ガールズちゃんねる

五輪談合事件 電通など6社を起訴 大会組織委の元次長など7人も

125コメント2023/03/01(水) 21:35

  • 1. 匿名 2023/02/28(火) 21:33:11 


    五輪談合事件 電通など6社を起訴 大会組織委の元次長など7人も | NHK | 事件
    五輪談合事件 電通など6社を起訴 大会組織委の元次長など7人も | NHK | 事件www3.nhk.or.jp

    東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は広告大手「電通グループ」や「博報堂」など6社と、大会組織委員会の元次長や各社の幹部ら7人を独占禁止法違反の罪で起訴しました。東京大会をめぐる汚職事件をきっかけに始まった談合事件の捜査は、広告業界を代表する企業が罪に問われる異例の事態になりました。


    起訴されたのは、広告大手の「電通グループ」「博報堂」「東急エージェンシー」や、いずれもイベント制作会社の「セレスポ」「フジクリエイティブコーポレーション」「セイムトゥー」の6社と、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会大会運営局の元次長、森泰夫被告(56)、電通の元幹部でスポーツ事業局のマネージング・ディレクターなどを務めた逸見晃治被告(55)、セレスポの専務鎌田義次被告(59)、それにフジクリエイティブコーポレーションの専務藤野昌彦被告(63)の4人です。

    さらに、博報堂DYスポーツマーケティング社長の横溝健一郎被告(55)、東急エージェンシー元取締役の安田光夫被告(60)、セイムトゥー社長の海野雅生被告(56)の3人が在宅起訴されました。

    東京地検特捜部などによりますと、6社と森元次長らは組織委員会が発注した各競技のテスト大会の計画立案業務の入札や、本大会の運営業務など総額437億円の事業を対象に不正な受注調整を行っていたとして、独占禁止法違反の罪に問われています。

    関連トピ
    大阪府、電通を入札資格停止に 万博イベントへの影響懸念 東京都も3社を指名停止
    大阪府、電通を入札資格停止に 万博イベントへの影響懸念 東京都も3社を指名停止girlschannel.net

    大阪府、電通を入札資格停止に 万博イベントへの影響懸念 東京都も3社を指名停止 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は、府に準じて今後の協会発注事業に電通の参加を認めないと説明。 停止は9日付で期間は未定。 関連トピ 大阪府、電通を...


    +27

    -3

  • 2. 匿名 2023/02/28(火) 21:33:37 

    金にまみれた強欲じじい共

    +170

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/28(火) 21:34:00 

    パソナは

    +119

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/28(火) 21:34:37 

    五輪は闇しかないね

    個人的には五輪は廃止でいいと思うけど
    マイナースポーツの人が輝ける場がなくなるよなー

    +118

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/28(火) 21:35:04 

    談合なんて本当にしてたのかな、スポーツの祭典オリンピックだよ、何かの間違いでしょ

    +2

    -29

  • 6. 匿名 2023/02/28(火) 21:35:17 

    みんな民間企業としてはエリート中のエリートだからまさか人生において起訴されるとは思ってもないだろうなぁ…

    +61

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/28(火) 21:36:21 

    >>4
    最初から利権のために誘致してるもんね。

    +87

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/28(火) 21:36:28 

    >>1
    全員業が深そうな顔してる

    +77

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/28(火) 21:37:43 

    >>6
    捕まらないようにしますってお墨付きもらってた人もいたしねえ…

    +102

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/28(火) 21:38:12 

    >>5
    この世は談合の温床よ?

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/28(火) 21:39:31 

    本当にオリンピックはビジネスなんだなーと思った
    あの開会式・閉会式はなんだったんだろうね

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/28(火) 21:39:44 

    岸田さんでは揉み消せないのか

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2023/02/28(火) 21:39:45 

    >>4
    五輪だけじゃないよね
    電通は解体したほうがいいのでは

    +103

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/28(火) 21:41:14 

    >>3
    そこも絶対に嚙んでる筈だよね
    表に出ないのはおかしい

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/28(火) 21:41:29 

    いいぞ、いいぞ、もっとやれー!

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/28(火) 21:41:37 

    政治家と上級国民のためのオリンピック

    もう二度と国内で開催しないでください!

    +87

    -1

  • 17. 匿名 2023/02/28(火) 21:42:02 

    >>6
    というか事件が露呈した際のスケープゴートになる人まで先に決定していて予定調和ぐらいのことやりかねない気もする

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/28(火) 21:42:06 

    俺を捕まえると言うのか!
    俺の親戚は████なんだぞ!!!

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/28(火) 21:43:07 

    オリンピックなんてやらなきゃ良かったのに

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/28(火) 21:43:08 

    急にまともな力が機能し始めた印象

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2023/02/28(火) 21:43:12 

    これで終了ってことはないよね

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/28(火) 21:43:37 

    東京オリンピックで騒いでた観客や野次馬も成敗してほしい。同罪だよ。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/28(火) 21:44:19 

    >>5
    電通の方ですか?

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/28(火) 21:44:38 

    何でも巨額すぎる
    五輪談合事件 電通など6社を起訴 大会組織委の元次長など7人も

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/28(火) 21:44:55 

    どうせ執行猶予でこの人たちに何の影響もないんだろうな

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/28(火) 21:45:47 

    正直こんなことだろうと思ってたよね?案の定…って思ってる人ばかりだと思う。関係者やその周りだってわかってたくせに五輪そのまま実行されたんでしょうね。

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/28(火) 21:45:56 

    >>16
    そのせいで一般市民大勢亡くなったよね

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/28(火) 21:46:55 

    >>6
    別業界だけど、談合まで行かないグレーラインの入札は結構あるんだよね
    そういう中にいると感覚的に違和感無くなってしまうのは分かる気がする。もちろんいけないことではあるのだけど!

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2023/02/28(火) 21:47:07 

    公的チューチュー

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/28(火) 21:47:33 

    公金をパクリンピックしたんか

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/28(火) 21:47:56 

    >>3
    安倍が殺されるや否や速攻で竹平蔵が辞任したからなぁ

    +77

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/28(火) 21:48:26 

    なんだっけ
    ペーパーカンパニーに億のお金送ってた竹田?竹下?って人は逮捕されないの?

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/28(火) 21:48:33 

    >>12
    そこが岸田さんの好きなところだわ。

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2023/02/28(火) 21:48:57 

    >>18
    それ自己愛から散々言われたセリフと同じだ。
    軽くフラッシュバックしたよ。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/28(火) 21:49:41 

    悪人

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/28(火) 21:49:58 

    >>25
    また高給がもらえるとこに再就職して終わりだよね
    判決後まったくノーダメで再出発するのが目に見えるわ

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/28(火) 21:50:53 

    森元と竹田が不思議な力で逮捕されない

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/28(火) 21:51:33 

    あの衝撃的な事件から、どんどん明るみになる事が..
    良い政治家だと思ってたんだけどなぁ
    見る目ないのかな私

    菅さんは頑張ってたよね。携帯と不妊治療ありがとう!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/28(火) 21:51:36 

    >>2
    電通が消えた後釜は中華外資系

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/28(火) 21:51:53 

    IOCは無関係?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/28(火) 21:52:06 

    >>10
    建設業なんかは必要悪って考えもあるけど、今回の場合は悪の部分が強すぎるね。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/28(火) 21:52:15 

    >>13
    電通こそ解体で💢

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/28(火) 21:52:25 

    検察がやってることが全く理解できないんだけど。日本は電通が無かったらイベントなんて一つもできないよ?特に国際的なイベントは。そんなの何十年も前から当然のことでなぜこんな小さいことでずっとダラダラやってんの?検察の誰かが出世のために暴れてるとか?こんなことしても談合体質とか電通一強が変わるわけじゃないのに本当に誰へのアピールでこんなことしてるのかさっぱり分からない。

    +0

    -22

  • 44. 匿名 2023/02/28(火) 21:52:28 

    潰せ。いらない企業だ。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/28(火) 21:53:22 

    五輪談合事件 電通など6社を起訴 大会組織委の元次長など7人も

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/28(火) 21:54:30 

    山上さんのおかげです

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/28(火) 21:54:56 

    >>11
    なだぎのバカ騒ぎしかしらない

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/28(火) 21:55:07 

    >>1
    汚職は消毒だぁ〜〜!!
    政治家も根絶やしにしろぉ!!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/28(火) 21:55:45 

    >>43
    悪いことしたら捕まるのは当たり前

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/28(火) 21:56:17 

    談合大会

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/28(火) 21:57:25 

    オリンピックより保育や医療などに金を使った方がまし

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/28(火) 21:58:27 

    >>11
    やるならもっとちゃんとやって欲しかった
    しょぼいパフォーマンスの記憶しかない

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/28(火) 21:58:30 

    >>1
    電通に特捜入るってアベが居なくなったから?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/28(火) 21:59:34 

    >>12
    不祥事の隠蔽はしないのが岸田首相のポリシーなんじゃないの?自分の公職選挙法違反にしろ一切の言い訳や隠蔽をせずに「今後このようなことがないように気をつける」と言ってたし。

    +8

    -9

  • 55. 匿名 2023/02/28(火) 21:59:44 

    >>3
    別件の補助金水増し請求で問題になっておりまする。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/28(火) 21:59:46 

    >>36
    変わらず庶民よりもずっと豊かな暮らししてるよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/28(火) 21:59:48 

    安倍の仲間たちが捕まりまくってるね

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/28(火) 22:00:08 

    もう2度とオリンピックを誘致するなよ!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/28(火) 22:00:33 

    電通の社員は恥ずかしくないの?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/28(火) 22:00:48 

    >>54
    マイナス当たっちゃった。同意です。

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/28(火) 22:01:05 

    ヤクザと変わらない恐ろしい企業たち

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/28(火) 22:01:50 

    >>59
    ほとんどの社員は関係ないやろ

    +2

    -7

  • 63. 匿名 2023/02/28(火) 22:02:22 

    電通社員に群がる田舎者の女子大生は多い

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/28(火) 22:02:52 

    札幌オリンピックは絶対にやるなよ!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/28(火) 22:03:07 

    >>20
    公安「安倍元首相の死で捜査できるようになった」
    五輪汚職が政財界、メディアに拡大 永田町関係者は「安倍元首相の死で遠慮がなくなった」 | 東スポWEB
    五輪汚職が政財界、メディアに拡大 永田町関係者は「安倍元首相の死で遠慮がなくなった」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

     パンドラの箱の中身がとんでもないことになってきた。東京・五輪パラリンピックを巡る汚職事件で、森喜朗元首相(85)、KADOKAWAの角川歴彦会長(79)ら大物の名前が次々と浮上し、疑惑の対象が...

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2023/02/28(火) 22:03:25 

    電通なんて潰れてしまえばいいのにね!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/28(火) 22:03:48 

    >>37
    あと竹中も

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/28(火) 22:03:49 

    汚職事件ばかりでウンザリするわ

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/28(火) 22:04:36 

    >>54
    そう言えば防衛費の為に増税するって発言した時も、池上さんが「選挙前にこういう話をしてしまうバカ正直な人」って言ってたわ
    安倍批判するわけじゃないけど、権力の座に同じ人が長くい過ぎるのも考えものだね

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/28(火) 22:05:10 

    >>12
    岸田首相が就任したのは東京五輪より後だし揉み消す義理もないからじゃない?それと札幌五輪を誘致したがってた岸田首相も五輪に泥を塗ったことに内心怒ってるとか。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/28(火) 22:06:28 

    >>46
    新興宗教も絡んでそうだもんね
    薄気味悪いよ…本当に嫌だ、おかしいよ

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/28(火) 22:07:15 

    >>10
    談合と賄賂まみれ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/28(火) 22:07:58 

    オリンピックは永久追放でいいと思う

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/28(火) 22:08:32 

    あれ?ひとり名前が抜けてませんか??

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/28(火) 22:08:45 

    >>16
    正しくそれ
    後、ぼったくり爺ィとか外国の奴等も最低だった

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/28(火) 22:09:37 

    >>8
    ゴリゴリのバブル世代ばかりやん

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/28(火) 22:10:18 

    >>54息子の不祥事も隠さず公開してたしな。
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田翔太郎が叱られた。 この10月、岸田文雄パパが長男翔太郎を首相秘書官にしたことで物議を醸したサプライズ人事だが、わずか2ヶ月でオヤジのカミナリが落ちるとは、いったい何があったのか。

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2023/02/28(火) 22:10:50 

    >>43
    自民党じゃなかったらどこがまともなの?って言ってた人達と同じ香り。
    釣り?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/28(火) 22:11:21 

    >>32
    竹田恒泰の父親で
    元JOC理事の竹田恒和な

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/28(火) 22:11:37 

    自民党、電通、パソナには国民もウンザリしてる

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/28(火) 22:12:23 

    こんな汚職まみれの国では子供は作らない方がいい

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/28(火) 22:13:11 

    >>16
    あれだけ問題があった東京五輪終わった途端冬期北海道目指すって言ってたのはビックリ。どれだけ面の皮が厚いのか

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/28(火) 22:13:45 

    電通やオリンピック誘致を叩いてた山本太郎さんは優秀だったって証明されたね

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/28(火) 22:14:44 

    >>65
    この写真で思い出した。
    森元さんはクリーンなの?

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2023/02/28(火) 22:15:09 

    >>81
    素直に「日本人は増えてほしくないから子供生むな」って言ったら?五輪汚職は日本以外でもあるし
    スポーツと汚職 -ブラジル五輪委員会前会長逮捕とその後- - ブラジル - 国際情報 - 特集 - 笹川スポーツ財団
    スポーツと汚職 -ブラジル五輪委員会前会長逮捕とその後- - ブラジル - 国際情報 - 特集 - 笹川スポーツ財団www.ssf.or.jp

    笹川スポーツ財団の「スポーツと汚職 -ブラジル五輪委員会前会長逮捕とその後-」について掲載しています。

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2023/02/28(火) 22:16:23 

    >>6
    同級生にエリートがいて、今はメンタルやられて主流から外れてるけど、以前はいつか逮捕されるんじゃないかと怖かったと酔っぱらって吐露してたことがある。全部自分に押し付けられるんじゃないかって。薄氷を踏む思いで仕事してる人もいるようだよ。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/28(火) 22:17:14 

    >>20
    餃子の王将もいきなり捜査進んだと感じた。

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/28(火) 22:19:48 

    >>36
    オツトメご苦労様ですって感じかな。
    組と変わらないね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/28(火) 22:28:39 

    >>79
    そうだ竹田だ
    思い出した
    情報ありがとう

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/28(火) 22:29:02 

    大企業の汚職事件ばかりで日本は終わってる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/28(火) 22:30:28 

    こいつらが必死に安倍をガルちゃんで上げまくってネット工作してたんだろうね笑

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/28(火) 22:31:34 

    犯罪皇族も何とかしてください

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/02/28(火) 22:31:45 

    日本はもう先進国ではないね
    悲しすぎる
    こんなクソ犯罪企業ばかりが横行してるね

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/28(火) 22:36:37 

    >>28 割振らないと逆に大手が一社で全部独占出来てしまうし、会社規模と競技規模で振分けたっていうのは まぁそういうことだろうなと思ってしまう。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/28(火) 22:40:44 

    このトピが伸びずに寿司ぺろや芸能人の色恋ネタが死ぬほど伸びるあたりが日本人の程度の低さを物語ってる。
    そりゃこんな国滅ぶわ

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/28(火) 22:45:46 

    >>93
    まあ談合汚職事件自体が
    発展途上国になるほど多くなる傾向なので
    経済規模では世界上位でも社会構造としてはまんま途上国のそれなんよね
    これは保守派の識者すら指摘してることだけども

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/28(火) 22:49:43 

    >>92
    旧皇族の家系の出身ではあるけど
    敗戦後GHQにより竹田宮家が皇籍剥奪された後に出生しているので
    厳密に言えば竹田恒和自身は一瞬たりとも皇族であった事実はないんだけどね
    上の兄弟については確かごく幼少期のみ皇族であった時期はあったようだけど
    私も竹田恒和や森喜朗まで司直の手が伸びて欲しいが

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/28(火) 22:51:45 

    >>85
    まあそんな記事引っ張ってきたところで
    日本の少子高齢化なんて向こう40年程度は
    物理的に解決不可能であることは変わらんがな
    それこそ今以上大量に移民でも入れてこん限りは

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/28(火) 23:25:39 

    秋豚も捕らえて牢にぶち込め。
    東京地検は電通の社長やアオキの会長を捕縛出来たの
    だからできないはずがない!!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/28(火) 23:52:21 

    開会式、閉会式を楽しみにしてたのにあんなにショボくて空間を無駄にした演出で凄くがっかりした
    こういうニュースが出てやっぱりねとしか思わなかった

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/28(火) 23:57:06 

    >>57
    安倍に逮捕されないように守られてた奴らは全員山上と同じ牢獄にぶち込めないの?

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/02/28(火) 23:59:56 

    コロナ禍真っ最中に国民の命と引き換えにボロ儲けした人たちか。
    一生、ネットに顔が残るんだ
    恥ずかしいね、惨めだね

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/01(水) 00:07:22 

    みんなはオリンピックに反発しているやつらの正体、もちろんおさえてるよわね?
    知らなかったでは済まされない! 反日シナチョンが糸を引き反日パヨク野党工作員が暗躍するオリンピックサゲ工作に加勢しているやつらは、日本人として最もはずかしい反日パヨク工作員認定の烙印です!!

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2023/03/01(水) 01:35:39 

    >>1
    正直 もー国策でしょ みんな有罪・国ごと!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/01(水) 01:39:25 

    >>20
    IOCの日本人役員の話では
    本来なら日本が五輪出場権も失ってもおかしくないレベルの不祥事らしいよ
    ちゃんと調べないともしかしたら次の五輪は出られないかもね

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2023/03/01(水) 02:00:03 

    >>1
    電通は今後9ヶ月入札できなくなったけど、開催地決定も今年秋から24年以降に先送りだから余裕で間に合うんだよなぁ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/01(水) 02:49:23 

    >>9
    自分は殺されたやん
    悪いことばかりしてるから

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/01(水) 04:00:15 

    >>3
    竹中平蔵逃げてましたぁ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/01(水) 04:48:30 

    >>11
    ボツになってしまった開会式が見たかった。
    すごくオシャレで日本をアピールできそうな感じだったのに。
    がっかりしたな、町内の盆踊りみたいで。
    スカパラとかミレイとか、謎過ぎた。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/01(水) 04:55:31 

    どうせ半年後に例年より多くボーナス積んで結局年収は変わらないんだろ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/01(水) 06:01:30 

    オリンピック委員会には弁護士も入ってたけど、あの人の責任はどうなるんだろう?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/01(水) 06:22:09 

    胡散臭い事件には必ず名前が上がる電通

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/01(水) 07:08:48 

    >>1
    これテレビはろくに報道しないよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/01(水) 09:10:15 

    >>113
    テレビもオリンピック放映してたしフジテレビの関係者も御用になってるからあんま報道するとテレビのイメージダウンになるからでしょ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:34 

    >>11
    >>109
    この間東京ドームで行われた羽生くんのアイスショー観たけど、あれが五輪開会式だったら…と思ったよ
    野村萬斎さんも観に来ていたみたい
    MIKIKOさんの演出や東京フィルハーモニー交響楽団のど迫力の生演奏、あれだけすごい布陣だったけど東京五輪の方が多額の経費かかってるんだろうね…
    本当悔しい

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2023/03/01(水) 13:34:05 

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/01(水) 14:29:11 

    >>116
    まだ逮捕されないの??

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/01(水) 14:33:32 

    このニュース大きくしてる影で麹町の議員宿舎の家賃値下げを光の速さで決めたのほんと腹立つ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/01(水) 18:40:17 

    いやぁいいなやりたい放題して大して罪にならない。これ国によっては死刑レベルだよ。全額返済でも生ぬるい。後パソナもな。パソナを追い詰め過ぎると過去の一部の政治家の汚点が 暴かれる恐れ有りるのか?政治家巻き添えで 忖度してるのか

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/01(水) 18:43:18 

    >>20
    どこが?政治家が一切知らないわけないよ今回の件
    電通博報堂等関係者も逮捕して膿を出して、生まれ変わって日本の為に貢献して下さい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/01(水) 18:45:13 

    >>83
    かなり言ってたよな。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/01(水) 18:46:36 

    >>13
    返金一億だよ?兆超えのオリンピックだったのに そりゃなくならんわ 犯罪より楽に稼げる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/01(水) 18:50:36 

    万博は吉本が絡んでる。あそこもきちんと調べたほうがいい。国民の電波の場所で兼近のスポンサーの件でスポンサー脅してたり反社に甘かったりきな臭い 官庁にクレームしてます

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/01(水) 19:46:06 

    >>102
    何事もなかったかのようにまたどっか努めて懐のお金もそのまんま。電通の子会社大量にあるし意味なし。マジでゴミ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/01(水) 21:35:47 

    >>111
    弁護士 辻居幸一

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。