ガールズちゃんねる

“こんまり”近藤麻理恵、「片づけ諦めた」発言の真意を明かす「正確にいうと『片づけの優先順位を一時的に下げていた』ですね」

62コメント2023/04/09(日) 14:34

  • 1. 匿名 2023/04/07(金) 21:11:41 



    「子供と過ごす時間&健康管理、あとは自分のやるべき分の仕事」の3つを優先させたところ、「必然的に片づけにつかう体力と時間の余裕がなくなっていきました」といきさつを説明しています。

    一方で「片づけを生業にしているのにこれでいいのか」と悩んだ時期があったとも。しかし、「人生の中で今はそういう時期」「今の私にはこれが正しいときめきのバランス」と考えるようにしたところ「少しずつでも心が落ち着くようになりました」と明かしました。

    +28

    -100

  • 2. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:06 

    誰が興味あんねん

    +208

    -12

  • 3. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:13 

    赤ちゃんと顔の大きさ大差ない

    +49

    -23

  • 4. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:37 

    米国で最も活躍してる日本人だっけ?

    +16

    -9

  • 5. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:48 

    部屋の片付けだけで海外進出できるってある意味スゴい

    +243

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:52 

    責任感の強い方なんだね

    +11

    -6

  • 7. 匿名 2023/04/07(金) 21:12:56 

    私普通にコンマリ好きなんだけどw

    +163

    -89

  • 8. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:31 

    まぁそりゃそうだよね
    子ども用品めちゃめちゃ増えるしね

    +132

    -2

  • 9. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:42 

    海外で人気って昔やってなかったっけ?

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:58 

    この人 論理的で頭のいい人よね

    +12

    -29

  • 11. 匿名 2023/04/07(金) 21:13:59 

    そら子供いたらトキメいたとか言うてる余裕ないやろ

    +183

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/07(金) 21:14:01 

    >>4
    さすがに野球の子でしょw
    名前忘れた

    あとテニスの大坂なおみじゃない??

    +4

    -18

  • 13. 匿名 2023/04/07(金) 21:14:14 

    この人元リクルートなんでしょ?
    地頭いいんだね

    +59

    -12

  • 14. 匿名 2023/04/07(金) 21:14:37 

    全てが胡散臭い
    ヒモ旦那も気持ち悪い

    +114

    -17

  • 15. 匿名 2023/04/07(金) 21:15:40 

    勝手だな

    +8

    -9

  • 16. 匿名 2023/04/07(金) 21:16:06 

    変に取り繕ろって子どもがいても片付く~とかやるより正直に言った方が後々楽だよね

    +167

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/07(金) 21:18:45 

    >>11
    ツボったw

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/07(金) 21:18:46 

    子ども居てもトキメキの片付けなら片付くって豪語してたのになぁ。

    +50

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/07(金) 21:19:27 

    >>1
    子供3人もいるの!?
    3人産むまで片付けの仕事続けてたのが凄いわ
    子育て落ち着くまで育休取るようなものだよね

    +117

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/07(金) 21:20:11 

    >>1
    片付けにときめかなくなったんだね。
    だから片付けを捨てた。
    今は子供にときめいている。
    そのうち‥‥

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2023/04/07(金) 21:20:47 

    わたしこの人を知ったの去年だわ

    こんまりこんまりって何だ?って思ってた

    しかもやってることそこまで特別じゃないのにやり方が上手いなーと思った。昔からある日本の片付けって感じ。

    +20

    -6

  • 22. 匿名 2023/04/07(金) 21:22:45 

    こんまりの片付けグッズが100均でも売ってそうなものがバカ高かった記憶。なんだかなぁ。

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/07(金) 21:26:37 

    >>1
    きな臭い
    考え方が宗教みたい

    +18

    -9

  • 24. 匿名 2023/04/07(金) 21:27:17 

    トキメクものを身の回りに置く。なるべくそうなるよう意識している。必要なもの、気に入っているものばかりになってくるとおのずと片付いてくる。でも完璧にはしない。できないのもあるけど無理すると嫌になるから

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/07(金) 21:28:34 

    >>4
    アンチ凄いみたいよ
    黄人だからみたい

    +9

    -8

  • 26. 匿名 2023/04/07(金) 21:28:42 

    >>3
    手の大きさ見てみ?
    遠近法だよ。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/07(金) 21:29:01 

    >>18
    こんまり的には2人まではそれでいけたけど、3人になったら難しくなったんだろうね。
    一人暮らし時代から汚部屋に住んでる私からしたら考えられないけども。でも出来ない人のこともわかってた方がプロとしての幅は広がりそう。

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/07(金) 21:29:24 

    >>14
    要らんもん捨てろ言うわりに自分はこんまりオリジナル音叉とかスピリチュアルグッズを通販し始めたりしてて、音楽家以外ガチで必要な人どこにいるんよって思って冷めた記憶

    +51

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/07(金) 21:32:41 

    >>7
    ね。
    片付けの伝道師やんな。

    +48

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/07(金) 21:33:53 

    子供の手が少し離れるようになったら今度はトキメキとは違う片付け提案しそう

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/07(金) 21:34:03 

    子供いないけどときめくだけじゃ片付かないし散らかす家族にその論理通用しない

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/07(金) 21:34:58 

    スリコの木製のツールボックスみたいなやつ、買おうと思ってたら時間経って売り切れて店からなくなって残念だった
    こんまりコラボのやつは可愛いのが多かったから定番化してほしかったな

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2023/04/07(金) 21:36:12 

    >>2
    アメリカンがオコなのよw

    独身小梨が
    偉そうに
    片付けをオリエンタリズムで説いてただけだからね

    結婚して子どもできるや
    やっぱり無理ゲーだわ言われたら怒るわな

    +5

    -14

  • 34. 匿名 2023/04/07(金) 21:38:40 

    見るともえあずを思い出す

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/07(金) 21:44:18 

    >>7
    わたしも
    こんまりから物の減らし方を教わった
    おかげで快適

    +46

    -3

  • 36. 匿名 2023/04/07(金) 21:59:12 

    >>7
    片付けを武器にロスでやったろうと思うガッツが凄いよね。

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/07(金) 22:02:00 

    >>7
    別に嫌いじゃないしアメリカで成功してるのはシンプルにすごいと思う

    +59

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/07(金) 22:04:32 

    >>21
    こんまりが出てくる前はとにかく捨てましょう!って感じで必要ないもの・使わないものは捨てさせる片付け方法が多かった。
    当時、テレビでよくやってた。一般家庭にアドバイザーが捨てさせる番組。

    基本は同じだけどそこにトキメキを入れたのがとても新しかった。

    ただ私はこの人、昔から苦手……

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/07(金) 22:06:06 

    >>28
    私は「おブラさま」が嫌だった

    +17

    -3

  • 40. 匿名 2023/04/07(金) 22:18:12 

    こういうの聞くと安心するわ。

    インスタの、綺麗なお家でインテリアもおしゃれで、幼児がいても毎日隅々まで片付いて、整理整頓大好き、食事も凝ってて朝はパン焼いてお弁当も作って週末は作り置き10種類とか一気に作ってタッパーに詰めて、幼児とクッキング、実は下に乳児もいて…みたいな人を見ると『この人毎日3時間くらいしか寝てないん!?お手伝いさんがいるん?』って感想しか出ないのよ。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/07(金) 22:30:34 

    >>3
    五・七・五!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/07(金) 22:31:24 

    >>7
    確かに。こんまりがTVに出てたお陰で部屋を整理整頓するきっかけになったわ
    ありがとうこんまり
    ありがとう多分金スマ

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/07(金) 22:31:50 

    へー
    でっ?

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/07(金) 22:37:46 

    >>33
    アメリカ行った時は既に既婚だったじゃん

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/07(金) 22:42:19 

    >>7
    私も。片付けが好きになったので感謝してる。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/07(金) 23:01:28 

    >>2
    2番目に書き込んどいて何を言ってんだか

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/07(金) 23:21:18 

    >>7
    何冊か片付けや断捨離系の本を読んだけど、一番共感できて実践してみようと思えたのがこんまりのだった
    他の人のは正直、ツッコミどころが多かったりして私には合わないのばかりだったから彼女が売れたのも分かる

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/07(金) 23:22:12 

    流石に3人も子どもいて今までと同じ部屋を保つのは難しいよね。
    そもそもマミーブレインでしばらく脳の機能も落ちるから、今までのようにいかないし。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/07(金) 23:25:12 

    >>7
    ここ数年は??って感じではあった
    通販で高額なスピリチュアル?ヒーリング?みたいなアイテム売りだしてたよね

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/07(金) 23:30:03 

    >>42
    ベッキーみたいに言うなw

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/07(金) 23:44:24 

    アジア女性への差別心が爆発したみたいね

    「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     以下は全て、実際に近藤氏に対してツイート・コメントされた文言だ。 〈「彼女が日本語を話すことで、妖精のような繊細さと魅力が増す」 「彼女は確かに可愛いピクシーだ。私は断捨離に熱心だけど、ティン

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/07(金) 23:53:49 

    >>28
    音叉は確かに要らないね
    こんまりはときめいたのか

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/08(土) 01:02:04 

    たんまり稼いだし、ネタ切れ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/08(土) 04:16:41 

    それよりCMでこの方のアップが映ると吐き気を起こします。
    この方だけではなくあのCMは止めてほしい。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/08(土) 04:54:47 

    昔本読んだりしたけど
    この人なぜか苦手
    友達にはなれないタイプ

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/08(土) 04:57:51 

    >>39
    私も!
    おブラ様なんて言うわけなくない?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/08(土) 07:15:47 

    片付けたいから子供用品買いませんとかガランとした冷めざめとした部屋で子育てとかよりいい。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/08(土) 07:35:19 

    >>54
    あれはきつい。一般人の顔はなるべく見たくないのに
    ドアップは体調崩す気持ち悪さ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/08(土) 07:51:36 

    >>2
    なんか怒ってる?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/08(土) 07:53:39 

    >>7
    私も。なんでこんなにマイナス多いの?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/08(土) 12:51:12 

    子供の手を引きながら振り向いて写真とる夫婦は信用ならないってばーちゃんが言ってた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/09(日) 14:34:08 

    “こんまり”近藤麻理恵、「片づけ諦めた」発言の真意を明かす「正確にいうと『片づけの優先順位を一時的に下げていた』ですね」

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。