ガールズちゃんねる

【TVerアワード2022】発表!ドラマ大賞は『silent』、バラエティ大賞は2年連続で『水曜日のダウンタウン』

109コメント2023/03/06(月) 14:30

  • 1. 匿名 2023/03/01(水) 16:15:05 


    ■ドラマ大賞『silent』 (フジテレビ)

    TVerでの再生数が計7300万回を超えた大ヒット作。TVerの新記録を次々と塗り替えるなど、歴史に残る作品となった。今回の受賞を記念し、川口春奈らのスペシャル動画と受賞作『silent』を期間限定で配信する。

    ■バラエティ大賞『水曜日のダウンタウン』 (TBSテレビ)

    全バラエティ番組の中で再生数が圧倒的1位。バラエティ番組として、1エピソードで初めて200万再生を突破した。2年連続の「バラエティ大賞」受賞となる。今回の受賞を記念し、ダウンタウンの授賞シーンのスペシャル動画に加え、『水曜日のダウンタウン』の傑作回11本を期間限定で配信する。
    【TVerアワード2022】発表!ドラマ大賞は『silent』、バラエティ大賞は2年連続で『水曜日のダウンタウン』 | マイナビニュース
    【TVerアワード2022】発表!ドラマ大賞は『silent』、バラエティ大賞は2年連続で『水曜日のダウンタウン』 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、3月1日に「TVerアワード2022」を発表。「ドラマ大賞」は『silent』(フジテレビ)、「バラエティ部門」は『水曜日のダウンタウン』(T& Princeる。』 (日本テレビ) 2022年に配信が始まった新番組で再生数...

    +31

    -41

  • 2. 匿名 2023/03/01(水) 16:16:24 

    ■特別賞(SNS)安田大サーカス・クロちゃん

    +2

    -22

  • 3. 匿名 2023/03/01(水) 16:16:57 

    水ダウ傑作選みたい!!クロちゃんばかりになりませんように

    +106

    -8

  • 4. 匿名 2023/03/01(水) 16:17:08 

    今さ、古畑任三郎やってるんだけど~やっぱり面白いね昔のドラマ

    +59

    -5

  • 5. 匿名 2023/03/01(水) 16:17:11 

    古畑任三郎と愛はどうだ見てる
    昔のドラマ面白い

    +16

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/01(水) 16:17:22 

    マイページ見たら水曜日のダウンタウンで埋め尽くされててビビったw
    あのちゃんもう一回見よーっと。

    +53

    -4

  • 7. 匿名 2023/03/01(水) 16:17:24 

    silentは名作だよね

    +22

    -82

  • 8. 匿名 2023/03/01(水) 16:18:00 

    再生回数なんてファンがいくらでも稼げるじゃん~

    +52

    -29

  • 9. 匿名 2023/03/01(水) 16:18:02 

    >>3
    TVerに過去回が何作品かもう出てるよ
    クロちゃん以外のあるよ

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/01(水) 16:18:12 

    ドラマ大賞が『silent』ってのは、何となく頷ける

    +23

    -49

  • 11. 匿名 2023/03/01(水) 16:18:41 

    アラフォーの私の周りで「silent」「水曜日のダウンタウン」どっちも話題になってない
    若者受けの番組?

    +8

    -25

  • 12. 匿名 2023/03/01(水) 16:18:47 

    silentはがるちゃん公認ドラマ(アンナチュ、N、最愛)に加えてもいいの?

    +4

    -43

  • 13. 匿名 2023/03/01(水) 16:18:49 

    新山千春のやつ見たいな

    +33

    -4

  • 14. 匿名 2023/03/01(水) 16:18:54 

    見てない人のほうが多いの不思議w

    +12

    -9

  • 15. 匿名 2023/03/01(水) 16:19:09 

    >>7
    あれは作りが「真面目に見ないと入れない」からねぇ
    字幕見ないとわかんないから真面目に見る→結果としてハマる、という人はいたと思う
    私はそれが面倒で(家事しながら見るタイプだから)全くハマらなかった
    っていうか全然ダメだったw
    でも風間くんとかほちゃんが上手だなーと思った

    +35

    -10

  • 16. 匿名 2023/03/01(水) 16:19:42 

    >>12
    ダメだよ
    ジャニ票だから

    +38

    -15

  • 17. 匿名 2023/03/01(水) 16:19:51 

    >>3
    水ダウクロちゃんばっかりだったけどそんなに人気なの?
    私どうしても気持ち悪くて見てなかったよ。
    詳しく知らんけどカップルになってやらなくなって、やっと先週からまた見れるようになった。

    +29

    -5

  • 18. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:21 

    >>11
    アラフォーにもなってテレビの話題外でしないだろ
    見ててもわざわざ言わんよ

    +15

    -6

  • 19. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:34 

    いまTverいいね
    名作ドラマ特集やってる

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:41 

    気が早いけど、2023年のドラマ大賞は今の所、フラッシュアップライブか、罠の戦争になるのかな。

    +8

    -15

  • 21. 匿名 2023/03/01(水) 16:21:23 

    silentってマスゴミがやたら持ち上げてたけど何がいいの?
    ディスりじゃなくて、見てないからわからなくてただ不思議なだけ

    +71

    -25

  • 22. 匿名 2023/03/01(水) 16:22:13 

    関東地域の個人視聴率1%は約40万
    一話200万人も見てないだろけど
    それでも5%ほどだね

    +0

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/01(水) 16:22:38 

    >>3
    クロちゃん枠が長すぎて…
    好きな人はかも知らないいけど私は気持ち悪くて無理だ
    他のコーナーの方が見たい

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/01(水) 16:23:00 

    >>21
    見てる人いないのにやたら上げ記事

    +15

    -17

  • 25. 匿名 2023/03/01(水) 16:23:06 

    >>17
    クロちゃんの企画苦手。前のオーディションやシェアハウスも。水ダウ見なくなっちゃった

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2023/03/01(水) 16:23:40 

    silentはドラマで久しぶりに泣いた。

    +15

    -32

  • 27. 匿名 2023/03/01(水) 16:23:41 

    >>20
    罠かなあ

    +4

    -15

  • 28. 匿名 2023/03/01(水) 16:24:00 

    話題性からsilentはそうだろなと思う
    でもエルピス、面白かった...

    +22

    -16

  • 29. 匿名 2023/03/01(水) 16:24:12 

    >>8
    じゃあなんでジャニーズのバラエティが一位じゃないの?

    +30

    -9

  • 30. 匿名 2023/03/01(水) 16:24:30 

    >>7
    感動の押し売りが苦手だった。

    +38

    -17

  • 31. 匿名 2023/03/01(水) 16:24:34 

    >>21
    ほんとにほんとに響かなかったの?

    +13

    -15

  • 32. 匿名 2023/03/01(水) 16:25:11 

    >>19
    GYAOもsilent入ってた

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2023/03/01(水) 16:25:24 

    >>13
    整形のやつ?プルプルの唇でシメジふーふーして、それを見たダイアン津田が我慢できずに笑ってたね

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:25 

    ダウンタウンが受賞するところ観たけどTVerの社長から浜ちゃんが盾をもぎ取って松ちゃんがトロフィーをもぎ取ってて笑っちゃったw

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/01(水) 16:27:30 

    >>3
    私はラヴィットの回がフルで見たい!あのちゃんのヤツ
    【TVerアワード2022】発表!ドラマ大賞は『silent』、バラエティ大賞は2年連続で『水曜日のダウンタウン』

    +46

    -5

  • 36. 匿名 2023/03/01(水) 16:29:09 

    >>11
    アラフォーなら納得。
    若い子向けだよ。

    +9

    -7

  • 37. 匿名 2023/03/01(水) 16:29:17 

    >>19
    過去のドラマに頼らないといけないってことだね

    +0

    -6

  • 38. 匿名 2023/03/01(水) 16:29:32 

    ティーバ―って、フジテレビの再放送に力入ってるよね。他の昔のドラマも流してほしい。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/01(水) 16:32:25 

    >>21
    見てないなら、何がいいのかは分からないよね。
    見てみて判断してみたら?
    私は自分の年代より、10代、20代の若者にウケそうだなと思ったけど。

    +30

    -5

  • 40. 匿名 2023/03/01(水) 16:33:06 

    >>28
    エルピスが全然挙がらないのは不思議だよね
    ドラマとして良い作品だと思うんだけど
    【TVerアワード2022】発表!ドラマ大賞は『silent』、バラエティ大賞は2年連続で『水曜日のダウンタウン』

    +48

    -14

  • 41. 匿名 2023/03/01(水) 16:34:40 

    >>12
    正直全然評価違うと思う。
    silentは役者のビジュアルと雰囲気が良かっただけで、物語としては並だと思ってる。

    +19

    -16

  • 42. 匿名 2023/03/01(水) 16:38:06 

    私の中では大賞は、千鳥の鬼連チャン。

    +0

    -7

  • 43. 匿名 2023/03/01(水) 16:41:44 

    ランチの女王はやらないの?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/01(水) 16:43:38 

    >>3
    様々な説は好きだけど、出てる芸人によって観たくないとなるときが多々あった

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/01(水) 16:43:39 

    >>29
    ほんとそれ
    自分が気に入らない物は何かと理由つけてケチつけるの見苦しい…

    +36

    -11

  • 46. 匿名 2023/03/01(水) 16:43:59 

    神様、もう少しだけ
    1話無料で見れるんだ!見たいけど、ちょっと重いよな〜

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/01(水) 16:44:06 

    >>21
    (追記)
    コメ主ですけど、苦手な人が数人出てる(主役の二人じゃない)ので見たくないんです

    +4

    -11

  • 48. 匿名 2023/03/01(水) 16:45:59 

    >>35
    水曜日のダウンタウン | TVer
    水曜日のダウンタウン | TVertver.jp

    「ラヴィット!」の女性ゲストを大喜利芸人たちが遠隔操作 【TVerアワード2022 バラエティ大賞受賞!】 ■「ラヴィット!」の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説 ラヴィット!生放送の裏でゲストあのちゃんを大喜利芸人たちが...

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:03 

    >>4
    コンフィデンスマンjpとガリレオが配信されてて何でかなと思ったら過去のドラマ配信してるんだね
    古畑任三郎第一シリーズから見直せるの嬉しいな

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/01(水) 16:48:43 

    >>18
    え?ドラマの話するよ?silent見てる人多かったよ

    +15

    -13

  • 51. 匿名 2023/03/01(水) 16:50:12 

    >>7
    若い気持ちに戻れなくてあんまり見なかった。劇伴は得田さんだから良いと思う。

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2023/03/01(水) 16:55:22 

    >>4
    キムタクが犯人の回や、風間杜夫が犯人の回って見れる?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/01(水) 16:55:57 

    >>6
    あのちゃん回ラヴィットでも見られるけど
    水曜側の方が面白いかな。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:20 

    >>50
    外でって書いてるから例えば会社とかで同僚とドラマの話しないだろってことじゃないかな

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/01(水) 17:01:02 

    >>34
    なにそれ楽しそうw
    探して見てくる!!

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/01(水) 17:02:06 

    昔のドラマ
    「ホームワーク」「愛はどうだ」「明日があるから」
    若い頃の福山雅治が出てる。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/01(水) 17:04:31 

    >>1
    >水曜日のダウンタウン
    マジで!?
    未だに??

    夢中になってた分、やらせ発覚して一揆に冷めたんだけど、
    他視聴者は気にせず見続けてるのか、凄いな

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2023/03/01(水) 17:08:26 

    silentは恋愛ドラマだけどギャーギャーうるさいドラマじゃないのがよかった
    静かに真剣に見れた
    星降る夜にも見てるけど、こっちも手話なのにかなりうるさめなのが面白いw
    手話を題材にしてるからじゃなくて作品のカラーがそうなんだってことだね
    タイトルもsilentだし

    +13

    -5

  • 59. 匿名 2023/03/01(水) 17:08:34 

    それでも生きてゆくやってる!
    これって全部1話だけかな?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:24 

    >>6
    あれは神回だよね!
    ほぐした赤ラークが忘れられないw

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:59 

    >>59
    自己レス。
    毎週月水金に更新とありますね!

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:45 

    >>21
    最愛も同じだよ。かなり持ち上げられてた。視聴率もどっこいどっこいだったし。

    +23

    -6

  • 63. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:18 

    >>54
    だから、するよ?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:24 

    >>48
    ありがとう!見ます

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/01(水) 17:19:15 

    >>34
    えっ、浜ちゃんあの騒動の後なのに普通に授賞式とか出てんの?本当に気持ち悪いマスゴミ

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2023/03/01(水) 17:25:46 

    誹謗中傷目的のダミートピ?
    毎日毎日凄い怨念だな

    +9

    -5

  • 67. 匿名 2023/03/01(水) 17:36:49 

    >>16
    silentは秋ドラマのギャラクシー賞取ってるってば
    鎌倉殿 silent エルピスの3作品だよ
    あれオタク投票出来ない権威あるTV放送賞だよ

    +18

    -10

  • 68. 匿名 2023/03/01(水) 17:39:15 

    >>40
    コア視聴率1%代だからジジババしか見てない
    やはりある程度若い人が見ないと話題にならないよ

    +7

    -6

  • 69. 匿名 2023/03/01(水) 17:40:55 

    >>59
    マジですか見てこよう

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/01(水) 17:41:28 

    ホームワークって唐沢寿明と福山雅治のドラマやってるけどおもしろい
    昔のドラマって堂々と嫌味を言うよね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/01(水) 17:42:59 

    >>68
    そうなると観てる50代以下が1%だけってのも分かる時代なんだね
    なかなか視聴率で考えるの難しいわ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/01(水) 17:45:26 

    >>63
    年代関係なくテレビの話題は出ないわw

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2023/03/01(水) 17:45:44 

    >>29
    どうしてもsilentに文句言いたいんだろうね
    13歳~49歳の人は観てたことは証明されてるし、がるちゃんの年齢高いのが分かりやすいわ

    +18

    -12

  • 74. 匿名 2023/03/01(水) 17:47:37 

    >>48
    これ凄い笑ったw特にクッキー指示からの、削れた矢田さんの歯茎ってセリフ、隣に本物の矢田亜希子がいて、はっ?何言ってんの?ってドン引きしてたの忘れられないw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/01(水) 18:31:22 

    >>47
    それなら別に、良いところを知ろうとしなくてもいいのでは…

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/01(水) 18:36:40 

    King&Princeる

    も話題賞を受賞したんだね。番組面白いよね
    ジャニヲタ以外が見ても普通に面白いと思う
    水ダウか、、有吉とかマツコの番組賞入らなかったんだ。意外だな

    +11

    -4

  • 77. 匿名 2023/03/01(水) 18:40:51 

    >>35
    この子嫌い

    +5

    -11

  • 78. 匿名 2023/03/01(水) 18:54:45 

    フジテレビドラマ 昔すぎるのは無いな トレンディドラマ観たかったなあ

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2023/03/01(水) 19:04:06 

    >>13
    あれ録画しとけば良かったとどんだけ後悔したことかw

    最高だったw

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:55 

    >>66
    反社吉本のスキャンダルが一つもTVで報道されずスルーな方が闇だわ

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2023/03/01(水) 19:18:35 

    川口春奈かわいいよね
    【TVerアワード2022】発表!ドラマ大賞は『silent』、バラエティ大賞は2年連続で『水曜日のダウンタウン』

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2023/03/01(水) 19:32:00 

    >>3
    大江裕のやつ大好きだから嬉しい!!!!

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/01(水) 19:41:17 

    >>72
    草生やす意味わからん
    あ、そうなんだ。としか

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/01(水) 19:44:47 

    >>48
    盛山のディアゴスティーニ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/01(水) 19:47:36 

    特別賞にキンプる。入ってて嬉しかった
    全国放送じゃないの勿体ない

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/01(水) 19:47:43 

    あのちゃんのやつ
    落とし穴に落ちた尾形のやつ
    クロちゃん柴犬とドミノ
    大江さんのやつ
    新山千春の整形のやつ

    ここら辺はたまに見たくなるから録画一覧から消せない。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/01(水) 19:52:07 

    >>11
    水ダウはアラフォーでも面白い。
    silentは若いタレントに興味無い人は知らない

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2023/03/01(水) 19:59:18 

    クロちゃんが受賞してる

    千鳥も強いね

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/01(水) 20:09:29 

    >>41
    Nのためにも雰囲気とキャストのドラマだと思うけどやたらガルは好きだよね
    島の風景とか高校生とか田んぼとかそこ走る自転車とかありがちだと思うけど日本人みんな好き
    アニメも映画もそんなのばっかり

    +2

    -6

  • 90. 匿名 2023/03/01(水) 20:17:04 

    >>71
    コア視聴率はあくまでTVでリアタイしてる率
    録画で見るとか配信で見るとかはカウントされてない
    silentはコア視聴率もダントツな上に配信もずば抜けてさらにタイムシフト視聴率(一定期間に再生して見る率)も2022秋ドラマの中で一番高かった
    あらゆる指標が人気ドラマを証明してたよ

    +12

    -7

  • 91. 匿名 2023/03/01(水) 20:29:43 

    >>90
    コア視聴率は櫻井翔の鬼のと同じくらいだから別にダントツでもない
    TVerのが再生がダントツ

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2023/03/01(水) 21:03:04 

    >>89
    それはあなたが湊かなえがハマらないだけでは…

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2023/03/01(水) 21:03:18 

    水曜日のダウンタウン好きな人って頭悪そう

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2023/03/01(水) 21:18:03 

    >>21
    見てないならどうでも良くない?私はダウンタウン見てないから面白いのかは知らないけど世間は面白いと思ってるんだろうなとはわかるよ。

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/03/01(水) 21:21:40 

    津田の探偵の回面白かったけどなー。
    今までにない感じだったし

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/01(水) 21:30:11 

    >>91
    silentは2022秋ドラマではダントツ
    櫻井ドラマはsilentのように視聴率上がっていく感じもないから今後どうなるかね
    タイムシフト録画再生率もsilentはダントツだったから総合視聴率高かったよ

    +8

    -5

  • 97. 匿名 2023/03/01(水) 21:34:42 

    >>41
    わかる
    silentはセリフも映像も美しくて刺さるものがあったけど、話し自体の展開があまりなかった
    本で言うと小説でなくて詩って感じ

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/01(水) 23:34:48 

    もはや、今の日本のバラエティで面白いのは水ダウだけ

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2023/03/01(水) 23:36:35 

    silentってドラマとしては質低いと思う
    結局何が言いたいのか分からない

    +7

    -10

  • 100. 匿名 2023/03/01(水) 23:43:38 

    >>40
    エルピスめちゃ面白かった!

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2023/03/02(木) 01:05:40 

    >>17
    プロデューサーの趣味だと思う
    クロちゃん企画すると、SNSでは反響あるけど視聴率は急に低くなるんだよな〜(笑)
    とか言ってた

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/02(木) 02:44:46 

    >>30
    見てた?そういうふうに作られてないところが新しいと思ったよ
    よく心の中の声を役者の声で流すドラマあるよね、このドラマでは一切無い。見た人が俳優たちの表情を見て判断するドラマだったから感動の押し売りではなかった 見た人がどう感じるか、だった
    毎回伏線回収するような場面があり、一生懸命見ていないと分からないのかもしれないがそこが新鮮だった
    さらに最終回ではなんて言ったのか?分からないままのシーンがありそれぞれの心の中で色んな言葉が浮かぶように作られていた
    T verでもう一度見たくなるのはそのせいだとも思う
    感動の押し売りでは無かったよ

    +8

    -7

  • 103. 匿名 2023/03/02(木) 02:48:15 

    >>72
    会社とかの方が無難に昨日なんか見ました?とか話題にしない?
    何喋んの?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/02(木) 02:51:13 

    >>21
    見てないのに何が不思議なの?
    おかしな思考回路だね

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/02(木) 04:54:30 

    >>7
    再放送で何話か観たけど急に過去に飛ぶし、ながら見には向かないなと思った

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/02(木) 05:32:32 

    >>41
    目黒がずっとウジウジして川口春奈が支えて周りの人達が好きだ嫌いだやってただけだった
    起承転結がなかった

    +9

    -6

  • 107. 匿名 2023/03/02(木) 09:13:12 

    >>106
    全然違うよ

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2023/03/02(木) 13:32:03 

    >>7
    silentと目黒連と川口春奈のゴリ押しウンザリ

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2023/03/06(月) 14:30:45 

    >>102
    推理モノじゃないんだから、あんなに伏線は要らなかったと思う。
    途中からプリンやらかすみ草やらしつこかった。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。