ガールズちゃんねる

番宣23本出演、普段とは違うキムタクを見せたが…木村拓哉“信長映画”がそれでも赤字の理由

474コメント2023/03/19(日) 05:19

  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 00:17:34 


    番宣23本出演、普段とは違うキムタクを見せたが…木村拓哉“信長映画”がそれでも赤字の理由 | 文春オンライン
    番宣23本出演、普段とは違うキムタクを見せたが…木村拓哉“信長映画”がそれでも赤字の理由 | 文春オンラインbunshun.jp

    「殿!大ヒットおめでとうございます」と、題して2月20日に舞台挨拶が行われた映画『レジェンド&バタフライ』。


    「当初は10億円ほどの製作費で撮る予定でした。古沢さんは低予算で撮れるラブコメを描こうとしたのですが、出来るだけドラマティックに描きたいという監督の思いもあり、製作費が徐々に嵩んでいった」

    大友監督も「びっくりするぐらい製作費が使えた」と周囲に漏らしていたという今作。最終的には20億円超にまで膨らんだ。

    「超大作のため、宣伝に5億円近くかけており、製作費と併せて約25億円。さらに興行収入は、東映や製作委員会側と、映画館とで折半するのが通例。つまり25億円の映画は、50億円を稼いでやっとペイできるのです。グッズの売上げ、DVD販売、テレビや配信化に際しての収入はありますが、プラスに転じさせるのは難しい」

    +41

    -190

  • 2. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:02 

    ちょまてよ

    +291

    -63

  • 3. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:19 

    >>1
    最近のキムタクさん上げがうんざりしてきています、、

    +1689

    -139

  • 4. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:37 

    まぁ飽きたなー

    +722

    -71

  • 5. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:45 

    普通に見に行って良かったって思ったけどね〜
    綾瀬はるか目当てに見たところもあるし。

    +336

    -134

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:59 

    黒字化不可能じゃん。

    +498

    -45

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 00:19:26 

    つまんなかった
    なんか入り込めなかった

    +439

    -108

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 00:19:33 

    ネガキャン

    +148

    -58

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 00:19:38 

    古沢さん、コンフィデンスマンのドラマ編をかいてほしい。ダー子、ボクちゃん、リチャード、最高!

    +101

    -103

  • 10. 匿名 2023/03/06(月) 00:19:52 

    一つも見てない。テレビ見なくなったなぁ

    +376

    -68

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:01 

    キムタクだけのせいなのか?
    トピ画一緒に写ってる人は無罪なん?

    +502

    -81

  • 12. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:12 

    で、工藤静香んとは離婚するの?

    +328

    -133

  • 13. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:13 

    キムタクが来てパレードするみたいなやつで集まった人たちは映画観に行ったのかなあ

    +541

    -12

  • 14. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:17 

    >>3
    逆でしょ
    この映画の下げ記事トピ2回目だよ
    しつこすぎ

    +179

    -159

  • 15. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:22 

    それでも赤字の理由ってか?
    そんなの高いお金出して映画館で観たとしてさ
    周りの客がマナー悪かったら最悪だから行く気しないっての

    +22

    -41

  • 16. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:38 

    >>1
    邦画自体がもう斜陽だし、仕方ないんじゃないのかなぁ?
    俳優さんたちの責任だけじゃないと思う
    脚本もかける予算も全く魅力がないから、見たいと思わないもん

    +399

    -64

  • 17. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:39 

    御家族があれこれ出てきてるのもあってお腹いっぱいなのキムタク

    +790

    -81

  • 18. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:41 

    岐阜から金借りよう

    +14

    -40

  • 19. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:51 

    映画館まで見に行こうとは思わんな

    +418

    -69

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 00:21:14 

    ガルおばさんにはキムタクは人気だよね

    +29

    -66

  • 21. 匿名 2023/03/06(月) 00:21:17 

    最近この人はマックの人ってイメージ。

    +262

    -76

  • 22. 匿名 2023/03/06(月) 00:21:26 

    キムタクってなんで全部キムタクなのか?って考えたら、声色とか発声とか全部同じなんだよね

    +649

    -78

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 00:21:47 

    信長もキムタクも今更なのよ。

    +519

    -70

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 00:22:34 

    綾瀬はるかが主役ならね

    +67

    -98

  • 25. 匿名 2023/03/06(月) 00:22:46 

    長い上映時間だけど、よかったよ
    結構入ってたけどな

    +154

    -99

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 00:22:54 

    ちょまてよ

    +12

    -58

  • 27. 匿名 2023/03/06(月) 00:23:43 

    そもそも論信長にそれほど興味ない。

    +246

    -72

  • 28. 匿名 2023/03/06(月) 00:24:09 

    伊藤英明の方がかっこいい。

    +476

    -109

  • 29. 匿名 2023/03/06(月) 00:24:24 

    織田信長の役は信成220(ノブナリニーニーマル)が一番似合うんだよな

    ノブナリニーニーマル

    +2

    -31

  • 30. 匿名 2023/03/06(月) 00:24:38 

    >>13
    パレード応募したけど外れてパレード自体には行ってないけど
    映画は観に行ったよ
    結構面白かったよ
    清須城とか岐阜城とか安土城とかめっちゃ良かった
    戦は端折りがちなので知ってる人でないと意味わからんかと思う
    あと、前田利家が犬千代って知ってないと誰だかわからんとかそんな感じ

    +214

    -31

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 00:25:46 

    >>3
    叩き記事のがよく目にする
    最近は離婚の記事まで出てた

    +172

    -65

  • 32. 匿名 2023/03/06(月) 00:26:11 

    >>1
    文春はキムタクと嵐叩き大好きだよね

    +164

    -35

  • 33. 匿名 2023/03/06(月) 00:26:24 

    キムタクが戦犯なのかな?
    製作費を異常にかけた人が悪いのでは?

    +373

    -33

  • 34. 匿名 2023/03/06(月) 00:26:33 

    3時間ってみる前は
    「え~3時間って長いからトイレとか心配…」って思ってたけど
    始まったらあっというまに終わっちゃった
    もっと長くても良かったかも
    ただ、3時間半とか始まる前に聞いたらやっぱ躊躇するから難しいね

    +179

    -66

  • 35. 匿名 2023/03/06(月) 00:27:04 

    タイトルも足引っぱってる気がする

    +272

    -35

  • 36. 匿名 2023/03/06(月) 00:27:13 

    キムタクにあまり興味がないのと予告を見ても惹かれなかったから映画は見に行かなかった

    +244

    -67

  • 37. 匿名 2023/03/06(月) 00:27:25 

    教場みたいなドラマは評価するけどな。
    たくさんの俳優さんが演じてる信長役は新鮮味がないし飽きてきた。

    +32

    -40

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 00:28:26 

    いま何億なの

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/06(月) 00:29:08 

    >>34
    3時間は行きたくないな

    +87

    -56

  • 40. 匿名 2023/03/06(月) 00:29:34 

    ただ、数字だけを見たらそれなりのヒットなんだけどね。

    +151

    -35

  • 41. 匿名 2023/03/06(月) 00:29:42 

    >>38
    先週22億くらい
    今週1~2億くらい積めたらいいね

    +121

    -13

  • 42. 匿名 2023/03/06(月) 00:29:59 

    あまりに木村の露出がしつこくて、出て来たらチャンネル変えるかTV消す

    +380

    -78

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 00:30:20 

    つまり、制作費を好き放題使わせたのが悪いってことね

    +107

    -52

  • 44. 匿名 2023/03/06(月) 00:30:22 

    >>40
    とりあえず、今の邦画だと20億超えたら大ヒットだよね

    +198

    -26

  • 45. 匿名 2023/03/06(月) 00:32:46 

    それよりキムタクがごとくを映画化かドラマ化してくれよ
    年齢的にももうあれ演じるのは限界だろうから早よ

    +126

    -23

  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 00:34:15 

    >>34
    1日に上映できる回数が少なくなるから
    経営的に不利だよね
    でも「短くできただろう、あの場面は要らない」
    という感想は見かけないから充実してるのかな

    +141

    -16

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 00:34:26 

    >>9
    リーガルハイでもいいんだが

    +61

    -46

  • 48. 匿名 2023/03/06(月) 00:34:48 

    >>17
    それ

    +63

    -65

  • 49. 匿名 2023/03/06(月) 00:34:50 

    タイトルからどんな映画なのか想像がつかない

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2023/03/06(月) 00:34:58 

    マスカレードホテルの47億はのキムタク以外の功績にされてたのに信長はキムタクのせいなの?
    じゃ大ヒットの時はキムタクの功績にしてあげてよ

    +204

    -58

  • 51. 匿名 2023/03/06(月) 00:35:00 

    前に映画館で予告編を観た。高額なチケット代を払ってまでもいつものキムタクを映画館で観たいとは思わなかった。また、ストーリーにも魅力を感じなかった。

    +39

    -57

  • 52. 匿名 2023/03/06(月) 00:35:13 

    SMAPが解散した後にキムタクブーム作ろうとしてた時無かった?
    ネットニュースでキムタクが今10.20代に人気って記事見て違和感だった
    その年齢からしたらただのオジサンじゃない…?

    +208

    -78

  • 53. 匿名 2023/03/06(月) 00:36:18 

    >>52
    解散後は劣化とかオワコン記事のが断然多かったよ

    +91

    -23

  • 54. 匿名 2023/03/06(月) 00:36:28 

    ミヤネ屋で独占インタビューやってそのまま、ゴゴスマで独占インタビューやって、もう独占の意味ない

    +107

    -45

  • 55. 匿名 2023/03/06(月) 00:36:36 

    なんでキムタクが出る作品は、キムタクだけを押し出すんだろ?
    番宣ちょいちょい見かけたんだけど、
    ただただ、あのキムタクが出ます!!!みたいな番宣で内容がさっぱりだった
    なんなら綾瀬はるかとか伊藤英明とかも出てるの後から知ったもんね
    キムタク×綾瀬はるか×伊藤英明、豪華共演!で良かったじゃないの?って思う
    キムタクキムタクしすぎ

    +260

    -68

  • 56. 匿名 2023/03/06(月) 00:37:26 

    木村拓哉さんの昔を知らないものとしては最近の見てて話下手なんだな、自己PR下手なんだなと思った。あとエピソード変えればよいのにって思った。

    +58

    -60

  • 57. 匿名 2023/03/06(月) 00:38:31 

    >>21
    タウンワークも
    芦田愛菜ちゃん、タウンワークのCMはやめた方がいい
    くそ寒い

    +213

    -66

  • 58. 匿名 2023/03/06(月) 00:39:27 

    綾瀬はるかのこんな役も見たこと何度もあるよ。同じような殺陣と台詞と。木村拓哉も、然り。

    +104

    -55

  • 59. 匿名 2023/03/06(月) 00:40:30 

    単純に人気が無いからでしょ。
    裸の王様

    +63

    -70

  • 60. 匿名 2023/03/06(月) 00:40:39 

    新鮮というか斬新なキャストを見たい。いつも木村拓哉大好き!な人達と木村拓哉が好きなキャストと人気者、好感度あるキャスト集めてるからさ

    +97

    -60

  • 61. 匿名 2023/03/06(月) 00:40:41 

    一生懸命番宣してたのは何回か見たけど
    どの番組でも「何をテーマにしたどんな映画なのか」にちっとも触れてなかったから興味の持ちようがなかった
    ドラマもそうだけど映画も役者より中身で勝負してほしいわ

    +187

    -56

  • 62. 匿名 2023/03/06(月) 00:41:11 

    番宣でも出演料もらえるんでしょ?

    +81

    -3

  • 63. 匿名 2023/03/06(月) 00:42:05 

    凶悪犯の役をやったら良い。あとあまり世間で人気ある人ではない役者とかも。木村拓哉が引き立てたり良いとこ出してイメージ悪かった人を、食わず嫌いで、好きではなかった人を好きになる作品にしたら良い

    +14

    -12

  • 64. 匿名 2023/03/06(月) 00:42:06 

    >>52
    解散をキムタク1人のせいにした記事のほうが圧倒的に多かった
    だからいまだに印象操作されてアンチが執着してる

    +104

    -66

  • 65. 匿名 2023/03/06(月) 00:43:45 

    >>55
    実際に見たら主演は綾瀬はるかなんじゃないかな?って言う感想

    +26

    -46

  • 66. 匿名 2023/03/06(月) 00:44:07 

    まずタイトルが良くない

    +49

    -30

  • 67. 匿名 2023/03/06(月) 00:46:00 

    >>5
    うん、めちゃくちゃ面白かった
    邦画で3時間で映像も満足度高い なんで下げ記事ばかり出るのかわかんないなー

    +174

    -88

  • 68. 匿名 2023/03/06(月) 00:47:54 

    木曜日にゴゴスマで石井アナと対談してたな。熱田神宮に来ていたらしい。まだ番宣してることにビックリしたわ。

    +23

    -41

  • 69. 匿名 2023/03/06(月) 00:48:22 

    セガに許可取ってキムタクが如くを実写映画にしてほしい、
    勿論、新シナリオでオネシャス。

    +73

    -24

  • 70. 匿名 2023/03/06(月) 00:48:44 

    >>67
    下げ記事の出所がアンチだから

    +94

    -33

  • 71. 匿名 2023/03/06(月) 00:51:12 

    岐阜での興行収入はどうなんだろ
    あれだけ大勢の人が集まったんだから他より高いはず

    +20

    -15

  • 72. 匿名 2023/03/06(月) 00:51:25 

    >>30
    犬千代、知らなかったよ
    見終わってから教えてもらった

    +9

    -6

  • 73. 匿名 2023/03/06(月) 00:52:48 

    >>12
    しないでしょう。今の静香のステータスがあるのはキムタクのお陰だし、仲良さそうじゃん。

    +398

    -26

  • 74. 匿名 2023/03/06(月) 00:52:54 

    >>12
    しないと思うw
    番宣23本出演、普段とは違うキムタクを見せたが…木村拓哉“信長映画”がそれでも赤字の理由

    +308

    -25

  • 75. 匿名 2023/03/06(月) 00:54:29 

    映画は面白かったよ。良くも悪くもキムタク感は満載だったけど

    +10

    -31

  • 76. 匿名 2023/03/06(月) 00:55:41 

    >>22
    同じ日にラーゲリとこれ両方観るって暴挙に出たんだけど、確かにそれはあるかも
    ラーゲリの方は二宮の声や話すペースが場面や時期によって違った

    +42

    -49

  • 77. 匿名 2023/03/06(月) 00:55:41 

    そろそろ上映終わりそう

    +20

    -40

  • 79. 匿名 2023/03/06(月) 00:57:09 

    >>74
    このくらい自己肯定高め、鋼メンタルの嫁じゃなきゃ
    あの当時のキムタクと結婚続かなかったんじゃないかな?

    +333

    -12

  • 80. 匿名 2023/03/06(月) 00:57:37 

    >>78
    キムタクアンチってガーシー信者なんだ
    信者が代わりに税金返せ

    +84

    -42

  • 81. 匿名 2023/03/06(月) 00:57:49 

    感想書くとアンチ認定されて粘着されるから書きにくいんだよね

    +20

    -42

  • 82. 匿名 2023/03/06(月) 00:58:46 

    >>74
    タクヤ、めちゃくちゃ幸せそうな顔してるじゃんw

    +290

    -28

  • 83. 匿名 2023/03/06(月) 01:00:13 

    >>74
    工藤さんが幸せそうな顔してる

    +276

    -19

  • 84. 匿名 2023/03/06(月) 01:00:23 

    一家勢ぞろいでしゃしゃり出てる感出てきた

    +41

    -54

  • 85. 匿名 2023/03/06(月) 01:02:58 

    家族が出しゃばりという人は自分からニュースやインスタを見に行ってんだよね?
    自分はガルにトピが立たなくなってから何してるか分からない

    +76

    -35

  • 86. 匿名 2023/03/06(月) 01:03:04 

    >>74
    2人とも少しだけ見えるお顔が幸せそうで、仲良さそうだね。

    +329

    -19

  • 87. 匿名 2023/03/06(月) 01:03:15 

    >>84
    姉の方はあれフルート上手いの?
    妹の方はあれ無加工で脚長なの?

    +44

    -36

  • 88. 匿名 2023/03/06(月) 01:04:44 

    >>74
    これいつの?
    やらせ感あふれてるけど

    +83

    -83

  • 89. 匿名 2023/03/06(月) 01:05:21 

    >>45
    ジャッジアイズ面白いよね。ドラマ化したら見たい。

    +74

    -15

  • 90. 匿名 2023/03/06(月) 01:05:51 

    信長祭りもキムタクいない年だって毎年何十万人も来る有名なお祭りなのにあたかもキムタク一人の効果で何十万人も集めたかのような報道して必死に人気をアピールしたのもこの為だよね
    でも印象操作も虚しく爆死w

    +43

    -62

  • 91. 匿名 2023/03/06(月) 01:07:11 

    >>74
    静香マスクしてると細いし綺麗なお姉さんに見えるねw

    +155

    -71

  • 92. 匿名 2023/03/06(月) 01:07:15 

    >>80
    ちゃんと読めば
    ガーシーじゃなくてきくりん

    +6

    -57

  • 93. 匿名 2023/03/06(月) 01:08:24 

    日本のマスコミって日本のエンタメを駄目にしたいようにしか思えない

    +100

    -13

  • 94. 匿名 2023/03/06(月) 01:09:49 

    >>90
    制作費使いまくって黒字のハードル上げられただけで、爆死でもない

    +91

    -27

  • 95. 匿名 2023/03/06(月) 01:09:53 

    >>92
    きくりんって不倫した小倉優子の元夫
    不倫して妻子供捨てるような人間の何を信じてるの??

    +82

    -12

  • 96. 匿名 2023/03/06(月) 01:09:58 

    >>52
    木村以外をアゲた記事も多かったけどなw
    ただ無風で話題にならんかった

    +92

    -14

  • 97. 匿名 2023/03/06(月) 01:09:59 

    >>1
    乞食のシーンが長すぎて気持ち悪くなった。
    それ以外は、何度も観たいいい映画だと私は思う。

    +7

    -39

  • 98. 匿名 2023/03/06(月) 01:11:58 

    >>85
    そうそう。わざわざ見にいって、ギャーギャー言ってるよね。バッカみたい(笑)

    +69

    -24

  • 99. 匿名 2023/03/06(月) 01:12:18 

    >>62
    誰でもそうじゃんw

    +6

    -44

  • 100. 匿名 2023/03/06(月) 01:12:33 

    >>94
    制作費まで主演のせいにされるの初めて聞いた
    キムタク下げ異常だね

    +100

    -30

  • 101. 匿名 2023/03/06(月) 01:12:54 

    >>95
    しかも妊娠中だよね?

    +61

    -7

  • 102. 匿名 2023/03/06(月) 01:14:05 

    >>31
    離婚?
    元カレと繋がってたのがバレたから?

    +22

    -52

  • 103. 匿名 2023/03/06(月) 01:14:40 

    >>94
    言い訳がましいファンは痛いよ
    製作サイドはキムタクのキャリアやこれまでの実績、内容や番宣にかけた労力費用を計算してこれくらいいけるってやったのにいかないのは爆死だよ
    ハードル上げられたのじゃなくて製作陣とキムタクの力が及ばなかったの。

    +34

    -65

  • 104. 匿名 2023/03/06(月) 01:14:41 

    >>101
    きくりん信者は同類なんだろうね
    よくこんな人間信じるわ

    +73

    -10

  • 105. 匿名 2023/03/06(月) 01:15:05 

    時代劇をまともに作るというだけで現代劇よりは相当お金かかるんだよ
    数字ばかり取りあげてまともな評論もできないマスコミやアンチのせいで漫画実写ばかりになってる現状

    +96

    -18

  • 106. 匿名 2023/03/06(月) 01:17:15 

    >>92
    ガーシーと一緒に配信してる仲間

    +69

    -7

  • 107. 匿名 2023/03/06(月) 01:17:18 

    キムタクだから、これだけ予算かけられたんじゃない?

    +76

    -15

  • 108. 匿名 2023/03/06(月) 01:18:11 

    >>97
    乞食って京都でお忍びデートしてたらスラム街に迷い込むところでしょ?
    殺陣らしきものがあそこと本能寺しかないからなあ

    +4

    -6

  • 109. 匿名 2023/03/06(月) 01:19:13 

    >>89
    久しぶりにゲームを最後までやってその足でロストジャッジメントを買いに行ったわ
     

    +71

    -10

  • 110. 匿名 2023/03/06(月) 01:21:36 

    時代劇映画がなくなっていく訳だな
    ラブコメ時代劇、漫画実写チャンバラ時代劇なんかの稼げてそうな作品でもトントンか赤字位なんだな…

    +36

    -11

  • 111. 匿名 2023/03/06(月) 01:24:51 

    >>103
    主演の責任でいいと思うよ
    その代わり視聴率が良い時や映画がヒットした時は主演として称えてるんだよね
    周りのおかげなんて言ってたらギャグだよ

    +47

    -13

  • 112. 匿名 2023/03/06(月) 01:26:39 

    邦画で映画館まで行こうと思わないな
    アニメかハリウッド作品なら見に行こうと思うけど

    +13

    -9

  • 113. 匿名 2023/03/06(月) 01:26:41 

    >>94
    製作費使いまくった??
    始めに20億の稟議書にサインする手が震えたってエピソードも全部嘘ってこと??

    +14

    -5

  • 114. 匿名 2023/03/06(月) 01:28:02 

    >>111
    誰でもそうじゃんw

    +12

    -55

  • 115. 匿名 2023/03/06(月) 01:29:20 

    >>97
    アレで二人の仲が盛り上がるのはいいんだけど、なんであそこまでするんだろって疑問でいっぱいだったわ
    コンペイ糖取り返したかっただけでしょ?

    +12

    -49

  • 116. 匿名 2023/03/06(月) 01:33:09 

    >>71
    岐阜県民です。
    先日、県内の映画館に行ってきたけど席ガラガラでした。
    公開からかなり経ってたせいもあるのでしょうか。
    寂しかったです。

    +25

    -52

  • 117. 匿名 2023/03/06(月) 01:33:21 

    >>24
    綾瀬はるかでヒットした映画あったか?

    +78

    -21

  • 118. 匿名 2023/03/06(月) 01:36:04 

    >>5
    まずわ、興味ないから観に行かないよね。私も含め、そんな人が多いから赤字なんでしょ。

    +26

    -50

  • 119. 匿名 2023/03/06(月) 01:36:46 

    >>17
    やっぱり飯島マネージャーは有能だったね。SNSはさせずお静さんを抑えて娘たちも出さずにいた。どんなに売れてもキムタクがアイドルでファンが支えていることを知ってた。
    今もマネージャーだったらこんなに静香の夫感はなかっただろうに。

    +119

    -92

  • 120. 匿名 2023/03/06(月) 01:38:07 

    >>6
    普通に考えて、オリジナルで50億って無理よね。

    +89

    -11

  • 121. 匿名 2023/03/06(月) 01:39:56 

    >>110
    これより遥かに面白かった梅安もガラガラだったなあ

    +10

    -11

  • 122. 匿名 2023/03/06(月) 01:40:43 

    >>116
    神奈川はこんな感じ
    番宣23本出演、普段とは違うキムタクを見せたが…木村拓哉“信長映画”がそれでも赤字の理由

    +17

    -27

  • 123. 匿名 2023/03/06(月) 01:41:11 

    >>119
    工藤さんを戦犯に仕立てて騒いだのはマスコミだよね
    あれだけ悪意ある記事ばかり書かれていたら自己発信したくなるよ

    +83

    -52

  • 124. 匿名 2023/03/06(月) 01:42:14 

    >>11
    綾瀬はるかってもちろん綺麗だけど美女じゃないな、というより今の日本の女優ってそういう人ばっかりなのよ
    北川景子も長澤まさみももうとんでもなく、一般人なんておよびじゃないくらい綺麗なのは分かってる、でも映画館に是が非でも観に行きたい衝動にかられる程のそそる女、というか非日常感を味わえるような美女じゃないのよ
    だいたいこの宣伝ポスター見て、これが戦国一の美女と言われた濃姫…??ってならない?
    いくら史実や時代考証に沿ってるか知らんが所詮作り物の映画で、こんなそそられない地味女を美女とか言われても誰が50億だすわけ?どう見たって信長と濃姫じゃない、コスプレしたキムタクと綾瀬はるかだわ
    昭和の俳優女優の多くはどっからどう見ても美男美女っていう人が主演だったから、こんな人間ほんとに存在するんだ、ってぐらいの人だからわざわざお金払って観に行くんでしょ
    今の俳優女優はタダで見れるTVやCMでいくらでも見れるし有り難みも無いし一般人よりはそりゃあ綺麗よ、でも見逃したって別に惜しくもなんともない、程度だから
    根本的に映画俳優はTVなんか出なくても客を呼べる、そういう人だけがなるもんじゃない?

