ガールズちゃんねる

【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

123コメント2023/04/26(水) 08:30

  • 1. 匿名 2023/04/25(火) 17:08:56 

    びっくりドンキーに行ったらハンバーグディッシュのサラダで日々野菜を摂取しています。(割と本気)
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +111

    -10

  • 2. 匿名 2023/04/25(火) 17:09:30 

    マックのポテト😘チュッ

    +14

    -8

  • 3. 匿名 2023/04/25(火) 17:09:34 

    好きなものを好きなだけ食べてストレス解消

    +64

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/25(火) 17:09:56 

    ポテトサラダ多めにとって野菜の摂取量を増やしています

    +52

    -7

  • 5. 匿名 2023/04/25(火) 17:10:07 

    横になった勢いで足パカ一回

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/25(火) 17:10:10 

    モリモリ食べる!

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/25(火) 17:10:21 

    偏食のこどおばトピね。

    +6

    -14

  • 8. 匿名 2023/04/25(火) 17:10:37 

    カレーは飲み物

    +8

    -4

  • 9. 匿名 2023/04/25(火) 17:10:48 

    基本的に自炊(子持ちだから割と当たり前)

    +25

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/25(火) 17:10:48 

    特茶飲んで痩せた気になっています

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/25(火) 17:10:48 

    >>2
    フライドポテトはじゃがいもだから野菜
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +85

    -4

  • 12. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:01 

    性欲は我慢しない。

    +6

    -8

  • 13. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:05 

    ずっと家にいること

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:08 

    アボガドを食べること

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:15 

    >>1
    私はパインバーグディッシュを選択するので、さらにフルーツも摂取できてるよ。

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:18 

    毎日緑茶飲んでる

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:27 

    週末のごほうびにストゼロ500二本飲む(^^)

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:30 


    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/25(火) 17:11:57 

    お腹ピーピータイプだけど、1週間出なくて痛そうな便秘薬飲んだり病院行くよりはいいかと思ってる

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/25(火) 17:12:14 

    レモンティーでビタミン摂取

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/25(火) 17:12:23 

    坂道で電動自転車のお婆さんに抜かれるけど、
    電動自転車を買わない事!

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/25(火) 17:12:26 

    私特茶飲んでるから大丈夫。
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/25(火) 17:12:45 

    お茶に添加されてるビタミンCをゲット

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/25(火) 17:13:23 

    >>17
    ストレス溜まるのが1番良くないもんね。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/25(火) 17:13:41 

    タンパク質は唐揚げから摂取

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/25(火) 17:14:00 

    >>5
    可愛いw優勝🏅

    +15

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/25(火) 17:14:28 

    >>1
    ハンバーグは玉ねぎ入ってるから半分野菜

    +45

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/25(火) 17:14:48 

    エロい妄想で女性ホルモン活性化してると思っている

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/25(火) 17:14:55 

    子供と21時台に寝て5時に起きる

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/25(火) 17:15:20 

    >>25
    マックのチキンナゲットはプロテインだと思ってる。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/25(火) 17:17:29 

    寝る前にスマホ見てたら目に良くないから片目瞑って見てる
    毎晩交互にね

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/25(火) 17:19:03 

    今日いちごサンドでビタミンC摂ったから明日肌ツルツルになるわ
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/25(火) 17:19:44 

    >>1
    うちの野菜嫌いな妹はサッポロポテトで摂取してるって本気で言ってるwww

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/25(火) 17:20:32 

    毎日レモンサワー飲んでるからこの中で1番ビタミンとってるんじゃないかな?

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/25(火) 17:20:38 

    旦那が、ジムの健康管理の先生から、弁当の内容をいつも100点満点!素晴らしいお弁当。と褒められてる。(らしい)

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2023/04/25(火) 17:21:02 

    >>11
    ポテトは野菜だから基本カロリーゼロね

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/25(火) 17:22:30 

    >>36
    えー!400キロカロリーもあるのは油だけぇ?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/25(火) 17:22:34 

    >>33
    私はこれかな
    けっこう食べやすいよ
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/25(火) 17:22:47 

    定期的にダラダラdayをつくる
    ノーストレスが1番よ。心身ともに

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/25(火) 17:23:18 

    >>38
    サラダだからヘルシーだねw

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/25(火) 17:23:53 

    原産国も添加物もカロリーも成分も気にしない

    食いたいと思った物を、食いたいと思った時に、食いたいと思った食べ方で食う!

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/25(火) 17:24:09 

    >>1
    ほっともっと弁当のたくあん?きんぴら?で
    ほぼ小鉢付き定食だから栄養満点!って言ってる人いたわ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/25(火) 17:26:05 

    毎日作る旦那用弁当
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/25(火) 17:26:39 

    >>5
    カロリー消費やばくない?
    今日イオン行ってエレベーター乗ったんだけど、「開ける」か「閉じる」か迷って頭使ったからさ、めちゃくちゃエネルギー消費したわ。
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +41

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/25(火) 17:27:49 

    >>4
    良いねー健康的!ソースかけてポテサラ丼にしても美味しいよね

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/25(火) 17:27:52 

    >>44
    頭使ったんならブドウ糖とらないとね!

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/25(火) 17:28:06 

    >>1
    ご飯も畑で出来るから野菜だと思ってる。

    +19

    -3

  • 48. 匿名 2023/04/25(火) 17:29:09 

    >>36
    基本がなってない w

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/25(火) 17:29:55 

    よく寝る。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/25(火) 17:31:31 

    みんな知ってるかわからないけど、ポテトサラダ、マカロニサラダ、スパゲティサラダがモデルの間で流行ってるらしいよ
    やっぱりモデルはサラダなんだね
    真似して見ようかなぁ?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/25(火) 17:31:33 

    カレーは総合栄養食

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/25(火) 17:32:04 

    >>37
    油でカロリー燃やせるからカロリーゼロだよ

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/25(火) 17:32:07 

    >>17
    ストゼロはストレスゼロって意味です。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/25(火) 17:32:40 

    >>1
    あー食べたい 泣

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/25(火) 17:33:31 

    おろし、キャベツ、鶏肉
    ヘルシーよね!
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/25(火) 17:33:33 

    >>44
    エレベーターなんて乗ったらカロリー消費し過ぎて餓死するよ!

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/25(火) 17:35:11 

    スーパーの惣菜こそがスーパーフード
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/25(火) 17:35:59 

    これから暑くなって水分、塩分不足になるからカップラーメンの汁がいいよ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/25(火) 17:37:46 

    >>1
    塩素で洗って栄養スカスカだけどねー

    +5

    -7

  • 60. 匿名 2023/04/25(火) 17:38:50 

    美容のため甘い物食べたらブラックコーヒー飲んで帳尻合わせてます☆

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/25(火) 17:40:40 

    >>7
    偏食ってどゆこと?普通にめちゃくちゃ食べてる人多くない?ガルちゃんってお菓子や爆食いのトピ多いよね。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/25(火) 17:44:57 

    お昼はボンカレーと福神漬け食べたから野菜大丈夫

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/25(火) 17:46:32 

    カレーはお米抜きなら太らないとおもって蒸しキャベツ米の代わりにカレー食べてます。正に今日食べました。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/25(火) 17:48:24 

    昼にジャンクフード食べても夕飯を水炊きにすればプラマイゼロ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/25(火) 17:48:51 

    >>43
    変な風に映えばかり気にしてなくて、すごく美味しそうだね。こんな感じが1番良い 
    御主人うれしいだろうなぁ〜。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/25(火) 17:49:15 

    昔管理栄養士を目指してすぐ諦めたんだけどさ
    キツい言い方になっちゃうかもしれないんだけど
    ダイエットってなると女性はサラダに頼りすぎなんだよね。
    生野菜は体も冷えるし、大事なタンパク質が全く足りてない。

    だから私はたこ焼きでタンパク質摂ってる。
    いや、全然真似しろって訳じゃないよ?
    それがストレスになったら本末転倒だから。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/04/25(火) 17:53:59 

    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/25(火) 17:54:30 

    >>33
    わたしはベジたべる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/25(火) 17:55:17 

    >>1
    少ねえwwww

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/25(火) 17:57:55 

    ハンバーガーはタンパク質(パティ)と野菜(レタス、玉葱、トマト)と炭水化物(バンズ)がバランス良く含まれた栄養食。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/25(火) 17:59:42 

    >>1
    Hotto Mottoのお弁当、ビビンバにした!
    フライドポテトも頼んだ(ファミリーサイズ)

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/25(火) 18:01:09 

    >>45
    なにそれ美味しそう!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/25(火) 18:02:08 

    揚げ物食べる時は烏龍茶飲めばオッケー

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/25(火) 18:03:14 

    >>11
    ケチャップつけるとトマト食べたことになるね。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/25(火) 18:04:23 

    髪の毛染めないから毛根丈夫

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/25(火) 18:04:28 

    >>17
    私は毎日寝る前にストゼロ350ml1本飲む。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/25(火) 18:06:40 

    私今ポテナゲ大食べてるから野菜もタンパク質も摂ってる
    なんならバーベキューソースでいろんな食材の栄養も摂取できてて最高じゃん

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/25(火) 18:07:23 

    >>43
    毎日これでいいわ

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/25(火) 18:08:33 

    紅茶やカフェラテは無糖

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/25(火) 18:09:02 

    スナック菓子ほとんど食べない(ジャンクフードは食べる)

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/25(火) 18:09:46 

    >>78
    これ「が」

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/25(火) 18:12:49 

    チャーハンやオムライスは最高の完全栄養食だと思っている
    親子丼も

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/25(火) 18:14:25 

    節約も兼ねて地下鉄の駅3駅分ぐらいなら歩く

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/25(火) 18:16:09 

    お茶って葉っぱじゃん?
    もはや野菜ジュース

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/25(火) 18:16:34 

    レタスとキュウリのサラダを食べればいい
    30分以内なら歩いていく(車必須地域に住んでいる)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/25(火) 18:17:20 

    >>82
    餃子も

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/25(火) 18:19:11 

    電子レンジとかお湯沸かしてる間に腰回ししたりY字バランスしてる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/25(火) 18:19:24 

    >>1
    喫煙
    ストレス解消と精神の安定
    長生きの喫煙者が少なくないのも頷ける

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/25(火) 18:19:26 

    仕事中に食べるオリゴスマートで痩せるはず

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/25(火) 18:20:47 

    サッポロポテトはつぶつぶベジタブルが入ってる

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/25(火) 18:22:18 

    >>55
    この間食べたわ
    体調良くなるよ!
    体重計とか家にないけど、身も心も軽くなった気がしてる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/25(火) 18:23:02 

    カロリーメイト食べときゃ死なん

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/25(火) 18:25:24 

    ポテトフライは野菜

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/25(火) 18:25:30 

    知ってた?これほぼ仙豆なのよ
    【ネタ可】自分では健康的だと思っていること

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/25(火) 18:30:05 

    チヂミは野菜、タンパク質、炭水化物が取れてタレを酢醤油にしたらヘルシーで美味しい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/25(火) 18:31:55 

    >>44
    イオン行くだけでもカロリー消費すごいじゃん
    一歩も家から出てないわ

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/25(火) 18:32:23 

    ポテチを一袋食べる事。
    食べてる最中は多幸感に包まれる。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/25(火) 18:41:28 

    飲み物にカロリーは無い

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/25(火) 18:46:54 

    栄養を蓄え日々成長していること(横にだけど…)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/25(火) 19:17:49 

    150センチ80キロあるけどメンタル以外は健康

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/25(火) 19:18:39 

    体の欲する物を食べるようにしてます
    肉肉!の日もあれば野菜野菜!の日も
    わりと多いのが魚魚(鮨)

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/25(火) 19:27:52 

    マツキヨでオロナミンCロイヤルポリス買って飲んでる

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/25(火) 19:30:16 

    毎日1回ベッドから起きる時に腹筋してます!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/25(火) 19:48:29 

    ポテチは軽いからカロリーゼロ

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/04/25(火) 20:01:54 

    埃まみれの部屋で生活してること
    基本風邪とかひかないし多分菌に強くなってる

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/25(火) 20:16:08 

    脂っこいものとか食べた後に、乳酸菌系のサプリと、濃いめの緑茶をがぶ飲みしたら、全て帳消しになったつもりでいる。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/25(火) 20:30:57 

    サウナの後はビールで水分補給

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2023/04/25(火) 20:37:22 

    フルグラ一袋完食しちゃったけど、糖質オフの方だし明日快便で全部出る予定だから良し!

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/04/25(火) 21:03:19 

    サラダにドレッシングドバドバかける。
    サラダはそのまま食べれる袋に入っているもの。
    一回の量は一袋の半分くらい食べる

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/25(火) 21:05:19 

    ピーマンやにんじん、しいたけの素揚げ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/25(火) 21:38:41 

    自信もって塩分は摂りすぎてないと言える。
    納豆のタレは1/3しか入れないし、袋のポテチの底の方の味が濃い小さいチップは食べない。
    揚げ物もソースなしでOK。
    健康意識してるわけではなくしょっぱいのが嫌いなだけ。
    血圧はだいたい至適血圧ゾーン。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/25(火) 21:41:14 

    >>44
    日本のエレベーター 横並びのボタンは必ず右が閉。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/25(火) 21:58:23 

    自分で作るおからのお菓子なら食べても太らない
    お砂糖のかわりにデーツ使ってるし…
    油もこめ油だし…固いからよく噛むし…いいよね…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/25(火) 22:26:50 

    >>51
    餃子も

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/25(火) 22:35:19 

    自分はカップラーメンだけど子供の栄養は気にして料理してるから健康

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/25(火) 22:50:00 

    >>5
    ずんの飯尾で脳内再生されたww

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/25(火) 23:07:46 

    10キロの子供抱っこしながらいつも2、3時間歩いてる
    途中で公園で遊ばせたりはするけど
    運動になってる…のか?痩せないし腰や肩やられるけど

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/26(水) 03:49:42 

    雑穀米を食べてる。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/04/26(水) 05:26:37 

    仕事で遅くなった日の夕飯は少な目ご飯と納豆。作らずしてタンパク質も取れる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/26(水) 06:25:06 

    自分では不健康だと思ってきっちり健康診断して毎日ジョギングとラジオ体操してる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/26(水) 07:28:06 

    >>1
    自宅では全然野菜料理とかしてなくてたまに買う野菜弁当で大丈夫だろと思ってる。。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/26(水) 08:29:04 

    >>11
    あの太った少年の画像見たいw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/26(水) 08:30:09 

    >>1
    ラーメンはスープ完食さえしなければ健康的だと思う
    もちろん具によるけど野菜も肉も卵も摂取できるし!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード