ガールズちゃんねる

シリア大統領、欧米の制裁や支援不足を非難 大地震で

123コメント2023/02/12(日) 20:22

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 18:06:29 

    シリア大統領、欧米の制裁や支援不足を非難 大地震で - CNN.co.jp
    シリア大統領、欧米の制裁や支援不足を非難 大地震で - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp

    シリア大統領、欧米の制裁や支援不足を非難 大地震で - CNN.co.jp


    地震で崩壊した建物の近くでは記者団を前に、西側諸国は「人道状況への敬意が全くない」と批判。米国と欧州連合(EU)がシリアに科す制裁策の影響で支援供与が乏しく、救助装備品の到着が妨げられているとのシリア政府当局者らの声明に沿った主張を展開した。

    シリアではアサド政権と反政府勢力の内戦状態が長年続き、このしわ寄せで緊急支援物資の流入が滞ってもいる。(中略)多数の諸国や国際団体が迅速に援助物資を引き渡しているトルコとは天と地ほどの差が出ている。

    +6

    -102

  • 2. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:12 

    いつまでやってんねん

    +102

    -4

  • 3. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:19 

    >>1
    自業自得。
    普段の行いが悪いのが悪い。

    +415

    -21

  • 4. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:33 

    物乞いで草

    +87

    -13

  • 5. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:36 

    国としての外交力ってこういうところにも現れるんだな…

    +360

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:55 

    嫌なら内戦やめて仲良くしろ

    +347

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/11(土) 18:07:57 

    大変だな・・・

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2023/02/11(土) 18:08:03 

    シリア政府が人道について言うとか笑える

    +424

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/11(土) 18:08:17 

    ロシアにも言ったら?
    戦争やめろ。って。

    +350

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/11(土) 18:08:17 

    反体制派の被害地域にちゃんと手を差し伸べてから言ったらどうなの・・・面の皮厚いなぁもう

    +134

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 18:08:33 

    助けてくれないのを遠い国に怒るって見苦しい

    +244

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 18:08:42 

    どのツラさげて言ってんだこのテロ支援国家が。

    +292

    -4

  • 13. 匿名 2023/02/11(土) 18:08:43 

    なぜ制裁を受けたのか。
    トップは批判する前にそこを反省すべき。

    +185

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/11(土) 18:09:11 

    自分たちで金出して国民を助けようって気はないくせになぁ

    +213

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/11(土) 18:09:12 

    てめえが独裁政権のふざけた政治やってるからだろ 人のせいにするな

    +204

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:03 

    震源地に爆撃したって聞いたけど。

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:15 

    日頃の行いだよ

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:21 

    お天道様は見ていたね

    +15

    -14

  • 19. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:34 

    反政府派に支援してからおっしゃっていただきたい

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:48 

    北朝鮮で同じような事が起こった場合

    助ける+

    そのまま死んどけ-

    +4

    -66

  • 21. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:54 

    報道されないけどロシア軍が救助活動や支援活動してる。ロシア軍は悪だから報道すると都合が悪いんだろうね

    +89

    -8

  • 22. 匿名 2023/02/11(土) 18:10:57 

    シリアは手が出しづらいね。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/11(土) 18:11:24 

    >>1
    仲の良いロシアからの支援はないのかね。

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/11(土) 18:11:44 

    >>1
    自国民を大切にしてないイメージだけど

    ロシアに助けて貰えるんじゃないの?

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 18:11:57 

    中国ロシア辺りが助けるんでは?
    それはそれでどうかと思うけども

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/11(土) 18:12:02 

    トルコの地震は知ってるが、シリアも被害あったんだ。

    +3

    -5

  • 27. 匿名 2023/02/11(土) 18:12:05 

    >>8
    そりゃそうなんだけど国民は可哀想だよなと思う…

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2023/02/11(土) 18:12:26 

    >>23
    今それどころじゃないんじゃないの?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 18:12:39 

    いや外国に文句言う前に、地震の後にも関係なく反対勢力に攻撃しかけたりしてる自国民どうにかしろよ

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/11(土) 18:13:03 

    支援したいのよ でも

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 18:13:31 

    民間の救援の団体、国際救援隊だって怖くて入れないじゃん
    日本人だってシリアは避難勧告の国だから入国したら
    ウクライナ行ったデビ夫人みたいに官房長官に「ただちに出国してください」って言われちゃうし
    そらトルコに殺到するよ

    +110

    -1

  • 32. 匿名 2023/02/11(土) 18:14:53 

    >>27
    罪のない国民のために海外がお金を渡しても正しく使われる可能性0にちかいからね

    +123

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/11(土) 18:15:52 

    >>1
    ロシアはシリアのアサド政権との関係が深い。
    事実上支配下において複数の重要なロシア軍事基地をシリアにおいており、またシリアからの一時雇用で兵力を維持している。
    完全なロシア軍事支配領域だから、ロシアやレッド諸国が助けるってのが筋だろうけど、それどころじゃない。
    自業自得。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/11(土) 18:16:10 

    >>28
    そうだよね…せめて物資だけでも…とか思ったけど期待できる状況じゃないよね。なんか戦争と災害って本当に憎らしいわ。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 18:16:17 

    いくら反政府組織の地域とはいえ、自分の国の国民を助ける気がないなら大統領なんかやるなよ

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/11(土) 18:16:21 

    トルコでもクルド人は放置される可能性があるんだっけ?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/11(土) 18:17:17 

    募金したいけど、どこに使われるかわからないから迂闊にできない

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/11(土) 18:17:20 

    >>18
    東北大震災もそう言うこと?
    ハッピーサイエンスのバカタレントも大地がどうのこうの言ってたし、YouTubeにある東北大震災の動画にも日本は神様を信じない、いないから地震が来たとか狂ったコメントあったけど君も宗教信者かなその思考は
    きもちわりぃな

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/11(土) 18:17:52 

    トルコ、シリア合わせて20000人超の死者が出てるのにあまり話題にならないね
    東日本大震災級の災害になりつつある
    トルコ大地震 シリアとあわせ2万4000人以上が死亡 自然災害による死者数“今世紀7番目”の規模に(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    トルコ大地震 シリアとあわせ2万4000人以上が死亡 自然災害による死者数“今世紀7番目”の規模に(日テレNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    トルコ南部を震源とする地震は、発生から丸5日が経過しました。トルコの検察当局は10日、倒壊した建物に関する捜査を開始しました。 トルコ南部では10日、地震発生から115時間以上がたって、妊娠6か月

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/11(土) 18:18:23 

    内戦辞めたら支援してくれると思うよ?

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/11(土) 18:19:08 

    >>32
    だから国際機関やNGO経由がいいね。トルコもクルド人含めて支援するなら政府以外。

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 18:19:36 

    日頃の行いがね

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 18:20:01 

    自分等が困れば助けろと騒ぐのは、いつも攻撃的な奴なんだよな。
    支援したところで足りねー足りねー騒ぐんだろうし、支援がまともに国民にまわらないで上級国民だけにまわされそう

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 18:20:11 

    アメリカが支援すればいいのに。
    米軍が占領しているシリア領から、大量の石油を盗み続けてるんだから。

    +6

    -9

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 18:21:12 

    アレッポのオリーブ石鹸を内戦があっても買えてたけど、この地震じゃこの先どうなるか
    アレッポは受難の地だな

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 18:21:58 

    >>1
    ロシアに頼みな

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 18:22:23 

    >>1
    内戦等しなくて皆で協力して耐震性の強い建物造ってたら、被害は大分違ってたと思うが

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 18:23:18 

    アサド政権は神経ガス兵器を使ってるんだっけ?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 18:25:01 

    >>9
    ロシアに支援して。って言ってみては?

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 18:25:31 

    >>3
    地震が起きるのに、自業自得は無関係だよ。

    +10

    -27

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 18:25:43 

    >>5
    好き勝手やったらこうなるね

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 18:25:51 

    >>1
    ロシアがシリアに救助隊送ったような報道してたけど
    いつも欧米を敵対してるのに、こういう時は当てにするのか
    シリアの友好国があるんじゃないの
    そして欧米も物資の輸送妨害してるんじゃなくて、交通網寸断されて本当に届きにくくなってると思う

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 18:27:48 

    >>50
    支援受けれないのがね

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 18:28:41 

    >>1
    アサドってまだシリアの大統領なんだ。10年くらい大統領じゃない?

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 18:29:31 

    >>38
    そうだね。
    日本も過去に悪い事してるから仕方がないね

    +0

    -11

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 18:30:08 

    こんな事してるから欧米が怒るんでしょ
    シリア・アサド政権軍、被災地空爆か 英外相ら批判「実に冷酷」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    シリア・アサド政権軍、被災地空爆か 英外相ら批判「実に冷酷」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     英スカイニュースは7日、シリアのアサド政権軍が6日の地震発生直後、反体制派勢力が支配する地域を空爆したと報じた。攻撃されたのは地震で被害を受けたシリア北部アレッポ県マレアで、英下院外交委員長のカー

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/11(土) 18:30:28 

    >>36
    トルコ政府はクルド人を迫害しているからね。日本でも難民認定されたトルコ籍のクルド人がいる。
    今回の支援もクルド人が取り残される可能性もいわれているけど、政府に集まった支援金がクルド人攻撃にまわる危険性を指摘する人たちもいるよ。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 18:31:09 

    >>1
    流石の民度www

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/11(土) 18:31:17 

    >>5
    こういうこともあるし、影響力ということもある。
    だからアメリカも中国もどんどん他国にお金出して影響力を持とうとしている。
    ガルちゃんでは日本が海外に援助でお金出すことに文句ばかりだけど、それは回り回って日本のためになる。インフラ整備とかは、結局は日本企業が請け負ってたりもするし。

    +74

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/11(土) 18:31:42 

    >>45
    トルコで作っているよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/11(土) 18:31:57 

    >>50
    横だけど、普段からちゃんと国際交流してれば良かったという事だよ。
    言いたい事はわかる。
    援助したところで、国民に届かず軍事費に転用される可能性がある国に、誰が援助するんだよ。

    +63

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/11(土) 18:34:41 

    >>53
    地震前から支援活動している団体があるのと、国際機関や赤心月社も支援活動できているよ。物は足りないんだけど。国際機関に関してはトルコ政府よりも先にシリア側の方が早く動けた。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/11(土) 18:36:30 

    >>54
    シリアもトルコも独裁政権

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/11(土) 18:38:13 

    西側諸国からの援助はないけど、ロシアやアルジェリア、エジプト、イラン、イラク、チュニジアがシリアを援助したみたいね。
    アメリカもシリア東部の油田を占拠して石油をかっぱらってる暇あるんだから、とっとと援助に向かえばいいのに。

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2023/02/11(土) 18:38:46 

    >>1
    トルコの皆さん頑張ってください。募金します。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/11(土) 18:41:08 

    シリアは通貨発行権自国で握ってるから悪者にされてしまうんだよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/11(土) 18:42:56 

    >>54
    親が1971年~2000年、息子が2000年~現在
    世襲で半世紀以上独裁政権続いてる

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/11(土) 18:44:51 

    >>9
    シリアに友好的な国はロシア 中国 北朝鮮

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/11(土) 18:48:21 

    地震直後に反政府地域に空爆してたやん笑笑

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/11(土) 18:51:38 

    >>59
    皆が知らない事が問題だよね
    海外支援やインフラに限らずなぜ政府は国民に知らせないんだろう、こちらからHPを訪れて初めて知る事が多いから文句が出る、広報の問題?

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/11(土) 18:53:41 

    >>16
    しかも地震から2時間もたたない内に爆撃したって。

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/11(土) 18:54:10 

    支援したら国民はさらに苦しむことになるじゃん…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/11(土) 18:55:53 

    >>50
    自業自得。
    地震も天罰ザマァ見晒せぇ🤪

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2023/02/11(土) 18:57:30 

    >>57
    関係ないけど難民申請うけれないで不法滞在中のクルド人
    人権派から1万貰うとか記事見たような

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/11(土) 19:01:00 

    >>1
    なんかあったらクレクレ
    地震があったら救援物資を
    戦争があったら武器兵器
    難民がでたら助けて助けて

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/11(土) 19:03:45 

    >>70
    知らせているけど国民が関心をもたないだけ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/11(土) 19:04:31 

    >>3
    ロシアに大地震がきてもそうなるね

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/11(土) 19:05:07 

    >>72
    政府支援をしなければいいんだよ。
    国際機関やNGOも支援活動をしているからそこを経由すればいい。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/11(土) 19:06:19 

    砂漠の薔薇といわれたアサド大統領夫人はロンドン大学→JPモルガンのエリートバリキャリで以前は慈善活動もやったりして西側からの支持も高かったのに、夫を支持する発言以降ほとんど西側のメディアで見かけなくなってしまったね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/11(土) 19:07:10 

    >>16
    えどこの国がどこを爆撃したの?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/11(土) 19:22:38 

    >>21
    シリアのアサド独裁政権を一番支援しているのはロシアだし
    シリアに毒ガスばらまいてるのもロシアだし
    そりゃ民主化運動を弾圧するアサド独裁体制を支援するためだろう
    Casualties of the Syrian civil war - Wikipedia
    Casualties of the Syrian civil war - Wikipediaen.wikipedia.org

    Casualties of the Syrian civil war - WikipediaJump to contentToggle sidebarSearchCreate accountPersonal toolsCreate accountLog inPages for logged out editors learn moreTalkContributionsNavigationMain pageContentsCurrent eventsRandom articleAbout W...


    2020年6月までのシリアの民間人犠牲者131,750人のうち

    シリア政府軍によって殺害されたのが108,139人
    ロシア軍によって殺害されたのが6,851人
    イスラム国によって殺害されたのが4,860人
    シリア反政府勢力によって殺害されたのが3,050人
    アメリカなど有志連合軍によって殺害されたのが2,765人

    UNHRCのシリア委員会の責任者は、それまでの民間人の死傷者の大部分はシリア政府に責任があると述べた。反対派のシリア人権ネットワークは、シリア政府とその外国の同盟国が、民間人の死傷者総数の91%に責任があると推定した。


        ↑
    ロシア贔屓のコメントをする人ってこういうロシアに都合の悪い情報は隠すよね

    ロシア工作員かと疑ってしまう

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:32 

    >>44
    いやアサドがアメリカに敵対してロシアと仲良しなのが悪いんでしょ
    ロシアに手助けしてもらっているんだったらアメリカが助ける必要もない

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:32 

    >>3
    これが白豚に洗脳された基地外猿の有様だよ

    具体的に何がどう自業自得で
    日本政府がトルコを支援してシリアを見捨てる道理があるのか説明できんの?

    +5

    -16

  • 84. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:28 

    >>12
    イラクに派兵した日本の大義とは?

    客観的に見れば日本もテロ国家の一味では?

    +4

    -9

  • 85. 匿名 2023/02/11(土) 19:31:43 

    >>1
    普段の行いが悪いんだよ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:52 

    ASAD ACCURATELY EXPLAINS WESTERN POLITICS AND UKRAINE
    ASAD ACCURATELY EXPLAINS WESTERN POLITICS AND UKRAINEwww.bitchute.com

    Syrian President Bashar Al-Assad: The 'Zionist Jew' Zelensky Supports Nazi Collaborators – This Proves That The West Has No Real Values, Only Cares About World Domination, Money OTHER VIDEOS OF UKRANIAN ARMY WAR CRIMES: Ukrainian s...

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/11(土) 19:36:00 

    シリアの人たち可哀想…。
    どうせならシリアに募金したいよ。

    頑張れとは言わない。なんて言ったらいいか分からないけど、私ができることは精一杯やります。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/11(土) 19:37:12 

    >>66
    北朝鮮と中国もね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/11(土) 19:38:30 

    >>61
    キチガイ白豚が干渉して前政府を転覆させたことは無視?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/11(土) 19:38:32 

    >>80
    >>56の記事を読んでみて

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/11(土) 19:41:02 

    >>83
    欧米の支援が足りないとかお門違いで勝手に怒ってる乞食国家なんて所詮、見捨てていい民度だよ!
    神がこの国滅びていいやみたいにアクビして鼻ほじり🥱ながらM7地震ボタン押したんだよwww

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2023/02/11(土) 19:42:00 

    >>59
    いやほんとその通り。海外にばかり使わないでって気持ちは理解できるんだけど東日本大震災の時とかさ、支援の凄まじさを思い出すと大切さが本当によく分かる。日本は特に災害の多い国だから大事なんだよ。政府は勿論なんだけどメディアは特にそういう部分を国民に理解してもらえるように働きかけないと、最終的に苦しむのは国民だからね。

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/11(土) 19:42:50 

    拘束事件とかあったし、ボランティアにしろ行くの躊躇するよね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/11(土) 19:43:07 

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/11(土) 19:44:09 

    >>91
    神がこの国滅びていいやみたいにアクビして鼻ほじり🥱ながらM7地震ボタン押したんだよwww
    ↑フクシマ忘れてて草だよー
    神様は日本も嫌いなんだね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/11(土) 19:57:02 

    >>94
    ソースがTwitterだから正しいかは分からないけど、慎重にやりますね…。情報提供ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/11(土) 19:59:22 

    支援したくてもお金などは何に使われるかわからないし
    現場で支援するにしても情勢が不安定で安全を保障してもらえるかわからないし
    心情としては助けたくてもどうにも方法がないという

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/11(土) 20:00:33 

    >>91
    最低すぎやせんか

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/11(土) 20:02:43 

    >>18
    何をもって正義としてるのか理解したくもないけど
    苦しんでる人たちがいるのに
    こんなコメントをみると人間って
    怖い

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/11(土) 20:04:29 

    >>95
    そだねー🥌

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/11(土) 20:05:39 

    >>23
    あるけど、足りない状況なんだろうな。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/11(土) 20:25:29 

    >>3
    これ人間関係にも比例することだよね。

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2023/02/11(土) 20:42:30 

    >>1
    どう見ても支援がトルコに偏ってるよね。
    だけど仕方ない気もする

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/11(土) 20:46:30 

    >>23
    金と武器が絡まなきゃ本当は険悪だろう。
    でも10年前ならロシアは助けたかも知れない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/11(土) 20:46:46 

    いや、正直さ、北朝鮮が大地震で壊滅の危機って言われても、世界や国連に支援しろーって批判されたらとしてもちっとも響かないんだわ。私。
    図々しいとすら思っちゃう。これから態度を改めますって言われたとしても信用出来ないし。
    そういう感情ってあると思うんだよね。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/11(土) 20:47:32 

    >>59
    だから近々大地震起きるのかな…って思ってしまう。実は研究で近いうちに起きるの分かってて。
    公表すると買い占めパニックや犯罪(ヤケクソ)で治安悪くなるから言わないだけでさ。

    +1

    -9

  • 107. 匿名 2023/02/11(土) 20:51:09 

    >>52
    >シリアの友好国があるんじゃないの

    ロシアしか思い浮かばない。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/11(土) 20:53:46 

    トルコじゃ猫すら助けてもらってるのにな。
    トルコ大地震、がれき下から「奇跡のネコ救出」 懸命救助で笑顔に...海外報道に感動広がる: J-CAST ニュース【全文表示】
    トルコ大地震、がれき下から「奇跡のネコ救出」 懸命救助で笑顔に...海外報道に感動広がる: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    2023年2月6日にトルコ南部のシリア国境近くで発生したマグニチュード7.8の地震で、地元の救助隊が猫を救出する動画が反響を集めている。最も被害が大きかった地域の1つとされているシリア国境に接するトルコ・ハタイ。少なくとも数百人が死亡し、1200以上の建造物が...

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/11(土) 20:59:09 

    シリア国内で支援してなかった反体制派の被災地にも支援するってやっと決めたみたいだね。最初からそうすべきものを国内の事情でしてなかったのに、今ごろになって他国に非難してるけどなんか違うと思う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/11(土) 21:10:41 

    地震の後に被災地に空爆したって本当?
    そんな人に言われたくないよね。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/11(土) 21:11:25 

    >>21
    なんだ。
    ロシアが支援してるなら
    西側に頼まなくてもいいんじゃん?

    って思っちゃうな。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/11(土) 21:48:14 

    頭ん中どうなってんの?
    恥ずかしくないんかその発言

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/11(土) 22:02:05 

    アメリカは結局全ての国を争いに巻き込み
    武器輸出で儲けたいだけ

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2023/02/11(土) 22:07:28 

    別に支援は義務じゃないからさ…。
    信用のない国にやる必要はないんだよね。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/11(土) 23:48:26 

    戦争しかしてないじゃん。
    いい話題、普通のニュース見た事ない。
    いつも昔から戦争しかしてない。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/11(土) 23:51:42 

    >>57
    日本にわざわざ来てデモしてなかった?
    難民か何か知らんけど。
    いいイメージないわ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/11(土) 23:56:01 

    >>114
    支援は善意だもんね。
    お互い様精神のない国には支援したくないなぁ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/12(日) 01:32:01 

    >>21
    普通にテレビで言うてたけど、ウクライナもロシアも支援に表明してますって。過去にシリア爆撃してワグネル使ってシリア人の頭切断して動画ながして遊んだネオナチワグネルのロシアのニュースはながれないね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/12(日) 01:37:51 

    >>1
    支援金窓口もシリアとトルコ、または両方ってわかれてるよね。私トルコ選んで僅かながら寄付したよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/12(日) 01:40:53 

    >>108
    Twitterで人だけではなくネコやイヌとか動物もちゃんと助けてるのを知ってトルコにしたよ。
    銃の試し打ちで動物殺すシリアと大違い。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/12(日) 04:48:15 

    >>1
    人工地震の起こし方
    地上波で報道

    地下水に電磁波を当て1秒間に2万回の振動を発生させて、膨張した地下水がプレートを動かして巨大地震や大津波を起こしたり、空に電磁波を当て電波を反射する電離層で1秒間に2万回の振動を発生させて、熱せられた空気と水分を含んだ雲が気流となって巨大ハリケーンを起こす
    気象兵器は戦争の道具

    +0

    -7

  • 122. 匿名 2023/02/12(日) 15:23:59 

    >>59
    そうなんですね。勉強になりました。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/12(日) 20:22:57 

    >>107
    中国もアサド政権を支持してたよ

    ロシアの支援で足りないなら、中国に支援求めればいい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。