ガールズちゃんねる

作ってみてッ!美味しいからッ!

191コメント2023/05/04(木) 02:18

  • 1. 匿名 2023/04/09(日) 21:39:20 

    私はピーマンを氷水に漬けて何時間かして食べるとパリッパリでこんなに違うのか!とオススメします!レシピ教えてくださーい!

    +252

    -15

  • 2. 匿名 2023/04/09(日) 21:39:44 

    うどん餃子

    +32

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/09(日) 21:39:57 

    きざみうどん
    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +150

    -9

  • 4. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:17 

    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +72

    -26

  • 5. 私にプラマイを押した者は年齢の高い順に呪い殺す 2023/04/09(日) 21:40:30 

    >>1
    落ち着け主よ!!

    +30

    -106

  • 6. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:31 

    >>1
    やってみたい、なにをつけて食べてるんでしょうか?

    +89

    -3

  • 7. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:46 

    +23

    -225

  • 8. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:49 

    ごぼうを千切りしてレンチンして温かいうちにポン酢と胡麻油で和えて黒ゴマかけると美味しいよ

    +111

    -7

  • 9. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:51 

    ビーフシチューをライスにかける

    +133

    -8

  • 10. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:51 

    卵かけご飯に昆布のつくだ煮入れてみて

    +130

    -7

  • 11. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:55 

    きゅうり薄切り、わかめ、ツナにポン酢と少しの柚子胡椒!無限に食べれるよ!

    +92

    -11

  • 12. 匿名 2023/04/09(日) 21:40:56 

    >>2
    ものすごい大好きなんだけど食べすぎて一食でめっちゃ太るから自粛してる…でも好き…

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/09(日) 21:41:14 

    ニラ玉にマヨネーズ入れると最高に美味い

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/09(日) 21:41:15 

    >>7
    何か顔文字みたいだな

    +41

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/09(日) 21:41:50 

    チーズを溶かして、キムチと混ぜてご飯にかけるとめっちゃ美味しかった!

    +6

    -27

  • 16. 匿名 2023/04/09(日) 21:41:52 

    >>5
    あっ

    呪い殺されるw

    +142

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/09(日) 21:42:02 

    >>10
    明日の朝ごはんきまった

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/09(日) 21:42:04 

    >>1
    それケンミンショーで見た
    子供もおいしいって食べてたわ

    +72

    -9

  • 19. 匿名 2023/04/09(日) 21:42:09 

    >>1

    パリパリピーマン、略してパリピですね!笑
    テレビでやってたのをみたことがあるだけなので、いつか自分も試してみたいなぁ

    +144

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/09(日) 21:42:10 

    スライスチーズをレンジでチン!
    せんべいみたいになって美味しい

    +68

    -4

  • 21. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:00 

    >>5
    年齢はどうやって調べるのか

    +98

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:02 

    >>1
    生で食べるの⁉️

    +41

    -4

  • 23. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:23 

    新鮮なイカのワタは美味い!

    +34

    -3

  • 24. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:24 

    >>5
    名前ひどいけどコメントは優しいw

    +107

    -12

  • 25. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:30 

    クリームチーズに塩昆布と黒胡椒を混ぜるだけ
    クラッカーにのせて
    ワインやビールのおつまみに
    塩昆布多めが美味しい

    +108

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:40 

    >>9
    ハヤシライス?

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:55 

    >>4
    なにこのショット可愛い♡
    レミさんは明るくていいね~

    +82

    -12

  • 28. 匿名 2023/04/09(日) 21:43:57 

    大人になってそら豆の塩茹での美味しさに気づいた
    でも高い上に剥くとめっちゃ少ない

    +187

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:00 

    >>2
    知らなくて検索してみた
    作ってみる!ありがとー!

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:09 

    どうして小池一夫の漫画のセリフみたいなの?

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:12 

    豚肉野菜炒めにちりめんじゃこやちりめん山椒をプラス。時に油引く時に唐辛子一本いれる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:17 

    >>1
    キャベツも千切りを水につけるとパリパリになるよね
    栄養素は流れちゃうみたいだけど

    +78

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:28 

    長ネギをごま油と塩で炒めて納豆、卵と混ぜる
    タレなども入れる。
    油揚げに流し入れて爪楊枝で閉じてごま油をひいて焼く。長芋混ぜても美味しい

    +41

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:43 

    >>12
    簡単ですぐできておいしいもんねw

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:52 

    サーモンとアボカドを切って丼に入れて、ニンニクチューブ好きなだけ入れて、サーモンとアボカドが浸かるくらいお酢と醤油を好みの割合で入れて(私はお酢4:醤油1くらい)、上から海苔を大量にかけて、酢醤油に浸った海苔とサーモンアボカドを絡めながら食べるとめっちゃ美味い。
    見た目良くないから人前ではやらない。

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/09(日) 21:44:56 

    厚揚げとカリフラワーをテキトーに煮る
    和風の味付けならなんでも良い
    ホロホロのカリフラワー美味しいよ

    +30

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/09(日) 21:45:16 

    長芋
    卵黄
    麺つゆ
    海苔

    混ぜて少し時間置くと美味しいよ!
    ご飯や冷奴にかけても美味しい、サラッとさっぱり食べられるよ

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/09(日) 21:45:18 

    >>1
    それはピーマンを細切りとかにするのかな?
    丸ごと漬けとくわけじゃないよね?

    +5

    -7

  • 39. 匿名 2023/04/09(日) 21:45:31 

    >>1
    ピーマン嫌いにはハードル高いな

    +39

    -12

  • 40. 匿名 2023/04/09(日) 21:45:44 

    納豆に天かす、ネギ、のりを入れてタレで混ぜる
    天かすのサクサクが美味しいよ

    +63

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/09(日) 21:45:50 

    とりあえず二食くらい抜いて、塩むすび食べてみ?

    +54

    -6

  • 42. 匿名 2023/04/09(日) 21:46:22 

    ツナマヨにスライスしたにんじんを混ぜるだけ
    にんじん臭さもなく生で食べれてめちゃくちゃ美味しい

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/09(日) 21:46:49 

    >>22
    パリパリのピーマンはやったことないけどピーマンサラダ(ピーマンの千切りにフレンチドレッシングかけるだけ)好き。サブウェイのサンドにも生ピーマン入っているよ。

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/09(日) 21:46:54 

    >>1
    福岡の居酒屋発祥だってTVで言ってた

    +42

    -3

  • 45. 匿名 2023/04/09(日) 21:47:05 

    普通だけど、人参の明太子炒め。
    千切りした人参とほぐした明太子を胡麻油で炒める。

    +37

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/09(日) 21:47:12 

    絹揚げを4等分くらいにして片栗粉まぶして魚焼きグリルで焼く
    YouTubeの動画で見てやってみたらめっちゃ美味しかった

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/09(日) 21:47:57 

    フランスパン(なければ普通のパンでも)にクリームチーズつけてはちみつかけて食べるとマジで美味しいよ

    +39

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/09(日) 21:48:07 

    >>1
    そのまま!?そのままで!?

    +9

    -3

  • 49. 匿名 2023/04/09(日) 21:48:17 

    >>28
    そら豆美味しいですよね!
    さやごとグリルで焼くのもオススメです

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/09(日) 21:48:41 

    >>1
    初めて見たレシピだわ~夏に良さそう!
    肉味噌のせて、ビールのお供に良さそう🍻
    氷水に浸けるだけ、パリパリピーマン | クラシル | レシピや暮らしのアイデアをご紹介
    氷水に浸けるだけ、パリパリピーマン | クラシル | レシピや暮らしのアイデアをご紹介www.kurashiru.com

    氷水に浸けるだけ、パリパリピーマンについて紹介しています。#スワイプレシピ《氷水に浸けるだけ、パリパリピーマン》.★調理時間の目安:約5分(ピーマンを浸ける時間:24時間).今日は夏日ですね?夏が近づくと食べたくなってしまうのが、このパリパリピーマン...

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/09(日) 21:48:45 

    ひきわり納豆でイカ納豆を作って薬味にミョウガを加えて、食べる前にスダチかカボスを絞る

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/09(日) 21:49:13 

    カルボナーラにニンニク入れるか、ペペロンチーノに生クリームと卵黄足す。どっちでも似たようなやつになるけどめっちゃ美味しい。これ何て名前のパスタなんだろう?

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2023/04/09(日) 21:49:17 

    >>5
    マイナスつけました!33歳です!何番目に◯されますか⁉︎⁉︎

    +53

    -3

  • 54. 匿名 2023/04/09(日) 21:49:32 

    ガルで知った「ツアンイントウ」
    にんにくの芽とニラと豚ひき肉の豆鼓炒め
    クセになる味。今日も食べた。ブレスケア必須!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/09(日) 21:49:41 

    >>38
    細切りにはしない
    氷水に浸けるだけ、パリパリピーマン | クラシル | レシピや暮らしのアイデアをご紹介
    氷水に浸けるだけ、パリパリピーマン | クラシル | レシピや暮らしのアイデアをご紹介www.kurashiru.com

    氷水に浸けるだけ、パリパリピーマンについて紹介しています。#スワイプレシピ《氷水に浸けるだけ、パリパリピーマン》.★調理時間の目安:約5分(ピーマンを浸ける時間:24時間).今日は夏日ですね?夏が近づくと食べたくなってしまうのが、このパリパリピーマン...

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/09(日) 21:50:19 

    >>1
    半分に切って種をとったのを氷水に漬けるんだよね
    うちでは焼肉する時のお供だわ
    焼き鳥のつくねを乗せて食べてても美味しい

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/09(日) 21:50:58 

    >>6
    わたしはそのままスナックのようにパリパリ食べます 家族は肉味噌とかもろみ乗せたいっていってました
    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +94

    -4

  • 58. 匿名 2023/04/09(日) 21:51:06 

    >>25
    わークリームチーズ大好きだけど、知らない食べ方!やってみます!

    私はちくわを半分に切ってクリームチーズと鰹節乗せて醤油かけたのがおいしいのでやってみてください!!

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/09(日) 21:51:57 

    とんかつのソース
    ケチャップとウスターソースとタバスコをまぜまぜ。割合は気分でなんだけど適当でもおいしい。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/09(日) 21:52:51 

    >>57
    なるほど、ありがとうございます、やってみます!シンプルで身体にも良さそう!

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/09(日) 21:53:04 

    カリフラワーの封印されし真の力を知りたくば歯応えを捨ててくたくたになるまで煮込むが良い。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/09(日) 21:54:23 

    >>25
    美味しいよねぇ!金山寺味噌も美味しかったわ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/09(日) 21:54:38 

    人参とカラムーチョのサラダ

    ネットで見てやって見たけど美味しかった。
    マヨネーズ使うのがお酒に合うからオススメ

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/09(日) 21:55:00 

    >>1
    トピタイのノリが紅茶のムレスナさんっぽいw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/09(日) 21:55:02 

    >>5
    このIDさっき巨人松田のトピでも見たw

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/09(日) 21:56:55 

    カレーライスの付け合わせには梅干し。
    お互いの良さを引き立てあって美味しいよ。

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2023/04/09(日) 21:58:03 

    とり天に紅生姜を適量乗せて揚げる

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/09(日) 21:58:09 

    >>8
    牛蒡のアクは?!

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2023/04/09(日) 22:00:31 

    >>3
    うどんのメニューの中で一番好きっ!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/09(日) 22:01:49 

    チキンオーバーライス。スパイス好きならおすすめ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/09(日) 22:02:03 

    自家製ビック○ックソース。ハンバーグだけじゃなく市販のナゲットにも合う

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/09(日) 22:02:04 

    >>1
    私ピーマン嫌いだったんだけど
    この食べ方で食べれるようになった

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/09(日) 22:02:11 

    当たり前なのかもしれないけどハンバーグ作る時にナツメグ入れるとおいしい

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/09(日) 22:04:38 

    長ネギ焼いてポン酢かけただけ!保存も結構きくから常備菜としてよく作ります
    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/09(日) 22:05:49 

    >>73
    ハンバーグ乗っかるけど粉ゼラチンいれるとジューシーさがめちゃくちゃ増すよ!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/09(日) 22:06:45 

    >>10
    私もこれ好き。
    卵かけご飯に昆布の佃煮美味しいよね。
    これに納豆も入れてる。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/09(日) 22:06:54 

    >>74
    オリーブオイルと白ワインビネガーでよくやるよ!
    イタリアンな感じになって美味しい

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/09(日) 22:07:30 

    作るってほどではないけど
    カットパイン買ってきたらレンチンして食べる
    パイナップル入り酢豚好きな人におすすめ笑

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/09(日) 22:08:20 

    だし巻き卵の具に紅生姜と刻みネギ。たこ焼きみたいで美味しい。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/09(日) 22:08:36 

    >>1
    苦味もなくなるらしいね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/09(日) 22:09:02 

    >>2
    中にうどん入ってるの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/09(日) 22:09:05 

    >>1
    へえ!! 今度やってみる!

    +12

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/09(日) 22:09:39 

    白菜の芯のとこだけ削ぎ切りして粉チーズと塩昆布でさっくりあえる

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/09(日) 22:10:50 

    >>5
    プラスも殺されますか!?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/09(日) 22:11:22 

    >>45
    母がよく作ってくれた
    美味しいよね

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/09(日) 22:11:35 

    >>68
    あ、最初に抜いてね♪

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/09(日) 22:11:59 

    >>9
    ビーフシチューご飯にかけたらハヤシになるのかなぁって思ってました。なるんですか?

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2023/04/09(日) 22:12:45 

    セブン系で売ってるおみ漬け昆布がだいすき
    豆腐にのせて食べても美味しいし
    納豆に入れて食べても美味しい

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/09(日) 22:13:03 

    >>52
    ぺぺたま?

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/09(日) 22:13:25 

    細かく切って焼いた豚肉と塩っぺを炊飯器に入れて炊く「塩っぺ炊き込みご飯」!
    簡単かつシンプルだけど美味しいからぜひ!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/09(日) 22:16:26 

    >>81
    餃子の餡に刻んだうどんを混ぜるんだよ。
    大阪高槻のb級グルメ。
    カリもちで美味しいよ。
    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/09(日) 22:18:23 

    親子丼に天かす

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/09(日) 22:18:28 

    >>15
    味はつけないの?
    やったことないけど、なんとなくごま油とめんつゆか醤油、ごま油とコチュジャンあたり足したほうが味がボヤけず美味しくなりそうに思ったけど。

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2023/04/09(日) 22:21:35 

    >>7
    チャプチェ自体は簡単だし、しらたきを使えばヘルシーだよ

    ここは嫌韓の人多いからマイナスだろうけどね

    +20

    -11

  • 95. 匿名 2023/04/09(日) 22:24:16 

    >>19
    明日にでもできるで🤓

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/09(日) 22:25:09 

    >>90
    塩っぺってなんですか??

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/09(日) 22:25:36 

    青椒肉絲、たけのこの代わりにレンコンを使うとおいしい

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/09(日) 22:30:52 

    >>1
    夏にやってみよう!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/09(日) 22:33:18 

    ささみと大葉と梅肉を適当に和えるだけ お好みでみょうがやゴマ、わさびを加えても美味しいです
    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/09(日) 22:34:46 

    >>5
    プラマイ以前にどうした!?笑

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/09(日) 22:36:15 

    >>1
    テレビでやってたのかな?ぴーまんの中にポテサラ入れて食べてもおいしいよ!

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/09(日) 22:50:13 

    ゆべしをワッフルメーカーにかけると美味しいです

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/09(日) 22:53:09 

    作っちゃったよw

    美味しかった

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2023/04/09(日) 22:56:15 

    たくあんにマヨネーズつけてみて!

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2023/04/09(日) 22:58:10 

    >>3
    この前京都に行ったら駅のうどん屋できざみと丸てんどっちですか?って聞かれてきざみってなんです?ってきいちゃった
    結局丸てんにしたけど、かき揚げを想像してたらなんか違うものだったけど、うまかった。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/09(日) 23:01:41 

    >>91
    食欲大魔神な息子が2人いる我が家では、この画像みたいに作ると時間がかかって仕方ないから、ホットプレートにドーン!と大きいのを焼いて、お好み焼きを切り分けるみたいな感じにして食べる。

    +24

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/09(日) 23:02:34 

    >>96
    あっ、すみません塩昆布のことです。
    九州出身なのですが、「塩っぺ」という商品名の塩昆布があって、ちゃんと考えずに「塩っぺ」と書いてしまいました。
    最初から「塩昆布」って書けばよかったです。すみません…。

    +45

    -2

  • 108. 匿名 2023/04/09(日) 23:04:59 

    >>26
    >>87

    厳密には違うらしいですが、マナカナ程度の違いなので同じと言って良いでしょう。
    ハッシュドビーフとハヤシライスの違いを解説!おすすめレシピもご紹介 | クラシル
    ハッシュドビーフとハヤシライスの違いを解説!おすすめレシピもご紹介 | クラシルwww.kurashiru.com

    牛肉や玉ねぎをドミグラスソースや赤ワインで煮込んで作る「ハッシュドビーフ」。似ている料理に「ハヤシライス」がありますが、実はこの2つに明確な違いはないことをご存知でしたか?なぜ別名で呼ばれているのか、由来や歴史について解説します。簡単に作れるレシピ...

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/09(日) 23:06:52 

    >>13
    スクランブルエッグやオムレツにも入れてます
    おいしいしふわふわ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/09(日) 23:06:57 

    >>15
    こんなにマイナスつけられるのはやっぱりガル×キムチだからなんだろうなw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/09(日) 23:08:13 

    ブロッコリーを耐熱皿に並べてマヨネーズ多めにかけてレンチンするだけ。
    めっちゃ美味しいよ!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 23:10:02 

    >>10
    天才ですか?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/09(日) 23:11:46 

    >>5
    たくさんコロさないといけないですね!!

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 23:15:25 

    >>1
    いつも行く焼肉屋さんで毎回頼んでる
    そこは肉味噌ってよりはミートソース的な付け合わせだよ

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 23:16:46 

    旦那が長ネギの卵焼きが大好きで、たまたま長ネギがなかったので玉ねぎで代用したら次の日から旦那の好物は玉ねぎの卵焼きになりました。

    +16

    -4

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 23:24:38 

    >>95
    ピーマンの旬の時期(夏)、無人販売所とか産直・道の駅で10数個入って100円だから、その時期にやってみようっと。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/09(日) 23:24:43 

    コロッケそば
    フライドポテトそば

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/09(日) 23:27:49 

    >>10
    私塩昆布でよくやってたー。ついでにごま油ちょい足し。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/09(日) 23:30:43 

    今朝かぼちゃレンチンしてマヨネーズ、すりごま、ほんのちょっと塩でサラダにしたらごまが効いておいしかった!

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/09(日) 23:32:48 

    >>116
    なるほど、そういうことか!
    夏が待ち遠しいね🫑☀️
    私は今週にでもやってみる😆

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/09(日) 23:36:41 

    クリームチーズに味付け海苔を巻いて食べてごらんなさい

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/09(日) 23:38:17 

    >>5
    お前チンコだろ

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2023/04/09(日) 23:38:45 

    >>104
    私はクリームチーズ派です☆

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/09(日) 23:51:55 

    >>1
    私はそのピーマンに、つくね(照り焼き味 をのせて頂くのが大好き❤ちなみに孤独のグルメでやってたやつですww おススメ!!

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/09(日) 23:51:59 

    納豆にたくあん入れて食べる
    レシピじゃなくてすみませんw

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/10(月) 00:00:39 

    >>4
    レ〜〜〜ミ〜〜〜♡

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2023/04/10(月) 00:09:44 

    >>40
    それを冷やし中華の具材にして食べてみて!タレは冷やし中華についてるやつで。ゆで卵のせて
    美味しいから〜(笑)

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/10(月) 00:11:12 

    >>6
    このピーマンのレシピ美味しいですよ。

    【簡単3分】ピーマンあったら、もうコレ絶対やって下さい。極冷 パリパリピーマン - YouTube
    【簡単3分】ピーマンあったら、もうコレ絶対やって下さい。極冷 パリパリピーマン - YouTubeyoutu.be

    もう全部これにしていいかもね。種も喰うんだという方はコチラも是非▶https://youtu.be/-w9AphZvVAU▼今回のレシピはこちら▼ーーーーーーーーーーーーーーピーマン 3~4個  小なら4~5個いけます。しょうゆ  大さじ1ごま油   大さじ1米酢    大さじ...

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/10(月) 00:13:29 

    水切り豆腐粗めに崩して
    鰹節、塩昆布少々、ネギ油

    ポン酢で食べる( ゚Д゚)ウマー

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/10(月) 00:16:15 

    >>107
    塩昆布なんですね♡!
    手軽に作れて美味しそうですね*( 'ω' )و
    教えて頂きありがとうございます!

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/10(月) 00:20:26 

    >>1
    孤独のグルメでもやってた!
    半分にした冷やしピーマンに
    肉団子だかを挟んで食べてて
    家族で一時期ハマった
    1人でピーマン3つ位食べれる

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:34 

    味噌汁に生卵をお玉に入れてお好みの硬さに
    なんちゃってポーチドエッグだけど味噌汁が豪華になっておすすめ

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/10(月) 00:26:46 

    >>94
    チャプチェってめっちゃ手がかかる料理だから韓国でもごちそう扱いなのでは?
    しかもしらたきって、そんなのチャプチェちゃうやん

    +12

    -6

  • 134. 匿名 2023/04/10(月) 00:31:54 

    >>28
    わかるー!
    ふさが大きくて4粒くらい入ってるかな♪てむいてみたら端っこのは小豆くらいの大きさで戦力外だったりするよね。
    でも美味しい!好き!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/10(月) 00:34:06 

    他の方のコメントにもあるけど、新鮮な烏賊ワタとバターで、パスタ❗️大人になったら、新鮮な烏賊ワタってめちゃくちゃ美味しいんだと知った。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/10(月) 00:34:38 

    >>45
    いいね!やってみる

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/10(月) 00:35:27 

    >>57
    ピーマン苦手だけど、食べてみたくなりました!
    やってみる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/10(月) 00:38:08 

    納豆に小さく角切りしたチーズ、ミニトマト、きゅうりとブラックペッパー混ぜるとイタリアン風納豆でおいしい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/10(月) 00:40:35 

    好み分かれるよなっての多いね、ここ

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2023/04/10(月) 00:48:52 

    >>1
    ごめん明日試す予定
    今日ケンタッキー食べて、
    その骨を明日茹でて雑炊を作る予定です。
    美味しいって口コミあるけど本当に美味しいのかな。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2023/04/10(月) 01:15:12 

    >>125
    わかります!
    らっきょうも美味しいですよ~

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/10(月) 01:35:03 

    フライパンに少量の水と味覇を入れ、豚肉や野菜を炒め、焼きそばも炒める。味付けは塩胡椒やガーリックパウダーなど
    出来上がったら味ぽんをかけて食べると美味しいです

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/10(月) 01:50:50 

    めっちゃジャンクだけどいいかな
    カップ麺食べた後のスープ適量と卵を耐熱容器に入れてよく混ぜる
    固まるまでレンジにかけて完成
    家のレンジでは700wで90秒くらい
    我が家ではカップ麺の締めによく食べる

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/10(月) 02:19:51 

    >>99
    さっぱりして美味しそうー( ´ ▽ ` )♪♪
    夏に食欲が無くなって梅味や紫蘇味のものしか食べられなくなるので今年はこれを作ってみようと思います!

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/10(月) 03:45:37 

    なめこと豆腐の卵とじ ミツバかねぎがあるとなおよし
    朝ごはんにもおつまみにもなるよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/10(月) 03:53:01 

    >>9
    ビーフシチューにライス?これって通常の食べ方ではないのですか?!

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/10(月) 04:56:04 

    >>5
    マイナスつけちゃったけど私まだ17歳だからいつまでたってもコ○せませんね?!🥺

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/10(月) 05:58:46 

    >>54
    にんにくの芽、うちの近くでは国産が売られていません。
    風味が男性やこども受けすると思うので国産が出回って欲しい。

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2023/04/10(月) 06:25:33 

    >>128
    ありがとうございます!試してみます!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/10(月) 07:07:27 

    私がひっそりしてるパン食べ方。
    食パンやロールパンとか、食べるパンを薄くスライスしてトーストしてカリカリにしてオープンサンド?ラスク?にして食べる

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/10(月) 07:29:31 

    味噌のおじや

    とろけるチーズたっぷり

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/10(月) 07:32:57 

    >>125
    納豆+漬けものは何でも美味しいよね😄

    付属のタレや辛子は添加物まみれだと聞いたのでタレ無しのものを買ってきてキムチを入れて食べてます

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/04/10(月) 08:03:16 

    ゆでささみほぐして、白ネギとザーサイ千切りにして、黒胡椒かけて混ぜたやつ。ラー油とか胡麻油少し入れても美味しい。
    無限に食べられるおつまみ。

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/10(月) 08:04:10 

    最近ネットで見たポテトサラダにクリームチーズ。
    いつもの作り方で調味料控えめ+クリームチーズにしたけど、めちゃくちゃ美味しくなった

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/10(月) 08:38:05 

    >>45
    我が家では、人参の千切りをごま油で炒めて、ツナ缶を入れ麺つゆで味付けをして食べます。

    明太子も美味しそうなので、今度作ってみます!

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2023/04/10(月) 08:45:48 

    鮭マヨ
    鮭を片栗粉薄くつけてカリッと焼いて、大きめに崩して、オイスターソース、マヨネーズ、砂糖、お酢で和えただけ。弁当のおかずにもいいし、子供も食べる。
    クックパッドで見たやつだけどねw

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2023/04/10(月) 09:07:54 

    珍しくないけど
    稲荷の巾着煮
    残り野菜を入れるだけ
    ウズラや鶏肉や里芋入れてもおいしい。
    楊枝で留める時破れたりするけど
    袋にするときに切り取ったアゲを間にかませて留めると
    丈夫になります

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/10(月) 09:34:25 

    >>1
    福岡の居酒屋さんの定番なんだっけ
    孤独のグルメではつくねと一緒に食べるシーンがあった(このお店は都内だけど)
    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/10(月) 10:00:47 

    >>5
    プラスもダメのか

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/10(月) 10:07:12 

    >>53
    最後から二番目に

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/10(月) 10:10:03 

    トマト味噌汁にハマって最近よく作ってます!
    野菜のトマトを具材として入れるタイプの味噌汁ではなくて、トマト缶を使ったトマトスープに味噌を多めに溶いて作るんだけどサッパリしていて凄く美味しい!
    具はブロッコリーとかじゃがいもを入れるけど、トマトスープに合う物なら何でも合いそう。
    トマト好きには是非作ってみてほしい。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/10(月) 10:41:10 

    しいたけの傘の部分にガーリックバターとピザ用チーズを乗せてオーブンで7分ほど焼く。バターとチーズは乗せすぎない。醤油をちょっと垂らす。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/10(月) 12:08:05 

    卵2個もやし一袋を混ぜて焼いておたふくかけるの美味しいよ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/10(月) 12:21:19 

    >>154
    おいしそう!
    やってみるね

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/10(月) 13:22:20 

    >>160
    17歳の次に若かったww

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/10(月) 14:35:06 

    豆乳クリームチーズ
    材料
    ①豆乳400ml
    ②レモン果汁小さじ4(酢でも可)
    ③塩お好みで少々

    豆乳を沸騰寸前まで温め、レモン果汁を入れて混ぜる。そのまま20分置く。ボウルの上にザルを重ね、ペーパータオルを敷き、静かに流し入れて3時間ほど水分を切る(冷蔵庫で保管)
    出た水分はホエイでたんぱく質たっぷり栄養あるから料理に使えます。
    最後に少し練って、お好みで塩少々。

    クリームチーズって買うと高いし、カロリーや脂質が気になるけど、これなら安く簡単に作れて罪悪感なく食べられます!ブルーベリージャム足したり、レーズン混ぜても最高に美味しいです

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/10(月) 15:48:04 

    >>119
    皮はいれずに作りますか??カボチャのサラダ食べたい🎃

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/10(月) 17:18:37 

    >>77
    ケッパー入れても美味しい😊

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/10(月) 18:06:04 

    >>25
    クリームチーズシリーズで、刻んだ柴漬けを混ぜてたのも美味しいです!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/10(月) 18:32:22 

    >>167
    私は気にならないので皮も入れます!

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/10(月) 18:46:32 

    >>170
    ありがとー!カボチャ買って来たら挑戦してみる!

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/10(月) 19:10:10 

    ボールにたっぷりのオリーブオイルを入れ、チューブわさび3cmと塩ひとつまみを溶いて、そこに茹でたパスタを投入して絡めるだけ
    日本在住のイタリア人が教えてくれたレシピ

    具がなくても超おいしい
    わさびは良い香りがするだけで全然辛くない

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/10(月) 19:27:11 

    >>14よこ
    笑ってる人の隣に側近みたいな人が控えてるね笑

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/10(月) 19:47:06 

    >>10
    これほんとにおいしい。大好き。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/10(月) 19:57:31 

    ピーマン半分に切って魚焼きグリルに並べて焼く
    大根おろしたっぷり、ポン酢でどうぞ!簡単おいしいよ!

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/10(月) 20:28:51 

    油炒めの高菜の漬物にマヨネーズとすりごまとお醤油を少しかけて混ぜ混ぜしたものが炊きたての白ご飯にめっちゃ合う!!!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/10(月) 21:01:52 

    きゅうりと太ネギの千切りに焼き鳥の缶(タレ味)を和えてごまドレッシングで食べると美味しい!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/10(月) 21:03:15 

    炊きたて熱々ごはんにバター載せて普通は醤油だけど私は「海苔の佃煮」です
    ごはんですよとかの甘口より江戸むらさき特級とかのしょっぱい奴が合います
    子供の頃親戚の家で教わって以来大好き

    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/10(月) 21:48:36 

    大葉をタッパーに入れて、にんにくスライスを入れて醤油かめんつゆをドバっと入れて漬けておく

    早く食べたければ半日くらいで食べれる
    ご飯に合ってめっちゃおいしい!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/10(月) 23:46:50 

    >>104
    パンにはさんだらサラダパンですね!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/11(火) 07:34:23 

    >>1
    行きつけの焼き鳥屋さんにこのメニューあって必ず頼みます
    軽く塩が振ってあって、肉味噌と食べる
    最高にうまい👍

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/11(火) 20:47:20 

    このスレYouTubeで動画になったね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/11(火) 22:18:37 

    さっき食べた晩ご飯、やっすいスパの乾麺茹でて
    アラビアータって言うちょっと辛いトマトベースのパスタソース(95円)に
    鰯のアヒージョ缶(にんにくとオリーブオイル味148円)を追加したらめちゃ美味かった〜
    この程度で感激できてしまう貧乏舌に感謝
    作ってみてッ!美味しいからッ!

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/12(水) 02:34:10 

    >>3
    このお揚げは、味付け無しで刻んでのせて煮込む感じ?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/13(木) 18:38:14 

    >>182
    どゆこと??

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/04/17(月) 23:22:26 

    >>56
    つくね乗せ生パリピは孤独のグルメの記念すべき第1回放送回で出てくる。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/20(木) 11:32:07 

    >>4
    レミ好きじゃな~い

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/04/20(木) 23:17:31 

    そうめんのめんつゆをたまごで薄めますおいしい
    普通のに飽きたらぜひ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/20(木) 23:19:20 

    たまに刺身をゆず胡椒で食べたり

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/23(日) 22:51:39 

    >>133
    何種類もある食材を個別に炒めるのがキモなんですよね

    料理好きなマメな人なら「チャプチェに限らずいつもそうしてる」なんだろうけど
    横着モンの自分にはムリw

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/04(木) 02:18:26 

    玉子サンドのマヨネーズを明太マヨで代用すると無限玉子サンド
    太る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード