ガールズちゃんねる

足のサイズの大きい方・小さい方、悩みを語りませんか

179コメント2013/10/02(水) 21:02

  • 1. 匿名 2013/09/07(土) 19:33:03 

    私の足のサイズは22cmくらいで、Sサイズでも物によっては大きすぎて履けない物もあります。
    ものすごく気に入ったデザインのときは中敷を入れて履いたりもしますが、それでもやっぱりフィットせずほとんど履かずに捨ててしまうことも。
    子供靴もたまに見たりしますが、やはりほとんどがアラサーには厳しいデザイン。。

    私の母はもっと小さくて21.5cm、大きな靴屋さんに行ってなんとか見つけるのですが、洒落っ気のない質素なものしかありませんでした。

    電車の中で大きいサイズ専門店の広告は見たことがありますが、小さいサイズの専門店はまだ聞いたことがありません。
    特別サイズの専門店の情報や、みなさんがされている工夫などありましたら、いろいろ語れたらと思います^^
    足のサイズの大きい方・小さい方、悩みを語りませんか

    +125

    -4

  • 2. 匿名 2013/09/07(土) 19:35:02 

    小さいサイズって売り場普通にありますよね

    +40

    -201

  • 3. 匿名 2013/09/07(土) 19:35:16 

    足が大きいですが
    足が大きいと可愛い靴が売ってないんですよね
    だから、小さいサイズの人は羨ましいです

    +387

    -13

  • 4. 匿名 2013/09/07(土) 19:35:52 

    25センチLLでも入らないときある

    +382

    -5

  • 5. 匿名 2013/09/07(土) 19:36:34 

    足がデカイ…。可愛いのは有るけどペッタンコばっかり…(´・ω・`)足がデカイけどチビたから少し高さ欲しい…。

    +143

    -3

  • 6. 掟破りの女『美紀子』 2013/09/07(土) 19:37:09 

    わたくし、爪の手入れには気をつけています

    +8

    -78

  • 7. 匿名 2013/09/07(土) 19:38:51 

    足はおばあちゃん譲りで25センチです。

    但し、縦に長いのではなく横で大きいので、ヒールは痛くなりますし
    先がとがったのは絶対に無理です・・。

    だからいつも楽ちんなペタンコ靴です。

    足が小さくて可愛いミュール履ける人が羨ましい。

    +274

    -4

  • 8. 匿名 2013/09/07(土) 19:40:41 

    小さいからかかとがいつも余る!!
    歩くと前にズレて親指の皮がむげる(´д`)

    +138

    -1

  • 9. 匿名 2013/09/07(土) 19:40:56 

    21センチ...

    ssでも大きくて困った。
    子ども用の靴はやっぱりデザインが...

    +148

    -0

  • 10. 匿名 2013/09/07(土) 19:41:38 

    足が大きい靴に関しては、靴底や中敷きのサイズ表示をやめてほしい!

    中の見えにくいところにひっそりと3Lとか4Lとか表示してほしい。女心がわかってないな~といつも思う。

    +224

    -2

  • 11. 匿名 2013/09/07(土) 19:41:38 

    足が大きいのでショップとかで売ってる靴は絶対入らない。可愛いデザインだと本当に泣きたくなる。

    +181

    -1

  • 12. 匿名 2013/09/07(土) 19:41:52 

    女ですが、26.5cmあります。
    メンズのスニーカーしか履きません。

    +136

    -4

  • 13. 匿名 2013/09/07(土) 19:41:55 

    足のサイズは24.5なんだけど。厚みも幅もないひょろっとした足で、引っかかるところがないので奥に行き過ぎてつま先が痛い。

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2013/09/07(土) 19:42:42 

    足の甲が横に広くて、履けるサンダルが少ない(;_;)

    +116

    -0

  • 15. 匿名 2013/09/07(土) 19:43:14 


    可愛くてセールの安い靴はどれもMかS!!
    自分はLL(´-ω-`)

    +189

    -3

  • 16. 匿名 2013/09/07(土) 19:43:29 

    私も25センチ!

    女モノの靴って基本24か24.5センチまでだから安くて可愛いのを見つけても履けないことが多い…

    サンダルとか踵のない靴ならなんとかごまかせますが。
    でも最近足の大きい人な増えたと思いませんか?身長が高くなったのもあると思いますが。

    +167

    -1

  • 17. 匿名 2013/09/07(土) 19:43:43 

    25㎝です。

    服屋さんでかわいい靴みつけてもだいたい24,5まで…
    店員さんからの「申し訳ありませんが、そのサイズはご用意してないんですよ」の言われる率(´;ω;`)

    +190

    -0

  • 18. 匿名 2013/09/07(土) 19:44:07 

    足のサイズは22ですが
    横幅が広いため合う靴がほとんどありません
    大抵の靴は靴擦れするため、足の皮が強くなりました(´ー`)

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2013/09/07(土) 19:44:30 

    幅が広いので合う靴がなかなか見つからない
    試しに履いても たいてい入らないか
    入っても痛くて でかける気にならない

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2013/09/07(土) 19:44:36 

    スニーカーをずっと履いていたせいか
    サイズは23.5〜24だけど横幅が狭い。
    無くは無いですが横幅に合わせると大抵かかとがぱかぱかします。
    3Eです。

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2013/09/07(土) 19:44:38 

    私は27㌢です。涙
    女性物はほとんどはいりません。
    パンプスなんてもってのほか(´・_・`)
    大きいサイズコーナーのもはいりません。
    女性らしい可愛い靴をはいてみたいです

    +99

    -1

  • 22. 匿名 2013/09/07(土) 19:45:19 

    たまにLLが履けないと
    落ち込みます。
    足が小さいとかわいいのが
    あるので羨ましいです(´・_・`)

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2013/09/07(土) 19:45:38 

    どうして靴のサイズってほとんど22〜24.5センチくらいまでしかないんだろうといつも思います>_<
    (ちなみにわたしは大きくて困ってるクチです)
    周りにも結構足のサイズで可愛い靴が履けず悩んでる友人多く感じるし、もう少し各社幅広く展開してくれればいいのに‥

    +108

    -1

  • 24. 匿名 2013/09/07(土) 19:46:11 

    21㎝です。

    服のショップに置いてある、Sサイズやデパートの靴屋さんで買ってます。

    困るのは仕事などで必要なスニーカーで、キッズのを履いてます…

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2013/09/07(土) 19:46:21 

    27~27.5cmで幅広甲高なので本当に困ります。
    普段は男物のスニーカーですが冠婚葬祭が非常に困る。
    これ言うと足のサイズが小さい方は怒るかもしれませんが、今は子供靴でも大人のを小さくしたような可愛いのがあるので羨ましいです。
    男物で女性用の可愛い靴なんてありませんから…。

    +110

    -2

  • 26. 匿名 2013/09/07(土) 19:46:44 

    足が25.5センチ、身長が172センチあります。
    今は昔に比べれば大きいサイズの靴を取り扱っている店は増えたけど、値段が高い。
    あと、サイズはあってもヒールが高いデザインの靴も多くて...
    足がでかいと大体比例して背も高い人が多いんだから、そのへん考えくれーと思う(´・_・`)

    +116

    -2

  • 27. 匿名 2013/09/07(土) 19:46:55 

    トピ主さんと同じ22cmです。
    最近は25cmとか大きいサイズが多くて、22cmを探すのが大変。
    前はSサイズは22~22.5だったけど、23cmがSサイズってお店も増えてきた。
    シンデレラサイズの21cm、21.5cmのコーナーはあるのに、22cmがない!

    +88

    -4

  • 28. 匿名 2013/09/07(土) 19:48:48 

    23.5センチだけど足の横幅が広いから中々合う靴がない(;´Д`)横幅で選んだら縦が余るし…

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2013/09/07(土) 19:48:48 

    25㎝です。
    好みの靴を見つけるのは、宝探し並の苦労があります。
    安い靴はないし
    バーゲンもない
    足元を見られたかのように高いお値段でも飛び付くように買わなきゃいけません。
    田舎だから滅多にお目にかかれなく…ワンシーズンを2足程度で使い回し。
    可愛い系、きれい目が好きな私は年に2度…靴を探しに神戸に行ってます(片道1万以上)

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2013/09/07(土) 19:50:43 

    本当は22、5だけど何と無く見栄を張って23から試着してしまう。スニーカーとか紐や靴下で誤魔化せそうなものはそのまま買うけどヒール類は大抵全滅する。サイズお出ししますよ〜って言われて1サイズ小さい物を頼むのがなんだかとても気まずい170センチの私、、、。でも靴下とか子供用の安い物で間に合っちゃう。

    +20

    -6

  • 31. 匿名 2013/09/07(土) 19:50:44 

    小さくて悩んでいたけど最近は可愛いデザインの物も増えて来たからそこまで困らないかな
    デカ脚より小さい方が全然マシだと思う

    +7

    -41

  • 32. 匿名 2013/09/07(土) 19:51:52 

    25なのでなかなかない。24.5ならいっぱいあるけど…だからだいたいブランド物になる

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2013/09/07(土) 19:52:40 

    私も22で親はもっと小さいです
    困るのはSMLしかない靴
    Sでも大きいから履けない(>_<)
    通販も安いから利用したいけど利用できません。
    比較的プールサイドの靴は小さめからあるのでよく利用しています

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2013/09/07(土) 19:53:45 

    26.5cmです。
    マルイにお世話になってます。
    選べるデザインは少ないけど、かわいいのありますよ!

    +39

    -1

  • 35. 匿名 2013/09/07(土) 19:54:05 

    足が大きくて本当嫌。靴屋さんで店員さんに大きいの出してもらってそれすらはけない時の恥ずかしさ…まだ足小さくてブカブカではけないって方が可愛いなぁ。

    +60

    -3

  • 36. 匿名 2013/09/07(土) 19:55:35 

    足のサイズ(ふくらはぎ)が大きすぎて
    ファスナー上がらないブーツが多くて困る(´・ω・`)

    これから冬だというのに…

    ししゃも対応ブーツが欲しい(笑)

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2013/09/07(土) 19:56:09 

    足が大きいのがコンプレックスだっていうと
    みんなから「今は大きいサイズの靴だってたくさん出てるでしょ」と言われますが、

    大きなサイズコーナーから仕方なく妥協して選ぶのではなく、好きなデザインを自由に選びたいです…

    +114

    -2

  • 38. 匿名 2013/09/07(土) 19:56:25 

    25センチのLL
    高薄、極度の外反母趾、親指より人差し指が長いので、なかなかあうのがありません
    スニーカーはメンズだし、パンプスはあうのがあれば、ラッキー
    デザインで選ぶと、24.5迄しか作っていないと店員にいわれ凹む
    だから気に入ったのがあり、履きやすかったらヘビロテです
    ボロボロになるまで履き倒しますwww

    24くらいで成長止まって欲しかったなぁー

    +52

    -0

  • 39. 匿名 2013/09/07(土) 19:56:28 

    足が大きくても身長があるならまだ良かったけど、身長156で24.5はホントに恥ずかしい。ただのデカ足だもの。小さい人が羨ましいです。

    +22

    -5

  • 40. 匿名 2013/09/07(土) 19:56:41 

    25.5cm まず可愛い靴がない・・・。
    LLサイズっていうのを見つけてやったー!と思ってもLLで24.5cmだったりする。

    +85

    -1

  • 41. 匿名 2013/09/07(土) 19:57:08 

    サイズ25だけど、イタリアに行った時はそれくらいのサイズがたくさんあって嬉しくて嬉しくて帰りのスーツケースの中は靴だらけにして帰ってきた。

    +37

    -2

  • 42. 匿名 2013/09/07(土) 19:57:21 

    足デカの方はどこのブランド買われてますか?

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2013/09/07(土) 19:58:21 

    高1です
    21か21.5なので、学校用の靴すべてギリギリSS サイズです
    コンバースのスニーカーが可愛くてとても欲しいのに子供用しかサイズがなくて、悲しいです
    子供用は横にジッパーがあって、爪先が丸くて、ちょっと恥ずかしい
    SS サイズのサンダルとかも、爪先から足の指がドバーと出で、お母さんの借り物?とか、からかわれます

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2013/09/07(土) 19:58:23 

    24.5センチ
    靴の種類によってはLLでも痛くって最初数日間伸びたり馴染むまで靴擦れで本当に大変です泣

    あまりの辛さに昨日何気なく検索したところ、シューズストレッチャーなる商品を発見!
    思わず注文しちゃいました!

    まだ届いていないのですが今まで諦めてきたサイズが少しでも余裕が出来ればと藁をも掴む
    気持ちで商品待ちしてます!>_<

    +22

    -2

  • 45. 匿名 2013/09/07(土) 19:58:56 

    26cmです。大きいサイズのおすすめネットショップあれば情報教えてほしいです。靴選びは、思春期からの悩みです。身長も175cmあるしモデルさんが身長高いのにちまたに売られていないのが悲しいです。

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2013/09/07(土) 19:59:12 

    22.5です。
    セールまで待つと可愛いの全然ない。
    間違えたら子供靴になる(´・ω・`)
    かかともしっかり出てないから、バックストラップの靴ズルって落ちちゃう。
    足首だけ細いからいつも穴増やしてる・・・。

    +38

    -2

  • 47. 匿名 2013/09/07(土) 19:59:22 

    ちょうどMとSの間の大きさで緩かったりキツかったりとなかなか合う靴がなく、しょっちゅう靴ずれしてしまいます…(´・ω・`)

    あと身長の割に足が小さくバランスが悪いので、電車に乗るとよろけやすいです×

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2013/09/07(土) 20:01:45 

    25cmかつ幅広甲高の三重苦(´;ω;`)
    靴はもっぱら通販です。

    しかも仕事柄靴の減りが凄まじいので、気に入ったパンプスは売り切れる前にまとめ買いです。
    ダイアナのパンプス1足分で5足買えたり良心価格がありがたいです。(それでも一度の出費としては厳しいですが)

    家のクローゼットには靴屋の在庫かと思うくらい、靴のストックがあります。
    だって靴必需品だし!!( ノД`)…

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2013/09/07(土) 20:01:59 

    24センチだけど甲高、幅広の為、
    スニーカーは25センチで紐をかなり緩めないと履けない。
    サンダルは3Lじゃなきゃ入らない。
    ブーツは甲が引っかかり、試着すら出来ない。
    大きいサイズを履けば爪先はスカスカ。
    悲しい…。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2013/09/07(土) 20:02:07 

    私も25.5か26くらいです(>_<)
    まず、靴屋さんに入ってもないだろうなぁと諦めでみてみて、大きいのを片っ端から履いて、履けなくて疲れるだけ…のループです。
    たまーに履けるのがあってもデザインが気に入らなくて、でも仕方なく買うみたいな(;_;)
    パンプスとか無理ですよね…ブーツのほうが履けるの見つかるのでこれから楽しみです。
    ネットだと大きいのありますが、試着できないのは恐いですし、やはりオーダーメイドとかしないといけないのかなと悩みます(>_<)

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2013/09/07(土) 20:04:21 

    23.5の人が羨ましい

    +46

    -1

  • 52. 匿名 2013/09/07(土) 20:05:12 

    小学校6年で24.5ありました。今は25ですが、幅広なのでハイヒールはなかなかはいるものがありません。たいてい運動靴かバレエシューズみたいなヒールがないものばかりです。なので靴選びはデザインよりもはいるかどうかが第一。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2013/09/07(土) 20:14:18 

    21cm
    しかも甲薄、幅狭
    日本人に少ない型らしい
    アメリカの方がサイズがあるので(意外に小さいサイズもある)旅行で行った時にまとめ買いしてます。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2013/09/07(土) 20:15:06 

    21.5サイズですが、パンプスが合うサイズのものがなかなかなくストラップがついているものしか履けません。ストラップがあると遠めで見たら脚が短く見えてしまいますが仕方ないと諦めてます

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2013/09/07(土) 20:16:03 

    身長160センチで足23センチ
    自分の体型に足が小さくてよく足首ひねります。



    +1

    -5

  • 56. 匿名 2013/09/07(土) 20:16:30 

    25センチあります。
    身長も165…
    しかも友達が、小さい子ばかりなのでヒールは履けません。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2013/09/07(土) 20:17:19 

    25cm、幅広、甲高

    試着した時に『入った!!\(´;ω;`)/』と言ってしまう。
    履けたではなく、入った。
    だってどうせ無理だろう前提で試着しているので…(-_-;)

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2013/09/07(土) 20:17:34 

    チビなのに25㎝幅広…。ニッセンで買ってるけど…。
    ヒールが無いのばっかり…

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2013/09/07(土) 20:19:21 

    23~23.5だったらどんなにいいだろうと思う。
    選ぶにはまずサイズから…

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2013/09/07(土) 20:22:26 

    幅広甲高の25.5cmです。
    ネットではアウトレットシューズ、KANDOさんがおすすめです。安くて可愛くて履きやすいです!

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2013/09/07(土) 20:23:06 

    24.5~25センチですが、幅があるのでLLでも横幅がきつくて履けないことも多々。
    最近、楽天で見つけたサイズ豊富の靴屋さんが大当たり!安いのにデザインかわいい!
    デザイン的にいつもきつくて履けなさそうなパンプスがぴったり!いくら歩いても痛くならない!
    そりゃもう嬉しくて色違い3色買いして毎日履いてます。
    26センチの姉にも買ってプレゼントしたら喜んでました!
    しまむらにも大きいのあるけど、すぐ履きつぶしちゃう。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2013/09/07(土) 20:26:46 

    25.5です。
    お座敷とかで靴脱ぐとき
    小さいサイズの子の横だと
    大きさが際立って切なくなる。

    かわいい靴もあまりないし、
    値段も張るしせつないですヽ(;▽;)ノ

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2013/09/07(土) 20:27:01 

    私も25あります。

    靴はしまむらか、最近はオリエンタルトラフィック?という靴やさんが全国主要都市には勢力のばしてますよね!どのくつもフルサイズ展開なので可愛い!と思ったら必ずサイズがあるので嬉しいです。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2013/09/07(土) 20:28:43 

    24.5センチです。
    ロングブーツで、ファスナーついてなくてスポンと履くタイプのやつ、足のサイズ以前に足首で詰まってはけないんですが、これは何が問題なんですか?
    知っている方教えて下さい。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2013/09/07(土) 20:30:10 

    61さん
    楽天で見つけられた靴屋さん、教えて頂けませんか。
    私25・5
    中一の娘26…
    私はメンズで良いのですが、娘は年頃で可愛いのを履きたがり、母親として申し訳なくて( >_<)

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2013/09/07(土) 20:31:56 

    22.5cmの幅狭甲低です。
    ヒールの高い靴を履くと、つま先の方へ足が寄って痛くなってしまいます。
    オープントゥだと、形によってはつま先が出すぎてしまいます。
    なので買うのは低い靴ばっかり。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2013/09/07(土) 20:35:23 

    私は23~23、5センチ。
    しかし、足の幅だけは3E。
    小さいサイズの3Eなんか簡単に見つからない。

    若い時は「我慢して履いちゃえっ」…って履いてましたが、今になってからは大変。
    外反母趾になりかけ。
    今では無理矢理のサイズを履くと、親指の付け根がチクチク痛みます。

    もうじき、外反母趾になりますね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2013/09/07(土) 20:39:07 

    通販サイトのSOKUSOKUってとこが
    大きなサイズのパンプスがあります
    探せば他にも 大きなサイズの取り扱いのあるサイトはありますが 履けないのが難点ですね
    しまむらなんかも最近は4Lなんか沢山あるし
    3000円ぐらいで買えますね。
    私は 25ぐらいなんで まだまだ選択肢があるほうですが 若い時は今ほどサイズが無くて24.5を無理矢理履いていたので 酷く足の指が曲って変形してしまいました

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2013/09/07(土) 20:39:18 


    25.5、26.0cmです_| ̄|○
    以前はネットかしまむらで買っていたのですが、他の方も言っていたオリエンタルトラフィックというお店おすすめです。
    小さいサイズから大きいサイズまでかわいいデザインあります!

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2013/09/07(土) 20:40:25 

    バカの大足、間抜けの小足〜
    って歌われる。
    すかさず、ちょうどいいのは大間抜け〜って歌う。

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2013/09/07(土) 20:41:28 

    サイズは25か25.5だけど、幅がなくて甲もぺたんこなので3Lとかはブカブカで履けません。
    シューフィッターさんにも大変ですねと言われるような足の形のせいで、靴選びは本当に苦労します…

    オリエンタルトラフィックのサンダルは私にも合うものがあり、価格もお手頃ち重宝しています!
    でも普段はメンズのスニーカーです。紐でしめられるから靴ずれもできにくいし◎

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2013/09/07(土) 20:46:01 

    26.5~27‥‥‥
    甲も広いから困ります…
    毎回ニッセンにお世話になっています

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2013/09/07(土) 20:47:54 

    22㎝〜22.5㎝です。
    パンプスがなかなかありません。
    ヒールだと21.5㎝なので、全然無いです…

    彼氏は28㎝で大きすぎて、正反対だけど同じ悩みを持っています。笑

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2013/09/07(土) 20:48:43 

    SOKUSOKUいいですよ!!私は25.5なので、靴は通販でしか買いません!ヒールとか可愛いやつも27くらいまであったはず!値段もお手頃です!!

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2013/09/07(土) 20:51:30 

    足のサイズ、年々小さくなってきてるような…
    昔は24センチやったのがいつの間にか23、5になり今は23、5でも大きいかも…
    このまま縮まっていくのかしら。。。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2013/09/07(土) 20:53:57 

    私は24.5~25cmだけど、横幅が広い(´;ω;`)
    4Eなんて普通じゃ売ってない…。もう試着する前に見た瞬間から「あ、無理」ってわかるのが切ない…。
    お店でサンダルとか買ってみたいよぉヽ(`Д´)ノ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2013/09/07(土) 20:56:24 

    21.5です。小さいサイズのパンプスはダイアナだとあります!21.5だとお取り寄せでしたが、中敷も調節してくれました。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2013/09/07(土) 20:56:41 

    私は、19センチです。以前は、デパートの小さいサイズ靴を購入していましたが、だいたい2〜3万する物ばかり。
    なので、今はキッズの通販にお世話になっています。

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2013/09/07(土) 20:58:42 

    足の大きさは
    脚の長さに比例してる。

    +4

    -13

  • 80. 匿名 2013/09/07(土) 20:59:00 

    24.5センチで甲高幅広。
    デザインで選べないのが悩みの種。
    先が尖ったヒールは履けません。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2013/09/07(土) 21:00:03 

    159cm、左は24.5、右は24なので靴は24.5。右足はいつもあまる。
    甲高幅広なのに、靴屋の機械で足型を調べてもらったら「特に甲高幅広というわけでもないですよ。普通ですよ」と言われた。
    じゃあなんでサンダルとかちょっとオシャレなデザインだとサイズ通りに選んでも履けないんだよ~。EEEでも履けない靴が多いのにT_T

    友達は同じ24.5だけど甲が薄くて平べったいので合う靴がないと言っていた。
    未来には履くとフィットする素材の靴なんてできるのかな。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/09/07(土) 21:00:18 

    身長177cm、足が26.5cmです。

    体が大きいなのでプロレスラーと言われます。

    買える靴が限られます。

    ネットショップのおかげで海外からお取り寄せが出来ます。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2013/09/07(土) 21:06:23 

    65さん。

    アウトレットシューズという楽天の靴屋さんです。
    61より。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2013/09/07(土) 21:09:50 

    大きさは普通なんですけど、
    横幅が広いので、
    足の大きさに合わせるとつま先が
    痛くなります。

    逆に横幅に合わせるとパカパカして、
    ストラップが付いてるものしか
    買えませんね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2013/09/07(土) 21:23:35 

    25.5…下手したら26㎝…(;つД`)しかも、甲も高いからスニーカーのヒモ短くなる…

    ボーリングの靴買うとき他の人の目線が気になる…泣
    おしゃれな靴が欲しいよー!!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2013/09/07(土) 21:26:28 

    24.5か25です。
    幅広甲高なので幅が狭いタイプの靴だと
    サイズがあっても入らない事が多いです。
    幸いヒールのある靴が似合わない服装が好みなので
    スニーカーでなんとかなっていますが
    それも長時間履いてると痛くなってきます。
    ピッタリの靴があれば多少高くても買わないと
    本当に履く靴がなくなるのが困ります。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/09/07(土) 21:33:17 

    24.5~25くらいです。
    ただ大きいだけならいいんですけど
    扁平足なんで一つの靴を見つけるのも一苦労です(>_<)
    扁平足用の靴屋が出来ればなといつも思ってます

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/09/07(土) 21:35:08 

    20cmです。
    子供用の靴を買ってますが、試着の時小さい子ばかりで恥ずかしい(´・c_・`)

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2013/09/07(土) 21:35:55 

    背が高くて足の小さい女は脳ミソもちいさいと解釈しました

    +1

    -16

  • 90. 匿名 2013/09/07(土) 21:38:46 

    61さん
    ありがとうございます(*'▽'*)
    早速調べてみます!!
    皆さんの教えて下さったのも検索します(´▽`)

    同じ悩みを持っている方が結構いらっしゃるのだなと、嬉しくなりました!
    ありがとうございます。

    65より

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2013/09/07(土) 21:39:46 

    私も26.5cmで幅広甲高のデカ足です。
    昔はワシントンくらいしか売ってなかったので1万~2万円出して買ってました。
    最近は楽天で「大きいサイズ 靴 レディース」で検索すると安くて色々出てきますよ!
    私は最近ミネトンカのモカシンを5000円弱くらいで買えました(^.^)
    ちなみにサイズ9.5の26.5cmです。ワンサイズ大きいサイズ10の27cmもありましたよ!

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2013/09/07(土) 21:39:56 

    24.5cm(ヨーロッパサイズで38)ですが、
    売り切れ率高いです!
    取り寄せお願いすることも多いですが、そもそもそのサイズもっと作ればいいのに…。といつも思ってます。

    ここ見て25とか26にも対応したらもっと売れるのに!と思いました!

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2013/09/07(土) 21:42:55 

    21㎝です。身長も低いのでヒールはきたいけどs sサイズはヒールも低いしデザインがいまいて…ブーツとかだとちょっと大きくてもごまかせるので冬が好きです!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2013/09/07(土) 21:50:50 

    24.5~25cmなのでサイズはあるのに横幅が広くて入らない。しまむらとか大きいサイズが売ってる所でしか買えない。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2013/09/07(土) 22:25:26 

    母は21.5㎝の小足で私は25.5~26㎝の大足で真逆親子です。
    親子揃って散々ネット通販で靴を購入して痛い思いしましたけど、楽天さんのアウトレットシューズってお店に出会ってちょっと人生変わりました♪

    細かいスタッフさんのレビューや着用動画、購入した方の細かいレビューや商品のサイズと自分の足の採寸を細かく比べられて、今までパンプスやサンダル数足買いましたが外れなしです!!
    ショップと自分の足との相性が合うお店に出会うのはなかなか難しいですが、普段靴探しでさまよっている分、出会えた時の感動は凄まじいですよね(*≧∀≦*)

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2013/09/07(土) 22:37:35 

    22.5です。
    可愛いと思ったものは大体サイズが合いません。
    ストラップの付いたパンプスや、ブーツ、スニーカーは少し大きめでも履けなくはないので仕方なく買ってしまいますが、
    ストラップ無しのパンプスやサンダルは合ったのでないと脱げるのでなかなか買えません。

    ミスティックの靴は小さいサイズからあるので助かります。ヒールの高い靴が多いですが。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2013/09/07(土) 22:37:56 

    ちょっとスレ違いかもしれないのですが、
    左と右が何故か1㎝も違くて、パンプスが履けない((T_T))

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2013/09/07(土) 22:45:23 

    幅広甲高4Eです。
    いつもニッセンで買っていますが・・・かわいい靴とかサンダルって3Eまでなんですよね。


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/09/07(土) 22:45:45 

    26cmです!
    同じような悩みの方がいてよかったです
    靴は試し履きしてから購入したいので、しまむらで買ってます(*^_^*)
    丸井もありますが、値段が高いのでワンシーズンならしまむらで充分です!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2013/09/07(土) 22:46:10 

    25.5cmです。 一番困るのがブーツ、サイズが大きくなるごとに筒幅が太くなっていくからブカブカ。
    外で靴脱ぐのが恥ずかしい…。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2013/09/07(土) 22:49:47 

    26.5cmで、横幅もけっこうあります!
    普通にお店行ってもメンズのスニーカー以外は買えないので、ほんと靴探すの大変ですよね!
    デザインが選べないというのがほんと悲しい!!
    最近はしまむらですね。ものによっても若干大きさ変わってきますが、5Lとか大きいのがあるので、いいのがあった時に買っておきます。
    ネットではいいサイトを見つけられなかったので、
    いろいろ参考にさせてもらいます!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2013/09/07(土) 22:51:22 

    スニーカーはメンズじゃないと入りません
    サンダルは可愛いの探すのが大変です(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2013/09/07(土) 22:59:07 

    普段は21cmを履いていますが、少し大きいです。
    パンプスは20.5cm。
    ダイアナとか、小さいサイズも扱うお店は増えましたが、高めのヒールがメインで、ペタンコ靴はあまりないのが悩み。
    子供靴に見えないようなものを探して履いてますが、やっぱり子供靴って感じで・・・。
    せめてあと1cm大きかったら良かったのに(T_T)
    足が大きくて悩んでいる方と、足して2で割りたい!!

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2013/09/07(土) 23:09:51 

    22.5~23センチ。
    サイズだけなら少し小さいだけに思えますが、足の幅も小さく甲も低いので、パンプスやミュールがなかなか自分のサイズに合うのが無い。
    大体横幅が大きいので歩いている最中によくずるってやってよろける。
    ストラップ付きの靴かスニーカー、足首を完全に固定してくれる靴じゃないと結構危ない

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2013/09/07(土) 23:13:51 

    25.5cmです!
    LLは商品があってもデザインがイマイチ…
    なのではき心地はわかりませんが通販でパンプスを頼みました!
    22〜26cmまであるところもありますよ!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2013/09/07(土) 23:14:13 

    42さん
    25.5センチです!
    カジュアル可愛い系なら
    オリエンタルトラフィック
    フォーマルなら
    丸井か、ワシントンや卑弥呼のラージサイズのお店に行きますよー♪

    探せば結構あります♡

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2013/09/07(土) 23:14:40 

    私も21.5センチなので靴はほとんどがダイアナです。もう一つはBoutique Osakiという表参道にあるお店☆
    ここは既成のデザインにオリジナルで皮や生地リボンなど自由にカスタマイズ出来るのでおすすめ!
    21.5も作ってくれます☆
    小さい方はぜひ!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2013/09/07(土) 23:16:28 

    22.5です。
    エスペランサは小さいサイズも豊富ですよ。
    ネットだと、楽天のハッピーライフシューズリュクスって店がおすすめです。バレエシューズって大きいとすぐ脱げちゃうんですが、ここのは21.5~25.5まであるし、質もいいので、バレエシューズはここでしか買いません。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2013/09/07(土) 23:24:09 

    私も大きくて困ってるんですが、みなさんの言ってる事すごくよくわかります。

    靴によっては24.5が入る事もあるけどごく稀で、普段は25、幅広・甲高なので困ります。
    百貨店の大きいサイズコーナーはダメ元で見に行きますが、やっぱり品ぞろえはあまり良くなく・・・
    都内の大手の百貨店でもがっかりすることがあるので、たまに「クイーンズ卑弥呼」などの大きいサイズ専門店に行きますが、値段が平均して1万以上なのが痛くて年に1足買うか買わないか。
    最近は、通販で3000円くらいの安いパンプスを履きつぶしては、気に入ったらまとめ買いしてまた履きつぶす、を繰り返してます。

    足が大きくて得した事なんてないな・・背もそんなに高くないし。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2013/09/07(土) 23:33:19 

    私はあしが大きいんです…。
    周りの子はみんな小さい子が多くて羨ましいですwでも、大きいのがいやだからって、小さい靴はいちゃうと、あしが変な形になってちゃいますから悩んでますw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2013/09/07(土) 23:36:27 

    私はサイズ26センチで、最悪なことに幅広で甲高なので普通の靴屋さんではまず買えないかな(−_−;)
    だけど、パルコとかに入ってるオリエンタルトラフィックっていう靴屋さんは26センチまでおいてあるから必ずここで買ってます!
    確か22センチからあった気がします。
    やっぱり足が大きいのは困る(;_;)

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2013/09/07(土) 23:43:26 

    26cm以上の履物は新宿のシューズTenで買えます。

    しかしオカマちゃんも多く尋ねるみたいだから直ぐになくなります。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2013/09/07(土) 23:52:00 

    22です
    パンプスは、パカパカしちゃいます
    フリーサイズのスリッパだとかかとがかなり余り、階段降りてるときに危ないです
    若いときは「可愛い」といわれても、アラサーになると正直つらい(T_T)
    最近は派手めのNBをシンプルな格好にあわせて
    遊んでます
    海外の靴はサイズ大きいですよね
    むかし旅行先のイタリアでプラダのパンプスのデカさに腰が抜けそうになりました

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2013/09/07(土) 23:56:35 

    26センチです。
    ここ何年かは、ZARAで41サイズをさがしたり、通販でインポートものを買っています。
    札幌のセブンアンドハーフさんは好みのデザインがあって、何年もお世話になっています。
    通販で試着ができなくて、失敗した事もありますが、最近は写真でなんとなく、合うあわないがわかってきました。
    たまーにお店で、入るサイズがあると冷静になれず、何でも買ってしまう私がいます…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2013/09/07(土) 23:57:14 

    javari オススメですよー
    返品無料だし。サイズ豊富ですよ。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2013/09/08(日) 00:00:32 

    私は25cmなんですが甲が高いうえに幅が広いので合うサイズがなかなか無いです

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2013/09/08(日) 00:07:59 

    25.5cmです。
    日本ではあまり無いサイズですが、アメリカやヨーロッパでは普通にあるサイズなので海外旅行に行く際にまとめ買いしてます。
    これだけ女性の身長が伸び、同時に足のサイズも大きくなっているのに、昔から変わらず24.5cmまでしか作らないのが不思議です。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2013/09/08(日) 00:17:30 

    25.5か26くらいです。親はそこまでじゃないのに私と妹は大きい…
    ほんとに靴なくて特にパンプスがない!かわいいのがない!高校生なのにつらいなー。
    友達にも26とか普通にいるのになぜ大きいサイズが増えないのか疑問( ̄▽ ̄)
    ウィメンズも26くらいまで作ってくれればいいのに。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2013/09/08(日) 00:18:42 

    >117
    私も2年に1回くらいアメリカ旅行に行き靴をまとめて5.6足買います。
    因みに26cm。
    日本では苦労する靴探しがアメリカでは選びたい放題だし、アウトレットではプラダやジミーチューやフェラガモなど、日本では10万くらいする靴が1/10で買えたりするので本当に天国です。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2013/09/08(日) 00:38:21 

    大きいサイズのブーツ探してる方に「DUO Shoes」がお勧めです!
    イギリスのショップです。

    サイズは27cmまで対応で、うれしいのはふくらはぎも選べることです。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2013/09/08(日) 00:43:48 

    25.5で3Eキツい…
    指が最後まで届かず、入口で止まって買えない靴がたくさんあります。
    小さくても大きくても、みんなが可愛い靴履けるようにならないかなぁ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2013/09/08(日) 01:06:24 

    21.5です!
    お店で靴を買ったことがありません
    いつもネット通販で買っています

    ベネビスは小さいサイズも豊富で履き心地もいいのでオススメですよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2013/09/08(日) 01:20:04 

    21.5cmです。
    大宮そごうや東武池袋で良く売ってるnew bell という小さいサイズ大きいサイズのみ作っているメーカーの靴を良く買っています。
    たまに可愛いのもあるのでチェックします。
    私はワイズは小さいのですが、それに合わせて買っても痛くてつらいんです。
    その原因がスクエア型という足型である事に最近気付きました。
    日本人の5%くらいの少数派です。
    日本の靴はほとんどがギリシャ型エジプト型で作られているため、私が履くと絶対に痛い!
    特注しようか悩んでいます…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2013/09/08(日) 01:40:48 

    24.5でサイズはギリギリ問題無いのですが、
    EEEじゃないと横幅が入らず、
    おまけに外反母趾です(;_;)
    ほんと〜に靴買うのに苦労です。。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2013/09/08(日) 01:45:25 

    足の甲が高いく、足のサイズは23・5cm。足に合う靴がない。足にピッタリの靴が欲しい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2013/09/08(日) 01:48:25 

    彼氏の家に行き初めてお母さんに会って、後から彼氏に、お母さん私のこと何て言ってた!?とドキドキしながら聞いたら、随分足が大きい子だね。って言ってたよ、と言われた時…
    第一印象が足って

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2013/09/08(日) 01:54:59 

    21.5で幅広、甲高なやっかいな足です。
    靴屋の店員さんの「サイズお出ししますよー」って言われたら逃げるように店を出てしまう。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2013/09/08(日) 01:56:58 

    私も26cmの幅広です。

    なかなかサイズが大きくてかわいい靴がなくて困ってました!
    マルイや楽天の通販がオススメです。
    前にグアムに旅行に行った時にショッピングモールにある靴屋で大きいサイズが豊富にあり、安かったのでまとめ買いしたの思い出しました。笑

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2013/09/08(日) 02:25:16 

    足自体は22cmだけど、デブ+幅広で23.5cmが履いていて心地よいと言う変な足です…。
    ヒールは22.5cmを履いているけど、肉が盛り上がって靴が可哀想な状態。
    いい加減、痩せます‼

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2013/09/08(日) 03:25:27 

    24.5〜25.0のちょいデカで、足の幅もちょっと広いぐらいですが、靴選びでは苦労します。
    可愛いデザインの靴が1番大きいサイズでも入らないなんてことはよくあります。
    あと、彼氏が26.0センチで、私とあんまり変わらないのですが、この間、友達と彼氏の足が並んでいて、友達の小さい足が彼氏の足と比べてちょこんと小さく見えて、羨ましくなりました(笑)

    結論、「可愛くない」ってことが悩みなんですかね(笑)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2013/09/08(日) 04:51:57 

    いまどき高身長で足のサイズが25〜26cmの人なんて珍しくないし、通販だけじゃなくて店舗でも、ラインナップを充実させてほしいよ( ;´Д`)

    通販だとサイズが合っても、実際に履いたら、イメージと違ったとか、履き心地が悪いとかあるんだから。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2013/09/08(日) 06:54:25 

    足のサイズというと縦の長さだけで靴を選ぶことがほとんどだけど、
    横幅のサイズも重要!!

    私は横幅が狭く、かかとが小さいので
    パンプスとか履きたい可愛い靴が履けない(T_T)
    パカパカ抜けてしまう、、(;_;)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2013/09/08(日) 07:01:11 


    16歳学生です。ローファーが22.5cmだと履けないこともないけれどすこし小さい感じがあります23cmだとなんか大きい感じがあります…。
    それに靴の横幅が大きい……。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2013/09/08(日) 07:57:41 

    21.5センチです(>人<;)
    最近Mからしか展開ない靴多すぎて悲しい。
    ベルメゾンのベネビス。マルイ。ザラの子供靴。などで買っています。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2013/09/08(日) 08:33:39 

    26.5あります。
    ZARAやH&M、TOPSHOPなど海外ブランドのものだと可愛くて安い靴たくさんありますよ!
    幅は狭いことが多いですが(>_<)
    でも革製のものなら伸ばせますし♥
    私は基本40、ヒールなどは39で買っています。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2013/09/08(日) 09:58:06 


    25.5cmです。

    中1なのににLLってどゆこと?

    まだまだ可愛い靴履きたいよぉぉ(இωஇ )

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2013/09/08(日) 10:18:19 

    私も22.0か22.5 です
    可愛いなと思う靴が履けないです!
    パカパカ抜けます!!!
    親から足小さいねって言われます!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2013/09/08(日) 10:43:19 

    23.5cmです。しかし、横幅があるのでおしゃれな靴がありません。サイズがあっておしゃれな靴に出会ったら、二度と出会えないので値段が高くても買うようにしてます。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2013/09/08(日) 10:50:08 

    23.5cmです。しかし、横幅があるのでおしゃれな靴がありません。サイズがあっておしゃれな靴に出会ったら、二度と出会えないので値段が高くても買うようにしてます。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2013/09/08(日) 10:54:44 

    小6で、23、5cmだから、大人用のクツを履く。
    友達からは足だけはでかいよね!
    とか
    足だけ巨人とか言われる。
    何にも知らない人に言われたない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2013/09/08(日) 11:14:37 

    足が小さいと足首がより太く見えちゃう...
    あとストラップ付きじゃないとパンプスははけないです(>_<)

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2013/09/08(日) 11:18:21 

    24.5センチ
    幅広!
    甲高!
    扁平足!
    巻き爪!
    その上、水虫もー
    匂いも少し臭いです(T_T)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2013/09/08(日) 11:21:56 

    某ブランドで靴担当でした。
    日本人は23cmが一番多いので一番揃っています。
    セールにならないベーシックなタイプはどんなサイズも発注しますが
    デザインのある物は顧客へ紹介、確実に売れる物のみ発注します。
    足の小さい方はお店に相談してみて下さい。
    今すぐ手に入らなくても確約であれば、お店の人もなんとかしようと
    動いてくれると思います。

    大きいサイズはインポートでしたら26cmまでなら大概あります。
    27cm〜は実際にアメリカやヨーロッパ行かないと難しいです。
    (日本の男性標準サイズが26cmなので男性も29cm以上の方は大変みたいです)
    なので27以上の方はあきらめて男性物にするようです。

    そんな私は25cm、撮影に使うモデルサイズと同じなので
    サンプルをお安くかったりしてました♡

    靴のフィッティングもいっぱいしてきましたが
    既成靴がピッタリ履けるなんてシンデレラみたいなものです。
    靴の種類でサイズを替える、中敷きなどで調整して足に合わせるなど
    洋服と同じで補正が必要です。
    サイズでお悩みでしたら実店舗で相談される事をおススメします。



    +6

    -0

  • 144. 匿名 2013/09/08(日) 11:22:17 

    22cmです。
    幅も狭く甲も低いのでなかなか合う靴が
    見つかりません(>_<)

    小さくても大きくても困りますね…
    Mがはける人が羨ましいです。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2013/09/08(日) 12:23:17 

    大きいサイズの話しで恐縮です。

    海外の方は全体的に大きいので、質全的にクイーンサイズが手に入りやすい。

    ブーツについてお話すれば、各所がゆるくなります・・・

    私はJeanGaboritというサイトで特注のロングブーツ、ニーハイブーツを注文しました。

    足にぴったりフィットするから感動します。

    作りも中華製のようなお粗末感もありません。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2013/09/08(日) 12:56:16 

    100パーセント良いなって思っても絶対在庫がない。(24.5センチか24センチ)

    セールで100パーセント絶対在庫がない。
    セールって21か22か25センチが多い。

    25センチならありますよって必ず言われるけどでかすぎでビジュアル悪いしブカブカだよ。

    今、24センチって大きいって言うのかな?
    平均が一番不便。

    良いなってものは、今から見つけて定価で買うことが不便。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2013/09/08(日) 13:45:12 

    21.5cmですが、特にヒールが履けない。。。
    スニーカーはハイカットなら23cmでも靴ぐれの心配はないですが。
    ホームセンターで売ってる、かかとに貼るシールで厚みをつけてます!
    500円ぐらいなので、便利ですよ!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2013/09/08(日) 14:03:56 

    42です☆
    足でかで困っていたのでお店色々教えて頂きありがとうございます(^-^)
    オリエンタルトラフィックが多いみたいですねー
    調べたらアウトレットもあるみたいなので行ってみます☆

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2013/09/08(日) 14:43:55 


    23.5センチだけど、幅広甲高です(T ^ T)
    友達と一緒に靴を見に行っても、
    試着は躊躇います。

    入らなかった時の気持ちは複雑過ぎるので。


    大きいサイズの靴を履くとすぐ脱げてしまうので、23.5を無理やり履きますが小指は常に窮屈で皮が剥けます(T_T)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2013/09/08(日) 15:00:23 

    25センチ甲高で
    無理矢理24.5センチ履いてて
    巻き爪になって、なかなか治らなくて
    今年の夏は本当にひどくて
    男物のサンダル履いてます。

    23.5センチとか憧れる

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2013/09/08(日) 16:16:29 

    サイズは24.5cmで普通だけど、骨太で横幅がある上に足の甲も高いのでパンプスやローファーで合うものがなかなかありません。

    足の形に馴染んできたなという頃には脱いだ後、ベチャッと横に広がった形になっているのが悲しい…。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2013/09/08(日) 16:27:27 

    サイズは23.5~24cmで普通ですが
    幅広で左右で足のサイズが違うので苦労してます・・・。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2013/09/08(日) 16:47:43 

    25.5センチ

    サイズを言うと「男みたい」と笑われたりする。
    靴屋の店員さんにもクスっとされ…。
    好きで大きくなったんじゃない!!(;_;)

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2013/09/08(日) 16:56:27 

    25.5センチ

    サイズを言うと「男みたい」と笑われたりする。
    靴屋の店員さんにもクスっとされ…。
    好きで大きくなったんじゃない!!(;_;)

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2013/09/08(日) 17:24:40 

    百貨店にいるシューフィッターさんに
    サイズをみてもらったら
    20.5でした。

    21.5もある人は逆にうらやましいですよ。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2013/09/08(日) 17:50:34 

    ORiental TRaffic official website
    ORiental TRaffic official websitewww.orientaltraffic.com

    ORiental TRaffic official websiteORiental TRafficNEWSCOLLECTIONCONCEPTABOUT SHOESMAIL MAGAZINEShop ListRecruitContacttwitterblogFacebookONLINE STORENEWS/See all our latest updates☆Wポイントキャンペーン開催☆2013.09.06ルミネ有楽町店 NEW OPEN!!2013...



    ココの靴屋さんが22-26cmまで扱ってるので本当にお世話になってます!
    私は26cmなので…(ーー;)
    店舗もあるしネット通販もやってますよ♫

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2013/09/08(日) 17:58:51 

    足の縦は20cmという小学生サイズなのに
    横幅だけは広くて靴があわない!
    縦に合わせるとデザインも子ども用だし横は入らない、
    横に合わせるとつま先があまる…
    しょうがなく横にあわせて22.5とか23とか履いてますけどね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2013/09/08(日) 18:41:32 

    足が大きくて、LLでも入らなかったりする。
    しかも、父は足小さいのでほぼ同じサイズ(T ^ T)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2013/09/08(日) 18:50:53 

    足のサイズは、24センチで普通サイズ
    ですが横幅が大きくて、
    25センチを履いています。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2013/09/08(日) 18:51:38 

    サイズは24センチで普通だけど甲高で横幅もあるのでヒールは25センチでもキツイ時があるので殆どスニーカー。

    甲高にヒールって似合わないからきちんとした格好しないといけない時恥ずかしい…

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2013/09/08(日) 18:54:20 

    縦は23センチなのに、横にあわせると25センチ、下手したら26センチが合うのでなかなかかわいいのがはけない…

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2013/09/08(日) 19:18:12 

    大体23,5で普通なのですが
    横広いのでかわいいミュールなどであっても入らないし
    入ってもきつきつで見た目もへんなので
    横に広いのも困ります・・・
    サイズは標準でもMだと小さくLだと大きい事もあります。
    安い靴とかはM-Lまでの長さが大雑把でそういう作りが多いので
    プチプラに出会っても買えない事も多々あります。。。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2013/09/08(日) 19:40:26 

    横幅もあって、高さもあって同じ靴でも入らないのがある。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2013/09/08(日) 19:44:22 

    小さいサイズのおしゃれな靴屋があれば流行ると思う

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2013/09/08(日) 20:56:54 

    足は23センチくらいなのに26以上しか入らない

    「見た感じそんなに大きくないのにね」by母

    肉が厚いのか?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2013/09/08(日) 21:37:33 

    私は165㎝の身長で70㎏の体重があるのに、足だけが21.5㎝(-。-;
    手も小さいので、末端縮小症と言われている。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2013/09/09(月) 08:35:02 

    靴職人の多い街に住んでますがそれでもやっぱり無い。
    オーダーメイドの店が何店舗かあるんですが2~3万円します。
    お金が貯まったら一回作ってみようと思っています。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2013/09/09(月) 09:26:34 

    23.5なんでも入ります!
    安物しか買わないです。

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2013/09/09(月) 14:25:21 

    サイズは普通だけど甲高幅広で合う靴がない!
    わらじでも履くか

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2013/09/12(木) 05:43:23 

    26cmです

    ZARA、H&Mが手頃で
    サイズが揃ってます

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2013/09/12(木) 16:40:05 

    31さんは
    失礼ですよね、

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2013/09/16(月) 15:49:31 

    25㎝です…
    くつすごく好きなのにサイズないのが多いです。
    24.5㎝でなぜあと5mmなのにはいらないの?っていつも思う…

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2013/09/16(月) 21:52:26 

    私は小5から25.5(今も)です。
    ワシントン本店(銀座)は21〜26くらいありました。
    小さいサイズのフロアとか
    大きいサイズのフロアとか
    フロア別でかなりサイズ豊富です。


    ダイアナ本店(銀座)もかなり小さいサイズ〜大きいサイズありまし
    ワシントンよりデザインはお洒落。

    あと学芸大学駅そばに
    タルサタイムというインポートのお店があり
    〜27くらいまであります。
    こちらは、殆ど1点ものが多いのと
    少しお値段します。
    でもタルサタイムは
    お客さんから声かけるまで店員さんから
    声かけしないのがモットーで
    ゆっくり選べるのが嬉しいです。


    丸井の大きいサイズコーナーは
    ほぼ国内物なので日本人に多い甲高幅広でも沢山あるしお値段優しいです!
    ただ、丸井特有の声かけがイライラするかも…。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2013/09/17(火) 02:38:21 

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2013/09/17(火) 02:39:20 

    25.5です
    アメリカ住んでた時は、自分のサイズより大きい女性物も普通に売ってたので、帰国してからずっと靴探しに悩まされてきました

    既出ですけど、余り靴にこだわりがなくお金もかけたくない自分には、H&Mがピッタリ
    今日もブーティーとバレエシューズのみお買い上げ♪
    今まで失敗ばかりでお金をドブに捨ててた様なものでしたが、今後H&Mに一生お世話になります!

    あと無印のスニーカーは仕事用に履いてます
    最近女性物のかわいいデザインの物が、サイズ拡大して履ける様になって嬉しいです

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2013/09/17(火) 11:55:12 

    足のサイズがしょっちゅう変わる

    ひと月前まで快適に履いていた靴が、
    今日履いたら痛くて我慢できなくなったり

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2013/09/24(火) 22:44:01 

    足のサイズは25cmあるのに、身長は155cm。
    小学生の頃から足が大きくて、身長伸びるからっ!って中学高校と大きめな制服を買ったのに全く伸びず…´д` ; なんでーー?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2013/09/30(月) 13:34:42 

    24.5の 身長155センチです。

    私も背が伸びると言われてたけど、チビのデカ足です。
    ボーリング場の 貸し靴って、デカデカとサイズ書いてて、ホント泣きたくなる。
    無理して24センチ履くけど、24でもデカ足ですよね。
    23センチぐらいになりたい!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2013/10/02(水) 21:02:15 

    私は27㎝でたまに28㎝です。ネットでもほとんどないし、身長は170㎝あるんですが、ヒール履きたいのにペッタンコばっかり。それに可愛くないし、可愛いの見つけても金額が可愛くない(-_-メ)それに通販は試着出来ない所が多いから高い金額払う勇気がでない。
    今もブーツ見てたけど、26㎝まではあるけど27㎝は売り切ればっかり。本当にイライラと疲れだけです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。