ガールズちゃんねる

市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」

299コメント2023/05/04(木) 19:55

  • 1. 匿名 2023/04/25(火) 12:13:14 

    市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」:朝日新聞デジタル
    市職員が個人情報あざ笑う 「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    「ちゃっかり減免申請も出してるよ」「相当がめついですね。セコイ手使って」。市職員が、知人が保育料の減免申請をしている情報などを不正に入手して、メールやチャットで長々と揶揄(やゆ)する会話を続けていたことが朝日新聞の開示請求でわかった。滞納者情報を盗み見て「偽善」「偉そうに」とも。入手した情報は離婚歴や病歴など様々だ。



    岩手県釜石市の職員が全市民約3万2千人の個人情報を自宅に持ち帰るなどして漏洩(ろうえい)させていたとして、市の調査委員会は今年3月下旬、内部調査の結果と再発防止策を報告書にまとめ、野田武則市長に提出した。朝日新聞は情報開示請求で、その調査過程の資料を入手した。漏洩に関与した3人のメールのやりとりなどが記載されており、興味本位で個人情報を調べては話題にしていた様子が浮かび上がった。

    +28

    -329

  • 2. 匿名 2023/04/25(火) 12:14:01 

    この国はもう中国とかに個人情報流してるだろうね

    +861

    -16

  • 3. 匿名 2023/04/25(火) 12:14:31 

    うわぁ…最低。

    +741

    -8

  • 4. 匿名 2023/04/25(火) 12:14:41 

    >>1
    いやったらしいけど
    裏での話なんでそんなもんなのかな

    +459

    -53

  • 5. 匿名 2023/04/25(火) 12:14:42 

    アホなのかな

    +185

    -4

  • 6. 匿名 2023/04/25(火) 12:14:59 

    まぁ釜石じゃしゃーないよね
    あたしゃ久慈生まれだけど南より民度は上だと思ってるよ

    +15

    -54

  • 7. 匿名 2023/04/25(火) 12:15:09 

    これは訓告程度で許してはいけないと思う

    +664

    -6

  • 8. 匿名 2023/04/25(火) 12:15:11 

    担当者の名前出てないのかな。
    もう働けないよね

    +588

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/25(火) 12:15:12 

    そのバカ職員どもの個人情報は?

    +636

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/25(火) 12:15:29 

    >>1
    市役所の委託業務とかアルバイトやパートだし、個人情報とかバレバレなんじゃないかなぁ。

    +414

    -12

  • 11. 匿名 2023/04/25(火) 12:15:45 

    そんな人に働いて欲しくないな

    +284

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/25(火) 12:15:49 

    そういえば市役所勤務の男が同級生の住所とか勝手に情報手に入れてニュースになってたことあるよね
    私も一度紹介で会った市役所勤務の人に住所調べられてた事あった、、

    なんかコンプラとかガバガバっていうか、そういうのがありな職場環境なんだ?って引いたけど

    +396

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/25(火) 12:15:51 

    >>2
    あと強盗にも。

    +136

    -6

  • 14. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:00 

    全員平等にクビにしなさいよ

    +245

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:16 

    >>2
    既に国は中国会社に依託してたと思うよ

    +211

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:23 

    制度があって対象だから減免してるわけでしょ。何が悪いのか

    +248

    -11

  • 17. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:26 

    こんなのは全国であると思う

    +142

    -3

  • 18. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:26 

    最低な公務員だな
    こんな奴がいるから税金泥棒て言われるんだよ

    +355

    -6

  • 19. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:31 

    >>10
    人手不足でバイト増やしてるところ
    色々緩そうで心配

    +166

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:36 

    個人情報を売ってる人多いらしいね

    +134

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:47 

    >>1
    >興味本位で個人情報を調べては話題にしていた様子が浮かび上がった。

    興味本位で調べられるって、担当者以外は見られないシステムにしてないの?

    +226

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:48 

    氷山の一角かもね

    +87

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:53 

    馬鹿職員はクビで

    +127

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/25(火) 12:16:56 

    お安い給料で公務員させるからこうなる。

    +7

    -28

  • 25. 匿名 2023/04/25(火) 12:17:00 

    懲戒免職と停職だけ?逮捕でしょ

    +184

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/25(火) 12:17:03 

    ここに限らず氷山の一角なんだろうなと思ってしまう。

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/25(火) 12:17:05 

    役所仕事ほど、AIでいいよね

    +263

    -4

  • 28. 匿名 2023/04/25(火) 12:17:38 

    職場に高性能の監視カメラ設置しろ!

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/25(火) 12:17:39 

    >>1
    そりゃ市役所に灯油撒く人出てくるよね
    やっぱりある程度の暴力は必要なのかも

    +75

    -47

  • 30. 匿名 2023/04/25(火) 12:17:48 

    こういうのは論外だけど、知り得た情報で会社内で話すことは多々ありそう

    +123

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:05 

    田舎は特に世界が狭くて顔見知りばかりだろうから、こうなる
    バレてなくてもやってるとこ他にもあると思うよ

    +157

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:15 

    Twitterの鍵垢の中身見れたみたいな感覚

    +7

    -7

  • 33. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:18 

    震災のおかげで財布が潤ってるみたいな文見ただけで吐き気がする
    最低だ

    +193

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:31 

    お役所に勤めてこの程度なんか。

    +62

    -3

  • 35. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:37 

    「後で痛い目みますね」

    お前がな!!!

    +166

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:44 

    滞納してるくせに偉そうな奴の愚痴は言いたくもなる

    +29

    -11

  • 37. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:45 

    全市民…

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:50 

    国の犬ども

    +16

    -11

  • 39. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:57 

    え!?って思うけど、私も会社でお客さんの口とか言うからこの人のことは責められない。

    +3

    -21

  • 40. 匿名 2023/04/25(火) 12:18:59 

    誰だ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/25(火) 12:19:19 

    懲戒解雇のうえ死刑でよろしく
    少しは北を見習えよ

    +15

    -11

  • 42. 匿名 2023/04/25(火) 12:19:25 

    >>33
    日本人として震災と原爆の話題で人のこと揶揄する感覚だけは本当に理解できないし受け入れ難い

    +131

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/25(火) 12:19:25 

    >>21
    ここじゃないけど、精神疾患持ちの市役所勤務者が住基ネットで知人の個人情報見てる〜って話してたわ。
    簡単に見れるんだろうね

    +124

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/25(火) 12:19:55 

    >>18
    実際ポンコツ多いです

    +75

    -4

  • 45. 匿名 2023/04/25(火) 12:19:56 

    盗み見って結構問題じゃないん?
    しかもそれを嘲笑してたとか

    +73

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/25(火) 12:20:06 

    市の職員って簡単になれるの?

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2023/04/25(火) 12:20:09 

    >>7
    なんだかんだ日本はプライバシーとか個人情報の扱いが軽いよね

    とある漫画で「日本では"名誉"の価値が低い」ってセリフがあったけどまさにって感じ
    (名誉棄損とかの一個人の名誉ね)

    +128

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/25(火) 12:20:20 

    病院の事務も信用ならない

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/25(火) 12:20:45 

    >>1
    だから私は
    マイナンバーカード紐付けして無い。

    +27

    -18

  • 50. 匿名 2023/04/25(火) 12:21:04 

    >>1
    だから地方公務員は信用できない
    彼氏 彼氏候補 友達の彼氏とか
    全部見られてると思ったほうがよい

    +97

    -10

  • 51. 匿名 2023/04/25(火) 12:21:08 

    市の職員て守秘義務ガバガバよね
    うちの市もこんなんなんだろうなぁ…

    +75

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/25(火) 12:21:10 

    >>36
    こんなことするような人たちの主観での「偉そうに」なんて信じられないけど

    +34

    -4

  • 53. 匿名 2023/04/25(火) 12:21:47 

    芸能人の住民票の情報を盗み見してたってのも聞いた事ある。都の区役所職員はクズ過ぎる

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/25(火) 12:22:01 

    酷い。
    名をさらせ

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/25(火) 12:22:24 

    プライバシーのない国だね

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/25(火) 12:22:33 

    個人情報持ち帰るって犯罪じゃないの?なんで停職とかで済んでるの?

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/25(火) 12:22:56 

    市民の前にさらして謝罪させるべきでは?

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/25(火) 12:22:59 

    今の日本の民度

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2023/04/25(火) 12:23:21 

    公立病院の看護師も患者情報べらべら喋りまくってるよ

    +79

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/25(火) 12:23:25 

    人口1万弱くらいの町で暮らしてるけど個人情報の扱いも役場の能力も緩すぎよ?

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/25(火) 12:23:26 

    ソースにマイナンバーまでって書いてあるけど

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/25(火) 12:23:34 

    市長、上司も責任とらなきゃね。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/25(火) 12:23:57 

    >>46
    地方でも都市部はそんなことないんだろうけど、田舎なんかはコネもあるというのは聞くね

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:02 

    役所勤め、被災減免って書いてるね。同じ役場の人の事を言ってるの?

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:03 

    >>1
    公務員様はこの世の支配者だからね
    身分考えれば当然

    +2

    -19

  • 66. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:07 

    わざわざ職場の書類持ち出してあの人がどうこうこの人がどうこうって仕事終わってまで客?の悪口言って、随分仕事熱心なんですね。
    それって給料でるの?アホらし

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:32 

    >>31
    地元民の採用が多い職場だとあるあるだよね
    役所なんか特に

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:33 

    >>61
    そりゃあ見てるだろうね。あらゆる情報を

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:39 

    これはクビにしないとやばいやつ。

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:40 

    個人情報漏洩は公務員が1番やってはいけない事だとして、就職した際に時間をかけて教育してるけど、パートとかの職員はそういう教育受けてんのかな?

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/25(火) 12:24:43 

    >>10
    かるみんの家庭や個人情報も全部見られてると思ったほうがいいよ
    けしからん 実にけしからん

    +45

    -3

  • 72. 匿名 2023/04/25(火) 12:25:22 

    >>6
    「ちゃっかり減免申請して」「偉そうに」
    こんな標準語じゃないでしょ
    結構訛りあるよあの辺は

    +3

    -10

  • 73. 匿名 2023/04/25(火) 12:25:26 

    AとB、とんでもない似た者夫婦

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/25(火) 12:25:54 

    >>11
    公務員なんて皆んなこんなもんよ

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/25(火) 12:26:05 

    >>21
    公務員て結構異動が多いからある意味無責任
    一定期間過ぎると担当者が変わるんだもんね

    +63

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/25(火) 12:26:15 

    >>38
    だからといってこういうコメントもそれにプラス押す人もひく

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/25(火) 12:26:18 

    たかだかコールセンターのバイトでも個人情報の取り扱いに関してはこっぴどく言われるのに公務員がこの程度の処分で良いのかい

    +59

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/25(火) 12:26:22 

    >>26
    私は養護の先生に身長と体重漏らされたよ
    いじめの主犯格の3年に

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/25(火) 12:26:24 

    こんな風にダダ漏れしてるんだから
    自分で個人情報漏洩対策してても無意味じゃん…

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/25(火) 12:27:18 

    >>2
    公務員の国籍条項を問わない県が増えているからね

    +112

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/25(火) 12:27:37 

    人の税金で生活してて恥ずかしくないのか?図々しい。

    +16

    -8

  • 82. 匿名 2023/04/25(火) 12:27:44 

    >>4
    いやったらしいけどって何?

    +53

    -9

  • 83. 匿名 2023/04/25(火) 12:27:46 

    >>4
    民間の個人情報扱ってる会社に勤めてるけどこんなのありえないです。業務上はおろか人間として最底辺をみた気分...

    +194

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/25(火) 12:27:46 

    >>70
    外部委託しても直雇用にしても
    入職前の研修でちゃんと教育して欲しいよね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/25(火) 12:28:04 

    >>1
    やってることはありえない。
    ありえないんだけど
    実際
    上手いことやって
    本当は必要じゃない人に
    減免が適応されてるのも
    かなり問題。
    役所にいるとこういうの多いから
    やってられなくなる。

    +41

    -3

  • 86. 匿名 2023/04/25(火) 12:28:15 

    最低最悪。マスコミは田舎には甘いからなぁ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/25(火) 12:28:32 

    この程度の処分で済むなら中国に個人情報売って儲けてクビになっても全然痛くも痒くもないわーって人いるかもね
    逮捕されるならさすがにちょっと…ってなるだろうけど懲戒免職だけみたいだし

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/25(火) 12:28:38 

    >>69
    少なくとも21年間みたいだし個人のみならず市役所全体の管理問題じゃないのかね
    停職で済む話なんだろうか

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/25(火) 12:28:38 

    >>72
    関西人みたいに書き言葉でも方言でるの?

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/25(火) 12:28:45 

    >>42
    でも広島の小学校では子供たちが原爆ごっこやってるの見たことあるし、人間の本能じゃないかな?

    +1

    -10

  • 91. 匿名 2023/04/25(火) 12:29:05 

    勿論クビだよね?
    クビどころか犯罪に当たるんじゃないの?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/25(火) 12:29:09 

    個人情報保護法違反って刑事罰ないの?

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/25(火) 12:29:30 

    >>1
    東日本大震災の被災地で市役所職員がこんな会話してるの!?!?

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2023/04/25(火) 12:29:47 

    >>1
    公務員同士

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/25(火) 12:30:05 

    >>89
    自分にアンカーつけるのはクセなの?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/04/25(火) 12:30:22 

    ちゃっかり個人情報持ち出して。
    自分たちが相当セコいだろ。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/25(火) 12:30:25 

    >>10
    でもこれは正規職員でしょ。

    +65

    -2

  • 98. 匿名 2023/04/25(火) 12:30:26 

    くらくらするわ、

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/25(火) 12:30:43 

    >>65
    役所にいる立場なら職場の守秘義務も厳守しろよ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/25(火) 12:30:49 

    いまに始まったことじゃないでしょ?

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/25(火) 12:31:19 

    >>2
    とっくのとうだろうね。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/25(火) 12:31:40 

    >>65
    やっていい事、悪い事の分別はちゃんと付けろって話。公務員って頭の足らない奴が多いの?

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/25(火) 12:31:40 

    >>31
    田舎はウワサだけじゃなくリアルな役所の個人情報まで流出してる

    田舎の公務員なら見ようと思えば簡単に見られると思うよ

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/25(火) 12:32:29 

    >>10
    戸籍謄本請求すると何とかセンターみたいなのに回されてパートの人とかが発行してくれるんだっけ?

    +44

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/25(火) 12:32:41 

    >>92
    あるよ。でもそれで罰された人を聞かないよね。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/25(火) 12:32:42 

    >>3
    不倫相手に情報流してたって聞いた
    釜石市騒然となったらしい

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/25(火) 12:33:00 

    >>10
    強盗に情報売ってそう

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/25(火) 12:33:04 

    >>1
    これ公表してほしい。
    個人情報保護法で違法なんだから。

    +53

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/25(火) 12:33:19 

    >>7
    地元民だけど、私もそう思う
    個人情報の扱いが緩くて迷惑かけられることもあったから、個人情報の取り扱いは厳しくしてほしい

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/25(火) 12:33:20 

    >>4
    いや ないでしょ。プラス多くてびっくりだよ

    +80

    -4

  • 111. 匿名 2023/04/25(火) 12:33:24 

    >>82
    品性下劣

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/25(火) 12:33:31 

    >>105
    なるほど、闇なんてもんじゃないね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/25(火) 12:33:52 

    >>81
    働いた分の対価だからそれは違うと思う。やったことは悪いけど、給料の出どこでとやかく言うのは論点ずれてるし、これ幸いと公務員に悪口言いたいだけになってて草

    +10

    -5

  • 114. 匿名 2023/04/25(火) 12:34:19 

    >>2
    なぜ中国人?
    日本人がしてるやん(笑)

    +22

    -4

  • 115. 匿名 2023/04/25(火) 12:34:44 

    >>27
    ほんとにそう思う
    人間の裁量とか情状が必要な仕事は役所にはない
    法律データベースで動かしたらいいだけ

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/25(火) 12:35:54 

    >>110
    いや、接客業してたら、裏で客の悪口言いまくりだよ。てかそうしてないとやっていけないよ。

    +17

    -18

  • 117. 匿名 2023/04/25(火) 12:36:48 

    >>85
    やっぱりあるんだね~
    一般民でも「おかしくないか?」って思うのある
    役所で担当者達が「本人がそう言うんだから(体の不調)仕方無いよねー」って話してたらしい

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/25(火) 12:37:50 

    なんかルフィとかに金積まれたら容易く情報売りそうな奴らだな

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/25(火) 12:37:50 

    公務員もクソみたいなの多いからなぁ

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/25(火) 12:40:00 

    税務署員の妻が旦那が言ってたと
    守秘義務違反を自ら告発してくれてるからね


    >>2しくじり先生出てた時相続税の額行ってたけどそれを税務署員の旦那に言ったら資... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>2しくじり先生出てた時相続税の額行ってたけどそれを税務署員の旦那に言ったら資... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:07 

    被災後に結婚してから産んだ子供の保育園減免って確かにおかしすぎるね
    でもこんな話を記録に残るようにしたら駄目だってわからないのもおかしすぎるね

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:09 

    私も個人情報でへっ!!って笑われてそうww

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:10 

    こういう奴がネットでネトウヨやったり炎上に参加したりしてんだろうな
    冷笑系ってやつ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/25(火) 12:41:46 

    >>119
    多いと言えるくらいそんなに公務員知ってるの?役所への用事ってそんなにある?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2023/04/25(火) 12:42:15 

    >>95
    自分にアンカーって?
    このトピでは初めて書いたよ?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/25(火) 12:42:51 

    震災があって人生観とか変わりそうなのにクズはクズのままなのね

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/25(火) 12:42:58 

    >>4
    これは企業勤めしない専業主婦らしいコメント

    +43

    -12

  • 128. 匿名 2023/04/25(火) 12:43:25 

    >>2
    でもこれに怒ってLINEやTiktokで個人情報呟きまくってるのはいいの?ってなるよ

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/25(火) 12:43:52 

    バレてないだけで他もやってそう

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/25(火) 12:44:36 

    >>4
    バックヤードではあったとしてもその場限り、でメールで情報漏洩は「そんなもん」では済まない
    コンプラ違反で厳しく処罰され普通に懲戒解雇、良くて減給処分。今どきのごく一般的な企業ならそうなる。

    +145

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/25(火) 12:44:40 

    >>126
    人間なんてそんなもんじゃない?むしろ震災経験してる県民なんだから菩薩のような心でいろよって方が差別的だと思うわ。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/25(火) 12:44:45 

    >>4
    田舎だと会った事の無い人の情報や訊いてもいないのに知り合いの噂流してくるし、情報通と目されるとその人にわざわざ聞きに行くって事もあるみたい

    本当気持ち悪い

    +65

    -4

  • 133. 匿名 2023/04/25(火) 12:46:25 

    >>31
    資産状況とか縁戚関係も全部知られてるから、親戚一同がいる町の隣の市にすんでる。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/25(火) 12:47:44 

    こんなんが役場で働けるなら私も働ける

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/25(火) 12:48:11 

    ガル民みたいで引く
    ガルでも市役所に勤めてるけど〜って感じでこういう感じの書き込みする人結構見る

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/25(火) 12:48:42 

    個人情報に雑な人は他の部署に移動させて欲しい

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/25(火) 12:51:25 

    >>1
    このくらい許したれよ。安月給で不平不満しか言わない民度低い住民の溜まり場が市役所だろ?

    +2

    -23

  • 138. 匿名 2023/04/25(火) 12:52:22 

    >>1
    >開示された資料を読むと、いずれも40代の、女性職員Aとその夫の男性職員B、女性職員Cが登場。AとBがそれらの情報をもとに何をしていたかは不明だが、Cを含めた3人の間で「雑談」が行われていたことがわかった。
    内容は、東日本大震災の被災者の申請や住民票のデータ、職員の診断書など多岐にわたって話題にしていた。

    最低すぎ
    AとBは夫婦ってクソだね

    +60

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/25(火) 12:52:53 

    >>80
    色んな
    採用枠 B Z 地域
    もあるしね。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/25(火) 12:53:24 

    懲戒免職って退職金出ないよね。
    夫婦で公務員、老後は安泰だったろうに棒に降ったね。
    田舎で懲戒免職だと再就職も厳しそう。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/25(火) 12:53:56 

    >>137
    あ、他部署に流してたんか、そりゃ駄目だわ。同じ部署の愚痴かと思った。すいません。撤回します

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2023/04/25(火) 12:54:01 

    >>11
    田舎って縁故採用ばっかりよ
    特に年上ほど

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/25(火) 12:54:42 

    釜石、ふるさと納税しなきゃ良かった!
    最低

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/25(火) 12:55:26 

    >>79
    無意味とまではいえないけど
    銀行やクレジット会社のシステムとか触ってる奴には
    資産や借金の状態とか普通にバレてるしね
    例の強盗団とかこういうトコから金持ちリスト作ってるんやろな

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/25(火) 12:56:01 

    最近公務員になる理由が楽だから、クビにならないからを全面的に押し出してなっちゃってる人いるだろうし、別にそれは自由だから批判はしないけどそんな人ばかりになってしまったら日本ってダメになるんだろうなぁと思ってしまう

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/25(火) 12:56:20 

    >>111
    方言??
    みんな意味通じるんだ

    +18

    -2

  • 147. 匿名 2023/04/25(火) 12:56:59 

    そりゃ雑談なんかはするだろうけどさ、メールに残しておくってバカだね〜
    釜石って田舎も田舎だから役所内ではすぐ噂広まるだろうね。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/25(火) 12:57:43 

    >>1
    腐敗と言ったら公務員

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/04/25(火) 12:59:15 

    >>1
    盗み見は職務違反だけど職場のPCでメール、チャットしてたわけじゃないんだね
    私的な通信を調べ上げたんだ
    襟を正させるために、熱いお灸すえたね

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2023/04/25(火) 12:59:27 

    大阪のホームページで第三者委員会の報告(住民票の不適切な閲覧)が載っていたけど、以後気を付けますで終わっていて驚いた
    全員クビくらいでも良いと思う

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/25(火) 13:01:19 

    >>145
    ガルではやたら公務員クソとか給料もっと下げろとか言うけど、ある程度の給料額を維持しないと優秀な人は入らないし、優秀な人が採用試験受けないと全体的に採点基準が下がってバカが入りやすくなるんだよね~

    +5

    -10

  • 152. 匿名 2023/04/25(火) 13:01:59 

    >>47
    個人情報保護法が出来て企業はもちろん、PTAなどの組織でも、データの持ち出しに関してかなり厳しくなったのよ、流れとして。
    なのにここ数年で自治体が集めた個人情報は自動車の営業などに活用してもいいとする、みたいな流れになった?みたいで意味が分からないのよ。
    どうしてこんな流れになったか。
    PTAですら(企業ではない)情報の使用に関して厳しくなったのに、どうして自治体が集めた情報を企業に流すのか。
    ガルちゃんでも当時トピになってたよ。
    この国のやる事は本当に意味が分からない。
    利権で動いているとしか思えない。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/25(火) 13:02:09 

    >>140
    公務員にクビはないんだよ。やらかしても他の部署に飛ばされるくらいよ普通は

    +14

    -4

  • 154. 匿名 2023/04/25(火) 13:06:21 

    >>10
    いやバイトでもありえないわw

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/25(火) 13:09:25 

    >>10
    人目もあるし逆に非正規のほうがそんなこと出来ないよ
    今回の件も正規職員がしたことだよ
    案外、正規職員って常識がある人ばかりじゃないから

    +79

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/25(火) 13:10:03 

    悪口言われてる方も市役所勤務でなんか呆れるよ。公務員って申請してお金を合法的に貰う事に長けてるからね。覗いて悪口言う方は言語道断だけどさ。言われる側も公務員って何だかガッカリだよ。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/25(火) 13:10:21 

    >>110
    裏ならあるでしょ

    +12

    -7

  • 158. 匿名 2023/04/25(火) 13:10:42 

    >>110
    口にはしないが心の中では思ってたりする。
    でも思うだけで書き込んだり、誰かに言いふらしたりはしない。

    +29

    -2

  • 159. 匿名 2023/04/25(火) 13:14:00 

    都会で働いてるけど、いちいち個人情報回し読みしてこうやって記録残るところで話し合ったり、職場の人が見てるところで話したりしないかなー
    話すとしても、同じ仕事してる同士の同僚になるべく情報を出さずに「こないだこういう人がいてさ。呆れたし仕事が嫌になるよ」って愚痴程度
    バイトでも首案件だしこんなおおっぴらに噂話せんわ

    +11

    -3

  • 160. 匿名 2023/04/25(火) 13:16:51 

    >>1
    釜石市に住んでる市民、気の毒だわ。
    遡れる2015年の時点ですでにこうやって情報を漏洩させていたんでしょ。
    市役所の正規職員の民度が低すぎるわ。

    +39

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/25(火) 13:16:52 

    >>10
    派遣で友達が役所で働いてたけど
    芸能人とか来ると個人情報とか見れるらしく
    数人で見てる公務員もいたって

    +51

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/25(火) 13:20:53 

    >>161
    横。自治体によるのかな。私も臨時職員で働いていたけど、そんなの見ることなんて出来なかったよ。本来の目的以外で閲覧したら罰金15万?とか、かなり厳しい規定があったよ。そんなことしたら、最悪の場合、前科がつくかもしれん案件だわ。

    +52

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/25(火) 13:21:44 

    >>31
    市役所職員なんて、部署の異動でずっと勤務しているからたくさんの人の家庭事情を知っている
    知り合いの職員が、謎に上から目線で自分のことをバカにしていたのを回り回って知ったので、もともと嫌いなやつだけど本当に関わるのやめようと思った

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/25(火) 13:21:54 

    >>18
    この前も正職員が臨時をこき使うばかりだから、腹いせに個人情報を漏洩させた臨時職員がいたよね。

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2023/04/25(火) 13:22:42 

    私、臨時職員として半年市役所で働いた事あるけど、名前で検索したら世帯情報とかいろいろ個人情報見れた。
    仕事の内容的に見ないとダメだったから私は見てたけど、ただの臨時職員が見て大丈夫なのかなーと思った。

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/25(火) 13:25:00 

    役所の職員のレベルって相当低いよ。
    田舎になればなるほど職業倫理やコンプライアンスなんてないに等しいし。仕事でも自分の課の内容さえ理解してない職員多数。
    こんな情報漏えいして雑談してるような職員は即刻懲戒免職にでもしないと、同じようなことする職員減らないと思う。

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/25(火) 13:26:21 

    どこもこんな感じなんかな…いやな人ばっかりだよ…

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/25(火) 13:27:33 

    >>162
    確かに自治体によると思う。上がしっかりしてるところはそんな感じだけど、危機意識なくナァナァでやってるところは幾らでも個人情報や機密資料も見れるからね。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/25(火) 13:28:36 

    >>43
    担当部署でないと住基は見られないし、見たら必ず記録で残るよ
    誰が何を見たかすぐに分かるようになっている

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/25(火) 13:29:30 

    >>46
    バブルの頃はわりと楽だったと思う
    生まれていないから知らんけど

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/25(火) 13:30:48 

    >>48
    がるちゃん内でも個人情報もらしまくってるしね
    患者本人が見たらこれ自分のことでは?っていうのもあると思う

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/25(火) 13:31:25 

    >>49
    がるちゃんも個人情報取られていますが大丈夫ですか?

