ガールズちゃんねる

“職業アイドル”元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所とギクシャクするようになったワケ「ジャニさんのこと継げるのは滝沢しかいない」《事務所退所発表》

281コメント2023/03/07(火) 09:55

  • 1. 匿名 2023/03/05(日) 16:57:30 

    “職業アイドル”元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所とギクシャクするようになったワケ「ジャニさんのこと継げるのは滝沢しかいない」《事務所退所発表》 | 文春オンライン
    “職業アイドル”元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所とギクシャクするようになったワケ「ジャニさんのこと継げるのは滝沢しかいない」《事務所退所発表》 | 文春オンラインbunshun.jp

    「『ジャニーズに居続ける意味はそんなにないと思うんですよね。どこにいてもやっていけるでしょ』って言っていました。どんどん周りが事務所を辞めていくなか、三宅さんも居づらさを感じていたのかと思います」


    「元V6の中で、岡田と井ノ原以外は給料制だと聞いています。あっという間に三宅も43歳となりましたが、実はそこまでの“賃金上昇”はなかったといいます。CMなどの契約は、三宅個人との交友関係もある企業のものが多いそうで、ほとんどがジャニーズを退所しても続くものとみられています」(スポーツ紙記者)

    滝沢とは、その名を冠した「滝沢歌舞伎」に何度も出演し、「KEN☆Tackey」(ケンタッキー)なるユニットも組んでいた。滝沢がジャニーズアイランドの社長就任のときに三宅は、「ジャニさんのこと継げるのは滝沢しかいないよ。アイドルがアイドルのことをいちばんわかってるはず」と周囲に言っていた。

    「だが、その滝沢のあとを井ノ原が継いだ。井ノ原との関係は悪くなかったが、事務所との関係はギクシャクしていった。結局この三宅の件で、ここまで滝沢が“現場と事務所の仲介役”として苦労してきていたことまで露呈することになりました」(同前)

    +314

    -30

  • 2. 匿名 2023/03/05(日) 16:58:26 

    あのグループがとりあえず残ってくれますように

    +194

    -78

  • 3. 匿名 2023/03/05(日) 16:59:00 

    >>1
    短かったけど結構タッキー帝国作り上げてたのかもね。新しいジャニーズって感じで。

    +481

    -37

  • 4. 匿名 2023/03/05(日) 16:59:04 

    文春は反ジャニーズだっけ?

    +227

    -19

  • 5. 匿名 2023/03/05(日) 16:59:17 

    岡田くんとイノッチ以外給料制なの!?キャリア長くて売れてる芸能人は歩合なんだと思ってた

    +517

    -23

  • 6. 匿名 2023/03/05(日) 16:59:55 

    >>5
    てかキンプリとかも給料制???!

    +129

    -33

  • 7. 匿名 2023/03/05(日) 16:59:55 

    V6のファンだったけど、好きな人生歩んでって思います

    +270

    -21

  • 8. 匿名 2023/03/05(日) 17:00:16 

    創始者が亡くなると崩壊は世の常

    +345

    -18

  • 9. 匿名 2023/03/05(日) 17:00:27 

    そんないきさつだったのか

    +36

    -10

  • 10. 匿名 2023/03/05(日) 17:00:28 

    いのっちは歩合制なの?!

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/05(日) 17:00:46 

    >>1
    二人仲良さそうだし
    三宅くん退社はなんかわかるわ

    +164

    -27

  • 12. 匿名 2023/03/05(日) 17:01:29 

    タッキーはこれからどうするのかな?
    三宅はタッキーと連絡とっているのかな?

    +94

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/05(日) 17:02:02 

    ジャニーさんもこんな揉めてるって知ったらおこだよね

    +219

    -27

  • 14. 匿名 2023/03/05(日) 17:02:14 

    どんな形であれ応援してます!

    +52

    -8

  • 15. 匿名 2023/03/05(日) 17:02:50 

    三宅健本人は何も語ってないのにね

    +293

    -19

  • 16. 匿名 2023/03/05(日) 17:02:51 

    三宅くんは独自の世界を築いてる感じだから
    ジャニーズを離れてもファンがちゃんとついてきてくれそう。

    +203

    -32

  • 17. 匿名 2023/03/05(日) 17:03:18 

    >>2
    あの2人がいなくなったら、マジでジャニーズ崩壊する

    +35

    -61

  • 18. 匿名 2023/03/05(日) 17:03:42 

    事務所もタッキーの好きなようにやらせたら良かったのに

    +213

    -37

  • 19. 匿名 2023/03/05(日) 17:04:10 

    >>13
    ジャニーさんの時も辞めてる人多いのに、擁護が多いのは創始者だからだろうな

    +148

    -17

  • 20. 匿名 2023/03/05(日) 17:04:35 

    V6時代の歌は歌えるのかな?
    歌えるならディナーショーとかしてほしいなあ。
    絶対行くよ!

    +127

    -12

  • 21. 匿名 2023/03/05(日) 17:04:45 

    >>17
    えー。タッキーについてくのかなぁ。

    +10

    -32

  • 22. 匿名 2023/03/05(日) 17:05:41 

    >>5
    キンキまでが歩合で、それより後にデビューした人達は給料制っていう記事を昔見た事ある。
    嵐のメンバーもトップになってからも自分達はみんなが思ってる程給料貰ってないというのをよくTVで主張してた記憶。

    +275

    -19

  • 23. 匿名 2023/03/05(日) 17:06:41 

    >>2
    名前を言ってはいけないあの人みたいになってる。

    +158

    -9

  • 24. 匿名 2023/03/05(日) 17:06:52 

    タッキーって現役時代は全く人気なくてジュニアで席埋めて貰ってたレベルなのに辞めたら神格化されてて笑える。

    +76

    -88

  • 25. 匿名 2023/03/05(日) 17:08:30 

    V6大好きだった学生時代だったけど、今のグループ達みたいな「仲良しグループ」みたいなイメージは当初からなく、かといいつつ仲が悪いのかな?と思ったこともなく、カミセン組が大人になるにつれて個人活動も増えて関係も良くなったと思うからどんな道にそれぞれがすすんでも数年に一回は連絡とってそう。

    +145

    -16

  • 26. 匿名 2023/03/05(日) 17:09:43 

    三宅健ってジャニーさんから可愛がられてたけど、ずっと不平不満が凄かったイメージあるんだよね
    その点、他の人たちはスキルや自分の強みを磨いてたイメージ
    岡田なんて今は俳優としてだけど、昔はダンスも上手くなくて、めっちゃくちゃ叩かれてたし…

    +21

    -63

  • 27. 匿名 2023/03/05(日) 17:10:05 

    >>24
    そんなのキンプリもじゃない?デビューして一年くらいはおバカっぷりも相まって平野含めキンプリフィーバーすごかったけど、解散退所決まった途端、ほんと勿体無いわっていうコメント山ほど見た。

    +129

    -38

  • 28. 匿名 2023/03/05(日) 17:10:11 

    文春はウソばかり

    +94

    -17

  • 29. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:11 

    なんでタッキー辞めたの?
    なんでイノッチが選ばれたの?

    +23

    -21

  • 30. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:14 

    >>2
    嵐どうなるんだろう

    +9

    -30

  • 31. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:15 

    >>5
    家賃100万以上の所に住んでるけど経費で落としてるのか

    +76

    -16

  • 32. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:27 

    今井翼
    山下智久
    長瀬智也
    森田剛
    滝沢秀明
    三宅健

    ガル民の青春ど真ん中っぽい年代の人達がどんどん辞めていくね
    キンキもたぶん居辛いんだろうなあ

    +217

    -50

  • 33. 匿名 2023/03/05(日) 17:11:47 

    >>8
    本当に会社のことを考えてるなら自分が年取ったら後継者育てて自分は現場からは引退して、自分がいなくてもちゃんと派閥で争ったりとか揉め事無く会社が順調に機能していくかを見るよね。
    それをしないで亡くなったJさんの罪も重い。

    +195

    -24

  • 34. 匿名 2023/03/05(日) 17:12:07 

    三宅がタッキーを慕ってたからでしょ。タッキー辞めるなら三宅にはジャニーズにこだわる理由がなくなるだけじゃん。

    +14

    -56

  • 35. 匿名 2023/03/05(日) 17:12:09 

    >>27
    まぁ確かに。脱退報道前はスノストなにわ以下の売り上げだったね。それが脱退効果でミリオンだもの。オタももっと前から支えてやれよって思うわ。

    +141

    -74

  • 36. 匿名 2023/03/05(日) 17:12:15 

    グループないんだから好きなようにすればいいよ

    新しい門出を応援しています

    +88

    -19

  • 37. 匿名 2023/03/05(日) 17:14:22 

    >>35
    本当それ。しかも今回のラストシングル?ってもうミリオン?前回のやつがラストと思って焦って買い占め運動した感じ?

    +24

    -49

  • 38. 匿名 2023/03/05(日) 17:15:41 

    >>2
    SMAP?

    +7

    -38

  • 39. 匿名 2023/03/05(日) 17:17:54 

    また記者の妄想記事かな?

    +47

    -17

  • 40. 匿名 2023/03/05(日) 17:19:32 

    >>4
    そうだよー
    V6が周年イヤーの時にV6の下げ記事書きたかったけど書くことないから三宅くんの意味不明な下げ記事書いてたし

    +122

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/05(日) 17:20:37 

    >>30
    もう解散してるようなもの

    +93

    -22

  • 42. 匿名 2023/03/05(日) 17:20:58 

    >>2
    やめないと思うけど辞めたら終わりやな

    +51

    -11

  • 43. 匿名 2023/03/05(日) 17:21:06 

    タッキーのイメージが謎ツイートのせいですっかり変わってしまった
    今はなんか変態としか思えない

    +38

    -35

  • 44. 匿名 2023/03/05(日) 17:22:56 

    ジャニーズ事務所の社長じゃなくてアイランドの社長なのに、そんなに影響あるんだね。

    +37

    -6

  • 45. 匿名 2023/03/05(日) 17:24:04 

    >>28
    それ
    時系列おかしいよね

    三宅くんが個人事務所作ったあとにタッキーが退社してるのに、タッキーの様子みて退社決めたっておかしいべ

    文春って文章がおかしいことに気がつかないのかな?

    +131

    -14

  • 46. 匿名 2023/03/05(日) 17:25:23 

    >>45
    アクセス数とジャニーズを叩ければそこはどうでもいいんじゃない?
    時系列がおかしい記事よく書いてるし…

    +71

    -8

  • 47. 匿名 2023/03/05(日) 17:25:50 

    “職業アイドル”元V6三宅健(43)がジャニーズ事務所とギクシャクするようになったワケ「ジャニさんのこと継げるのは滝沢しかいない」《事務所退所発表》

    +8

    -51

  • 48. 匿名 2023/03/05(日) 17:25:51 

    三宅くんのことは分からないけどさ、タッキーはあれだけ尽力してくれたのに、どうみても放り出したのは酷いわ。
    あれ見てたら事務所に不信感もっても仕方ないよ

    +57

    -36

  • 49. 匿名 2023/03/05(日) 17:27:21 

    それよりも田中樹の流出女をどうにかしろよ
    ツイにもインスタにも出てきて
    ファンがいる前のMCわざわざ触れて
    アイドルなんだからしっかりしろよ

    +127

    -14

  • 50. 匿名 2023/03/05(日) 17:28:20 

    >>27
    でもキンプリはピンクが抜けて、キラキラ王子路線から脱却してきてダンスナンバーゴリゴリに踊れるようになって色気も増してキンプリヤバい!!って盛り上がってる最中だったからなー。正直に今やめるとかもったいないと思った人が大半だと思う。

    +272

    -41

  • 51. 匿名 2023/03/05(日) 17:28:26 

    文春引用
    「昨年4月に、三宅は個人事務所を設立。着実に、独立への下準備は進んでいた。」

    「タッキーが、突然にジャニーズアイランド社長退任と事務所退所を発表したのは昨年10月末。そこから自由奔放に楽しそうに動きまわる滝沢を見て、『やっていけるかも』と思ったのでしょう。」

    ーーー

    ここの矛盾がすごい
    独立しないなら個人事務所作る必要性がないよね(ジュリーさんが社長なら話は別だけど)
    昨年の4月頃には独立に向けて動いてたってこと
    それをタッキーの話しを無理矢理くっつけたいからおかしくなるんだよな

    +77

    -8

  • 52. 匿名 2023/03/05(日) 17:29:45 

    >>46
    アクセス数稼ぎだろうね
    しかも文章の構成も下手だし記者も相当下っ端だろうな

    +41

    -2

  • 53. 匿名 2023/03/05(日) 17:34:51 

    >>34
    先輩が後輩を慕うって言い方なんか変な違和感ある

    +71

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/05(日) 17:35:03 

    >>35
    それ本当に思う
    何ならスノストなにわ辺りのこと一人で何枚も買って積んでMVも回してるだけってバカにしてる人多かった
    今ごろ焦ってするなら最初からすれば良いのに

    +73

    -44

  • 55. 匿名 2023/03/05(日) 17:36:47 

    >>22

    その給料の金額自体凄そうだけどね

    +179

    -15

  • 56. 匿名 2023/03/05(日) 17:36:49 

    >>42
    脱退もなく10年はいってほしい

    +15

    -23

  • 57. 匿名 2023/03/05(日) 17:37:31 

    >>54
    まぁそんな回数稼いでくれてもくれなくても彼らは退所してたと思う。

    +66

    -16

  • 58. 匿名 2023/03/05(日) 17:39:58 

    >>49
    SixTONESもいじってやるなよと言いたい。

    +45

    -14

  • 59. 匿名 2023/03/05(日) 17:40:09 

    別におじさんたちが退所していくのはしょうがない気がするけどね。
    本来のアイドルってか芸能界ってそう言うもんでしょう。ジャニーズが年取っても守られすぎてただけで

    +87

    -18

  • 60. 匿名 2023/03/05(日) 17:43:27 

    今人気のスノやなにわとかもいつかは別々の道を歩んで行くのかと思うとちょっと切ない。

    +29

    -18

  • 61. 匿名 2023/03/05(日) 17:43:57 

    >>22
    Twitterの情報垢(信憑性なし)に書かれてた櫻井の年収は億それどころか5000超えてなかった。

    +4

    -34

  • 62. 匿名 2023/03/05(日) 17:48:18 

    >>2
    あのグループほどタッキーに忠誠心を持っているグループは無いが、辞めたら売上はじめ色々終わるから辞めないと信じたい。

    +79

    -28

  • 63. 匿名 2023/03/05(日) 17:48:48 

    そりゃな、元メンバーが社長になったらやりずらいわ

    +5

    -24

  • 64. 匿名 2023/03/05(日) 17:51:28 

    >>54
    ぶっちゃけオタがもっと頑張ってキンプリが圧倒的No.1なら事務所もメンバーの要望をもっと聞いたと思うわ。後輩にあっさり抜かされてるタレントの要望なんてそりゃ聞けないよ。しめしつかないもの。

    +63

    -50

  • 65. 匿名 2023/03/05(日) 17:51:46 

    >>3
    ジャニーズよく知らないけどそもそもジャニー本人が後継者的な扱いしてたんじゃなかったっけ?

    +77

    -13

  • 66. 匿名 2023/03/05(日) 17:52:41 

    >>5

    途中からシフトしたんじゃないかな?

    高額納税者がのってた時期はV6全盛期でV6で1番の高額納税者だったよ三宅健。
    あの時の学校へ行こう!以外にももV6の持つレギュラー番組が複数あったけど、伊東家の食卓とかCMとかすごかったから。

    +192

    -4

  • 67. 匿名 2023/03/05(日) 17:52:54 

    >>10
    シーズン毎のドラマの主演だし、帯でNHKでmcしてたから歩合なんだろうね。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/05(日) 17:53:13 

    昔は三宅と言えば森田剛だったけと今タッキーなの?個人的に仲は良いんだろうけど退社に影響するほどなの?

    +8

    -16

  • 69. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:03 

    >>5
    確か宝塚も完全歩合制じゃないよね?
    トップクラスなら億もらっても当たり前の稼ぎはあると思うのに何かね

    +1

    -10

  • 70. 匿名 2023/03/05(日) 17:54:31 

    >>61
    横尾ですら凄い豪邸を建てると言う話をガルで見たけど。

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/05(日) 17:57:26 

    辞めようが残ろうが好きにすればいいよね
    本人が言わないことを憶測で決めつけて何がしたいの

    +40

    -11

  • 72. 匿名 2023/03/05(日) 18:03:51 

    >>24
    完全にデビューのタイミングを見誤ったよね
    デビューしてからの方が活躍しなかったイメージ

    +45

    -17

  • 73. 匿名 2023/03/05(日) 18:05:31 

    >>6
    なわけないでしょ。給料制だったら平野くんあんないいマンション住めないと思うよ

    +133

    -5

  • 74. 匿名 2023/03/05(日) 18:07:02 

    >>68
    近年はタッキーだったよ
    森田剛はシンメとして仲良かったけど、舞台も演技も評価されてきて、そこに宮沢りえだもの
    森田剛は苗字を子供のために宮沢姓にしたぐらいだし、つまり婿養子

    三宅と滝沢は2016年から
    舞台で滝沢の相方としての居場所作ってた気がする
    滝沢は副社長だから、仲良い自分の地位も安泰だと思ってたんじゃ?

    Vの中でも歌上手いは井ノ原と坂本だし
    ダンスが上手いのは森田剛と三宅健かな?
    三宅はソロツアーやアルバムしてたけど、やっぱりソロは厳しいよね
    平日しかできなかったみたいだし

    +10

    -36

  • 75. 匿名 2023/03/05(日) 18:07:38 

    >>70
    3億の家だっけ?
    芸能人は違うよね

    +29

    -4

  • 76. 匿名 2023/03/05(日) 18:08:09 

    >>5
    他事務だけど井森さんは給料制だって。
    たまに大御所さんでいるよね。

    +42

    -2

  • 77. 匿名 2023/03/05(日) 18:09:31 

    >>62
    特に古株の方はアイドルとかグループのためというか金のためって感じがするから辞めなさそう。

    +74

    -12

  • 78. 匿名 2023/03/05(日) 18:11:15 

    若い子ゾロゾロ出てくる中に混じってアイドルやるのは本人的にも辛いと思うからソロでいいんじゃない。そこまでついて来たファンは事務所辞めてもそう簡単には離れないだろうし

    +26

    -17

  • 79. 匿名 2023/03/05(日) 18:11:46 

    >>64
    ジュリーさんは創設者のこと良く思ってなかったけど、2代目とは就任初めのほうはうまくいってたよ。お店紹介して一緒に来てくれてたし。そのあとはまぁお察しの通り色々あったのでしょう

    +2

    -14

  • 80. 匿名 2023/03/05(日) 18:14:05 

    >>50
    ピンク抜けてからの活動がほぼだけど、3曲目くらいからはパッとした曲なくない?ICHIBANとかも退所決まってから掘り返されてこんなに踊れるのにーみたいになったくらいで。

    +29

    -54

  • 81. 匿名 2023/03/05(日) 18:16:38 

    >>79
    横だけど、みんな思ってましたよね
    嵐の次はキンプリだみたいな
    平野のドラマも松潤の続きみたいなものだし
    それが色々あって、嵐の代わりがなにわ男子になったのでしょうね

    +29

    -37

  • 82. 匿名 2023/03/05(日) 18:18:27 

    >>81
    嵐の次がキンプリとまでは思わなかったけど久々にジャニーズ王道きたな、って感じで楽しくはなった。3年目くらいで盛り返せなかったのも残念

    +72

    -29

  • 83. 匿名 2023/03/05(日) 18:21:37 

    一昨年のあのランキングで物議かましたカウコンとかマジで世代交代感半端なかった。スノストなにわでキンプリすら平野と岸のみ選出。それも一位でもない。タレントたちが一番自分たちの立場理解したと思うよ。これからも退社は続くと思うけどそれは自然なこと。

    +28

    -31

  • 84. 匿名 2023/03/05(日) 18:26:49 

    イノッチはジャニーズ文化を背負うってタイプじゃないよなあ
    もとからサブカルの人って感じだし

    +49

    -6

  • 85. 匿名 2023/03/05(日) 18:27:01 

    >>76
    ホリプロは安いらしいよね

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/05(日) 18:30:19 

    >>6
    キンプリはマンション格差あるから違くない?
    平野は家賃300万以上だし引っ越す前の神宮寺は大崎で50万くらいで差がありすぎる。

    +9

    -44

  • 87. 匿名 2023/03/05(日) 18:31:33 

    >>83
    あれはある意味良かったけど。忖度なくて

    +20

    -33

  • 88. 匿名 2023/03/05(日) 18:32:52 

    >>64
    言い方キツくない?
    まず、なんでSnowManSixTONESなにわと同等に語られてるの?
    先輩だよ?

    +11

    -31

  • 89. 匿名 2023/03/05(日) 18:37:25 

    >>5
    だからこそ三宅は給料制だったのでは
    あんまり売れてないし給料制の方が安心

    +15

    -33

  • 90. 匿名 2023/03/05(日) 18:40:18 

    >>4
    文春にそんな信念ないでしょ。バズる記事になれば何でも良い。

    +24

    -17

  • 91. 匿名 2023/03/05(日) 18:40:39 

    平野が本当にあのマンションに住んでるハズがないw
    この記事は信じないのにマンションだけは信じるの?w

    +9

    -5

  • 92. 匿名 2023/03/05(日) 18:41:40 

    >>87
    今のリアルなランキングだよね

    +13

    -28

  • 93. 匿名 2023/03/05(日) 18:47:27 

    >>34
    逆逆〜

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/05(日) 18:56:25 

    >>66
    V6で一番の高額納税者ですよね。
    お住まいも豪華な戸建てだし、三宅さんが給料制なんてあり得ないわ。美術品にも詳しくてアートコレクターとしても評価高いし、彼は歩合制だと思う。
    文春は最近、裏取りしていない記事が多い。イメージだけで井ノ原岡田だけが歩合だと勘違いしてそう。

    +118

    -4

  • 95. 匿名 2023/03/05(日) 18:59:44 

    >>34
    タッキーが三宅を兄貴のように慕ってるんだよ。
    三宅のために名古屋からお気に入りのラーメン屋ごと呼んだり、自分が引退する時には三宅宛ての熱い手紙を書いていて、そこで初めてタッキーの実の兄が亡くなっていることを滝沢ファンが知ったほど。
    三宅のインスタライブにもタッキーは退所後も見に来てる。よほど慕っているのだろう。

    +81

    -3

  • 96. 匿名 2023/03/05(日) 19:02:15 

    >>84
    イノッチってメインストリームの人ではないよね
    感覚的にも尖ってるし、顔が地味だから温和に見えるだけで、イノッチがV6で実は一番性格キツイと思う元V6オタの私

    +109

    -10

  • 97. 匿名 2023/03/05(日) 19:02:24 

    >>70
    横尾さんがバク転できるのびっくり!しかもローラスケートの状態で!

    +14

    -7

  • 98. 匿名 2023/03/05(日) 19:03:53 

    >>22
    キンキまでが歩合なら、V6はキンキより先にデビューしてるから全員歩合だよねえ
    文春のはまた適当な嘘書いてるんやな〜

    +141

    -2

  • 99. 匿名 2023/03/05(日) 19:05:09 

    >>89
    CMも数本あり、冠番組も持ってた人なのに何言ってんのアンタ

    +46

    -5

  • 100. 匿名 2023/03/05(日) 19:07:45 

    >>99
    そう思ってるのファンだけだよ

    +8

    -35

  • 101. 匿名 2023/03/05(日) 19:08:55 

    >>12
    bio欄でのやりとりだから履歴は残ってないけど、Twitter上でも三宅くんとタッキーは深夜W杯観戦で二人でやりとりしてた。
    タッキーが退所後で三宅くんは退所発表するずっと前だから、自由だなー仲良しなんだなーって思って面白く見てた。
    三宅くんはジャニーズ事務所の「退所者とは絡むな」みたいな暗黙の規定に疑問がある人なんじゃないかなぁ。
    ジャニーズ事務所はちょっとブラックなとこ多すぎる。

    +85

    -12

  • 102. 匿名 2023/03/05(日) 19:09:12 

    >>20
    三宅くんの歌唱力で1人で歌うのはちょっと厳しそう

    +48

    -45

  • 103. 匿名 2023/03/05(日) 19:11:39 

    >>16
    三宅健ファンたちのtwitterやインスタ見ててもそんな感じするよね
    三宅健のファンであってジャニーズのファンなわけじゃないから、記事が何書こうが本人が大事なことはちゃんと教えてくれたり後でわかるようになってるし、と書いてる人たち多くてファンとの関係性がしっかりしてるんだなと

    +53

    -13

  • 104. 匿名 2023/03/05(日) 19:13:32 

    >>26
    岡田はジュリーに気に入られているだけでは
    ジュリーはジャニー派が嫌いだから一時期すごい剛健を干しまくってたし

    +63

    -31

  • 105. 匿名 2023/03/05(日) 19:14:59 

    >>88
    そんな事言ったらHey! Say! JUMPくらいの売り上げと知名度の中堅なんてどうなるんだって話よ

    +23

    -12

  • 106. 匿名 2023/03/05(日) 19:15:10 

    >>32
    もはや辞めジャニの方が豪華よね
    若手で唯一イケメンと思うキンプリも平野くん達は辞めるし、これからはジャニーズに残ってるメンツ微妙なのばかりになるな
    あとはキンキくらいかな

    +160

    -53

  • 107. 匿名 2023/03/05(日) 19:16:17 

    >>17
    KinKi Kids?

    +68

    -3

  • 108. 匿名 2023/03/05(日) 19:17:33 

    >>1
    仕方ないよ
    嵐にとって目の上のたんこぶはどんどん排除されてるから

    イエスマンだけが残って、いずれ役職は嵐メンバーって筋書き

    貢献度なんか二の次で、若手は媚びる奴が生き残る

    +36

    -24

  • 109. 匿名 2023/03/05(日) 19:17:46 

    >>43
    滝沢は元から変態だし、本人も隠してない(世間が勝手に人格者タッキーイメージを作ってただけ)と思ってる滝沢ファンが通りますよ
    あの人は昔からマニアックだよ

    +65

    -4

  • 110. 匿名 2023/03/05(日) 19:22:42 

    >>45
    それな
    三宅さんの個人事務所設立は税金対策と権利管理だと思うわ
    若い頃から稼いでいて高額納税者の常連だったし、歳を重ねて色々と考えてソロ活動で自分のグッズもセンスいいのをプロデュースしてるし、自立して活動するための個人事務所なだけで、タッキー退所は関係ないだろうにね
    三宅さんとタッキーが仲良いのは事実だけど、二人とも大人なんだし影響どうのって変な話だよね
    三宅さんが退所してタッキーと仕事したとしても、それもおかしくはないし、変に文春が邪推する話ではないよなあ

    +65

    -11

  • 111. 匿名 2023/03/05(日) 19:25:59 

    >>61
    櫻井はむしろ能力ない割に大学時代の友人らが電通や博報堂にいることで良い仕事回してもらえてる身分だから、給料にケチつけられる立場ではない気がする
    父親や妹の関係でもうまいこと仕事もらえてそうだし

    +97

    -20

  • 112. 匿名 2023/03/05(日) 19:26:00 

    >>109
    変わり者なのは知ってたけど想像を超えてた

    +7

    -14

  • 113. 匿名 2023/03/05(日) 19:29:42 

    >>74
    三宅ソロCDの方がトニセン三人の曲より売れてるのに、ソロが厳しい?何言ってんのお前
    トニセンより河合のいるグループA.B.C-Zよりも三宅やキムタクのソロの方が売れてるんだぞ
    ソロが厳しいなんてことはなく、売れる見込みあるからソロで音楽活動許されるんだよ

    +67

    -12

  • 114. 匿名 2023/03/05(日) 19:32:00 

    >>71
    三宅さん自身が何も言ってないのにね
    5月?までは事務所所属だから契約の問題で言わないようにしているだけで、退所してからちゃんと自分で発信するだろうから文春ごときが意味不明な推測なんてしなくていいんだわ

    +47

    -7

  • 115. 匿名 2023/03/05(日) 19:34:40 

    >>100
    あなたの一生分の給与くらいは一年で稼いでるだろうに、惨めなレスだね
    それに私、特別にファンなわけじゃないけどね
    明らかに自分より上な芸能人に嫉妬するのダセーなって思ってるだけだよ

    +46

    -5

  • 116. 匿名 2023/03/05(日) 19:39:12 

    >>112
    火山オタクだし偏食だし、相当な変わり者だよ
    志村けん大好きでつまらない親父ギャグよく言うし、ちょっと抜けたところあるしね
    滝沢ファンはそんな滝沢が好きですよ

    +57

    -4

  • 117. 匿名 2023/03/05(日) 19:40:25 

    >>34
    ドニワカおつ

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/05(日) 19:41:15 

    >>3
    ジュニアの頃からずっとリーダー的存在だしジャニーさんの補佐をしてた
    あれこれいう人はいるけどなかなかできることじゃないし、同世代の嵐や関ジャニも立場上オフィシャルに言えないだけで個人的には信頼も尊敬もしてると思う

    +133

    -2

  • 119. 匿名 2023/03/05(日) 19:41:41 

    >>103
    キンキのファンもそんなかんじよ
    長年ファンやってたら記者がテキトー書いてるのくらいわかるのと本人達がちゃんと示してくれるから、今更ファン辞めるとか無いよね〜

    +40

    -10

  • 120. 匿名 2023/03/05(日) 19:44:01 

    >>104
    たしかに露骨だったね
    ダンスねフォーメーションとかもある時から急に岡田が目立つようになった

    +53

    -22

  • 121. 匿名 2023/03/05(日) 19:45:26 

    >>118
    嵐ら滝沢直属の後輩達が滝沢退所でダンマリな中、三宅健は滝沢へ労いのコメントをしっかり出していたから、事務所に従順なのか、自立してやっていける人か、の違いがそこでも見えたと思う。
    従順な嵐が悪いわけではないけど、やっぱりジャニーズ事務所はなんかおかしい。
    個人的には三宅健や長瀬のように自分の意志を貫ける人を応援したい。

    +135

    -38

  • 122. 匿名 2023/03/05(日) 19:46:51 

    >>106
    そうだね。マッチさんとかね。

    +9

    -28

  • 123. 匿名 2023/03/05(日) 19:47:39 

    >>121
    タッキー見てる?

    +20

    -13

  • 124. 匿名 2023/03/05(日) 19:48:05 

    仮に三宅くんがタッキーと一緒に何か始めたとしてもそれは彼らの自由だし、文春が現時点で憶測するようなことは何もなくね?
    最近の文春、文章や時系列も変だしアルバイトにコタツ記事書かせてんのかね

    +30

    -11

  • 125. 匿名 2023/03/05(日) 19:51:00 

    >>86
    神宮寺くん1番お給料少ないだろうからね

    +8

    -32

  • 126. 匿名 2023/03/05(日) 19:51:01 

    >>121
    タッキーってタレントじゃないのだから表でコメントしないのは従順なのではなく普通のことだと思うけどね。裏で労ってたらいい話。

    +47

    -27

  • 127. 匿名 2023/03/05(日) 19:52:56 

    V6に詳しくもない他ジャニオタから見た勝手なイメージだけど、意思の強そうな三宅くんや森田くんが退所を選択したってことは事務所はこれからジュリーのイエスマンしか残らなそうで自軍の将来が不安になる
    特に三宅くんはジャニーズを嫌ってるイメージなくてむしろジャニーズを体現してるアイドルだと思ってたから、そんな人まで辞めたがる事務所ってなんだろうね…
    タッキーが辞めた時も思ったけど、ジャニーさんの魂を継いでる人達どんどん退所するやん

    +69

    -20

  • 128. 匿名 2023/03/05(日) 19:54:52 

    >>96

    そうなんだ!?
    イノッチほわーんとしてて優しいのかと思ってた。

    +5

    -20

  • 129. 匿名 2023/03/05(日) 19:56:00 

    >>125
    1番やめて大丈夫?ってひとだよね

    +25

    -32

  • 130. 匿名 2023/03/05(日) 19:57:21 

    >>126
    ファンからしたらずっと大切なタレントなんだわ
    ジャニーズに骨埋めるレベルで決意して裏方になってるのにあんな形で退所してたら、事務所への不信感しかないしタレント達が何も話題に出さず名前すら触れないことが怖くて仕方なかった
    健くんがコメントしてくれたことにどれだけ救われたか
    ファン心理の問題だけど、ジャニーズ事務所の仕事はファンがいてこそのものでしょ?
    そこがわかってるかどうかは大きいよ
    あくまで滝沢ファン側の主観だけどさ
    いつか同じ立場になったらわかると思うよ

    +70

    -22

  • 131. 匿名 2023/03/05(日) 19:58:57 

    >>129
    岸もだけどな
    岸はジャニーズだからこそのキャラだろ

    +25

    -15

  • 132. 匿名 2023/03/05(日) 19:59:52 

    >>128
    草なぎや風間くん同様に顔立ちで得してるタイプかとw

    +41

    -6

  • 133. 匿名 2023/03/05(日) 20:02:24 

    >>28
    バンバン訴えられてほしい。

    +18

    -10

  • 134. 匿名 2023/03/05(日) 20:02:39 

    >>127
    わかる
    自軍が在籍してるから悪く思いたくないけどね
    ジャニーさんは男性だけどメリジュリは女だから、女の偏った好みでの贔屓が見えると何だかなと微妙に思っちゃう
    すでにメリジュリのイエスマンばかり仕事もらえてるように見えちゃってるワイ

    +56

    -16

  • 135. 匿名 2023/03/05(日) 20:05:02 

    >>131
    確かに岸くんはジャニ辞めてどうすんだろね
    長瀬とかミヤケンとかは若い頃から活躍して個人でのコネクションも築いてるし知名度もあるから何とかなっても、いくらキンプリ売れたと言えど個人で知られてるの平野くらいだし
    岸くんの退所後の未来が見えなさすぎ
    神宮寺もだけども

    +24

    -20

  • 136. 匿名 2023/03/05(日) 20:06:25 

    >>130
    他担だけど読んでちょっと泣いてしまった
    確かに誰からも何も触れられないと不安になるかも

    +50

    -9

  • 137. 匿名 2023/03/05(日) 20:07:34 

    >>121
    従順とかダンマリとか、お子様なのかな
    思いのたけを世間に公表するだけが正義じゃないよ
    自分の発言がファンやグループや事務所にもたらす影響を考えて控えることだって大切
    一般社会人だって会社絡みの発信はよほど良い話題以外は控えるものだよ

    +44

    -35

  • 138. 匿名 2023/03/05(日) 20:11:27 

    >>50
    まさにその層です!
    イチバン見て興味持ってツキヨミでハマったのに!!

    +65

    -22

  • 139. 匿名 2023/03/05(日) 20:11:46 

    >>137
    ジャニーズは一般社会人ではない芸能事務所だよ
    滝沢秀明にもファンがいることをわかっているなら何も触れない選択肢はないと思うけどね
    どちらの立場で見るかで平行線にしかならないから言い合いする気はないけど、こっちの気持ちは事務所に守られてる側のファンにはわからないでしょうよ

    +28

    -20

  • 140. 匿名 2023/03/05(日) 20:13:21 

    >>135
    キンプリの売れ方は局地的なもので世間みんなに知られてるポジションにまだなれてないからね

    +36

    -18

  • 141. 匿名 2023/03/05(日) 20:15:59 

    >>32
    好みの違いはあれど全員イケメンだし芸能人顔だよね

    +76

    -9

  • 142. 匿名 2023/03/05(日) 20:16:02 

    >>139
    横だけどさ、タレントでいた時は事務所に守ってもらってたでしょ

    +23

    -23

  • 143. 匿名 2023/03/05(日) 20:16:15 

    >>140
    しかもデビュー5.6年くらいの歴だとあんまりだよね。

    +26

    -9

  • 144. 匿名 2023/03/05(日) 20:17:44 

    >>106
    私もアラフォーだから辞めジャニの顔ぶれに驚くけど若い子からしてみたら辞めジャニの方が豪華ってことはないんじゃない?

    +30

    -43

  • 145. 匿名 2023/03/05(日) 20:19:05 

    >>139
    組織に属する意味では同じだと思うけどね
    あんなに何でもかんでも自分のせいにされてたタッキーがダンマリしてたのと同じなのに、ファンがそういう事情を理解しないんだね
    確かに平行線だわ

    +22

    -18

  • 146. 匿名 2023/03/05(日) 20:25:00 

    >>96
    性格キツイとは思わないけど周りからどう思われてるか気にしてるイメージ
    他の5人も歌踊り芝居の評価を気にしてるとは思うけど、イノッチは芸の評価でなく人間性の評価を気にしてる人って感じ

    +41

    -7

  • 147. 匿名 2023/03/05(日) 20:29:41 

    変な話三宅さんは金銭感覚はちゃんと芸能人だからしっかり給料もらってると思うよ!解散した時カミセンの絆みたいな、(森田岡田が持ってるからと)岡田ほどいいやつじゃないけどとか言いながら80万とかするライカのカメラあっさり買ってたから庶民感覚とはちがうw ジュニアでもブランド買えるぐらいなのに今更給料どうこうでは辞めるわけがない

    +46

    -5

  • 148. 匿名 2023/03/05(日) 20:37:28 

    >>90
    新しい地図と仲良いから

    +24

    -10

  • 149. 匿名 2023/03/05(日) 20:43:07 

    >>125
    歩合だとしたら平野が一番稼いでるよね。

    +42

    -10

  • 150. 匿名 2023/03/05(日) 20:45:20 

    >>6
    岸くんが何かの番組で、個人仕事のギャラは個人に入るって言ってたよ

    +92

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/05(日) 20:50:43 

    >>134
    メリーはもういないけど今はジュリーに加えてその娘だって噂だよね
    今はまだ大丈夫なように見えるグループも今後どうなるかわかんないよね

    +44

    -11

  • 152. 匿名 2023/03/05(日) 21:02:07 

    >>60
    そーだね
    いつかそんな日が来るんだろうね
    私はさっきそれスノの予告みてなんだか気持ちが落ちた
    テレビなんだけどさー推しが女優目の前に可愛いって崩れ落ちたのみて急に現実に引き戻された感じ(笑)
    わたし人生初の推しだから熱愛とか脱退とかスキャンダル的なこと経験なくて最近だとキンプリがもうすぐ辞めるメンバーいるけどファンだったら立ち直れないかも
    まあ、今は推しに沼ってる時期だからかもだけど

    +20

    -24

  • 153. 匿名 2023/03/05(日) 21:03:19 

    >>120
    それは森田がやらかしたからだよ

    +17

    -20

  • 154. 匿名 2023/03/05(日) 21:04:47 

    >>152
    しょっぴー推しかー。辛そう

    +29

    -10

  • 155. 匿名 2023/03/05(日) 21:08:59 

    >>154
    年も年だしね
    デビューが遅いグループの先ってどうなるのか全然わかんないよね

    +45

    -5

  • 156. 匿名 2023/03/05(日) 21:09:45 

    >>115
    嫉妬で言ってると思ってるの⁈凄い捉え方する人がいるもんだ

    +7

    -33

  • 157. 匿名 2023/03/05(日) 21:09:56 

    >>155
    しかもこのひと、なんか匂わせとかでオタに逆ギレしてなかった?

    +30

    -15

  • 158. 匿名 2023/03/05(日) 21:15:53 

    >>101
    退所者とは絡むななんて暗黙の規定なんてあるか?
    この前夜会に小原君出てましたけど?

    +9

    -27

  • 159. 匿名 2023/03/05(日) 21:17:14 

    なんで健くんのトピに必ずスノ担沸いてくるの?
    凄い嫌だ。

    +63

    -15

  • 160. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:07 

    自軍呼びキモ。ジャニヲタじゃなさそうだね

    +9

    -25

  • 161. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:40 

    堂本剛の番組で女優かアイドルとラブホロケいくやつあったよね?あの女の人誰だか覚えてます?攻めた企画だなーと思ったわ

    +6

    -10

  • 162. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:57 

    >>32
    青春ど真ん中だわ😭

    +30

    -13

  • 163. 匿名 2023/03/05(日) 21:43:12 

    >>159
    キンプリなにわスノも沸いてるよ

    +6

    -33

  • 164. 匿名 2023/03/05(日) 21:48:21 

    >>163
    スノに対して敏感だよね。

    +11

    -18

  • 165. 匿名 2023/03/05(日) 21:53:34 

    >>102
    健くんのミニアルバム聴いてから言って。
    ソロコンも行ってないでしょ。舞台での歌唱力も知らないでしょ。
    タレントを貶す前にきちんとした情報得てから発言しないと人格見られるよ。
    ただのアンチに言っても理解できないだろうけど失笑

    +49

    -17

  • 166. 匿名 2023/03/05(日) 21:53:57 

    >>154
    なべしょ時代色々あったよね

    +16

    -11

  • 167. 匿名 2023/03/05(日) 21:54:39 

    >>164
    本人達もヲタも大嫌いだから。

    +31

    -14

  • 168. 匿名 2023/03/05(日) 21:58:34 

    >>166
    今も1番爆弾抱えてる。スルースキル身につけて欲しい

    +11

    -6

  • 169. 匿名 2023/03/05(日) 21:59:48 

    >>167
    ヲタも本人たちも大好き!楽しい!

    +10

    -22

  • 170. 匿名 2023/03/05(日) 22:04:20 

    >>20
    健くん自身は嫌いじゃないんだけど、声が苦手だから、舞台もソロコンも行けないわ私

    +24

    -26

  • 171. 匿名 2023/03/05(日) 22:24:35 

    辞めジャニ利用するなよ

    +6

    -8

  • 172. 匿名 2023/03/05(日) 22:29:56 

    必ずと言っていいほど三宅のトピは声を誹謗中傷してくる輩が居るね。関係ないからやめてくれませんか?アンチさん

    +12

    -8

  • 173. 匿名 2023/03/05(日) 22:30:58 

    Kinkiがやめたらジャニーズに興味なくなるな
    中居に辞めるなと言われてるけどわかんないよね
    やめないで欲しい

    +26

    -11

  • 174. 匿名 2023/03/05(日) 22:31:43 

    >>45
    おかしいべっめ中居さん?

    +5

    -2

  • 175. 匿名 2023/03/05(日) 22:33:16 

    >>73
    平野くんは一番CM多いから一番稼いでるよね

    +33

    -16

  • 176. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:29 

    >>104
    V6は事務所で唯一グループ内で派閥が露骨に違うだったグループだからね。
    途中から岡田井ノ原辺りの立ち回りが明らかに事務所寄りだと感じていったよ。とはいえ20周年や解散前はよくしてもらったからもういいけど。それまでは正直事務所の対応に不満だらけだったよV担は。

    +56

    -17

  • 177. 匿名 2023/03/05(日) 22:44:00 

    >>121
    健くんも滝沢が退社してから暫くはコメント発信してなかったけど、Twitterでしつこく滝沢のファン達がコメント発信して!って健くん本人にリプ送って纏わり付いてたんだよ。
    あれ健くんのファンの私としては凄い嫌だった。
    本人にリプ送ったりタグ付きで滝沢と健くんの実名出して健くんに猛アピールしたりして凄かったんだから。
    健くんは昔から自分はカスタマーセンターではございません!と言ってるんだけど、他界隈のヲタ達は日頃から健くんを応援してないのに、自分達が事務所に対して鬱憤溜まった時だけ健くんにどうにかして!とか自Gの衣装ダサいから三宅健プロデュースして!とかコメント発信して!って泣きついて健くんを利用してくるんだよ。
    健くんが滝沢にコメント発信した時は滝沢のヲタ達気が済んだのかやかましい声がピタッと止まって健くんに感謝してた。もうさ呆れたよ。
    健くん本人がタイミング見計らってコメント出すかもしれないのに、Twitterで健くんにコメント催促するんだよ?ヲタ達には心底ウンザリした。

    +88

    -16

  • 178. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:35 

    >>62
    タッキーも辞めて欲しくないと思うよ
    タッキーだってジャニーズは好きだろうし、自分が心血注いで売れたグループがこのままジャニーズのトップに立って欲しいと思ってると思うよ

    +33

    -18

  • 179. 匿名 2023/03/05(日) 22:47:41 

    >>169
    だから何?
    このトピ三宅健のファンが語り合う場なんだけど。
    場を弁えない、空気読まない、話が通じない、他にも沢山あるけどここ三宅健のトピだから。
    そっちの界隈の話別の所でやって。

    +23

    -19

  • 180. 匿名 2023/03/05(日) 22:58:50 

    >>104
    15周年過ぎた頃から年に3回くらい週刊誌に解散記事出てたし、V6って私が小さい頃は学校へ行こうのイメージで爽やかなイメージだったのに、まだファンじゃなかった私でも不穏な空気を感じてたよ。
    個人活動が増えて、出す曲もそれまでと全然違うテイストで、何だこの曲?!ってのが多かった…
    事務所は解散させたかったんじゃない?
    20周年が無事に済んだら、「脱退者もなく無事に20周年を迎えられたグループ」と、事務所も世間も手のひら返しだったけどね!!!!

    +28

    -11

  • 181. 匿名 2023/03/05(日) 23:00:06 

    >>17
    KinKi Kidsは辞めないでしょ

    +1

    -23

  • 182. 匿名 2023/03/05(日) 23:04:37 

    >>32
    こうして並ぶとキンキ退所フラグ立ってるように見えるな
    ある程度知名度も人気もあれば別のやりやすい環境に移るって当たり前だしね
    事務所にもうそこまでうま味が無いんじゃない?
    グループ活動してたりファンがいるから周りが騒ぐだけで個人の気持ちとしてはめちゃくちゃ普通だよね

    +35

    -20

  • 183. 匿名 2023/03/05(日) 23:07:31 

    >>130
    光GENJIからのおばちゃんだけど、ジャニショがファンの立場だった事なんて一回もない。SMAPですらあんな形なのに。

    +20

    -12

  • 184. 匿名 2023/03/05(日) 23:10:07 

    >>145
    ジャニーズのファンじゃないよね?ジャニヲタ心理を理解してないから分かり合えないよ。だからってなんでもファン目線で良いと言ってる訳ではない。

    +17

    -10

  • 185. 匿名 2023/03/05(日) 23:11:23 

    >>177
    ジャニヲタっていつもそんなんだから、タレントも相手になんかしないよ。

    +20

    -11

  • 186. 匿名 2023/03/05(日) 23:13:26 

    >>61
    それはない。デビュー当時で2000万だから。これは確定申告の額なので正確。

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/05(日) 23:17:01 

    >>69
    宝塚は社員なので普通の会社員並み。トップでも役員並みにしかもらえない。だから実家ぎ太くてないと、支給された衣装やカツラにオプションつけて派手に出来ないし、チケットノルマもこなせない。生徒の親の会社で何百枚も買ってくれるとか普通。

    +37

    -1

  • 188. 匿名 2023/03/05(日) 23:21:26 

    >>153
    何を?

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/05(日) 23:25:02 

    >>182
    光一は解散してもジャニーズに居座りそうだけど
    舞台もジャニーズのしか出たことないんじゃない?

    +15

    -24

  • 190. 匿名 2023/03/05(日) 23:27:13 

    >>172
    私はあの独特の声嫌いじゃない

    +30

    -2

  • 191. 匿名 2023/03/05(日) 23:28:21 

    >>187
    あとはタニマチからのお小遣いよね

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/05(日) 23:44:14 

    今日も推しは安定でした。拝めて幸せです。

    +4

    -6

  • 193. 匿名 2023/03/05(日) 23:53:07 

    >>104
    岡田はジュリーとプラベで食事してるの目撃されてるし、井ノ原夫妻も繋がってる。
    岡田と井ノ原はジュリーと随分前からズブズブだよ。

    +39

    -17

  • 194. 匿名 2023/03/06(月) 00:01:58 

    >>185
    健くん本人は芸歴長いだけあってスルーする声はするだろうけど、彼を応援してるこっちとしては物凄く不愉快。大好きなタレントがカスタマーセンター扱いされてて都合よく利用されてるんだから。
    いい気持ちはしないよ。

    +56

    -9

  • 195. 匿名 2023/03/06(月) 00:06:54 

    >>66
    それ、ジャニーズWebだったかなんかで本人が自分じゃないって否定してたよ。当時ファンだったし覚えてる。

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2023/03/06(月) 00:09:32 

    >>101
    大っぴらにはしてないだけで裏では普通に個人的な交流はあるよ?
    事務所だってそんなとこまでは制限しない
    下手にオープンにしたらすぐネットニュースになるし週刊誌にも有る事無い事書かれるし色々勘繰られて面倒くさい事になるからオープンにしてないだけでしょ

    +12

    -11

  • 197. 匿名 2023/03/06(月) 00:14:08 

    >>176
    同意だけど森田君が身体に衣装に影響するようなデカいアレを入れた時点で
    事務所はグループとして押すに押せず個人活動に切りかえるしかなかったと思う
    ジュリーさん寄りとはいえイノッチと岡田君の露出の多さがなかったら10周年過ぎてからのV6の活動は当時より細々としてたんじゃない?
    まぁ今でもいつかのカウコンの蕎麦送りとかは恨んでるけど

    +36

    -27

  • 198. 匿名 2023/03/06(月) 00:18:30 

    >>173
    キンキが好きでジャニは興味なんいんでしょ?だったらキンキがジャニ辞めようとがどうでも良くない?そのまま2人を応援すればいいだけだし。

    +19

    -12

  • 199. 匿名 2023/03/06(月) 00:19:37 

    >>27
    退所決まったらワラワラミーハーな層が湧いてきた印象
    誰か亡くなるといきなりその人の曲聴き出す層と同じだと思っている
    やたらと声が大きいのも似てるわ

    +19

    -17

  • 200. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:16 

    >>30

    嵐はジュリーさんに育てられたから、どういう形であれ5人は残ると思う、しばらくは。多分大野くん次第だよね、そこも。

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/06(月) 00:20:49 

    >>96
    20年以上ブイヲタだけど昔はやんちゃだったし、ライブでも目の奥が笑ってなくて怖いって言うのは感じたなぁw顔で得するタイプ。逆に剛くんって怖いって言われてるけどめちゃめちゃ優しいと思う。

    +65

    -15

  • 202. 匿名 2023/03/06(月) 00:29:21 

    >>184
    もうタキのオタはジャニオタじゃないのに何言ってんの?

    +7

    -8

  • 203. 匿名 2023/03/06(月) 00:30:22 

    >>45
    タッキー退所の時もあったね
    スノストが売れたからタッキー管轄からジュリーさん管轄に移して功績を奪ったって書かれてたけど、デビューしたんだからタッキーが社長のジャニーズアイランドからジュリーさん管轄のジャニーズ本体に移るのは当たり前なのにわざと時系列ずらしている

    この話での事実ってスノストがタッキー管轄からジュリーさん管轄に移ったって事だけが事実であとは文春の脚色でしかない
    だから文春は1の事を10にも100にもして記事を書くって言ってるんだよね

    +19

    -8

  • 204. 匿名 2023/03/06(月) 00:32:44 

    >>194
    私も健担だから分かるし、カスタマーセンターじゃねぇしうざいって思うけど、健くんも健くんでそうやって発信する時にはするし、完全に何言われてもスルーしとけばいいのに…いちいちオタクの声に、ましてや自分と関係ない時は、何もしなくていいって思う時もある…。言うから一部の変な人が付け上がるんだよ。

    +38

    -2

  • 205. 匿名 2023/03/06(月) 00:33:36 

    >>29
    タッキーの事はこっちだって知りたいけど当事者しか知る由はない
    イノッチはたぶん繋ぎの社長だと思う
    元日のインタビュー読む限り社長の器じゃない

    +53

    -12

  • 207. 匿名 2023/03/06(月) 00:36:50 

    >>24
    わかる

    +14

    -13

  • 208. 匿名 2023/03/06(月) 00:42:15 

    >>62
    あのアイドルですよね!
    新参者ですが
    私もみんなやっと掴んだデビューだし、ないと信じたい…

    +15

    -20

  • 209. 匿名 2023/03/06(月) 00:47:01 

    >>32
    でもこの人たちが10代の頃30代以上とかマッチとか少年隊しか居なかったよね。それ考えるとどんどん退社していくのが普通なんだよ。

    +20

    -21

  • 210. 匿名 2023/03/06(月) 00:57:09 

    >>197
    番組で温泉にも入れなくなったし、コンサートは森田1人だけタトゥー隠さないといけないから長袖着たり兎に角隠れる衣装を着ないといけなかった。けど、森田1人だけそれだと不自然だから他メンも付きわないといけなかったんだよね。
    特典映像ではタトゥーが映る危険性があった時にとっさに健くんと坂本くんがすかさず森田に覆い被さって全力でフォローしてた。
    森田本人はAVの人複数人と関係持ったり下系のエグい写真流出したり歩きタバコや路上キス撮られたりしても全然自由に生きてるけど、ソロ活じゃなくてGだから他メンがその分フォロー入れないといけない。
    森田はあの仕事嫌だバラエティは俺向きじゃないとか我儘でV6の番宣すら協力しなかったしね。
    G活動に支障をきたす森田の自由さには呆れた。
    事務所も所属タレントがこんな姿勢じゃ仕事回さないでしょ。

    +29

    -22

  • 211. 匿名 2023/03/06(月) 01:05:22 

    >>50
    私もその層です。
    デビュー当時の王子様みたいなのは苦手だったのに、こんな上手い人たちだったんだ!ってハマりました。

    2人になっちゃったら今までの曲はどうなるんだろう
    残念だし悲しい
    事務所辞めるかどうかは正直どうでもいいけど、5人揃ってのパフォーマンスを続けてほしかった〜
    もう一生見れないのかな

    +57

    -16

  • 212. 匿名 2023/03/06(月) 01:28:07 

    >>49
    インスタライブで声を聞いてみたけど、強い向精神薬と睡眠薬飲んでるね
    風俗嬢かな??
    こういう人たちは喋り方が独特だからすぐわかる
    ジャニオタ馬鹿にしてもホストにハマってるのもどんどん落ちぶれてる感が…

    +49

    -6

  • 213. 匿名 2023/03/06(月) 01:31:39 

    >>183
    でも今年の始めくらいにこれからはファンファーストだって決意表明だしてたよ。どこまでがファンファーストなのか分からないけど。

    +22

    -4

  • 214. 匿名 2023/03/06(月) 01:37:03 

    >>23
    ヴォ…ル…

    +2

    -13

  • 215. 匿名 2023/03/06(月) 01:37:58 

    >>210
    ガルは事務所アンチ、ジャニーズアンチが多いから事務所側が批判されがちだけど、今まで辞めたタレントが何の落ち度もなかった訳ではないよね
    守られていたこと、フォローしてもらっていたこと、良い思いをさせてもらったことだって沢山あるだろうに

    +23

    -25

  • 216. 匿名 2023/03/06(月) 01:42:13 

    >>49
    インスタライブで声を聞いてみたけど、強い向精神薬と睡眠薬飲んでるね
    風俗嬢かな??
    こういう人たちは喋り方が独特だからすぐわかる
    ジャニオタ馬鹿にしてもホストにハマってるのもどんどん落ちぶれてる感が…

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2023/03/06(月) 02:05:19 

    >>182
    キンキはTOKIOのように2人でだけで活動は無理で事務所通しての関係だから事務所に残ると思うよ
    トニセンは楽しそうだけど三宅君はソロで寂しそうだよね

    +50

    -3

  • 219. 匿名 2023/03/06(月) 02:13:42 

    >>189
    ジャニーズ以外の舞台にも出てるわ
    何も知らないなら喋んな
    Kinki早く解散しろよ

    +8

    -36

  • 221. 匿名 2023/03/06(月) 02:40:13 

    >>205
    あのインタビューはVヲタの自分でさえ無言になってしまった。ジャニーさんの跡取りのタッキーの後釜のお飾りに過ぎない社長黙れと思った。そして、頭が良くないのがバレるから話すなとも。

    +39

    -13

  • 222. 匿名 2023/03/06(月) 02:43:52 

    >>215
    確かにそれもあるけど、事務所の横暴さも散々知ってるからなぁ。

    +27

    -8

  • 223. 匿名 2023/03/06(月) 02:50:44 

    >>161
    正直しんどいですよね?白石美帆じゃなかったかな。イザムの奥さんだよー。堂本剛担当なので正直あれは酷いと思ったwww

    +1

    -21

  • 227. 匿名 2023/03/06(月) 02:59:52 

    >>104
    干すっていうより個人活動に切り替えたって感じた
    森田はタトゥーなどのやらかしがあって事務所も扱いにくくなったんだろうし、三宅は10周年以降お母さんの病気で時間無かったみたいだし
    なら全盛期の岡田をプッシュしたり、リーダー坂本はミュージカル、イノッチはトーク系、長野は料理とグループ活動だけにこだわらなくなったのかと

    +10

    -9

  • 230. 匿名 2023/03/06(月) 04:15:52 

    >>158
    小原裕貴はジュニアでただ一人引退コンサートしてもらったくらいめちゃくちゃ円満に辞めてて博報堂だもの絡まない道理がないじゃないか

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/06(月) 05:34:33 

    >>187
    だからトップになったらすぐやめちゃうのか

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/06(月) 06:42:36 

    >>205
    Jr管轄の子会社の社長になったのにやたら事務所に居る事が全てじゃないからと念押ししてたのが引っかかった。あなた未来のアイドルを育てるポジションに就いたのに事務所が全てじゃないと念押しして気は確か?と思った。Jrが退社しようがしまいが本人の選択だからどちらでもいいと思ってるのがわかったし、随分他人事だなーと思って何だかモヤモヤした。その割にはJrの事しっかり気にかけてます!感をやたら出してくるし、トニセンの仕事に必要以上にJr絡めてくるし何だかなぁと思いながら様子見てる。タレント業と社長業は線引きするべきなのに井ノ原は社長業をトニセンの仕事に絡めてくるよね。他2人は協力的で納得してるかもしれないけど、ファンはどうなんだろう。

    +36

    -13

  • 233. 匿名 2023/03/06(月) 07:50:17 

    >>32
    居辛いって事務所の人と人間関係で?それともベテランなのにずっと居続けることに何か思う人がいるとか?

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/06(月) 08:52:17 

    >>32
    27だけどそもそもSMAP解散からみんな残念がってたよ〜スマスマ小学生の頃見てたし。
    そこからガーッとみんな辞めてるよね〜
    赤西亀梨山Pと嵐のガチ勢ファン多いな私の世代は。
    野ブタ花男が小学生→嵐バブルが中学生だから年上ジャニーズが人気。
    同世代の平成ジャンプ以下世代は後輩たちが好きなイメージ。

    赤西の時は辞めるなんてバカ扱いだったけど今は辞めたもん勝ちだよね〜
    テレビオワコンと言われて早10年、ネットのが儲かるもん…私たちの仕事もそのうち機械が乗っ取りそうだよね
    ガルのコメントも皆機械がするようになりそう

    +17

    -7

  • 235. 匿名 2023/03/06(月) 09:06:12 

    >>221
    どんなの?

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/03/06(月) 09:11:40 

    >>86
    家賃300万っ?
    すっご!!!!

    +10

    -10

  • 237. 匿名 2023/03/06(月) 09:54:48 

    >>86
    300はなくない?
    あのマンションでその金額の部屋住めるのって日本のただの芸能人ごときじゃ無理でしょ
    100万台だともうよ
    それでもトップレベルの家賃だろうけど

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/06(月) 09:55:06 

    >>49
    結局やっぱりね
    って思われてしまうのも仕方ないよね
    他の人より必要以上に用心深く行動しないと世間の目は厳しいから
    その辺をファンが甘やかすとジャニーズ全体のイメージが悪くなる

    +30

    -7

  • 239. 匿名 2023/03/06(月) 09:58:00 

    >>49
    またなの?

    +9

    -7

  • 240. 匿名 2023/03/06(月) 10:00:45 

    >>238
    樹ならべつに
    みたいなやつあんまりよくないと思ったんだけど担はその辺懸念してないの不思議だった
    グループなんだからね

    +23

    -9

  • 241. 匿名 2023/03/06(月) 10:01:26 

    >>35

    少なくともストとは売上変わらなかったと思うけど…(ストを下げてるわけじゃなく、キンプリも悪くなかったよって意味で)
    これ言う人って詳しくないのに、キンプリに嫌味言いたいがために3グループを利用してるだけでは?といつも思ってる
    プラス付けてる人たちも同様

    +34

    -12

  • 242. 匿名 2023/03/06(月) 10:02:09 

    >>240
    あの兄がいるから人一倍気をつけないといけないのにこないだの樹単体のインライもなんかかまってな感じだったしモヤっとした。

    +37

    -8

  • 243. 匿名 2023/03/06(月) 10:15:35 

    >>170
    私はあの声好き

    +22

    -3

  • 244. 匿名 2023/03/06(月) 10:46:14 

    >>204
    黙って見過ごせないのが三宅健なんだよねぇ。
    ファンとしてはほんと無関係な時は無言貫いてほしいと思うんだけど優しいから結局人に尽くしてしまうんだよね。見返りを求めない人だから尚更ね…。

    +34

    -4

  • 245. 匿名 2023/03/06(月) 10:48:55 

    >>208
    このグルだけに限らずだけど最近やたらと『俺らは◯人で頑張ります!』とかいうよね。ジャニがいろいろあるからファンのためを思って言ってるんだろうけど、なんかあえて言わんでええよと言いたい。

    +34

    -7

  • 246. 匿名 2023/03/06(月) 11:57:27 

    >>241
    がるちゃんてキンプリファン少なくてキンプリアンチ多いのが分かるよね
    毎回すべて売上50万枚以上売り上げてるから売上悪くないどころかすごくいいんだけど
    スノストなにわ以下とかこの3組もあまりよくないみたいな書き方してるジャニアンチなんだろうね

    +25

    -15

  • 247. 匿名 2023/03/06(月) 11:58:11 

    >>76
    逆を言えばピークアウトしてほとんど一定の給料もらえるんだろうね。ほとんど見かけない芸能人でもなぜか豪華な暮らしぶりしてるし歩合じゃないにしろ結構もらってるんだろうな。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/06(月) 12:10:48 

    >>137
    何だかんだ結局は保身だよ

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/06(月) 12:15:04 

    >>158
    普通に、仲悪いから気を遣ってなだけで、例えばハラスメントや嫌がらせで退所がケンカになってたら絡まないとかわからないから口出さないとかはあるかも知れないよね。

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2023/03/06(月) 12:15:23 

    >>244
    根は真面目なんでしょうね
    良い意味で黙っていられない
    筋を通して生きてる感じ

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/06(月) 12:27:05 

    >>18
    ジャニーさんですら「僕が作ったグループが潰されてしまう」みたいなこと嘆いてたくらいだから、タッキーが好きなようにできるような状態じゃなかったのかもね
    芸能界引退までして裏方に回った人が辞めるくらいだから、相当な事が日常的に起きてるんだろうな、、

    +37

    -10

  • 252. 匿名 2023/03/06(月) 12:42:51 

    >>246
    キンプリは脱退商法除いたら初週売上が50万行ってないシングルの方が多い
    50万いったのシンデレラガールとI Promise、Mazy Night、TraceTraceしかない
    売上パッとしないからTraceTraceからはチケットホルダーの会場限定予約とか始めたり、形態もDear Tiara盤入れ始めて4形態になってたね

    +16

    -16

  • 253. 匿名 2023/03/06(月) 13:10:32 

    >>252
    誰も初週売上の話なんてしてないんですが?
    全シングル全アルバム50万枚売れて売れてないというアンチがおかしいのであって。
    ジャニアンチなんて朝っぱらからジャニーズの悪口いうだけで働いてさえないくせにねあなたの人生詰んでるよ言うならキンプリの100分の1くらい稼いでからにしよ

    +12

    -19

  • 254. 匿名 2023/03/06(月) 13:28:03 

    ↑めっちゃ早口で言ってそう。キンプリオタって本当に怖いわ。事実を言っただけなのにブチ切れって
    累計の50万なら全然大した事ないじゃん
    それなら尚更さらにスノストなにわって凄いね

    +15

    -18

  • 255. 匿名 2023/03/06(月) 13:30:32 

    >>254
    自分の才能が何もないからジャニーズ棒にしないと叩くことすらできないの?収入もないくせによく人のこといえるよね?ストレス発散にジャニーズ叩いてる場合じゃないでしょ?

    +3

    -15

  • 256. 匿名 2023/03/06(月) 14:00:16 

    >>121
    タッキー自身何故退所するのか何も言わないのに残ったタレントだってコメントしにくいでしょう?  
    明らかに円満退社じゃ無いし

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/06(月) 14:04:29 

    >>40
    文春が?
    辞めるとわかった途端にあげ記事?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/06(月) 14:05:17 

    >>254
    凄いね何か

    +3

    -7

  • 259. 匿名 2023/03/06(月) 14:06:10 

    >>76
    和田アキ子もそうだと言ってたよ ホリプロって給料制なんだね

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/06(月) 14:23:40 

    >>130
    あなた本当のファンじゃないでしょ?
    いまTikTokやってるし普通は見てるはずなんだけど

    +1

    -5

  • 261. 匿名 2023/03/06(月) 14:36:47 

    >>22
    関ジャニも歩合ですよ〜って昔バラエティで喋ってたけどな。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/06(月) 15:05:24 

    >>191
    タニマチとは別にお付きのファンの人とかの貢物すごそうだもんね

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/06(月) 15:14:00 

    >>255
    このマイナスの多さで今どんな層がいるか分かるねw図星だったかー

    +2

    -15

  • 264. 匿名 2023/03/06(月) 15:32:37 

    >>32
    私当てはまらないわ
    ガルちゃん民の世代とズレてる

    +7

    -3

  • 265. 匿名 2023/03/06(月) 15:55:59 

    >>76
    給料制のメリットもあるから一概には言えない
    分かりやすい例だとコロナに感染したり体調不良で半月以上休んだとしても変わらず収入が得られるのも大きい。基本給が下がることも基本的にないし。
    歩合が合う人とある程度安定した収入を得たい人がいるのは普通のことだと思う。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/06(月) 15:59:26 

    >>13
    ジャニーさんを神格化してる人たまにいるけどジャニヲタじゃないんだろうなと思う
    カリスマ性だったり目利きは抜群だと思うけど大昔から経営や外交はメリージュリーに任せっきりで経営者としては…だよ。
    確実に言えるのは良くも悪くもメリーがいなければここまで大きくなることはなかった。

    +25

    -8

  • 267. 匿名 2023/03/06(月) 16:35:25 

    三宅くんがバラエティに出ていた頃にジャニーズの納税者番付で上位だったから給料制とかそんな訳無いでしょ

    +17

    -2

  • 268. 匿名 2023/03/06(月) 16:42:16 

    >>106
    若手で唯一のイケメンとかこのコメント書いてる人って失礼すぎるね
    ガルちゃんっていつも同じ人が書いてるから同じことコメントばかりだけどさ

    +22

    -13

  • 269. 匿名 2023/03/06(月) 16:47:31 

    >>99
    昔はすごかったの?はなんとなくわかるけど、今は全然みないよね。

    +1

    -21

  • 270. 匿名 2023/03/06(月) 17:06:06 

    >>227
    坂本ってノンストップの料理コーナーでしか見ないから今更なんか新人若手俳優みたいなことさせられて可哀想と思ってたけどミュージカルやってるのね。

    +1

    -8

  • 271. 匿名 2023/03/06(月) 17:09:33 

    >>129
    芸能やるとは限らないし芸能以外ならまぁツテとかありそうだから食うには困らないんじゃない?

    +1

    -4

  • 272. 匿名 2023/03/06(月) 17:11:40 

    >>134
    目黒くんがそうなのかは知らないけどこないだ一日色んな局のバラエティ4、5本出てたから推されてるなぁとは思った。

    +3

    -14

  • 273. 匿名 2023/03/06(月) 18:30:36 

    スノ担くんなって!!
    健くんのファントピでなんで大嫌いなGのメンバーの名前見なきゃならないんだよ怒
    話したきゃトピ申請しなよ怒
    あのGに沸くヲタなんてスノ担しか居ないんだから好きなだけ話せるでしょ!

    +23

    -14

  • 274. 匿名 2023/03/06(月) 23:47:44 

    >>266
    ジャニーさんがタレントのやりたいように自由にやらせてメリーさんが厳しく締めるところは締めるって感じでバランスが取れてたんだよね
    今、その二人に代わる人がいないからバランス取れずに崩壊しちゃってるんだろうな

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/07(火) 00:02:05 

    >>120
    >>176
    岡田や井ノ原が目立ったり、立ち回りが事務所寄りになったのはいつ頃?
    永遠の0、軍師官兵衛、あさイチの頃?

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2023/03/07(火) 00:03:23 

    >>105
    Hey! Say! JUMPなんてマシな方で、
    更にお話にならないグループあるよ〜

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2023/03/07(火) 00:08:07 

    >>108
    いずれその通りになりそう
    連ドラで主演を張れていた貢献度の高い人たちが実際辞めてるよね
    嵐人気は凄かったけど、全てにおいて嵐を上回ってはいけない社会はやりづらくて、有能な若手から辞めていくよ
    残るのは媚びる姑息な奴か逃げ切り狙いの中高年

    +15

    -9

  • 278. 匿名 2023/03/07(火) 00:11:07 

    >>151
    あのキンプリでさえ分裂だから…

    ジュリーやその娘を見ると、もはやメリーがマシに見える
    一応創業者なりの風格やタレントへの愛があったらしいから

    +11

    -2

  • 279. 匿名 2023/03/07(火) 00:26:06 

    >>251
    タッキー退社も含めた事務所のゴタゴタの真相が
    いつか白日の元に晒されるといいな

    +22

    -5

  • 280. 匿名 2023/03/07(火) 00:32:57 

    >>180
    バリバリBUDDY!とか歌ってた頃か
    こんなの歌わされて可哀想だと思ってた

    +5

    -8

  • 281. 匿名 2023/03/07(火) 09:55:28 

    >>259
    和田アキ子は歌が全然売れなくなった途中からかもよ
    紅白歌手なのにネタにされるくらいの売り上げ枚数叩き出して当時話題になったの覚えてる

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。