ガールズちゃんねる

ライオンズマンションが「THE LIONS」に名称変更…新築分から、パワーカップルに照準

118コメント2023/04/13(木) 20:26

  • 1. 匿名 2023/04/11(火) 11:20:59 

    ライオンズマンションが「THE LIONS」に名称変更…新築分から、パワーカップルに照準 : 読売新聞
    ライオンズマンションが「THE LIONS」に名称変更…新築分から、パワーカップルに照準 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    大京は10日、主力のマンションブランド「ライオンズマンション」の名称を「THE LIONS」に変更すると発表した。既存のライオンズマンションの名称は維持し、今後完成する物件から順次切り替える。名称変更でイメージアップを図り、世帯年収の高い共働き世帯に照準を合わせる。


    +11

    -36

  • 2. 匿名 2023/04/11(火) 11:21:27 

    マーライオンみたいだね

    +32

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/11(火) 11:21:33 

    おいくらぐらいかしら?

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/11(火) 11:21:46 

    パワーカップルってなんぞ

    +213

    -8

  • 5. 匿名 2023/04/11(火) 11:22:11 

    おしゃれやん

    +3

    -5

  • 6. 匿名 2023/04/11(火) 11:22:32 

    高級路線にするってことか

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/11(火) 11:22:38 

    つまり中国人様御用達ということですね

    +27

    -18

  • 8. 匿名 2023/04/11(火) 11:22:46 

    世帯年収だと産休育休中心もとないんだよね
    ほんとはマンション買いたいけど千葉神奈川埼玉ですら高くて厳しい

    +15

    -8

  • 9. 匿名 2023/04/11(火) 11:23:09 

    パワーカップルって、世帯年収いくらから言うのかな?
    1000万?
    ふたりとも大手正社員なら1000万行くよね。

    +78

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/11(火) 11:23:10 

    パワーカップルは医者同士とか?

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/11(火) 11:23:18 

    パワーカップルに照準とか言われると買いにくくなりそう
    なんか自分たちでパワーカップルと思ってるみたいで恥ずかしいw

    +155

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/11(火) 11:23:43 

    ライオンズマンションって内装もセンスがあまり良くないしなぁ

    +131

    -7

  • 13. 匿名 2023/04/11(火) 11:24:01 

    ライオンズってもう西武ファンみたいだわ

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/11(火) 11:24:31 

    >世帯年収の高い共働き世帯に照準を合わせる。

    お金に余裕があるから専業主婦してる世帯は?

    +0

    -15

  • 15. 匿名 2023/04/11(火) 11:24:42 

    イメージ戦略だけでなく内装とかもプレミアム感出すのかな
    まあ不動産が高い時期だしより高く売りたいっていうのはわかる

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/11(火) 11:24:45 

    バブルの頃だったかバブル崩壊以降だったか忘れたけど、ベンツに乗ってたライオンズマンションの創業者の息子(若社長?)がヤクザ者と交通トラブルになって射殺された事件があった。

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/11(火) 11:25:17 

    バカップルに見えた

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2023/04/11(火) 11:25:35 

    >>12
    新築分から今風にするんだと思う。

    +10

    -6

  • 19. 匿名 2023/04/11(火) 11:25:40 

    >>1
    イメージアップするかなあ?
    ライオンズマンションの住民だけど

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/11(火) 11:26:01 

    >>8
    産休育休中も手当貰えるから、あんまり変わらなかったよ。
    3年とか取るなら別だけど。

    +6

    -6

  • 21. 匿名 2023/04/11(火) 11:26:12 

    パワーカップルは数で言えば少ないよね
    ピラミッドの頂点にいる人達でしょ?外国人向けならわかるけど中国人が買うのかな?

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2023/04/11(火) 11:26:13 

    >>16
    知らんかったわ

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/11(火) 11:27:29 

    >>10
    大手正社員夫婦

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2023/04/11(火) 11:27:52 

    頑張ってどんどん買ってくださいね!私は借ります買いません

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/11(火) 11:28:03 

    風呂なし共同トイレにして西武ファンを住まわせたらいい

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2023/04/11(火) 11:28:47 

    >>4
    高収入夫婦

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/11(火) 11:29:18 

    >>16
    今で言う、あおり運転みたいな些細なことが発端だったはず

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/11(火) 11:30:01 

    どっちでもいいけど、ライオンズマンションもザ・ライオンズもどちらも昭和感あって古い…

    +105

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/11(火) 11:30:16 

    ライオンズって古くて赤い煉瓦のマンションのイメージ

    +74

    -4

  • 30. 匿名 2023/04/11(火) 11:30:25 

    >>4
    それなw

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2023/04/11(火) 11:30:25 

    パワーカップルとか言ってただ値段が高くなってるだけ

    +41

    -3

  • 32. 匿名 2023/04/11(火) 11:30:53 

    住んだことはないけど、ライオンズは元々基本的に立地がいいとか見た目も高級路線だよね。
    もっと高級志向になったってこと?

    +12

    -16

  • 33. 匿名 2023/04/11(火) 11:32:01 

    >>4
    この言葉大好きな人いるよねw
    その人らに向けてTHE LIONSに名称変更w

    +92

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/11(火) 11:32:03 

    ライオンズマンション憧れだったわ
    私からみたら元々高級マンションのイメージよ
    もっとお高くなるの?

    +8

    -12

  • 35. 匿名 2023/04/11(火) 11:33:23 

    なんだほんのひとつまみの人たちのためのマンションか

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/11(火) 11:33:54 

    ライオンズマンション住んでます
    クソだせぇ名をつけんな

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2023/04/11(火) 11:34:03 

    リーマンショックの半年後に大京の株買っとくんだったなー
    後悔先に立たずだわ

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/11(火) 11:34:19 

    >>4
    公務員夫婦のこと

    +2

    -32

  • 39. 匿名 2023/04/11(火) 11:35:18 

    >>4
    私年収800、彼氏さん950万
    20代後半ですが、パワーカップルですか??

    +15

    -37

  • 40. 匿名 2023/04/11(火) 11:36:18 

    >>32
    そうなの?
    今はプラウドとかブリリアも駅近の良いマンションなイメージで
    ライオンズマンションは古いイメージしかなかったわ

    +45

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/11(火) 11:37:46 

    >>38
    安定はしてるしローンも一番通りやすいけど高級取りではなさそう

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/11(火) 11:37:47 

    >>4
    不動産屋が作り出した言葉。

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/11(火) 11:39:04 

    関係ないけど「パワーカップル」って言葉、ダサすぎない?

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/11(火) 11:40:04 

    >>40
    田舎だからマンションに住むってお金持ちとか長く住まない転勤族って感じなんだけど、駅近にライオンズが2〜3ヶ所あってどこもお金持ちの人が住んでるイメージだったよ。
    普通に家建てるよりマンションの方が高いから、余計にそのイメージなのかも。

    +6

    -8

  • 45. 匿名 2023/04/11(火) 11:41:15 

    ライオンズマンションって販売価格普通だけど、共益費がバカみたいに高いよね。
    コストが高いと思って敬遠した。
    その分何か特別な魅力があるのかな?

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/11(火) 11:41:53 

    >>9
    パワーカップルの定義は
    夫も妻も、それぞれが年収700万円以上で
    合計1000万円超えの夫婦のこと。

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/11(火) 11:42:24 

    今度から住所に「ライオンズマンション○○101号室」とか書いてたライオンズマンション住みの人は、「ザライオンズ○○101号室」とか書くようになるの?

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2023/04/11(火) 11:42:54 

    >>4
    北斗晶と佐々木健介

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/11(火) 11:45:35 

    >>4
    夫婦共に一馬力でも生活出来る世帯年収。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/11(火) 11:47:59 

    >>39
    夫婦のことみたいだよ

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/11(火) 11:48:26 

    >>39
    結婚してそのまま2人とも仕事続けて共働きするならパワーカップル

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/11(火) 11:49:21 

    >>45
    低価格のライオンズマンションに住んでたけど防音やつくりはしっかりしてた

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/11(火) 11:50:47 

    >>45
    管理人さんがいたり外装内装、エレベーター点検工事を細かくしてるとは思うけど
    エントランスにある部屋で会議をよく開いてるからその費用かなあ…

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/11(火) 11:53:30 

    >>2
    私は写真のライオンを見て三越デパートのライオン像を思い出したわ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/11(火) 11:54:19 

    実家の近くにあってあこがれてたな~。
    ここに住みたい!って親に言ったこともあるし。
    住んでる同級生がうらやましかったな~。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/11(火) 11:56:01 

    ホテルと間違えて外国人観光客の不法侵入が多発しそう

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2023/04/11(火) 12:01:55 

    家探してる時にライオンズマンションいくつか見てたけど管理費と修繕積立金が他のマンションよりも高くてビックリした。
    特段内装や設備がいいわけでも無いのに。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/11(火) 12:04:39 

    >>1
    ライオンズってなんか古めのイメージ。
    バブル期にバンバンマンション建ててた

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/11(火) 12:05:45 

    >>36
    まず物件名からライオン外さないんだと思った

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/11(火) 12:06:16 

    ライオンズそのもののネーミングがバブル臭がして若いパワーカップル向けと言うより、小金持ちな老夫婦向けな感じがする。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/11(火) 12:07:08 

    >>12
    確かに笑笑
    マンションをいくつか内覧した際には見た目があんまり私の好みではなかったけど、1番作りがしっかりしてるなと思ったよ!

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/11(火) 12:07:12 

    >>1
    西武ライオンズからクレームはないのかね?

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/04/11(火) 12:08:48 

    ライオンズマンションが「THE LIONS」に名称変更…新築分から、パワーカップルに照準

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/11(火) 12:09:16 

    >>4
    松嶋菜々子夫妻

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/11(火) 12:10:21 

    >>38
    ローパワーやろ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/11(火) 12:10:39 

    名称呼ぶ時、いちいち「ザ」も付けなきゃだめなの?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/11(火) 12:10:48 

    >>46
    それなら最低1400万が定義になるんじゃ

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/11(火) 12:11:09 

    >>9
    フルの共働きで世帯年収1,000万はゴロゴロいるんじゃない?
    1500万くらいからってイメージかな?

    +62

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/11(火) 12:11:12 

    >>1
    ダサい

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/11(火) 12:11:33 

    >>11
    旦那年収○○万、私年収○○万のパワーカップルです

    って自己紹介みると恥ずかしくなる(ガルの年収トピや共働き、育児トピによく出没する)
    もう年収言いたくてたまらないんだなって感じ

    +16

    -4

  • 71. 匿名 2023/04/11(火) 12:14:44 

    パワー系同士かと思ったら違った

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/11(火) 12:14:57 

    >>67
    手取りかな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/11(火) 12:15:42 

    ライオンズクラブ全然関係ないんだ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/11(火) 12:16:03 

    >>12
    ライオンズ住みの私涙目w
    でも騒音もないし、完成前に自分好みに色々設計変更したり、壁紙変えたりしたからとっても気に入ってるよ!

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/11(火) 12:16:36 

    まず自称する時に
    パワーって言葉がバカっぽいし、
    カップルって言葉もダサい

    仕掛け側が考えた言葉だろうけど滑ってると思う

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/11(火) 12:16:50 

    >>4
    アメリカでは
    スーパーマンとスーパーウーマンの様な超人パワーを手に入れたカップルのこと。

    日本では孫悟空とチチ、ベジータとブルマの事かな

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/11(火) 12:18:37 

    >>1
    レンガで水商売の人が借りてるイメージある
    今は違うかもだけど

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/04/11(火) 12:18:39 

    >>35
    何となくだけど「ひと握り」じゃない?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/11(火) 12:22:34 

    >>65
    東京行くと途端にローパワーになるのに田舎行くとハイパワー扱いになる不思議。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/11(火) 12:23:13 

    >>40
    よこだけど、うちの地域も築30年くらいのライオンズマンションで立地いいのが結構ある
    新築はあまり見ないけど昔はすごかったんだなあと思ってた

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/11(火) 12:23:16 

    >>1
    もっとあっさりしたライオンの像いるよね?それだと新しいのかな?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/11(火) 12:23:35 

    >>39
    彼氏さんw

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/11(火) 12:23:55 

    >>28
    じゃ、The L’s
    とか?

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/11(火) 12:24:04 

    >>38
    安定感だけ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/11(火) 12:24:33 

    確かに昭和っぽいイメージ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/11(火) 12:25:17 

    893マンションのイメージ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/11(火) 12:34:50 

    パパパパパパパワーカップル!?ばっかみたい!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/11(火) 12:42:22 

    >>20
    7割くらい支給されるよね。私も特に困らなかった。マイナスついてるのはなんでなんだろ?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/11(火) 12:52:08 

    >>20
    がるだと産休育休で女性は収入なくなる期間がある云々言われるけど普通に家庭支えられる位支給されるよね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/11(火) 12:52:10 

    >>29
    赤煉瓦のライオンズマンションと、白くてウニャウニャした秀和マンションは、地元の人達から「あそこのライオンズ」とか「あそこの秀和」って言い方されてたな
    他のマンションは「あそこのパークハウス」とか「あそこのブリリア」みたいな言い方されないけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/11(火) 12:55:03 

    >>1
    三越デパートに怒られないかね?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/11(火) 13:05:20 

    >>12
    でも,他のマンションとは作りが違うのは分かるし
    友達にも天井高い、広いって言われるよ!

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/11(火) 13:24:44 

    火サスとか土曜ワイド劇場のイメージだな。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/11(火) 13:37:11 

    東京だとライオンズマンション(笑)なブランドだけど、地方では野村のプラウド並みに人気ブランドって本当?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/11(火) 13:39:23 

    >>39
    結婚したら人に自分の夫の事を「旦那さん」って言うんだろうな

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/11(火) 13:40:06 

    >>40
    ライオンズマンションは売るのに値崩れしないんだよ。
    うちに来てる業者の営業の人も買ってる。

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/11(火) 13:41:42 

    >>80
    ライオンズは今でも新築一応つくってるよ
    デザインも今風によせてる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/11(火) 13:42:08 

    >>9
    年収がどんどん上がって貯金も億単位
    1000万円カツカツのガル民と違って、パワーカップルの定義は年々下がって世帯年収1000万円以上になった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/11(火) 13:56:54 

    >>1
    機密性と防音性はなかなか良いなと思う。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/11(火) 13:57:46 

    >>1
    ライオンズってことはライオンたち、獅子達!ってこと?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/11(火) 14:08:51 

    >>46
    そして都市部で年収700万超えてくると生活にゆとりが出来て、かつ仕事はもちろん年収に見合うだけの激務でストレスもあって夫婦共に発散したくなるのよね。
    不倫する既婚者は多い年収エリア。
    離婚のリスクを考えると、夫婦共同名義でローン抱えるのはオススメできないわ。
    都市部のパワーカップルは、夫か妻単体でローン組んで、5,000〜6,000万の家が分相応。
    離婚しても対処可能な金額だし、子どもを私立に進学させる余裕もできる。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2023/04/11(火) 14:09:54 

    ライオンズマンションってヤクザ多いけど審査緩いのかな?

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2023/04/11(火) 14:34:58 

    >>12
    子どもの友人宅に遊びに行った時、床がしっかりしててビックリしたよ
    うちの家なんてジャンプするとすごい飛んでる感が分かるしすごい響くのに、飛んでも跳ねてもビクともしない感じでライオンズマンションすげ〜って感動した

    +28

    -2

  • 104. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:53 

    パワーカップルかぁいいなあ金持ちで

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/11(火) 15:13:51 

    >>16
    新宿のライオンズマンションはヤクザマンションだけどね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:39 

    >>10
    まさにそうだと思う。収入、安定ともに最強だよねー

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/11(火) 15:41:13 

    >>97
    うん、今風のマンションでもエントランス付近にライオンがいるから分かる
    それでも昔の方が勢いがあったんだなあと思うってこと

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/11(火) 15:54:41 

    >>107
    ライオンって最近のマンションでも置いてるんだw

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/11(火) 16:09:03 

    >>12
    賃貸を1度借りたことあったけど
    今まで住んだどの部屋よりもしっかりしてた
    騒音が1度もなかった
    あれなら子育てもできただろうなと思う
    その後住んだ大手の今時のおしゃれ風賃貸は下から子供の騒音ひどくて病んだ

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/11(火) 17:29:40 

    >>83
    theを入れなくていい
    よっぽどtheをいれないと不自然な名前以外は

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/11(火) 17:58:02 

    ライオンズマンションって住んだことなくて高いイメージしかなかったけど、さらに富裕層向けに展開するってこと?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/11(火) 19:13:50 

    >>86
    新宿に893だらけのあるよね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/11(火) 20:33:48 

    私は昔、ライオンズマンションに住んでたよ🦁

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/11(火) 22:14:58 

    >>11
    わかる、企業側は何のためにバワカ対象だと宣伝してんだよと思う
    買える価格帯かどうかは消費者が自分で判断するし、ローン審査があるから自分から価格帯調べるし

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/04/12(水) 00:03:19 

    >>44
    誰々さんの叔父さんライオンズマンション持ってるんだって〜って話題に子供ながらにすごいなって思ってた。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/12(水) 00:41:11 

    >>12
    実家がそうだったし、友達も別のライオンズマンションだったからダサいイメージしかない。
    でもこれからはオシャレになるのか??

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/12(水) 18:09:09 

    >>78
    ひと握りもいないかなーと
    なんとなくひとつまみにしてみました

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/13(木) 20:26:26 

    >>6
    値上げをうまくオブラートに包んだよね(笑)
    住む方もドヤれるし、売る方も高く売れるしwin-winだね〜

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。