ガールズちゃんねる

そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

154コメント2023/03/05(日) 20:01

  • 1. 匿名 2023/03/04(土) 21:10:39 

    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    映画・ドラマ・舞台・CMなんでもOK
    佐野史郎さんの最高傑作について語り合いましょう!

    ※荒らしはスルーして通報して下さい。
    ※アンチ・誹謗中傷等は禁止です。
    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:00 

    そら冬彦さん

    +380

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:07 

    HEROかな

    +0

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:09 

    パート1になんか笑う

    +88

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:12 

    沙粧妙子

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:15 

    マリオさん

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:30 

    野際さんのやつ

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:34 

    TRICK

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:35 

    相棒で異論無し

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:41 

    そりゃ『誰にも言えない』でしょ
    インパクト強すぎた

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:47 

    マリオさんも捨てがたい。
    基本キチ役も何でもうまいのよ。

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:51 

    Part1だ!続くぞ!(期待)

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:06 

    冬彦さん意外なんか出てる?リコカツは降板したし後は記憶にない

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:13 

    ぼくらの七日間戦争

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:23 

    団地マン

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:30 

    青い鳥
    BS-TBSで再放送してて、佐野さんって演技上手いなと改めて思った

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:43 

    やっぱり冬彦さんマリオさん。
    神がかり的だった。

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:48 

    >>2
    冬彦さん、割とタイプなんだけど…

    人には言えないですね
    タイプって人、いないですかね(笑)

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:49 

    200X

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 21:12:55 

    個人的には限界団地の寺内さん
    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    +95

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 21:13:10 

    冬彦さんの圧勝w

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 21:13:26 

    精霊流し
    あれは強烈だった

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 21:14:09 

    青い鳥の口うるさい義理父も良かった。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 21:14:36 

    そりゃ冬彦さんだけど、
    イエローマジックショーの息子役も捨て難い
    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 21:14:42 

    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    +97

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 21:14:43 

    蔭洲升を覆う影(インスマスの影)
    もう一度観たい

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 21:14:51 

    個人的には、
    仮面ライダーエグゼイドの映画。パックマンのやつ。

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:10 

    完全に壊れてしまう寸前という役やらせたら右に並ぶ者がいない稀有な役者
    好きです。

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:17 

    >>4
    シリーズ化する気マンマンで笑う

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:26 

    刑事役多いよね

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:37 

    パート2以降も続ける気満々だな

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:46 

    コンフィデンスマンの映画マニア社長なんか楽しそうにやってたな

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 21:15:46 

    ずっとあなたが好きだった
    私たちはどうかしている

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 21:16:03 

    冬彦さんって流行語になった?

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 21:16:27 

    近年だと限界団地も良かった。
    実際見たらカッコいいんだろうね。
    ダウンタウンDXの投稿だかで、マッサージ屋さんで
    一般の人が話しかけたら、半裸で寝ていたのに
    起き上がって、握手してくれたかな。
    その話が好き。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 21:16:39 

    ぼくらの七日間戦争の先生
    服装の乱れは心の乱れ!

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 21:17:13 

    相棒の佐野さんがソムリエの役の回、
    本当に名作よ

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 21:17:41 

    >>10
    私も自分の中ではこれがNO1かなと思う。佐野史郎さんと言ったら真っ先にこれが浮かぶもん

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 21:17:48 

    室井滋と夫婦役のやつ モラハラ夫の

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 21:17:54 

    沙粧妙子-最後の事件

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 21:18:07 

    団地マン

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 21:18:37 

    冬彦さんが優勝!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 21:19:16 

    >>23
    かおり一筋でしおりをちゃんと娘として育てて、ヨシモリよりまともな人間だった
    32歳が18歳に恋愛感情とかただロリコンやん

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 21:19:52 

    浜辺美波のドラマでお爺さんの役してた。いきなり美波を怒鳴ったりとか過激な役だった。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 21:20:13 

    特命リサーチ200x

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 21:20:21 

    >>18
    安心してください!
    私もタイプです!

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 21:20:28 

    >>30
    刑事で出てきて真犯人役?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 21:21:00 

    >>45
    懐かしすぎるwwwwあったね!

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 21:22:10 

    野際陽子とのキスシーンあったよな、と思ってググッてみたら…おおお

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 21:22:11 

    20XXみたいなバラエティの進行役もハマってた

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 21:23:08 

    >>43
    最後びっくりしたよね。
    あれサイパン撮影だっけ。
    詩織は元から好きだったんだろうけど
    大人なんだから、踏み留どまって欲しかったよね。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 21:23:55 

    沙粧妙子の役は池波さん?

    ほーね!!!!!


    が忘れられない
    他にも名シーン名台詞多数

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 21:24:57 

    キチガイ役を演じたら右に出る俳優はいない

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 21:27:33 

    >>4
    この前もあって突っ込まれてた

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 21:27:35 

    >>46
    >>18
    わー!初めてかも、嬉しいです!

    義母がちょっとアレなだけで、
    冬彦さんなら良いかなぁ~とか想像してます(笑)

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 21:28:14 

    >>1
    冬彦さんとかいう奴では?
    子供の頃再放送みたいなやつで見て、実在するかのようにすげーやべー奴いんじゃん!と思っていました。
    演技を超えてる

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 21:28:16 

    >>1
    ワーズワース 桜

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:43 

    >>35

    うん。傲慢な言動や酔って醜態等イヤな話を聞いた事がない。育ちの良い方なんだな。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:45 

    >>10
    その前の「ずっとあなたが好きだった」も凄かったような…

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 21:32:12 

    Fukushima50
    いい意味で腹たったよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 21:33:13 

    冬彦さんは悪くない

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 21:33:21 

    >>1
    限界団地

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 21:35:43 

    >>2
    キチガイ、狂人を演じる事において佐野史郎さんを凌駕する人はいない。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 21:35:47 

    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 21:35:52 



    ドラマでは冬彦と別れて布施博と一緒になるけど私生活は佐野さんのが布施よりずっと良い。ドラマと違ってリアルクズだった。

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 21:35:57 

    >>18
    冬彦がタイプだなんて誰にも言えない

    なんちてw

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:01 

    インスマスを覆う影

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:35 

    団地のやつ、おもしろかったー。
    日常的な場面と異常性が出たときのギャップがさすがとしか言いようなかった。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 21:37:05 

    野際陽子さん人生最後のキスが佐野さんとだったとな。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 21:38:45 

    私の運命の医者の役も上手かった。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/04(土) 21:40:08 

    多分、昔だし再放送禁止だからガル民しらないだろうけどハイスクール落書きの嫌な教師

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/04(土) 21:43:23 

    >>2
    自分が死んだら冬彦さん流れるだろうな〜って佐野さん言ってた

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/04(土) 21:43:24 

    夢みるように眠りたい

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/04(土) 21:43:40 

    >>18
    私もタイプ!一緒だね!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/04(土) 21:43:54 

    もはやギャグの領域でしょ。これ
    抱腹絶倒

    https://youtube.com/watch?v=j9DGmy2Omzw&si=EnSIkaIECMiOmarE

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/04(土) 21:44:24 

    >>9
    あのワインの味わい方が最高!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/04(土) 21:45:05 

    本来ならこの人が東野圭吾のガリレオをやる未来もあった
    ガリレオの真のモデルはこの人

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/04(土) 21:45:41 

    >>18
    う〜〜〜🥴

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:31 

    パルトネール

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:58 

    >>66
    んぅぅぅーーー!!
    当時実況あったら絶対サーバー落ちしてるよねw

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/04(土) 21:47:22 

    松岡チーフ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/04(土) 21:47:44 

    最近だとリコカツのお父さん役も良かった
    絶妙にちゃらい感じが

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/04(土) 21:47:51 

    リコカツ!途中までだったけどよかったー!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/04(土) 21:48:06 

    トリック ゾ〜〜ン

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 21:48:17 

    頭の良い人の役も上手いよね。
    話し方とか早口なんだけど自然で。

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/04(土) 21:49:05 

    ゲゲゲの鬼太郎の蛇骨婆
    性別が女で人間でもない役がきた自分は何処へ向かうのかと言ってた

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/04(土) 21:49:41 

    ダブル・キッチン 横山めぐみさんの旦那

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/04(土) 21:50:42 

    アップルパ〜イ ウィズストロベリー〜♪

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/04(土) 21:51:04 

    少し話それるけど、
    大きな病気されてたんですよね?
    この前、徹子の部屋に出てた時に話してた事が辛かったな。

    まだまだ、色んな役柄が観たいので焦らずに体調良くして欲しい

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/04(土) 21:51:48 

    美和あぁーー!!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/04(土) 21:52:10 

    >>18
    佐野史郎さん、意外と顔立ちも整ってるよね。
    年齢を重ねれば重ねる程魅力が増してるしイケオジだわ〜

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/04(土) 21:53:45 

    1996年度にやってた
    NHK若者向けのドキュメンタリー番組
    青春ドギー&マギーのナレーション

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/04(土) 21:57:12 

    >>84
    私も。
    あの品のいいチャラさは佐野さんならでは。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/04(土) 22:00:45 

    >>10
    おっ、男な〜ら〜♪

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/04(土) 22:00:52 

    北野武のその男凶暴につきに、警察所長役か何かで出ててすごい色気を感じた。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/04(土) 22:01:39 

    映画「帝都物語」の鳴滝純一。
    原作の鳴滝君とは容貌がかけ離れてるけど
    佐野さんの演じる鳴滝君好きです。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/04(土) 22:02:04 

    >>34
    なったよ
    強烈だったから

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/04(土) 22:02:37 

    >>40
    あの役は衝撃だった
    冬彦さんのイメージが強いけど沙粧の狂気ぶり見てすごい俳優さんだなと改めて思った

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/04(土) 22:08:57 

    初見が特命リサーチ200Xだったから後に冬彦さんとかTRICKのサイトレーラーとか見てびっくりした
    でもサイコパスの役が似合うよね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/04(土) 22:09:03 

    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/04(土) 22:12:03 

    >>8
    ゾーーーン

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/04(土) 22:13:16 

    冬彦さん

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/04(土) 22:18:47 

    ずっとあなたが好きだったで
    大岩と美和が高校時代に旅行に行ったところって
    どこだっけ?
    島だった気がするんだけど、

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/04(土) 22:23:52 

    >>14
    「オンザ眉毛」
    バサッ!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/04(土) 22:25:08 

    >>20
    これすごい怖かったけどすごい面白かった!

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/04(土) 22:34:18 

    青い鳥。素晴らしかった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/04(土) 22:35:51 

    誰にも言えないのマリオさんのスワッピングダンスを見てよw

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/04(土) 22:37:58 

    限界団地

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/04(土) 22:41:24 

    >>1
    そとはかとない色気があるよね。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/04(土) 22:43:11 

    >>14
    あの映画の佐野さんの教師役がすごく怖かったね。
    1988年の映画。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/04(土) 22:43:59 

    >>5
    これ初めて見た時は衝撃だった
    演技もぶっ飛んでて良かったな

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/04(土) 22:44:25 

    >>23
    最近、若い頃はこうだったと知って驚いた ヨンスに似てる画像もあった
    そろそろ佐野史郎の最高傑作を決めてみようよPart1

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2023/03/04(土) 22:45:19 

    佐野さんは、ぼくらの7日間戦争2にも教師役で出た。
    2の教師役も良かった。
    2は1991年の映画

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/04(土) 22:46:18 

    >>34
    入り婿のことマスオさんっていうのと同じくらいマザコン男のこと冬彦さんで通用してたよね。インパクトあったw

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/04(土) 22:50:35 

    冬彦さん
    木馬のシーン

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/04(土) 22:56:14 

    >>93
    うんうん、それでいてインテリ臭ある
    医者家系と知って納得した

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/04(土) 22:59:20 

    >>114
    これ別人では?

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/04(土) 23:03:47 

    >>10
    ユーミンの真夏の夜の夢もよかった

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/04(土) 23:13:48 

    今日お誕生日なんですね。
    おめでとうございます

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/04(土) 23:20:04 

    冬彦さん切実に再放送願ってる

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2023/03/04(土) 23:28:05 

    冬彦さんの時、小学生だったから、佐野さんが普通に普段からこんな人なんだと思ってて、見るたび怖かった。当たり前だけどトーク番組かなんかで全然違ってて、ビックリした。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/04(土) 23:28:21 

    >>119
    義理父の仲谷昇

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/04(土) 23:29:56 

    冬彦さん以外思い浮かばない😂

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/04(土) 23:30:25 

    沙粧妙子の池波
    佐野史郎がいたからゾクゾクしながら最後まで見ることが出来た

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/04(土) 23:37:44 

    >>2
    出世作にして最高傑作でもあり、佐野史郎の金字塔だと思ってる。

    あのドラマがリメイクされたとしても、冬彦は佐野史郎以外に演じきれないと思う。

    +38

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/04(土) 23:38:06 

    >>89

    ユウノスケだったっけ?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/04(土) 23:38:45 

    御茶漬海苔のマンガ実写化したら出てほしい

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/04(土) 23:40:32 

    >>18
    タイプいるのね…冬彦さんの異様な一途さはいいけど、気持ち悪い演技がうますぎて、トラウマレベルで絶対こんなキモ男と結婚したくないって幼心に思ってた
    のに
    初婚時、焦って、なんか闇あるって感じてたのに結婚した元夫が病んでた時の虚ろな目が冬彦さんそっくり…
    元夫は堅実で努力家で完璧主義で、浮気の心配は絶対皆無の異様な一途さがある繊細な人だったわ…冬彦さんもその辺似てる…
    病んだらパワハラモラハラ寄り、自分のネクタイで首締めて『離婚するならしぬ』とか脅す…闇

    今の夫は冬彦さんかすりもしない明るくてスポーツマンで好きな顔。



    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/04(土) 23:42:28 

    >>11
    キチ役でも気品と色気と清潔感があるんだよね。こんな人、他にいないよ。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/04(土) 23:45:04 

    >>124



    昔芝居を見に行ったら岸田今日子さんの前の赤。お二人の間のお嬢様がおめでたで悪阻が重いーと言う話をあのお声で聞けた喜びw

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/04(土) 23:49:10 

    冬彦さんのドラマでマザコンと言う現象に光が当たり母子分離出来て居ない男性とは結婚してはならずと言う戒めが生まれた。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/04(土) 23:50:07 

    >>75
    林海象監督のデビュー作にして最高傑作だと思う。
    ノスタルジアを表現するのに映像、音楽、役者、演出全てが見事にハマってた。
    公開後ほどなく浅草の仁丹塔が取り壊されたのも、浮き世の儚さを顕しているかに思えた。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/04(土) 23:52:02 

    >>103
    気味が悪い終わり方のTRICKはいいですよね

    てつこの部屋

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/05(日) 00:07:40 

    >>2
    野際陽子生きてる時にこの親子の日常を描いたドラマ見たかったわ
    キモいけどクセになるのよ
    この二人だけ見ていたいw

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/05(日) 00:15:03 

    >>20
    私もこれ
    更に演技に磨きがかかられたと思う

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/05(日) 00:44:13 

    1番インパクトあったのは冬彦さんだろうね
    あれで一気に知名度上げただろうし

    私は大河のせごどんでやってた井伊直弼が好きでした

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/03/05(日) 01:08:01 

    最高傑作なら冬彦さんしかないやろ!w

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/05(日) 01:37:39 

    やっぱり「沙粧妙子 最後の事件」かな
    「何度も思ったよ。君が女でなければよかったのに」っていうのが悲しいと思ったなぁ
    自分で銃使っといて「あ、あぶない!」とかね、好きなセリフがたくさんある

    他にもたくさん好きな役あるんだけど
    私の運命の医師役とか、長男の嫁2のお兄ちゃんとか

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/05(日) 05:05:46 

    NHKの水木しげる特集での輝きようよ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/05(日) 07:00:00 

    >>5
    女子トイレでのお婆さんの変装覚えてる。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/05(日) 07:10:45 

    >>138
    あー、よかったね。
    直虎で今川の軍師やったのも印象的だった。

    NHK の吉田茂のドラマで演じた東條英機も好きだったわ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/05(日) 08:38:46 

    佐野さんといえばラヴクラフト。
    インスマスを覆う影、とか見た人いないか。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/05(日) 09:09:03 

    >>124
    マジカル頭脳パワーのミニドラマにでてた刑事役のおじいちゃん!?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/05(日) 09:10:23 

    >>45
    復活してほしい!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/05(日) 09:32:58 

    翔ぶが如くの有村俊斉

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/05(日) 10:02:32 

    私の運命

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/05(日) 10:05:22 

    >>18
    すごく魅力的ですよね。私も好きです!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/05(日) 11:29:18 

    >>5
    私もこれ。
    この役は佐野史郎以外に考えられないわ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/05(日) 12:51:37 

    冬彦さんのかげに隠れがちだけど
    沙粧妙子の浅野温子の彼氏?
    あれが良かった

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/05(日) 12:54:43 

    >>8
    あなたは優秀な追跡者でしたよ。
    お嬢さん。

    って最後だけいつもみたい「オジョーオサン」ってふざけた言い方しないで娘に言うみたいな話し方だった気がする。
    本気で泣けた。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/05(日) 15:36:11 

    夢みるように眠りたい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/05(日) 20:01:06 

    冬彦とマリオ。
    スーツだっけ?織田裕二と鈴木保奈美のやつ。あれに出てなかったっけ?最近だとあれよかった。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード