ガールズちゃんねる

キャピキャピしてる人が苦手な人

105コメント2015/08/19(水) 21:54

  • 1. 匿名 2015/08/18(火) 14:59:40 

    私が真面目すぎるだけかもしれませんが。
    キャピキャピしてる人が苦手です
    ノリについていけない
    声のトーンが高くて苦手
    話題が恋愛の話ばかりで、真面目なはなしが出来ず、子供っぽいと思ってしまいます
    話にオチがない
    そんな人周りにいませんか?

    +374

    -9

  • 2. 匿名 2015/08/18(火) 15:01:03 

    います。
    一緒にいると冷静になってしまう自分がいます。

    +270

    -2

  • 3. 匿名 2015/08/18(火) 15:01:16 

    私も女子高生ですが中学の時も必ずキャピキャピ系はいるのでちょっと苦手です(;´Д`)いい人もいますけどね!♡

    +139

    -7

  • 4. 匿名 2015/08/18(火) 15:01:26 

    苦手というより嫌いです
    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +425

    -8

  • 5. 匿名 2015/08/18(火) 15:01:33 

    大学によくいるこの感じのリア充アピ女子きらい
    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +434

    -21

  • 6. 匿名 2015/08/18(火) 15:02:03 

    学校の女の子たちが言ってた悪いおばさんが集まるサイトってここですか?

    +66

    -61

  • 7. 匿名 2015/08/18(火) 15:02:03 

    5

    写真見ただけでイラッとした

    +216

    -25

  • 8. 匿名 2015/08/18(火) 15:02:11 

    かわい子ぶりっ子とか言って虐めるんでしょ

    +78

    -12

  • 9. 匿名 2015/08/18(火) 15:02:15 

    多すぎうるさすぎ
    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +501

    -5

  • 10. 匿名 2015/08/18(火) 15:02:17 

    わかる。
    で常に私って可愛いでしょアピールが
    うざい。

    +209

    -9

  • 11. 匿名 2015/08/18(火) 15:02:49 

    要するに可愛いのをアピールする女が嫌いと

    +129

    -4

  • 12. 匿名 2015/08/18(火) 15:03:01 

    多すぎうるさすぎ その2
    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +390

    -5

  • 13. 匿名 2015/08/18(火) 15:03:24 

    本当はキャピキャピしたいけど出来ないです
    真面目でネガティブ思考のネクラなのて。

    ノリについていけず浮いてしまいます

    +182

    -7

  • 14. 匿名 2015/08/18(火) 15:03:37 

    明るい子は好き。うるさい子は苦手。

    +241

    -4

  • 15. 匿名 2015/08/18(火) 15:03:38 

    いますよ。
    その子が歩くと心の中で「キャピ☆キャピ」って擬音つけてます。

    +107

    -8

  • 16. 匿名 2015/08/18(火) 15:03:49 

    妬みだね

    +45

    -52

  • 17. 匿名 2015/08/18(火) 15:03:58 

    モテない女の嫉妬コメが続きまーす

    +38

    -57

  • 18. 匿名 2015/08/18(火) 15:04:05 

    私も無駄にテンションが高い人
    声が甲高い人、キャピキャピと
    矢継ぎ早に話す人苦手です

    私自身がテンションが低いので

    +206

    -7

  • 19. 匿名 2015/08/18(火) 15:04:18 

    キャピキャピ
    久々に聞いた

    +77

    -3

  • 20. 匿名 2015/08/18(火) 15:05:17 

    恋愛トークばかりの子いるな…
    聞いててしんどいし、もうアンタの話はいいよってなる。
    しかも、ほぼ自分の恋愛感で喋り続けあのテンション

    +97

    -4

  • 21. 匿名 2015/08/18(火) 15:05:29 

    5
    私もこの人は、なんか受け付けない・・・こじるりと同系

    +79

    -9

  • 22. 匿名 2015/08/18(火) 15:05:35 

    テラスハウスメンバー
    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +230

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/18(火) 15:05:48 

    25になったけど、同世代に未だに学生気分のキャピキャピちゃんたちがいる。服装とかノリとか、そろそろ見ていてキツイ。

    +85

    -7

  • 24. 匿名 2015/08/18(火) 15:05:53 

    女同士で腕くんで(手つないで)歩く人とは
    わかりあえない

    +107

    -5

  • 25. 匿名 2015/08/18(火) 15:06:26 

    AKB全員

    この顔にイライラしかしない➡︎(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )♡

    +140

    -9

  • 26. 匿名 2015/08/18(火) 15:06:31 

    はい!キャピキャピとは違いますが
    かかとの靴を引きずって歩いてカタカタでっかい音鳴らしながら歩く底辺が苦手です。男に多い。うるさい!

    +22

    -6

  • 27. 匿名 2015/08/18(火) 15:06:34 

     
    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +134

    -31

  • 28. 匿名 2015/08/18(火) 15:06:43 

    23
    学生ノリのままの男もイタイ

    +113

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/18(火) 15:08:11 

    私に足りないものを持ってるなーと、ちょっとうらやましくもある。
    でも、合わせられないね。全くノリが違う。
    文章でさえキャピキャピできないし。

    +120

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/18(火) 15:08:48 

    キャピキャピとは、ちょっと違うのかもしれないけど、
    態度悪いギャル系の子に多い?
    急に鼻歌?というか、化粧とかしてて、急に歌いだす子とかいない?(笑)
    なんか、会話が途切れたりすると、急に歌いだす子っていうか。(笑)そして、かなりの確立で浜崎あゆみとか歌うし(笑)
    そういう子本当無理(笑)自分のことしか考えてなさそうというか(笑)だいたい性格悪い子に多い。

    +125

    -12

  • 31. 匿名 2015/08/18(火) 15:09:01 

    個性がない
    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +282

    -14

  • 32. 匿名 2015/08/18(火) 15:12:03 

    一緒にいると疲れる

    +120

    -2

  • 33. 匿名 2015/08/18(火) 15:12:09 

    そこまでキャピキャピしたがる意味が分からない。
    落ち着いてる雰囲気の女の子の方が可愛いし、男にも好かれそうなのに。

    +63

    -7

  • 34. 匿名 2015/08/18(火) 15:12:20 

    うちの会社にもキャピ子がいます。
    というか、毎年一人は入ってきます。
    基本ウルサイですよね(笑)

    でもさ、私含めここにいる皆さんの中にも、昔はキャピ子だった人はわりといると思います。
    若さゆえの過ちってやつですね。
    キャピ子もそのうち大人になります。大目に見てあげましょ。

    +108

    -7

  • 35. 匿名 2015/08/18(火) 15:12:43 

    キャピキャピはどうかと思うけど、やはり
    明るい子の方が楽しいし好きです。

    キャピキャピを敵対視してるような辛気臭い
    人の方が嫌い。

    +28

    -21

  • 36. 匿名 2015/08/18(火) 15:12:46 

    きゃぴきゃぴしてる人と話してると、自分がいかに暗くて口下手か思い知らされるw
    おまけに声が低いから、どう考えてもきゃぴきゃぴした感じは出せないです。

    +104

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/18(火) 15:12:51 

    サバサバしてても男の話(恋愛話というかモテ自慢)ばっかの人もいるw

    +63

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/18(火) 15:13:48 

    31

    あなたは個性あるの?


    集合写真とったらみんなうもれるでしょ(笑)

    +32

    -29

  • 39. 匿名 2015/08/18(火) 15:14:08 

    キャピキャピを武器にしてるのが透けて見えると浅ましく思える。
    やるからには徹底してやってね という冷めた感情です。

    +45

    -2

  • 40. 匿名 2015/08/18(火) 15:14:56 

    本当の天然だったらある程度許せるけど たまに養殖のキャピキャピを聞くと イラッ

    +54

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/18(火) 15:15:11 

    キャピキャピという言葉に昭和を感じる

    +64

    -4

  • 42. 匿名 2015/08/18(火) 15:15:17 

    キャピキャピしたり楽しんだりするのは勝手だけど、抱きついたりベタベタして巻き込むのはやめてほしい。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2015/08/18(火) 15:18:39 

    あれ?なんでキャピキャピってキャピキャピって書くんだろう。そもそもキャピキャピってこんな字だっけ?

    +56

    -3

  • 44. 匿名 2015/08/18(火) 15:19:16 

    王様のブランチの
    ブランチショッピングで商品紹介してる女たち苦手

    +77

    -3

  • 45. 匿名 2015/08/18(火) 15:20:10 

    38

    写真がみんな同じ髪型と服の系統ってことでしょ
    いちいち突っかかるのダサいよ

    +34

    -14

  • 46. 匿名 2015/08/18(火) 15:20:10 

    テンション高いのが嫌い

    +53

    -2

  • 47. 匿名 2015/08/18(火) 15:20:37 

    わたしは家で一人でいるときが一番キャピキャピしている。
    鼻歌うたったりおどりながら脱いで風呂までいったり。

    親の前でもしないwwww

    +97

    -3

  • 48. 匿名 2015/08/18(火) 15:20:42 

    31さん

    個性がないのも一つの個性だと、アラフォーになった私は思う。

    てか、世の中の人全員が個性的だったら、それはそれでがちゃがちゃしてて五月蝿そう(笑)
    若者は若者なりに、泣いたり苦しんだりもがいたりしてるよ。
    私はそうだったし、皆もそうじゃないかな?

    海外の人にシメジと言われようが、若者は若者のオシャレを楽しめばいい!
    キャピキャピ?したれしたれ!若いうちだけだ!(笑)

    +69

    -11

  • 49. 匿名 2015/08/18(火) 15:21:25 

    Twitterに本文の内容とは全く関係ない自撮り載せちゃうタイプの子

    +59

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/18(火) 15:21:49 

    43

    やめれw

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2015/08/18(火) 15:23:27 

    キャピキャピがゲシュタルト崩壊してきた

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2015/08/18(火) 15:26:23 

    わかいこはいい。
    30すぎたひとがするとびっくりする。
    悪いひとじゃないかもしれないけど、合わない(T^T)

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2015/08/18(火) 15:31:43 

    40過ぎてシングルマザーでキャピキャピテンション高い会社の同僚。

    いい歳してみっともない。

    大嫌い。

    +31

    -5

  • 54. 匿名 2015/08/18(火) 15:39:14 

    飲食店で

    注文した物が運ばれてきて「きゃー!!すごいねー!おいしそぉぉぉ。」

    一口食べて「んー!!おいしーい!ぷりっぷりぃぃ」

    と、すごいテンションでテレビみたいな食レポを始める友人。
    美味しそうに食べるのは良いことですが、30過ぎてますし痛いです。

    +62

    -4

  • 55. 匿名 2015/08/18(火) 15:44:29 

    転勤してきた頃
    「若いからキャピキャピしても仕方ないよね。元気でいいよね。」

    5年経過

    「うるさいんだよね〜。あの人。構ってちゃんだし。声聞くだけで疲れるんだよね。もっと落ち着かないかな〜」

    ちなみに彼女は40歳。既婚、小梨。

    +29

    -5

  • 56. 匿名 2015/08/18(火) 15:47:53 

    わかります。
    けど、キャピキャピの団体と付き合うのは苦手だけど(自分めっちゃ浮く)、その内の一人と一対一で接したりすると、すごいいい子で「この子好きだなー!」と思うこともよくある!

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/18(火) 15:51:36 

    そういう子みたことないけど、いっぱいいるものなの?

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2015/08/18(火) 15:56:01 

    43 ゲシュタルト崩壊です

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/08/18(火) 15:58:38 

    6
    おばさんいらっしゃい!
    本当はババ友に聞いたくせに~

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2015/08/18(火) 16:07:05 

    6

    嫌なら見んな

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2015/08/18(火) 16:08:51 

    そういう人見たら、めっちゃ冷めた目で見る…
    うわーって思いながら

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2015/08/18(火) 16:09:21 

    わたしが老けてるのか、キャピキャピすんのは中学までだったな。高校からはなぜか一気に疲れた。女子校だったから無理しなくてもよかったからとか今一瞬思ったけど、キャピキャピしてる子はいたし、うざい・ガキ、と思ってたからやっぱり私の性格か。

    まぁ10代はいいけど、20代半ば、三十路になってもキャピキャピしてる人はほんとに疲れるし、元気だなーって下に見てる

    +21

    -3

  • 63. 匿名 2015/08/18(火) 16:20:08 

    20代後半になってもまだキャピは痛い

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2015/08/18(火) 16:24:36 

    なんだかんだ男性はキャピキャピさん好きなんだろうなと思う。好きな人ができても、いつかそのキャピキャピさんに取られるんじゃないかと思ってしまい、争いが始まる前から敵対心抱いてしまう。

    +10

    -3

  • 65. 匿名 2015/08/18(火) 16:29:26 

    おもしろいですよ、からかうのが

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2015/08/18(火) 16:45:47 

    本当むーりー。

    クールでローテンションの子が好き〜。
    女の子女の子してる子は、仲良くできない

    +20

    -4

  • 67. 匿名 2015/08/18(火) 16:51:14 

    キャピキャピとはちょっと違うのかもしれませんが

    松野明美さんとか松居棒の人みたいに
    テンション高い人が苦手です。

    酸欠になりそうなイメージ。

    +34

    -2

  • 68. 匿名 2015/08/18(火) 16:56:43 

    昔(19歳とかその辺)は自分もキャピ系だったけど最近演技でもキャピれないから誰とも極力遊ばず家で一人DVD見て過ごすのが趣味。25歳の夏。
    同じ歳くらいでキャピってる奴見たら、そろそろ落ち着けよ…とまで思ってしまう。

    +19

    -3

  • 69. 匿名 2015/08/18(火) 17:07:01 

    キャピキャピさんは必要よ!
    飲み会でおっさん上司の機嫌とってもらうのに(笑)
    おっさん私といても楽しくなさそうだから、キャピキャピさんが来てくれると助かる。

    +18

    -4

  • 70. 匿名 2015/08/18(火) 17:25:43 

    1対1でも疲れる

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2015/08/18(火) 17:26:31 

    可愛い子でも相当ウザい時があるのに、

    全く似合わないオバサン女史がキャピキャピ♪しています。
    髪の毛をいきなり黄茶色にして、太めなのにヒラヒラ甘い服装になって、しかも耳障りな声でうるさいの何の。
    原因は贔屓の新入社員君。
    あんな喪臭い顔の、どこが「女の陰あるジャニ系」なわけ?
    って、皆が言ってますが。

    彼に罪はないけど、あんまりに、あんな人に持ち上げられているとちょっと……評価下がって気の毒です。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2015/08/18(火) 17:30:16 

    これを言っちゃあオシマイだけど、

    ブスとおばさんのキャピキャピって許せないわ(笑)

    ごめんなさい。

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/18(火) 17:50:44 

    この人、いい歳して苦手

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2015/08/18(火) 18:04:12 

    73
    ケツ蹴り上げたくなった

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2015/08/18(火) 18:10:37 

    74

    笑った(≧▽≦)

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2015/08/18(火) 18:15:50 

    30過ぎた友人が握った手を両頬につけて「可愛い❤️❤️❤️」ってやって、
    30過ぎてミニスカートを履き出した
    若いときは地味〜な服装だった
    一体何があったんだ

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2015/08/18(火) 19:03:19 

    そんな年齢じゃないのにキャピキャピしたがるおばさんが嫌。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/18(火) 19:14:18 

    声がでかい、ハキハキしてる人苦手
    自信ありげな声とゆうか。
    声で性格がわかる(笑)
    性格悪そうって思ってしまう。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/18(火) 19:16:14 

    キャピキャピって死語のような気がする

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2015/08/18(火) 20:00:19 

    アラフォーのキャピキャピ!

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/18(火) 20:23:12 

    キャピキャピとは少し違くてごめんなさいなんだけど
    なんで最近の女の子って暑いのに髪おろしてるの?
    すごい気になる

    +18

    -3

  • 82. 匿名 2015/08/18(火) 20:32:30 

    見ててめちゃくちゃ苛々する。
    自分の事大好きで可愛いと思ってる自意識過剰な子に多い、そういうの

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2015/08/18(火) 21:03:18 

    いつまでも落ち着かずに、拗らせると年を取ればとるほど、キャピキャピはひどくなります。
    私は全くついていけないけど、周りは盛り上がってるから、私が根暗でおかしいのかなぁって少し悩んでました。
    でも、このトピ読んでて少し安心しました。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/18(火) 21:35:00 

    すごくわかる!
    同期にいるよ…無駄に明るくて元気だけが取り柄ですぅーっていう子。
    一緒にいると顔がひきつる…
    話し方とかも本当に腹が立つ!!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/18(火) 22:00:28 

    西野カナの歌詞に深く共感

    ジャーサラダ、グリーンスムージー、ソニプラ、rush大好きなんだよね~ルンルン♪みたいな方…苦手です。

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2015/08/18(火) 22:04:23 

    早朝からやってる「おはよん」とか「めざにゅー」って女子アナが数人でやってる番組
    朝からキャピキャピうるせーのなんの。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/18(火) 22:23:13 

    声が大きい人と喋りたくない。
    恥ずかしい…。
    でも、テンション低すぎる人もちょっとな…って思う。
    普段は落ち着いてるけど、カラオケとかでテンション高いと面白いなって思う。

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2015/08/18(火) 22:46:31  ID:lK8KGyf3oJ 

    30さんのすごいわかる!!
    急に鼻歌うたいだす人いる!
    しかも恋愛系の!
    ちょっと黙ってろって言いたくなるほど黙ってる時がすくない。

    キャピキャピ系の人はなんで似たり寄ったりなんだろう。みんな共通してる。

    自撮りは別人レベルだし。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/18(火) 22:52:32 

    すごくわかる!
    同期にいるよ…無駄に明るくて元気だけが取り柄ですぅーっていう子。
    一緒にいると顔がひきつる…
    話し方とかも本当に腹が立つ!!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/18(火) 23:30:58 

    6
    あなたが来たってことは、そうなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2015/08/18(火) 23:39:58 

    若者言葉ではキャピキャピは何と言うのですか?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/08/19(水) 00:59:24 

    きゃぴきゃぴとはちょっと違うかもしれないけど、
    ポカリスエットのCMで吉田羊と子役の女の子が「しょちゅう~お見舞いもうしあげ~ます~♪」って
    歌ってる感じ、ああいう親子が近くにいたらどんぴしゃで苦手なタイプ。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2015/08/19(水) 02:00:10 

    初対面の時
    「のんたんでーす!よろしくネ!ドゥフッ♪」

    って、やられた瞬間から嫌いになった。
    自己紹介されただけで憎しみまで
    覚えたのは、今のところ、あれが
    最初で最後。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/19(水) 05:31:06 

    女子アナとかブランチガール系の女の子苦手です。
    いつもそういう子に虐められ嵌められました。
    可愛いのは男の前だけです。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/19(水) 06:43:28 

    こういう女性たちって表面では仲良くしてるけど、心の中ではお互いを見下してそう…

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2015/08/19(水) 12:19:14 

    キャピキャピしてる人が苦手な人

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2015/08/19(水) 13:33:04 

    47さんのキャピり方がツボにwww

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/19(水) 13:34:57 

    男はそんな女が可愛いって抜かすが、あいつら裏で腹黒い事してるんだよ!
    面倒な事は男に任せ「うわ〜すごいすごい〜」とか、おだててまたお願いねって
    誰でも出来る作業やで、出来ない40代女痛いですよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/19(水) 14:08:57 

    キャピキャピ嫌い。

    恋愛話ばかりでもOK(独身なら)。
    リア充OK。
    キャピキャピ=恋愛、リア充ではないと思う。
    現に私はリア充だったけど煩くしてなかった。

    私の中のキャピキャピは、空気読まずにどこでも常にキャッキャッと煩い人。
    テンション、声が高くはしゃぎ回る。

    ちなみに義母がそう。
    ある意味現役キャピキャピ。
    勿論、還暦過ぎている主婦なので恋愛話はしない。
    でも空気よまずにべらべら話、はしゃいで一人盛り上がっている様子はキャピキャピとだと感じる。
    恐らく若いときはここで
    書かれてるキャピキャピが当てはまっていたと思われる。
    若ければ可愛らしさはあるけど、歳をとっても成熟しないと厚かましさと押し付けがましさしかない。

    私はキャピキャピ嫌いだけど、嫉妬はありません。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/19(水) 15:07:01 

    LINEでも、

    ⚪︎⚪︎ゎ、⚪︎⚪︎だょ♡♡
    きゃわたん♡♡
    ふぁみま行ったょ

    とか、無意味な小文字使う人嫌い。
    ちゃんとカタカナ使え‼︎
    ガルちゃんにも時々いるけど、引く。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/19(水) 16:36:54 

    私はむしろテンション高い子可愛いなーって思う

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/19(水) 16:41:54 

    性格が悪くなけりゃ長所に成り得るかな

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2015/08/19(水) 19:06:14 

    さゆりちゃん可愛い♡

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2015/08/19(水) 19:31:19 

    常にテンションが高い人は苦手。
    普段がテンションMAXならそれより上は無いし、特に交際を考えるなら普段のテンションは低~中程度の人を選ぶな。

    キャピキャピしてても実は秀才で性格に問題の無い人物なら寧ろギャップ萌えかも。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/19(水) 21:54:43 

    ある意味羨ましい、キャピキャピしてたら男受けいいもんね。さすがに43の私には出来ない技だわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード