ガールズちゃんねる

「自然界からの復讐」食肉処理場の従業員、豚に地面に叩きつけられて死亡(香港)

99コメント2023/02/28(火) 01:20

  • 1. 匿名 2023/01/31(火) 10:18:15 

    1月20日、香港北部の郊外にある上水食肉処理場で61歳の男性従業員が豚に地面に叩きつけられ死亡するという事故が発生した。男性はスタンガンで電気ショックを与えていた豚を屠殺しようとしたところ、意識を取り戻したこの豚に地面に倒されたという。

    その後同僚が、手に包丁を持ち左足に傷を負った姿で意識を失っている男性を発見したそうだ。

    (中略)

    なお動物保護団体「HOPE for ANIMALS」によると、豚の屠殺時には、電気ショックもしくは、二酸化炭素で意識を失わせるガススタニングという方法が用いられるそうだ。日本では一部の食肉処理場でガススタニングが行われているようだが、多くは電気ショックを与える方法がとられている。電気ショックで気を失わせて豚が動けなくなった後、胸のあたりの頚動脈を切って放血し、失血死させるという。ただ電気ショック後に、豚が足をばたつかせることは多々あるそうだ。

    +9

    -48

  • 2. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:26 

    でも人間も食べなきゃ生きていけないし
    綺麗事は言えない
    なんと言っていいやら

    +320

    -6

  • 3. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:28 

    復讐というより豚の立場になったら誰でも暴れて逃げるやろ

    +378

    -3

  • 4. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:29 

    そんなん言うなら食してる人間全員やん
    なんちゅうこじつけな記事

    +251

    -4

  • 5. 匿名 2023/01/31(火) 10:19:36 

    まあぶっちゃけ動物殺したり、それを食ったりしてる人間は動物に殺されても自業自得だと思う。

    +28

    -25

  • 6. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:00 

    でも従業員だしなぁ…

    +4

    -15

  • 7. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:22 

    >>1
    意味合い持たせるのはひどい。不幸な事故だよ。
    肉食ってる人間があーだこーだ言えないよ。

    +247

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:25 

    電気ショック後に意識を取り戻すとかあるのか…
    次の処理が遅れてしまったのかな。
    何とも言えんなぁ…

    +103

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/31(火) 10:20:43 

    野生じゃないのに自然界からの復讐ってなんか変

    +100

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:02 

    ブタだって元はイノシシだから本気出したら怖いぞ・・・

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:19 

    屠殺の仕事してくれる方々も豚さんもありがとうございます。
    ご冥福をお祈りします

    +193

    -4

  • 12. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:23 

    >>1
    自然界からの復讐?
    養殖している豚なら自然界はおかしくない?野生の豚を捕まえてきて加工しようとしたなら話はわかる

    +60

    -4

  • 13. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:23 

    要するに事故だね

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:30 

    早めに発見されてよかったね。遅かったらたぶん豚に食べられてるからね…。

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/31(火) 10:21:44 

    「復讐」???
    もうこの発想、思考が気持ち悪い。

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/31(火) 10:22:07 

    この人は仕事として屠殺してるのに復讐って…
    人様が育ててるのを盗んで食べたベトナム人じゃないんだからさ

    +117

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/31(火) 10:22:31 

    菜食にしよ…

    +5

    -8

  • 18. 匿名 2023/01/31(火) 10:22:54 

    雑食て人間だけ?体内で作れない栄養素を補う意味で
    効率悪いよな

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:13 

    豚は獣だよ、猪と変わらない

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/31(火) 10:23:17 

    >>1
    山梨県内の食肉センターで馬に頭踏まれて亡くなられた人がいたの思い出した

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/31(火) 10:24:13 

    何で真面目に働いてただけの人が復讐なんて自分の死を面白おかしく言われないといけないのよ

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/31(火) 10:24:17 

    >>18
    豚も雑食よ

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/31(火) 10:25:08 

    >>18
    私は人肉を食べたくないから豚肉を食べるよ。いろんな職業の人々のお陰で美味しくて安全な豚肉が食べられる。ありがたいことです

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2023/01/31(火) 10:25:27 

    殺されるとあらば、一矢報いたいよね

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/31(火) 10:26:50 

    >>22
    そうなんだ、ありがとう
    なんで完全草食とか雑食とかあるんだろう…

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:03 

    >>12
    私もそう思った

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:07 

    予想外のことって何事でも起きるよね。今回はたまたま相手が豚さんだっただけ。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:38 

    普段肉を美味しいと思って食べてるけど
    牛や豚の命を奪って生きてると思うと
    矛盾してるけど可哀想だと思ってしまう

    牛や豚も屠殺場で自分たちがどんな目にあうかわかっていて恐怖で涙を流すんだって話を実際に屠殺場で働いてる人がインタビューで答えた記事を読んだことあって
    人間が食べる為に生産された動物とはいえ
    その記事を読んで苦しくなった

    +46

    -6

  • 29. 匿名 2023/01/31(火) 10:27:56 

    まぁ事故でしょ
    亡くなられた方のご冥福をお祈りします
    明日からも豚肉を始め牛鶏魚を頂きます
    因みに
    今日の昼はコロッケ夜はしょうが焼き
    明日は餃子です

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/31(火) 10:28:50 

    牛舎から出荷(食肉)される牛が涙を流していたという話を聞いて、改めて食品ロスについて考えさせられた。個人じゃ、どうしようもないんだけどね。

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/31(火) 10:29:05 

    日本人
    「自然界からの復讐」食肉処理場の従業員、豚に地面に叩きつけられて死亡(香港)

    +4

    -14

  • 32. 匿名 2023/01/31(火) 10:29:17 

    電気ショックなんだね。しかもその後意識を取り戻すこともあるのか…。まあ個体差で丈夫な子とかいるもんなあ…。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/31(火) 10:29:25 

    >>16
    思い出したわ。農作物を盗んでネット販売してたり家畜を盗んでパーティーしてたベトナム人ね。日本で働くベトナム人みんなが悪い訳じゃないのは知っているけど、泥棒はやっぱりダメだよ

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/31(火) 10:30:43 

    アニマルウェルフェアは

    動物を食べること自体を批判しているのではなく、いかに生きている間に大切に扱うかということですよ。例えば、狭いケージに閉じ込めないでのびのび育てるなど。とさつする際も長く苦しまない方法を選ぶ。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/31(火) 10:32:28 

    豚にとったら当然のことだ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/31(火) 10:32:35 

    >>25
    横。食物連鎖と生物の進化。このあたりの勉強をしたら理解が深まると思うよ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:17 

    今夜の献立は豚汁なのに…なんか考えてしまう。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/31(火) 10:33:46 

    >>2
    自分が死んだら火葬せず海に投げ捨てて欲しいと思ってる。
    そうすれば深海魚やプランクトンか自分の身体を食べてくれるだろうし、自然界に還元されるからね。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/31(火) 10:34:21 

    >>28
    そんなに苦しいなら食べなければいいのに

    +6

    -8

  • 40. 匿名 2023/01/31(火) 10:34:57 

    豚って怖いんだよ
    特にオスは凶暴

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/31(火) 10:35:00 

    豚が自然界代表して人間に復讐したわけじゃないでしょ。本能で抵抗しただけで。
    人間も所詮動物なので食べなきゃ死ぬしさ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/31(火) 10:36:55 

    朝から豚足食べた。
    美味しかった。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/31(火) 10:38:11 

    >>2
    野生の動物達もだもんね
    自然の原理だから

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/31(火) 10:43:16 

    >>18
    むしろ色々なものから栄養とれるので効率良いよ

    草食動物は草に含まれるわずかなタンパク質で身体を維持する必要があり草を食べることで1日が終わる

    人間が雑食だったからこそ食事以外の時間に割く時間ができて進化することができたといえる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/31(火) 10:45:32 

    私はスーパーで並んでる肉を買うだけだもんなー
    それまでの工程をしてくれてる人達に感謝しかないな

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/31(火) 10:49:11 

    当の豚にとっては、自分の命を守るための正当防衛以外の何物でもない。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/31(火) 10:51:38 

    獲物と一緒に崖から落ちて死んだ原始人の骨とか見つかるくらいなんだからこういう話と人類は縁が切れないと思う

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/31(火) 10:54:23 

    >>17
    草だって生きてるよ
    味噌だって酵母が生きてる

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/31(火) 10:55:49 

    >>44
    鹿とか線路舐めたりして鉄分補給したりしてるよね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/31(火) 10:56:58 

    魚や肉はもう加工してあるから命あるものを頂いているということを実感しにくいよね
    感謝して食べよう

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/31(火) 11:06:04 

    >>2
    そうだよね私達が手を汚さずに食べられてるのは育てたり屠殺してくれる人のおかげなのに

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/31(火) 11:22:35 

    >>14
    え!豚って人食べるの?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/31(火) 11:23:39 

    私が豚の立場でも暴れるわ。亡くなった方は可哀想だけど、いつも美味しいお肉を提供している方と動物さん達には感謝しないとね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/31(火) 11:27:54 

    野生でも弱肉強食だからね
    プランクトン、小魚、大魚、大型哺乳類、死んだら分解
    植物、虫、鳥、小動物、草食動物、肉食動物、死んだら分解

    たまたまうまいこと強者になれた人間以外は自然のサイクルでまわっている

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/31(火) 11:38:46 

    豚だって殺されたくないよ…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/31(火) 11:39:51 

    >>33
    分かる。一部の悪いベトナム人のせいで、農作物が盗まれたというニュースを聞いたら、また犯人はベトナム人なんだろうなと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/31(火) 11:41:07 

    こういう作業を毎日してくださる方たちがいて、パック詰めされたお肉を何の痛みも感じることなく私達が美味しく頂ける日々がある

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/31(火) 11:41:59 

    >>3
    最近カチカチ山を子供に読み聞かせしてたんだけど、そりゃタヌキだって自分が食べられると思ったら必死にもなるよなあと思った

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/31(火) 11:44:21 

    皆さ〜ん
    食肉売り場の肉はこうやって作られるんですよ~♪

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/01/31(火) 11:45:38 

    学校で育てた豚が処理されて帰ってきたのを生徒たちが見てるのを見たなあ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/31(火) 11:45:56 

    いい気味だ!
    ホントにいい気味だ♪
    私は日頃祈ってる事が起きた。
    人間は動物を"作り"殺して食う!あれもこれも。
    人間だけが殺す権利?
    いやいや動物も人間を殺していいんだよ。
    少ないよ!もっと……
    地球も敵討ちしてくれてるけどね。

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2023/01/31(火) 11:46:02 

    >>25
    ゴリラは草木を食べてる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/31(火) 11:49:23 

    >>60
    これ
    「自然界からの復讐」食肉処理場の従業員、豚に地面に叩きつけられて死亡(香港)

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/31(火) 12:09:30 

    >>14
    なんか豚が悪者みたいな言い方。えぐい殺され方してるのに

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2023/01/31(火) 12:10:09 

    >>1
    このトピのガル民豚に感謝の気持ちがない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/31(火) 12:18:01 

    >>52
    「こりゃうめーなー」とか言ってたらビビる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/31(火) 12:35:45 

    〇学校で豚や鳥、ウサギなど飼い名前を付け育てる。

    ある日食うか食わぬか決める。命を知る為殺して食うに決定する。

    はあ?…はあ???

    〇ある酪農家ヒストリー
    産ませ育て名前を付け可愛いを連発。
    成牛になっても甘え頭を主にこすり付けてくる。

    この子は明日出荷なんですよ(肉)と笑いながら言った。

    狂ってるわ!

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2023/01/31(火) 12:38:13 

    >>14
    バカか?

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/31(火) 12:41:36 

    復讐だなんて…
    お亡くなりになった方はお仕事してただけなのにそんな言い方あまりにも酷い
    そんなこと言ってる人は普段から自然界のものは一切何も犠牲にせず生きてるのかな。そんなの無理だと思う

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/31(火) 12:42:20 

    >>60
    肉としか見えてないよ

    何であろうと素人の生徒が育ててまともなら肉に出来ないからね。
    たいした心は無い奴らだよ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/31(火) 12:44:03 

    こんにちは😃ご冥福をお祈りします南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏チーン
    「自然界からの復讐」食肉処理場の従業員、豚に地面に叩きつけられて死亡(香港)

    +0

    -6

  • 72. 匿名 2023/01/31(火) 12:47:45 

    >>52
    昔豚に食い殺される拷問とかあったらしいよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/31(火) 12:48:36 

    >>69
    お仕事してただけ?
    嫌なら仕事選ぶよ。
    毎日感情もある動物を殺すんだよ。
    毎日殺して家に帰るんだよ。
    まともなら出来ないよ。
    家族やわが子がいたら尚更ね。
    それなりの何も感じない輩なんだよ。
    こんなヤツがいなければ肉も食べないでしょうよ。

    昔は食べてないんだから。

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2023/01/31(火) 12:49:18 

    >>69
    やかましいよ!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/31(火) 13:00:42 

    >>73
    肉食べることだけが殺生じゃないから
    あなたはこの先も絶対に何一つ命奪わず生きていってね
    動物実験してる薬も絶対に使わないでね
    出産も絶対にしないでね
    出産=殺生と同じ意味だと私は思ってるので
    あと普通に道踏みしめて歩いてるだけでも虫殺してる可能性あるので一切外出しないでね
    石鹸や油が海に流れ込んでお魚殺す可能性あるので石鹸も油も使わないでね

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/31(火) 13:02:35 

    >>74
    やかましいのは人様の死を冒涜するようなこと言ってる人達
    人間の存在自体が他の動物にとって害悪なのだから、そんなふうに言うのなら出産やめない人間みんなに言って欲しいわ

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/31(火) 13:04:53 

    復讐って,事故でしょ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/31(火) 13:05:37 

    トン死

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/31(火) 13:07:21 

    >>73
    普通に電車や車乗ってるだけでも昆虫跳ね飛ばして殺してたりもするので絶対に乗り物も使わないでね
    一切の動植物を殺さないように生きていってね
    命は平等だよ
    猪に襲われかけても絶対に反撃しないで大人しく食べられてね
    熊や猪や鹿は畑作を荒らすので駆除されたりもする。駆除される可哀想な命を少しでも減らすためにあなたは絶対に農作物も食べないでね
    あなた一人食べる人が減ればその分奪われる命は減ります

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/31(火) 13:09:20 

    インスタでたまに流れてくるんだけど、日本はやっぱり遅れてて家畜に残酷な方法をとってるところが多いみたいね。
    ヴィーガンじゃないから命はありがたくいただくけど、できる限り楽な方法で屠殺してあげてほしい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/31(火) 13:09:53 

    >>73
    あなたは命を奪いながら生きていってるということをもっと理解するべき
    他の動植物だって命奪い合いながら生きてます
    そのことが受け入れられないのならこの世に生まれたことを呪って生きればいい
    私は呪いながら生きてます

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/31(火) 13:13:31 

    >>73
    肉食べる以外に殺生してることについてどう思ってるのか答えて欲しい
    奪われる命には変わりないのに

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/31(火) 13:17:29 

    >>75や似たような屁理屈言ってる輩は偽善者だね。
    理屈はいらない!

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/31(火) 13:19:17 

    >>83
    どうでもいいから肉食べる以外に殺生してることについてどう思ってるのか答えろ偽善者

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/31(火) 13:19:40 

    >>83
    絶対に何一つ命奪わずに生きろよ偽善者

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/31(火) 13:20:33 

    >>83
    偽善者はあなただよ
    絶対に外に出歩かないでね
    あなたが外に出歩くことで奪われる命がある

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/31(火) 13:21:00 

    >>83
    早く答えろ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/31(火) 13:45:39 

    まあ別に豚側に復讐とかそういう気持ちはなかったでしょ、あくまで運が悪かった事故

    うちらが豚肉と言って食べてる部分は基本的に筋肉だもの
    その筋肉が多くつくように改良された動物なんだから豚はブクブクというよりムキムキなのよ
    そのマッチョな体重100㎏越えの大動物がはずみでもぶつかったらそりゃ怪我もするし打ちどころ悪ければこの事故のようにもなる
    豚でなくとも重量物と巨大パワーには注意するの大事

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/31(火) 13:50:59 

    >>83
    何言ってんの、貴方が食う米も小麦も野菜も肉骨粉とか魚粉とか言わば動物の死骸も栄養に育ってんのよ
    手間が一段階増えるだけで菜食主義者も家畜食ってるのは変わらない
    一度理科の教科書見直して物質循環の図を見てくるんだね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/31(火) 13:53:14 

    >>73
    昔は食べてないんだからって
    昔から食べてたやん
    なんでそんな嘘つくの?
    昔っていつ?
    日本人だって山の兎や熊や鹿や猪狩って食べてたよ
    鳥や魚だって食べてたじゃん
    全て奪われる命には代わりないのに屠殺業者だけ差別する理由は何?
    教えて欲しいわ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/31(火) 18:30:30 

    71を通報しよう。
    ガルに出るふざけた画像。変な動物、😃など。人の死を冒涜している。

    マイナスでは消えない。
    通報して削除しよう。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/31(火) 23:07:27 

    と、普段豚肉を食べてる記者が書いています

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/01(水) 16:08:50 

    >>67
    肉牛農家の生まれだけど狂っててごめんね
    出荷まで仔牛から本当に大事に大事に大切に育ててるよ(うちは肥育がメインだったけど)
    牛になにかあったら家族行事より優先するくらい
    多分どこの肉牛農家もそんな感じだと思う
    それが狂ってるっていうなら狂った人たちに育てられた牛肉食べないでね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/02(木) 12:55:18 

    >>67
    視野狭いね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/03(金) 22:06:39 

    >>5
    植物も生物として意識があり仲間同士の意志疎通してるとわかっていますが?何も食べずにあなたは生きてるんてすか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/03(金) 22:08:30 

    >>67
    植物に意識があると判明してるけど?そちらは関係無いの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/03(金) 22:12:20 

    >>93
    難しいバランスですよね
    実際その仕事をしないとわからない?
    愛情ないと育てられない、
    殺すと思って育てる難しい一般入には想像つかない心の持ちようですね
    可愛いがるだけのペットではない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/28(火) 01:13:35 

    >その後同僚が、手に包丁を持ち左足に傷を負った姿で意識を失っている男性を発見したそうだ。

    キリストの俺のことだろ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/28(火) 01:20:35 

    >>98
    豚はネットやメディアでブヒブヒうるせーし、東京オリンピックは自分ら豚の自覚ないブーメランだし、俺らは処理しないといけないから大変だよな
    怪我もしたし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。