    +31

    -80

  • 125. 匿名 2023/03/06(月) 01:45:28 

    >>119
    キムタクてまだアイドルなの?
    もうそこで売ってくのは厳しいから家族売り解禁にしたのかと思ってた

    +21

    -29

  • 126. 匿名 2023/03/06(月) 01:47:01 

    >>124
    綾瀬さん綺麗だったよ
    キムタクも他の映画は8割ヒットしてる

    +96

    -29

  • 127. 匿名 2023/03/06(月) 01:51:33 

    >>1
    この映画はペンライトとか喋ったりする特別上映みたいなのはやらないのかな?
    今色んな映画でそれオッケーな所増えてきてそれのリピートするくらい人気らしいよね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/06(月) 01:52:03 

    >>122
    RRR面白いよね!
    3時間越えだけどロングランだよね

    +17

    -40

  • 129. 匿名 2023/03/06(月) 01:52:55 

    邦画の時代劇で20億超えるのも難しいのよ
    東映が無茶したと思うわ、前回の60周年記念作品の吉永小百合だって15億だよ
    スラムダンクとワンピースの連続大ヒットで東映助かったね

    +15

    -8

  • 130. 匿名 2023/03/06(月) 01:53:19 

    >>117
    ファンが凄く持ち上げるけどそれほどでもない。映画見に足を運んでお金を払って見たいと思わせる女優さんじゃないんだろうな。

    +80

    -26

  • 131. 匿名 2023/03/06(月) 01:54:31 

    >>124
    主演の美醜で選んだことない

    +39

    -9

  • 132. 匿名 2023/03/06(月) 01:58:01 

    >>41
    都内だけどうちの近くの映画館はもう1日1回上映
    1億難しい気がする

    +19

    -34

  • 133. 匿名 2023/03/06(月) 02:00:03 

    >>1
    信長がキムタクしてるみたいでシラけるらしいよ。

    +17

    -43

  • 134. 匿名 2023/03/06(月) 02:00:49 

    >>124
    こんな人本当にいるんだって美男美女を確認するために映画見に行くっていったいいつの時代の人?
    映画俳優が銀幕のなんちゃらって呼ばれてた時代の人みたい…
    アラフォーの私でもそんな価値観で映画見に行ったことないわ笑

    +58

    -14

  • 135. 匿名 2023/03/06(月) 02:06:49 

    ・タイトルが信長と分からない意味不明
    ・信長に夫婦愛とか求められてない
    ・上映ながくてレイトショーが常にガラガラ
    ・タイタニック限定公開でおばちゃんはみんなタイタニックへ長蛇の列
    ・合戦シーン少ないのに金かけすぎ
    ・一番稼ぐ初週寒波で映画館自体が人少なかった
    ・そもそも東映の実写でヒットまたは賞取りが出るのが奇跡(近年ヒットは漫画原作の翔んで埼玉のみ)
    ・アニメ強すぎて実写に興味ない

    こんなとこでは。
    関係ないけど北野映画の信長はお蔵入りなんだろうか

    +20

    -10

  • 136. 匿名 2023/03/06(月) 02:15:02 

    >>1
    いえいえ
    いつものキムタクでした笑
    もう自分をネタにしたコメディだよ笑

    +21

    -64

  • 137. 匿名 2023/03/06(月) 02:16:48 

    キムタクがタイムスリップして信長になるって話だったら絶対見るw

    +9

    -46

  • 138. 匿名 2023/03/06(月) 02:22:54 

    元々キムタク嫌いだったから番宣も見てないわ。

    +16

    -64

  • 139. 匿名 2023/03/06(月) 02:23:36 

    >>1
    3時間のやつね。
    前後編にしたら良かったのに

    +3

    -13

  • 140. 匿名 2023/03/06(月) 02:28:06 

    武士の一分でも思ったけど時代劇にキムタクは合わない。キムタク自身がキムタク演技を捨てきれない所詮アイドル俳優。

    +21

    -60

  • 141. 匿名 2023/03/06(月) 02:30:45 

    >>124
    キャストうんねん問題じゃないでしょーよ笑
    それこそ今は映像視聴も多様化して、高い値段払って更に映画館まで足を運んで観に行く人自体少ないんじゃないの?
    家で簡単にオンデマンドサービス受けられるし、DVD化も早めにされて、レンタル、ネットショッピングで見れたり買えたりする
    あなたのいう昭和の銀幕スターの時代とは視聴者の選択枠の数が違うからじゃないの?

    +13

    -10

  • 142. 匿名 2023/03/06(月) 02:38:25 

    >>74
    素敵だねー!インスタでも日常的に家族のこと言ってたりワンコの散歩行ってるからこんな日常なんだろな 憧れる

    +173

    -46

  • 143. 匿名 2023/03/06(月) 02:43:48 

    >>124
    苦手な人、例えば吉岡里帆主演ならやめとこーって判断基準にはなるけどこの人が見たいから行く!ってのはなかなかないなあ ある程度人気あればあとは題材や内容とかで選ぶ人多いよ

    +5

    -17

  • 144. 匿名 2023/03/06(月) 02:45:28 

    信長は擦りすぎてもうええやろ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/06(月) 02:50:13 

    >>119
    飯島信者気持ち悪い
    いつまでも勝手に言ってればいいけど離れて正解

    +103

    -35

  • 146. 匿名 2023/03/06(月) 02:54:11 

    コロナ禍真っ只中で座席制限がひどかった時に公開された今日から俺は!は50億の大ヒットだった
    お金なんてかけなくたって、どんな条件だって、面白ければ流行るしつまらなきゃ流行らない

    +17

    -15

  • 147. 匿名 2023/03/06(月) 02:57:57 

    >>74
    ソフトクリームが全く減らないのが気になる

    +148

    -21

  • 148. 匿名 2023/03/06(月) 03:12:54 

    >>118
    わ!!!!!!

    +5

    -6

  • 149. 匿名 2023/03/06(月) 03:18:27 

    >>33
    異常にかけてでも絶対に成功させないといけないミッションがあったんじゃないの?
    主役的に

    +8

    -52

  • 150. 匿名 2023/03/06(月) 03:21:58 

    >>46
    でも、タイタニックも、それを塗り替えたアバターも3時間越えの長編だよ
    面白ければ人は入るしロングランもする
    向こうは洋画だから母数や総売上は全然違えど、論理は同じ

    +20

    -34

  • 151. 匿名 2023/03/06(月) 03:22:49 

    >>50
    むしろ今まで散々されてきてるでしょ

    +20

    -61

  • 152. 匿名 2023/03/06(月) 03:23:32 

    >>53
    それが一段落した後の話じゃない?

    +4

    -49

  • 153. 匿名 2023/03/06(月) 03:24:16 

    観に行ったけど面白かったよ
    もう一度観に行きたい

    +88

    -21

  • 154. 匿名 2023/03/06(月) 03:26:31 

    >>64
    当時はどちらかというとキムタクそんなにひどいか?家族守っただけじゃない?と思ってた派だけど、今の状況見てるとむしろ遠からずなのかなって思ってきたよ

    +11

    -60

  • 155. 匿名 2023/03/06(月) 03:41:16 

    「信長の○○」みたいなわかりやすいタイトルだとばかり思ってた

    タイトルがダメじゃない?オブが一気にダサさを生んでる

    +9

    -43

  • 156. 匿名 2023/03/06(月) 03:46:23 

    ハイハイ

    3時間は長いよね~
    時代劇はウケないし~
    タイトルが悪いよね()
    20億はヒットだよね~

    +4

    -49

  • 157. 匿名 2023/03/06(月) 03:48:40 

    >>150
    ですよね
    人気があれば、スクリーン優先する

    +13

    -41

  • 158. 匿名 2023/03/06(月) 03:54:42 

    >>21
    マクドナルドは、岡田さんのイメージ

    +2

    -12

  • 159. 匿名 2023/03/06(月) 03:56:18 

    >>156
    20億がヒットじゃなかったら20億以下の映画は全部ダメじゃん
    オリジナルで時代劇で20億越えはかなりのヒットでしょ
    30億かけて興収13.9億や同じく20億かけて興収が18億の映画も今まであったのにここまで下げ記事出なかったはず
    キムタクだけネガキャン異常だね

    +99

    -22

  • 160. 匿名 2023/03/06(月) 04:03:23 

    後輩まで使って必死だよね笑
    キムタクっていつも上から目線で話してるから見てると恥ずかしくなっちゃう

    +20

    -56

  • 161. 匿名 2023/03/06(月) 04:04:38 

    そんなに番宣出てたんだ?全然テレビ見てないから知らなかったw

    +5

    -8

  • 162. 匿名 2023/03/06(月) 04:05:43 

    そのうちすぐアマプラ追加されるし映画館まで行くの面倒臭いと思っちゃう

    +10

    -35

  • 163. 匿名 2023/03/06(月) 04:06:41 

    >>74
    工藤静香ヒートテック?笑

    +56

    -3

  • 164. 匿名 2023/03/06(月) 04:25:31 

    >>128
    インド映画ってたまにヒット出るね
    インドがイギリス大嫌いなのがよく分かったわw

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2023/03/06(月) 04:47:07 

    >>24
    見たけど、夫婦の話しだから、キムタクの信長より綾瀬はるかのシーンしか覚えない。ほぼ綾瀬はるかが主役。

    +8

    -47

  • 166. 匿名 2023/03/06(月) 04:51:51 

    >>74
    キムタク痩せたね

    +78

    -8

  • 167. 匿名 2023/03/06(月) 05:07:30 

    >>13
    キムタクは見たいけどキムタクの演技は興味ない人が多いってことだな

    +32

    -51

  • 168. 匿名 2023/03/06(月) 05:09:54 

    >>74
    みすみすキムタクの嫁座から降りるような女じゃございません。

    +186

    -6

  • 169. 匿名 2023/03/06(月) 05:17:09 

    工藤さん、直撃されて吹き出して「みなさんお好きにお書きになるので、自由にお書きください。」って
    強いなw
    キムタクの奥さんになるならこれくらい肝が据わっていないとね

    +98

    -11

  • 170. 匿名 2023/03/06(月) 05:18:50 

    >>33
    モニタリングとか見てても、キムタクが妥協しないから言いなりになってどんどん予算や時間が膨れ上がって行く気がする。
    セットや演出に妥協しないんじゃなくて、自分の演技に磨きをかけてほしい。

    +35

    -58

  • 171. 匿名 2023/03/06(月) 05:29:36 

    何やってもキムタク感出ちゃって演技上手いのかなって思ってしまう

    +15

    -46

  • 172. 匿名 2023/03/06(月) 05:53:00 

    >>58
    綾瀬はるか、帰蝶やってたよね。若き日の信長は北村一輝だった。脇だったけど良かったなぁ。戦国自衛隊だったよね?映画自体はクソだったけど、あの2人のエピソードで救われてた。

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2023/03/06(月) 05:53:46 

    >>170
    そしてそれを許す事務所ね。

    +10

    -48

  • 174. 匿名 2023/03/06(月) 05:56:26 

    >>170
    映画観てないんでしょ
    この映画のキムタクはすごく良かったよ

    +68

    -25

  • 175. 匿名 2023/03/06(月) 06:04:13 

    ジャニーズの中でも特にキムタクと嵐のメンバーはちょっとでも結果が出ないと下げ記事書かれて気の毒

    +58

    -15

  • 176. 匿名 2023/03/06(月) 06:06:50 

    >>57
    私もタウンワークのイメージ
    キムタクが若者言葉についていけないオジサン役引き受けてるってすごいな…と思いながら見てる

    +7

    -33

  • 177. 匿名 2023/03/06(月) 06:11:22 

    >>128
    このトピだからマイナスされちゃうけど、
    R R Rは確かに最高傑作だと思う。
    日本では大した宣伝してないけどジワジワ口コミで大ヒットだよね。

    信長はキムタク出てるんだからさほど宣伝費かけなくても映画が良ければヒットするだろうに(その方がカッコいいし)なんで公開前にお祭り騒ぎしちゃうのか。

    +12

    -28

  • 178. 匿名 2023/03/06(月) 06:14:07 

    >>174
    おそらく、だけど。

    元々キムタクが好きで、キムタクのいいところいい演技を探すぞって前向きな気持ちで観ればとても良いんだと思う。
    フラットな気持ちで観ると、いつものキムタクだなあって感想になってしまうかな。

    +10

    -46

  • 179. 匿名 2023/03/06(月) 06:16:10 

    「どうする家康」がよかったら映画もみてみようかなって思ったけど、この脚本家さん時代もの無理じゃない?って思ってしまったからなぁ。キムタクは悪くないよ

    +3

    -6

  • 180. 匿名 2023/03/06(月) 06:26:32 

    >>145さんはいつ頃マネがヤバい人って感じたの?外から見てると戦略成功したように見えるけど。不信感を抱くようなことあったの?

    +3

    -35

  • 181. 匿名 2023/03/06(月) 06:31:54 

    >>40
    誰よりも「キムタク」ブランドにすがってるのマスコミかもしれない。

    +20

    -5

  • 182. 匿名 2023/03/06(月) 06:33:58 

    >>180
    戦略成功??
    キムタクに来たオファーを放置したり他の人に回したりしてたんでしょ。
    明らかに1人になってからの方が幅広い役柄をやってると思うよ。

    +57

    -22

  • 183. 匿名 2023/03/06(月) 06:44:58 

    >>109
    すごくおもしろかったからパート3も出してほしいよ。

    +49

    -8

  • 184. 匿名 2023/03/06(月) 06:49:52 

    >>11
    綾瀬はるかはドラマは当たり続きなのに映画はいまいちだよね
    がるではないことにされてるけど

    +96

    -15

  • 185. 匿名 2023/03/06(月) 06:52:34 

    信長&🦋ペア
    有名だからねぇ。
    だいたいこんな感じか?って、CMで想像ついちゃう。
    本能寺の史実はあるわけだし。
    もう10年前ならまた変わっていたもしれないけれど、マスクしながら大勢でってのも足が遠退くなぁ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/06(月) 06:52:51 

    >>12
    インスタフォローしてる

    夫婦ツーショットはあげないけど、いつも同じ犬を溺愛してて仲良し夫婦なんだなと思ってるよ

    +105

    -20

  • 187. 匿名 2023/03/06(月) 06:56:54 

    >>186
    私もフォローしてる
    1年以上前だけど夫婦で犬の散歩で自販機の前で笑顔で話してたという目情もあったし仲良いと思う
    家族みんな仲良くて微笑ましい

    +49

    -12

  • 188. 匿名 2023/03/06(月) 07:07:08 

    >>35
    たしかに!!
    信長って入れたほうがよかったよね

    +11

    -2

  • 189. 匿名 2023/03/06(月) 07:08:33 

    >>147

    1つの🍦を2人で食べてるのよね。
    キムタクが食べてる写真まで貼って欲しかった!

    +12

    -5

  • 190. 匿名 2023/03/06(月) 07:10:25 

    >>74
    お似合いなんだよなー
    しかし工藤静香はダサいな

    +109

    -23

  • 191. 匿名 2023/03/06(月) 07:11:02 

    >>12
    キムタクが工藤静香に心底惚れてる感じだし、工藤静香もキムタクの奥さんの座を手放すとは思えない。

    +206

    -7

  • 192. 匿名 2023/03/06(月) 07:12:02 

    >>3
    思いっきり下げられてるじゃん

    +77

    -24

  • 193. 匿名 2023/03/06(月) 07:13:15 

    >>16
    日本はアニメの方がずっと有名だし人気だよね。

    +25

    -18

  • 194. 匿名 2023/03/06(月) 07:15:15 

    >>16
    邦画ってアニメしか賑わってないよね
    中学生だと、コナンとか友達と見に行くし、
    しかも別の友達と2回目行ったりしてる
    大人は時間も金もないし、よっぽど見たい映画じゃないと行かないよね

    +30

    -21

  • 195. 匿名 2023/03/06(月) 07:16:23 

    >>3
    最近じゃなくて昔からずっとだよね

    +22

    -44

  • 196. 匿名 2023/03/06(月) 07:17:15 

    >>1
    実写映画はアイドル映画でない限りグッズ売り上げなんてよほど良いものでないと皆無。
    ましてや落ち目なキムタクなんて需要なさすぎでしょ。
    どうせなら濃姫にスポットを当てて綾瀬はるかを全面に出した方が需要があったように思う。

    +2

    -36

  • 197. 匿名 2023/03/06(月) 07:17:30 

    >>128
    インド人に聞いたらイマイチって言ってたから見てないw

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2023/03/06(月) 07:20:29 

    そもそもキムタク以外でもオリジナルの歴史もので50億ペイできる人っているの?
    役者1人がめちゃくちゃ良くても、脚本やその他諸々全て良くないと無理じゃない?

    +54

    -8

  • 199. 匿名 2023/03/06(月) 07:21:38 

    >>12
    離婚してジャニーズ事務所も辞めてほしい!

    +21

    -40

  • 200. 匿名 2023/03/06(月) 07:21:55 

    スタイルが平凡だから、引きの絵が弱い

    +5

    -25

  • 201. 匿名 2023/03/06(月) 07:23:30 

    誰がやってもポシャりそうだよね。
    織田信長が戦犯だよ。
    大河ドラマならいざ知らず、わざわざ映画館で観たい題材か?

    +2

    -23

  • 202. 匿名 2023/03/06(月) 07:24:05 

    >>190
    昔の中学生の女のコみたい

    +23

    -12

  • 203. 匿名 2023/03/06(月) 07:28:27 

    まぁ好感度上げるのに必死よね
    全て嫁子供に台無しにされてる感はあるけど

    +18

    -36

  • 204. 匿名 2023/03/06(月) 07:28:42 

    >>198
    そこをやれちゃうのがキムタクなんだよね
    って思い込みが赤字を生んでしまった。

    +17

    -37

  • 205. 匿名 2023/03/06(月) 07:30:55 

    信長題材が真新しいわけでもないし、キムタクのせいと言うのであればキムタクの演じる信長が容易に想像できることくらい。

    +14

    -29

  • 206. 匿名 2023/03/06(月) 07:31:04 

    キムタクも色々と背負わされて大変だなあと思う。
    一度ハードルを下げて地味な作品に取り組んでみればいいのに。

    +2

    -15

  • 207. 匿名 2023/03/06(月) 07:36:11 

    ファンも大勢いるんだろうけど、苦手な人も多いから結果伸びないんじゃないかな
    フラットな印象の俳優の話題作で、面白いと評判なら流行にのって観に行く人も増えるけど、キムタクならいいやって人も多いのかも
    とりあえず、タウンワーク路線の売り方は間違ってる気がする
    普通におじさんのダンディ路線意識した方が良さそうに思う

    +23

    -37

  • 208. 匿名 2023/03/06(月) 07:45:57 

    いまやってる同じ脚本の松潤大河どうする家康の評価が高くて視聴率も良かったらこっちの興行収入も少しぐらいは変わっていたと思う
    それを見込んでの公開だと思った

    +16

    -28

  • 209. 匿名 2023/03/06(月) 07:47:06 

    >>170
    いや、モニタリング見てたけどウーバーイーツのドッキリとかキムタクに無茶ぶりでお金かけてなかったし何でもキムタクに権限無いし(笑)

    キムタクのせいにしたがるね。

    +57

    -18

  • 210. 匿名 2023/03/06(月) 07:48:31 

    彼氏が観たいって言うから観たけど、コレと言って特に感想も無いかな〜。
    良くもなく、悪くもなくって感じ。
    中谷美紀さん、伊藤英明さんはいる?って思った。
    あの役って誰でも良くない?この2人を使うほどの役かな〜って。
    後、画像が全体的に暗くて、斎藤工に全く気付けなくて、エンドロールで「え?斎藤工出てた⁉︎」って私も彼氏もなった。笑

    +7

    -30

  • 211. 匿名 2023/03/06(月) 07:54:00 

    >>124
    そもそも濃姫って戦国一の美女なんて言われてたっけ?
    お市の方(信長の妹)か誰かと勘違いしてない?

    +57

    -3

  • 212. 匿名 2023/03/06(月) 07:56:31 

    >>1
    キムタクだからヒットするではなく、脚本が面白いからヒットするっていうそもそもがないと駄目でしょ?
    観てきたって人いないから、薦めるほどでもないんじゃないのかな。

    松潤もそうだけど過去作が山程ある人物は傑作と比べられる覚悟をしてから挑まないと。

    +7

    -28

  • 213. 匿名 2023/03/06(月) 07:56:43 

    >>34
    私は大丈夫だったけど年配の人ら途中でめっちゃトイレに立ってた

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2023/03/06(月) 07:57:08 

    キムタクの下げ記事を昔から見たことあったんだけど
    その時はスターって大変だなあ、、くらいだった
    けど今はめっっっちゃ大変じゃん!!!って思う
    よく何十年もネガキャンされながら第一線で活躍してきたなと改めてキムタクの凄さを感じてる

    +43

    -19

  • 215. 匿名 2023/03/06(月) 08:05:25 

    嫁が嫌い

    +13

    -25

  • 216. 匿名 2023/03/06(月) 08:05:58 

    >>74
    工藤静香ほんとほそいな
    こんな細いのに体力はすごそうだよね
    こんな細いのにソフトクリームなんて食べるんだな

    +118

    -8

  • 217. 匿名 2023/03/06(月) 08:06:06 

    キムタクに限らず >>3 のような粘着アンチみたいなのってどうにかならないの?長年やってる人もいるよね。芸能人が気の毒になってくる。

    +55

    -41

  • 218. 匿名 2023/03/06(月) 08:06:36 

    マスカレードホテルは観たいと思えたけどこれはパッと見で観なくていいなと思った
    惹かれるものがない
    内容想像ついてしまうし

    +9

    -8

  • 219. 匿名 2023/03/06(月) 08:07:19 

    >>201
    キムタクを庇うために織田信長まで否定しだしたw
    ヲタおもしろいw

    +9

    -36

  • 220. 匿名 2023/03/06(月) 08:08:05 

    >>146
    漫画実写でしかも連ドラ放映からの流れだね
    そもそもの条件が違い過ぎない?

    +34

    -5

  • 221. 匿名 2023/03/06(月) 08:11:00 

    ラブコメ映画が多いわけだ
    安いからってゴミを量産しなくていいよ

    +11

    -29

  • 222. 匿名 2023/03/06(月) 08:11:53 

    >>159
    商業的成功を以ってはじめてヒットと呼ぶこれ常識 収益をあげるどころか大赤字でヒットってどこの世界の話なんだろ
     カメ止めなんて製作費300万だから本来1000万でもヒットだけど36億だから大ヒットなんだわ

    +7

    -30

  • 223. 匿名 2023/03/06(月) 08:13:15 

    足を引っ張る記事ばかりで木村拓哉も大変だな
    だったらもうアニメと実写化とドラマ劇場版時々賞獲り映画だけ作っときなよってなるわ
    エンタメを萎縮させるマスコミが邦画斜陽の戦犯だわ
    あとなぜか自分が作った訳でもないのにアニメファンて邦画にマウント取ってめちゃくちゃ偉そうな人いるよね

    +41

    -15

  • 224. 匿名 2023/03/06(月) 08:15:02 

    >>219
    え。全然キムタクファンじゃないですが…。決めつけ怖い。

    +21

    -11

  • 225. 匿名 2023/03/06(月) 08:22:29 

    >>29
    あの人本当に末裔なの?本当の末裔に誰?扱いされてたけど

    +24

    -1

  • 226. 匿名 2023/03/06(月) 08:31:33 

    >>224
    ヤバさが分からないならいいのよw

    +8

    -3

  • 227. 匿名 2023/03/06(月) 08:33:35 

    >>223
    面白いから見に行ってあげてくださーい!
    って記事の方が惨めじゃない?
    座席ガラガラなのに話題にしてあげること自体、ありがたいと思うよ
    普通なら話題にもされずひっそり終わっていくんだから

    +11

    -27

  • 228. 匿名 2023/03/06(月) 08:33:35 

    >>222
    じゃあすべての映画の制作費を公開しないとヒットしてるかどうかなんてわからないね

    +30

    -6

  • 229. 匿名 2023/03/06(月) 08:34:44 

    >>3
    映画できて、信長祭り行って、番宣してる間はキムタク上げがすごかった。
    番宣でも他の出演者さんたちが「わあ、キムタクが来てくれた〜」みたいな雰囲気でキャッキャッしてた。で、何しても「すごい、さすが」って。
    それは見ていてしんどかったな。

    でも、今は、下げられてばかりだよね。
    こういうのって、誰が操作してんの?

    +106

    -16

  • 230. 匿名 2023/03/06(月) 08:35:04 

    よーしわかった!
    家族誘って観に行くわ
    キムタク!ネガキャンに負けるな!!!

    +39

    -16

  • 231. 匿名 2023/03/06(月) 08:35:28 

    >>4
    だね-!
    最近、やたら出てるし。
    なんかもう、食傷気味。

    +15

    -28

  • 232. 匿名 2023/03/06(月) 08:35:33 

    >>207プロデューサーかよ(笑)

    +35

    -6

  • 233. 匿名 2023/03/06(月) 08:36:32 

    信長祭りの時に公開してればまた違ったかもな

    +6

    -4

  • 234. 匿名 2023/03/06(月) 08:37:07 

    >>22
    あと セリフもキムタク言葉

    二人称を うちら 

    ぶっちゃけ
    〜ねーじゃん 等の 品のない言葉遣い

    +29

    -42

  • 235. 匿名 2023/03/06(月) 08:39:11 

    >>230
    コケちゃってかわいそうだもんね

    +12

    -29

  • 236. 匿名 2023/03/06(月) 08:39:23 

    最近ってさ映画で赤字出しても配信で取り戻せるって聞いたんだけど、どうなの?

    +13

    -4

  • 237. 匿名 2023/03/06(月) 08:43:10 

    >>124
    濃姫が戦国一の美姫と呼ばれることって滅多になくない?
    お市の方はよく言われるけど

    +22

    -2

  • 238. 匿名 2023/03/06(月) 08:44:15 

    >>227
    そうじゃなくてこの映画に限らず数字ばかりあげつらうんじゃなくてもっと映画の内容をまともに評論してくださいって事だよ
    数字ばかり取り上げて観てもない人がさらにそれに乗っかって叩く
    だからもう興収が約束されたようなものしか作られなくなる悪循環



    +42

    -10

  • 239. 匿名 2023/03/06(月) 08:44:53 

    >>17
    キムさんご本人もタウンワークやらマックやら車やら宝くじ?やらCM出過ぎでほんと見飽きたよ。

    髪型をメッシュみたいにしたり白菜にしたり若返りいろいろやってももう全盛期の輝きとは程遠いしそんなにたくさん見ても印象良くならない、むしろ逆効果だよね。

    +36

    -36

  • 240. 匿名 2023/03/06(月) 08:48:16 

    >>11
    なにがいいのかがわからない。
    役者としてはお飾りなんだろう。

    +20

    -29

  • 241. 匿名 2023/03/06(月) 08:50:12 

    ちょまてよの固定イメージついたら俳優としては致命傷といえるだろう

    +6

    -25

  • 242. 匿名 2023/03/06(月) 08:50:49 

    >>1
    最近の邦画だと、キングダムやるろうに剣心も制作費かかってそうだけどそれはペイ出来たの?この記事だとただの悪口にしか聞こえない、そのつもりだろうけど。邦画業界のについて書けばいいのに

    +47

    -8

  • 243. 匿名 2023/03/06(月) 08:50:58 

    >>234
    キムタクは映画では尾張弁を喋っていて地元の方が言うには上手いって
    綾瀬さんの美濃弁も
    しかしやっぱキムタクって演技上手いんだな
    「ぶっちゃけ」って台本だし
    キムタク言葉なんて言われるとは‼︎
    台詞を言ってますじゃなくていかに自然に話しているかってことだよね
    番宣23本出演、普段とは違うキムタクを見せたが…木村拓哉“信長映画”がそれでも赤字の理由

    +53

    -23

  • 244. 匿名 2023/03/06(月) 08:51:23 

    >>209
    美容院の方、すごかったよ。

    +4

    -27

  • 245. 匿名 2023/03/06(月) 08:51:40 

    >>1
    現場の妥協するような言葉が嫌い、とか、どんだけ「上様」扱いされれば気が済むんだろうね。
    現場はキムタクの薄ら寒いアドリブを仕方なく受け入れてるんだろうに。

    +14

    -29

  • 246. 匿名 2023/03/06(月) 08:54:28 

    >>1
    なぜ持ち上げられ続けてるのかわからない。

    熱田神宮(だっけ?)近くに住む友人から聞いたけど、また「映画大ヒット『御礼』」で熱田神宮にまた来たんだって。

    「大ヒットなのかな?それともあんまり、だからヒット祈願か宣伝かな?」と友人は言ってた。

    +21

    -29

  • 247. 匿名 2023/03/06(月) 08:54:38 

    >>1
    公開出だしが悪いなら
    キャストが魅力的では無いからで

    その後に伸び悩むの
    脚本が面白く無い
    見せ場が無い

    クチコミが広がらない。

    +16

    -27

  • 248. 匿名 2023/03/06(月) 08:57:16 

    >>74
    キムタクこのマスク似合ってないよね?
    こんなに頬が出るマスクわざとらしいわ。

    +9

    -40

  • 249. 匿名 2023/03/06(月) 08:58:21 

    >>1
    古沢さんは低予算で撮れるラブコメを描こうとしたのですが、出来るだけドラマティックに描きたいという監督の思いがあった

    脚本家と監督が噛み合ってなさそう。個々にヒット作出した面々だからこそ互いの主張が強かったのかなって印象。むしろキムタクと綾瀬はるかの話題性でここまで興収あげれた気もする。

    +48

    -12

  • 250. 匿名 2023/03/06(月) 08:59:06 

    時代劇ってのがハードル高めってことはないのかな?

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2023/03/06(月) 09:02:33 

    キムタクなんだかんだやっぱかっこいいじゃん!
    あ、でも映画は別に見なくていいです
    って人がたくさんいたということだと思う
    キムタクの業績は誰にも真似できないし今でもかっこいいしあんなアラフィフいないよね
    でもキムタクと綾瀬はるか…うーん…
    ここしばらくの業界全体のキムタク推しみたいなのを見るとキムタクは最後のカリスマでこれからもカリスマ(レジェンド)でいてもらわないといけない存在なんだろうなと思った

    +14

    -35

  • 252. 匿名 2023/03/06(月) 09:04:03 

    俳優さんが番宣でバラエティに出てるのきっかけに作品を見たくなったことは一度もないな〜。やる気なくカンペ読まれても魅力が伝わらない。インタビュー記事とかだと丁寧に答えててそっちの方が引かれるかな

    +12

    -3

  • 253. 匿名 2023/03/06(月) 09:06:48 

    キムタクは番宣も全力だよね
    一切手を抜かない

    +53

    -21

  • 254. 匿名 2023/03/06(月) 09:08:57 

    信長の恋愛?と思うんだけど
    信長にそういうの求めてないかなー

    +21

    -29

  • 255. 匿名 2023/03/06(月) 09:09:16 

    昔から嫌いだったけどキムタクってやっぱりすごいんだなと思い始めてたのに、この映画の宣伝しだした頃からキムタク上げにうんざりしてまた嫌いになりそう
    たぶんキムタク本人は何も変わってないのにマスコミのせいで嫌いになってる人多いと思う

    +18

    -37

  • 256. 匿名 2023/03/06(月) 09:09:34 

    >>55
    キムタク×豪華キャストはドラマでもよく目にしてきたから宣伝方法としては飽きられてる気がする。
    初動で見た人が口コミ広げてくれないと特大ヒットにはならないのかな?テレビ以外の広報はどうだったんだろうね。

    +14

    -23

  • 257. 匿名 2023/03/06(月) 09:11:00 

    今度の月9も他の人なら及第点の視聴率でも叩かれるんだろうな
    いいかげんにしてほしいな

    +48

    -16

  • 258. 匿名 2023/03/06(月) 09:11:55 

    >>223
    そりゃ実写邦画好きにさんざんマウント取られてきたからでしょ。
    東映なんて収益をあげているアニメや特撮をジャリ向け映画と馬鹿にする土壌がかつてはあったそうだし(今もあるかは知らない)

    +12

    -25

  • 259. 匿名 2023/03/06(月) 09:12:41 

    他の俳優なら制作費がいくらだろうとオリジナルで20億超えたら賞賛のあらしじゃない?
    キムタクだけは視聴率もそうだったけど他の人が10%超えで好視聴率と言われる中で
    キムタクは20%切っただけで終わった扱いされて来たの理不尽過ぎる
    どんな組織が下げてるんだろうか
    魂売らず逃げないキムタクは尊敬する

    +55

    -23

  • 260. 匿名 2023/03/06(月) 09:14:30 

    映画としての引きが弱い。
    この予算で信長ものなら派手な合戦シーンで、これなら劇場で見ないと!と思わせないと50億なんて夢だと思う

    +13

    -23

  • 261. 匿名 2023/03/06(月) 09:21:08 

    もう、需要がないんじゃ無い?
    テレビ出過ぎでうんざり

    +29

    -31

  • 262. 匿名 2023/03/06(月) 09:24:02 

    >>251
    そういうことだと思うけど、即座にマイナスつくあたり、一部熱狂的なファンがいるんだと推察する。
    すごい熱量で擁護するコメントも少なからずあるし。

    +7

    -26

  • 263. 匿名 2023/03/06(月) 09:27:14 

    >>253
    一生懸命なのはわかるんだけど、好きな番組に出てこられちゃとアッチャーな気持ちにはなる、打ち上げに面倒くさいOB来ちゃったみたいな感覚。
    イツメンで楽しくやりたかったなーみたいな。
    番宣でまくるのってあんま良くない気がする。

    +30

    -33

  • 264. 匿名 2023/03/06(月) 09:27:41 

    >>262
    私はガチオタじゃないけどキムタクは擁護するよ
    ガルちゃんにいるキムタクのアンチって異常だから
    粘着質でストーカーみたいで気持ち悪い
    映画も見に行った

    +46

    -23

  • 265. 匿名 2023/03/06(月) 09:29:17 

    >>220
    条件?なんの?
    漫画実写だろうと連ドラの流れだろうといくらお金かけようと、つまんなきゃ流行んないよ
    これ何か間違ってる?

    +11

    -25

  • 266. 匿名 2023/03/06(月) 09:32:12 

    >>258
    そんな歴史あったの?
    でもやられたらやり返すの精神でいたらまともな批評は生まれないよね

    +30

    -4

  • 267. 匿名 2023/03/06(月) 09:32:17 

    公開1ヶ月で22億を突破してコケ扱いっておかし過ぎない?
    ロングランになってるのだって2ヶ月で24億だよ?
    キムタクだけここまで下げられるのマジで変だよ
    不気味な感じ

    +56

    -17

  • 268. 匿名 2023/03/06(月) 09:36:30 

    タイトルがダセー

    そもそも 濃姫という名前の方が主流だったと思うけど

    +5

    -20

  • 269. 匿名 2023/03/06(月) 09:39:45 

    そもそも東映が制作費を大々的に公開したのが悪手だとは思うけど採算で叩くなら全部公平にして欲しい
    あと20億でこんなにガタガタ言われる日本の映画界が悲しい

    +28

    -8

  • 270. 匿名 2023/03/06(月) 09:41:24 

    おもしろかったけどなー
    途中のタイタニックにはびっくりしたけどw

    なんかこういう記事書かれてかわいそー
    それがスターなんだろうけど

    +45

    -12

  • 271. 匿名 2023/03/06(月) 09:43:25 

    >>259
    ほんとそれ!

    なのに文句も言わずにキムタクを演じ続けている
    年とって来るとその凄さを実感するし尊敬する

    +44

    -18

  • 272. 匿名 2023/03/06(月) 09:45:19 

    >>267
    あれだけ番宣したのに?って思っちゃうよねぇどうしても

    しかも既にランキング外だから。。。

    +19

    -34

  • 273. 匿名 2023/03/06(月) 09:47:18 

    >>269
    20億の大作と大々的に謳ったから観に行った客もたくさんいたでしょうに

    +6

    -3

  • 274. 匿名 2023/03/06(月) 09:47:53 

    >>266
    いまだにそうだよ。
    実質的に各種映画賞はアニメは特別賞みたいなものでお茶を濁して最優秀賞などからは締め出しているでしょ。

    +5

    -7

  • 275. 匿名 2023/03/06(月) 09:48:26 

    番宣でまくりって今の時代に合ってないのかもね。
    「観たい」って人より「しつこい」って感じる人を増やしてしまう気がする。

    +20

    -26

  • 276. 匿名 2023/03/06(月) 09:49:56 

    総制作費だから宣伝も入っての20億だろうね
    もう元取れてるじゃん!良かった
    日本もまだまだお金をかければいい映画が作れるってことよ
    あとはこの映画が海外でも見てもらえたらいいね

    +43

    -15

  • 277. 匿名 2023/03/06(月) 09:51:29 

    >>267
    初期費用の問題があるからそうなるのは仕方ないんじゃない?
    映画界全体が大スターを渇望してるけどいなくて、キムタクに託してはみたものの…ってことだろう。

    +6

    -21

  • 278. 匿名 2023/03/06(月) 09:51:44 

    >>216
    肉付かない体質なんかな?

    +23

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/06(月) 09:53:44 

    信長は死と向き合ったときどんなことを思ったかみたいな話なら見たいな。エリザベートの死神みたいな者に生涯を見守らせて対話させて欲しい。あんなに残虐な逸話ばかりの人の恋物語はどうもな

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2023/03/06(月) 10:03:47 

    >>238
    評論に値する映画なの?
    ファン以外で50のキムタクの信長ラブストーリーに惹かれる人てそんなにいるのかな
    そういえば奥山プロデューサーが、明らかに綾瀬はるかに支えられた映画と論評してたね
    これからの邦画の試金石になるからと大ヒットを切に望んでいたそうですよ

    +13

    -34

  • 281. 匿名 2023/03/06(月) 10:07:37 

    >>280
    どんなストーリーを想像してるのか知らないけど観てない人ってお話にならないんだよね

    +45

    -4

  • 282. 匿名 2023/03/06(月) 10:08:06 

    >>280
    評論に値する映画って何ですか?
    個人の主観で決まるんですか?

    +36

    -3

  • 283. 匿名 2023/03/06(月) 10:21:07 

    >>282
    え?違うの?

    +5

    -8

  • 284. 匿名 2023/03/06(月) 10:29:00 

    >>283
    違うと思います
    世に出た作品はすべて評論されるべきであると思ってます

    +31

    -2

  • 285. 匿名 2023/03/06(月) 10:32:43 

    余分な描写やシーンはあったと思うけど、別に映画として成り立ってないわけじゃなかったけどなあ
    叩き記事多すぎだよねえ
    もう年寄りが多い世の中なんだから、煽ると疲れてみんな離れちゃうよ
    元々紙媒体世代ばっかりなんだから、必要以外ネットも見なくなっちゃうよねえw
    目がすぐ疲れちゃうんだから

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2023/03/06(月) 10:39:14 

    キムタクはいいけど、後ろに工藤静香がいると思うと、わざわざ観に行く気になれない。

    +10

    -23

  • 287. 匿名 2023/03/06(月) 10:40:56 

    >>3
    キムタクあげというか、キムタクファミリーの話題が多すぎる
    いつから国民的ファミリー扱いになったの?

    +57

    -38

  • 288. 匿名 2023/03/06(月) 10:45:02 

    >>287
    そんなに見ないけど…
    ネットにかじりついてるの?暇人だねぇ

    +36

    -12

  • 289. 匿名 2023/03/06(月) 10:52:32 

    >>284
    レジェンドなんとかたくさん評論されてるよ?まだ足りない?

    +1

    -23

  • 290. 匿名 2023/03/06(月) 11:00:32 

    即マイナスしてないで皆勤賞で映画館通ってあげればいいのに

    +12

    -20

  • 291. 匿名 2023/03/06(月) 11:01:48 

    >>238
    内容の結果が数字なのでは

    +5

    -23

  • 292. 匿名 2023/03/06(月) 11:02:26 

    >>242キングダムもるろ剣もヒットはしたよね

    +3

    -21

  • 293. 匿名 2023/03/06(月) 11:05:26 

    >>143
    モテなさそう

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/06(月) 11:06:02 

    >>292
    漫画原作は条件が違うから比べるなって怒られるよw

    +5

    -4

  • 295. 匿名 2023/03/06(月) 11:14:47 

    >>294
    条件が同じだと思ってるなら頭悪いもんね

    +34

    -2

  • 296. 匿名 2023/03/06(月) 11:21:07 

    公開1ヶ月で22億円突破って普通にニュースとして見たらヒットしてるな〜と思うけどな

    +38

    -5

  • 297. 匿名 2023/03/06(月) 11:35:44 

    >>250
    あると思う。歴史に疎い若い子がまず観たいと思わない。実際、私が観に観に行った時の平均年齢たぶん60余裕で超えてたと思う

    +7

    -4

  • 298. 匿名 2023/03/06(月) 11:36:19 

    >>13
    その岐阜県民だけど、あの時は誰に聞いてもみんな応募したって言って当日も誰々が行ってるとか写真回ってきたりとにかく大騒ぎだった。
    けど映画自体は話題になってない。

    +25

    -12

  • 299. 匿名 2023/03/06(月) 11:37:46 

    時代劇の恋愛物って特に見に行きたいと思わないかな

    +6

    -8

  • 300. 匿名 2023/03/06(月) 11:41:52 

    >>182
    180です。
    オファー放置や他に回したとかえげつないことしたんですね。イメージ作りは成功したけど、本人は窮屈に感じてたのかな。

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/06(月) 11:47:12 

    >>169
    カッコイイね

    +31

    -15

  • 302. 匿名 2023/03/06(月) 11:50:21 

    >>28
    カッコいいけど
    いまだ汚いTシャツ3pのキノコ君ってイメージ

    +16

    -10

  • 303. 匿名 2023/03/06(月) 12:04:07 

    >>251
    おじさんで1番カッコいいのは
    反町隆史さんだと思う

    +10

    -21

  • 304. 匿名 2023/03/06(月) 12:04:49 

    >>169
    そりゃよっちゃんの時も
    あの発言する人だもん

    +6

    -16

  • 305. 匿名 2023/03/06(月) 12:12:26 

    戦国時代物にラブコメ要素正直いらねえもん

    +16

    -17

  • 306. 匿名 2023/03/06(月) 12:14:52 

    >>295
    頭悪いって言い方、ただ相手を傷つけるだけの言葉で聞いていて恥ずかしい。返信の中で口撃されたわけでもなさそうなのに。

    +10

    -21

  • 307. 匿名 2023/03/06(月) 12:28:00 

    もっと夫婦愛の映画ですって宣伝してなきゃ駄目だったんじゃない?

    +7

    -21

  • 308. 匿名 2023/03/06(月) 12:32:53 

    >>307
    してましたよ?ラブストーリーだとも

    +29

    -4

  • 309. 匿名 2023/03/06(月) 12:35:22 

    >>1
    制作費20億だから赤字になるんだよ
    映画は興行収入の半分が上映してくれる映画館に入る仕組みだから、制作費の倍以上の興行収入が無いと赤字になると言われてるんだよ
    レジェバタは22億過ぎくらいだから大赤字だよ

    +11

    -26

  • 310. 匿名 2023/03/06(月) 12:42:02 

    >>308
    してたけど足りなかったんじゃない?と思って。やっぱり信長の映画って印象のほうが強すぎて

    +2

    -16

  • 311. 匿名 2023/03/06(月) 12:43:45 

    >>310
    自己レスだけど、イメージが確立されてる、有名すぎる信長の恋愛ものって時点でやっぱり無理があるね笑

    +2

    -17

  • 312. 匿名 2023/03/06(月) 12:48:50 

    >>91
    静香さんは髪をアップにした時のうなじと後ろ姿も綺麗だよ!

    +2

    -16

  • 313. 匿名 2023/03/06(月) 12:48:52 

    綾瀬はるかってほとんど番宣出てなかったよね?
    二人が主役じゃない感じ?

    +4

    -4

  • 314. 匿名 2023/03/06(月) 12:54:02 

    >>259
    ドラマに関しては脇も豪華でスタートの時期をずらして話数短縮して平均上げようとしてたし言われても仕方ないと思うけど

    +1

    -18

  • 315. 匿名 2023/03/06(月) 12:56:05 

    >>309
    製作費公表してるから叩きやすいんだろうけど近年の時代劇に限ったとして豪華キャストで金かかってんだろうなってものでも興収2億のものとかあるよ

    +33

    -5

  • 316. 匿名 2023/03/06(月) 12:56:22 

    >>313
    信長と濃姫がメインのお話ですよ
    キムタクが座長として矢面に立ったのでしょう
    太秦のスタッフさんへの愛情もキムタクはものすごくあるようですし
    大友監督もたくさん宣伝してくれていました

    +31

    -6

  • 317. 匿名 2023/03/06(月) 12:56:31 

    >>307
    だから伸びなかったんじゃない?
    少なくとも男性はキムタクの夫婦愛ものじゃ来ないでしょ。

    +6

    -19

  • 318. 匿名 2023/03/06(月) 12:58:52 

    >>309
    この物語なら製作費5億ぐらいで作れそう。
    東映70周年とかの泊をつけたいがために大作にしちゃったのが失敗の原因。
    出演者ではなく企画した東映のミス

    +7

    -23

  • 319. 匿名 2023/03/06(月) 12:59:39 

    >>257
    今の月9視聴率ほとんど6%台だよね?
    仮に倍の視聴率とっても連日叩き記事が出されて毎回トピにされそうで本当に嫌

    +9

    -5

  • 320. 匿名 2023/03/06(月) 13:00:15 

    大河の感想見てても王道路線と合戦シーン好きな人が多いよね
    あと史実厨も
    逆に戦国武将の恋愛ものなんて誰が見るの?みたいな感想持たれてる作品でこれだけヒットしてるのはすごいと思うけど

    +13

    -5

  • 321. 匿名 2023/03/06(月) 13:02:22 

    >>304
    それガセらしよ
    まあいかにも言いそうだけど

    +16

    -2

  • 322. 匿名 2023/03/06(月) 13:03:50 

    >>319
    6%台でも叩かれない今の月9
    もしキムタクならけちょんけちょんだろうに

    +32

    -7

  • 323. 匿名 2023/03/06(月) 13:04:58 

    >>318
    無理ですね
    岐阜城の稲葉山麓の信長居館を再現したセットや甲冑や衣装など素晴らしいものが出来たのもお金をかけたお陰だと思います
    妥協しない制作スタッフの賜物です

    +32

    -9

  • 324. 匿名 2023/03/06(月) 13:08:22 

    >>319
    倍の視聴率取って叩かれたらもう本当にそれこそどこの組織が働いてるの?としか思わない

    +36

    -5

  • 325. 匿名 2023/03/06(月) 13:11:15 

    多分時代劇って誰もが知る人の誰もが知る物語をゴリゴリの合戦シーンで彩って…みたいな方が興行的にはヒットすると思うけどそういうのにはしたくなかったんだろうね
    たまに不思議な事に日本の時代劇を外国のプロデューサーや監督で撮る時があるけど毛色が違うのがウケないのか尽く稼げてない
    成功したのはラストサムライくらいかな

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2023/03/06(月) 13:14:31 

    >>6
    制作費が、20億は広告費込みだと思ってたけど、広告費を入れたら25億だったんだね。
    もともと10億予算が何故20億になったのかということだよね。
    記事に監督の思いもありと書いてあるし、キムタクが妥協を嫌ってたと書いてあるから、監督の思いとキムタクの妥協を許さないやり方で、予算が倍に膨らんだのかな。
    脚本家は低予算で撮れるラブコメを描こうとしてたということは、脚本家の低予算の考えと、監督、キムタクの拘った作りの考えの違いが予定外の追加予算になったのかな。

    +7

    -29

  • 327. 匿名 2023/03/06(月) 13:14:55 

    >>323
    だから事業として失敗したんでしょ。
    名も知れない武将の物語でよかったものを信長にしたために予算が肥大化した。そのくせ客をよべる合戦シーンはない。
    それでは50億男なんて届くわけない

    +11

    -26

  • 328. 匿名 2023/03/06(月) 13:17:55 

    赤字がどうの事業がどうのって一般人が気にすることか?

    +33

    -7

  • 329. 匿名 2023/03/06(月) 13:20:42 

    無難に面白かったけど、赤字なのは制作費をかけすぎたんだろうね。あと、キャストのファン以外の人は3時間もあるって聞いたらかなり評判良くないと観ようってならないのかも。

    +5

    -19

  • 330. 匿名 2023/03/06(月) 13:22:08 

    監督やキャストが登壇するイベントを公開から1ヶ月以上経った今もやってて、毎回結構空席がある。
    宣伝費もかけすぎてる感じ。

    +7

    -20

  • 331. 匿名 2023/03/06(月) 13:25:31 

    >>323
    記事には、現場が妥協するような言葉を使ったを嫌ってたと書いてあるから、スタッフよりキムタクが拘りを持ってたんじゃない。
    今回スタッフが妥協するような事を言って、キムタクが苛立った時、綾瀬はるかが、殿が怖いと言った事もあると書いてある

    +5

    -21

  • 332. 匿名 2023/03/06(月) 13:33:30 

    >>5
    観たらきっと面白いんだろうなと思ってる。
    でも、なぜか映画館に行こうという気持ちになれない。なんでだろ? 
    周りで観た人もいないから、誰も背中を押してくれない。サブスクで観れるようになったら、観るつもり。

    +13

    -20

  • 333. 匿名 2023/03/06(月) 13:42:34 

    >>332
    面白かったよ!余韻ハンパない。
    けど映画見るか見ないか自分の意思で決められない人もいるんだー。大変だね。

    +32

    -15

  • 334. 匿名 2023/03/06(月) 13:42:34 

    ぎふ信長祭りの翌週くらいに映画が公開になればよかったのに

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2023/03/06(月) 13:44:46 

    戦のシーンは行く前と終った後ばかりで制作費無いんだなぁと思ってたけど、20億円もあったんだ…。

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2023/03/06(月) 13:47:40 

    >>302
    ずっと脳内アプデされないから未だにキムタクファンでいられるんだろね

    +5

    -23

  • 337. 匿名 2023/03/06(月) 13:51:40 

    >>336
    え、横だけど怖い怖い
    アップデートされたら伊藤さんのファンになるの?
    キムタクのアンチもアップデートされてないからいつまでも執着してアンチ活動するんじゃないの?
    どういう思考回路だとそんな返信になるのか

    +31

    -6

  • 338. 匿名 2023/03/06(月) 13:53:45 

    >>333
    「どの映画を観るか観ないか」
    その判断は簡単にできますよ。いつもしています。なんなら、映画大好きですから、頻繁に映画館に行ってます。
    なのに、この映画だけはなぜか惹かれないんですよ。どうしてなのか? ここまで宣伝してるのに、魅力を感じ取ることができないんです。友達とかに「面白かった!」と言われれば、「私の勘が鈍ってたのね」と慌てて観に行くと思うんです。でも、なぜか、周りも誰も観ていない。
    だから、もうサブスクでいいかなと思った次第です。

    ちなみに、映画を観るときの「みる」は、「見る」じゃないですよ。「観る」です。念のため!

    +3

    -20

  • 339. 匿名 2023/03/06(月) 13:54:31 

    映画とは関係もないしょうもない感想だけど
    番宣の一部番組をたまたまみたけど、どの番組でもチヤホヤされてて
    やっぱり芸能界でも、すごいステータスを築いているんだね

    なんか他の大御所の人とも一線を画した対応をされてた印象を受けた

    +5

    -7

  • 340. 匿名 2023/03/06(月) 13:56:27 

    >>338
    横だけど
    ひと言で言うと好みの問題じゃない?

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2023/03/06(月) 13:57:27 

    >>303
    わかる
    奥様といるところを何度か見かけたことあるけど
    まぁほんと絵に描いたような美男美女でお互いにスタイルも抜群だから目立ちまくってた

    +6

    -12

  • 342. 匿名 2023/03/06(月) 13:58:13 

    >>340
    確かに、そうですね。
    するどい!
    ありがとうございました。

    +3

    -4

  • 343. 匿名 2023/03/06(月) 14:02:17 

    >>1
    宇宙戦艦ヤマトの実写映画と似てるね。
    主演キムタクで制作費20億、最終興行収入は41億。
    いつも結構ギリギリなんでは?

    +10

    -25

  • 344. 匿名 2023/03/06(月) 14:08:23 

    >>343
    プラス21億でギリギリとは?
    キムタクに対してだけ数字の感覚おかしいんじゃないの?
    大丈夫?
    それにいつもギリギリの人が毎回オファー来ないでしょ

    +33

    -12

  • 345. 匿名 2023/03/06(月) 14:08:39 

    >>276
    >>1の文章ちゃんと読んだの?

    +6

    -14

  • 346. 匿名 2023/03/06(月) 14:09:41 

    >>344
    1の記事を読んでからコメントしたら?

    +11

    -19

  • 347. 匿名 2023/03/06(月) 14:10:16 

    >>74
    子供みたいに笑う人が好きって言ってたけど
    こういうところなんだろうな〜
    嬉しそうにアイス買ってきた静香を眺めてるキムタクが幸せそう

    +87

    -9

  • 348. 匿名 2023/03/06(月) 14:13:05 

    >>347
    いつまでも仲良いっていいよね

    +45

    -5

  • 349. 匿名 2023/03/06(月) 14:19:30 

    >>74
    キムタクも工藤静香もいつもより断然若々しく見える。

    +64

    -6

  • 350. 匿名 2023/03/06(月) 14:19:52 

    やっぱり単純に制作費の掛けすぎなんじゃ
    現代の歴史物映画で50億、100億って見込めるのかね?

    +5

    -6

  • 351. 匿名 2023/03/06(月) 14:21:44 

    また観たくなって来た
    信長と濃姫に会いたい気持ち

    +42

    -15

  • 352. 匿名 2023/03/06(月) 14:25:29 

    >>343
    ほんとだぁ!

    +7

    -25

  • 353. 匿名 2023/03/06(月) 14:26:36 

    >>146
    キングダムとかも制作費どれくらいかけたか知らないけど、興行収入50億突破してたなー
    進撃の巨人の実写ですら前編は30億突破してたから、最低30億はいくもんだと思ってたw

    +7

    -26

  • 354. 匿名 2023/03/06(月) 14:29:36 

    タイトルが覚えられない
    ついキムタクの映画って言ってしまう
    日本語のタイトルだったらまだ話題にしやすかったかもな

    +10

    -5

  • 355. 匿名 2023/03/06(月) 14:32:47 

    この映画の客層、年寄りが多かったな
    私はエゴイストを観たけど

    +20

    -16

  • 356. 匿名 2023/03/06(月) 14:33:57 

    最初は違和感あったけど
    レジェバタ、レジェバタ、って言ってたら
    不思議と言い慣れるもんだな

    +40

    -13

  • 357. 匿名 2023/03/06(月) 14:37:47 

    >>4
    番宣23本はもはや飽きろと言ってるようなものだね

    +17

    -32

  • 358. 匿名 2023/03/06(月) 14:40:48 

    >>357
    全部見たの?すごーい👏😁

    +38

    -5

  • 359. 匿名 2023/03/06(月) 14:41:16 

    >>22
    そうそう。
    それにちょっと生意気さを含んだ話し方。
    いつも同じだし、自分自身の性格が演技に出過ぎてる。

    +45

    -31

  • 360. 匿名 2023/03/06(月) 14:42:37 

    観に行ったけど、私はよかった。でもキムタクの声が大きいし急に大きくなるしで途中から不快だった。
    夜中に叫ばんでいいわ!って1番むかついたけど観てよかった。

    +6

    -15

  • 361. 匿名 2023/03/06(月) 14:42:47 

    キムタクだから見に行く人もいる
    キムタクだから見に行かない人もいる

    +16

    -6

  • 362. 匿名 2023/03/06(月) 14:43:48 

    >>74
    これ撮られてるのわかってての仲良しアピールにも見える

    +76

    -23

  • 363. 匿名 2023/03/06(月) 14:44:23 

    >>361
    だね
    でもそれはキムタクに限らずだけど

    +34

    -5

  • 364. 匿名 2023/03/06(月) 14:56:00 

    映画館との折半だとは知らなかった
    制作費20億だと興行収入40億で黒字か〜
    アニメ映画の100億突破ってよく聞くけど、本当にとんでもない数字なんだな

    +16

    -11

  • 365. 匿名 2023/03/06(月) 14:58:17 

    >>335
    多分使わないシーンが結構あったんだろうね

    +16

    -2

  • 366. 匿名 2023/03/06(月) 15:02:27 

    >>324
    視聴率とっても取らなくても下げ記事は出まくると思う

    +11

    -6

  • 367. 匿名 2023/03/06(月) 15:05:54 

    教場も楽しみじゃん!忙しいな!!w

    +38

    -12

  • 368. 匿名 2023/03/06(月) 15:10:46 


    さっきインスタで金屏風の前に座って持ち上げられてるキムタク観た
    マッチと同じ感じになってきた…と思っていたので、金屏風まで一緒!詳しい人もいるのにー!って1人で大きめの声で言っちゃったわよ

    +4

    -28

  • 369. 匿名 2023/03/06(月) 15:34:42 

    >>4
    オダノブを演じるキムタク…なんだかね〜

    +10

    -26

  • 370. 匿名 2023/03/06(月) 15:39:53 

    >>368
    アンチってほんと気持ち悪い
    何が一緒なの?信長が奉納した蜘蛛切丸を間に挟んで、僕らの後ろに金屏風おかしくないですか?ってキムタク自ら言ってるのに
    それよりキムタクのすごいのはさ、今までものすごい数のインタビューを受けているのに、3年以上前にインタビューをしたアナウンサーをちゃんと覚えてあげているところ
    きっとアナウンサーも嬉しいよね

    +39

    -17

  • 371. 匿名 2023/03/06(月) 16:04:20 

    >>1
    違う記事では今の勢いなら黒字化は可能だと書いてあったけどねぇ…
    まあ、今作は東映の70年記念でもあるらしいから、目標も期待値も高かったんだろうな

    +15

    -4

  • 372. 匿名 2023/03/06(月) 16:12:12 

    >>4
    キムタクも綾瀬はるかもとっくに見たくない部類。
    年齢にしては若いカッコいいかわいいみたいなのはもうウンザリ。
    それならもう少し若手の本当に若いカッコいいかわいい人を観たい。
    でも映画もガルちゃん世代がボリュームゾーンなんだろうね。

    +11

    -23

  • 373. 匿名 2023/03/06(月) 16:14:18 

    >>82
    キムタクが工藤静香にベタ惚れで結婚したんだよね?
    女性からしたら幸せだね。

    +40

    -10

  • 374. 匿名 2023/03/06(月) 16:15:37 

    岐阜の信長祭りも宣伝とはいえお祭りを盛り上げたいと必死でキムタク実は命懸けだったんだよね
    事故のニュースとかあったし終わるまで気が気がではなかったんじゃないかな
    勿論そんな様子は微塵も見せてなかったけど
    無事にお祭りが終わって感謝してたしホッともしたんだろうな
    私はお祭りには参加出来なかったけど映画もお祭りもいいものを見ることが出来て東映さんに感謝したいわ

    +43

    -7

  • 375. 匿名 2023/03/06(月) 16:19:14 

    >>370

    アンチじゃないよ
    インスタでそこしか観てないし
    他でいえない事を言う場所だと思ってる
    そんなに悪い事言ったかな
    一般人の話はしないし、有名人で今も色々言われる事務所に所属してるのだからそれくらい

    +6

    -26

  • 376. 匿名 2023/03/06(月) 16:46:51 

    武者行列に応募した100万人近くは結局タダでキムタク見たかっただけか。

    +10

    -15

  • 377. 匿名 2023/03/06(月) 16:51:36 

    >>376
    ん?1ヶ月で動員数はおよそ170万人だよ

    +32

    -4

  • 378. 匿名 2023/03/06(月) 16:54:22 

    キムタクより新しい地図のひとたちのほうが
    ホッとする。
    キムタクめんどくさい。みてたら息が詰まる。
    あと、工藤静香が、めちゃくちゃキライ。

    +14

    -39

  • 379. 匿名 2023/03/06(月) 16:56:23 

    >>378
    なら、このトピに用はないと思うよ
    ここでそんなコメントされても知らんがな

    +38

    -7

  • 380. 匿名 2023/03/06(月) 17:05:00 

    面白そうだし、見に行こうと思ってたけど、結局やめた。3時間座ってられる自信がなかった笑。背中とか痛くなりそうだなぁと思って。年はとりたくないねぇ。

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2023/03/06(月) 17:12:23 

    >>369
    オダノブ?…って事は、トヨヒデにトクイエでOKですか?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/06(月) 17:17:25 

    エンドロールが終わったあと拍手しそうになった

    +31

    -8

  • 383. 匿名 2023/03/06(月) 17:34:17 

    >>1
    できるだけドラマティックに描きたいって監督の意向で制作費をめちゃめちゃ使ったって印象にしかならない
    てかキムタク矢面に立たされて可哀想じゃない?

    +5

    -5

  • 384. 匿名 2023/03/06(月) 17:35:50 

    >>378
    なら上げ記事出してもらってるわりにまったく無風なあいつら見に行きなよwww
    当方は3人まとめて大嫌いだしどっちか行けなら木村だわ

    +34

    -8

  • 385. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:55 

    >>355
    別にどの年齢層でもよくね?
    時間帯とかもあるだろうし、勝手にしてろ

    +30

    -15

  • 386. 匿名 2023/03/06(月) 17:42:40 

    >>378
    確かガッキーX草彅さんの時代劇は制作費20億以上で興収18とか?ブーメラン飛ぶよ

    +33

    -7

  • 387. 匿名 2023/03/06(月) 17:50:21 

    >>386
    いいよね、下げ記事書かれない人は
    20億で18億ならそっちの方が全然回収出来てなくて赤字じゃん
    後の2人は最近の映画の興行収入が1億いかず打ち切りだとガルちゃんで見たよ
    何も下げ記事を書かれないのは何故???

    +34

    -10

  • 388. 匿名 2023/03/06(月) 18:20:13 

    >>229
    ジャニーズならなんでも潰したいんだよ、きっと。
    ジャニーズなら何言っても許される風潮だよね。

    +24

    -6

  • 389. 匿名 2023/03/06(月) 18:21:02 

    >>387
    ヨコだけど、
    今回のキムタク主演の映画は東映の70周年記念ということもあって、宣伝費にも5億かけるくらい力を入れてるからでしょ。
    期待値や注目度が全然違う。
    比較にならない。

    +4

    -21

  • 390. 匿名 2023/03/06(月) 18:22:25 

    >>351
    明日から毎日通って差しあげて

    +9

    -10

  • 391. 匿名 2023/03/06(月) 18:24:48 

    >>17
    ガルちゃんには全然記事載らないだろ。

    +24

    -8

  • 392. 匿名 2023/03/06(月) 18:27:09 

    >>244

    それモニタリングじゃないじゃんww

    +17

    -1

  • 393. 匿名 2023/03/06(月) 18:27:18 

    スワロウテイルバタフライ

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/06(月) 18:32:57 

    公開してすぐに友人と観に行ったよ!
    面白かったし泣いた!
    母が見たいらしいので今週末にでも連れて行ってあげようと思ってる!

    +23

    -6

  • 395. 匿名 2023/03/06(月) 18:41:27 

    >>150
    まあ、言われてみれば確かに

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/06(月) 18:58:45 

    >>385
    この程度の感想になんでそんな怒ってるの?

    +13

    -11

  • 397. 匿名 2023/03/06(月) 18:59:20 

    >>377
    じゃどちらにせよ

    +2

    -10

  • 398. 匿名 2023/03/06(月) 19:00:42 

    キムタク1人に期待しすぎじゃない?映画って内容とかも含めて見たいか決めるじゃん。

    +4

    -4

  • 399. 匿名 2023/03/06(月) 19:10:14 

    >>3
    昔からだよね

    +12

    -15

  • 400. 匿名 2023/03/06(月) 19:23:27 

    >>11
    戦国映画好きだけどこっちが嫌で見に行かなかった
    綾瀬はるかの可愛い演技は好きなんだけど怒鳴る声が苦手
    映画の一部が流れたのを見たけどやっぱりキンキン耳に響いて行くのやめた

    +14

    -16

  • 401. 匿名 2023/03/06(月) 19:25:39 

    >>1
    >>19

    キムタクアンチではないけど、正直時代劇は大河で十分って感じなんだよね。
    HEROの続編が作られて、ストーリーやキャスティングが面白そうだったら見に行くかもしれないけど。

    +9

    -21

  • 402. 匿名 2023/03/06(月) 19:28:39 

    >>5
    カッコいい信長見たいけどラブコメなの?

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2023/03/06(月) 19:35:39 

    >>191
    なんか静香がえげつないなw

    +8

    -15

  • 404. 匿名 2023/03/06(月) 19:38:18 

    >>402
    かっこいいよ
    前半は10代のウツケ時代で信長より濃姫の方が強い
    各務野(中谷さん)とかちょっと笑えるシーンも
    第六天魔王の信長は怖いしかっこいい
    ラストもヤバいね

    +29

    -11

  • 405. 匿名 2023/03/06(月) 19:48:25 

    ほんとファンタジーもどきの
    駄作で公開2週目だったけど閑古鳥
    鳴いてたわ 
    製作者サイドが悪いと思うわ

    +13

    -19

  • 406. 匿名 2023/03/06(月) 20:02:32 

    制作側のプロデューサーさんは

    『本作は原作がありません。完全オリジナル時代劇映画です。今、思い返してみると、同ジャンルのオリジナル映画で興行収入20億円を超えた作品は、過去に例がないと思います。』

    と、画期的な作品だと仰っているので問題ないかと

    +30

    -6

  • 407. 匿名 2023/03/06(月) 20:06:17 

    >>385
    そのキレ方で何となくこのトピの年齢層が高いって分かったw

    +14

    -12

  • 408. 匿名 2023/03/06(月) 20:11:40 

    歴史が苦手な人でも楽しめるよ

    +20

    -6

  • 409. 匿名 2023/03/06(月) 20:13:32 

    >>1
    東映は公開前では50億を超えることを期待していたってのが微妙
    そこまで期待するのは無理じゃない?
    もし製作費が10億だったら興行収入20億で十分だったな

    +12

    -14

  • 410. 匿名 2023/03/06(月) 20:22:02 

    キムタクはヒーローあたりで
    持ってた最大運を使い果たした感じ
    当時の人気は若い人たちには
    理解出来ないかも
    テレビメディア挙ってモテはやしてた

    当時から一切キムタクに興味が
    無かったけど人気有ったのは事実
    今の果汁を搾り取られたような
    枯渇感が哀しい
    個人的には鶴田浩二に似てきたから
    任侠映画に出て欲しいな
    似合いそうなんだけど
    高倉健さんや鶴田浩二にはまった
    スクリーンで観たら迫力満点だった
    ろうな〜
    お静さんも姉御役で共演出来るわ

    +9

    -22

  • 411. 匿名 2023/03/06(月) 20:24:49 

    >>3
    分かるー!モニタリングでしょ?
    そんなに持ち上げてあげないといけない人って可哀想だよねー

    +34

    -21

  • 412. 匿名 2023/03/06(月) 20:26:22 

    >>409
    全然十分じゃないでしょ
    20億じゃ収支トントンにしかならない

    +11

    -17

  • 413. 匿名 2023/03/06(月) 20:29:15 

    >>1
    これ見に行った友達がつまらんかったと言ってたのは本当だったのか。いくら稼いだんだ?

    +15

    -15

  • 414. 匿名 2023/03/06(月) 20:29:15 

    >>411
    エアホッケーも痛かったなー

    +17

    -17

  • 415. 匿名 2023/03/06(月) 20:31:23 

    >>7
    私の友達もこの意見だった。だから地上波待ってる

    +18

    -14

  • 416. 匿名 2023/03/06(月) 20:33:02 

    BTSのファンしか見ないような映画でも19億突破のニュース見たけど、キムタクと綾瀬はるかのダブルでも邦画はダメなのかな。

    +6

    -21

  • 417. 匿名 2023/03/06(月) 20:34:43 

    >>376
    葉書一枚で4人の名前書けたから延べ100万なだけで、葉書はもっとずっと少ないよ
    そもそも小栗旬が大河で静岡に来た時だって40万人くらい集まったしね
    キムタクの時だけ大袈裟に騒ぎすぎ

    +15

    -16

  • 418. 匿名 2023/03/06(月) 20:37:46 

    >>401
    HEROはもうやらない気がするな
    なんとなくだけどマスカレードシリーズやったから

    +17

    -4

  • 419. 匿名 2023/03/06(月) 20:45:37 

    映画プロデューサーのYouTubeでこの映画のことやってたけど成功してるって言ってたけどよ
    配信で10億くらい稼げるしって
    ただ映画プロデューサーの2人はキムタクのスター性は褒めてたけど映画としての出来は好みではまったくなさそうで初日に3日間で4億超えてたの不思議がってたけどww
    映画好きのおじさんには刺さってなかったけどアシスタントの女性は思ったより面白かったって言ってた

    +7

    -5

  • 420. 匿名 2023/03/06(月) 20:46:17 

    単純に邦画の人気落ちてるだけでしょ

    +6

    -8

  • 421. 匿名 2023/03/06(月) 20:48:54 

    >>17
    あの不味そうな料理たべてるのかと思ったら
    夢もなくなる
    娘ごり押しも、もうお腹いっぱい
    このファミリーにそんなに需要を感じない

    +25

    -22

  • 422. 匿名 2023/03/06(月) 20:51:52 

    >>23
    しかもラブストーリーてね

    +13

    -14

  • 423. 匿名 2023/03/06(月) 20:53:14 

    >>35
    時代劇なのに英語なの違和感しかないよね
    省略してレジェバタにしても違和感

    +16

    -15

  • 424. 匿名 2023/03/06(月) 20:54:33 

    >>57
    あれはいかんよね。
    若い子向けのコマーシャルなのになんでキムタクなのか謎。

    +16

    -15

  • 425. 匿名 2023/03/06(月) 20:54:52 

    映画が赤字で記事が出てがるでトピにもなって最近もう木村拓哉という1つのコンテンツ化してるのかなと思うw
    見向きもされなきゃ元々記事すらかかれないと思うし  

    +5

    -8

  • 426. 匿名 2023/03/06(月) 21:00:53 

    >>412
    1にも書いてあるけど、グッズや配信他で稼げるから黒字にはなるよ

    +19

    -8

  • 427. 匿名 2023/03/06(月) 21:08:46 

    >>426
    黒字にになるなら良かったじゃん
    まあ、私たちにはそもそも収支なんて関係ないし
    いい映画を観れてそれだけでじゅうぶん満足ですわ

    +19

    -8

  • 428. 匿名 2023/03/06(月) 21:12:14 

    >>362
    これ木村夫妻と仲良しの記者がいるFRIDAYじゃんw

    +19

    -15

  • 429. 匿名 2023/03/06(月) 21:16:47 

    >>58
    外国人から見て日本人は皆同じに見える
    くらい鈍感だと思う

    +2

    -8

  • 430. 匿名 2023/03/06(月) 21:18:27 

    >>5
    私も面白かったと思う
    友達の付き合いで行って直前まで3時間近くあるのも知らず、(そんな長いの…しんど…)って思ったけど、実際見たらその長さ全然気にならなかったよ
    キムタクや綾瀬はるかだけじゃなく登場人物みんな良かった。
    中谷美紀や伊藤英明は安定して良かったし、宮沢氷魚も棒のイメージあったけどちゃんと役こなせてたし、森蘭丸役の市川染五郎もハマり役だったし
    ほんとみんな良かった。観に行って良かった

    +39

    -12

  • 431. 匿名 2023/03/06(月) 21:19:22 

    >>58
    キムタクも綾瀬はるかもそんな興味無かったから今回この2人の演技ほぼ初めて見たけどすごく良かったよ
    あなたは何度も見るくらいファンなんだね

    +26

    -9

  • 432. 匿名 2023/03/06(月) 21:25:19 

    あの岐阜の催しの行列はなんだったのか
    さすがキムタクとか上げられて気をよくしていただろうに赤字

    +10

    -14

  • 433. 匿名 2023/03/06(月) 21:33:51 

    >>7
    すずめの戸締まり観た後に 続けてみたからか
    全然感動しなかった

    +15

    -10

  • 434. 匿名 2023/03/06(月) 21:35:05 

    >>74
    犬デカっ!!

    +22

    -2

  • 435. 匿名 2023/03/06(月) 21:36:02 

    >>426
    25億かかってるなら50億でプラマイゼロなんだけどわかってるかな?

    +12

    -11

  • 436. 匿名 2023/03/06(月) 21:37:05 

    >>74
    ごぼうかとおもた

    +8

    -12

  • 437. 匿名 2023/03/06(月) 21:52:46 

    >>74
    目黒川のあそこか

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/03/06(月) 21:53:41 

    また、名古屋に来るんだって。
    ウンザリです!

    +9

    -13

  • 439. 匿名 2023/03/06(月) 21:57:13 

    >>421
    お腹いっぱいなのに、なんでトピ見てんの?w

    +13

    -4

  • 440. 匿名 2023/03/06(月) 21:57:41 

    >>438
    キムタクに言えや

    +4

    -3

  • 441. 匿名 2023/03/06(月) 22:06:35 

    これ見に行ったけど期待してなかったキムタクが思ったより良かった。
    綾瀬はるかは綾瀬はるかでしかなかった。
    映画の中身に魅力感じなかった。
    面白かった映画は二回とか観に行くタイプだけどコレは絶対二度は観ないと思う。

    +7

    -16

  • 442. 匿名 2023/03/06(月) 22:12:34 

    今の時代宣伝費にお金かけても意味ない気がする。クチコミで面白かったら広がるし。

    +7

    -11

  • 443. 匿名 2023/03/06(月) 22:23:30 

    歴史物苦手だからどうかな、と思いつつ
    木村拓哉さんの信長を観たくて行きました。
    思っていたよりずっとよかったです。
    綾瀬はるかさんも凛々しく美しかった。
    時間あっという間に感じました。

    +19

    -5

  • 444. 匿名 2023/03/06(月) 22:24:05 

    >>438
    え、いいなあ。
    九州来て欲しい

    +12

    -6

  • 445. 匿名 2023/03/06(月) 22:24:16 

    いつまでもキャーキャー言われてた頃のキムタクを演じてて周りもそれに合わせないといけない風潮が見てて痛々しい

    +7

    -12

  • 446. 匿名 2023/03/06(月) 22:33:38 

    >>191
    2人とも過去の人

    +15

    -11

  • 447. 匿名 2023/03/06(月) 22:37:41 

    知らんけどしょうもないんでしょ?
    20億で赤字って制作費なにに遣ってこんなデキなわけ

    +6

    -11

  • 448. 匿名 2023/03/06(月) 23:03:59 

    ロマンはあったけど涙は出なかったからな~

    +4

    -8

  • 449. 匿名 2023/03/06(月) 23:17:31 


    人それぞれだけど 私は楽しく見たので、こういう記事は残念ですね

    パンフレットにあるけど
    キムタクは若い時に太秦の撮影所に感銘を受けて
    「必ずまたここに戻ってくる」と思ったそう

    テレビから時代劇が消えて、太秦にしかない撮影の技術や職人さんが消えていきそうなこの頃

    キムタクが番宣を頑張ってたのは
    自分のためだけじゃなくて、時代劇の現場を支えてきた人たちを応援したいという気持ちもあったんだろうなと推察してるんだけど
    出過ぎとか 叩かれてて なんか気の毒


    +16

    -6

  • 450. 匿名 2023/03/06(月) 23:17:34 

    >>396
    図星だったと思われ。

    +13

    -9

  • 451. 匿名 2023/03/06(月) 23:19:51 

    >番宣23本出演、
    色んな番組出てたもんなぁそんな出てたんだ、あんま出過ぎると見飽きるしね正直見飽きたもん

    +13

    -16

  • 452. 匿名 2023/03/06(月) 23:23:45 

    邦画実写&オリジナルで興行収入50億を目標はハードル高すぎる。
    でもまあ、アニメや漫画以外の邦画実写では検討した方だと思う。

    +10

    -6

  • 453. 匿名 2023/03/06(月) 23:34:42 

    >>450
    (お年寄りか)

    +8

    -7

  • 454. 匿名 2023/03/06(月) 23:40:52 

    見たけど長すぎだわ
    貧困街のとことパイレーツオブカリビアンみたいなシーンいらなかった

    +14

    -16

  • 455. 匿名 2023/03/06(月) 23:41:36 

    >>194
    大人もアニメ映画観てるから興業収入が高いんだよ、少子化な上に金持ってない子どもだけじゃそんな行かないって

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2023/03/06(月) 23:46:29 

    >>387

    ガッキーとつよぽんの例の映画ってもう15年くらい前だよね?今と時代が違うから比べても‥
    やたら興行がどうのこうの言われ、ちょっとした事でサゲ記事書かれるようになったのって鬼滅が400億いってからな気がする
    メディアはレジェバタが電通案件じゃない鬼滅を興行収入1位から引きずり下ろしてくれる事に期待してたのに、結果鬼滅の足元にも及んでないから、八つ当たりでキムタクのせいにしてるだけなんだろうなーと

    +5

    -16

  • 457. 匿名 2023/03/06(月) 23:48:19 

    >>202
    ヤンキーの友達にオーラが似てるw

    +10

    -13

  • 458. 匿名 2023/03/06(月) 23:49:16 

    映画館のスタッフですが、
    「レジェンド&バタフライ」
    で、ヒットしてないなら他の邦画はどうなるんだよ?
    制作費かかり過ぎたのは、知らんよ。

    +25

    -9

  • 459. 匿名 2023/03/07(火) 00:15:53 

    >>355
    がるちゃん世代だよね
    キムタク&綾瀬はるかなんだからドンピシャだわ
    頑張って観に行ってるんだろうな

    +12

    -3

  • 460. 匿名 2023/03/07(火) 00:17:18 

    >>190
    そう思う色んな意味でお似合い

    +10

    -7

  • 461. 匿名 2023/03/07(火) 00:18:58 

    >>455
    邦画どころか洋画超えてるってアメリカでも言われてるね

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2023/03/07(火) 00:28:05 

    >>74
    砂糖は摂らないのかと思ってたらソフトクリーム、。

    +6

    -7

  • 463. 匿名 2023/03/07(火) 00:33:34 

    >>74
    えっ?それ買ったの?って言ってそう

    +4

    -5

  • 464. 匿名 2023/03/07(火) 01:44:05 

    >>74
    50過ぎてもあなた色に染まります感を出すのが女として勝つということだというのがわかるわこの写真

    +7

    -4

  • 465. 匿名 2023/03/07(火) 03:18:04 

    あれだけ派手なパレードやったのにみんなあんまり見に行かなかったのね

    +6

    -15

  • 466. 匿名 2023/03/07(火) 06:53:03 

    そんなにみんなキムタクを求めてないだろう、今更。

    +11

    -15

  • 467. 匿名 2023/03/07(火) 08:33:50 

    キムタクですらSMAPじゃなくなってから価値下がったと思う
    やっぱグループって大事だなと考えさせられた

    +8

    -13

  • 468. 匿名 2023/03/07(火) 08:38:49 

    >>456
    鬼滅の方が公開開始遅くない?

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2023/03/07(火) 14:02:09 

    >>89
    去年キムタクがドラマやる時、ロストジャッジメントがドラマ化か?と言われたけど結局違って皆残念がってたよね。
    2作とも映像化してくれればいいのになぁ。

    +6

    -3

  • 470. 匿名 2023/03/07(火) 15:37:11 

    綾瀬はるかファンだけど映画良かったですよ
    ただ3時間は長すぎた
    あまりリピーターは望めないかも
    お尻が痛くなったよ
    オリジナル時代劇で20億は大ヒットだよ
    キングダムみたいな漫画原作人気じゃないんだから
    キムタクは明らかに一時代作った人だから
    マスゴミが勝手にハードル上げて大変だね

    +9

    -3

  • 471. 匿名 2023/03/07(火) 19:14:19 

    >>33
    YouTubeにUPされてる監督の話きいたら、制作費云々もではないことが何んとなく分かった。

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2023/03/08(水) 16:37:43 

    >>452
    制作費を他の映画くらいか、少しだけ高くで押さえてれば、普通に大ヒットだったんだよね。
    脚本家は低予算のつもりだったみたいだし、作ってるうちにいつの間にか増えちゃったのかな。これ以上出せないと制作側も言えなかったんだろうね。

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2023/03/09(木) 00:16:56 

    これはキムタクのせいっていうより、脚本家のせいじゃないのかな。大河で酷評の嵐だもの。あれ見たら、同じ脚本家で3時間もある時代劇映画見に行こうって気にはならないよ。

    +0

    -3

  • 474. 匿名 2023/03/19(日) 05:19:10 

    なにわ男子メンバーの映画トピで元記事にポストキムタク、ポスト岡田准一って書かれてたのを、それって褒められてるの?ってディスったコメには驚いた!
    若手ファンは大御所先輩にきついわ-

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。