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2023/04/25(火) 13:35:46 

    >>18
    税金泥棒は…

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/25(火) 13:36:28 

    >>1
    人間のレベルが低い
    この仕事で1番やったら駄目なやつ
    クビにしないと
    明るみに出て良かった

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/25(火) 13:37:42 

    >>43
    そいつ入院してて欲しい

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/25(火) 13:39:45 

    >>161
    見てどうするのかね。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/25(火) 13:43:33 

    散々他人の個人情報ネタでニタニタしてたんだから、自分たちのご尊顔が出回っても文句は言えないね😊

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/25(火) 13:45:52 

    >>169
    それでもやるのよ

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/25(火) 13:46:25 

    >>175
    精神科病院出たり入ったりだけど、役所は首にできないし本人もそれ知ってるからね、なんとも。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/25(火) 13:46:41 

    >>10
    派遣とか信用ないのにね。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/04/25(火) 13:57:29 

    >>149
    何が熱いお灸だ
    公務員は身内に甘すぎる

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/25(火) 13:58:41 

    >>10
    ちょっと役所で働いてくる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/25(火) 14:00:19 

    >>169
    でも見てるんだろうね

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/25(火) 14:01:12 

    >>102
    そりゃそうでしょ
    20歳そこそこで受ける試験受かれば一生勝ち組安泰
    頑張る理由なんて殆どない
    公務員が現役で300万人以上いる日本最大の組織だって知らない?
    数はパワー、政治家も公務員一般に擦り寄るよ

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2023/04/25(火) 14:01:45 

    >>146
    よこ
    いや、初めて見た言葉。品性下劣って意味なら品性下劣と言ってくれよwと思ったw

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/25(火) 14:03:42 

    >>2
    それでも自民党選ぶんだから早く日本滅んだらいいよ

    +10

    -4

  • 187. 匿名 2023/04/25(火) 14:11:28 

    仕事しろ!
    給料貰うだけで遊ぶな!役立たず職員

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/25(火) 14:12:31 

    >>10みたいにトピック立って速攻で民間人に擦り付ける公務員を見ると

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/25(火) 14:14:56 

    まあそう思われてもしょうがない事してるんでしょ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/25(火) 14:23:28 

    >>162
    私も市民課で非常勤で働いていた事があるけど、戸籍や住民票を見るには毎回ログインして誰がどの人の情報を見たかが記録されていたよ
    連続して使う場合は他人のIDのままだったから正確ではないだろうけどね

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/25(火) 14:27:05 

    実際、もう仕事もしてるのに何時までも震災関係でお金受け取ってる方が居るって事なんでしょう。
    そういう事はおかしいと言うのは間違って無いと思う。覗く以外に発覚しなかったらそれも問題だよ。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2023/04/25(火) 14:31:28 

    >>82
    「嫌味ったらしい」の打ち間違いかと思った

    +12

    -1

  • 193. 匿名 2023/04/25(火) 14:32:00 

    >>110
    必要があっての個人情報の閲覧じゃなくて粗探しをして嘲笑う為にネタを探していたって結構エグいよね

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/25(火) 14:37:10 

    こんな簡単に見られるから抜き取って犯罪グループに売る人間もいるだろうね。
    あのリストとかどう考えても行政から出てるでしょって内容があったもん。

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/25(火) 14:41:39 


    収入や転出入等は想像つきますが、違う土地にある戸籍も見れるのでしょうか?
    あと疑問に思ったのは、病歴ってどこに記載されているのでしょうか?



    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/25(火) 14:42:19 

    >>3
    普通の企業でも客の悪口言うのなんてザラじゃない?

    +15

    -3

  • 197. 匿名 2023/04/25(火) 14:43:09 

    >>25
    懲戒免職の二人は刑事告訴もされてるみたいよ
    停職の方は懲戒免職の人への提供で、外部に持ち出しがないから軽いようだ

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/25(火) 14:43:53 

    >>1
    役所内の知り合いのを見てるんだね、やっぱ。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/25(火) 14:44:09 

    >>7
    ぇ?訓告で済んでるの?
    うちだとクビレベルだな
    市役所って随分ゆるい仕事してるね

    +55

    -1

  • 200. 匿名 2023/04/25(火) 14:50:16 

    家族に市役所勤めの人いるけど、職場に芸能人の収入とかわざわざ確認して、うわー凄いとか騒いでる人いるって言ってた。きっと家族とかに言っちゃってるんだろうなーって。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/25(火) 14:53:28 

    これはあるよ。身内が市役所職員(臨時ではない)だったけど、芸能人のきょうだいのが国保を滞納したままどこどこへ引っ越したとか話しているのを聞いたことがある。保健師とかも噂好きみたいよ。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/25(火) 14:59:56 

    飲み屋とかで口頭でペラペラ喋ってるのは証拠残らないしな。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/25(火) 15:04:11 

    >>187
    こいつら職員が「仕事した」結果が外国人観光と移民だよ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/25(火) 15:19:30 

    >>191
    でもそれはまた別の問題では?
    結果論なだけでその人たち別に行動起こしてるわけでもなくて陰で文句言って話題にしてただけじゃん。
    好き勝手に住民の情報見られることがおかしい。

    +7

    -2

  • 205. 匿名 2023/04/25(火) 15:26:22 

    >>169
    適当に理由つけて業務上仕方なく見ましたとかね。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/25(火) 15:36:03 

    >>8 分別のつかない人間は信用出来ないもんね。

    +50

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/25(火) 15:37:58 

    首都圏民だけど個人情報に関する意識がすごく低いのかなと思った。業務委託職員や他の職員にもすぐ情報広まってたし、勘違いした偉そうな職員の多いこと。アラフォーでも手取り20万ちょっとなんでしょ(笑)

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2023/04/25(火) 15:41:39 

    私だったら絶対漏らさないけどなー
    仕事させてくれ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/25(火) 15:53:13 

    >>8
    主犯格の40代女性の名前はネットに出てるよ。 
    問題が発覚した当時、ヒアリングした総務課長のことをパワハラ呼ばわりして総務課長の方が退職に追い込まれてる。更にこの女性の処分を市長が認めようとしなかった。
    当時の文春の記事では企画部の前は市長の秘書をしていて愛人の噂もあり、市長が裏で動いたんじゃないかとも言われてた。市長は否定してるけど。

    +129

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/25(火) 16:09:19 

    >>207は地方公務員がステルスに嘘を仕込んでみせた書き込みの典型

    +1

    -2

  • 211. 匿名 2023/04/25(火) 16:13:12 

    窓口にきた人の個人情報を肴に雑談なんて日常茶飯事
    噂大好きな人にはとても楽しい職場だと思う笑

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/25(火) 16:14:29 

    >>8
    ましてや夫婦で懲戒免職とか大変だよね。
    退職金も出ないし、再就職も相当不利
    子供もいるのかな。
    馬鹿な事をしたもんだよね。

    +58

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/25(火) 16:15:04 

    >>21
    本来はアクセス権限がある人が決まってるはずなのに、権限のある人が不在とかのときに面倒くさいということで結局例えばパソコンの引き出しとかにIDPW記載してある紙入ってて誰でもアクセスできて必要情報見れるようにしてるところが多い。
    バカみたい

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/25(火) 16:17:53 

    >>102
    いまだに役所ではコネ採用とかあるんだよね?
    まあ推して知るべしかな。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/25(火) 16:20:09 

    公務員って横領してもお金を返さなくても良いらしいね。民間だと家屋敷取られるが。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/25(火) 16:25:05 

    役場の戸籍課に仕事でよく行くけど、個人情報丸出しのファイルとか目につくとこに置いてあるわ。パソコン画面も見えちゃってるし。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/25(火) 16:56:07 

    >>1
    公務員を見たら個人情報どろぼうと思った方がいいね

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/25(火) 17:06:24 

    別にやる事やってちゃんと手続き進めてくれたら裏で何言われようと痛くも痒くもないけど

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2023/04/25(火) 17:17:04 

    >>1
    公務員法に反することしたんだし、悪質だから、もちろん、
    懲戒免職になったのよね⁉

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/25(火) 17:19:41 

    数年前、市の健診受けたら流失しました
    期間雇用の人がUSBに情報抜き取り、知人の会社に渡したとハガキ1枚で報告
    ニュースでは本人辞めてるからと年齢や氏名出ず、USB渡された方からも情報流失なしとうやむやに…

    役所から持ち出した時点でこちらとしては流失何だけど…
    USBからコピーとかしたら、わかるの?


    ニュースで、その後に他の自治体に聞いたら予算がないからセキュリティまでは…って言ってて唖然
    これからはマイナンバー扱うし厳重にして

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/25(火) 17:31:55 

    >>199
    記事読んでる?
    AとBは懲戒免職、Cは停職3ヶ月。
    だから、訓告なんかで済ませちゃいけないよね(処分は正しいよね)って意味なんだけど。

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/25(火) 17:34:30 

    >>117
    あるよ。
    物にもよるけど半分くらいは
    本来なら資格なし。
    それを表面上だけみて受給。
    この件は絶対にあってはいけないんだけど
    働いてる職員は
    みんな正直者が馬鹿を見る状況に
    負の感情を抱かざるを得ない。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/25(火) 17:34:53 

    身近に何人もいるけど田舎なのもあって酷いものだよ。家族どころか親戚筋までも職員に筒抜けだし影口も嘲笑もある。風通しよくない職場だから膿も澱も溜まっていく。嫌になってやめた。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/25(火) 18:02:49 

    >>70
    逆にパートのほうが厳しい
    個人情報を見るなんてできないよ

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/25(火) 18:06:53 

    >>48
    銀行とかも見てるよね

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/25(火) 18:08:32 

    こういうの見ると、もし自分が住んでる区の区役所でパートや任期限定職員みたいな形で働いたら、色々個人情報見られるんじゃないかって思って怖い

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/25(火) 18:09:31 

    懲戒免職された女性係長いわく
    「情報をネタに会話するためだった」
    って悪趣味すぎる

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/25(火) 18:10:16 

    >>209
    悪い事して上司に聞き取りされて、パワハラってオイオイ
    バイトテロでも損害賠償すごいのに、
    正職員でこんなことしでかして処分だけじゃ済まされないわ
    訴えられたら罪問われるレベル
    市長も一枚噛んで庇ってたなら大問題だよ

    +73

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/25(火) 18:14:52 

    >>178
    省庁で短期の非常勤してた時、そういう業務に関係ない個人情報まで覗き見してるって
    ランチ休憩で話してる人いた
    上司が注意しても分からないらしく、手帳持ちだったのかも知れない

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2023/04/25(火) 18:18:49 

    >>220
    ええ‥‥
    もうそれ犯罪じゃん
    マイナンバーだったらすべての情報抜かれてたよね

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/25(火) 18:43:47 

    >>138
    話のネタにする以外で何か悪用してたんだろうか
    というか今回のはメールやチャットの内容ってあるけどどうやって露見したんだろう
    そして朝日新聞が開示請求してるってどんな流れだったんだろう

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2023/04/25(火) 18:48:50 

    これが釜石の日常ですか?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/25(火) 19:04:48 

    >>201
    元彼のお母さんがそうだった。
    私のこと調べたり彼氏の周りの人間は調べてたよ。
    あそこの家は貧乏だからあれ払ってないとか全部お母さんが話してくるんだって。
    犯罪者が市内の●●に住んでるよとかも聞いたけど。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/25(火) 19:08:34 

    >>3
    こういうのが予想されるから近所の病院や歯医者さんにも行きたくないと思っちゃう

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/25(火) 19:21:00 

    大観音様のお膝元で悪さをするとはふてぇ野郎だ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/25(火) 19:22:36 

    個人情報扱う人は、
    能力より人柄を重視して選べないのかな
    誰が見ても馬鹿真面目な人って一定数いるやん
    定型的作業が多いし全員が優秀である必要ない気がする

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/25(火) 19:26:21 

    市役所の公務員って身元調査しないのかな。高卒でも働ける、外国人混血でも働けるってかなりゆるいよね。

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2023/04/25(火) 20:13:20 

    役所って創価の人も多いよね。こわい😱

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/25(火) 20:21:13 

    >>3
    地元の市役所勤めのやつも、飲み会で『俺、みんなの収入とか普通に分かるからね?』ってドヤってた。
    その時私こっそり癌になって傷病手当貰ってた時だからすごく嫌な気分になったし、病気のことバレたらどうしようって焦った。
    あのハゲデブ痛い目見ればいいのに。

    +43

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/25(火) 20:26:31 

    >>7
    即日、懲戒解雇でいいよね。
    この処遇の甘さと、なあなあさもまた公務員仕様。

    たぶんこんなことは正直どこの地域でも大昔っから
    職員、さらには今だと派遣やバイトに至るまで暇つぶしに
    知人の情報見て家族や友達相手にネタ仕入れた感覚で話てるなんて
    ザラだと思うよ。

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/25(火) 20:31:04 

    >>229
    あくまで外部に漏洩さえしなきゃ無問題だから、
    普通に仕事の合間の暇な瞬間や時に知り合いや
    有名人の情報とか見てるだけな人は多いよ

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/25(火) 20:36:32 

    >>212
    ガルちゃんの公務員トピは、公務員とその嫁が「文句あるなら勉強して公務員になれば?」とか論点ずれたコメント必ずあるよね。
    市民の税金や個人情報預かって、悪用しても絶対に謝らないし逃げるんだよね。
    民間では働けないよね。

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/25(火) 20:40:14 

    >>110
    そうかなー、悪口言うでしょ、ちょっとおかしなめんどくさい客だったら。
    それに、普通に変じゃなかったとしても、それが子どもの同級生で名前知ってるとかなら個人情報とかないよなと思ってる。私は市役所や病院や銀行で感じてる。

    +5

    -9

  • 244. 匿名 2023/04/25(火) 20:47:08 

    >>242
    市民や民間企業を常に見下してる印象しかない。横領とか不祥事起こしても名前出ないこともあるよね。

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/25(火) 20:51:25 

    >漏洩に関与した3人のメールのやりとりなどが記載されており、興味本位で個人情報を調べては話題にしていた様子が浮かび上がった。
    --------
    大分の病院ナースが難病患者19歳女性の個人情報を夫へペラペラはなし、
    夫は、その19歳女性患者の親(A氏)が経営する店へいき「アンタの娘、寿命みじかいんだってな」とドヤった、という事例
    さらに親(A氏)は病院を訴えた
    19歳女性患者は病状急変し、かかりつけのくだんの病院へいったら、この加害者ナースが「入院拒否」し、19歳女性患者は死亡

    ネット検索するとでる実際の事件
    田舎で個人情報守秘はない

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2023/04/25(火) 20:53:59 

    これがクビにもならず許される…信じられないですね
    こういった前例を作ると公務員は市民の病歴や相続歴などあらゆる情報を勝手に持ち出して悪用してもクビにもならないということになります
    これは中国や北朝鮮以上に非常に危険な状況ですよ

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/25(火) 20:54:41 

    田舎、個人情報扱う職
    ほんと噂で人殺してるからね
    イジメだけが娯楽の田舎で、トップになれるのが「個人情報を扱う職」

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/25(火) 21:07:16 

    >>29
    こわ…

    +9

    -3

  • 249. 匿名 2023/04/25(火) 21:09:15 

    >>155
    それ。
    以前非正規で働いてたけどこんなに非常識なのかと驚くような人間が多かった。
    井の中の蛙だし。

    +26

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/25(火) 21:10:33 

    まあここまでするバカは稀だとは思うけどね
    現に主犯の二人は懲戒免職になってるから当たり前だけど一番重い処分
    自治体にもよるだろうけど退職金も一切無くてクビになるリスクをどこまで犯すバカがいるかだよね
    田舎は多そうだけど

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/25(火) 21:13:09 

    市民は市役所へ徹底してクレーム入れて抗議すべき
    個人情報を見て笑ってた残り11人はなんのお咎めも無く公務員やってるんでしょ?
    釜石市の方々は自分の全ての情報がいまだに他のクビになってない職員の自宅に全て保管されてることに恐怖を感じないんだろうか
    それとも田舎者には危険性が理解できないんだろうか

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/25(火) 21:32:45 

    >>1
    税金チューチューして給料貰ってる市職員が国民の減免申請揶揄するとかどの立場で言ってんの

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2023/04/25(火) 21:36:23 

    仕事しないイメージしかない。あんなに常勤職員必要か?非正規でもできる仕事しかしてない常勤なんてイラネ。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/25(火) 21:39:21 

    >>1
    税務署や銀行みたいに地元の役所に就職できないようにしてほしい
    意識が低すぎるよ

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/25(火) 21:43:52 

    文春「日本の田舎=南米レベル」旭川の女子中学生が凍結遺体で発見の事件のとき

    極極超超田舎(元炭鉱)にうまれそだってるけど、ひどいよ 病院スタッフは患者の個人情報でえんえん中傷もりあがってるから ネットあたりまえ 田舎のネットは”噂は75億年”

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/25(火) 21:50:38 

    >>70
    他のコメントにもあるように、誰がログインしてその情報みたのかわかるし、仕事での使用が終わったら、その世帯のデーターはすぐに閉じるよ。仕事で使ってもいないのに画面開きっぱなしなんて、とてもじゃないけど出来ない。特に非正規なんていつでも雇止めされるような存在だから尚更そんなことしない。

    だから、このトピの元記事も芸能人などの住民票データーを仕事以外の目的でみるとかのエピソードも本当に信じられない。まあ、そんなことするのは極一部の自治体だけだと信じたいわ。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2023/04/25(火) 21:52:17 

    >>21
    病院勤務だけど、受診内容とか色々、職員なら端末たたけばいくらでも見られる。
    だから職員は心療内科とかあまり知られたくない受診は他の医療機関に行くよ(自院にも心療内科あっても)

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/25(火) 21:58:08 

    足跡機能あるなら、市民なら自分の情報誰が閲覧したか知る権利あるよね。
    無断で裸見られているような気分だわ。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/25(火) 22:00:02 

    >>257
    保険証で勤務先もわかるもんね。
    近所の病院は避けてるわ。
    子供の学区内で働いてるママさん達、スピーカーで有名だし。

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/25(火) 22:10:22 

    郵便局の住所変更は中国の会社がやってるって

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/25(火) 22:50:40 

    >>153
    本文読むと懲戒免職になったって書いてあるよ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/25(火) 23:08:15 

    >>153
    あるよ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/25(火) 23:09:52 

    どうしてお咎め無しなの?

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/04/25(火) 23:19:26 

    >>251
    危険性が理解出来ていない感じだったし、無関心?のような雰囲気で驚きました。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/04/25(火) 23:38:11 

    >>260
    あと年金関係もニュースになってたけど。

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/25(火) 23:38:12 

    >>231
    ねー。なんで露見したんだろ。
    内部告発かね。
    きっと嫌われてたんだろうなぁ。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/25(火) 23:50:26 

    >>4
    田舎なんて個人情報保護なんて無いと思ったほうが賢明だよ。行政情報もだいたいは他人に知られてるから。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/25(火) 23:52:54 

    >>33
    制度悪用していつまでも被災者様やってる人もいるみたいよ、高級車乗り回したりしてて

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/25(火) 23:58:38 

    >>5
    悪口になるけれど
    役所や元国営関係の企業とか本当に頭がアレなのか能力が著しく低い人達ばかりだから
    個人情報の取り扱いなんて何のことか解ってないんだと思う。
    情報処理能力も低くて相手するたびに疲れ果てる。

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/26(水) 00:03:20 

    >>1
    よく行く近所の役場、みんな忙しそうでこんなことする暇なさそうだけど。
    暇な部署とか存在するんだろうか。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/26(水) 00:16:48 

    >>1
    え?
    やっぱり女がやってるのね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/26(水) 00:49:06 

    >>1
    国が認めてる減免通るのにしてない奴の方が馬鹿。
    アホみたいに色んな所から税金取られてるんだから戻って来るものや減らせるものは減らした方が良い。
    大体、聞いたこと分からない奴を窓口に置くなよ。
    その部署の相談窓口にわざわざ行ってんのに。
    有り得ないけど例えば折り紙部署があるとして、この折り紙は何色ですか?って問いには答えられるけど、ではこれで鶴を折りたいんですどうすれば良いですか?と聞くと答えられなくて中の方の人に聞いたり、人変わったりする。結構メジャーな奴ですけどってなる。そして全く同じ説明させられる。この感じ解る人いますか?

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/26(水) 01:09:26 

    懲戒免職だけって...この民度の輩達を刑務所なりに身柄も拘束せずに情報持たしたまま世の中にリリースするのか。対処が雑過ぎないか?

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/26(水) 01:14:49 

    私国保の免除申請した時おばさん職員に前はどこで働いてたんですか?スーパーとか?って聞かれて、思わずそんな事あなたにいう必要あるんですか?って言っちゃったよ。

    +18

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/26(水) 02:54:31 

    >>241
    そう言う意識、言葉の端々にでるよね
    必要ない個人情報に触れて嫌味言うようなおかしなこと言う市の職員いたけど
    もう誰も注意なんてしないよね。ずっとそのままで生きればいい

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/26(水) 05:06:23 

    >>251
    釜石に限らず東北なんてこんなもんだよ。
    コロナ初期なんて感染者やその家族の情報もバラしまくってた
    それも「公務員特権」としてバラしてた

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/26(水) 05:50:03 

    もう昔のことだけど、知り合いや同級生が職員になってるの知って地元離れた。
    こんな感じではなく、性格いい人達ではあったけど、色々恥ずかしくて。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/26(水) 07:08:02 

    >>36
    滞納とかあり得ないしね

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/26(水) 07:08:39 

    >>45
    笑われてる方も大概だわ

    +0

    -5

  • 280. 匿名 2023/04/26(水) 07:10:05 

    >>29
    こんなコメントにプラスがつくって…がるちゃんやばい。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2023/04/26(水) 07:11:07 

    >>231
    なんかポロッとリアルで漏らしちゃったのかね
    あの人は偉そうにしてるけど実は…って

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/26(水) 07:48:59 

    むかし永住系外国人を生保の窓口で公務員が特別扱いするのは、
    家族を盾に脅されて~とかお涙頂戴話が2ちゃんで跋扈してたけど、
    いや公務員採用自体が

    ハンデ優先

    なんだわ。
    ハンデはハンデを優遇する。
    これが代々面々と続いてる。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/26(水) 08:13:01 

    まあこの国の個人情報に対する認識の甘さと管理システムガバガバなのは、実態知らなくても想像がつくわ
    この国の政治、自治体は昭和で止まって何も進展なく腐っていってるもん

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/26(水) 08:47:36 

    >>1
    公僕のくせに偉そう

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/04/26(水) 10:37:25 

    >>4
    かもね。
    奨学金で学校に行ってたけど、厚かましいって風当たりがひどかったよ。テストで正答なのにバツが付いてて、持って行ったら、上記の言葉言われた。(授業料減免制度利用してるので)金も払わんやつが厚かましいって、さ。多分職員室とかで陰口言ってたんだろうね。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/04/26(水) 10:42:01 

    >>30
    業務上話すのは仕方ないんじゃないかな?興味本意ならアウト

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/04/26(水) 10:43:06 

    >>1
    もし自分だったら法律で個人情報の漏洩は問題になるからやらないけど、やりたくなる気持ちはわかる…

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/26(水) 10:48:07 

    >>2
    昔から日本は個人情報平気で垂れ流してるよ
    20年前バイトしてた郵便局員が言ってた、プライベートないよって(田舎です)

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/26(水) 10:54:31 

    公務員が副業解禁しろ!とか言ってるけど、アホかと思う。
    そもそもビジネス畑で活躍できるような人なら民間で大金稼いでるはず。
    そうじゃないのに副業でお金が欲しいとなれば、こうやって個人情報を売るしかない。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/26(水) 11:06:49 

    役所の公務員が自分の管轄地域に住んでないのはそういうことか。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/26(水) 11:10:57 

    >>1
    その場限りの口だけの世間話で終わってるんなら未だしもね…。真面目にやってる残った職員が気の毒。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/26(水) 11:34:53 

    >>1
    何で持ち帰れるの?
    マイナンバーとか悪用しそうなんだけど!!

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/26(水) 11:40:48 

    >>132
    かなり前だけど、消防で働いてる知り合いがいるから救急車がどこに行ったか分かるって言ってた人がいてドン引きした

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/26(水) 11:45:53 

    >>267
    わかる
    10年ぐらい前だけど、役所に行って用事おわって帰ろうとしたら、知らない職員の人が『兄弟の〇〇さん住民票に載ってないけどどうしたの?』って就職で上京した兄弟の事聞いてきたよ
    びっくりした

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/26(水) 14:38:28 

    >>292
    ホントだよね。こうやって持ち歩くから失くす事故がなくならないんだよね。自宅でシュレッダーにかけてんのかな?その辺もどうなんだろうね…。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/26(水) 23:10:34 

    >>209
    おいおいこっちの方がヤバいネタやんけ!!

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/27(木) 11:14:03 

    >>231
    元記事は削除されてるけど前トピにより
    「21年9月、女性係長が業務で知り得た情報を口外しているなどと、職務違反行為を指摘する投書が複数寄せられたため市が調査していた。」

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/28(金) 04:19:03 

    コンプラ教育で多少マシにはなってきたけど、未だに偉そうなタメ口で
    指図口調の横柄な化石役所職員いることあるねー

    田舎は特に距離なしが多いから、こういう馬鹿もでちゃうんだろうね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/05/04(木) 19:55:35 

    >>242
    自称だろ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。