ガールズちゃんねる

『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

3611コメント2023/02/18(土) 21:17

  • 1001. 匿名 2023/01/23(月) 18:27:35 

    >>989
    道枝

    +5

    -3

  • 1002. 匿名 2023/01/23(月) 18:27:41 

    >>991
    松村くんは今まで取ってないのが不思議やね映画「きのう何食べた?」とか有名作に出てるのに
    あと道枝くんが入ってない?

    道枝くんってジャニーズ事務所のお気に入りって記事に沢山なってるから入ってそうなのにね

    +38

    -8

  • 1003. 匿名 2023/01/23(月) 18:28:08 

    >>919
    忖度賞のギャラクシー書も取ってたし怪しいね

    +20

    -14

  • 1004. 匿名 2023/01/23(月) 18:28:25 

    >>864
    錦戸亮も主演になるとダメになったね作品の引き
    今の目黒なら主演に昇格しても運ありそうだけど

    +8

    -21

  • 1005. 匿名 2023/01/23(月) 18:28:26 

    >>988
    斗真にそんな力があるなんて…

    +25

    -1

  • 1006. 匿名 2023/01/23(月) 18:28:35 

    >>991
    わかる。
    作品的にも映画賞の流れ的にも目黒は取ると思ってたけど、北斗差し置いて目黒だけっていうのはなかっただろうなと思う。

    +9

    -6

  • 1007. 匿名 2023/01/23(月) 18:28:59 

    >>987
    有岡ってそんなに映画でてるの?
    見たことない

    +16

    -2

  • 1008. 匿名 2023/01/23(月) 18:29:06 

    >>972
    山本耕史はシンウル以降CMが増えたから広告業界にはウケたんだろうね
    今日もシンウルのロケ地と同じ居酒屋で撮影されたCMが公開されてたわ

    +20

    -1

  • 1009. 匿名 2023/01/23(月) 18:29:14 

    >>995
    あれはどっちかというと坊主で話題になった感。あのキャラで売ってて坊主や戦争モノは珍しいからね
    演技を評価してた人もいたし、悪くなかったとは思うけど。


    +12

    -43

  • 1010. 匿名 2023/01/23(月) 18:29:42 

    >>956
    不思議なストーリーだよね。実写化する事自体難しい…。
    あと胸糞だからちょっと引きずった。

    +13

    -1

  • 1011. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:19 

    >>994
    ジュリーさんのお気に入りならなんで道枝くんとか入ってないの?
    あと松村くんとか有名作品出てたよね?

    なんか変なの

    +11

    -9

  • 1012. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:21 

    >>1001
    新人賞じゃなくて主演男優賞とか?w

    +3

    -9

  • 1013. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:32 

    >>998
    目黒よりずっと長い時間かけて育ててきた松村の演技班の立場が無くなるじゃん
    どっちか1人よりも2人で受賞させて風当たり分散させるつもりだろうなって思ってた
    目黒受賞で松村担暴れるの怖いし、松村受賞で目黒担暴れるのも怖いからある意味良かったよ

    +17

    -13

  • 1014. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:36 

    >>1
    ラーゲリの二宮は本当に凄くて、特に病床の演技なんて涙無しには観られなかったほど。
    今回ジャニーズが4人いることで、二宮にまでケチが付いたらさすがに可哀想。
    まぁラーゲリ観た人ならジャニーズだからとかは言えないと思うけど‥。
    てか個人的にヤスケンさん入らなかったのマジで謎。

    +104

    -16

  • 1015. 匿名 2023/01/23(月) 18:30:59 

    >>931
    エランドール賞なんか何の肩書きにもならないけどね
    ゲストで出ても海外のプロフィールでも日本アカデミーは肩書きになる

    +4

    -10

  • 1016. 匿名 2023/01/23(月) 18:31:23 

    ジャニーズでもノミネートできるようになったんだね
    来年はニノが最優秀主演男優賞かな??

    +2

    -9

  • 1017. 匿名 2023/01/23(月) 18:31:23 

    >>181
    作品賞ノミネートでは2番目に興行収入はいいぞ
    見に行った人は多かった模様

    +8

    -25

  • 1018. 匿名 2023/01/23(月) 18:31:25 

    >>1011
    来年とるよ

    +3

    -6

  • 1019. 匿名 2023/01/23(月) 18:32:19 

    >>995
    見た人からの評価はわりとよかったよね でも自担じゃないけどこんなぶっ叩かれるところへぶちこまれなくてよかったと思ってる

    +96

    -8

  • 1020. 匿名 2023/01/23(月) 18:32:23 

    >>1011
    来年じゃない?

    +3

    -3

  • 1021. 匿名 2023/01/23(月) 18:32:27 

    >>1010
    最後綺麗にまとめてるけど、小さい子どもとハグしてんのかと思うと
    ほかいろいろツッコミどころは多いから誰にも感情移入できなかった

    +5

    -2

  • 1022. 匿名 2023/01/23(月) 18:32:42 

    >>589
    永野芽郁はなんで取れるんだろうね
    去年もワーナー映画でノミネート

    +14

    -0

  • 1023. 匿名 2023/01/23(月) 18:32:59 

    >>988
    生田斗真、受賞してないよ笑。トップコートスゴイなお。演技下手な女優に受賞させないで。

    +29

    -0

  • 1024. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:13 

    >>562
    それね
    他の人がコメントしているけど同じ俳優さんでも配給会社の違いで過去に普通にノミネートや受賞しているから事務所がどうたらは関係ないよ

    +10

    -1

  • 1025. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:17 

    >>1016
    ジャニーズでもというより、ジャニーズだからノミネートできるって言い方が正しい

    +8

    -8

  • 1026. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:25 

    しかし、ジュリニとは言っても、目黒松村は演技枠だし既に結果は出してるからなぁ
    選ばれたのもジャニーズへの忖度だけでなく、そこら辺も多少影響してると思う
    有岡君に関しては、シンの興行収入すごいし、個人的にはいい演技だと思ったよ

    +3

    -28

  • 1027. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:28 

    >>1012
    もう道枝くんは新人賞とれないの?

    +0

    -10

  • 1028. 匿名 2023/01/23(月) 18:33:55 

    >>1018
    道枝くんって今年の作品が話題だったのに?来年って変だよ
    言ってること適当すぎじゃないかな

    +23

    -8

  • 1029. 匿名 2023/01/23(月) 18:34:12 

    みんなそれぞれ映画観てコメントしてるんだよね?

    +2

    -3

  • 1030. 匿名 2023/01/23(月) 18:34:14 

    >>1026
    目黒松村は何で結果だしてるの?

    +19

    -2

  • 1031. 匿名 2023/01/23(月) 18:34:19 

    >>854
    2016(開催年)

    2017

    2018

    2019

    2021

    2022

    2020だけ出なかったかもしれない

    +13

    -3

  • 1032. 匿名 2023/01/23(月) 18:34:40 

    >>1028
    来年も映画出る

    +1

    -6

  • 1033. 匿名 2023/01/23(月) 18:34:51 

    >>1027
    日アカで受賞歴ないから取れる

    +7

    -3

  • 1034. 匿名 2023/01/23(月) 18:35:08 

    >>971
    興行良ければ良作という訳ではない。
    お金を出させる人気者がたくさん出演しているというだけだったのでは。
    ずいぶん前に原作読んだけどこんなだった?ってがっかり感。

    +47

    -5

  • 1035. 匿名 2023/01/23(月) 18:35:21 

    >>6

    ジャニーズってだけで
    (いらね)で片付けようとする、
    いわゆる(ジャニーズ差別)ですね?

    +39

    -42

  • 1036. 匿名 2023/01/23(月) 18:35:22 

    >>1033
    じゃあ来年だね

    +4

    -4

  • 1037. 匿名 2023/01/23(月) 18:35:46 

    >>1032
    今年よりあたるとは限らないのに変なコメント

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2023/01/23(月) 18:36:02 

    >>1026
    結果出してる?
    演技アレでも映画でヒット出したジャニーズ他にもいるのでは

    +11

    -1

  • 1039. 匿名 2023/01/23(月) 18:36:26 

    >>99
    待て待て
    新人賞にkoki?
    なんか違くない?

    +82

    -1

  • 1040. 匿名 2023/01/23(月) 18:36:31 

    >>1028
    道枝の作品話題だったの?
    知らない

    +12

    -11

  • 1041. 匿名 2023/01/23(月) 18:36:37 

    >>971
    興行収入悪くても内容・演技が評価されて賞を取る作品もあるし内容が賛否両論あったとしても他を圧倒する興行収入成績で賞を取る作品も過去にあるけど作品の評価が高くない上に興行収入も特別よくないから不思議なんじゃない
    こういう賞系はむしろ興行収入があんまり良くなくて公開規模が小さいけど映画ファンには愛されてるみたいな作品の受賞が多いから月の満ち欠けはそのタイプではないなと思った
    まあ日アカは忖度多めだからまた違うけど

    +30

    -5

  • 1042. 匿名 2023/01/23(月) 18:36:40 

    >>1030
    映画じゃなくてドラマだけどね
    話題性はある

    +2

    -11

  • 1043. 匿名 2023/01/23(月) 18:36:42 

    >>1037
    今回受賞した人も当たってないじゃん
    何言ってるの

    +8

    -3

  • 1044. 匿名 2023/01/23(月) 18:37:29 

    >>918
    とったらとったでゴリ推しって言われるし取らなかったら取らなかったで事務所に守られてるとか言われるの流石に不憫

    +32

    -0

  • 1045. 匿名 2023/01/23(月) 18:37:30 

    >>930
    私の推しは数年前のWOWOWの連続ドラマ以降さっぱりお芝居から離れてしまったけど(その後単発一回のみ)、出演されていた俳優陣の演技と脚本が面白かったからまたWOWOWでドラマ出演して欲しい。地道に経験積んで気付いたら脇役で重宝される俳優になってくれたら。賞はいらん。

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2023/01/23(月) 18:37:38 

    >>1042
    これは映画の賞なんですけど
    松村なんか特に何が話題なのかもわからない

    +17

    -5

  • 1047. 匿名 2023/01/23(月) 18:37:44 

    ジュリーさんは同じ手をずっと使うからなぁ
    でもやればやるほどジャニーズで受賞の価値が下がっていく
    目黒北斗でもう永瀬の受賞の価値も下がったじゃん

    +20

    -20

  • 1048. 匿名 2023/01/23(月) 18:38:28 

    有岡とか普通に演技下手だった気がするんだけど…

    +13

    -3

  • 1049. 匿名 2023/01/23(月) 18:38:55 

    >>1034
    興行収入が多いってことは見る人も必然的に多くなるんだけどね
    最初の数日でこけると1億いかないとかざらだけど(同じ恐竜でもジャニーズさんのやつとか話題でしたね去年は)11億超えても駄作扱いですかそうですか

    私は面白かったけどね
    人それぞれですわな

    +7

    -16

  • 1050. 匿名 2023/01/23(月) 18:39:05 

    >>622
    とにかく数出ているイメージ
    脇も主演もやるし小規模作品も大規模作品も出ていて使い勝手も良さそうだしオファーが途切れないんだろうな

    +5

    -1

  • 1051. 匿名 2023/01/23(月) 18:39:14 

    >>1021
    めっちゃ分かる!
    あと、最後の柴咲コウも実は…ってところでとどめ刺された感じw

    +2

    -2

  • 1052. 匿名 2023/01/23(月) 18:39:23 

    >>1031
    19年と20年だったかも
    19年のはプレゼンター

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2023/01/23(月) 18:39:26 

    >>1046
    松村は(目黒もだけど)朝ドラあるし、すずめもある程度評価されてる

    +11

    -20

  • 1054. 匿名 2023/01/23(月) 18:39:31 

    >>1040
    単純に数字で比較すると少なくとも松村目黒の映画よりは話題になったし成績も口コミもよかったんじゃない

    +16

    -8

  • 1055. 匿名 2023/01/23(月) 18:40:19 

    >>1053
    オタクに評価されてるんじゃなくて?

    +12

    -7

  • 1056. 匿名 2023/01/23(月) 18:40:27 

    >>312
    ファンにめっちゃ叩かれるだろうけど、演技言うほどなのか?って思ってしまった、、
    月の満ち欠けで初めて目黒くんの演技見たんだけど、ぼそぼそっと話してて語尾が最後までしっかり聞き取れないのが終始気になってしまった
    演技というよりは発声かなぁ

    +72

    -11

  • 1057. 匿名 2023/01/23(月) 18:40:30 

    >>22
    シンウルトラマンのら有岡くん良かったからジャニーズ忖度とは思いたくないけど(実際どうかはわからないし)、でもメフィラスで大袈裟に誇張する事なく人外を魅力的に表現した山本耕史がノミネートもされてないとなるとやっぱり事務所忖度あるんだな、と思ってしまう。

    +53

    -12

  • 1058. 匿名 2023/01/23(月) 18:40:45 

    >>1053
    すずめは主演2人とも声優初めてにしては上手だった

    +29

    -4

  • 1059. 匿名 2023/01/23(月) 18:40:54 

    >>55
    観てないなら言うな!ただの戸田恵梨香推しか!

    +22

    -2

  • 1060. 匿名 2023/01/23(月) 18:41:02 

    >>7
    こんなあからさまな忖度受賞で喜ぶ人っているのかね
    こんな事ばかりしてるからジャニーズってアンチも沢山いるんだろね

    +47

    -8

  • 1061. 匿名 2023/01/23(月) 18:41:05 

    >>794
    昔のキムタクみたいになりそう
    本人はスカしてなさそうだけど

    +10

    -72

  • 1062. 匿名 2023/01/23(月) 18:41:12 

    >>931
    エランドールももう終わってると思うよ

    +6

    -1

  • 1063. 匿名 2023/01/23(月) 18:41:20 

    >>1043
    いや道枝くんの話では?
    今年売れたのに来年の映画が興行低かったら余計言われるじゃん
    ジャニーズが簡単に賞取れるなら私なら今年受賞させるけど(海外でも話題の作品みたいだし)

    +8

    -5

  • 1064. 匿名 2023/01/23(月) 18:41:55 

    >>1
    ジャニーズゴリゴリ、日アカって価値なくなったん?

    +19

    -4

  • 1065. 匿名 2023/01/23(月) 18:41:55 

    >>980
    山本耕史は日アカ無縁だから新人賞だな

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:00 

    今年はジャニーズ俳優が活躍しただけ

    なのに、気に入らないのか、

    (忖度)という言葉を使って、

    自分の気持ちを落ち着かせようとする人達が

    沢山いますね。

    +5

    -15

  • 1067. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:15 

    >>1052
    プレゼンター枠も入るのよ
    受賞者は翌年出演確定になるからそこも計算済み
    去年も常連だけど、去年派手なドレス着て出てたでしょ
    日本の女優さんてドレス着る機会少ないから目立つわ
    来年すずは司会で一回休み
    再来年またノミネートじゃない?

    +1

    -2

  • 1068. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:16 

    >>886
    娼年は論外でしょ
    大人の身体に子供サイズのチンコつけた姿とか見たくない

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:18 

    >>55
    少なくともハケンアニメよりは主演女優の戸田恵梨香よかったよ...

    +23

    -4

  • 1070. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:29 

    >>1054
    今、韓国でヒットしてる

    +11

    -2

  • 1071. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:34 

    >>1056
    なんとなく喋ると棒に聞こえてしまう
    朝ドラもsilentも今度やる映画のやつも
    だから演技力があるかと言われたらそれは違うと私も思う
    表現力はあるのかもしれないけど?

    +46

    -9

  • 1072. 匿名 2023/01/23(月) 18:42:48 

    >>27
    面白くなかった。 今年は不作だから入った印象。   

    +3

    -2

  • 1073. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:07 

    >>1067
    去年も常連だけど ×

    まさみも常連だけど ○

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:27 

    >>1063
    今年は目黒と松村
    今年道枝にとらせたらあからさまじゃん
    デビューした順なんじゃない?

    +10

    -3

  • 1075. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:29 

    ジャニーズだから皆楽しそうに叩くね
    日本アカデミー賞なんて本当は興味ないくせに

    +27

    -4

  • 1076. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:30 

    >>71
    興行収入5億届いてないんだっけ

    +17

    -3

  • 1077. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:32 

    >>195
    ほんとにそう。演技力ある人もあんまりいないよね

    +7

    -1

  • 1078. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:39 

    >>24
    シンウルトラマンの山本耕史は絶対叙苑男優賞に入ると思ってた…

    +24

    -3

  • 1079. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:40 

    >>1040
    15億って邦画としてはヒットになるのでは?
    あと今韓国でも話題なんでしょ?

    +20

    -5

  • 1080. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:41 

    >>1034
    分かりやすく賞狙い作品だけど上手く映像化したかと言うと大分いまいちだった。

    +7

    -2

  • 1081. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:46 

    >>1047
    そもそも日本アカデミー賞が既に価値があるのか疑問
    レコード大賞と同じ感じじゃんジャニーズだけじゃなく、他事務所も同じことやってるよ
    グループ名が出ないから目立たないだけさ

    +25

    -6

  • 1082. 匿名 2023/01/23(月) 18:43:58 

    >>7
    紅白みたいにジャニーズは何枠、って事務所ごとに枠の数が決まってるんじゃないのー?

    +11

    -5

  • 1083. 匿名 2023/01/23(月) 18:44:09 

    >>1064
    価値言いだすと結構前からなかったけどね

    +12

    -1

  • 1084. 匿名 2023/01/23(月) 18:44:14 

    >>1055
    グループのオタ外から評価されてるの見かけるし、新海オタからの評価も悪く無かった

    +8

    -6

  • 1085. 匿名 2023/01/23(月) 18:44:18 

    >>1051
    確かにw
    まぁ、よく見たら最初から伏線は貼ってあったんだろうけど急に陳腐な作品になった気がした

    +3

    -3

  • 1086. 匿名 2023/01/23(月) 18:44:36 

    ジャニヲタってジャニーズの話好きだね

    自分語りも長いタイプが多いんだろうな

    +14

    -1

  • 1087. 匿名 2023/01/23(月) 18:44:41 

    >>1075
    それ、ただジャニーズを叩きたいだけが分かりやすい
    どうせ映画も見てないよ

    +20

    -6

  • 1088. 匿名 2023/01/23(月) 18:44:53 

    >>1078
    叙苑→助演ですw

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2023/01/23(月) 18:45:14 

    >>1081
    まあ女優の方もなんでこの人が?という女優ばかりだよね
    本当に実力ある人が受賞する賞なんて日本の芸能界では難しいのかも

    +26

    -0

  • 1090. 匿名 2023/01/23(月) 18:45:39 

    >>1071
    演技力と表現力の違いは?

    +5

    -5

  • 1091. 匿名 2023/01/23(月) 18:46:09 

    >>1025
    ジャニーズはアカデミー賞にノミネートをしてない 賞レースは全て不参加の方針だったような

    +4

    -1

  • 1092. 匿名 2023/01/23(月) 18:46:12 

    とりあえず主演女優は倍賞千恵子だと思う

    日アカは女性一番手は主演でノミネートさせるがある男の安藤サクラは助演にまわしてる
    松竹が全力で倍賞に票回すつもりだと思う

    +16

    -1

  • 1093. 匿名 2023/01/23(月) 18:46:42 

    誰も見てないと思うけどちょっと思い出しただけのニューヨーク屋敷ちょい役だったけど良かったので心の中で新人賞あげたい

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2023/01/23(月) 18:46:53 

    >>606
    山田くんと見間違えてませんか?別人ですよ

    +3

    -2

  • 1095. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:02 

    >>1056
    目黒くんは表情は割と上手い
    声に抑揚がないのか棒にきこえる
    表情が上手いのをパフォーマンスにも活かしてほしいところだね

    +11

    -24

  • 1096. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:06 

    『死刑にいたる病』も外されたのねw

    +0

    -1

  • 1097. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:17 

    >>915
    チンピラ過ぎて逆に好きw

    +23

    -24

  • 1098. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:17 

    >>994
    北斗って演技仕事の数なら若手ジャニーズで圧倒的に一番多いよ

    入所後の単発ドラマや声優合わせてドラマ映画26本

    その次に道枝が多いけど、それでも北斗より10本以上少ない

    目黒・永瀬は道枝より何本も少ない

    +32

    -9

  • 1099. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:18 

    去年か一昨年の役所広司の映画、内容は好き嫌いあるだろうけど役所さんの演技力にびっくりした。
    演技力で引っ張る俳優さんて少ないよね

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:44 

    >>1075
    草なぎくんは叩かれず上げ上げだったよ
    正体わかるね

    +16

    -8

  • 1101. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:47 

    >>1057
    山本耕史も受賞歴ないから新人賞でも納得だねw

    +20

    -1

  • 1102. 匿名 2023/01/23(月) 18:47:55 

    >>1081
    映画ファンにとって価値がないって言うのはもうとっくに世間で言われてる
    でも毎年なんだかんだニュースにはなるし、タレントのファンの祭典って感じで眺めてる

    +17

    -2

  • 1103. 匿名 2023/01/23(月) 18:48:15 

    >>1098
    北斗はジュニア時代から推されてたからな

    +25

    -4

  • 1104. 匿名 2023/01/23(月) 18:48:30 

    >>1098
    ジュリー管轄になる前にいくら映画仕事あっても受賞にはならないんじゃない?
    ジュリー管轄になってすぐに受賞でつじつまあってる

    +22

    -1

  • 1105. 匿名 2023/01/23(月) 18:49:02 

    >>1096
    主演男優に阿部サダヲいるからまあ納得かな

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2023/01/23(月) 18:49:33 

    日本アカデミー賞なんて
    もはや権威は皆無でしょ
    ハリウッドをパクった式典要らない
    ほんと実力有る人に授与してよ
    映画の衰退が末期になったのは
    業界人の責任に負うとこ多い
    テレビドラマ延長版

    +26

    -3

  • 1107. 匿名 2023/01/23(月) 18:49:46 

    >>1086
    そりゃジャニオタだから当たり前じゃない?ww

    +11

    -2

  • 1108. 匿名 2023/01/23(月) 18:50:02 

    >>1
    日本ガルデミー賞の作品賞は、どの映画がノミネートですか?

    ヤフコメは圧倒的にラーゲリでした。

    +46

    -8

  • 1109. 匿名 2023/01/23(月) 18:50:16 

    >>1092
    すずって言ってる人多いけど結構これだと思う
    会員に古の映画人も多いしね

    +4

    -1

  • 1110. 匿名 2023/01/23(月) 18:50:33 

    >>42
    オリジナル長編にとって欲しい
    原作を読んでる前提のシリーズアニメがとっても
    その映画単独の評価じゃない

    +16

    -1

  • 1111. 匿名 2023/01/23(月) 18:50:52 

    >>1086
    ジャニオタがジャニーズの話好きなのは当然では?

    鉄オタって鉄道の話好きだね
    アニオタってアニメの話好きだね 

    って言ってるようなもん

    +12

    -1

  • 1112. 匿名 2023/01/23(月) 18:50:54 

    >>1101
    山本耕史ないの!?

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:10 

    >>1090
    パフォーマーとしてのMAKIDAIはすごいけど、俳優としてのMAKIDAIはダメみたいな感じ?

    +7

    -4

  • 1114. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:13 

    >>1106
    権威のある映画賞なんて日本には無いよ
    外国は知らんが

    +11

    -2

  • 1115. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:17 

    >>1022
    東宝は事務所押しの浜辺ちゃんとプロデューサー押しの広瀬ちゃんの主戦場だからワーナーに回されてるのかな
    永野さんは東宝主演はひるなかだけだったと思う

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:20 

    >>35
    ある男の清野菜名、賞取るほど出番なかったと思うんだけど

    +47

    -0

  • 1117. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:25 

    >>857
    声質が女優に向いてないと思う
    ぶりっ子声というか、何演じても軽い

    +24

    -4

  • 1118. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:34 

    >>468
    水10?ソースありますか?

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:36 

    >>57
    タイ🇹🇭のゲイバーにいそう

    +111

    -47

  • 1120. 匿名 2023/01/23(月) 18:51:44 

    >>1098
    そういえば永瀬くんすぐ取ったね

    +12

    -3

  • 1121. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:01 

    3人のファンには申し訳ないけどドラマでの演技は棒なイメージしかない。

    +30

    -3

  • 1122. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:05 

    有岡大貴は特撮ファンが結構褒めていたので
    助演じゃ無くて新人賞なら妥当な人選かも

    +4

    -9

  • 1123. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:35 

    >>1112
    そもそもこの人も今まで賞レースにからむような映画出てない

    +18

    -0

  • 1124. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:43 

    >>842
    その手のジャニヲタの妄想系陰謀論は関係ないと思うよ

    +14

    -1

  • 1125. 匿名 2023/01/23(月) 18:52:54 

    >>857
    今やってるドラマもファンは褒めてるけど演技に魅力ない
    下手下手叩くほどではないけど、持ち上げられすぎてる

    +23

    -3

  • 1126. 匿名 2023/01/23(月) 18:53:11 

    >>1101
    昨日何食べた?のタンクトップでおにぎり握る姿は新人賞にぴったりだと思ったけど
    私の中で本当に演技力がある人は賞取れないと思ってるから山本耕史はこのまま取れなくていい

    +29

    -1

  • 1127. 匿名 2023/01/23(月) 18:53:14 

    >>846
    こんなことが当たり前の現状じゃエンタメ界や日本映画が落ちぶれて斜陽産業になるのもわかるわ...

    +23

    -5

  • 1128. 匿名 2023/01/23(月) 18:53:28 

    >>1064
    いや、そもそも…
    去年の受賞者、ソラで言える人がどれだけいるか…

    +8

    -1

  • 1129. 匿名 2023/01/23(月) 18:53:36 

    余命が外されたの意外だわ

    小松菜奈は菅田将暉がノミネートされる年じゃないと業界的に呼ばれない気がしてたけどw

    +0

    -3

  • 1130. 匿名 2023/01/23(月) 18:54:02 

    >>1112
    山本耕史は芸歴長いけど
    ノミネートされるならの主演助演がいてさらに山本がいい味出すみたいな番手の役どころが多いし
    個人事務所だからね

    +16

    -2

  • 1131. 匿名 2023/01/23(月) 18:54:21 

    >>1086
    音楽番組の実況でもずっとジャニーズの話して空気読めてないよ

    +10

    -6

  • 1132. 匿名 2023/01/23(月) 18:54:39 

    >>1109
    日アカは随分前に一回取っただけだからね
    長年映画を支えた功労賞的にもあると思う。

    +6

    -0

  • 1133. 匿名 2023/01/23(月) 18:54:43 

    松坂桃李って推されてる?  新聞記者も知らん韓国人ととってたし。

    +13

    -2

  • 1134. 匿名 2023/01/23(月) 18:54:49 

    >>1058
    アニオタから釘刺されてたよ
    思ったより良かったけどそれで上手いことにはならないって、普通にもっと演技の上手いプロにやって欲しかったって

    +9

    -17

  • 1135. 匿名 2023/01/23(月) 18:55:06 

    >>14
    目黒売りたくてしょうがない事務所なんだろうけど
    最近色々目黒にヘイト向いてるからなー
    まあ演技のことだけじゃないけど

    +158

    -15

  • 1136. 匿名 2023/01/23(月) 18:55:20 

    >>1125
    すずは15、6歳の演技がピーク

    +9

    -2

  • 1137. 匿名 2023/01/23(月) 18:55:55 

    >>1131

    でもこのトピはジャニーズメインだよね

    +0

    -3

  • 1138. 匿名 2023/01/23(月) 18:56:06 

    小松菜奈のドレス見たかった
    いつかCHANELのドレス可愛かったし

    +11

    -9

  • 1139. 匿名 2023/01/23(月) 18:56:09 

    ラーゲリより愛を込めて、ジャニーズ関係なくすごく良かったのに全然ノミネートされてないの謎だわ

    シベリア抑留の話だしロシアに忖度でもしたんか?

    +35

    -9

  • 1140. 匿名 2023/01/23(月) 18:56:38 

    >>410
    小松菜奈って雰囲気だけで演技はそんな上手くはないよね
    小松菜奈選ばれるならもっと他の演技上手い女優さん選んで欲しいわ

    +25

    -9

  • 1141. 匿名 2023/01/23(月) 18:57:06 

    >>14
    そりゃドル箱Snow Manの一番人気だし

    +25

    -54

  • 1142. 匿名 2023/01/23(月) 18:57:49 

    >>1138
    私も
    小松菜奈の「そこだけハリウッド」見たかった~

    +6

    -8

  • 1143. 匿名 2023/01/23(月) 18:57:53 

    >>1134
    それ言われたら難しい
    やっぱプロには敵わないし、それでもあの2人はマシなほうだった
    よくある、そのプロに敬意も払わずに声優だ俳優だしてるのは嫌だけど

    +2

    -7

  • 1144. 匿名 2023/01/23(月) 18:58:13 

    >>334
    わからんわ!

    +4

    -0

  • 1145. 匿名 2023/01/23(月) 18:58:30 

    >>1134
    元アニオタから言わせてもらうと、今の声優なんて大した事ない
    てか、監督がわざわざ芸能人起用する理由考えろと笑

    +11

    -4

  • 1146. 匿名 2023/01/23(月) 18:58:54 

    >>1113
    横だけど、でも目黒くんってパフォーマンス中いつも同じ仕草してない?
    毎回見てないから知らんけど

    +24

    -8

  • 1147. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:01 

    倍賞千恵子がいいなあ。まず可愛くない岸井ゆきのは主演としては弱い
    もう親しみやすい枠はいらない

    +8

    -1

  • 1148. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:02 

    >>1136
    顔が童顔だから流浪の月でも成人女性、しかも結婚控えてる年齢とかには見えなかった
    限界がきそうな気がする

    +6

    -2

  • 1149. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:14 

    有岡はない!下手すぎ!

    +16

    -4

  • 1150. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:23 

    >>1136
    怒りがピーク

    +4

    -2

  • 1151. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:44 

    >>25
    それ!びっくりしたよ

    +100

    -5

  • 1152. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:55 

    >>1140
    そうそう。それ書いたらめっちゃマイナスされた

    +16

    -5

  • 1153. 匿名 2023/01/23(月) 18:59:58 

    調べたら優秀賞で20万、最優秀賞でも30万しかもらえないのか

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2023/01/23(月) 19:00:02 

    >>1134
    ああいう映画には声だけでこういうキャラやりそうって情報が入りがちな声の専門声優より
    普通よりの芸能人とか素人の方が話入ってくるけどね

    +8

    -2

  • 1155. 匿名 2023/01/23(月) 19:00:04 

    >>1125
    すずちゃんって綺麗すぎる顔が逆に邪魔してるところあるかもしれん
    容姿が整っていない俳優はすぐに個性派だの演技派だの持ち上げられがちなのに、顔の綺麗な俳優の演技に対して世間が厳しいとこない?すずちゃんに限らず

    +3

    -19

  • 1156. 匿名 2023/01/23(月) 19:00:19 

    >>170
    相変わらずのんちゃんsageに必死だね。流石にもう30歳なんだから大丈夫でしょ

    +8

    -9

  • 1157. 匿名 2023/01/23(月) 19:00:20 

    >>1139
    監督賞と作品賞もノミネートされると思ったわ
    助演男優賞は出番が少ない(立てる時間が短い)とかあるのかな?
    安田顕さん桐谷健太さん凄く良かったよね

    +23

    -1

  • 1158. 匿名 2023/01/23(月) 19:00:51 

    >>1133
    あんま辛口じゃないけど面白いし、主に洋画専門で大抵自分より年下の日本人役者は褒める映画レビューアーが
    「松坂桃李くんは作品選びが上手いね!演技はそこまでだけど…」
    って書いてて笑った

    +15

    -1

  • 1159. 匿名 2023/01/23(月) 19:00:51 

    ハケンアニメ!ってここで初めて知った。
    他は内容まで分からなくても、
    タイトルは聞いたことあるのに。

    気になって調べたけど、観たことある人いる?

    +6

    -1

  • 1160. 匿名 2023/01/23(月) 19:01:12 

    >>712
    本当にゴリ押しだよね…
    売り方がエグい
    普通の見た目の人を無理やり主演にするのもうやめたらいい

    +12

    -11

  • 1161. 匿名 2023/01/23(月) 19:01:18 

    目黒優秀助演男優賞て、そこまで良かったの
    今回は新人賞だけで良かったのでは

    +35

    -2

  • 1162. 匿名 2023/01/23(月) 19:01:30 

    >>1149
    そうなんか
    唯一ジュリニじゃないのに入ってたから上手いのかと思った

    +4

    -6

  • 1163. 匿名 2023/01/23(月) 19:01:36 

    >>372
    最近露出してるの見ないし言うほど推されてない
    同じなにわならバラエティ班ぽい人のが見かける

    +7

    -3

  • 1164. 匿名 2023/01/23(月) 19:01:44 

    >>993
    悪役は賞取りやすいんだよね。助演。

    +19

    -5

  • 1165. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:03 

    >>1155
    昔の女優って演技も見た目も両立してたよ

    +10

    -4

  • 1166. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:04 

    >>995
    ケンティーはもう新人賞取れないんじゃない?
    何回か主演やってた気がする

    助演ならやっぱ安田さんとか桃李くんが凄かったし、それを超えるかっていうとまぁ無いよね
    ラーゲリのケンティーは予想外に良かったけどね

    +85

    -8

  • 1167. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:07 

    ジャニーズだけ忖度なわけないよな
    昨年だって今までの他の事務所だって忖度だろ

    +22

    -2

  • 1168. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:30 

    >>275
    すずめの戸締まりは声優だからなのかな?分からないけど。
    ホリックは番宣すごい出てたのに出演シーン短かったって松村北斗ファンの子が言ってたから、世間的にはメインキャラのすずめの方が納得な気がするね。見たけど声が良かった。

    +27

    -9

  • 1169. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:33 

    >>1163
    推されてないことはない

    +12

    -4

  • 1170. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:40 

    これもレコ大も同じなんだね
    テレビなんか見なくなるわけだわ

    +4

    -1

  • 1171. 匿名 2023/01/23(月) 19:02:53 

    ラーゲリは本当なんで外されたんだ
    詳しい人教えて

    +20

    -5

  • 1172. 匿名 2023/01/23(月) 19:03:16 

    >>638
    ジャニーズっていうか有村架純を推したい勢力もあるよね

    +47

    -0

  • 1173. 匿名 2023/01/23(月) 19:03:30 

    >>1171
    推したいのが他にもあって投票で割れたんじゃない

    +6

    -1

  • 1174. 匿名 2023/01/23(月) 19:04:16 

    何作品も出てる有岡が今更新人賞でみっちーがいないのが不思議

    +14

    -3

  • 1175. 匿名 2023/01/23(月) 19:04:28 

    >>948
    そうなんだ…
    永瀬廉くんとかの映画も監督からって見たから結構そういうのってあると思ってた…
    世間知らずだったわー。教えてくれてありがとう。

    +10

    -4

  • 1176. 匿名 2023/01/23(月) 19:04:53 

    >>1106
    他に、報知、キネマ、YOKOHAMA、TAMAとか色々あるからいいんでない?

    +5

    -1

  • 1177. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:03 

    小松菜CHANELだけを期待してたから余命スルーは残念だけど、考えてみたら余命で小松さんと坂口さんがWで呼ばれたら業界力が強そうな菅田将暉が不機嫌になるわな
    「俺らは運命の糸(という名の自作自演)で結ばれてる」みたいな雰囲気醸し出してたのにw
    結婚した時「菅田さんにはいつもお世話になっており~」ってコメント出してた各テレビ局の局長も困るしね
    まあ坂口さんは別のノミネート口があったからそこでINできて良かった

    +0

    -11

  • 1178. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:04 

    >>1169
    言うほどってことよ
    ジャニーズイチ推されてると言いたげな人ら居るから

    +8

    -2

  • 1179. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:26 

    >>904
    トップコもじゃん、ある意味俳優枠ここでも毎年奪われてる

    +14

    -2

  • 1180. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:29 

    >>1158
    ディスりは置いとくとしても、作品選びの目ってぶっちゃけ当人の演技力より大事だと思うな
    演技上手い俳優で何の役やらせても上手いって言う人、そんなにいる?個人的にはいかに役にハマるか演技が合うかでだいぶ印象変わるイメージだわ
    本人が凄いのかマネージャーが凄いのか分からんけど

    +11

    -4

  • 1181. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:30 

    >>1146
    目黒蓮トピで言われてた
    ポーズもキメ顔も同じで下積み?というかそんな場数踏めてないからバリエーションがないって

    +35

    -8

  • 1182. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:41 

    >>961
    なんか作業中でテレビをつけっぱなしだったみたいだよ?
    ニュアンス程度でしか覚えてないけど

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:45 

    >>1153
    芸能人はともかくスタッフ部門は嬉しいでしょう
    取っ払いで20万、30万
    裏方は監督以外は賞出すの日アカだけだからその点だけは評価している

    +8

    -0

  • 1184. 匿名 2023/01/23(月) 19:05:57 

    >>1161
    流星か窪田正孝どちらかにするからそのバランスだったり?

    +0

    -5

  • 1185. 匿名 2023/01/23(月) 19:06:02 

    >>410
    糸よりは良かったね
    でもヒットしたからいいわ

    +3

    -3

  • 1186. 匿名 2023/01/23(月) 19:06:17 

    >>1174
    みっちーはまだ若いから来年か再来年あたりに新人賞より上の賞とらすんじゃない?

    +0

    -6

  • 1187. 匿名 2023/01/23(月) 19:06:41 

    >>1178
    いやいやすごかったじゃん
    今は目黒に移り変わってる

    +4

    -8

  • 1188. 匿名 2023/01/23(月) 19:07:04 

    >>1166
    銀の匙とか何年前だと思ってるのよ
    アリスももう新人賞とか考えてないでしょ
    つか、中島健人ってものすごい大根でしょ

    +6

    -29

  • 1189. 匿名 2023/01/23(月) 19:07:27 

    若手俳優大量に作品経験あるけど大して演技上手くないからジャニーズがとっても仕方ない

    +8

    -5

  • 1190. 匿名 2023/01/23(月) 19:07:35 

    >>1070
    いかにも韓国人が好きそうなやつだもんな

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2023/01/23(月) 19:08:09 

    >>1175
    まあ知らない方が幸せだよね
    なんか逆にごめん

    +6

    -11

  • 1192. 匿名 2023/01/23(月) 19:08:32 

    清野菜名も何でWノミネート?なんだろ

    +19

    -0

  • 1193. 匿名 2023/01/23(月) 19:08:47 

    >>1140
    糸でノミネートされるぐらいなら余命10年の方がよっぽど良かったってだけ
    糸は菅田将暉も下手だったけど

    +11

    -4

  • 1194. 匿名 2023/01/23(月) 19:08:48 

    >>1154
    それ一昔前の声優のイメージで言ってない?最近の声優自然なの多いよ、個性は無くなったかもしれんけど
    下手よりはそっちにやってほしい
    声優好きな人は分かると思うけど素人とは発声から違うのよ

    +0

    -10

  • 1195. 匿名 2023/01/23(月) 19:08:56 

    >>1181
    今年は目黒はひとまず置いといて北斗だけでもよかったんじゃないかと思うけど、そうはいかなかったんかねぇ

    +22

    -14

  • 1196. 匿名 2023/01/23(月) 19:09:55 

    >>1194
    声優って男は自然だけど、女は裏声鼻声で話してるような不自然な声ばかりで嫌だわ、最近の

    +10

    -0

  • 1197. 匿名 2023/01/23(月) 19:10:00 

    >>846
    でもTVerは上位ジャニーズドラマやバラエティばっかりだよ

    +9

    -14

  • 1198. 匿名 2023/01/23(月) 19:10:28 

    >>5
    ジャニーズパワー凄いね

    +58

    -5

  • 1199. 匿名 2023/01/23(月) 19:10:43 

    >>700
    若いんじゃなくて幼いね

    +27

    -0

  • 1200. 匿名 2023/01/23(月) 19:10:50 

    他の映画賞見ると主演は倍賞さんか岸井ゆきののどっちかだと思うけど、大作重視するなら広瀬すずかな。
    でも、ジャニーズ以前に助演の松本穂香が一番謎。
    余命10年なんかは興行的にも口コミ的にも評判良かったのに賞レース全然入ってなくてびっくり。

    +20

    -1

  • 1201. 匿名 2023/01/23(月) 19:11:05 

    >>1157
    罪の声の宇野さんは出番少なかったけどインパクトすごくて優秀助演男優賞だった記憶

    ほんとよ
    主演も脇を固める俳優さんも凄く良かったからもっとノミネートしてほしかったな

    +13

    -0

  • 1202. 匿名 2023/01/23(月) 19:11:29 

    戸田恵梨香は呼べば「松坂桃李と交互の夫婦ショット」みたいな演出できたのに何で呼ばれなかったんだろう??

    +4

    -5

  • 1203. 匿名 2023/01/23(月) 19:11:29 

    アカデミー賞も年々酷くなるなあ

    +22

    -2

  • 1204. 匿名 2023/01/23(月) 19:11:55 

    >>692
    八乙女くん金八で覚せい剤に溺れる役ですげーなって思ったんだけど、その後演技の仕事で見なくてちょっと惜しいと思う。

    +98

    -10

  • 1205. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:02 

    >>1192
    キングダムのアクションは良かったよ
    演技は普通

    +12

    -1

  • 1206. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:15 

    >>2
    目黒くんは納得。silentも目黒くんの演技だったから国民的ヒットになった

    +9

    -89

  • 1207. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:24 

    >>1181
    ジャニーズが推してればクオリティはどうあれ国内
    賞取れるんだからいいじゃん
    次は主演男優賞だね

    +6

    -9

  • 1208. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:30 

    >>906
    吉岡さんの『見えない目撃者』『島守の塔』は良かったですけどね。
    今年上映予定の映画も期待しています。

    +9

    -16

  • 1209. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:34 

    >>1202
    松坂桃李外して戸田恵梨香呼んでほしかった

    +10

    -6

  • 1210. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:39 

    >>1195
    逆に目黒だけにした方が良かったんじゃない?
    今ノリにのってるしね

    +18

    -24

  • 1211. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:41 

    >>1089
    去年なんか有村架純だもんなー

    +29

    -3

  • 1212. 匿名 2023/01/23(月) 19:12:53 

    主演女優は次の司会任されるから若手になる可能性もある?倍賞千恵子さん81歳だから少し心配。

    +0

    -1

  • 1213. 匿名 2023/01/23(月) 19:13:12 

    生田斗真ってキネマ旬報やブルーリボンはとってるけど、アカデミー賞には全く出てこないね!

    +1

    -2

  • 1214. 匿名 2023/01/23(月) 19:13:16 

    >>165
    これまでの賞レースも大体この二人だった。
    個人的には横浜くんのわかりやすい悪役より二役窪田くんかな。

    +31

    -7

  • 1215. 匿名 2023/01/23(月) 19:13:20 

    >>1209
    まっつん、もういいよね
    毎年出てるから安住的な司会になればよろし

    +8

    -2

  • 1216. 匿名 2023/01/23(月) 19:13:48 

    >>1202
    妊娠してるし出席できないかもしれない(もしくは内々に聞いた)から
    じゃあって投票先もかえたのかもね
    コロナ以前にイメージつけないために妊婦姿だしたくない女優は多い

    +1

    -3

  • 1217. 匿名 2023/01/23(月) 19:13:54 

    目黒蓮ってそんなにいい?
    きちんと選んであげないと、賞の価値も下がるし、本人たちも気まずいだろうに

    二宮みたいに演技が上手いならわかるけど、最近目黒目黒ってやりすぎだよ

    +61

    -14

  • 1218. 匿名 2023/01/23(月) 19:14:13 

    あの社長が目黒と北斗入れるならうちの有岡も入れなさいよって言ってそう。

    +4

    -12

  • 1219. 匿名 2023/01/23(月) 19:14:29 

    >>1206
    アンチの褒め殺し?
    視聴率一桁で国民的ヒットってのはちょっと・・・

    +50

    -10

  • 1220. 匿名 2023/01/23(月) 19:14:38 

    >>1213
    生田で思い出したけど、奥さんトップコートに移籍してたねw
    アッという間のトプコパワー炸裂

    +8

    -0

  • 1221. 匿名 2023/01/23(月) 19:14:44 

    >>1092
    確かに。作品賞にPlan75が入ってないのがおかしい。主演は倍賞さんだと思う。

    +8

    -2

  • 1222. 匿名 2023/01/23(月) 19:14:45 

    >>1212
    西田敏行と樹木希林だった年がありましてな

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2023/01/23(月) 19:15:42 

    >>1218
    どの社長?
    ジャニーズの社長なら目黒と北斗がオキニだけど
    ついでに一昨年の永瀬も・・・

    +7

    -11

  • 1224. 匿名 2023/01/23(月) 19:15:47 

    >>1217
    新人賞でしょ?
    登坂臣とかもノミネートされてたよ
    ごめん、もすかすて助演男優賞?

    +6

    -3

  • 1225. 匿名 2023/01/23(月) 19:15:47 

    助演男優賞は横浜流星が良いな。あとはなんでもいいわ。

    +7

    -17

  • 1226. 匿名 2023/01/23(月) 19:16:02 

    >>13
    毎年受賞の松坂桃李くんもいます

    +38

    -0

  • 1227. 匿名 2023/01/23(月) 19:16:04 

    助演男優賞は窪田正孝か横浜流星かな

    +11

    -4

  • 1228. 匿名 2023/01/23(月) 19:16:35 

    ニノ、今回は阿部サダヲがいるから並びで一人子供みたいにならないね。

    +5

    -9

  • 1229. 匿名 2023/01/23(月) 19:16:42 

    >>1061

    ニコニコ笑ってばかりで話術ないよね

    +55

    -9

  • 1230. 匿名 2023/01/23(月) 19:17:03 

    >>1211
    まあ5人の中から選ぶなら有村だったと思うよ
    他の映画賞総なめにしてた小野真千子いなかったから

    +8

    -12

  • 1231. 匿名 2023/01/23(月) 19:17:05 

    >>1225
    横浜も実力以上にプッシュ入ってるね
    メディアやファンの持ち上げが興行に結びつくイメージがあまりないけれど

    +15

    -9

  • 1232. 匿名 2023/01/23(月) 19:17:07 

    >>1150
    怒りもそんなにだったなぁ
    期待しすぎたのかも

    +6

    -2

  • 1233. 匿名 2023/01/23(月) 19:17:25 

    >>1224
    目黒は助演もとってる

    +5

    -7

  • 1234. 匿名 2023/01/23(月) 19:17:32 

    >>1217
    二宮もダメな人やヘタレキャラな役ははまり役だけどそれ以外は…

    +10

    -20

  • 1235. 匿名 2023/01/23(月) 19:17:55 

    キングダムが作品賞にも男優賞にも名前がないことに違和感。山崎賢人くん演技上手いのに

    +5

    -13

  • 1236. 匿名 2023/01/23(月) 19:18:34 

    ジャニーズ忖度が日本の芸能を落ちぶれさせていく

    +7

    -7

  • 1237. 匿名 2023/01/23(月) 19:19:00 

    >>1235
    最近来日された方なのね
    他の役者さんの演技も見てから言ったほうがいい

    +14

    -2

  • 1238. 匿名 2023/01/23(月) 19:19:01 

    >>946
    磯村勇斗さんも助演に入ってほしかったですね。
    前科者も良かったし、異動辞令は音楽隊とさかなのこの役も良かったです。

    +14

    -6

  • 1239. 匿名 2023/01/23(月) 19:19:28 

    >>1229
    そうなの?そういえばバラエティあんまり出ない?
    見たことないから素の性格とか知らないや

    +12

    -6

  • 1240. 匿名 2023/01/23(月) 19:19:41 

    >>48
    目黒くんはジャニーズでも演技は上手い。
    大河とか土曜ドラマみたいに批判出てない

    +25

    -97

  • 1241. 匿名 2023/01/23(月) 19:19:58 

    >>1171
    これかなぁ?
    『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

    +17

    -3

  • 1242. 匿名 2023/01/23(月) 19:20:21 

    >>1070
    三木監督の作品受けるの?
    ぼく明日とかも有名

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2023/01/23(月) 19:20:32 

    >>37
    中年太りと目の下のシワで
    もっといってるかとおもった!

    +47

    -6

  • 1244. 匿名 2023/01/23(月) 19:20:37 

    >>1202
    松坂桃李くんは毎年受賞するから来年チャンスあるかも。期待してる

    +0

    -7

  • 1245. 匿名 2023/01/23(月) 19:20:54 

    >>1233
    そうなのね
    サイレントブースト?
    顔がチャンなんちゃらミンみたいな韓流っぽい人だよね?

    +8

    -1

  • 1246. 匿名 2023/01/23(月) 19:21:12 

    >>808
    今までのはタッキーの推しだと思うが・・・

    +4

    -1

  • 1247. 匿名 2023/01/23(月) 19:21:47 

    >>1216
    あー
    でも石原さとみは妊婦でも更にハッピーな感じで出てたよ

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2023/01/23(月) 19:21:50 

    >>1171
    TBSだからだと思う。

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:06 

    >>1214
    いやここまでの賞レースでとってるのは柄本佑だよ

    柄本佑『ハケンアニメ!』  ヨコハマ、日刊
    窪田正孝『ある男』     毎日
    横浜流星『流浪の月』    報知

    +14

    -1

  • 1250. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:24 

    >>1241
    ラーゲリ東宝だからミニシアター系名作が外されるのとは話が違う

    +13

    -0

  • 1252. 匿名 2023/01/23(月) 19:22:50 

    >>1241
    あとドラマ主演決まってる人が顔みせに出がち

    +3

    -1

  • 1253. 匿名 2023/01/23(月) 19:23:05 

    >>24
    大河への道がない
    私はあの映画が良かったがなぁ…

    +6

    -1

  • 1254. 匿名 2023/01/23(月) 19:23:36 

    >>1251
    そういうのやめなよ

    +105

    -5

  • 1255. 匿名 2023/01/23(月) 19:24:25 

    >>24
    松坂桃李は菅田将暉はアカデミー賞狙いの作品多いけど、中村倫也さんはない。演技上手いのに冷遇されてる気がする

    +22

    -14

  • 1256. 匿名 2023/01/23(月) 19:24:37 

    >>1093
    わかるよw
    賞レースとは無縁だろうけどあの映画みんな良かった

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2023/01/23(月) 19:24:44 

    >>1200
    じゃあ戸田さんは松本さんに譲ったのかもね
    フラームのアネキとして
    りりもりも出るし

    +2

    -1

  • 1258. 匿名 2023/01/23(月) 19:26:05 

    >>1217
    今まで同じような役しかやってないからハマってたのかもしれないけど、全然違う役は演じられるのかなとは思う

    +7

    -2

  • 1259. 匿名 2023/01/23(月) 19:26:08 

    >>619
    スタダは取れないのよ、賞レースに弱い。窪田正孝もやっとノミネートされたし、いい作品に出てる俳優いっぱいいるのに

    +12

    -5

  • 1260. 匿名 2023/01/23(月) 19:26:46 

    >>1079
    15億いったんだ
    すごいじゃん

    +16

    -2

  • 1261. 匿名 2023/01/23(月) 19:27:02 

    >>1240
    目黒はまず滑舌どうにかしないと!

    +70

    -11

  • 1262. 匿名 2023/01/23(月) 19:27:20 

    >>1024
    配給関係なしに毎年入る松坂桃李や菅田将暉、急に二作品で受賞してた清野菜名みたいにわかりやすい例もあるけど?
    トプコはアカデミー賞の賛助法人だよ
    賛助法人が圧倒的に数多いし事務所関係は全部ココだから賛助法人のリスト見てみたら?

    +19

    -1

  • 1264. 匿名 2023/01/23(月) 19:28:01 

    >>1429
    最優秀柄本さんありそう

    +2

    -2

  • 1265. 匿名 2023/01/23(月) 19:28:41 

    >>1079
    韓国でも9億だって

    +13

    -1

  • 1266. 匿名 2023/01/23(月) 19:28:46 

    >>1255
    中村倫也の方が実力派なのにね
    松坂と菅田はマネージャーが有能らしいけど

    +14

    -12

  • 1267. 匿名 2023/01/23(月) 19:28:54 

    ドラマで思ったんだけど目黒くんって肌の調子悪いよね?
    肌質良く無いの?それともsilentだけ?
    肌質悪いだけでイケメン度半減するから気おつけると良いよ👍

    +13

    -9

  • 1268. 匿名 2023/01/23(月) 19:28:58 

    >>86
    日テレにはジャニーズが必要

    +8

    -2

  • 1269. 匿名 2023/01/23(月) 19:29:41 

    >>1085
    世にも奇妙な物語だよね。
    黄泉がえりやツナグなど系統として似てるのはあるがラスト7歳と初老が抱き合うのは、えええ!だよ

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2023/01/23(月) 19:29:44 

    >>1239
    澤部が目黒は特別らしい
    冒険少年で言うてた

    +4

    -22

  • 1271. 匿名 2023/01/23(月) 19:30:11 

    >>1035
    横だけど、どのステージにも有岡なんたらがジャニーズじゃなかったらその賞貰えてたのかなって考えると貰えないだろうなと思うのでジャニーズの力は働いてるんでしょう
    そしたら逆の力も生まれるのは仕方ないんじゃない

    +25

    -5

  • 1272. 匿名 2023/01/23(月) 19:30:22 

    >>1195
    北斗ってライアーライアーで主演やっててさ
    今回で新人賞はどうなんだろって思う
    有岡くんも芸歴長くて新人賞って……
    なんか違和感

    +28

    -3

  • 1273. 匿名 2023/01/23(月) 19:30:41 

    >>1260
    15億いった若手ジャニーズは平野紫耀と道枝だけらしい

    +17

    -16

  • 1275. 匿名 2023/01/23(月) 19:31:36 

    助演はなにげに横浜流星でもいい、最優秀。スタダが日アカに弱いのを越えて欲しい、ファンじゃないが

    +5

    -15

  • 1276. 匿名 2023/01/23(月) 19:31:48 

    >>1245
    西野七瀬路線
    結論最優秀取らないと意味ない

    +9

    -0

  • 1277. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:02 

    >>1265
    中国でも上映されそうだよね
    主演2人ともまだ新人なのに凄いね

    +15

    -2

  • 1278. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:16 

    松村北斗さんのファンになったばかり
    「ホリック xxxHOLiC」をまだ見てなかった
    観てみよう

    +2

    -4

  • 1279. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:35 

    >>1273
    次の目黒作品で行く

    +5

    -22

  • 1280. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:40 

    >>1061
    キムタクみたいになりたいんだろうな、中身はスカしてるよ。外側をふわふわさせてるだけ。

    +19

    -16

  • 1281. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:42 

    >>1114
    キネマ旬報とかは有るかも

    +1

    -3

  • 1282. 匿名 2023/01/23(月) 19:32:59 

    >>1266
    菅田将暉と松坂桃李がマネージャーが同じなのは知ってたけど。マネージャーの有能なのかー
    ミステリーの整役も中村倫也さんのほうがイメージあってると思った。

    +10

    -8

  • 1283. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:16 

    >>1273
    入ってくるなよ平野ヲタ

    +24

    -15

  • 1284. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:28 

    >>1201
    宇野さん、あれから仕事増えてるね

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:33 

    >>189
    いや、目黒はやたらと見かけるからかな

    +34

    -22

  • 1286. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:53 

    >>1259
    そりゃももいろ歌合戦とかやってる大会場にはイマイチ縁のない事務所だもの
    ベテランになったか勘違いしたタレントが退所していくのが特徴

    +1

    -2

  • 1287. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:54 

    >>1273
    北斗
    120億

    +7

    -15

  • 1288. 匿名 2023/01/23(月) 19:33:58 

    >>1041
    読みづらい

    +3

    -1

  • 1289. 匿名 2023/01/23(月) 19:34:11 

    沈黙のパレードてなんだっけと思ったら東野圭吾のガリレオね。公開されてたね。

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2023/01/23(月) 19:34:36 

    >>1255
    彼自身、舞台が好きなんじゃないかな。読売演劇大賞取ってほしかった

    +9

    -3

  • 1291. 匿名 2023/01/23(月) 19:34:41 

    >>99
    飯尾さんにまず目がいったw

    +25

    -0

  • 1292. 匿名 2023/01/23(月) 19:34:51 

    作品や演技に対してならまだしも顔のこと言ってる人引くわ

    +15

    -0

  • 1293. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:28 

    >>24
    なんでこれにマイナス付けるの?
    字が小さくて読みづらいからやめてほしいわ

    +19

    -3

  • 1294. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:32 

    >>619
    松坂桃李、菅田将暉、有村架純が常連

    +27

    -1

  • 1295. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:36 

    トップコートのコネがすごいね
    やっぱり事務所選び大事だわ

    +15

    -3

  • 1296. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:46 

    >>1
    もう、こういうのって実力じゃなくて人気投票だし意味がなく思えるんだけど?

    +12

    -1

  • 1297. 匿名 2023/01/23(月) 19:35:46 

    >>1282
    中村倫也マネは契約満期が来るたびにのばしてきた有能な人だよ。

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2023/01/23(月) 19:36:13 

    >>619
    スタダが弱い

    +6

    -2

  • 1299. 匿名 2023/01/23(月) 19:36:17 

    >>1278
    話は期待しない方がいいよ
    役者含め、ビジュアルを楽しむ作品

    +11

    -0

  • 1300. 匿名 2023/01/23(月) 19:36:35 

    >>1282
    でも石羽面白かったよ
    チャーンチャーラチャラララーン、チャッチャチャッチャラチャラララーン~♪
    (盛り上げる時の音楽↑)

    +9

    -3

  • 1301. 匿名 2023/01/23(月) 19:36:36 

    >>1259
    スタダ自体そこまで賞レースに力入れてないんじゃないの?
    ドラマや映画では常に主役出来る規模の事務所だし賞は取れたらラッキーくらいで

    +8

    -3

  • 1302. 匿名 2023/01/23(月) 19:36:43 

    >>534
    口元のことかな

    +30

    -12

  • 1303. 匿名 2023/01/23(月) 19:36:45 

    >>1281
    今のキネ旬はすっかり売れない雑誌で読者が高齢の映画好きだけだから人の入らない左翼映画持ち上げてるだけ

    +3

    -2

  • 1304. 匿名 2023/01/23(月) 19:37:05 

    嫌いとかではないけど松坂桃李って毎年ノミネートさせないといけない契約かなんかがあるんか…?

    +17

    -1

  • 1305. 匿名 2023/01/23(月) 19:37:22 

    >>1031

    広瀬すず
    2016 第40回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『ちはやふる -上の句-』)
    2017 第41回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞(『三度目の殺人』)
    2018 第42回日本アカデミー賞 プレゼンター
    2019 第43回日本アカデミー賞 なし
    2020 第44回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『一度死んでみた』)
    2021 第45回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『いのちの停車場』)
    2022 第46回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『流浪の月』)

    松坂桃李
    2018 第42回日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞(『孤狼の血』)
    2019 第43回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞(『新聞記者』)
    2020 第44回日本アカデミー賞 プレゼンター
    2021 第45回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『孤狼の血 LEVEL2』)
    2022 第46回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『流浪の月』)

    菅田将暉
    2018 第41回日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞(『あゝ、荒野 前篇』)
    2019 第43回日本アカデミー賞 プレゼンター
    2020 第43回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『アルキメデスの大戦』)
    2021 第44回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『糸』)
    2022 第45回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞(『花束みたいな恋をした』)

    +13

    -2

  • 1306. 匿名 2023/01/23(月) 19:37:44 

    >>1014
    だよね。仮にニノが主演男優賞取ったら忖度とかジュリニとか叩かれると思うと可哀想。今回のはまじで引けをとってなかったと思うよ。

    +48

    -7

  • 1307. 匿名 2023/01/23(月) 19:37:57 

    >>1259
    最優秀は取れなかったけど岡田将生とかダブル受賞してたじゃん

    +6

    -4

  • 1308. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:11 

    >>947
    色んな意味でホラーだったよね。怨念怖い。

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:23 

    >>99
    こっちには目黒蓮らジャニーズ勢もいないけど、のんもいないのかぁ
    やっぱりどちらも何かしらの忖度が発生してるんだね

    +38

    -7

  • 1310. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:24 

    >>1211
    韓国人が取った年もあったよ
    望月衣塑子役で

    +8

    -1

  • 1311. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:25 

    最近目黒くんの賞レース凄いね
    国宝級イケメン1位だったし事務所めちゃくちゃ推してるね

    世間的にはSixTONESよりSnowManの方がイケメンなのかな?私にはSixTONESの方が好きな顔だからSixTONESも推してもらいたいかも!笑
    好きになってもお茶の間だと思うけど

    +5

    -33

  • 1312. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:33 

    松村くんはホリックでのノミネートか。あれ映画自体が酷いからちょっと恥ずかしい。

    +20

    -1

  • 1313. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:42 

    >>1
    倍賞千恵子さんが妥当

    +0

    -1

  • 1314. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:47 

    >>94
    単純にミッドナイトスワンの草彅剛の演技凄かったよ
    世間を納得させるような演技をしてるから忖度って思われなかっただけだと思う
    あれは本当に賞を取っておかしくないよ

    +53

    -28

  • 1315. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:49 

    山崎賢人くんキングダム熱演だったのに
    呼ばれるとき来るのかね

    +9

    -5

  • 1316. 匿名 2023/01/23(月) 19:38:59 

    >>1304
    主演でヒットもなく演技も正直そこまで上手い印象もないけど賞はとる人ってイメージ

    +15

    -0

  • 1317. 匿名 2023/01/23(月) 19:39:11 

    >>1199
    年齢的にそろそろ大人路線も見たい

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2023/01/23(月) 19:39:33 

    >>1255
    冷遇されてる、っていうか、事務所の社長はリンリンは絶対いつか日の目を見る!って粘り強く押してたのよ
    桃李はどっか怪しいところに媚び売ってる印象
    木下直哉とかのお気に入り臭い

    +15

    -1

  • 1319. 匿名 2023/01/23(月) 19:39:44 

    >>1309
    ニノがいるよ

    +10

    -2

  • 1320. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:12 

    >>1311
    同じ事北斗もしてるから推されてるよ

    +15

    -4

  • 1321. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:21 

    >>1312
    XXXHOLiCで受賞は謎

    +14

    -1

  • 1322. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:35 

    松村はHOLICで取るなら去年新人賞でよかった

    +13

    -0

  • 1323. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:39 

    >>1272
    新人賞はアカデミー賞受賞歴がなく、映画初出演でなくても主演助演クラスの大役を演じ印象を与えた俳優であればいいんだって

    +16

    -0

  • 1324. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:42 

    >>1311
    国宝?
    はあ?
    だったら活動休止した神尾っつー子のほうが可愛いんちゃうねんの

    +20

    -13

  • 1325. 匿名 2023/01/23(月) 19:40:46 

    >>674
    カンヌで最優秀主演男優賞取ったのに、日本アカデミー賞は優秀賞にも新人賞にも入ってないよ
    それ以降もディストラクション・ベイビーズで賞取ってるけど日アカは無視されてるね

    +6

    -3

  • 1326. 匿名 2023/01/23(月) 19:41:42 

    >>1311
    北斗も国宝獲ってなかったっけ
    今回も新人賞受賞したし

    私はスノストだったら京本大我の顔が美形だと思うが

    +20

    -9

  • 1327. 匿名 2023/01/23(月) 19:41:56 

    >>1325
    そういうのってあるね
    柳楽さんは何でだろ?
    池松壮亮とかも日アカに弱いかも

    +10

    -0

  • 1328. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:14 

    >>274
    間宮くんの「破戒」は本当良かった。
    矢本悠馬くんだっけ?彼もすごい上手かったな。

    +19

    -7

  • 1329. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:24 

    新人賞は全然いいと思うけど、有岡と松村は今年?って感じのタイミングね。

    +17

    -0

  • 1330. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:36 

    >>1318
    なるほど、そういうこともあるのか。
    毎年毎年、受賞するのが不思議に思ってた

    +14

    -0

  • 1331. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:38 

    >>94
    草彅の事務所にゴリ推しするような力ないでしょ

    +23

    -21

  • 1332. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:49 

    >>1306
    ニノは前受賞した時の挨拶でジャニーさん、メリーさん、ジュリーさん…とか言ってなのが、リアルで嫌だった
    嵐・二宮がアカデミー賞のスピーチで山田洋次監督を無視して「ジャニーさんとメリーさんとジュリーさん」にお礼の言葉述べ、大顰蹙! (2016年3月6日) - エキサイトニュース
    嵐・二宮がアカデミー賞のスピーチで山田洋次監督を無視して「ジャニーさんとメリーさんとジュリーさん」にお礼の言葉述べ、大顰蹙! (2016年3月6日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    先日4日に発表された第39回日本アカデミー賞。最優秀主演男優賞には嵐のニ宮和也が選ばれた。昨年の岡田准一に続いてジャニーズタレントの受賞。映画界までがジャニーズ依存に陥っているこの状況には暗澹とした気...

    +8

    -25

  • 1333. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:52 

    >>1307
    岡田将生取ってないよ
    ノミネートすらされてない
    取れたのは地方の映画賞くらいだったはず

    +6

    -2

  • 1334. 匿名 2023/01/23(月) 19:42:55 

    有岡いて早見あかりはいないのね

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2023/01/23(月) 19:43:19 

    >>1309
    のんは最優秀じゃなかったけど日刊や毎コンでノミネートされてたよ

    +14

    -2

  • 1336. 匿名 2023/01/23(月) 19:43:36 

    >>25
    最優秀男優は取らせるかも。
    事務所でぶつからないよう岡田君外してるし。まあ今回は無理か、ヘルドックスじゃ。でも坂口健太郎は助演入ってるし。トライストーン枠か?、、、とか色々想像しちゃう。

    +18

    -10

  • 1337. 匿名 2023/01/23(月) 19:43:41 

    >>1328
    監督誰?

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:03 

    >>1332
    誤字
    言ってたのが

    +1

    -9

  • 1339. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:04 

    >>1332
    これ確実に事務所力で賞とったっていう嫌味だよね
    表に立って堂々と嫌味言うのすごいなって思った

    +11

    -12

  • 1340. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:05 

    毎日映画コンクールノミネート (◎が最優秀賞)

     ◆日本映画大賞、日本映画優秀賞
    「ある男」「ケイコ 目を澄ませて」「さがす」「PLAN75」「夜明けまでバス停で」
    ◎日本映画大賞:『ケイコ 目を澄まして』
    ◎日本映画優秀賞:『夜明けまでバス停で』

     ◆外国映画ベストワン賞
    「アネット」「Coda コーダ あいのうた」「トップガン マーヴェリック」◎「ベルファスト」「リコリス・ピザ」

     <俳優部門>
     ◆男優主演賞
    阿部サダヲ「死刑にいたる病」、稲垣吾郎「窓辺にて」、佐藤二朗「さがす」、◎沢田研二「土を喰らう十二ヵ月」、妻夫木聡「ある男」、豊川悦司「あちらにいる鬼」

     ◆女優主演賞
    ◎岸井ゆきの「ケイコ 目を澄ませて」、田中裕子「千夜、一夜」、寺島しのぶ「あちらにいる鬼」、永野芽郁「マイ・ブロークン・マリコ」、のん「さかなのこ」、倍賞千恵子「PLAN75」

     ◆男優助演賞
    ◎窪田正孝「ある男」、坂口健太郎「ヘルドックス」、砂田アトム「LOVE LIFE」、中島歩「よだかの片想い」、三浦友和「ケイコ 目を澄ませて」、山本耕史「シン・ウルトラマン」、横浜流星「流浪の月」

     ◆女優助演賞
    安藤サクラ「ある男」、◎伊東蒼「さがす」、尾野真千子「千夜、一夜」、玉城ティナ「窓辺にて」、広末涼子「あちらにいる鬼」、宮本信子「メタモルフォーゼの縁側」

    ◆スポニチグランプリ新人賞・男性
    岡田健史「死刑にいたる病」、神尾楓珠「恋は光」、白鳥晴都「ぜんぶ、ボクのせい」、◎番家一路「サバカン SABAKAN」、目黒蓮「月の満ち欠け」

     ◆スポニチグランプリ新人賞・女性
    ◎嵐莉菜「マイスモールランド」、大沢一菜「こちらあみ子」、川瀬知佐子「愛してる!」、北村優衣「ビリーバーズ」、Koki「牛首村」

    +6

    -2

  • 1341. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:07 

    >>128
    演技は圧倒的に戸田恵梨香の方がよかったね

    ただ最優秀主演女優賞は倍賞千恵子さんだと思う

    +8

    -3

  • 1342. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:29 

    >>1332
    ガチジュリニの二宮

    +5

    -17

  • 1343. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:39 

    >>1329
    有岡はなんでだろうねぇ
    JUMPがジュリーさんのオキニだからだろうか
    山田涼介が新人賞かなんかとったよね
    オキニの中島裕翔に獲らせてないのが不思議だわ、ジュリー

    +11

    -3

  • 1344. 匿名 2023/01/23(月) 19:44:53 

    >>1108
    私もラーゲリだと思った。ノミネートされてないけど。でもここ何年かで一番心にグサグサ来たのはラーゲリ。

    +43

    -6

  • 1345. 匿名 2023/01/23(月) 19:45:20 

    有岡なんてほとんど出番ないじゃん。

    +11

    -2

  • 1346. 匿名 2023/01/23(月) 19:45:30 

    なんかラインナップ少なくない?こんなもん?

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2023/01/23(月) 19:45:53 

    >>1320
    そうなんですね
    良い時間帯のドラマでSixTONESの人の主演見たことないからSnowManほど推されてないのかと思ってました
    私が知らないだけで主演してるのかな?

    +0

    -9

  • 1348. 匿名 2023/01/23(月) 19:45:54 

    >>1330
    松坂桃李だから批判でないけどアンチ多い俳優ならボロかす言われてる

    +24

    -1

  • 1349. 匿名 2023/01/23(月) 19:45:59 

    >>333
    めるるは川栄コースだから別にいいと思う

    +59

    -2

  • 1350. 匿名 2023/01/23(月) 19:46:06 

    がるで横浜流星の評価が謎に高くてびっくり
    ジャニーズや去年の西野七瀬しかり、日アカにまともな人選なんてあるわけないけど、最近横浜流星が他の賞も獲ってたりして、ああ、ジャニーズ以外だと今はこの人が代理店や配給会社のゴリ押し枠なんだと思った
    スタダは本当の実力者もたくさんいるのに、演技微妙な人をゴリ押ししがち

    +69

    -15

  • 1351. 匿名 2023/01/23(月) 19:46:49 

    >>1346
    いつも5人とかその辺だよ
    放送でノミネートされた人並んで座ってインタビューしてそっから受賞発表するやん?
    そんなに話聞いてらんないし

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:00 

    母性は永野芽郁より高畑淳子が凄かったw

    +14

    -0

  • 1353. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:19 

    >>1333
    悪人と告白でノミネートされてるけど

    +8

    -1

  • 1354. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:20 

    >>1108
    ラーゲリでしょ。シンウルトラマンは意味不明
    シンウルトラマンならキングダムでしょ

    +40

    -3

  • 1355. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:28 

    >>1343
    有岡は本当に松岡茉優の彼氏だったらそこにもコネがあるかも

    +3

    -8

  • 1356. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:33 

    >>1347
    主演はどちらもないよ
    松村もドラマ出てるけど全く話題にならないだけ

    +15

    -5

  • 1357. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:55 

    >>1266
    みんなチーフマネージャー同じだよ。
    先に売れた、松坂と菅田の方が、どの仕事をするか?って話しあって決める余裕があるだけだと思うよ。中村倫也は少し前までは仕事あんまなかった訳だし。

    +7

    -11

  • 1358. 匿名 2023/01/23(月) 19:47:57 

    >>1337
    前田和男さんだって。

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2023/01/23(月) 19:48:14 

    >>271
    いったよ。よかったよ。ジャニ下げいい加減にして。

    +13

    -14

  • 1360. 匿名 2023/01/23(月) 19:48:24 

    >>1108
    私もラーゲリ。久々に映画館でボロボロに泣いた。作品も良かったし、ニノを中心にヤスケンや桐谷健太達もすごく良かったと思う。主題歌も

    +48

    -9

  • 1361. 匿名 2023/01/23(月) 19:48:45 

    >>1356
    カムカムでカプオタが騒いでたけど

    +5

    -3

  • 1362. 匿名 2023/01/23(月) 19:48:50 

    >>1283
    すぐ反応してすごいw

    +6

    -8

  • 1363. 匿名 2023/01/23(月) 19:48:52 

    TBSだからじゃない?と言われてるのにラーゲリラーゲリずっと言ってるのはジャニオタ…?

    +3

    -17

  • 1364. 匿名 2023/01/23(月) 19:49:04 

    別にジャニーズがとってもいいけど新人賞はそんなに候補になる俳優いなかったのかなジャニーズ以外が1人だけなのはジャニーズやりすぎってなるよ

    +3

    -4

  • 1365. 匿名 2023/01/23(月) 19:49:34 

    >>616
    ジャニーズも舞台出てるし、俳優の勉強してない訳ではないだろうにその言い方は酷くないか?

    +11

    -14

  • 1366. 匿名 2023/01/23(月) 19:49:37 

    >>1359
    えっ。別に下げてないんだけど
    聞いただけじゃん
    ジャニオタ怖い

    +10

    -7

  • 1367. 匿名 2023/01/23(月) 19:49:49 

    >>1325
    配給シネカノンだっけ
    東宝が日アカどうでもよくなったあたりから小さい配給作品でもノミネートされるようになった感じ

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2023/01/23(月) 19:49:55 

    >>1361
    カムカム出ても見た事ない言われ知られてないみたいだよ

    +6

    -3

  • 1369. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:16 

    >>1345
    怪獣と戦うチームのメンバーだからずっと出てはいるけど、それ以上にピンポイントでしか出番ない山本耕史とかの方が印象的だよね

    +9

    -0

  • 1370. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:20 

    新人賞は最優秀は選ばれないでいいんだよね

    +7

    -0

  • 1371. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:25 

    >>1108
    日アカは、ある男か流浪が最優秀でしょ。
    主演男優は妻夫木、主演女優はのんか岸井ゆきの

    +16

    -2

  • 1372. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:29 

    ムロ安田顕中村倫也は今年も選ばれずかぁ。

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:30 

    岸井ゆきのって突然出てきてるイメージだけどなんなの?

    +8

    -3

  • 1374. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:39 

    >>971
    ヨコだけどよかったって言ってる人が少なかったから
    戸惑いの感想ならよく聞いたよ

    +16

    -7

  • 1375. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:43 

    >>1357
    少し前って。中村倫也さんも仕事選べるぐらい売れてると思うけど

    +17

    -1

  • 1376. 匿名 2023/01/23(月) 19:50:46 

    >>1361
    カムカムって萌音ちゃんだよね
    萌音ちゃんのファンって恋つづ出が多いから佐藤健とのカップルが人気でない?

    +2

    -1

  • 1377. 匿名 2023/01/23(月) 19:51:11 

    >>565
    目黒は8円だよ

    +9

    -10

  • 1378. 匿名 2023/01/23(月) 19:51:30 

    >>1350
    何かあの人どっかでコネを作った感じ
    前は2.5次元舞台とかやってたのにいきなり火10に来て、それも一桁だったのに「大人気イケメン!引っ張りだこ」ってことになってドラマにひたすら連投(それも不発連発)
    ファンは竹内涼真より格上みたいに言ってるし
    本人も「イケメンだけでは終わりたくない」みたいな既に演技派みたいな発言してて「は?」みたいな感じ

    +50

    -14

  • 1379. 匿名 2023/01/23(月) 19:51:45 

    >>1373
    事務所が安藤サクラのところで、映画でのパイプが強い。

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2023/01/23(月) 19:52:42 

    >>1353
    告白悪人って10年位前でしょ
    ドライブ・マイ・カーは無理だったよね

    +1

    -3

  • 1381. 匿名 2023/01/23(月) 19:52:45 

    >>1356
    silent主演だと思ってました
    松村さんスタイル良くて綺麗な顔だなぁって思ってたけど主演するには知名度がまだなのかな?
    すずめの戸締まりで名前知った人沢山いるだろうしそろそろ主演できるといいですね

    +1

    -16

  • 1382. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:12 

    >>1340
    個人的にはこっちの方が納得感あるな〜

    +5

    -5

  • 1383. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:20 

    >>1373
    まんぷくで知ったけれど、それまでも結構出てたみたいだね

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:23 

    >>1332
    事務所の力で取ったなら逆にこんな発言出来ないと思うんだけど
    10代からお世話になってきた人達に感謝するってそんなにおかしなこと?

    +26

    -10

  • 1385. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:23 

    >>1174
    竹内涼真も何作品も出てて十分有名な頃に新人賞だったよ

    +7

    -0

  • 1386. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:36 

    >>1379
    あの事務所ねえ
    新聞記者の韓国女優もいるしそっち系でなんでは

    だから結構辞める人多いじゃん桜井ユキとかも売れたらすぐやめた

    +3

    -1

  • 1387. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:39 

    >>138
    余命10年見てなかったからググッた。
    よさそう。藤井道人監督なんだね。見てみます。

    +4

    -3

  • 1388. 匿名 2023/01/23(月) 19:53:52 

    >>955
    有岡くんJGR見てて事務所内地位高めなのかなと何となく思ってた
    菊池もそうだけど売れているというより政治力強い人のポジションというか

    +37

    -8

  • 1389. 匿名 2023/01/23(月) 19:54:22 

    >>1363
    今製作委員会方式も多いし
    そこに他局が入ってるのよくあるし
    他局だったらノミネートも受賞もされないってことはないけどね

    +6

    -1

  • 1390. 匿名 2023/01/23(月) 19:55:14 

    >>1380
    スタダでもノミネートされる時はされるってことだよ

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2023/01/23(月) 19:55:43 

    >>1384
    ふつうは監督や共演者やスタッフに感謝すると思う

    +16

    -13

  • 1392. 匿名 2023/01/23(月) 19:55:57 

    >>1364
    確かに。目黒くんだけでよかった

    +2

    -14

  • 1393. 匿名 2023/01/23(月) 19:56:04 

    岸井ゆきのはケイコも良かったけど神は見返りを求めるの底辺YouTuber役も良かったよ。胸糞だったけどw

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2023/01/23(月) 19:57:24 

    >>882
    ジャニだからというよりsilentの業界推しがすごいと感じる
    他のキャストは2022年映画出てなかったのかな

    +42

    -3

  • 1395. 匿名 2023/01/23(月) 19:57:29 

    >>1380
    ドライブマイカーは三浦透子ですら助演部門に入らなかったから

    +7

    -0

  • 1396. 匿名 2023/01/23(月) 19:57:35 

    >>1357
    この人ね。
    俳優と女優でチーフマネが違うから、唐田の事務所の女優とトップコートの俳優は普通に共演しているもん。ついでに、松坂戸田が結婚したのもあるだろうけど。

    演技だけではないマルチな才能を育てる:芸能プロの俳優の売り出し方、才能の伸ばし…|NIKKEI STYLE
    演技だけではないマルチな才能を育てる:芸能プロの俳優の売り出し方、才能の伸ばし…|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    俳優はどのように発掘・育成されているのかを見ていくこの連載。第3回目は、アミューズ、研音、トップコートといった、人気俳優を多く輩出する芸能プロダクション別の戦略を紹介する。主な芸能プロダクションに所属する男性俳優を、年代別にまとめたのが下…[2ページ目]

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2023/01/23(月) 19:57:53 

    >>792
    観てもらえれば分かるけどハケンアニメでの中村倫也て出演場面少ない(確か1日2日しか撮影してない)見せ場はあるけど作中でも深くフューチャーされてないから妥当だよ。

    +11

    -2

  • 1398. 匿名 2023/01/23(月) 19:58:01 

    >>1367
    それもあるけどシネカノンはそっから根回しも上手くやってたんだと思う
    誰も知らないYOUはノミネートされて
    その次パッチギでノミネートされまくったし
    でその翌年フラガールで実際取った
    まあ潰れたけど

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2023/01/23(月) 19:58:10 

    >>1160
    年末にガラガラの映画館で観たけど『これは…今年の主演女優賞を獲るだろう』と確信した
    地味な作品で、俳優も三浦友和ぐらいしか出てないけど、何気に彼も凄く良かった

    +3

    -2

  • 1400. 匿名 2023/01/23(月) 19:58:16 

    >>875
    なかったことにされてる恋マジ笑う

    +13

    -2

  • 1401. 匿名 2023/01/23(月) 19:58:29 

    >>794
    ジュニア時代とか宇宙シックスの時を思うと、誰も目黒くんがこんな状況ななるとは想像してなかったよね
    というか本人も戸惑ってるのでは?
    運なのかもしかするの実力なのかわからないけど、この成り上がり方はビックリだわ

    +111

    -14

  • 1402. 匿名 2023/01/23(月) 19:58:32 

    >>1388
    風磨は嵐のデビュー曲の作詞家の息子で、櫻井くんと二宮くんに可愛がられてるからなぁ
    ジュリーの好きな高学歴だし
    有岡くんもそんな感じなのかな?

    +9

    -11

  • 1403. 匿名 2023/01/23(月) 19:58:39 

    >>1391
    山田洋次と吉永小百合無視して事務所に感謝か

    +8

    -17

  • 1404. 匿名 2023/01/23(月) 19:59:20 

    >>1391
    日アカは生放送じゃないからカットされたけど先に監督共演者に感謝も言ってる

    +27

    -2

  • 1405. 匿名 2023/01/23(月) 19:59:42 

    妥当かどうかはともかく、ジーニストも国宝級もジャニーズが続々入ってくると忖度とか組織票って言われちゃうのが世間の正直な声なんだよね
    オタクが喜ぶし盛り上がるから運営も歓迎してるところはあるんだろうけど

    +13

    -2

  • 1406. 匿名 2023/01/23(月) 19:59:50 

    >>1378
    ガルとかヤフコメでやたら持ち上げられてるよね。ただのイケメンってだけなのに

    +39

    -7

  • 1407. 匿名 2023/01/23(月) 19:59:58 

    >>1391
    それこそ米アカデミーだとそれが壇上挨拶はそれくらいにしろって言われる典型挨拶なのよね

    +4

    -9

  • 1408. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:19 

    >>1311
    国宝級は事務所が推してるんじゃなくただのファン投票じゃないの?必死に投票するファンもいれば、ランクインすると執拗に叩かれるから投票しないファンも多いから1位とか順位はいつもナゾ

    +19

    -2

  • 1409. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:19 

    >>1108
    ラーゲリ
    主演のニノをはじめ、助演俳優達の演技も良かったし何より内容が良かった。犬のクロにも賞をあげたい。

    もう一つ挙げていいなら余命10年
    とにかく小松菜奈ちゃんの演技に惹かれた。ノミネートされてないのか不思議なくらい。

    +43

    -8

  • 1410. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:21 

    >>23
    うるさいんだわ俳優オタクも
    大して人気ないくせに

    +5

    -23

  • 1411. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:22 

    >>1395
    三浦透子は新人賞だったからね

    +5

    -0

  • 1412. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:33 

    >>1400
    地上波でベッドシーンまでやったのにね…

    +4

    -5

  • 1413. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:42 

    >>1114
    外国も同じようなもの

    +2

    -1

  • 1414. 匿名 2023/01/23(月) 20:00:44 

    >>128
    日アカ会員的には、のんか岸井ゆきのだよ。

    +14

    -4

  • 1415. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:05 

    ハケンアニメってツイッターの映画好きには高評価で公式ツイッターも宣伝頑張っててどこの映画館で何時にやってるかの表までわかりやすく載せてたけど広まらずに終わったんだよな

    +7

    -2

  • 1416. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:08 

    >>1399
    シネカノンは社長が半島の人なんだけどフランス留学してたせいかカンヌに強い

    +3

    -0

  • 1417. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:10 

    >>3
    ジャニーズ祭りが始まった‼︎

    +69

    -16

  • 1418. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:20 

    アンチが集まってきてて怖ー😅
    去ろーっと

    +11

    -3

  • 1419. 匿名 2023/01/23(月) 20:01:21 

    常連の黒木華がいないなー

    +8

    -0

  • 1420. 匿名 2023/01/23(月) 20:02:16 

    >>1268
    日テレ離れはじめてない?

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2023/01/23(月) 20:02:23 

    >>1378
    めっちゃ詳しくて笑う
    粘着してんだw

    +18

    -23

  • 1422. 匿名 2023/01/23(月) 20:02:37 

    映画は知らないけど、松村くんの声優の演技が苦手

    +20

    -14

  • 1423. 匿名 2023/01/23(月) 20:02:45 

    有岡に俳優イメージ付けてもって感じ
    アイドルやバラエティは優秀なんだろうけど

    +15

    -6

  • 1424. 匿名 2023/01/23(月) 20:02:49 

    >>1230
    去年は尾野真千子が外されおととしは水川あさみが外されたよね
    二人とも他の映画賞総ナメだったのに

    +17

    -0

  • 1425. 匿名 2023/01/23(月) 20:03:50 

    >>1206
    演技で難しいのはセリフ特に大笑いする演技、声出さなくていいなら楽な演技

    +35

    -12

  • 1426. 匿名 2023/01/23(月) 20:04:02 

    >>1394
    川口春奈は極主夫道の映画でてたね。
    鈴鹿君は橋本環奈の大コケ映画バイオレンスアクション、夏帆はさかなのこに出てたのは覚えてるけどあとはわからん

    +9

    -0

  • 1427. 匿名 2023/01/23(月) 20:04:05 

    長澤まさみが一昨年ようやく取ったのに、全然演技派じゃない有村架純が去年あっさりとって驚いたな。
    今年は、すずが取りやすい監督の作品で狙っている感強いけど、岸井ゆきのの安藤サクラ再来になる感じな気がする。

    +35

    -5

  • 1428. 匿名 2023/01/23(月) 20:04:14 

    >>1378
    ヤフコメで散々叩かれてるけど竹内涼真くんのほうが演技上手い。アンチが少ないって良いよね。
    横浜流星なんてヤフコメでは殆どアンチコメントないから、ファンも演技上手いって思うよね

    +41

    -9

  • 1429. 匿名 2023/01/23(月) 20:05:10 

    >>1305
    凄い
    見てるだけで胸焼けしてくる

    +24

    -2

  • 1430. 匿名 2023/01/23(月) 20:05:24 

    >>794
    演技はなにかのチャンスで伸びる気もする。髭でちょっと疲れた感じは堂場瞬一系統の実写とか。目黒蓮はまわりと共に演技が伸びる気がするんだが多忙だよな。

    +12

    -35

  • 1431. 匿名 2023/01/23(月) 20:05:36 

    >>1384
    事務所力でとれる賞レースに異議を唱えてるんでしょ?

    +5

    -10

  • 1432. 匿名 2023/01/23(月) 20:05:40 

    >>1411
    他の映画賞では助演女優賞とりまくってたのに日アカは新人賞のみ
    西野七瀬は新人賞と助演女優賞ダブル受賞だったのに
    配給会社の差を感じた
    岡田将生は最初から賞レース外れてたからまあそうだろうなって感じ

    +9

    -1

  • 1433. 匿名 2023/01/23(月) 20:05:41 

    目黒君は百歩譲って新人賞だけなら納得いくけど助演男優賞は意味わからない。
    もっともっと上手い役者さんいるでしょ

    +44

    -9

  • 1434. 匿名 2023/01/23(月) 20:06:21 

    >>1271

    シンウルトラマン観ました?
    有岡なんたらさんの演技、自然で良かったですよ。

    今年は独立後何かと苦労してた
    のんさんも受賞したみたいだし、
    もう(忖度)の時代は終わったみたいですね。
    よかったよかった。

    +6

    -41

  • 1435. 匿名 2023/01/23(月) 20:06:38 

    >>1089
    ほんとこれ

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2023/01/23(月) 20:07:02 

    >>906
    ハケンアニメで集客力のなさが露呈したと思う 番宣もやたら吉岡さんばかり出てきてたけど中村倫也とか尾野真知子とかの方が人気出ただろうな
    吉岡さんなら見なくていいや、っていう層は一定数いると思う

    +30

    -2

  • 1437. 匿名 2023/01/23(月) 20:07:06 

    >>1307
    だから、岡田将生くらいだよ。あと女優陣は昔強かったはずだけど柴咲コウいないね

    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2023/01/23(月) 20:07:06 

    >>1311
    国宝級イケメンなら松村北斗は殿堂入りしてるよ

    +20

    -7

  • 1439. 匿名 2023/01/23(月) 20:07:21 

    >>1410
    そう?吉沢亮くんとか人気あってアカデミー賞受賞した人いるけど

    +16

    -5

  • 1440. 匿名 2023/01/23(月) 20:07:28 

    >>1025
    逆だよ
    ジャニーズってアカデミーは取らない入らないだったけど岡田くんがやっととったから驚かれたじゃん
    ほんと叩きたいだけの人の声がでかくて…

    +16

    -4

  • 1441. 匿名 2023/01/23(月) 20:07:34 

    >>1316
    ある意味ジャニーズよりすごい

    +6

    -1

  • 1442. 匿名 2023/01/23(月) 20:07:59 

    >>1378
    >>1428
    アンチにニュアンス変えられてるよ
    流星好きだけど、
    そりゃ竹内涼真の方が上手いよ
    そんなことファンは思ってない。
    でも流浪は良かったよ。ハマってた

    +17

    -13

  • 1443. 匿名 2023/01/23(月) 20:08:05 

    >>1428
    竹内くんのが上手いのわかるわドラマの作品もいいよね
    横浜は声もすかしてるし演技下手

    +46

    -13

  • 1444. 匿名 2023/01/23(月) 20:08:38 

    >>1259
    これで取れたらその噂も覆されるね
    もう毎日では最優秀取ってた

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2023/01/23(月) 20:08:41 

    >>1397
    そう!作品を観たらわかりますよね。
    ハケンアニメは柄本佑さんが選ばれてるのは納得です。

    +7

    -2

  • 1446. 匿名 2023/01/23(月) 20:09:51 

    >>24
    主演から役所さんはずすって意味わからん

    +14

    -2

  • 1447. 匿名 2023/01/23(月) 20:09:58 

    >>1437
    去年太賀が助演男優賞にいたのに

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2023/01/23(月) 20:10:33 

    >>1427
    昨年は尾野真千子さんがアカデミー賞から排除されたのは何故って感じ。有村架純さんはこれからは常連かな

    +26

    -1

  • 1449. 匿名 2023/01/23(月) 20:10:40 

    助演男優賞にラーゲリの安田顕が選ばれてないのが不思議。正直Snow Manの目黒よりヤスケンの方が圧倒的に上手いでしょ

    +67

    -3

  • 1450. 匿名 2023/01/23(月) 20:11:12 

    あとはキネ旬だな

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2023/01/23(月) 20:11:23 

    >>6
    ドラマは役者にやらせろよっていつも思う、ジャニヲタ目的でも1%も変わらないでしょう
    私みたいにジャニーズの時点で見ない人の方が多いと思うわ

    +43

    -39

  • 1452. 匿名 2023/01/23(月) 20:11:30 

    >>1406
    正直、あのまつ毛くるんが生理的に受け付けない

    +22

    -14

  • 1453. 匿名 2023/01/23(月) 20:11:52 

    バラエティとかでも思うけどジャニーズって一度入るとじわじわ枠広げるから嫌われるんだよ上手くやらなきゃ

    +11

    -8

  • 1454. 匿名 2023/01/23(月) 20:12:14 

    >>1449
    そうだと思う。あの人も浦ちゃん

    +20

    -1

  • 1455. 匿名 2023/01/23(月) 20:12:32 

    >>1301
    事務所が力入れようが取れないものは取れない
    得に今はプロの評価が誰でもすぐ見れるし一般の映画通の感想も見れる
    評価されてないのに取れるのはおかしい

    +3

    -6

  • 1456. 匿名 2023/01/23(月) 20:12:53 

    >>1405
    国宝級は投票だけどジーニストは今年から投票自体がなくなって協会側が選んだ人が受賞に変わったよ

    +15

    -0

  • 1457. 匿名 2023/01/23(月) 20:13:17 

    TVではまだですよね?

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2023/01/23(月) 20:13:25 

    >>1204
    なんか若い時他のジャニーズ主演のドラマで結構悪い役で出ててバラエティの八乙女くんと違って本当に荒んだ悪い人に見えた
    演技力あるのに勿体ないよね

    +47

    -6

  • 1459. 匿名 2023/01/23(月) 20:13:36 

    >>1378
    演技力もごり押し具合も目黒と横浜同じようなものだよね

    +47

    -24

  • 1460. 匿名 2023/01/23(月) 20:13:58 

    >>1449
    わかるけど上手い順に選ばれるわけじゃないのよ
    ラーゲリの助演は松坂ヤスケン桐谷ケンティーで割れたんでしょ

    +15

    -10

  • 1461. 匿名 2023/01/23(月) 20:14:41 

    >>1333
    一人だけノミネートもされなくて可愛そうだった

    +6

    -2

  • 1462. 匿名 2023/01/23(月) 20:14:55 

    >>1401
    それ。目黒蓮、大泉洋との共演が嬉しい感じは微笑ましいが自分の人気に戸惑ってる部分がたまに見られるな。
    さすがに疲れてると思う

    +7

    -32

  • 1463. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:08 

    >>1448
    多分常連になるんだろうね
    有村架純って演技より業界内の立ち回りが上手い感じよな

    +45

    -2

  • 1464. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:31 

    >>817
    日アカの新人賞は、野田洋次郎も壇蜜も取ってるし
    別のジャンルで活動してて演技が良かった人を選ぶ枠みたいなのがありそうだな。と思ったよ。
    東方神起や三代目の登坂も取ってたけど、ジャニーズなどのアイドル枠は1人くらいにして
    俳優さんにチャンスあげて欲しいし、価値も下がるよね。

    +29

    -2

  • 1465. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:40 

    >>25
    ビックリした
    これが最優秀作品賞なら納得だったんだけど
    お世辞なしで作品もキャストも良かった

    +97

    -14

  • 1466. 匿名 2023/01/23(月) 20:15:59 

    >>1452
    剛力彩芽の男版にしか見えない

    +24

    -10

  • 1467. 匿名 2023/01/23(月) 20:16:37 

    >>1443
    流浪の月は映画の番宣やってるときからアカデミー賞とると思ってたけど、やっぱりだった

    +22

    -2

  • 1468. 匿名 2023/01/23(月) 20:16:42 

    >>1452
    容姿叩きは違うと思う

    +24

    -11

  • 1469. 匿名 2023/01/23(月) 20:16:44 

    >>1455
    去年の最優秀主演女優賞…

    +6

    -4

  • 1470. 匿名 2023/01/23(月) 20:16:46 

    >>1426
    橋本環奈の映画ネトフリで見たけど
    (正確には途中まで見たけど)
    去年私が見た映画で1番の駄作だったかも

    +4

    -0

  • 1471. 匿名 2023/01/23(月) 20:16:52 

    横浜流星顔は好きだけど演技はさしすせその滑舌が気になっちゃう

    +21

    -2

  • 1472. 匿名 2023/01/23(月) 20:17:25 

    事務所云々は全くノミネートされるされない、取れる取れないじゃなくて
    ある程度の強い、弱いくらいだと思うよ
    小栗だって自分でネタにしてるくらいだったけど結局とれたし

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2023/01/23(月) 20:17:53 

    有岡なんで?って言ってる人多いけど、HeySayJUMPって今のスノストデビュー前くらいまではジュリニで有名だったグループだから納得だけど
    中堅のジュリニグループ

    +5

    -11

  • 1474. 匿名 2023/01/23(月) 20:17:58 

    >>1452
    そこまでじゃないけど真剣佑吉沢山崎に並ぶイケメンみたいな扱いはおかしい

    +30

    -8

  • 1475. 匿名 2023/01/23(月) 20:18:01 

    >>1274
    フルセラミックなん?

    +3

    -7

  • 1476. 匿名 2023/01/23(月) 20:18:08 

    >>1448
    どっちも興行収入2000万くらいだから、アカデミー会員はおそらくほとんど見てない

    +9

    -1

  • 1477. 匿名 2023/01/23(月) 20:19:18 

    >>909
    個人事務所だから仕方ないよね

    +5

    -2

  • 1478. 匿名 2023/01/23(月) 20:19:56 

    >>1378
    嘘食いは酷かった。興行収入も爆死

    +24

    -6

  • 1479. 匿名 2023/01/23(月) 20:20:07 

    >>1108
    ラーゲリかなぁ。今からでも月の満ち欠け外してラーゲリ入れてくれんかな。月の満ち欠けも私は良かったけどさー。作品賞かと言われるとね‥。

    +36

    -2

  • 1480. 匿名 2023/01/23(月) 20:20:08 

    >>1453
    ジャニーズ一回入れるとジャニーズ枠ってレベルで出してきて、価値下げるんだよね
    だからジャニーズがいつまでも評価低いのって事務所のやり方のせいだと思ってる

    +11

    -4

  • 1481. 匿名 2023/01/23(月) 20:20:12 

    >>1415
    アニメ作る話はアニオタしか興味ないしガチのアニオタもそれならSHIROBAKO見るわってなるだろうし題材がね

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2023/01/23(月) 20:20:12 

    >>1395
    でも他の賞は一番取ってた

    +3

    -1

  • 1483. 匿名 2023/01/23(月) 20:20:27 

    >>1455
    ネット発達してる時代でも真木よう子が主演助演W受賞する賞だけどね

    +5

    -1

  • 1484. 匿名 2023/01/23(月) 20:20:40 

    >>1473
    JUMPはジュリニグループだけど、有岡くんはJUMPの中ではジュリニ3番手にも入らないんじゃないのかと
    来年中島裕翔が優秀主演男優賞とかなら納得のジュリー推しなんだけどw

    +10

    -1

  • 1485. 匿名 2023/01/23(月) 20:21:00 

    日本アカデミー賞
    ダッセー
    本家のパクリ
    日本映画もう終わってるし

    +11

    -3

  • 1486. 匿名 2023/01/23(月) 20:21:10 

    >>1472
    罪の声は原作が出た時に映像化の話はあったと思うわ、脚本野木さんだから俳優も野木さんお気に入りってのが萎えたが。
    犬王は今年は脚本とるかな

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2023/01/23(月) 20:21:41 

    「日本アカデミー賞」って名前なんか恥ずかしいね。。
    堂々と「日本映画大賞」とかにしておけばいいのに。

    どうしてもアメリカの映画が先にありきの二番煎じですよ、って自ら言ってる気がして。

    +8

    -3

  • 1488. 匿名 2023/01/23(月) 20:22:33 

    >>12
    韓国人に忖度するよりましだと思うけど。

    +10

    -3

  • 1489. 匿名 2023/01/23(月) 20:22:34 

    >>769
    ガオレンジャーにもレギュラー出演してたし
    有岡くん子役時代そこそこ活躍してた

    +7

    -12

  • 1490. 匿名 2023/01/23(月) 20:22:39 

    小野花梨さん
    子役からだからキャリア長いし、実力あるから受賞できてよかった

    +4

    -2

  • 1491. 匿名 2023/01/23(月) 20:22:54 

    >>1472
    小栗の場合は出る作品の傾向が漫画の実写とか基本大作エンタメ路線だったから賞と無縁だっただけに思う
    そういうのでも受賞することあるけどやっぱ少ない
    同じ事務所でも作家性の強い作品にも出てた綾野剛とかはよくノミネートされてたし

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:05 

    >>1467
    そういう狙いの作品ってあからさまにわかるのあるよね
    業界が推してる俳優、監督で初めから出来レース

    +33

    -1

  • 1493. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:06 

    >>1484
    ていっても山田がもう取ってるからJUMPから入れるやつ限られるし
    JUMPがジュリニなのは有名な話じゃん
    飯島からジュリ派閥にしてくださいって直談判してオキニになった

    +3

    -2

  • 1494. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:21 

    >>1452
    なんか今の若手って小粒感を拭えない

    +12

    -10

  • 1495. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:25 

    >>1208
    わりと硬派な作品多いよね
    見えない目撃者の演技すごかった

    +3

    -2

  • 1496. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:31 

    たいした賞でもないし、こんな必死に叩くことでもないでしょw

    +3

    -3

  • 1497. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:38 

    ジャニヲタが頑張ってマイナス押してるね

    +5

    -5

  • 1498. 匿名 2023/01/23(月) 20:23:55 

    >>1447
    好きな俳優がノミネートされなくてキレてるんだろw

    +10

    -3

  • 1499. 匿名 2023/01/23(月) 20:24:27 

    >>1274
    メグロンかっこいい

    +6

    -16

  • 1500. 匿名 2023/01/23(月) 20:24:28 

    >>1108
    ラーゲリは海外ので受賞するんじゃない!?

    +17

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。