >>268
    「仲間外れする人嫌い」とスネ夫からのゲームの誘い断ったこともあるけどね。

    私はやっぱりのび太が嫌いかな。
    しずちゃんの裸をどうにかして見たい!って心底思ってる話が気持ち悪くて無理だ。(なぜか劇がめちゃくちゃに)

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/26(水) 11:01:25 

    >>1
    ・やられたことをすべて書き留めて適応障害になったと診断書を貰い慰謝料を貰う
    ・日々やられたことを書き留めて不登校児になりブログ開設し加害者を実名で公表する

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/26(水) 11:06:28 

    >>2
    小学生男子だけどクラスの男子が殴ってきたから息子が応戦したら担任に喧嘩両成敗で怒られたらしい。殴られても殴り返すのは良くないねって。殴った方は特に理由がなくムシャクシャしてたからと聞いた。

    じゃあ大人しくサンドバッグになれってことかなって未だに担任の方針にモヤモヤしてる。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/26(水) 11:09:04 

    学校以外に居場所を作って、校内の人間関係は「挨拶」と「弁当グループ要員」程度で割り切れば良かった。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/26(水) 11:13:22 

    やっぱり何もできなかったと思う。
    いま幸せを感じてることが一番の復讐。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/26(水) 11:30:47 

    >>1
    耐え抜いて卒業して良かった。
    頑張った先で、大学で旦那と出会った。
    夢も見つかった。
    いじめられて良かったはずはないよ!
    ただ、今は幸せだからほっとしている。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/26(水) 11:37:16 

    深入りせずに適当に流しとく

    口は災いの元、無駄なことは喋らない


    部室ガソリン撒いて焼く

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/26(水) 11:49:56 

    >>8
    これマイナス多いけど本当に民度変わるよ。
    もちろん全員じゃないけど。それなりの教育を受けさせてくれる家庭で育った人が多いから。特に中高の私立くらいだとおっとりしてる人が多いし、いじめる方が少数派になる。

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/26(水) 11:53:18 

    トピズレなのですが、小学生の頃はお稽古事の中で、中学生の頃は学校でいじめに遭いました。

    高校に進学して以降イジメとは無関係の生活を送る中で、主犯格の人物から自宅ポストに謝罪の手紙が入っていたり、同窓会や成人式ではイジメなんて無かったことのように親しげに話しかけられたりと、非常に不快で今も根に持っています。

    忘れるはずも許すはずもないのに、勝手にイジメてきて勝手に謝罪してきたり時間薬だと思っていたりするその傲慢さが本当に腹立たしくて仕方ないです。
    そういうこと出来るって、この人たち本当に馬鹿なんだなってしみじみ思います。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/26(水) 11:53:52 

    >>17
    相手から名誉毀損で訴えられたら?
    証拠があれば強いけど

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/26(水) 12:12:16 

    >>3
    バレなきゃ良いんだから上履き隠したり教科書捨てたり本人だけがもしや?と思ってもシラを切って報復すれば良かったかな
    あと嘘の悪口死ぬほど流されたし(話はソイツの悪評としてきた悪事を私の話しにされ擦り付けられた)それもネタ元は本人の話だと皆の前で暴露してやれば良かった
    部活も途中だろうが辞めて他に入り、クラスでは別の友人作れば良かったと今なら思う
    やり返せない訳ではなく、したくなかったからしなかったけどまさか卒業後までしつこくネチネチ絡んで監視や嫌がらせを共通知人使ってされるとは思わなかったよ
    どんだけ暇なんだよ…と思っていたら生活保護詐欺を詐病でしてると自慢してたw
    そりゃ暇だよね、すること無いクズだし
    ある意味無敵の人だから関わっているだけで損しか生まない
    逃げるが勝ち

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/26(水) 12:21:58 

    >>268
    これさ、いつものび太がいじめられてる所にはしずかちゃんいないっけ?見つけたらやめなさいよーとか言ってるっけ?でも、ジャイアンの事だれも先生に言わないっけ?言うと母ちゃんに怒られて言ったやろって嫌がらせされるんだっけ?ジャイアンってなんで治らないんだっけ?近隣の子供にも怖がられてるのに、敵が居ないとこっちに来るん?
    のび太っていじめられてもママに怒られるしドラえもんに怒られるし先生に怒られるし可哀想過ぎる。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/26(水) 12:30:42 

    >>339
    横 大人になった今考えると主要キャラ全員ヤバい

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/26(水) 12:40:30 

    私はいじめられてるって見られるのが恥ずかしくて、へらへら笑ってしまってたから、泣いたり、素直に悲しみや怒りを出せればよかったなと思う。
    きっと誰かには伝わったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/26(水) 12:48:24 

    >>352
    泣くと余計やられるよ。
    辛辣だけど、周りは下手に味方したら次は自分がターゲットになる可能性のが高いから味方になるフリはしても本当に味方にはならないよ。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/26(水) 12:48:30 

    抑えられたり、死んでも泣かないとか何か色々言われたけど、とりあえず担任の前で泣いた。
    担任の先生が仕事できる人だったから、良かった。
    今は精神的に強くなったから、言い返す一択。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/26(水) 12:48:33 

    >>63
    私、殴られたり蹴られたりされてたけど、無視や仲間外れにされることが軽いことだとは思わないよ

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/26(水) 12:50:19 

    >>67
    こっちのいじめっこは介護関係だよ
    お年寄りだって同級生に暴力をふるうような人に世話されたくないと思うんだけど、、、

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/04/26(水) 12:52:43 

    >>110
    すごい!

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/26(水) 12:55:32 

    >>135
    私は助けを求めたけど無駄だったよ
    親が本人に事実確認してくれって言ったけどしてくれてなかったし

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/26(水) 12:58:01 

    >>19
    教育委員会がやってる施設?みたいなところに行くと学校に行ったことになるっていうのでそこに通ってたことがあるんだけど結構自由でよかったよ

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/26(水) 12:58:16 

    >>2
    授業参観中に相手の親みつけて物申せば良かったと思った
    今なら強メンタルで望めるわ

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/26(水) 13:00:11 

    生まれてこなければよかった。
    いじめもだけど親からの虐待もあったから

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/26(水) 13:00:22 

    >>1
    いじめられたくないから、いろんな人の機嫌を取る癖がついちゃった。

    今、考えると、そんな事せずに、勉強したり、習い事極めたり、1人でも大丈夫な様にすれば良かったと思う。

    今、私は40歳。
    本当の友達なんて1人か2人だと気がついた。

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2023/04/26(水) 13:01:28 

    >>360
    分かる。けど、そう言う人の親って来ないんだよね。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/26(水) 13:04:16 

    >>5
    論点がズレてるw

    +8

    -3

  • 365. 匿名 2023/04/26(水) 13:09:42 

    小学生の頃、男子が女子を誰でも構わずいじめてた
    女子が固まって男子と戦ったけど、乱暴な男子に勝てない
    先生に言っても相手にされない
    みんな、どうすればいいかわからなかった・・・悔しい思い出

    中学生になり、そのまま同じクラスになった乱暴な男子に
    いい加減にしろ、このクソガキ!と叫んで
    その男子の頭にガムテープをぐるぐる巻きにベッタリとつけてやった
    髪の毛にくっついたガムテープは、なかなか取れずに苦心してたわw
    それをきっかけにおとなしくなったから、やり返して良かった


    +3

    -1

  • 366. 匿名 2023/04/26(水) 13:11:54 

    相手の子が転校したくなるくらいに精神的に言葉でも責めて、相手がした事をし返して、

    「自分がしたことをされる気分はどう?」

    と聞く。

    「これに懲りたらもうすんなよ?これを他言したり、今度は違うまた誰かをいじめたりしたら先生にも言うし教育委員会にも問題にしてあげるしSNSにも拡散して社会的抹殺するからな」

    と言う

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2023/04/26(水) 13:18:04 

    私の場合は普通に私が悪いから仕方ないので性格や態度を改めたい
    いじめられた理由は知らんがな
    性格悪いから自分でも自分のこと嫌がらせしたくなるもん
    担任には気付かれてて気遣われたけど、他人が入ってくる方が厄介なんだよね
    別に仲良くしたいとか和解したいとか思わないし
    いじめてた人に復讐やいじめの証拠とか残して訴えていじめてた人が落ちていくのを見て笑いたくないし、スッキリする人間にもなりたくない。


    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/26(水) 13:23:19 

    >>367
    いじめられた理由は知らんのに自分が悪いってわかるの?
    矛盾してるよね
    たぶんだけど、こういうトピでそういう自分だけはいい子ちゃんな事を言う態度が嫌われたんだと思うよ

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2023/04/26(水) 13:29:22 

    今そのまま子供の頃に戻れるならだけど
    最低限の勉強はする
    ブスな見た目をマシにしようとするんじゃなく、悪目立ちを控えることに徹する
    親の言うことは無視で清潔にする
    他人に嫌われるような行動はしない
    高校はもっと選ぶ
    通信とかあるの知らなかった

    大人になった今なら何となく勉強のコツとかわかりだした
    あの頃は教師が予習なんて意味がないから復習だけでいいって言ってたけど、私みたいな地頭良くない子は予習して他の子より先に時間をかけて覚えるのも有りだったんだよな

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/26(水) 13:30:00 

    親も学校を休ませてくれなかったし、どうしようもなかったと思う。なんとかなるならなんとかしてた

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2023/04/26(水) 13:35:38 

    >>1
    通信の高校行ってから大学か専門学校行っても良かったな。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/26(水) 13:35:46 

    >>365
    小学生の時、ちょっと頭のおかしい男子がいたわ
    発達障害なのか多動なのか知的障害ギリギリっぽい子
    その男子は女子と目が合うと追い掛けて暴力ふるって来る
    女子トイレの個室に入ってもよじ登って入って来る
    その男子とよく同じクラスになって嫌だった
    中学で転校してくれてホッとした

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2023/04/26(水) 13:35:48 

    学校いかなきゃよかった

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/26(水) 13:37:59 

    復讐する、人生かえる

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/26(水) 13:39:13 

    いじめられてた理由は親のせいもあるよね
    これをやったら嫌われる、迷惑がられるというのを親自身がわかってなくて、教えてもらえないからやってしまってたってこと

    +4

    -2

  • 376. 匿名 2023/04/26(水) 13:43:56 

    「女子1人に男子複数なんて恥ずかしく無いの!?」

    って言ってやれば良かった。
    ちなみに高校時代

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2023/04/26(水) 13:49:21 

    >>376
    卑劣だし、常識的にあり得ないよね

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2023/04/26(水) 13:52:34 

    >>42
    分かる、本当にそうなんだよね
    耐えるしかなかったと今でも思う
    耐えたらあとよくなるからねって未来の私が教えてあげたい

    あと、いじめた相手の家庭環境が可哀そうなくらい良くないことを
    大人になってから知って、
    いじめたことは絶対に良くないんだけど、
    何とも言えない気持ちになったよ

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/26(水) 13:57:50 

    不登校になってフリースクールに行ったり塾の勉強に集中したりすれば良かった。自分の悪口を言われてるのでは、行かないことで注目を浴びてしまうのでは、みたいな心配があって毎日学校に行って、そしていじめられてた。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/26(水) 14:02:01 

    反撃して〇しておけばよかった。
    年齢で大した罪にならんかっただろうし

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/26(水) 14:14:25 

    最初から言い返したら良かった。案外、相手は気が弱くて、強く言ったらいじめがなくなったから。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/26(水) 14:20:36 

    >>2
    ほんとそれ。
    当時は純粋過ぎて人の顔に対してどうこう思ったりしなかったけど、大人になった今思い返すとイジメてくるやつらもれなく全員ブスだったから言い返せばよかった。

    「キモイ?お前だけには言われたくねーよ、鏡見ろドブス!男子から鈴木その子って呼ばれてるぞお前」って今なら言えるのに。そいつアトピーで顔面白かったからね。
    あとちびまる子ちゃんのみぎわにそっくりな女もいたし。

    顔面レベルで負けると何故イジメてくるのか意味不明。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/26(水) 14:22:56 

    ぶん殴っておくべきだった。
    中学生の頃だから未成年だしいじめも治ったかもしれないのに。
    今だと殴れないからなぁ…

    重度はダメだけど、往復ビンタとか、誰にもぶつからないぐらいに机ぶっ飛ばすのはアリだと思う。
    それくらいしないと無くならない。

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2023/04/26(水) 14:24:16 

    >>379
    フリースクールに行ってほとぼりが覚めた後に保健室登校した子の方がいい人生なんだよね…

    学校行けってほんと無責任な言葉だと思う。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/04/26(水) 14:27:14 

    >>34
    読んでたら、泣けてきました。
    まるで自分の心を代弁してもらったみたいでした。
    強くなりたいです。

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2023/04/26(水) 14:27:49 

    >>370
    包丁自分にむけて行かせるなら死ぬぐらいのこと言うべきだった。
    そのぐらいのことしないとわからない。

    本当に無理して行かせるのは絶対だめ。
    ストレスで味覚がなくなる、リスカも自殺未遂もしてたのに学校行けって言われたよ。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/26(水) 14:51:50 

    小学生の頃教師が中心となりいじめにあっていた。
    親に言ってもわかってもらえなかった。
    学校にいる上の立場の人に伝えても解決できたかわからない。
    人が信じられなくなった。
    大人になった今でもどうするのが正解だったのか答えが出ずにいる。
    理不尽な災害にあったのだと思うしかない。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/26(水) 14:52:52 

    小山田がしれっと新譜出すみたいだね。あいつのやった犯罪は風化させてはならない

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/26(水) 14:55:31 

    >>8
    私もこれ目当てで受験した
    小学校よりも中高の思い出は楽しく過ごせて、本当に頑張ってよかった
    それよりいまって渋幕がオウインより上なんだ!?

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/26(水) 15:12:41 

    発達の検査を受ける、部活をやめる、をすれば良かったなと思う
    当時「発達障害」なんて言葉知られてなかったから検査どころではないけどさ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/26(水) 15:17:33 

    子供が中学生になりましたが、参観で制服姿の学生が部屋いっぱいに着席しているのを見ていると、昔のいじめを受けた記憶を鮮明に思い出して3日間くらい寝込んでしまう。いじめの心の傷って癒えていないんだな。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/26(水) 15:32:07 

    >>1
    集団いじめ
    あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して追い詰める
    社会的抹殺

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/26(水) 16:01:57 

    自分で言いかえす強さも必要だった。
    何であんなに黙り込んで我慢してたのか分からない。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/26(水) 16:07:29 

    >>8
    いい学校の子達がストレスなく生きてると思ったら
    大間違いだよ

    お金持ちならお金で揉み消すし

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2023/04/26(水) 16:08:26 

    バケツに水入れてぶっかけてやれば良かった

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/26(水) 16:10:57 

    担任も一緒になってからかってきたし
    母親に相談しても何もならなかったし
    不登校になれば進学出来なくていじめっ子の思う壺だったろうし
    どうしたらよかったのか今でも分からない
    心が死んでしまった

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/26(水) 16:16:19 

    >>2
    中学で複数vs1で、暴力を伴う加害に遭って(取り囲まれて鉄柱に頭ぶつけられてたりした)教育委員会に事案をあげて、(教師の前では)加害者から謝罪まで貰ったけど、

    その後も3年間ずっと嫌がらせが続いたよ。

    「何でろくに知らない奴からここまでされるの!?なんでここまで!?」って思ったし「どうしてこんなことするの!?」って加害者のボス格の人に直接聞いたけど(答えなかった)。

    そしたら、中学卒業して何年かして、高校に入ってから、中学の時に通ってた学習塾の先生を訪ねて挨拶にいったら。

    中学の時のいじめ加害者ボスと、副ボスの人が、同じ学習塾で一番下のクラスで。(6クラス中一番下)

    私は学力一番上のクラスで、県内の模試でもTOP30とかを常に維持してたんで、

    「◯◯(私)を見習え。◯◯(私)を見習え!」って、

    いじめ加害者のボスたち、学習塾の一番下のクラスで、毎日毎日言われてたんだって。

    塾の一番下のクラスで、毎日「◯◯(私)を見習え!」って言われて、次の日学校きて、私の髪の毛つかんで鉄柱にぶつけてたりしたのかよ〜〜って。

    そんなの全く知らないから、何でここまで執念深く嫌がらせされるのか分からなかったし、意味不明だったけど。

    ちなみに加害者ボス、塾いってても偏差値低くて、結局大学は行けなくて、高校卒業した後専門学校にいって、専門学校でもいじめやってた。

    自分が一番じゃないと気が済まないタイプだったけど、多分今大した人生送ってないと思う。
    でもしつこい人だったから、ああいう加害者って返り討ちは中々できなくて、逆恨みしてしつこく嫌がらせすると思う。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/26(水) 16:18:31 

    イジメって、その時は驚異的過ぎてどうしたらいいか本当に分からないよね。
    自分でバリバリ稼げる年齢じゃないから中退したくても、親が許さない場合が多いし。

    通信制の高校だと死ぬ思いして学校に行かなくても良かったのかなと思う。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/26(水) 16:23:30 

    勉強していい大学でてそれなりの仕事して見返せばよかった。いじめのせいで勉強どころではなく、いくところがなくて同じ穴のむじなになってしまったから、いまから取り返す。勉強と青春。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/26(水) 16:36:23 

    遺書にいじめた奴の名前書いて、自殺しとけばよかった

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/26(水) 16:37:53 

    >>202
    180です。今の時代なら警察普通に呼ぶけどね。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/26(水) 16:41:47 

    >>15
    15コメになって、ようやくまともなコメントを見つけた
    ガル民はアラフォー以上が多いのに、子供みたいな考え方が多いなと、今更ながら思う

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/04/26(水) 16:45:15 

    堂々としていれば良かったな、と思う
    言いたいことをハッキリ言わないのも良くなかったんだろうな、って今では思う

    +3

    -1

  • 404. 匿名 2023/04/26(水) 16:55:06 

    >>5
    いつも周りと話が噛み合わなくないですか?

    +5

    -4

  • 405. 匿名 2023/04/26(水) 16:55:47 

    >>1
    親と先生に相談すれば良かった

    泣いて大人に頼れば良かった甘えれば良かった
    無駄に我慢してしまった

    「アイツらは猿」と思って全部無視したけど、傷付いてない訳じゃないんだよなあ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/26(水) 17:00:43 

    殴れば良かった。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:50 

    水ぶっかけてやれば良かった

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:00 

    >>16
    いじめが辛すぎて心が苦しすぎて勉強するメンタルがなかったなぁ。それっから自暴自棄になり勉強やめた。けど、私も自暴自棄にならなければ良かったなって後悔してる。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:19 

    バチ当たれって毎日となえる

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:28 

    背伸びをして合わない子達のグループに入ろうとせず、勉強に打ち込めばよかったかな。
    でも今考えても学校も合わなかったし、あの環境だと仕方ない部分もあると思ってる。

    どうしても、運命じゃないけどその経験からは逃れられないってなる事はあると思ってる。自分が悪いからとかダメだからじゃなくて。仕方ないみたいな。

    でも今の知識経験のまま昔に戻ったら、勉強するわ!
    今のまま戻ったら、別に友達がいなくたって全然平気だと思う笑。表向きは静かにしといて英語勉強してホームステイに行きたい!あと身体鍛えて綺麗なスタイル目指す!若いからすぐお腹くびれそうだし
    あ!あと親知らず抜いとく!高校あたりで抜くのが良かっただろうなって今なら分かる!

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:41 

    「そんなに私が嫌いならお前がどっか行け」って言えばよかった。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:35 

    先生に頼らずに教育委員会に言えばよかった

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/26(水) 17:19:36 

    >>7
    スマホで気軽に録音できる時代になったし、まずは証拠もって戦うのがいいね。学校も教育委員会もどうしようもない感じだったら、裁判なり転校なりしていいと思う。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/04/26(水) 17:21:25 

    ぶん殴ればよかったわ

    今はパトカーに何回も乗ったことあるほど荒っぽいけど、中学の時は大人しい優等生だったから

    今もその子町で見かけるんで、はっきり言ってぶん殴りたい。

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2023/04/26(水) 17:22:48 

    いじめっ子らってリーダーも含めてだいたいが一人では何もできない馬鹿なんだよな
    今なら話術もうまくなったし
    一人ずつ話し合ってその動画撮って追い詰めてやりたい

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:10 

    >>1

    小学校高学年から中学卒業まで
    ケータイがあり対策を調べられたら、絶対こうなってなかった
    知識がないのもイジメの原因になる
    自分にも否があったしいじめた人を恨んでもない

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:07 

    殴り返したいけど自分の罪にはしたくないしな
    あと別の学校でいじめ告発したら入院するまで殴られたって話を聞いたから、逆恨みしそうで嫌だ
    学校を変える位かな

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:18 

    一番良いのは金を請求して儲けるのがことだと思う

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:26 

    >>237

    結婚してパートで暮らせるなんて勝ち組だよ
    羨ましい

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/26(水) 17:46:15 

    >>251

    すごいね
    実行できるところ尊敬する
    みんな泣き寝入りばっかでやり返すのには相当勇気必要だからね

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/26(水) 17:59:22 

    >>268
    しず『ごめんなさいねぇ、のび太さん。』

    だもんな。私も嫌いじゃ。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/26(水) 18:00:50 

    >>1
    私も中学でいじめられました
    家庭環境もクソだったので、どこかに逃げるのは難しかったですが、パソコンがあればいろんなきっかけが転がってただろうと思うし、もう少し視野を広げられて人生変わったかもしれないなと思います

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/04/26(水) 18:03:43 

    >>8
    いじめというかカーストがすごい中学で一軍女子以外は細々と生活しないと、文句を言われるような学校だった
    地域の2番手高以上にはその一軍グループが誰もいないのをリサーチして、2番手高(田舎だから偏差値60あるかないか)になんとか入り込んだら派手な子はいたけど根は真面目で穏やかな生活が送れたよ

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2023/04/26(水) 18:04:48 

    >>261
    >>251
    それ思ったけど、親を殺人犯の親にしたくないから、躊躇するわ
    親は関係ないって風潮なら、なんの躊躇もないけど
    あ、やっぱそんな糞のために、教護院に入るの嫌だな

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/26(水) 18:04:55 

    >>1
    中学卒業したら一生関わらないから普通に勉強に集中してその後の人生に期待すれば良かったと思う。実際いじめられて勉強にも集中出来ず中途半端だった。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/26(水) 18:24:20 

    >>1
    ボコボコにすればよかった…
    そして退学すれば良かった

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/26(水) 18:25:14 

    在日韓国人だとさらしてやれば良かった。
    結局、在日で組まれて嫌がらせされてただけだった。

    だから、韓国人が大嫌い。

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/26(水) 18:26:23 

    転校すればよかった

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/26(水) 18:29:21 

    子供が今日6人で遊んでいて、一人の子が仲間はずれをしてその子が同じクラスの嫌いな子(その子も2年前にいじめのターゲットにされていた)の名前を出して我が子にその子の名前を何度も呼んでいじめたそうで泣きながら帰ってきました。
    とりあえず先生に加害者の嫌いな子の名前も伝えていじめていないかと、我が子を仲間はずれをすることを伝えました。
    子供がいじめの加害者の家に忘れ物をしたので私が車で取りに行ったら加害者と近所の子供の仲良しの子がいました。
    過去にも加害者の子に仲間はずれにされていじめられていたので、加害者の子に、いじめはしたらいけんよ!と言ったら、してないと言われさすがにきれました。
    2度目は許さんからねと言って帰りました。
    前回も嘘をついて、手を出してないのに手を出したと言われてお母さんも我が子を信じていました。
    どうしたらその子が我が子をいじめなくなるか教えて欲しい

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/26(水) 18:46:05 

    別に今平和に暮らせてるから生き延びて良かった

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:05 

    今生きてる。あの状況の中で大した知恵もない自分がその時の精神状態でできる最善を尽くした結果生きてるのだと思うからどうすれば良かったとかはない。

    まあ、過去に戻ってこうしたら良いよって言いに行っても聞く耳持ってくれなそうだっていう諦めが一番あるんだけど。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:30 

    言い返す
    殴られたら殴り返す
    靴隠されたらゴミ箱に目の前ですて返しやる
    やられたことの倍返ししなきゃ彼らはやめないんだよね

    みんな仲良く は無理

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/26(水) 19:00:09 

    >>41
    学校って先生から「仲良い人で修学旅行の班作って」ってのがあるから今戻ってもつらいと思う

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/26(水) 19:00:10 

    >>1
    イスで殴って騒ぎにしてやれば良かった
    我慢しても付け上がるだけで
    孤立したらどうしようって思って我慢してたけど
    いじめられて他人とコミュニケーション取れないから一緒だった

    SNSで家の住所と子供の顔は確認済みだから
    末期がんになったら襲いに行く

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/26(水) 19:01:16 

    >>1
    私は県内トップクラスの進学校でいじめられました。

    理由はこんな感じでした。
    ・その学校のある地域で既にカーストがあった
    ・私は同県の遠方から来たため友人がいなかった
    ・入学早々にクラスの男子から告白され断った

    結果、カーストトップの女子グループから酷いいじめを受けました。

    ただせっかく進学校へ入ったのにストレスで勉強ができずせ、成績は落ち、適当な大学へ行ってしまったのは後悔しています。

    今だからこそ思うのは、逆に勉強しまくって周りを見返してやれば良かったと思っています。
    あの頃の私にはどうしても無理でした。

    いまは資格の勉強と仕事に力を入れています。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:40 

    一人になるのが嫌で、嫌なお願いも聞いたり、都合よく使われたり、最終的にストレス発散のサンドバッグだったけど、今思えば一人でいることを恐れなければ良かった。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/04/26(水) 19:16:55 

    転校すればよかった
    地元は治安が悪かったから

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/26(水) 19:20:11 

    >>17
    まじで?子供がいじめられていて、Twitterで言いたいけどそれはそれで問題になりそうで言えないわ。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/26(水) 19:28:26 

    >>1
    家庭も荒れてたし助け求められないし。
    転校したいと言ってもなにもしてくれないだろう。
    引きこもっても学校行けと説得されるし怒るだろう。
    そう考えるとじっと陰口に3年耐えたのはベストだった。当時の自分のメンターになってあげたい。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/04/26(水) 19:30:09 

    ブスブス連呼してきたブサいくを一発殴ってもっとブサいくにしてやればよかったなって

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/26(水) 19:43:41 

    中学受験すればよかった。団○貧○家庭と関わっていいことはひとつもなかった。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/26(水) 19:47:42 

    >>81
    「良い」学校って、別に偏差値が良いとかって意味では無く、
    校風の良い学校って事では?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/26(水) 19:50:12 

    >>1
    生まれてこなきゃよかったと思ってるよ
    いじめられて悔しくて情けなくて辛かった記憶が時折ふと蘇るし、お母さんを悲しませちゃっただろうなって申し訳ない気持ち(すでに亡くなってるから、あの頃は心配かけてごめんなさいと謝ることもできない)

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/04/26(水) 19:58:33 

    わからにゃい

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:34 

    許せねぇ
    東京から栃木で農園やってって綺麗事ばかりSNSに書いてるんじゃねーよ
    バイ菌扱いされ、私の友達の傘も壊して通学路に捨てた野郎がよ

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:55 

    いじめられた時受験生(中3)だったから、いじめっ子が受ける高校に「こいつにいじめられて困ってます。」って電話すればよかった。あと、その親にも電話すればよかった。今ならそれぐらい仕返しできる!電話しなくてもそいつ高校落ちてたけど。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/04/26(水) 20:07:36 

    暴れるか逃げるかすればよかった
    何かあっても少年法あるんだしバカ真面目に勉強しても報われないし

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/26(水) 20:12:09 

    中学の時に行きたくない理由をなかなか母に言えなかったんだけど、ある日『なんで行きたくないのか理由を言いなさい。本当の理由を言ってくれたらずっと行かなくもいいから』って言ってくれて、大泣きしながら本当の理由を言った。そしたら本当に学校に行きなさいとは一切言わないでいてくれて、家に居場所があったのが救いだったし本当に母に感謝してる。


    後悔してることは、自宅学習をしっかりしておけば良かったってこと😂やる気もなくてぐーたらしちゃってたから、結局高校に進学せずに中卒。
    今思えば、しっかり勉強していれば通信や定時制っていう道もあったのに早々に諦めてしまったから。

    虐めてきた相手に対してはずっと恨んでたし、街で見かけただけで動悸がしたりしてたけど、勇気出して参加した同窓会で再会して普通に話したらもうどうでも良くなっちゃった。
    これから先のことだけ考えて生きていこうと思ってる😊

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/26(水) 20:12:44 

    太っててブスだったから虐められた。
    大人になってから痩せて化粧も勉強したりして周りからも「カワイイ」「美人」と言われるようになったから自信もって同級会に参加したら
    「ガル山のくせにナマイキ」だと…
    着けてたアクセサリーを奪われて、男共でキャッチボールし始めた。先生が奪い返してくれて手元には戻ってきたけど…
    二十歳超えてもコレとか、奴らのことが本気で心配になってしまったw

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2023/04/26(水) 20:16:03 

    死ぬ気で勉強して脚を中心に体鍛えて置けばよかった。なんか武術系の習い事すればよかった。
    頭良ければ中学受験も視野に入れれたかも知れない。
    高校大学就職でうまくいって見返すことだってできたかも知れない。
    後は県外進学して徹底的に距離離すことできたかもしない。

    体を鍛える理由は舐められず無駄に絡まれないようにするためと逃げるため。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/26(水) 20:28:51 

    >>286
    ボイスレコーダー、弁護士、教育委員会、警察とかの選択肢をあの時の自分が考えていればなと今でも思う
    教師に相談しても嫌がらせしてくる男子を庇ってたから

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2023/04/26(水) 20:42:33 

    まあどうしようもないしなんとかやり過ごしたから正解。もう済んだ事だから戻ってやり直したくもない。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/04/26(水) 20:43:40 

    昔は大人しくてなにも出来なかったけど今だったらアイツらが土下座して謝るまで正論で論破する。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/26(水) 20:48:59 

    >>13

    それな。
    頑張って学校行ってよかったなんて思ったこと一度もない。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:02 

    >>449
    頭おかしいわ

    そんな地元は捨ててしまえ
    関わらない方がいいよ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2023/04/26(水) 21:04:32 

    >>17
    それで満足ですか

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/04/26(水) 21:05:23 

    いじめにあった人ってよく傷を引きずって生きてるけど、勿体無いなとか思わないの?私は施設で育ち施設で虐待を受け通わせていただいていた園の先生からもいじめを受け一緒に遊んでくれる友達もいない誘っても露骨に避けられ貧乏臭いと笑い物にされ小学生の頃に親が迎えにきたんだけど親と居ても借金で夜逃げに付き合わされ母親の彼氏にセクハラをされ何度も警察の人に相談しようか思っても子供だから実行できずそんな幸せとは程遠い日々を過ごしてたけど不思議と何も影響ないどころか超ポジティブの精神が宿っててメンタル安定してる。

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2023/04/26(水) 21:08:33 

    全然毒親じゃないけど、優しくてまるで弁がたたない両親を頼るのを辞めるべきだった
     
    証拠持って学校で先生と私と両親、イジメた子達とその両親と話合いしてもおどおどして役に立たない
    私が時系列ごとに事件話して病院の診断書だしても、周りの片親で〜とか受験ストレスで〜とかに簡単に言いくるめられてた

    ついにはイジメ側の親に転校すすめられて、乗り気になる始末 
    なんで私が転校だよ?!お前等が学校から出てけよ!!ってブチ切れてようやく私が悲しんでるのでは無く怒り心頭なのに気付いたみたい

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/26(水) 21:26:24 

    >>13
    ど田舎で親も祖父母もなんの理解もない家庭
    逃げる場所なんてなかった

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/26(水) 21:52:22 

    さっさと1人ずつ闇討ちで半殺しにしておけば良かった。
    今ならそうするのにな〜…。
    もしくはさっさと転校。(通ってた学校の治安がそもそも悪すぎた)
    あんな目に遭わなければ成績もキープ出来て、その後の人生も少しはマシだっただろうに。。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/04/26(水) 22:00:48 

    >>316
    これは良かったのか?一生やばい奴として語り継がれちゃうじゃん。

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2023/04/26(水) 22:02:30 

    >>449
    酷すぎて嘘じゃないかと思うレベルだね。
    大抵はヤンキーも20歳には落ち着いて全員普通に話せるのにね

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/04/26(水) 23:56:03 

    脱いだ靴の裏で10連発往復ビンタするべきだった

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/27(木) 12:32:26 

    >>306
    なんて言い返してたの?

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/27(木) 13:16:00 

    過去の私に感謝している。
    あなたが涙を流して苦しんだ姿、今も胸にいつもしまっています。だから私は今幸せなんだね。感謝しているよ!私は私をしっかり幸せにするから後は任せてね!ってよく思うんです。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/27(木) 14:49:08 

    >>405
    貴方、我慢強いね。逆にそれ強みかも。私がいじめられた時は、速攻先生に言ったし、帰宅して母に向けた大一声が「お母さん、私苛めに遭ったわ」と、されたことを言いまくってた。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/28(金) 01:38:20 

    親にイジメられてること話すと逆ギレされるから言えなかったな…
    社会人になって職場のおばちゃんに虐められてて耐えられなくて母に弱音はいたら「は?これからどうするの?お父さんに怒られるよ?それにその人悪くないんじゃない?アンタが悪いから虐められるんでしょ」言われてあたおかすぎてドン引きした

    学生時代も我慢して卒業まで耐えたけどさすがに限界来て身体壊れて職場トンズラした
    さすがに母もヤバいと思ったのか優しくなったけど一時的

    受け止めてくれて優しい親が欲しかった
    そうすれば外で虐められてても自分には味方がいるからって強く居られそう

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/28(金) 04:12:55 

    >>462
    許せる訳ないけどね。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/28(金) 06:28:05 

    >>242
    先ずは教育委員会に言うとか?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/28(金) 11:59:25 

    グローリー並に復讐してやりたい

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/28(金) 12:42:28 

    じゃあ、担任教師の妻(女性なら夫)、校長の妻を殺しても、殺人罪じゃなくて『いじめ』だよな?

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/29(土) 03:30:46 

    >>55
    がるちゃんだと、ネットなんてない時代のほうが良かったなんて言われがちだけど、
    学校で居場所がない子のためにネット掲示板の存在があってもいいと思う。
    実際にいじめを経験してネットの住民のみが友達だったという人たちもいるしね。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/04/29(土) 13:53:09 

    >>2
    最近ネットで宇梶剛士や佐田正樹や千代大海らの武勇伝を聞いて、先生や親に頼らず正面から向かっていって全員そいつらボコボコしたあと土下座させればよかったと思ってる。
    自分に比べて彼らの場合人数の桁が違う。
    なんで反撃しなかったんだろうと今でも後悔している

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/30(日) 16:26:47 

    >>26
    強豪校の部員たちが巨大な野球部バッグを小田急線内で床に置きまくって偉そうにしていて迷惑だった。
    それ以来そこは応援してない。

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/20(土) 17:29:05 

    >>2
    わかる
    顔面パンチして大事にすればよかった
    ただひたすら耐える日々

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/05/21(日) 13:07:38 

    >>165
    私は母に「お前みたいな奴、いじめられるわなぁ〜」と。いった本人は覚えてないと思う。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード