ガールズちゃんねる

大倉士門 大学を3カ月で退学した過去を初告白 妻・みちょぱ「こう見えて…ちゃんと賢いは賢いんです」

246コメント2023/02/02(木) 01:06

  • 1. 匿名 2023/01/24(火) 21:33:20 

    大倉士門 大学を3カ月で退学した過去を初告白 妻・みちょぱ「こう見えて…ちゃんと賢いは賢いんです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    大倉士門 大学を3カ月で退学した過去を初告白 妻・みちょぱ「こう見えて…ちゃんと賢いは賢いんです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    大倉士門 大学を3カ月で退学した過去を初告白 妻・みちょぱ「こう見えて…ちゃんと賢いは賢いんです」


    「もともと中学、高校とテレビに出たいと思ってた。京都の大学に行って。僕の地元がど田舎で、帰ってきて、“今日も何もなかったな”ってご飯食べて寝ての繰り返しで。3カ月ぐらい経った時に、“俺、これをやってたらアカンな”と、田んぼの中から山奥まで片道100分かけて行って、おかんに頭下げて“もう1回人生やり直させてくれ!”“俺は東京に出てみたい”って」と母に直訴したという。さらに「それが何があるかわからんし、どんなか下調べもないけど、“それやらないと納得いかへん”みたいなことを言いまして、京都の大学辞めて、東京の大学に行きました。でも、第1志望とかダメで…」と続けた。

    +6

    -223

  • 2. 匿名 2023/01/24(火) 21:33:44 

    Fランですか?

    +236

    -29

  • 3. 匿名 2023/01/24(火) 21:33:51 

    +4

    -153

  • 4. 匿名 2023/01/24(火) 21:34:07 

    モデルなのか

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/24(火) 21:34:13 

    東京の大学


    という時点でそこまで頭の良い大学ではないんだろう

    +407

    -18

  • 6. 匿名 2023/01/24(火) 21:34:14 

    大学=賢いでは無い

    +418

    -6

  • 7. 匿名 2023/01/24(火) 21:34:37 

    >>3
    みちょママに似てるなぁ

    +65

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/24(火) 21:34:43 

    賢い人は3ヶ月くらいで大学やめません

    +500

    -29

  • 9. 匿名 2023/01/24(火) 21:34:50 

    桜美林らしいな

    +2

    -37

  • 10. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:13 

    まさか“どもん“って読まないよね…?

    +5

    -19

  • 11. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:18 

    >>5
    ウィキペディア読んだら出身大学書いてあったよ

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:18 

    サバサバ女ってダメ男に引かれがち

    +200

    -5

  • 13. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:29 

    結果的に幸せそうだし大学云々良いんじゃないかな!

    +93

    -5

  • 14. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:35 

    賢い…?

    +90

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:41 

    日大の法学部だって

    +79

    -4

  • 16. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:43 

    >>5
    日大法学部

    +126

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:44 

    日大法学部

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:45 

    入学金とか自分で払ったなら好きにしなって感じ

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:46 

    言うほどど田舎ではない
    大袈裟

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/24(火) 21:35:49 

    >>5
    日大の法学部って言ってたよ。

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:08 

    日大法学部

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:14 

    >>1
    それのどこが賢いのー?

    +81

    -21

  • 23. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:24 

    >>6
    行く意味あるのかなって大学たくさんあるのに真性DQNからすると大卒=頭がいいになるんだよね。

    +148

    -10

  • 24. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:31 

    賢さとは

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:42 

    >>3
    溶けてる

    +116

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:42 

    京都と東京でそれぞれ通ってたって事?
    お金持ちの家の子なんだね。

    +132

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:49 

    改めて見たら、みちょぱと似てんな~

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:52 

    賢いのに文章は何がなんだか分かりにくいな
    畑から山奥100分?

    +96

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/24(火) 21:36:57 

    >>6
    まあ日大法学部なら私よりは賢いわ。

    +169

    -5

  • 30. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:01 

    賢い人って大学を辞めるとか嫌がると思ってた…

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:13 

    まさにさっき録画したの観てた
    夜は早いが回復も早いってのに笑っちゃったよ
    これを全国ネットで言われるとは

    +39

    -4

  • 32. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:16 

    結果的にその決断によって今があるから、まあいいよね

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:27 

    >>11
    つか記事に書いてあるよ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:40 

    >>20
    >>16
    可もなく不可もなしだね

    +58

    -23

  • 35. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:48 

    元関西ジャニーズJr.

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2023/01/24(火) 21:37:51 

    >>8
    私、急遽母の介護が本格的に必要になって1ヶ月で辞めたわw

    +11

    -29

  • 37. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:02 

    >>11
    京都の大学は?

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:18 

    >>2
    記事読めばどこだかわかるでしょ
    いちいち聞くなて

    +12

    -17

  • 39. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:32 

    中卒、高卒とかじゃないよって意味でしょ

    みんな性格悪すぎ

    +16

    -9

  • 40. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:37 

    みちょぱを裏切るなよ

    +126

    -13

  • 41. 匿名 2023/01/24(火) 21:38:42 

    >>1
    入学しただけじゃ賢いとは言えないのでは

    +14

    -6

  • 42. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:02 

    >>10
    この人の名前は「しもん」です

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:05 

    すげー
    京都の大学と東京の大学に入学出来る学力あったんだな

    +37

    -6

  • 44. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:10 

    >>3
    雛形夫となぜか被る

    +80

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:12 

    >>10
    寺門ジモンをじもんじもんと、昔読んでた。

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:18 

    >>38
    まぁそうカリカリしなさんなよ🍵

    +6

    -9

  • 47. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:42 

    >>1
    みちょぱ性格いいし明るいし、だから好きなんだけど、この男の事だけはどこが良くて長く付き合って結婚したのか、未だ分からない
    全然いい男に思えないんだけど…

    +228

    -16

  • 48. 匿名 2023/01/24(火) 21:39:43 

    >>22
    日大の法学部なら、バカではないと思いますよ。
    それにみちょぱ目線で言えば賢いでしょう。

    +158

    -7

  • 49. 匿名 2023/01/24(火) 21:40:34 

    >>6
    みちゃばからしたら賢いんやろ
    仕事がなければ主夫でもええんやから

    みちゅべ寺門夫妻がんばれ!

    +12

    -5

  • 50. 匿名 2023/01/24(火) 21:40:42 

    >>17
    中退なら高卒と同じだよ。

    +15

    -16

  • 51. 匿名 2023/01/24(火) 21:40:49 

    みちょぱはこの人とどこがいいの?

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2023/01/24(火) 21:41:00 

    >>15
    バカではないけど、関西に住んでるなら一浪&上京してまで行く大学ではない
    近大でいい

    +24

    -29

  • 53. 匿名 2023/01/24(火) 21:41:00 

    >>37
    京都大学

    +2

    -37

  • 54. 匿名 2023/01/24(火) 21:41:07 

    東京の大学は凄い

    +0

    -10

  • 55. 匿名 2023/01/24(火) 21:41:46 

    この夫婦顔似てるよね~。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/24(火) 21:41:52 

    >>51
    優しそうだよね。みちょママのことも大切にしてるみたい。片親だとそこも大切なんじゃないかな。
    稼ぎはみちょぱがあるし。可愛い夫婦だと思うけどな

    +45

    -14

  • 57. 匿名 2023/01/24(火) 21:41:56 

    みちょぱは仕事してるってわかるけど、旦那がどんな仕事してるのかわからん。

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/24(火) 21:42:17 

    >>31
    早打ちは数で勝負する

    +6

    -4

  • 59. 匿名 2023/01/24(火) 21:42:51 

    >>8
    親にお金出してもらってたら絶対辞めたいなんて言えないな
    申し訳なさすぎる

    +92

    -5

  • 60. 匿名 2023/01/24(火) 21:42:53 

    >>52
    日大のほうが就職良くない?
    日本一社長の数が多くてOBだらけで上場企業入れたりする

    +50

    -10

  • 61. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:16 

    >>44
    天野くんはちゃんと整ってる

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:22 

    かなりのおぼっちゃまだよ

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:38 

    みちょぱも大倉くんも地頭良さそう

    +2

    -18

  • 64. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:43 

    >>48
    賢いっていうかみちょぱ的には勉強できるって感じなんだろうね

    +44

    -2

  • 65. 匿名 2023/01/24(火) 21:43:45 

    入学し直した方は卒業したの?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/24(火) 21:44:15 

    >>53
    京大やめて日大に行くなんて賢い選択ではない

    +64

    -4

  • 67. 匿名 2023/01/24(火) 21:44:32 

    みちょぱが稼ぐからいいんだろうけど、女の方が稼いでるってどんな気持ちなんだろ。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/24(火) 21:44:42 

    >>8
    イジメ、病気とか人には色々な事情があるもんだし、そうやって言い切るのやめた方がいいと思うよ

    +85

    -12

  • 69. 匿名 2023/01/24(火) 21:44:46 

    >>50
    中退は京都の大学

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/24(火) 21:45:17 

    >>66
    遊びたかったんでしょ

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/24(火) 21:45:26 

    >>67
    今の時代はいいんじゃない?それにみちょぱの稼ぎなんてうちらの100倍はあるだろうしね

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/24(火) 21:45:45 

    うちの近くの日大高校なんて中学でほぼオール5じゃないと併願すら取れないわ〜

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2023/01/24(火) 21:45:46 

    >>62
    亀に乗ってそうだね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/24(火) 21:46:20 

    みちょぱの夫は大学行ってたから賢いのは賢い発言がアホっぽい

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/24(火) 21:46:21 

    士門くんの横にいるみちょぱ
    めっちゃ可愛かった笑
    いつもと顔つき全然違うし
    大好きなんだなって思ったww

    +76

    -7

  • 76. 匿名 2023/01/24(火) 21:46:41 

    昨日のテレビ見てて思ったのは、なんかこの番組わざとらしい・・・
    占いっていったい何?w


    でも大蔵君って浮気しそうだよね、いかにも。みちょぱがいつまで我慢できるかって感じ。数回は許しそうだけど。でもなんかみちょぱって離婚しても誰かと再婚しそうな感じの人だよね。母子家庭や独身はありえないって考えに見える。

    +8

    -9

  • 77. 匿名 2023/01/24(火) 21:46:46 

    >>46
    Fランですか?とかいう失礼なコメントしといてこれは草

    +22

    -4

  • 78. 匿名 2023/01/24(火) 21:46:59 

    >>3
    これいつ頃の写真?

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/24(火) 21:47:01 

    しっくんはまあぴぴと付き合ってた印象しかない

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/24(火) 21:47:12 

    >>72
    日大付属から日本大学も平均4以上でしょ
    しかも内申で優等生的なこと書かれないといけない
    内部推薦って結構大変ね

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2023/01/24(火) 21:47:42 

    ジャニーズだったって本当?
    やらかしたの?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/24(火) 21:47:45 

    >>77
    🍵

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2023/01/24(火) 21:47:58 

    >>8
    スティーブ・ジョブズは大学に通う意義を見いだせなくて辞めたけど

    +7

    -12

  • 84. 匿名 2023/01/24(火) 21:48:32 

    優しそうだよねこの人

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/01/24(火) 21:48:46 

    >>23
    みちょぱは学歴ないから大学=賢いになるだよね

    +65

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/24(火) 21:48:56 

    >>67
    友達二人がお母さんの方がエリートだった
    ケンカすると必ず「誰のお陰でこの家買えたと思ってんのよ」って言うらしい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/24(火) 21:49:58 

    同じ時期に日大法学部通ってたから、ちょくちょく見かけたな〜
    イケメンとは思わなかったけど、キラキラしてて垢抜けてた

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/24(火) 21:50:08 

    >>8
    本日の叩かせトピ

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/24(火) 21:51:01 

    >>1
    >妻・みちょぱ「こう見えて…ちゃんと賢いは賢いんです」
    >日大法学部

    審議中
        ∧,,∧  ∧,,∧
     ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
    | U (  ´・) (・`  ) と ノ
     u-u (l    ) (   ノu-u
         `u-u'. `u-u'

    +22

    -8

  • 90. 匿名 2023/01/24(火) 21:51:34 

    浮気きにならないみちょぱすごいよな

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/24(火) 21:52:30 

    >>2

    日大法学部らしいよ

    ギャル男でモデルやってたってこと踏まえると別に悪いところではないんじゃないかな?

    +234

    -7

  • 92. 匿名 2023/01/24(火) 21:52:32 

    同志社だっけ?
    なんか似たようなかんじの友達何千人いるカリスマ大学生とかたくさんいたよね当時

    +0

    -10

  • 93. 匿名 2023/01/24(火) 21:52:45 

    昨日の占い
    みちょぱが惚れてるのめちゃくちゃ伝わった
    でも旦那さんの黒いものとか全てがみちょぱに行くって言われてたね、怖かった

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/24(火) 21:53:56 

    金あるのね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/24(火) 21:54:36 

    >>47
    小池栄子に全く同じ事思う!!

    +106

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/24(火) 21:54:52 

    >>69すら読み取れない>>50の学歴が気になる

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/24(火) 21:54:54 

    法学部は入った後の勉強が大変だよ。
    単に努力できなくて辞めたんじゃない?

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2023/01/24(火) 21:54:58 

    >>34

    ニッコマでも一応同学年の上位約2割に入っているという事実…

    +51

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/24(火) 21:56:49 

    >>48
    大学って学を修めて卒業して初めて意味があるって思いますけどねぇ

    +4

    -7

  • 100. 匿名 2023/01/24(火) 21:56:53 

    >>83
    高卒中卒の人たちって超レアケースの成功者持ち出すけど、自分達のヒーローだとでも思ってるんだろうか

    +16

    -3

  • 101. 匿名 2023/01/24(火) 21:56:53 

    >>60
    なら、もうちょっと頑張って立命

    +9

    -9

  • 102. 匿名 2023/01/24(火) 21:58:46 

    >>100
    そね。基本的には大卒のハードルは言わずもがなよね

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/24(火) 21:59:20 

    >>81
    ジュニアの時に辞めたんじゃない?
    Wikipediaと違うけどどっちのプロフィールが正しいんだろう
    大倉士門 大学を3カ月で退学した過去を初告白 妻・みちょぱ「こう見えて…ちゃんと賢いは賢いんです」

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/24(火) 21:59:38 

    >>99
    日大法学部はちゃんと卒業してますよ?

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/24(火) 21:59:41 

    >>103

    可愛い顔してるね

    +7

    -15

  • 106. 匿名 2023/01/24(火) 21:59:48 

    >>1
    自分の経験から言わせてもらうと賢くないかな。
    実際周りでは単位を落としたから辞めたって人が1番多くて、次が金銭的に厳しくなった、地元に帰りたくなった、それと1人だけ妊娠したからって子もいたね。

    +2

    -9

  • 107. 匿名 2023/01/24(火) 21:59:53 

    >>51
    昨日美容室行って読んだ雑誌にみちょぱと旦那さんが出ててインタビュー載ってたけど、みちょぱが旦那さんについて、
    「今まで日焼けしたギャル男みたいな人達しか見たこと無かったから、目がクリクリで色白な可愛い系の旦那が新鮮だった❤️」みたいな事言ってたわ

    +18

    -4

  • 108. 匿名 2023/01/24(火) 22:02:15 

    >>3
    口がちょぱ

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/24(火) 22:02:47 

    日大の法学部って狭いよねえ
    東京ドームシティで遊べるからいいのかなあ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/24(火) 22:02:58 

    >>91
    浮気しながらもあれだけ稼いでるみちょぱを掌で転がしてしっかり結婚まで持ち込んでるあたりそれなりに賢いだろうなと思ってた

    +115

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/24(火) 22:04:18 

    >>98
    それ私文が実力より偏差値高くでやすいのと
    地方国立や高卒で大手メーカーに就職や看護学校よりニッコマのほうが上ってことにしているガバガバ換算だぞ
    ニッコマは福岡大学より偏差値低くて
    福岡大学が九州で地方国立の滑り止め扱いなことかはもわかる

    +3

    -21

  • 112. 匿名 2023/01/24(火) 22:05:03 

    >>23
    MARCHを大したことないって言う高卒より、素直でいいと思うww

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/24(火) 22:05:13 

    >>98

    大学受験経験してないガル民は自分の力過信しちゃってるから簡単に馬鹿にしてくるんだよ

    受けたところでマーチどころかニッコマも引っかからないようなのに限って馬鹿にしてくるという…

    +78

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/24(火) 22:07:21 

    >>113
    そう?
    進学校ならマーチじゃ同窓会来れない高校もたくさんあるけど

    +1

    -33

  • 115. 匿名 2023/01/24(火) 22:08:00 


    popteen出てた時、普通に大学通ってますって言ってなかった?詐称してたのか

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2023/01/24(火) 22:10:20 

    >>114

    学歴マウント取りたいのかわからないけど会話成り立ってないないよ、、

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/24(火) 22:11:09 

    >>8
    賢いって色んな賢いがあるから一概には言えないよな…。この男の人は勉強は出来ても続ける賢さはないってことだよね。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/01/24(火) 22:11:28 

    名前書くだけで合格できるような大学もあると思う。

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2023/01/24(火) 22:13:09 

    >>2
    ちゃんと大学行った人って「Fラン」なんて言わないんだけど。
    あなた、大学行ってないよね?(笑)

    +104

    -50

  • 120. 匿名 2023/01/24(火) 22:13:26 

    >>114
    来られない

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/24(火) 22:13:34 

    ええ?絶対アホでしょ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/24(火) 22:14:16 

    >>115
    士門くんと同じくらいにPopにいた富くんを急思い出してググったけど彼も自主退学してたw

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/24(火) 22:14:19 

    >>114
    どこにどのくらいたくさんあるか具体的にお願い

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/24(火) 22:14:24 

    >>52
    上京したかったってかいてんじゃん。

    +19

    -2

  • 125. 匿名 2023/01/24(火) 22:14:25 

    >>95
    分かるーー!!!!

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/24(火) 22:15:12 

    >>116
    いやだから進学校からちゃんと大学受験した上でマーチ馬鹿してるガル民も沢山いるってことよ

    +2

    -20

  • 127. 匿名 2023/01/24(火) 22:19:28 

    どこの大学かしらないけど、大学入ったくらいで賢いはないわ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/24(火) 22:20:34 

    >>122

    富くんは多分何年か通って退学したんだと思うけど、このしもんくんは3ヶ月以上経ってるのに多分日大◯年とか掲載されてた気がする……w

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/24(火) 22:21:45 

    高校も進学校だったみたいだし、京都の田舎の大学って立命館とか?
    それくらいないと浪人で日大には受からないと思う。

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2023/01/24(火) 22:22:12 

    >>123
    面倒だから首都圏の中高一貫の進学実績自分で調べてみて
    国公立大早慶医学部で現役進学率5割を超えてたらだいたいそんな感じ
    うちの家族は全員そういう高校卒
    マーチは誰もいない

    +0

    -15

  • 131. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:10 

    >>126
    進学校でMARCH入をばかにするのはその人がクソ性格悪いか、自虐じゃない?
    まぁ受験ってわからないよね、マーチしか受からない場合もあるって受験した人ならわかる。MARCH落ちて早稲田慶応受かる場合もあるし。

    +14

    -2

  • 132. 匿名 2023/01/24(火) 22:23:10 

    >>128
    あ、京都の大学退学して日大ね!勘違いしてた

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/24(火) 22:25:03 

    >>130
    うちの家族自慢w

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:03 

    >>126

    いや高学歴の人って案外人の学歴馬鹿にしたりしないよ。下げる以前にまず関心がない。

    人の学歴下げる人ってコンプレックス拗らせてる印象。

    仮に高学歴で下げてる人いたらお勉強はできても人間性は身につけられなかったのねと思う。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:24 

    >>1
    日大法ならそこそこちゃんと勉強してないとなれないからお勉強やる姿勢はある人なんだね。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/24(火) 22:27:36 

    >>122
    現役て杏林大の医学部合格して、
    東京医科歯科大退学もったいなさすぎよね

    みるきーのこと書いてた裏垢ばれて炎上してたけどw

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/24(火) 22:29:41 

    みちょぱからしたら賢いんだろう。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/24(火) 22:32:49 

    京都の大学はどこだったんだろう

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/24(火) 22:33:29 

    >>130

    ガルで自慢しないとやってけない人生なのよ、可哀想に

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/24(火) 22:35:12 

    >>130
    超進学校出身だけど
    そんなギスギスしてないわ

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/24(火) 22:35:20 

    >>47
    みちょぱ性格いい?🤔

    +55

    -3

  • 142. 匿名 2023/01/24(火) 22:36:20 

    >>130
    現役進学立50ってたいしたことないね

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/24(火) 22:36:28 

    田舎が嫌だったんなら中央の法学部は受けなかったんだろなー

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/24(火) 22:37:03 

    現役進学率
    ただのタイポ

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/24(火) 22:44:00 

    >>75
    思った!あんなに顔つき変わるもんなんだね。終始、大好きなのが伝わってきたわ笑

    +36

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/24(火) 22:44:28 

    >>134
    人間性とかどうでもいいわ
    どうせ職場にもマーチレベルの人ほぼいないし、身近で関わることないからリアルで話題になることもないし
    馬鹿にしてるっていうか、ガルってやたらマーチ持ち上げてる人多いから、現実社会との乖離がちょっと滑稽だなってw

    +2

    -12

  • 147. 匿名 2023/01/24(火) 22:46:40 

    いいな~
    私は田舎でそんな生活で一生終わりそう
    なんの刺激もない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/24(火) 22:50:52 

    弱いやつはみんな死ぬ
    迷惑かけて 中国人だいすき

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/24(火) 22:51:06 

    >>67
    気にしないと思うよ。
    そういうのも気にする人なら、つきあわないだろうし、結婚しないと思う。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/24(火) 22:55:39 

    >>129
    京産か佛大かと。
    ブログで京産のこと思い入れのある大学と言ってるから多分京産。

    立命館なら中退しないわ。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/24(火) 22:58:18 

    >>119
    え?大卒だけどFランはFランでしょ
    なんて言うの?

    +75

    -19

  • 152. 匿名 2023/01/24(火) 23:04:10 

    >>119
    えー大学ちゃんと出てるけど周りみんな言うよ
    なんで言わないの?
    言わないのは自分がFラン卒の人だけじゃない?笑

    +66

    -17

  • 153. 匿名 2023/01/24(火) 23:06:04 

    みちょぱの学歴はどうなんだろう。
    低学歴すぎて大学入っただけですごいとか思ってそう。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/24(火) 23:07:17 

    三ヶ月で辞めてるんじゃ本当に高卒と変わらない

    +6

    -6

  • 155. 匿名 2023/01/24(火) 23:14:03 

    >>154
    京都の大学中退して日大に入ったんだよ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/24(火) 23:16:32 

    >>154
    日大法なら人並みに一定期間は受験勉強を頑張った期間があるんだから、受験勉強してない高卒と一緒ではないと思うわ

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/24(火) 23:17:51 

    >>7
    性格も似てて仲良いらしいよ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/24(火) 23:19:37 

    この人、数年前にテレビで生活の全てを配信してる男の子って紹介されてた人かな?
    友達めちゃくちゃ多いのに、寂しい寂しいて言って、誰かと繋がってたいってご飯食べるのも配信しながら食べてた

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:20 

    女子の大学進学率って今で50パーくらい
    90年代はそれ以下だったはず
    人の学歴をどーのこーの言える人
    そんなにいないはずなのにw

    +5

    -3

  • 160. 匿名 2023/01/24(火) 23:22:36 

    京田辺市出身て初めて知ったけど、
    京都ではだいぶ田舎のほう。
    同志社大理系のキャンパスが京田辺にある。

    てっきり生まれも育ちも東京かと思ってたわ

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2023/01/24(火) 23:23:45 

    >>40
    ホント、裏切ったらもう終わりだね。

    みちょぱが、嫌いだからあの人とは付き合うなってアドバイスしたのは、ガーシーの事かな

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/24(火) 23:24:07 

    >>151
    >>152
    大学行ったのに教養がないんですね。

    +19

    -35

  • 163. 匿名 2023/01/24(火) 23:26:36 

    星ひとみさんに今年はテレビとか露出が増えるみたいなこと言われてたよね。今年売れるみたいな。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/24(火) 23:27:59 

    >>12
    小池栄子が頭によぎった

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/24(火) 23:31:27 

    >>150
    京都産業大学ってすごい予備校のテキストに出てくるよね。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/24(火) 23:32:41 

    >>75
    そうそう、いつもはしっかりした感じなのに凄く可愛らしい乙女って感じで微笑ましかったよ。

    +22

    -2

  • 167. 匿名 2023/01/24(火) 23:37:36 

    >>3
    この顔の系統苦手なんだよなぁ
    TERUとか。

    +66

    -3

  • 168. 匿名 2023/01/24(火) 23:40:33 

    >>57
    若者向けや地方のイベントに出たりしてる

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/24(火) 23:52:05 

    大学の入学金めっちゃ高いんやで…!
    3か月でやめたら親御さん泣くわ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/24(火) 23:53:54 

    >>22
    司法試験の合格率案外高いよね
    日大頑張ってるみたいよ

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/24(火) 23:55:29 

    >>43
    京都の大学はどこ?

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/01/24(火) 23:56:58 

    >>95
    なんか自分で稼げる女ってこういう男選びがちだよね

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/24(火) 23:57:41 

    >>89
    結果はまだですか?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/24(火) 23:59:18 

    >>109
    ドームの警備員のバイトもいいな
    芸能人みれるし

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/25(水) 00:09:07 

    >>171
    山奥の大学となると京都産業大学が濃厚かな。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/25(水) 00:17:09 

    >>175
    産大に行くまでの経路はそれなりに都会だよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/25(水) 00:20:04 

    >>25
    的確すぎる笑

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/25(水) 00:22:35 

    学歴とかは割とどうでもいいんだけど
    この男性はなんとなく危うい感じがする

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/25(水) 00:23:27 

    >>162
    Fランて最初に行ったのって某有名進学塾の先生でしょ。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/25(水) 00:28:53 

    >>151
    >>152
    Fランって、ボーダーフリー大学のことで、偏差値がないレベルの大学のことだよ?
    ちゃんとした偏差値高い大学出た人は、そんなボーダーフリーの大学の話なんかしないよ。
    FランFラン言ってる人って、よく理解してない高卒が多い印象。

    +23

    -31

  • 181. 匿名 2023/01/25(水) 00:43:56 

    >>3
    ゴメンだけど‥
    ほんとニガテなお顔だち‥‥
    溶けてるよね

    +60

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/25(水) 00:57:22 

    >>22
    みちょぱと結婚してる辺り

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/25(水) 03:25:18 

    夫婦売りもういいって…

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/25(水) 03:41:12 

    鼻で笑うわ。
    大学行ってた=賢いって発言がバカだよね。

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/25(水) 04:15:10 

    京都の南陽高校出てる。
    賢いよ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/25(水) 04:30:28 

    >>23
    みちょぱは中卒かな?
    ギャルからすれば大学行ってる=賢いだと思ってるんだろうね。
    日大で賢い扱いは芸能人としても厳しいだろうな。
    この人動いて話してるの見るとモラハラ夫っぽい気がする。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/25(水) 04:55:00 

    みちょぱ、大卒旦那さんなんてやるやんけ!
    彼女も地頭は良いのかなあ

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2023/01/25(水) 06:13:00 

    ガ○○ー婚トップバッターの人だねw

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/25(水) 06:35:19 

    >>75
    目がキラキラしてたね

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/25(水) 07:03:10 

    大倉、まだ若いのに何でこんなだらしない顔面なの?

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/25(水) 07:35:38 

    >>52
    第1希望は早稲田だったらしいし別に日大に行くために一浪したわけじゃないでしょ。
    実家もお金持ちなんでしょう。
    妬まない妬まない。

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2023/01/25(水) 08:09:49 

    雑誌とかで若い時ちょっと読者モデルとかやってた男がタレントや俳優として成功するのは難しいよね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/25(水) 08:15:53 

    結局東京に行って遊びたかったんじゃないの?

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/25(水) 08:18:56 

    >>31
    私も録画観たけど、土門の下ネタより、女を出しまくってるみちょぱに引いた。
    あれを可愛いと思う人もいるんだろうけど、普段とのギャップもあるのか、私はかなりみちょぱに衝撃で引いた。。

    +25

    -2

  • 195. 匿名 2023/01/25(水) 08:24:52 

    >>101
    東京がいいって書いてあるじゃんw

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/25(水) 08:37:46 

    >>89
    (中卒チャラモデルみたいに見えるかもしれないけど、それよりは)こう見えて賢いんです!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/25(水) 09:07:38 

    >>91
    高卒も混ぜれば上位2.3割にはいるでしょ
    きちんと卒業もしてるし、逆に意外だったけど

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2023/01/25(水) 09:08:48 

    >>197
    追記
    上位2.3割は同世代の学歴に関してはね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/25(水) 09:15:35 

    >>66
    京都の大学って書いてるけど、京大なの?
    そんな頭良かったらそれを売りにしそう。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/25(水) 09:26:35 

    >>151
    これこそまさに世代によって違うのかも、昔はなかった言葉だもん。
    今は言葉として浸透してるよね

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/25(水) 09:45:02 

    >>151
    中堅大学じゃない?

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2023/01/25(水) 09:49:38 

    >>180
    Fランに関しては、30歳以下もう当たり前の単語じゃない?
    私の周りだと40代以降の人は使わないけど、30代までの人は使ってるイメージ。
    センシティブな言葉だから、本人には言わないけどさ。

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2023/01/25(水) 09:50:29 

    私、日大附属で内部試験だけどそれなりにきちんと勉強したよ



    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/25(水) 09:59:01 

    元ジャニーズの人って辞めた後のファンはジャニーズ時代のファンしかいないけどこの人はジャニーズファンが付いてるイメージがない
    デビューできなかった人はファンも離れちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/25(水) 10:19:11 

    >>11
    わざわざウィキで調べなくても、記事に日大法学部と書いてある。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/25(水) 10:19:17 

    >>180
    >ちゃんとした偏差値高い大学出た人は、そんなボーダーフリーの大学の話なんかしないよ
    こういう幻想ってどっから来るの?w
    わたしちゃんとした偏差値すごーく高い大学出てるけど、わたしも周りもFランて普通に言うけど?
    余計なトラブル招きたくないから微妙な大学卒の人の前では言わないけどさw

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/25(水) 10:21:21 

    >>100
    83だけど私は大卒だよ。Fランでもないよw
    匿名だから何言っても無駄だけど、高卒中卒って決めつけないで。大学行って意義が見いだせなくて、働き出す人は結構いると思うよ。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2023/01/25(水) 10:21:29 

    >>162
    教養っていう言葉の意味間違えてると思うから確認してみて

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2023/01/25(水) 10:23:13 

    >>16
    一般入試で入ってるんだから優秀だよ
    バカにしている人って自分が推薦で楽に入った人か大学受験したことない人だと思う

    +28

    -6

  • 210. 匿名 2023/01/25(水) 10:25:20 

    >>114
    馬鹿じゃないの今どきは進学校でもMARCHは厳しいんだよ
    はるか昔に大学受験した人か、大学受験すら経験していない人の意見

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2023/01/25(水) 10:27:30 

    >>207
    >大学行って意義が見いだせなくて、働き出す人は結構いる
    それって大学中退してって意味?
    結構いるってどこにいるんだろう?
    わたしの交友関係見渡す限り大学中退して働いてる人って1人もいないけどなー
    中退した人は2人いるけど、どっちも体壊した人で働いてないし
    結構ってことは少なくとも3-4割くらいの話してんだよね?
    3割が中退してたら大学の経営成り立たないと思うんだけど

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/25(水) 10:29:38 

    ここ読んでると高学歴の人達は日大のことFランと思うわけね?
    それはそれでいいと思う
    ガルでいう高学歴夫とFラン妻とはニッコマレベルのこと言ってるの?
    あと、高卒の人達はニッコマのことFランと思っていて高卒と同じ認識なの?

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2023/01/25(水) 10:38:42 

    >>210
    昔受験した時確かにマーチって滑り止めにすらしてない
    うちの子受験したのは一昨年だけど子供もマーチ滑り止めにすらしてないよ
    一部の上位層には今の私大の難化なんか別に関係ない

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2023/01/25(水) 10:39:55 

    >>211
    私の周りには何人かだけどいたよ。私の知り合いレベルで数人いるってことはまあまあいるんだろうなと思ってね。大学行くよりやりたいことができてしまうみたいなんだよね。途中から就職したたり起業したり。どういうからくりなのかはわからないけど。私は普通に卒業して普通に就職したので。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/25(水) 12:32:47 

    なんで中退したのに賢いの?意味不。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/25(水) 12:46:53 

    >>213
    一部の上位層がどれくらい居るかをよく考えてごらん。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/01/25(水) 13:08:49 

    >>28
    うん、私もよく分からなかった笑
    キャンパスの周りが畑ばっかの大学の近くで下宿してて、そこから山奥の実家まで100分かけて帰ったってことなのかな?

    でも1時間40分なら毎日それくらいかけて通学してる子ざらにいるよね
    高校でもいたし、大学なら2時間かかる子もいたし、
    全然大変な距離ではないと思う

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/25(水) 13:11:43 

    >>175
    山奥は実家じゃないの?
    畑から山奥に行って、お母さんに退学の話したって言ってるから

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/25(水) 14:30:22 

    >>180
    大学出てるけど一流じゃ無い大学出身の人が言ってると思ってた。
    一流の大学出てる人たちはそれ以下の大学の名前やランクを分かってない人多いしどこの大学かも聞かない。

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2023/01/25(水) 14:59:41 

    >>31
    ⭐️って占い師、そういうセクハラっぽいこと平気で言うから無理
    男女逆だったら炎上しそう…

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2023/01/25(水) 15:21:25 

    >>31
    私もさっき見たけど、彼はもう29歳なのね。

    世の中に「みちょぱって凄い!」というイメージが出来れば出来るほど、
    そしてそのみちょぱが自分の事を愛してくれればくれる程、なんか辛く苦しくなるんじゃないのかなー…って思った。

    いつも明るく笑っている(でも目はあまり笑ってない)のは、最後のプライドを崩さないようにと必死に生きているから?…

    まだ、彼がみちょぱの事を大好きで…だったらいいんだけど、みちょぱの方が「大好き過ぎる❤️」オーラ凄かったもんね。

    自分が彼の立場だったら、ちょっと辛い。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/25(水) 16:58:03 

    >>164
    まさに!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/25(水) 17:15:52 

    >>51
    みちょぱが言ってたけどポップティーンでメンズモデルやってた頃女の子のモデルより人気だったらしいよ
    昔は中々かわいい顔してた

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/25(水) 17:15:58 

    >>1
    大学2つも入ってやめたのか
    親の気持ちを考えたら気の毒だわ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/25(水) 17:19:25 

    >>224
    入ってやめたのは京都の大学だけでは?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/25(水) 17:29:17 

    >>15
    え、すごいじゃん。意外。
    Fランだと思ってた。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/25(水) 17:30:50 

    >>119
    ちゃんとした大学行ってる人ほど言うんじゃない?
    自分が同じ大学なら言いたくないかな!

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/25(水) 17:39:24 

    >>225
    そうなんだ
    日大法は卒業したのね
    文字小さいしそこまで興味なかったから斜め読みして書いちゃった
    ありがとう

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/25(水) 17:42:43 

    >>218
    >田んぼの中(実家)から山奥(大学)まで片道100分かけて通っていた

    こうだよ。
    京都の山奥の大学なんて京産以外浮かばないかな。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2023/01/25(水) 18:42:50 

    >>229
    違うよ笑

    「3カ月ぐらい経った時に、“俺、これをやってたらアカンな”と、田んぼの中から山奥まで片道100分かけて行って、おかんに頭下げて“もう1回人生やり直させてくれ!”“俺は東京に出てみたい”ってと母に直訴したという。」
    ってなってるよ
    だからお母さんがいるのが山奥でしょ

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/25(水) 18:57:59 

    >>15
    日大か〜
    Fランではないけどそれに近いよね

    +0

    -10

  • 232. 匿名 2023/01/25(水) 18:58:08 

    >>141
    いいとは思わないけど人付き合い上手いなーとテレビ見てて思うわ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/25(水) 18:58:54 

    >>217
    大倉士門の文章がわかりにくいのはさておき、電車やバスがあんまり通ってない場所なんじゃないの?
    自分語りになるけど、高速道路や新幹線使えば2時間ちょっとの距離の大学に通ってたとき、田舎から田舎だから電車とバスだけで行こうとすると乗り換えがちょうど良く合わなくて平気で5時間くらいかかるんだよね
    家が駅やバス停から離れてるとか、電車だけバスだけで乗り換えがスムーズに行けるところじゃなかったんじゃないのかな

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/25(水) 19:09:59 

    >>233
    でもお母さんに直訴するときに実際かかったのは100分なわけだから
    それなら別に大変じゃないよねって話

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/25(水) 19:15:34 

    >>152
    Fランなんて言葉、リアルの会話で使ってる人聞いたことないよ。
    そもそも学歴バカにするような会話しないし。

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2023/01/25(水) 19:43:03 

    >>217
    入学前に通学時間くらい調べないの?とは思った
    私立なら入学金とかそこそこしただろうに…親御さん気の毒

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/25(水) 19:45:17 

    >>8
    入り直して卒業してるならいいんじゃないかなあ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/25(水) 20:16:55 

    >>53
    京大行かれたならさすがに最低でもMARCHレベルには受かるだろうから、京都にある別の大学だと思うわ

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/01/25(水) 21:30:06 

    >>19
    京田辺の駅から遠いところなのかな
    今でこそそこまで田舎ではないけど、ちょっと大袈裟だね
    田舎というからには園部クラスかと思ってた

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/25(水) 21:38:14 

    日大はFランではないでしょ。
    Fランって聞いても思い浮かばないような大学のこと言うんだと思ってた。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/25(水) 21:38:24 

    >>234
    これ元文が良くないから
    1.大倉が「ど田舎」にある実家から100分かけて「山奥」の大学に通っていた
    2.大倉は「ど田舎」の実家から(比較的都会の)大学に通っている。母親とは別居しており、説得のため100分かけて「山奥」の母親の家まで移動した
    のどっちとも取れるんだよね

    大学のことだとしたら、あくまで「大変」っていうのは本人にとっての話なのかな(100分かけても頑張って通おうと思える魅力がなかった)って感じだけど、お母さんのことだとしたらなんでそのタイミングでその話?って思う

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/25(水) 23:04:23 

    >>3
    溶けてる系って例えば他に誰いる?
    稲葉さんとか?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/26(木) 02:20:21 

    >>151
    自分より格下の大学の話なんてしないんだけど。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/26(木) 02:21:31 

    >>206
    微妙な大学はFランではない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/29(日) 19:42:10 

    >>68
    私も毒親育ちだからよくわかる。
    ただ資質のある人は自由を手に入れたら復活するよね。
    私も低偏差値大を中退をしてるけど、そこから毒親の干渉がなくなったから、資格取得からの就職を経て、正社員として働きながら放送大学を卒業することができた。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/02(木) 01:06:49 

    >>242
    稲葉はむしろ固まってるだろ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。