ガールズちゃんねる

バイク好きな人!!

102コメント2015/08/27(木) 17:56

  • 1. 匿名 2015/08/25(火) 13:34:05 

    私はバイクを見るのも乗るのも大好きです!チビなので免許とるまでが大変でした。
    バイク好きな人いろいろ話しましょう!!
    バイク好きな人!!

    +45

    -2

  • 2. 匿名 2015/08/25(火) 13:37:19 

    しんだばあちゃんの遺言で、韓国人の儲け話とバイクにだけは乗るなって

    +14

    -23

  • 3. 匿名 2015/08/25(火) 13:37:42 

    お母さんが、バイクは危ないから絶対にダメと許してくれなくて、もっと大人になってから勝手に免許とってやると思ってたのに、今は旦那が許してくれない。
    近所のおじさんのハーレーとかを見るだけでガマンしてます。
    女性で乗ってる人見るとかっこいー!!

    +47

    -5

  • 4. 匿名 2015/08/25(火) 13:38:11 

    8月19日バイクの日に免許とりました!
    保険のこととか考えると125ccのマニュアルのバイクがほしいなーと思っていろいろ調べています。
    なにかお勧めがあったら教えてもらいたいです!
    バイク好きな人!!

    +35

    -3

  • 5. 匿名 2015/08/25(火) 13:40:34 

    さえあれば、どこでも行ける。

    +37

    -5

  • 6. 匿名 2015/08/25(火) 13:40:46 

    不二子ちゃんが乗ってるバイクかっこいい!
    バイク好きな人!!

    +36

    -3

  • 7. 匿名 2015/08/25(火) 13:42:02 

    バイク好きな人!!

    +14

    -4

  • 8. 匿名 2015/08/25(火) 13:42:58 

    ハーレー乗ってる。
    秋が一番 快適。

    +29

    -7

  • 9. 匿名 2015/08/25(火) 13:43:05 

    こういうのアメリカンっていうんだっけ?
    見た目が一番好き
    バイク好きな人!!

    +10

    -38

  • 10. 匿名 2015/08/25(火) 13:43:19 

    私もチビなんで大変でした!大型はムリですね(・_・;
    シャドウに憧れて取ったものの、いざ!試乗してみたところ、ステップに足が届かず断念…
    10年ほど前に買ったマグナ250を乗り続けています(´・_・`)

    +20

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/25(火) 13:43:21 

    高校生からアメリカンに憧れ、大学生の時免許を取得。9ヶ月かかりました(笑)
    YAMAHAのビラーゴ250cc乗ってました!
    400ccに乗る勇気がなかったぁ(・_・;
    でも、ハーレーには憧れる!

    +24

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/25(火) 13:43:49 

    バイク好きな人!!

    +14

    -8

  • 13. 匿名 2015/08/25(火) 13:43:50 

    1のバイクかっこいい、これ250?

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2015/08/25(火) 13:44:17 

    ドラッグスターを買ったのですが、ほとんど乗っておらず(>_<)
    見て満足してる日々です!
    いっそ売ってしまおうかと悩み中……
    だけど、かっこいいから売りたくないと思ってしまう( ̄~ ̄;)

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2015/08/25(火) 13:45:50 

    カッコイイ!
    バイク好きな人!!

    +34

    -16

  • 16. 匿名 2015/08/25(火) 13:47:52 

    1はドラッグスター250

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2015/08/25(火) 13:51:59 

    バイクと言えば『湘南爆走族』
    10代の頃の江口洋介さんと織田裕二さん
    バイク好きな人!!

    +11

    -9

  • 18. 匿名 2015/08/25(火) 13:52:44 

    伝説のバイク達!
    バイク好きな人!!

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2015/08/25(火) 13:53:24 

    SS好きはいないかな…
    バイク好きな人!!

    +36

    -5

  • 20. 匿名 2015/08/25(火) 13:54:00 

    高校生のとき原チャリになら乗ってたよ笑

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/25(火) 13:56:23 

    バイク気持ちよさそう~
    バイク好きな人!!

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/25(火) 13:57:05 

    バイクいいなあと考えてるんですが、皆さんいくらくらいのバイク購入したんですか?

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/25(火) 13:57:42 

    153cm40kgだけど大型乗ってますよ。足もそれなりに着くし起こせれば大丈夫です。
    バイク好きな人!!

    +23

    -5

  • 24. 匿名 2015/08/25(火) 13:58:08 

    1ドラッグスタークラシック250だね。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/25(火) 14:08:02 

    オススメといってもバイクって結構パッと見て気に入るか気に入らないかで買う人が多いんだよね。実際に自分で見るのが一番。高くても安くても倒せばショックなのは変わらないから

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/25(火) 14:16:44 

    自分かバイクの免許を取りに行ってみて、暴走族とかがやるクネクネ走るのがいかに難しいかわかったわ。
    バイク好きな人!!

    +33

    -4

  • 27. 匿名 2015/08/25(火) 14:17:38 

    ドラッグスター250の女性ライダー多いね

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/25(火) 14:21:53 

    23

    V -MAX?

    かっこいい!

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/25(火) 14:24:14 

    DUKE試乗したけど乗りやすかったよ
    中免持ってますが
    今はヴェクスター乗ってます

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/25(火) 14:25:14 

    キムタクがドラマで乗ってたやつ当時流行ったよね!
    バイク好きな人!!

    +13

    -3

  • 31. 匿名 2015/08/25(火) 14:25:15 

    アメリカン、ビクスクが人気だよねぇ
    女性には特に多い気がする

    私はSS、ネイキッドが好きだからあまり話が合わない
    女のSS好きは稀少種

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/25(火) 14:26:35 

    隼が好き❗

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/25(火) 14:27:46 

    31 おーいた!私もNSRに乗ってたレプリカ好きです!本当に女性はいないんですよね…
    バイク好きな人!!

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/25(火) 14:32:00 

    バイクの免許取って初めて原付乗ってる人の無謀さがわかりました
    夏でも基本通り長袖長ズボンを着用してます
    ライダーのマナーだと思ってますよ

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/25(火) 14:41:57 

    スズキ刀(カタナ)
    バイク好きな人!!

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/25(火) 14:42:49 

    カワサキZⅡ
    バイク好きな人!!

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/25(火) 14:44:38 

    ヤマハ JOG
    原チャリバイクなのにメッチャスピード出た、速かった!(今は知らない)
    バイク好きな人!!

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2015/08/25(火) 14:46:57 

    ハイティーンの時、ホンダCBXに乗ってたなぁ。
    あの頃は女が乗るのは珍しかった、地元では。
    今は風貌がさらにカッコよくなってるね!
    バイク好きな人!!

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2015/08/25(火) 14:54:56 

    松雪泰子と財前直見、高島礼子がVMAX乗りだったよね!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/25(火) 14:55:24 

    ジェイドですね☝️

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/25(火) 14:55:33 

    Triumph

    トライアンフとトリンプは同じスペル
    バイク好きな人!!

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/25(火) 15:02:07 

    CBXなつかし~高校生の時いじって乗ってたわ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2015/08/25(火) 15:03:05 

    CBX好きってヤンキー?

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2015/08/25(火) 15:04:04 

    比嘉愛未はシャドウだね!かっこいい!
    バイク好きな人!!

    +30

    -3

  • 45. 匿名 2015/08/25(火) 15:09:17 

    xl883フルカスタムで乗ってますー。
    エストレヤ→w400と乗って、憧れのハーレー!!
    もうすぐバイクに丁度良い時期ですね!

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/25(火) 15:16:07 

    大学一年生の時に免許とってから二年、今年の5月にローン払い終わりました!ドラスタのオレンジ乗ってます!初代モデルです(^^)オレンジはなかなか被らないので、気に入ってます(^^)
    バイク好きな人!!

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2015/08/25(火) 15:21:49 

    43
    CBXは族やってた方にも人気があったのは確かだけど、CBX乗り=ヤンキーではないと思いますよ(笑)

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/25(火) 15:24:20 

    バイク屋の女店員です

    まずは、好きなバイクを出来る限り
    調べて、出来れば店頭でまたがらせて
    もらってスタンドをはずした状態で
    足着きを確認して下さい
    ここで、無理そうと思ったら
    違う選択肢を。
    自分の身長や体力と相談して
    長く楽しめるバイクを見つけて欲しいです
    万が一、故障の際は押して運ばなければ
    いけません。
    特に大型車は重量がありますので
    体調が悪い時や疲労時の時は
    数倍重く感じます

    でも、私もですが あくまで
    気に入ったバイクに乗って欲しいです!
    どこかの道で、みなさんと会えるといいな!

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/25(火) 15:30:18 

    153で40キロさん
    足着きいいバイクあります?
    アメリカンですか?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/25(火) 15:37:16 

    はいはい!このトピ待ってました( ´ ▽ ` )ノ
    私もニンジャ250乗ってます〜!
    今YAMAHAのR25が気になります。
    みんなと一緒にツーリング行きたいです★

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2015/08/25(火) 15:39:24 

    49 154㎝の大型乗りですが参考で良ければ。私はアメリカンは乗らないですが、教習車のCBは400でも車体はかなり大きい方なので教習車がつけば何とかなります。大型でもCBRや隼は車体が小さめです。重いけど。私は身長の割には股下が少し長い(76cm)ので中型はどのバイクでも大丈夫でした。それより起こせるか、引いて歩けるかの方が大事ですよ!アメリカンのバイクは足つきはいいけど取り回しは難しいです!

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2015/08/25(火) 15:53:31 

    125はやめたほうがいいですよ!!高速にのれないから仲間内でツーリングにいけません。
    アメリカンはあしつきいいから小柄な人でも乗りやすいと思います。
    私は167㎝ありスポーツスター1200乗ってましたがあしつきよりクラッチが重すぎて辛かったです。
    今は出産して乗れなく旦那のハーレーもあり邪魔になって売ってしまいました。子供が大きくなったらまたハーレー乗りたいな~

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2015/08/25(火) 15:56:05 

    エリミネーター250V乗ってました!売るとき泣いたな〜
    またほしいなあ

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2015/08/25(火) 16:05:36 

    SDR200欲しい!

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2015/08/25(火) 16:13:49 

    FTR乗ってました。
    産後バイクにかける時間が無く、2年ほどバッテリー外して置いてます。
    そろそろいいシーズン入るんで活動を開始しようか考え中٩( 'ω' )و

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2015/08/25(火) 16:22:05 

    何だかんだ250が一番楽かも。車検ないし。ただ高速はキツイ。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/25(火) 16:42:39 

    31.33
    私もレプリカ好き!
    今時2スト~と言われるけどやっぱりレプリカ
    Rothmansの青で78を両親から乗り継いでます
    REPSOLのオレンジにもココロ惹かれるけど650しか見当たらない(泣)
    大型取りに行こうかなぁ~と思案中です

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2015/08/25(火) 16:51:58 

    私ゼファー400乗ってました★
    153のチビ短足だからめちゃくちゃアンコ抜きしてて、段差のたびにクッション性のまったくないシートで痛かったです(>_<)

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/25(火) 17:03:02 

    今は、ゼファーに乗ってます。ZZR250をかわきりに、ずっとカワサキしか乗ってません。最近育児でなかなかツーリングできませんが、仕事の行き帰りだけでもと、なるべく乗る努力してます。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/25(火) 18:05:23 

    ハーレーのヘリテイジソフテイルクラシックが大好きで大型自動二輪の免許を取りました。
    教習所で実技のオーバーはしなかったけどバイクは怖いと知りました。
    公道で2、3回乗っただけでペーパーライダーしています。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2015/08/25(火) 18:34:17 

    4さん、カワサキのD-tracker125 いいですよ!
    すごく乗りやすい!
    あまり 乗ってる人見かけないけど、毎日楽しく通勤してます。
    アメリカンとかがお好みだったら、違うけど…

    私もネイキッドやモタードが好きな少数派です…

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2015/08/25(火) 18:50:05 

    毎年新車に乗り換えたくなるけど、10年以上乗ってるmyバイクは愛着がありすぎて手放せないです。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2015/08/25(火) 19:06:51 

    バイクのメカがむき出しの姿やデザインに惹かれます。いつか免許とりたい。こないだ近所の病院の駐車場でドゥカティのモンスターを見ました。写真でしか見たことなかったので間近で見れてうれしかった。美しいですよね。
    バイク好きな人!!

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/25(火) 19:22:39 

    ホンダ CB400FOUR
    バイク好きな人!!

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2015/08/25(火) 19:24:04 

    こんなことできるんだね

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2015/08/25(火) 19:26:06 

    YAMAHAのトリッカー乗ってました。
    手放してしまったけど
    すごく好きなバイクでした。

    バイク好きな人!!

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2015/08/25(火) 19:28:59 

    +4

    -7

  • 68. 匿名 2015/08/25(火) 19:32:07 

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2015/08/25(火) 19:53:08 

    なんでこんなトピが採用されるのかわからない。
    おばさんトピの次は、おじさんトピですか…。
    国内の新車バイク購入の平均年齢はなんと約51歳! - エキサイトニュース(1/2)
    国内の新車バイク購入の平均年齢はなんと約51歳! - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp

    これは日本自動車工業会が調べた2013年のデータによるもの。驚くべきことに、1980年代のバイクブーム世代が、30年以上経った今でも二輪車需要の根幹をなしているのだ。このうち、29歳以下のシェアは、50cc以下の原付一種を合わせたとしても、全体の約9%しかなく、若い世代がバイクを買わなくなっているのだ。


    +3

    -18

  • 71. 匿名 2015/08/25(火) 20:03:57 

    平均年齢51歳-深刻な若者のバイク離れ-
    平均年齢51歳-深刻な若者のバイク離れ-bike-lineage.jpn.org

    バイクに乗らない人は「バイク乗り=若者」というイメージを持つことが多いようですが、実際はご覧のとおり50代~が圧倒的に多いという現実。 正に少子高齢化のグラフを見ている様ですが、バイクの場合さらに40~50代はちょうどバイク黎明期~バイクブーム世代なんですね。 その事もあってグラフがより偏ってしまうわけです。

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2015/08/25(火) 20:06:02 

    +3

    -4

  • 73. 匿名 2015/08/25(火) 20:06:54 

    ドラスタ250から始まり154㎝43Kgでハーレー乗ってます。行動範囲広がるし、人間関係も広がるし、ストレス発散なるし、美味しいもの食べれるし、最高の趣味です。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/25(火) 20:31:34 

    40を期に子育てで断念していた2輪の免許取りました!
    ドラスタ250に乗ってます!
    400以上は車検があるので、維持費を考えて小さいのにしましたが、バイクライフを楽しんでいます!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2015/08/25(火) 20:37:11 

    今付き合ってる彼氏がバイク乗りで、彼に影響されて私もバイク好きに★
    今まで運転免許は取ったことがなかったけど、せめて中免を取りたい!!という願いもむなしく即反対されました(*_*)その代わりに「これからもずっと後ろに乗せてあげるから」って約束(?)をしてくれましたが、やはり死ぬまでに一回でも自分で運転してみたいです(*^^*)
    KAWASAKIのNinjaを乗り回すのが夢です!!!

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2015/08/25(火) 21:14:29 

    66さん
    トリッカー、かわいいし乗りやすいしいいよね〜。
    でも、お尻痛くなかった?
    私はそれで諦めたの(;д;)

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2015/08/25(火) 21:31:10 

    W650乗ってました。
    今は降りてるけど、いずれ250ぐらいの小さいバイク乗りたいなぁ。
    大型は乗ってる時は楽だけど、いざ故障なんかして押して歩くのが地獄の苦しみだった(笑)

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/25(火) 21:41:07 

    66です
    76さん、私はお尻はそこまで気にならなかったですよ。肉襦袢があったからかもですが(笑)
    トリッカーは街乗りに最適でした。
    セローに憧れてたのですがセローは
    足が届きませんでした。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/25(火) 22:25:33 

    来週中型の卒検です!
    まだ買うバイク考えてないです、、
    400は重いので250にしようかと考え中です。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/25(火) 22:32:43 


    3年前に大型の免許を取り、今はこれに乗っています。
    初めてのSSなので、最新の車種にしても立ちゴケが心配なので、2002年式の古いR1にしました。
    とっても乗りやすいので、気に入ってます。
    私は身長160センチですが、1インチローダウンすれば足付きは問題ないです。
    ワンコが2頭いるので、なかなかツーリングに行けませんが、秋になったら色んなとこ行きたいです。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/25(火) 22:36:24 

    身長150ですが、普通も大型もなんとか免許とれましたよ
    アメリカンが好きで、ドラッグスター250に乗っていましたが、重たくてあまり乗らず、子育てでバイクどころではなく手放しちゃいました
    次はちっこいエイプ100とか乗ってみたいな〜
    でもハーレーも乗ってみたいな〜

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/08/25(火) 22:43:47 

    80 R1軽いから取り回し楽ですよ。でもその分横風にすごく弱いので、風の吹く日は気をつけてくださいね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/25(火) 23:47:21 

    ハーレーのxl1200s乗ってました!
    今は手放してしまいましたが、ハーレーのわりにスマートな車体で乗りやすかったです。
    167cmでショートヘアだったので、男性に間違われていました。メットから髪がなびく女性ライダーに憧れます(*^^*)

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/25(火) 23:57:41 

    私は高校生の頃、原付免許だったのでNSR50に乗ってました。乗ってるとみんな振り向くのでちょっと恥ずかしかったです。
    今は単気筒派ですが、子供が小学生2人なので100ccのスクーターで我慢してます。
    子育てが一段落したらホンダのCB400SSに乗りたいなぁ。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/26(水) 00:31:39 

    SR400に乗ってました
    キックでエンジンかけるのが
    かっけぇーと思って、中古で購入。
    あの、トットットットっつー音も好き。
    次に乗りたいのはKawasakiのバイクならなんでもいいなぁ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/26(水) 00:49:38 

    pcx150乗ってます。
    つい数ヶ月前まではマグザムに乗ってました。
    単車もいいけど、やっぱりスクーターは楽です(^^)♪

    4さん
    125ならCBRオススメです♪

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/26(水) 00:51:11 

    盗んだバイクで走り出す
    のが好きな65歳です

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2015/08/26(水) 01:24:08 

    タイホンダのCBR150に乗ってます(250じゃないよ!)
    高速は乗れるけど、怖いから下道オンリー
    酷道とか険道を走るのが好きー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/26(水) 02:13:59 

    46
    長っ!
    車専用駐車場で斜めしなきゃ白線をはみ出すんじゃないの?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/26(水) 02:24:55 

    大型バイク乗ったあとの原チャリ乗るのは軽すぎてかえって危ない。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/26(水) 03:15:42 

    彼のV-RODに乗せてもらうばかりですがそこからバイクに興味が。
    女性ライダーこんなに多いのですね、カッコイイ!あの重い車体を!?どうやって!?と思います。私なぞでも頑張れば免許取得できるのかなあ、でも怖いなあ~(^_^;)

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/08/26(水) 03:39:49 

    バイクカッコいいですよね!
    私も乗ってみたいのですが、150ないし足も長くないし断念(ノ_・。)みなさんが羨ましいです(≧∇≦*)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/08/26(水) 07:52:27 

    チビですが、ネイキッド大好きでスズキバンディット250乗ってます。
    本当に思ったとおりに走るいいバイクです。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/26(水) 08:22:01 

    Ninja1000ccに乗ってます。
    もし倒したら起こせるかかなり心配……

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/26(水) 09:29:33 

    ホンダのバイクを
    ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
    スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
    カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

    ヤマハのバイクを
    ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
    スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
    カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

    スズキのバイクを
    ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
    ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
    カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

    カワサキのバイクを
    ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
    ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
    スズキに持ち込む:カワサキか・・・
    カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2015/08/26(水) 10:28:08 

    31です
    身長体重を気にされてる方が多いですね
    私は148cm38kgの超短足です
    50cc含めても足の着くバイクありません
    が、気合いで乗れてます
    R1乗れます
    起こすのもコツです(ゝω・´★)




    95、ふきました(笑)

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2015/08/26(水) 11:23:49 

    みんな普段どこ走ってるの?w
    一般道ではたまーーーにみるけど、道の駅でも観光地でもSAでも女性ライダーって見ないよ。
    まえに一人でダムカード貰いにいったら、女性ライダーのマスツー組がいて。
    キャッキャウフフで楽しそうだったなー

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/26(水) 16:33:08 

    97 夜しか走らない。峠を攻めてる。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2015/08/26(水) 17:33:31 

    今中免(MT)持ちで来月あたりに大型(at)の一発試験を受け合格したら解除審査で教習所に通う予定です。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/27(木) 02:23:58 

    100 最初から大型MTで取らないの?大型ATは確か650ccまでだしあまり使えないよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/27(木) 17:46:16 

    96さん
    カッコいいです(≧∇≦*)

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/27(木) 17:56:52 

    100
    中免から大型MTより大型atから限定解除として入所した方がお得だからです。
    だからと言って大型二輪at一発試験を軽々しく思ってません。ちゃんと1、2コースを覚え知り合いから250のビッグスクーターを借り充分慣れてから一発試験に挑みます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード