ガールズちゃんねる

『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

3611コメント2023/02/18(土) 21:17

  • 501. 匿名 2023/01/23(月) 16:21:21 

    >>128
    新婚の戸田恵梨香と小松菜奈が落ちて、吉岡里帆ってのが萎える
    戸田恵梨香と小松菜奈は文句無しにいい演技だったよ

    結局どこかのゴリ押しなんだなというのが透けて見える

    +66

    -13

  • 502. 匿名 2023/01/23(月) 16:21:29 

    どう考えたって流浪の月👑でしょ!!!
    順位つけるとしたら流浪の月 ある男 ラーゲリより愛を込めての次ぐらいにやっと月の満ち欠けだし
    アニメーションはすずめの戸締まり👑
    それと、新人賞のトップは福本莉子👑
    シン・ウルトラマンとホリックから新人出てるのまじで意味がわからない

    けっこう自信ある!スノ担⛄の意見です

    +2

    -54

  • 503. 匿名 2023/01/23(月) 16:21:52 

    >>490
    日アカは最優秀は割と無難なの選ぶからね

    +12

    -2

  • 504. 匿名 2023/01/23(月) 16:21:57 

    >>16
    だからナニ?トピタイ読んでんる?ここスノーマンのトピじゃないよ

    +159

    -15

  • 505. 匿名 2023/01/23(月) 16:22:16 

    >>482
    こういうやつ?
    『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

    +30

    -4

  • 506. 匿名 2023/01/23(月) 16:22:26 

    >>477
    羽鳥が司会なの?

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2023/01/23(月) 16:22:26 

    >>479
    いつもノミネートされてる清純派ばあさんだよ

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2023/01/23(月) 16:22:32 

    >>503
    どう言う意味?

    +2

    -2

  • 509. 匿名 2023/01/23(月) 16:23:06 

    >>486
    やっぱり事務所の力かな・・・
    小松菜奈は前回は糸で入ったでしょ
    糸の主演男優はこれまたトプコさんだし
    トプコ絡みの映画はなにかしら入ってる感じ
    ハケンアニメもね・・・

    +30

    -9

  • 510. 匿名 2023/01/23(月) 16:23:06 

    >>488
    SnowManがタキニとバカにされてるのは見たけど詳しくは知らない
    そもそもそんなものが存在するのかさえ不確か

    +17

    -8

  • 511. 匿名 2023/01/23(月) 16:23:16 

    ■優秀作品賞
    ある男(松竹) 4.8億
    シン・ウルトラマン(東宝) 43.8億
    月の満ち欠け(松竹) 11.8億
    ハケンアニメ!』(東映) 1.8億
    流浪の月(ギャガ) 5.8億

    +4

    -13

  • 512. 匿名 2023/01/23(月) 16:23:22 

    >>501
    そりゃあ映画会社のスタッフが多いから海外で笑福亭仁鶴でも貰って来なけりゃ他社を押す理由がないし

    +2

    -1

  • 513. 匿名 2023/01/23(月) 16:23:47 

    >>503
    優秀賞ノミネートにはあり得ん俳優や作品ゴロゴロだけど、最優秀は無難だよね
    結局話題になるのは最優秀賞だから、そこは割と手堅くいく

    +19

    -4

  • 514. 匿名 2023/01/23(月) 16:23:47 

    >>502
    それ言ったら目黒も無いよ
    ジャニオタ同士で揉めるからやめなよ

    +44

    -2

  • 515. 匿名 2023/01/23(月) 16:24:16 

    >>500
    小松菜奈の方が表情とかは自然だと思う
    どっちも演技はアレだと思うけどね

    +6

    -9

  • 516. 匿名 2023/01/23(月) 16:24:18 

    >>502
    新人賞にトップなんてない

    +18

    -1

  • 517. 匿名 2023/01/23(月) 16:24:52 

    >>490
    つ新聞記者

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2023/01/23(月) 16:25:04 

    >>511
    興行収入まとめてくれてありがとう
    >>1

    +5

    -3

  • 519. 匿名 2023/01/23(月) 16:25:17 

    ある男評価高いけどそんなによかったかなぁ

    +14

    -1

  • 520. 匿名 2023/01/23(月) 16:25:49 

    >>513
    そうなのちゃんと最優秀はそれなりのを選ぶ

    +4

    -5

  • 521. 匿名 2023/01/23(月) 16:26:00 

    >>465
    ドクターコトーの演技は割と良かった

    +18

    -20

  • 522. 匿名 2023/01/23(月) 16:26:14 

    >>500
    30億よね
    糸より良かったと思う

    +9

    -8

  • 523. 匿名 2023/01/23(月) 16:26:16 

    >>519
    松竹

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2023/01/23(月) 16:26:47 

    >>513
    確かに
    日本アカデミー賞って草彅も取ってるし
    でんでんさんとか割と評価通り

    +8

    -11

  • 525. 匿名 2023/01/23(月) 16:26:49 

    >>509
    小松菜奈は糸より余命10年の方がずっと良かったのにノミネートされない不思議
    糸で取れたのはワケが分からないけど、余命10年は最優秀主演女優賞とれるぐらいの演技してたと思う
    ヒットもしたのにノミネートすらないのは本当におかしいから何か裏があるね
    監督が凄い日アカに嫌われてるとか?
    結婚してスターダストに左遷されたとか?

    +35

    -13

  • 526. 匿名 2023/01/23(月) 16:26:58 

    >>514
    月の満ち欠けはまだ良い作品
    目黒は月の満ち欠けに出れたから名前載っただけ
    目黒がすごいというより作品に恵まれただけって考えだけど?

    +8

    -29

  • 527. 匿名 2023/01/23(月) 16:27:30 

    月の満ち欠けは松竹の社長がイチオシと言ってたからな

    +10

    -12

  • 528. 匿名 2023/01/23(月) 16:27:30 

    日本アカデミー賞なんてなんの価値もないよね
    事務所が金出してるし

    +31

    -4

  • 529. 匿名 2023/01/23(月) 16:27:41 

    >>517
    あの年は翔んで埼玉やキングダムが取っても文句出た気がする
    不作の年は辞めますとはいかないから

    +6

    -4

  • 530. 匿名 2023/01/23(月) 16:27:44 

    >>271
    結局目黒は主演なわけじゃないからそこまでは見込めないんじゃない?

    +36

    -3

  • 531. 匿名 2023/01/23(月) 16:28:30 

    >>511
    余命10年は30億近いよ
    何で入らないんだろう?配給会社弱い?

    +19

    -6

  • 532. 匿名 2023/01/23(月) 16:28:48 

    >>524
    割と人気より演技評価

    +9

    -9

  • 533. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:01 

    >>516
    最優秀新人賞ってなかったけ?

    +0

    -14

  • 534. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:18 

    >>57
    >モッてしてる
    ??

    +39

    -41

  • 535. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:18 

    >>443
    私も目黒好きだけど、映画観に行った感想は何か惜しいなと思った。有村架純とのシーンで本当に心の底から相手の事を好きという気持ちが伝わって来なかったかな。ここに書いても意味ないと思うけど、もっと情けない表情だったり嬉しい表情を顔の良さが消える位表現すれば良いのにって思った。

    +53

    -6

  • 536. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:23 

    >>529
    ガルちゃんも5chもキングダムが妥当って意見が多かった

    +10

    -2

  • 537. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:41 

    >>509
    だから事務所関係ないよ

    糸は東宝だしその前に助演でノミネートされた閉鎖病棟は東映
    余命は票持ってないワーナーだから

    +23

    -3

  • 538. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:43 

    >>531
    ワーナーは票持ってない

    +20

    -0

  • 539. 匿名 2023/01/23(月) 16:29:56 

    >>513
    持ち回りと言われててもカメラを止めるなとか
    これやったらバレるなって年は取らせるしね
    ただたまにえ??そんな断トツじゃないだろ??ってやつで
    助演主演W受賞!とかを差し込んでくる日アカさん

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2023/01/23(月) 16:30:05 

    月の満ち欠け総なめする確率はどれぐらいですか?

    +1

    -10

  • 541. 匿名 2023/01/23(月) 16:30:08 

    >>525
    ワーナー映画だからなあ日アカでは弱いだろ

    +22

    -0

  • 542. 匿名 2023/01/23(月) 16:30:28 

    これって何を基準に誰が決定してるの?

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2023/01/23(月) 16:30:30 

    >>222
    永野芽郁どうかな?安藤サクラの方がありそうアカデミーの傾向では

    +20

    -1

  • 544. 匿名 2023/01/23(月) 16:30:44 

    >>532
    カタコトの韓国人女優も最優秀取ってるけどね

    +26

    -0

  • 545. 匿名 2023/01/23(月) 16:31:01 

    >>522
    糸で取れたなら余命10年で取れそうなのに
    ハケンアニメ!の吉岡里帆って何か良かったか?
    テレビドラマも映画もコケ続きだからアカデミー賞取らせてあげようって事なのかな

    +12

    -5

  • 546. 匿名 2023/01/23(月) 16:31:35 

    3月の授賞式が心配だあ

    ゴールデン・グローブ賞授賞式で複数スターがコロナ感染 マスク着用女優は感染せずSNSで話題
    ゴールデン・グローブ賞授賞式で複数スターがコロナ感染 マスク着用女優は感染せずSNSで話題girlschannel.net

    ゴールデン・グローブ賞授賞式で複数スターがコロナ感染 マスク着用女優は感染せずSNSで話題 一方、マスク着用をする出席者がほとんどいなかった中で、ドレスに合わせたマスクを着用してレッドカーペットに登場して話題になった女優ジェシカ・チャステインは、感...

    +0

    -3

  • 547. 匿名 2023/01/23(月) 16:31:48 

    >>536
    でもキングダムみたいなああいう作品が取りにくいのは
    映画賞的には日本に限ったことじゃないと思う

    +15

    -0

  • 548. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:00 

    >>531
    ワーナーは外資系だから日本のアカデミー会員の票持ってないだけ

    ジャンプの漫画実写でもワーナーのデスノートやるろ剣は無視されて
    東宝のキングダムはノミネートされる

    +28

    -0

  • 549. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:01 

    >>533
    ありません

    +9

    -1

  • 550. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:14 

    >>540
    0%
    わたしのコメントマイナス多いけど
    流浪の月👑には勝てません

    +3

    -4

  • 551. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:16 

    >>541
    ワーナーだと30億でも取れないんだ!
    本当に配給会社次第なんだねー

    +27

    -1

  • 552. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:22 

    ゴリ押しで叩かれる○○が可哀相ってコメあるけど、どれだけ良い演技してもゴリ押しで枠取られて評価してもらえない俳優たちの方がよっぽど可哀相だと思う

    +40

    -9

  • 553. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:41 

    >>526
    知らんよ
    他を下げる発言をして、結果的に推してるグループのメンバーも下げるって、ファンとしてどうなの?

    +4

    -5

  • 554. 匿名 2023/01/23(月) 16:32:57 

    >>544
    シム・ウンギョン『新聞記者』
    二階堂ふみ『翔んで埼玉』
    松岡茉優『蜜蜂と遠雷』
    宮沢りえ『人間失格 太宰治と3人の女たち』
    吉永小百合『最高の人生の見つけ方』

    うーん誰でもいいようなw宮沢りえは助演ならいけたけど主演として見たら弱い

    +15

    -2

  • 555. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:04 

    >>547
    キングダムは東宝だから長澤まさみが助演取ったりしてるよ

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:10 

    >>269
    むしろ道枝とケンティの方が納得

    +76

    -31

  • 557. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:19 

    >>543
    キネ旬次第
    でもあまり地味は俳優は取らさないけど
    岸井とか安藤はまだドラマでヒロインやってるし
    私は不思議なのはキネ旬で助演取った池松くん?
    アカデミーで新人賞で目黒くんはw受賞はなぜ?

    +24

    -3

  • 558. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:32 

    >>547
    アメリカのアカデミー賞ではマーベルのブラックパンサーが作品賞ノミネートされてたけどかなり珍しいとは思った

    +9

    -2

  • 559. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:41 

    >>535
    まだいろんな役とか演技経験が足りないのかも

    +25

    -5

  • 560. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:49 

    30億いった小松菜奈が取れなくて、2億いかないハケンアニメの吉岡里帆がとるっていうね
    演技だって小松菜奈や戸田恵梨香の方が良かったのにね
    本当にめちゃくちゃな賞レースなんだなと実感する

    +51

    -10

  • 561. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:50 

    >>549
    ショックー
    福本莉子ちゃんの演技いいのに

    +4

    -7

  • 562. 匿名 2023/01/23(月) 16:33:52 

    事務所事務所と言ってる人多いけど日アカはそもそも配給大手3社が圧倒的に強いからね…
    あとラブストーリーとか難病モノとかは評価されづらい傾向だよね。

    +35

    -4

  • 563. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:03 

    >>556
    道枝の新人賞とかわかるけど

    +36

    -21

  • 564. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:08 

    >>511
    シンウル以外は低いね

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:11 

    >>505
    やりたい!と思ったが11円は安すぎない?笑

    +22

    -1

  • 566. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:17 

    >>511
    流浪の月は7.5億だよ

    +13

    -2

  • 567. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:21 

    >>519
    別に大したことない
    他より賞向きってだけ

    +7

    -2

  • 568. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:23 

    >>109
    ジャニオタが何回も観に行ってかろうじて11億くらいいっただけだよ
    たいして感動しなかったけどな 演技もみんな普通だった 大ヒットしてないし

    +50

    -9

  • 569. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:23 

    >>555
    新聞記者の韓国人に主演女優賞取らせるために主演から外して助演に回したんでしょ

    +21

    -1

  • 570. 匿名 2023/01/23(月) 16:34:33 

    >>13
    カムカムとか今、草薙くんのドラマ出てる小野花梨ちゃんとか

    +21

    -2

  • 571. 匿名 2023/01/23(月) 16:35:00 

    ラーゲリが作品賞はじめ、助演で安田顕か桐谷入るかと思ってたし総なめすんのかと思ってた。

    +57

    -4

  • 572. 匿名 2023/01/23(月) 16:35:04 

    >>557
    西野さんとかの方が意味不明

    +18

    -2

  • 573. 匿名 2023/01/23(月) 16:35:10 

    >>560
    小松戸田はワーナー。

    +8

    -1

  • 574. 匿名 2023/01/23(月) 16:35:59 

    流浪の月、原作ファンからは重要な描写省かれてた上に、松坂桃李がフルチン披露とか、ショッキングな描写を話題作りみたいに加えててめちゃくちゃブーイングだったけど、そんなんなのに誰が作品評価してるの?

    +46

    -5

  • 575. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:01 

    >>511
    シンウルと月の満ち欠け以外大爆死じゃん

    +19

    -4

  • 576. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:13 

    目黒かっこいいと思ったことないわ

    +75

    -14

  • 577. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:13 

    >>559
    演技経験というか人生経験?
    目黒連ってなんか天然で人が良くて特に苛められたり貧しかったりしたことなさそうだし、あんまり複雑な経験とかしてなさそうなイメージ
    でも見た目もいいし高身長だし、老いてもイケオジになりそうな系統だから人生経験増えたら深みのある演技しそうな気がする

    +9

    -33

  • 578. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:24 

    >>5
    固定客見込めるアイドルキャスティングになるのは

    誰々出てるからで見る作品選ぶ思想の観客が いるから

    +65

    -0

  • 579. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:30 

    菅田将暉と吉永小百合がいなくて驚いている

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:31 

    >>572
    窪田くんは取れそう
    人気も好感度も悪くない

    +21

    -4

  • 581. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:55 

    >>225
    そらそうしょ
    CMで稼ぎまくってた平野の穴埋めに何としても稼げるセンターを作り出さなきゃいけないからお金とか積んでもCMくるようなイメージ作りするでしょ 
    CMタレント一人辞めるって事務所としてかなりデカいし

    +16

    -57

  • 582. 匿名 2023/01/23(月) 16:36:59 

    >>488
    小瀧、北斗も言われてるよ
    若手グループの新人賞3人朝ドラも出てるしジュリー枠があるんだろうね

    +12

    -10

  • 583. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:16 

    助演にラーゲリ俳優入ってないの信じられん

    +57

    -3

  • 584. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:18 

    >>559
    やっぱそうだよね。もっと画面が割れる位自分を解放する役者と共演するしかないかな藤原竜也とか

    +12

    -2

  • 585. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:22 

    月の満ち欠け見に行ったけどこんなに賞総なめするような作品とは全く思わなかったけど

    +40

    -3

  • 586. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:33 

    >>44
    有岡の演技うまいと思ったことない

    +62

    -10

  • 587. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:41 

    >>553
    作品を観て、俳優として観るのと
    アイドルを観るのは別だよ?

    +5

    -7

  • 588. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:45 

    中島裕翔くんが貰えないのが毎年不思議

    +5

    -15

  • 589. 匿名 2023/01/23(月) 16:37:49 

    >>573
    小松菜奈も戸田恵梨香も演技はめちゃくちゃ良かったけどワーナーが配給元だからアカデミー賞は取れないってことね
    アカデミー賞って配給会社の持ち回りで接待みたいなものだっていうもんね
    ハケンアニメはマジで接待受賞だから萎える

    +19

    -1

  • 590. 匿名 2023/01/23(月) 16:38:04 

    >>572
    アカデミー賞って最優秀が価値ある

    +5

    -2

  • 591. 匿名 2023/01/23(月) 16:38:08 

    >>581
    知ったかしてるけど目黒はセンターじゃないよ
    ジュリーさんはセンタータイプはお好みではない

    +49

    -5

  • 592. 匿名 2023/01/23(月) 16:38:27 

    東映東宝松竹で基本選んでるよね
    昨年のドライブマイカーは海外で賞獲って慌ててねじ込んだ印象
    日アカは一般の知名度高いだけで生粋の映画人は他の賞の方が嬉しいんだろうな〜

    +10

    -1

  • 593. 匿名 2023/01/23(月) 16:38:42 

    >>582
    そうそう。
    松村くんもだ
    忘れてた
    小瀧くんはよくわからないけど、ジュリーのお気に入りは目黒道枝永瀬松村ってジャニオタから聞いた

    +8

    -22

  • 594. 匿名 2023/01/23(月) 16:38:45 

    >>402
    そうだよ
    阿部サダヲよかったよ
    >>1
    阿部サダヲがとるべき

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2023/01/23(月) 16:38:57 

    >>572
    西野さんは東映映画だから
    東映はポンコツ映画ばかり作って日アカに優秀賞送り込むだけの存在

    +12

    -0

  • 596. 匿名 2023/01/23(月) 16:39:26 

    >>579
    さゆりは今年映画ない

    +13

    -0

  • 597. 匿名 2023/01/23(月) 16:39:37 

    >>573
    ワーナーでも永野芽郁ちゃん去年も今年もノミネートされてるよね

    +6

    -5

  • 598. 匿名 2023/01/23(月) 16:39:38 

    >>560
    吉岡里帆はバーニン◯系の事務所

    +15

    -2

  • 599. 匿名 2023/01/23(月) 16:39:48 

    >>560
    のんも納得いってない

    +8

    -10

  • 600. 匿名 2023/01/23(月) 16:39:54 

    >>500
    これにマイナスって流石がるちゃん!!

    +11

    -2

  • 601. 匿名 2023/01/23(月) 16:40:08 

    >>587
    ならスノ担名乗らなきゃいい
    他のジャニのファンもトピを見てる可能性が高いのに、彼らを下げる必要ないよね

    +17

    -4

  • 602. 匿名 2023/01/23(月) 16:40:17 

    >>463
    満ち欠けとかHOLICとかモエカレとかみんな松竹なんだけど日アカは松竹が優遇される傾向があるらしい
    TVショー賞だから株主がどうとかの関係もあるんじゃないかな(知らんけど〜♪)
    ラーゲリが作品賞じゃないのはマジで意外だけど他局のTBS制作だからでしょう

    +72

    -3

  • 603. 匿名 2023/01/23(月) 16:40:20 

    >>562
    本当これ
    特に新人賞は歴代見ても大手3社が圧倒的に強いよね。
    東映がkoki推さなかったのは意外だったw

    +19

    -0

  • 604. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:01 

    >>554
    新聞記者って興行2億いってなかった時だよね

    +18

    -2

  • 605. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:01 

    シンウルトラマンって、無言で背後にいて笑ったゾーフィと山本耕史の印象しかない

    +8

    -3

  • 606. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:04 

    >>586
    新ウルトラマン見て髪の毛色落ち着かせてと化粧?やめたら普通の人の役ができる俳優になれそうとおもったけどな

    +7

    -20

  • 607. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:12 

    >>24
    主演女優賞は倍賞千恵子か岸井ゆきのがとるべきだけど広瀬すずの匂いがする…

    +14

    -18

  • 608. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:15 

    >>557
    永野芽郁も安藤サクラも地味枠ではないよね
    朝ドラヒロインだし
    永野芽郁も安藤サクラも映画とドラマ、バランスよく仕事して手堅く評価されてるイメージ
    仕事の仕方が上手いというか

    一昔前の女優さんだと好感度に振り回されるイメージだったけど、最近の女優さんは手堅く受賞されそうな映画に出るよね

    +10

    -11

  • 609. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:20 

    >>574
    原作好きからはそうかもね
    最後はいらんと私も思ったw
    でもTwitterとかでだいぶ話題にはなってた

    +5

    -3

  • 610. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:30 

    >>595
    月の満ち欠け総なめかもしれないよ

    +1

    -18

  • 611. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:36 

    『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2023/01/23(月) 16:41:44 

    >>96
    途中まで見てたけどあの1話の泣く演技だけ良くて、他は普通。めっちゃ上手い!とかはない。
    silentつまらなくなって最終話見てないw

    髭男の主題歌に助けられたドラマ。

    +87

    -10

  • 613. 匿名 2023/01/23(月) 16:42:05 

    >>592
    東宝はもう賞はあまり賞は狙ってなさそう
    去年は作品賞ノミネートなしだったし

    もう興行収入のことしか考えてない

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2023/01/23(月) 16:42:17 

    >>608
    安藤サクラは結構評価されてる

    +15

    -3

  • 615. 匿名 2023/01/23(月) 16:42:41 

    >>586
    有岡さんはゲームの実況が上手い

    +7

    -7

  • 616. 匿名 2023/01/23(月) 16:42:48 

    >>47
    だよね…
    きちんと俳優の勉強をしてる人、舞台で頑張ってる人じゃなくてジャニーズジャニーズ
    日本の芸能界が沈むわけだわ

    +75

    -20

  • 617. 匿名 2023/01/23(月) 16:42:55 

    >>571
    分かる。興行収入も結果出してるし
    その2人共いい芝居してた。

    +21

    -3

  • 618. 匿名 2023/01/23(月) 16:42:58 

    アカデミー賞って配給会社へのゴマすりだもんね
    30億いっても余命10年はとれないし、1億でもハケンアニメはとれる
    戸田恵梨香や小松菜奈は気の毒だけど

    +29

    -6

  • 619. 匿名 2023/01/23(月) 16:43:05 

    柳楽優弥はいつアカデミー取ったんだろってwiki見たら何も取ってなかった
    山田孝之もないんだよね?
    ジャニが目立つけど若手俳優枠の人達も演技微妙な俳優が選ばれてるように見える

    +47

    -8

  • 620. 匿名 2023/01/23(月) 16:43:29 

    >>613
    まあそれに振り切るならそれはそれでいいと思うわ
    どこもかしこも海外には持っていけないレベルの
    国内限定賞狙いの題材っぽいのばっか作られてもね

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2023/01/23(月) 16:43:39 

    >>121
    西野七瀬が取るぐらいだから
    最優秀取らないと価値ない

    +24

    -2

  • 622. 匿名 2023/01/23(月) 16:44:15 

    >>614
    安藤サクラは過大評価なんじゃないかってぐらい評価されるよね
    色んな意味でやり手なんだろうなと思う

    +37

    -4

  • 623. 匿名 2023/01/23(月) 16:44:27 

    >>552
    日アカはTVショーだからまた別の要素が加わるけど
    ほんとに良い作品で素晴らしい演技してる役者なら日アカ以外の由緒ある映画賞沢山あるし
    ノミネートされたり受賞されたりするはずなので可哀想とかないから

    +7

    -8

  • 624. 匿名 2023/01/23(月) 16:44:31 

    本家アカデミーもマニアックなやつだもんねー
    興行収入とか関係ないやつ

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2023/01/23(月) 16:44:47 

    >>593
    小瀧こそジュリーさんのお気に入り筆頭だよ

    ジャニーズWESTのプライム帯ドラマ初主題歌小瀧が相手役のドラマだったし

    +14

    -3

  • 626. 匿名 2023/01/23(月) 16:44:52 

    >>511
    日本実写映画(ドラマ映画除く)の興行収入だけで見ると10億越えが
    キングダム 51.6
    余命10年 30
    ラーゲリ 18.9
    おそ松 16.7
    今夜世界から〜 15.3
    死刑にいたる病 10.6

    余命とラーゲリは入ってていいと思ったけどな

    +23

    -6

  • 627. 匿名 2023/01/23(月) 16:44:58 

    タッキーから奪ったスノーマンジャニ事務所は必死でゴリ推しだよ
    元々タッキーが力をつけたのに

    +6

    -9

  • 628. 匿名 2023/01/23(月) 16:45:14 

    >>601
    下げてるだけじゃないんだけどな
    松村くんが声優を務めたすずめの戸締まりはマジで褒めてるからね

    +3

    -9

  • 629. 匿名 2023/01/23(月) 16:45:30 

    ファン投票とか配給組織票とか忖度なしの映画賞なんてキネ旬と毎日くらいだろう

    +22

    -1

  • 630. 匿名 2023/01/23(月) 16:45:38 

    >>622
    サクラちゃん今回は引退まで考えるほど追い詰められた演技ってよ

    +4

    -5

  • 631. 匿名 2023/01/23(月) 16:45:48 

    >>192
    田中樹スタイル悪いでしょw

    +25

    -37

  • 632. 匿名 2023/01/23(月) 16:45:52 

    >>622
    やはり親が強い
    ある意味目黒よりたち悪い
    朝ドラヒロインとか親の力

    +24

    -8

  • 633. 匿名 2023/01/23(月) 16:45:54 

    >>610
    その映画は松竹
    松竹はある男おすだろ

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2023/01/23(月) 16:46:17 

    >>611
    原作は角川出版で松竹に映画作成してもらえばいいのかな。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2023/01/23(月) 16:46:17 

    >>619
    上野樹里とかも

    +14

    -2

  • 636. 匿名 2023/01/23(月) 16:46:24 

    去年の邦画はいまいちなのが多かったなー
    アニメや洋画の方が話題になったような気がする

    +3

    -1

  • 637. 匿名 2023/01/23(月) 16:46:49 

    >>106
    なぜですか?
    映画に疎いので理由が知りたいです。

    +11

    -6

  • 638. 匿名 2023/01/23(月) 16:46:56 

    >>24
    作品賞のシンウルトラマンと月の満ち欠けは納得いかん。特に月の満ち欠け。助演の方を推したいがためにジュリーがねじ込んだとしか思えん。

    +92

    -8

  • 639. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:12 

    >>619
    柳楽優弥はまず映画主演ほとんどしてないから賞取りようがない
    山田孝之も福田雄一とか三池の映画ばかりだし

    +20

    -2

  • 640. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:13 

    >>626
    おそ松の渡辺が演じた爺さん役振り切ってたから金一封あげたい

    +1

    -15

  • 641. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:33 

    >>510
    スノーマンはでしょ
    その中の目黒くんの話
    ドラマ映画朝ドラほぼ同時期出演ってなかなかないよ

    +13

    -6

  • 642. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:39 

    >>619
    もらえるような作品に出てないんだよ

    +24

    -2

  • 643. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:47 

    >>588
    映画は何の作品に出てたのかもわからないけど
    ドラマはディソナンス主役してたね

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:48 

    >>225
    相当オキニなのか、スノーマン脱退を引き止めるためとか?

    +14

    -33

  • 645. 匿名 2023/01/23(月) 16:47:52 

    日本アカデミーなんて無理やり賞とらせなくてもいいのに

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2023/01/23(月) 16:48:13 

    >>607
    手堅いよ岸井さんってドラマヒロインの経験あるから取れるかも

    +10

    -4

  • 647. 匿名 2023/01/23(月) 16:48:21 

    >>60
    戸田恵梨香よかったよね
    少なくともハケンアニメの主演の人よりは良い演技してたよ

    +24

    -8

  • 648. 匿名 2023/01/23(月) 16:48:36 

    >>554
    ノミネート候補がまずおかしいんだよ
    蒼井優とか倍賞千恵子もいればそれっぽかったのに

    +16

    -1

  • 649. 匿名 2023/01/23(月) 16:48:49 

    >>644
    そう言う話はいいよ

    +24

    -5

  • 650. 匿名 2023/01/23(月) 16:49:15 

    >>636
    去年はトップガンマーヴェリック一強だったイメージだわ

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2023/01/23(月) 16:49:37 

    >>632
    それもあるけど
    その期待を裏切らなかった過去の仕事の実績ってのも強いんだと思う
    だからどんどん業界評価がうなぎ上りにあがっちゃって
    一般はいやいいけど言うほど?そこまで??って差が生まれてしまう

    +2

    -7

  • 652. 匿名 2023/01/23(月) 16:49:46 

    来年信長のキムタクが来ると思う

    +3

    -4

  • 653. 匿名 2023/01/23(月) 16:49:48 

    おめでとうございまーす

    +1

    -2

  • 654. 匿名 2023/01/23(月) 16:49:58 

    >>639
    昔は映画ばかり出てたよ

    +14

    -1

  • 655. 匿名 2023/01/23(月) 16:50:10 

    >>648
    恒例の小百合で一枠つぶしてるのが問題

    +20

    -1

  • 656. 匿名 2023/01/23(月) 16:50:25 

    >>511
    月の満ち欠けって評判最悪だったんじゃ?
    そんなよかったの?

    +37

    -6

  • 657. 匿名 2023/01/23(月) 16:50:30 

    >>652
    キムタクって辞退しないんだ

    +9

    -3

  • 658. 匿名 2023/01/23(月) 16:50:51 

    そういえば「恋は光」はノミネートされてないのですね。
    西野さんも出演されてましたよね。
    映画好きの間ではものすごく評判が良くて、そこそこロングランになっていたのに。

    「ちょっと思い出しただけ」もロングランで評判が良かったですよね。

    +2

    -6

  • 659. 匿名 2023/01/23(月) 16:51:18 

    >>651
    映画で評価されるのはわかるよ
    でも朝ドラヒロインとかこの人が奥田瑛二 柄本明の力強いよ

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2023/01/23(月) 16:51:30 

    >>618
    ぶっちゃけ小松菜奈も何年か前には閉鎖病棟とかいうヒットしてない東映映画で助演女優賞にノミネートされてるから
    今回の吉岡里帆も似たようなものだよ

    +36

    -1

  • 661. 匿名 2023/01/23(月) 16:51:33 

    >>657
    最優秀になれないものは辞退する

    +4

    -12

  • 662. 匿名 2023/01/23(月) 16:51:47 

    >>656
    横だけどハケンアニメの方が最悪だったとおもうよ
    書かせた系の記事は持ち上げられてるけど

    +10

    -7

  • 663. 匿名 2023/01/23(月) 16:52:12 

    >>620
    東宝が本気だした
    告白、悪人、十三人の刺客が揃った年は緊張感あったよ
    キャタピラーで寺島しのぶがベルリン映画祭で賞取って帰ってきてたし

    +11

    -0

  • 664. 匿名 2023/01/23(月) 16:52:21 

    >>659
    普通の女優なら選ばれないよ

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2023/01/23(月) 16:52:46 

    >>511
    新ウルトラマンってなんでそんなにいいの?

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2023/01/23(月) 16:52:48 

    今年はジャニーズ多いんだね
    なんでなの

    +1

    -5

  • 667. 匿名 2023/01/23(月) 16:53:34 

    >>655
    吉永さんは東映枠だからハケンアニメが代わりに入った感じ

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2023/01/23(月) 16:53:56 

    >>665
    シン~の興行収入は元々ついてるファンのおかげで
    半アニメ枠みたいなもんだから
    内容が良かったらもっと行ったよ

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2023/01/23(月) 16:54:02 

    >>591
    いや、センターかセンターじゃないかはどうでも良いのよ
    目黒がセンターかそうじゃないかなんてどうでも良い情報だから知っつたって何の自慢にもならないけどw
    平野みたいなCMで単独で稼げる人一人作らないと経営に影響するって話
    そのくらいCMが何本もくるかって重要って業界の常識を言ってんだけど
    ジュリーやジャニがどうとか知らんしww

    +8

    -34

  • 670. 匿名 2023/01/23(月) 16:54:26 

    >>225
    馬鹿馬鹿しいな
    月の満ち欠けは目黒蓮主演じゃないよ
    目黒は客寄せパンダでジャニーズ好きな若い子が見に行ったら延々とTHE大泉洋を見せられてエッ…てなる作品だよw
    目黒が出るのは中盤のの3分の1位
    目黒に賞取らせるために作品賞ノミネートされたなんていかにもアンチの頭沸いた発想だわ

    +110

    -49

  • 671. 匿名 2023/01/23(月) 16:54:38 

    >>656
    日テレが制作に関わってるから忖度じゃない?
    正直内容も演者の演技も大したことなかった

    +23

    -7

  • 672. 匿名 2023/01/23(月) 16:54:41 

    総じて日本アカデミー賞を過大評価しすぎじゃない?ここの人達。たいそうな名前でテレビ放送してるからそう思うの?権威なんかないよ?賞もらった人間が苦笑い浮かべるような忖度しかない賞です。ジャニーズがーとか言ってるのがくだらない。そもそも大した賞じゃない。

    +31

    -6

  • 673. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:06 

    >>560
    どれもいらない たいしたことなかったわ

    +10

    -1

  • 674. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:12 

    >>642
    誰も知らないは?

    +1

    -4

  • 675. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:13 

    ジャニーズに汚染されていく

    +5

    -10

  • 676. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:18 

    >>664
    映画はわかる
    キネ旬取ってるでも日本アカデミー賞取る演技だけど
    やはり親の力はプラスに働いてる

    +6

    -1

  • 677. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:22 

    >>665
    つ米津
    米津から面白そうかもと思って、他の映画のついでに見たらシンの方が面白かった
    あと、やっぱ庵野だし

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2023/01/23(月) 16:55:53 

    ジャニヲタうざ〰

    +17

    -4

  • 679. 匿名 2023/01/23(月) 16:56:12 

    >>511
    こうして見るとハケンアニメが一番絶望的に見えるけど…よくノミネートされたね

    +10

    -1

  • 680. 匿名 2023/01/23(月) 16:56:14 

    主演女優賞はこの中なら岸井ゆきのかな〜と思うけど最優秀が来年の司会やること考慮すると岸井ゆきのがやるイメージができないから広瀬すずとかになりそうと邪推w

    +2

    -7

  • 681. 匿名 2023/01/23(月) 16:56:15 

    >>672
    権威をありがたがって日アカなのに賞の価値下がるみたいな感じじゃなくて
    毎年日アカトピは日アカを下げつつもあーだこーだ議論が続くから伸びるの恒例なんだよ

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2023/01/23(月) 16:56:39 

    >>205
    silentではまだ良かったけど、その後朝ドラ観たらダメだった
    セリフ付けるとボロが出るタイプ

    +169

    -15

  • 683. 匿名 2023/01/23(月) 16:56:52 

    >>626
    ラブストーリーは日アカはあんまり評価してもらえないのかなと思ったけど月の満ち欠けってラブストーリーか?

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2023/01/23(月) 16:57:21 

    >>642
    渡辺謙と出てた許されざるものは渡辺謙に負けてなかった
    李相日はそれほど日アカでは優先されてないのよね

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2023/01/23(月) 16:57:25 

    >>676
    私は目黒くんは少し露骨だけど
    結局最優秀取った人が価値があるよ

    +4

    -9

  • 686. 匿名 2023/01/23(月) 16:57:46 

    韓国入ってきたらさすがに気持ち悪いなと思ったけど、それがなかったからホッとした。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:16 

    >>644
    その前から目黒は押されてた
    引き止めるためならラウールの方

    +38

    -6

  • 688. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:24 

    >>476
    広瀬すずと横浜流星が脱いだシーンもあるのにそれでも取れなかったのか

    +7

    -6

  • 689. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:26 

    松坂桃李、個人的に流浪の月よりラーゲリの方がうまいこと演じてたように思ったんだけど。

    +41

    -2

  • 690. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:33 

    >>680
    李相日監督のときは取りそうよね、すずが最優秀

    +1

    -2

  • 691. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:35 

    >>665
    シンウルトラマンはまあまあおもしろかったよ
    斎藤工と長澤まさみを堪能する映画

    +7

    -6

  • 692. 匿名 2023/01/23(月) 16:58:45 

    >>8
    有岡くんジャニーズ入る前に子役だったって聞いたことある(伊野尾くんも)評論家からはシンウルトラマンの有岡くんの演技良いって当時から言われてたみたいだけど、素人の私にはそこらへん良く分かんなかった
    関係ないけど八乙女くん演技上手かったからもっとドラマ出て欲しいんだよね

    +166

    -16

  • 693. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:01 

    日アカの新人賞って意外と平野紫耀獲ってないよね。永瀬廉は獲ってたけど

    +1

    -21

  • 694. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:02 

    >>129
    同期でも全然入らない俳優もいるのにね

    +32

    -1

  • 695. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:15 

    >>5
    それしか考えられない人選

    +150

    -9

  • 696. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:19 

    >>685
    私は忖度と人気の世界
    でも最優秀は割とちゃんと選んでる

    +0

    -5

  • 697. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:41 

    死刑、ラーゲリ、余命がないのは納得できないな
    ラーゲリのヤスケンさんの助演とか凄い良かったのに

    +47

    -1

  • 698. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:48 

    >>678
    流浪の月👑推しのジャニオタでーす

    +1

    -11

  • 699. 匿名 2023/01/23(月) 16:59:51 

    >>680
    ただ紹介してマイク渡すだけだから誰でも出来るよ
    韓国女優でもやってるんだし

    +6

    -1

  • 700. 匿名 2023/01/23(月) 17:00:17 

    >>37
    30歳超えてたんだ
    めちゃくちゃ若く見えるね

    +6

    -33

  • 701. 匿名 2023/01/23(月) 17:00:19 

    >>670
    でも実際ダブル受賞でノミネートたくさん

    +53

    -7

  • 702. 匿名 2023/01/23(月) 17:00:21 

    松坂桃李って常連のように毎年いるイメージ

    +24

    -1

  • 703. 匿名 2023/01/23(月) 17:00:40 

    >>217
    そして父になるで福山だけノミネートすらされなかったのさすがに気の毒だった

    +26

    -1

  • 704. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:16 

    女優の衣装楽しみ

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:35 

    >>699
    樹木希林でも大丈夫だったしね

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:39 

    >>177
    ジャニーズで去年助演や主演で出てた人って他にも割といるけど、その中からなぜこの3人だったんだろう

    +17

    -5

  • 707. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:49 

    >>690
    東宝の組織票がない時は特別強くもないよ

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:51 

    ラーゲリ良かったけどなんか北川景子のシーンだけめちゃくちゃ雑じゃなかった?w

    +3

    -6

  • 709. 匿名 2023/01/23(月) 17:01:58 

    >>703
    おくりびとの広末のことはもういいだろ!

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:12 

    作品や他の受賞者を見ても、評価されるべき作品か疑問なのとか、事務所の力(順番?)みたいな人がいたりとか、本当に純粋な賞レースじゃないお祭りイベントなんだなあって。
    個人的には、ラーゲリの安田顕さんが助演男優賞獲って欲しかったな。

    +36

    -2

  • 711. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:12 

    こんな賞でも登場のときドヤ顔して出てくるし
    役者は嬉しいもんなのかな

    +4

    -3

  • 712. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:20 

    岸井ゆきのって上手いと思わないけどな
    役によるのかな

    +13

    -7

  • 713. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:32 

    目黒取れないから別にいいよ
    西野と同じ

    +25

    -1

  • 714. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:40 

    >>205
    声が篭ってるのかな、私も字幕を出さないと何を言ってるのかわからない

    +130

    -7

  • 715. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:47 

    >>679
    東映だからじゃない

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:50 

    >>693
    業界押しじゃなかったのかな?

    +3

    -7

  • 717. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:52 

    >>208
    当時ファン達が凄く攻撃的で滝沢歌舞伎のポスターに凄いバツ印つけられたり15歳のラウールも舞台袖で本番中に泣いてたし、向井もカウンセリング受けてたしなかなか凄かった時期。

    +76

    -9

  • 718. 匿名 2023/01/23(月) 17:02:59 

    >>8
    シンウルトラマン見たけど、そんなに印象に残らなかった。
    ももクロの子とか山本耕史は良かったけど。

    +83

    -9

  • 719. 匿名 2023/01/23(月) 17:03:29 

    >>511
    >>611 の人たちが選ぶのよね

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2023/01/23(月) 17:03:46 

    >>659
    奥田瑛二ってそこまでの俳優か?

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2023/01/23(月) 17:04:03 

    >>574
    松坂桃李のフルチン見れるのw
    ちなみにフルチンした意味とかあるの?

    +3

    -6

  • 722. 匿名 2023/01/23(月) 17:04:16 

    助演男優賞でシンウルトラマンの山本耕史が来ると思ったのに…

    +11

    -8

  • 723. 匿名 2023/01/23(月) 17:04:24 

    >>521
    だよね。なんでこんなにマイナス多いの?

    +13

    -9

  • 724. 匿名 2023/01/23(月) 17:04:34 

    >>720
    娘の方が凄い

    +12

    -3

  • 725. 匿名 2023/01/23(月) 17:04:34 

    ラーゲリ👑はもう別枠なんだよな
    国際的な感じ

    +10

    -6

  • 726. 匿名 2023/01/23(月) 17:04:52 

    >>693
    平野紫耀は日アカ取るような作品出てなくない?
    スイーツ映画のイメージしかない
    永瀬くんが何の映画で取ったのかは知らないけど

    +24

    -7

  • 727. 匿名 2023/01/23(月) 17:04:54 

    >>711
    表情が暗いとそれはそれでガルでバッシング凄そう

    +10

    -0

  • 728. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:06 

    何を基準にどんな知識がある、どこの人が決めてるのかまったく分からん賞なんだけど皆んなは知ってるの?
    意味あるの?この賞って

    +7

    -2

  • 729. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:17 

    >>712
    大人しい役は良いと思う
    アトムはキャンキャンうるさくて微妙だったけど

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:19 

    線引きが難しいけどジャニーズは所謂スイーツ映画では賞とらせないイメージw

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:38 

    >>669
    平野の場合は本人の意向だか体調だかマネジメントと不仲だったのか知らんけど個人仕事やりたがらなくて
    その割にすごい住居と給料与えてたから沢山CM入れて稼がせてバランス取ってただけでしょう
    目黒とスノは事務所からゴリ押しされたことはない
    むしろ人気の割に冷淡にされてたけどタッキーとエイベックスが頑張ってただけ
    キンプリがああなったことと想定外の目黒のブレイクとスノがメジャーになったことで
    これからほんとの押しが始まるかどうか注目している

    +14

    -41

  • 732. 匿名 2023/01/23(月) 17:05:48 

    >>663
    横だけど
    その頃は邦画もよかったし女優も俳優も演技派が多かったけど今は邦画の質落ちてアニメや洋画の方が面白いし、女優も俳優も演技力というよりはアイドル的な人多くなったね

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2023/01/23(月) 17:07:00 

    >>726
    新人賞は正直作品の内容まで考慮してないと思う
    中川大志もスイーツ作品で受賞してたし

    +7

    -6

  • 734. 匿名 2023/01/23(月) 17:07:06 

    >>693
    平野くんはお子様向けのやつばかりにでてなかった?
    平野くんを推してたのは前社長で現社長はあんまりだったんでしょ?

    +19

    -2

  • 735. 匿名 2023/01/23(月) 17:07:43 

    >>574
    え!とーりフルチンになったん!?
    娼年からもうそういうの専門俳優って揶揄される域にならないのかな?wあってるの?この方向性
    推しが同じ事務所だから心配になるわ汗

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2023/01/23(月) 17:08:01 

    >>223
    もしスタダが取ったらそのジンクスも消えるね
    スタダが取れないのではなく取れる俳優がいなかっただけということになる

    +8

    -7

  • 737. 匿名 2023/01/23(月) 17:08:10 

    >>726
    弱虫ペダル

    +18

    -5

  • 738. 匿名 2023/01/23(月) 17:08:26 

    >>726
    新人賞はスイーツ映画でも普通にもらえるよ
    のんだって酷評だったホットロードだし
    ハシカンもセーラー服と機関銃だし
    吉川愛もハニーレモンソーダでもらってる

    +18

    -10

  • 739. 匿名 2023/01/23(月) 17:09:33 

    >>24
    阿部サダヲが死刑にいたる病で主演男優賞に選ばれてるなら助演で岡田健史が入っててもおかしくないのにな。少なくとも坂口健太郎や目黒蓮より視聴者の評価高かったよ。水上恒司になったからダメなのか?

    +117

    -8

  • 740. 匿名 2023/01/23(月) 17:09:40 

    ラーゲリは安田顕さんもノミネートしてもいいと思ったけどニノだけか、TBSの映画だから難しかったか

    +36

    -1

  • 741. 匿名 2023/01/23(月) 17:09:54 

    >>312
    オカルトホラーかw私は度が過ぎるファンタジーだと思ったw

    +11

    -4

  • 742. 匿名 2023/01/23(月) 17:10:06 

    >>731
    長くて全て読む気しないw
    ソースもない、どーでもよい妄想情報必死に訴えるスノヲタうざいからブロックするね^^

    +22

    -16

  • 743. 匿名 2023/01/23(月) 17:10:18 

    >>702
    この人の熱狂的ファンているのかな
    あまり聞いたことがない

    +12

    -1

  • 744. 匿名 2023/01/23(月) 17:10:21 

    >>657
    封切り前から絶賛の嵐だね

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2023/01/23(月) 17:10:25 

    >>739
    あり得る

    +30

    -1

  • 746. 匿名 2023/01/23(月) 17:10:51 

    これは荒れそう。なんでジャニーズばっかりになったの。

    +10

    -3

  • 747. 匿名 2023/01/23(月) 17:11:11 

    >>701
    目黒のために作品賞ノミネートしたわけじゃない
    新人賞はノミネートされて普通
    歴代どこの事務所も若手のお披露目みたいな感じ
    助演賞は視聴率対策の賑やかしに人気ジャニーズ1人ぶっこんだだけでしょう
    目黒蓮に限らず他の若手俳優も女優もコイツが最優秀取るわけないけど華要員で呼ばれてるなって毎年あります

    +44

    -22

  • 748. 匿名 2023/01/23(月) 17:11:35 

    ジャニオタだけどジャニーズが嫌われる理由が分かるわ。自分の推しがここに入ったとしても複雑。

    +11

    -2

  • 749. 匿名 2023/01/23(月) 17:11:41 

    自担グループから、今年映画2人出てるけど来年ノミネートされるのかな?
    ボロクソ言われるならそっとしといてほしい 笑

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2023/01/23(月) 17:11:47 

    新人賞って、映画出演5番手以内を3作以内の人とか、年齢とか何か区切りはないの?っていう様なベテランとか中堅がらたまにとったりしてない?
    違う賞だっけ

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2023/01/23(月) 17:11:49 

    >>712
    障害があるボクサーなんて賞あげる審査員が大好物な役柄でしょう

    +11

    -0

  • 752. 匿名 2023/01/23(月) 17:12:00 

    日アカは毎年観てる

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2023/01/23(月) 17:12:32 

    >>706
    有岡は分からんけど、他2人は人気枠じゃない?
    事務所の新人枠でもあるし

    +5

    -11

  • 754. 匿名 2023/01/23(月) 17:12:33 

    こういう賞絡みのトピっていつも荒れるから最初のページだけ見て見るのやめた
    すごい熱量で妬んで叩いてるから見ないのが正解
    好きな俳優とか叩かれてるの嫌だから
    疑問とかあってもここまで熱量もって怒れる人達ってどんな人達なんだろう
    芸能関係者なのかただの暇人なのか

    +17

    -4

  • 755. 匿名 2023/01/23(月) 17:12:53 

    >>704
    衣装のためだけに長澤まさみに毎年ノミネートしておいてほしい

    +6

    -5

  • 756. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:11 

    >>731
    給料は歩合制だから凄いのはCMが増えた今年だけ
    住居は自腹
    来年は収入激減なのに所得税激重
    事務所はスノスト成功してるしキンプリの残る2人は人気高いし痛くも痒くもないよ、正直なところ

    +15

    -14

  • 757. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:23 

    >>269
    ケンティーはもう新人賞対象ではないよ
    あるとしたら助演だったけどあの番手じゃないね
    主演映画何本もやってると対象から外れるんじゃ

    +9

    -17

  • 758. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:48 

    >>710
    安田さんノミネートされてないんだ
    良かったのにね。

    +27

    -2

  • 759. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:50 

    >>753
    人気枠とかマジでいらない

    +23

    -3

  • 760. 匿名 2023/01/23(月) 17:13:52 

    目黒蓮って名前がかっこいいな

    +14

    -19

  • 761. 匿名 2023/01/23(月) 17:14:00 

    >>752
    女優さん達の衣装観るのが楽しみ

    +2

    -2

  • 762. 匿名 2023/01/23(月) 17:14:47 

    >>757
    日アカは受賞歴がなければ新人扱いだよ

    +20

    -4

  • 763. 匿名 2023/01/23(月) 17:15:58 

    >>759
    でも他の事務所でも新人賞の枠はそんな感じだし、新人賞がそもそもそういう枠なんじゃない?

    +3

    -3

  • 764. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:28 

    >>762
    ちょっと前に対象者一覧でてたの日アカじゃないっけ?
    ほぼ全対象作品とその出演者の名前があったやつ
    そこでは新人賞の対象者にはなってなかった

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:31 

    >>5
    100歩譲っても有岡だけは分からない

    +237

    -10

  • 766. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:32 

    >>269
    松村北斗ってホリックでなんだ
    最初してたスイーツではないのね
    今年渋滞してるねー

    +29

    -1

  • 767. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:38 

    >>750
    毎回がるで話題になるのはエランドール新人賞だと思うw
    どこが新人やねん!!って人が毎回入るw

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2023/01/23(月) 17:17:44 

    >>671
    ああ日テレ関わってるからか…

    +8

    -2

  • 769. 匿名 2023/01/23(月) 17:18:00 

    >>380
    子役だったんだ
    新人とは…

    +21

    -3

  • 770. 匿名 2023/01/23(月) 17:18:13 

    >>756
    横だけど、本当だね
    去年の中頃からcmめっちゃ増えたらしいけど、今年の税金やばそう
    収入も減るだろうに

    +9

    -6

  • 771. 匿名 2023/01/23(月) 17:18:21 

    >>24
    大爆死枠のハケンアニメがこんなに入るのは配給が東映だからなのかな。これの最新の画像がほしい

    ビートたけし(北野武)が昔日本アカデミー賞の存在に怒ってたよね
    「日本アカデミー賞最優秀賞は松竹、東宝、東映、たまに日活の持ち回り。それ以外が獲ったことはほとんどない。(賞を選定する)アカデミー賞の会員なんてどこにいるんだ。汚いことばっかやってる」
    『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

    +38

    -1

  • 772. 匿名 2023/01/23(月) 17:18:38 

    昨年の西野七瀬もだったけど
    若手の新人賞と助演賞のW授賞はやめた方がいいよ
    荒れるだけ!
    まずは新人賞からでいいんじゃないの?

    +32

    -1

  • 773. 匿名 2023/01/23(月) 17:18:40 

    有岡くん新人なの?

    +5

    -0

  • 774. 匿名 2023/01/23(月) 17:18:49 

    ジャニーズなら道枝だったら納得なのに
    何で有岡???
    松村は去年の方が良かった
    助演に何で目黒いるの?
    新人だけでいいのに

    +47

    -12

  • 775. 匿名 2023/01/23(月) 17:18:59 

    ガルちゃんでは目黒蓮、何故か不評だね。
    60過ぎのウチの母は目黒蓮好きだからなんか温度差感じる。今までジャニーズにハマる人ではなかったんだけど、すごい好みのタイプらしくて最近夢中だわ。

    +7

    -37

  • 776. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:08 

    >>768
    じゃ賞総なめじゃない?

    +0

    -1

  • 777. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:12 

    >>762
    吉岡里帆とか二回とってなかった?新人でもないのに

    +8

    -1

  • 778. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:27 

    >>35
    清野奈々?!

    +29

    -4

  • 779. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:46 

    >>763
    新人賞って
    作品でいい味でてました枠
    これから役者として期待しています枠

    +3

    -2

  • 780. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:55 

    有岡が意外。ジャニなら道枝かと思った
    道枝って目黒蓮並みに推されてるイメージある

    +12

    -11

  • 781. 匿名 2023/01/23(月) 17:19:58 

    >>753
    東宝は作品賞シンウルなのにおそらくバラけてシンウルで個人賞ノミネート逃してるから新人だけでも入れたかったんでしょうな。
    松竹の月の満ち欠け推し具合からみても松竹が目黒君入れるのはまぁわかる。
    作品的に業界評価も高くなく興収も爆死してるホリック松村くんは正直ちょっと謎w

    +29

    -7

  • 782. 匿名 2023/01/23(月) 17:20:58 

    >>779
    新人賞とかそうだよ
    私は最優秀しか興味ない

    +4

    -2

  • 783. 匿名 2023/01/23(月) 17:21:13 

    >>764
    新人マーク付いてなくても投票やノミネートは出来るよ

    +0

    -1

  • 784. 匿名 2023/01/23(月) 17:21:36 

    >>767
    誰だか忘れたけどエランドールって何の賞なんですかね
    って感じだった
    6人くらい選ぶのに最優秀があるわけでもないしドラマだけじゃなく映画も対象だしよくわからない賞だわ

    +2

    -2

  • 785. 匿名 2023/01/23(月) 17:22:01 

    >>519
    いつも映画解説してる人や評論家や脚本家が大絶賛してた
    日本でこんな映画つくれるんだとか言ってた

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2023/01/23(月) 17:22:08 

    >>722
    毎コンにはシンウルマンから唯一ノミネートされてたからそっちの方が正当に評価されてるんじゃないかな

    +7

    -2

  • 787. 匿名 2023/01/23(月) 17:22:16 

    >>749
    それは新人賞取る様な年齢のメンバーが出るって事?
    期間内に上映されていたら、ノミネート対象作品ではあるんじゃない?

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2023/01/23(月) 17:22:51 

    目黒くんが最優秀取れるかも?

    +4

    -20

  • 789. 匿名 2023/01/23(月) 17:23:07 

    >>783
    わざわざマークなしを新人賞にあげることはないって事かな

    +9

    -2

  • 790. 匿名 2023/01/23(月) 17:23:15 

    >>781
    松村は朝ドラが話題になったし良い作品に出合えればノミネートされそうなタイプだから
    最初からぼくたちはわかってました!ってアリバイのための受賞じゃないかな
    映画が大コケしたから悪目立ちだけど
    今までいい作品でててもノミネートすらシカトだったのに来年話題性ありそうな大河だから
    急いで小栗受賞させたのと逆だけど考え方は似たようなもん

    +30

    -9

  • 791. 匿名 2023/01/23(月) 17:23:23 

    >>582
    桐山も?風間なんか二回出てるよね

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2023/01/23(月) 17:23:52 

    でもトップコートでも中村倫也は入ってないよね
    ハケンアニメは他の出演者が入ってるのに
    事務所というより選考委員の演技の好みなんじゃない

    +11

    -7

  • 793. 匿名 2023/01/23(月) 17:24:00 

    >>775
    私も好きだけど
    助演男優賞はやりすぎ

    +14

    -3

  • 794. 匿名 2023/01/23(月) 17:24:09 

    >>14
    サイレントから目黒蓮を短期間でスターにする流れが決まっていたんだろうな。
    本人が少し気の毒になってきたんだけど。
    外見演技力普通だからもう少し段階踏んで俳優として売り出してあげた方が、落ち着いてやっていけそうなのに。

    +303

    -23

  • 795. 匿名 2023/01/23(月) 17:24:12 

    >>771
    持ち回りというが東映が賞取ったのは半落ちが最後
    何年取ってないの状態

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2023/01/23(月) 17:24:17 

    >>787
    年齢とかも関係なさそうだよ

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2023/01/23(月) 17:24:34 

    >>622
    安藤サクラは演技が上手いのは大前提として作品選びが上手いと思う
    親の力だって言う人もいるけど結局安藤サクラが受賞したらしたで納得する人の方が多いんじゃないかな

    +23

    -3

  • 798. 匿名 2023/01/23(月) 17:25:31 

    >>795
    東宝はもうシネコン稼業で金入ってくればそれでいいんだと思う

    +10

    -1

  • 799. 匿名 2023/01/23(月) 17:25:35 

    >>762
    受賞歴ない=新人賞ならますますもっと他にノミネートすべき人いたやろってなるw

    +10

    -4

  • 800. 匿名 2023/01/23(月) 17:25:38 

    >>781
    松村本人もあまり嬉しくないと思う
    すずめはけっこう評価よかったみたいだし
    まああっちの話も絡めて、注目を集める材料になるのならプラスか

    +13

    -6

  • 801. 匿名 2023/01/23(月) 17:26:18 

    余命10年とか賞レース受けする内容、主演の小松菜奈も良かったのに入ってないのな

    +15

    -8

  • 802. 匿名 2023/01/23(月) 17:26:51 

    >>1
    で、流行った?これらの映画…

    +6

    -2

  • 803. 匿名 2023/01/23(月) 17:27:04 

    主演映画ばんばんやってて新人賞とか言われても逆に嬉しくないパターンあるよね
    今までの映画は映画として認めてもらえなかったって事だし

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2023/01/23(月) 17:27:24 

    >>491
    本人も勘違いするよね。私大女優じゃんて。

    +5

    -1

  • 805. 匿名 2023/01/23(月) 17:28:03 

    本業アイドル流れで俳優やってるくらいの人に賞はいらない。俳優に失礼。

    +16

    -12

  • 806. 匿名 2023/01/23(月) 17:28:04 

    >>802
    言ってもどの映画賞も流行った=受賞じゃないけどね
    カンヌなんて逆みたいな選び方だし

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2023/01/23(月) 17:28:05 

    >>787
    そんな若くない
    1人は映画初かな?
    1人は過去に映画出た事あり

    ファンだから頑張りもわかるし評判良い声も少しはあるらしいけど、絶対ノミネートされたらぶっ叩かれそう…

    +0

    -3

  • 808. 匿名 2023/01/23(月) 17:28:07 

    >>582
    風間俊介がずーーっと、GPドラマ出てるよね。今回もまた大奥出てるし4本レギュラーで二本司会だし。

    ジュリーさんのお気に入りなの?

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2023/01/23(月) 17:28:40 

    >>33
    ジャニーズでも俳優部門の子が取るならわかるけど、片手間でやってるアイドルが?って感じ

    +15

    -7

  • 810. 匿名 2023/01/23(月) 17:28:54 

    >>225
    さすがにそれは月の満ち欠けに失礼でしょ
    目黒より凄い人たちが出てるのに

    +69

    -15

  • 811. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:05 

    >>765
    インビジブルでも浮いてた

    +63

    -5

  • 812. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:17 

    >>429
    タッキーのオキニはラウールでしょ

    +7

    -3

  • 813. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:30 

    >>700
    定期的に太ってきちゃうから体型は保っててほしい。年齢重ねると仕方ないか
    ジャニーズって若く見える人多いよね

    +17

    -3

  • 814. 匿名 2023/01/23(月) 17:29:41 

    >>787

    >>807 だけど、
    ごめん!これ新人賞のトピだね
    アカデミー全体の話だと思ってた

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2023/01/23(月) 17:30:19 

    最優秀助演男優賞横浜流星じゃないかな
    DVシーンリアルだったしな

    +11

    -22

  • 816. 匿名 2023/01/23(月) 17:30:26 

    >>501
    結婚した女性は要らない、って感じがあるね
    長澤まさみが結婚しないわけだ

    +4

    -11

  • 817. 匿名 2023/01/23(月) 17:30:45 

    >>64
    一昨年?にセカオワのフカセが日アカ新人賞とって、去年はセカオワ自体もレコ大取ったけどアレも忖度なの?

    +23

    -1

  • 818. 匿名 2023/01/23(月) 17:31:09 

    >>607
    広瀬すずでしょ

    +9

    -9

  • 819. 匿名 2023/01/23(月) 17:31:45 

    >>809
    分からんでもないけど、それ言ったら、俳優でも歌うたってる人もいるし、ミュージシャンも俳優やったりするし。

    +29

    -1

  • 820. 匿名 2023/01/23(月) 17:31:59 

    >>735
    まあアソコは作り物だけどね 
    チンが発達しない病気っていうのを見せるためのシーンだから、エロとは違う

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2023/01/23(月) 17:32:13 

    >>522
    糸は期待外れの映画だった

    +19

    -2

  • 822. 匿名 2023/01/23(月) 17:32:36 

    >>808
    今夜も風間くん主演ドラマ仲村トオルさんたちと出るね

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2023/01/23(月) 17:32:42 

    >>813
    有岡君もそうだけど、ジャニーズでよくいる太るとオバちゃんになっちゃう人だよね
    童顔で可愛い顔

    なにわ大橋君もオバちゃん顔予備軍

    +37

    -4

  • 824. 匿名 2023/01/23(月) 17:33:58 

    >>669
    どうでも良くないでしょ
    目黒がセンターかも知らない人にジャニ事情勝手に語られてもw
    単独で売れてるならふまけんもCMの数凄いし

    +20

    -7

  • 825. 匿名 2023/01/23(月) 17:34:17 

    >>818
    広瀬は助演で一回取ってるから別に忖度いらないだろ

    +6

    -2

  • 826. 匿名 2023/01/23(月) 17:34:23 

    >>215
    東京制作の朝ドラジャニから出るの26年ぶりとかで少し前まで特別扱いだったのにね
    目黒が結果残しまくってるから数字取れない永瀬はキツいね

    +14

    -37

  • 827. 匿名 2023/01/23(月) 17:34:47 

    ブルーリボンではなかった新ウルトラマン、ハケンアニメ、月の満ち欠けがこっちではかなりノミネートしてるね

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2023/01/23(月) 17:34:52 

    >>774
    みっちーはまだまだチャンスあるし今年目黒北斗みっちー3人受賞なら何言われるかたまったもんじゃないよ
    まだジュリー賞とか言われる

    +26

    -0

  • 829. 匿名 2023/01/23(月) 17:34:54 

    >>801
    余命ものは賞レース受けしないよ
    流浪の月とかじゃない?

    +13

    -1

  • 830. 匿名 2023/01/23(月) 17:35:40 

    >>816
    日アカは樹木希林や安藤サクラ大好きなのにそんなの関係ないわ

    +15

    -0

  • 831. 匿名 2023/01/23(月) 17:35:59 

    正直東宝も松竹もお互いが新人賞ジャニ入れてくると思わなかったんだろうなと思うわw
    どちらかと言うと道枝外して有岡1人にした東宝に対して考慮せず2人入れてきた松竹が悪いw

    +42

    -1

  • 832. 匿名 2023/01/23(月) 17:36:48 

    >>790
    よこ
    マイナスだらけの👑⛄絵文字野郎だけど
    松村くんに関してはホリックからってのが本当にもったいない
    もう少し良い作品に出させてあげてください
    事務所しっかりしろ!!!って感じ

    +8

    -17

  • 833. 匿名 2023/01/23(月) 17:37:02 

    >>619
    スタダ枠は1つなんじゃない?(新人賞は別かな)
    例えば今は永野芽郁
    この子と小松菜奈はいっぺんに出れない
    男性でも北村匠海とか山崎賢人もヒット作に主演した割には呼ばれてないかも
    アミューズでも吉沢亮とか清原果耶は簡単に受賞したわりに佐藤健とかはあまり呼ばれない
    強いのはユマニテ、フラーム(とはいえ、有村架純がいるから戸田恵梨香はダメだったかも)、トップコート
    トライストーン枠では綾野が賞に推されがちだったけど結婚したし今回は坂口健太郎
    (でも余命じゃないくて別のやつ)

    +7

    -23

  • 834. 匿名 2023/01/23(月) 17:37:27 

    >>815
    マイナス多いけどノミネートされてる中では良い演技してたと思う
    窪田正孝が取ると思うけど

    +8

    -6

  • 835. 匿名 2023/01/23(月) 17:37:54 

    >>747
    じゃあ新人賞やめればよかったのに、こんなにジャニーズばかりだと印象悪い

    +16

    -15

  • 836. 匿名 2023/01/23(月) 17:38:25 

    >>754
    そこまで勢いよく叩かなくてもいいと思う
    そこまで興味持つか?
    自分の好きな人が取れない妬みだと思う

    +8

    -4

  • 837. 匿名 2023/01/23(月) 17:38:36 

    >>825
    日テレは広瀬すずを諦めてないと思う
    広瀬すずって毎年何らかの形で日アカ来てるよ
    海街から休んだ年あったかな?

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2023/01/23(月) 17:38:40 

    >>823
    なにわの人ここに出てないのに貰い事故…

    +21

    -2

  • 839. 匿名 2023/01/23(月) 17:39:12 

    >>7
    こんな堂々と忖度してジャニーズ御用達の賞にしたいのかね

    +68

    -3

  • 840. 匿名 2023/01/23(月) 17:39:18 

    >>820
    それならまだエロのがマシかも
    好きな俳優でそれやられたらと思うと微妙

    +7

    -3

  • 841. 匿名 2023/01/23(月) 17:39:42 

    >>835
    印象悪いって知るかよ
    他の事務所も多い時あるかもだよ
    そりゃその年によって色々あるだろ

    +14

    -12

  • 842. 匿名 2023/01/23(月) 17:39:43 

    >>828
    道枝君は守られた感ある
    彼が選ばれてたら叩きが本人だけでなくジュリーにまで波及するからね

    +12

    -14

  • 843. 匿名 2023/01/23(月) 17:39:51 

    >>829
    流浪は監督があっちなのよw
    そこにすずとトーリだから最初から確定案件

    +25

    -0

  • 844. 匿名 2023/01/23(月) 17:39:55 

    >>821
    でも20億超え

    +1

    -6

  • 845. 匿名 2023/01/23(月) 17:39:58 

    北川景子、長澤まさみ、新垣結衣のうち誰かは受賞かと思ったら、まさかの全滅・・・。

    +5

    -14

  • 846. 匿名 2023/01/23(月) 17:40:08 

    >>40
    勝ち負け関係ねぇわw
    業界が勝手にジャニーズを持ち上げてるだけ

    +36

    -3

  • 847. 匿名 2023/01/23(月) 17:41:41 

    >>842
    ただの年功序列だと思う

    +24

    -0

  • 848. 匿名 2023/01/23(月) 17:41:44 

    新人賞は正賞じゃないしまぁ何でもいいんだけど個人的にはそれ森の松本穂香が1番謎w
    何年か前のゴクミと同じくらい謎w

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2023/01/23(月) 17:41:55 

    >>797
    ユマニテは少人数だけど毎年誰かがノミネートされてる
    シムウンギュンとかさ
    岸井さんもユマニテだし

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2023/01/23(月) 17:42:08 

    >>805
    俳優も歌うなよって話になるから、もうそういうのやめた方がいいよ。お互い様。

    +16

    -2

  • 851. 匿名 2023/01/23(月) 17:42:38 

    >>843
    よこ
    韓国なんだよね

    +6

    -1

  • 852. 匿名 2023/01/23(月) 17:42:53 

    >>30
    ジャニーズじゃなくてもこの3人が実力で選ばれると思ってる?
    ジャニーズだから取れたんでしょうよ

    +56

    -5

  • 853. 匿名 2023/01/23(月) 17:43:04 

    >>844
    あれで菅田ヲタは「菅田くんのお陰」って小松菜奈バカにしてたのに、余命が超えててちょっと笑った

    +6

    -8

  • 854. 匿名 2023/01/23(月) 17:43:45 

    >>837
    18年、19年は出てない

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2023/01/23(月) 17:44:21 

    ジャニーズ?
    二宮 松村は演技うまいよ

    👑⛄野郎より

    +2

    -29

  • 856. 匿名 2023/01/23(月) 17:44:34 

    >>669
    そういうことじゃないんじゃない?
    業界のなんちゃらを語るわりに知識乏しすぎってこと指摘されてるんだよw
    そんな土壇場でスケジュールが決まるとでも?目黒推しは規定路線でしょ
    松竹映画、プライム帯相手役、朝ドラ、東宝主演集中的にやってるんだし

    平野は春の連ドラも決まってたし代わりに推されてるはないない
    平野の変わりにどうですかって交渉出来るぐらいには旬だけど目黒

    +14

    -20

  • 857. 匿名 2023/01/23(月) 17:44:45 

    >>486
    広瀬すず毎年出てて飽きた
    圧倒的な演技力あるわけでもないのに

    +55

    -6

  • 858. 匿名 2023/01/23(月) 17:44:46 

    >>2
    ジャニーズ忖度はね
    まだまだ衰えないと思うわ

    +32

    -13

  • 859. 匿名 2023/01/23(月) 17:44:54 

    >>851
    韓国ってか北朝鮮かな
    朝鮮学校出身だし、ゴリゴリ総連のシネカノン上がり(是枝もそう)

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2023/01/23(月) 17:45:09 

    >>845
    ラーゲリの北川景子はいつもより良かったと思ったけどな

    +12

    -7

  • 861. 匿名 2023/01/23(月) 17:46:41 

    >>790
    そんな理由で受賞させるもんなの?

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2023/01/23(月) 17:46:47 

    >>860
    戦時中なのに綺麗すぎるという点ではあれだけど。

    +3

    -0

  • 863. 匿名 2023/01/23(月) 17:46:48 

    >>852
    事務所選び大成功だね

    +15

    -3

  • 864. 匿名 2023/01/23(月) 17:46:57 

    >>826
    永瀬にマウント取れるほど結果残してないと思うけど目黒
    まだ主演無いし

    +55

    -15

  • 865. 匿名 2023/01/23(月) 17:47:06 

    >>525
    左遷はされたねw
    ずっと待機作がない
    日アカでは見たかったかな

    +0

    -2

  • 866. 匿名 2023/01/23(月) 17:48:06 

    >>710
    ラーゲリ作品賞に入っているかと思った。安田さんもすごくいい演技していたのに

    +33

    -2

  • 867. 匿名 2023/01/23(月) 17:48:22 

    >>857
    有力な業界人に気に入られてるから
    毎年出てるよね
    多分今年主演女優賞獲って来年は司会じゃない?
    長澤まさみは今回は一回休みかな

    +16

    -2

  • 868. 匿名 2023/01/23(月) 17:48:38 

    >>43
    演技ボロボロだけど?

    +22

    -2

  • 869. 匿名 2023/01/23(月) 17:48:45 

    大河も主役と準主役みたいのがどちらもジャニーズでなんか違う。入り込めない演技。
    特に岡田准一

    +14

    -7

  • 870. 匿名 2023/01/23(月) 17:48:51 

    ジャニ3人で言うと目黒は忖度ゼロの毎日新人賞にもノミネートされてたしまあ新人賞は妥当だと思うよ。助演まで入れるのは松竹やりすぎだろと思うがw道枝外して他の2人というのはちょっとわからんがw

    +13

    -22

  • 871. 匿名 2023/01/23(月) 17:49:29 

    >>18
    私もw
    最優秀助演男優賞はメフィラス山本耕史だとばかり思ってたよ

    +30

    -7

  • 872. 匿名 2023/01/23(月) 17:49:36 

    >>664
    それはそうかも。
    個人的には結果的に賞レースに強い作品・役選び、もしくはそういう作品・題材・役のオファーが来やすい、その相乗効果みたいな印象。

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2023/01/23(月) 17:50:08 

    >>845
    なぜその3人?
    長澤まさみは賞狙い系出てたけど

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2023/01/23(月) 17:50:18 

    >>857
    流浪の月も何だか微妙だった
    推したり引いたりの繊細な演技が出来ない…残念

    +29

    -5

  • 875. 匿名 2023/01/23(月) 17:51:17 

    >>790
    朝ドラ→すずめで評価されてる今HOLIC持ち出されるのマイナスイメージな気がするけどなw
    日アカ新人賞の肩書きはおいしいもんなのかな

    +27

    -3

  • 876. 匿名 2023/01/23(月) 17:51:26 

    >>43
    わざとらしいよアンチ

    +14

    -1

  • 877. 匿名 2023/01/23(月) 17:51:48 

    おー
    ハケンアニメが各部門ノミネートされてる
    よかったねえ吉野監督
    去年唯一劇場で2回見た作品

    +5

    -3

  • 878. 匿名 2023/01/23(月) 17:51:53 

    去年新人賞いくつか取ったセカイノオワリの人の演技は凄かったな
    あのレベルなら納得だけど今回の人たちはどうなんだろう?

    +3

    -2

  • 879. 匿名 2023/01/23(月) 17:52:36 

    >>820
    >>735だけどエロじゃないなら良かった
    娼年みたいなカオスコメディみたいなエロ映画だけは推しにはやって欲しくないw
    その映画配信系でやり出したらみたいな

    +9

    -0

  • 880. 匿名 2023/01/23(月) 17:53:12 

    >>865
    キャリア思考じゃないと思うけど

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2023/01/23(月) 17:53:49 

    >>850
    でも俳優は歌上手いしな

    +1

    -9

  • 882. 匿名 2023/01/23(月) 17:54:05 

    >>59
    >>39
    >>18
    >>22
    >>27

    有岡君好きだけど、シンウルトラマンは有岡くんの声が作品と合わないなと思った。棒っぽかった。
    山本さんは勿論、早見あかりとかの方がうまかった(女性か💦)
    逆に、彼自身ノミネートされて、なんやかんやいわれて目立って可哀想なレベル😅

    +115

    -7

  • 883. 匿名 2023/01/23(月) 17:54:44 

    >>24
    死刑にいたる病はサダヲヲタの私でもなんかサダヲがキモかった…
    サダヲでしょ、他のヒットした??ラーゲリは公開してまだちょっとじゃない?

    +19

    -1

  • 884. 匿名 2023/01/23(月) 17:54:46 

    ジャニーズでももっと納得できるやつだけにしとけ
    有岡とかさすがにさあ
    こんなジャニーズ賞になるならジャニーズ抜きの別の賞新たに作った方がいい
    アカデミー賞はジャニーズにあげよう

    +11

    -6

  • 885. 匿名 2023/01/23(月) 17:54:56 

    >>859
    よこ
    そんなやばい監督2人にすずはつかまっちゃってるのか

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2023/01/23(月) 17:55:12 

    >>840
    えー本気?私は娼年とかやられるなら病気設定の方が100倍マシだわ
    娼年とか窮鼠とチーズの成田みたいの100年の恋も冷める派だわ

    +13

    -2

  • 887. 匿名 2023/01/23(月) 17:55:13 

    >>862
    あれは現実味なさすぎたよねw他はリアリティ追求してるっぽかったのに

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2023/01/23(月) 17:55:42 

    >>46
    前にFukaseも新人賞取ってたけど当時35歳とかだったから年齢は関係ない

    +19

    -1

  • 889. 匿名 2023/01/23(月) 17:55:59 

    >>869
    わかる
    岡田なんか演技わざとらしいんだけどジャニーズの中だとこれでも演技上手い方なのかな?って思った

    +11

    -5

  • 890. 匿名 2023/01/23(月) 17:56:03 

    >>875
    演者としての受賞歴は言われても作品名はあんまセットで言われないから
    (これ自体は海外のふーんって映画祭の受賞とかでもわりと同じ)
    欲しい人はもらえるときにもらいたいんじゃない
    日アカが欲しいかどうかはさておきねww

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2023/01/23(月) 17:56:10 

    >>881
    藤木直人の衝撃

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2023/01/23(月) 17:56:37 

    新人賞って過去にアカデミーの受賞歴がなく主演や助演の大役を演じて印象を残した俳優さんに授与されるものだから
    芸能歴に関係なく取れるものではあるんだけどジャニーズから3人はちょっとゴリ押しし過ぎ。
    その3人なら月の満ち欠けの目黒蓮が個人的に1番印象残ってるけどその目黒も新人賞と助演男優賞はやり過ぎだと思うしでモヤモヤする。

    +25

    -4

  • 893. 匿名 2023/01/23(月) 17:56:46 

    ずーーっと出続けていた菅田将暉がいないのが何だか淋しいな。

    +15

    -2

  • 894. 匿名 2023/01/23(月) 17:57:31 

    >>794
    でもそれだとしたら、ジャニーズ成功してるじゃん
    すごいね
    silent話題になったし

    +16

    -63

  • 895. 匿名 2023/01/23(月) 17:57:38 

    まーじで萎えるわ
    なにこの忖度

    +13

    -4

  • 896. 匿名 2023/01/23(月) 17:57:51 

    ファンの間でも結構無かったことにしていた作品だけに、これで受賞かぁ...という感じは正直否めません

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2023/01/23(月) 17:57:53 

    >>881
    ディーンって別に上手くないと思う

    +17

    -2

  • 898. 匿名 2023/01/23(月) 17:58:04 

    >>68
    しかも興行成績もそんなによくないのに
    どんな気持ちであの舞台に立ってるんだろう

    心臓に毛が生えてるんだな

    +16

    -2

  • 899. 匿名 2023/01/23(月) 17:58:20 

    >>893
    今年百花だけだっけ?それがひっかからなかったんだね

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2023/01/23(月) 17:58:28 

    >>897
    ディーンって俳優が主なんだ

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2023/01/23(月) 17:58:39 

    >>856
    でも、プライム帯の相手役は
    消えた初恋のドラマを仕事中に無音で見て目黒蓮を見つけてプロデューサーからのオファーだよ。
    そのドラマが当たった。

    +10

    -41

  • 902. 匿名 2023/01/23(月) 17:58:48 

    >>721
    手っ取り早く病気の症状をわからせる為にやったって感じかな。原作ではこの病気をかなり心情的にも繊細な描写をしてて、こんな形ではカミングアウトしないから、なんか雑な描写が凄く嫌な感じだった。こうやってフルチン出したって聞くと絶対食いつく人いるよね
    こういう話題作りの仕方とか、フルチン出したから演技派みたいに言われるのも違うだろって思うし、映画みた瞬間に完全に賞狙い作品だなって思った。ぶっちゃけ松坂桃李より、広瀬すずより、子役の白鳥玉季が一番上手いと思った

    +16

    -2

  • 903. 匿名 2023/01/23(月) 17:58:54 

    >>899
    百花なかなか評判良くなかった?

    +6

    -5

  • 904. 匿名 2023/01/23(月) 17:59:10 

    ジャニーズってなんでわざわざこういうごり押しするんだろう
    最近ただでさえ印象悪いのに余計引くわ
    ここの事務所って過去いた人もみんな演技下手だし賞取れるようなやついないだろ

    +24

    -16

  • 905. 匿名 2023/01/23(月) 17:59:17 

    >>888
    横、映画初出演だと新人って感じあるけれど、有岡くんコードブルー等にも出てたからじゃないかな

    +6

    -3

  • 906. 匿名 2023/01/23(月) 17:59:23 

    吉岡里帆てあらゆるところで推されてて主演やヒロインしてるのに1つもヒット作がないんだよね
    ある意味恐ろしい子

    +40

    -5

  • 907. 匿名 2023/01/23(月) 17:59:53 

    でもジャニーズで取れても嬉しいの?
    叩かれるだけだし、本人は実力で取れたと思ってるのかな

    +7

    -5

  • 908. 匿名 2023/01/23(月) 18:00:30 

    >>48
    別に本人が立候補したわけじゃないんだよね?
    勝手に担ぎ上げられただけだろうに何その言われようw

    +51

    -34

  • 909. 匿名 2023/01/23(月) 18:00:33 

    >>882
    早見あかりの演技もだいぶヤバかったと思うけど…
    セリフが全体的にアニメっぽい中で役として上手く昇華させられてたのは俳優陣の中では山本耕史だけだったと思う

    +55

    -2

  • 910. 匿名 2023/01/23(月) 18:00:40 

    映画館あまり行ってないので 出ている作品アマプラで見られるようになったらいいな

    +1

    -1

  • 911. 匿名 2023/01/23(月) 18:00:53 

    >>904
    新人賞だし気にならんわ。
    最優秀賞取るなら演技力気になるけど。
    新人賞はいろんな事務所の推し枠だし。

    +18

    -5

  • 912. 匿名 2023/01/23(月) 18:01:15 

    >>901
    横だけど、そういうのは嘘
    事務所がこの人でっていうのよ

    +37

    -9

  • 913. 匿名 2023/01/23(月) 18:01:42 

    松村とかもジャニーズ内で演技派扱いっぽいけど普通に下手くそでびっくりするんだけど
    ジャニーズとそれ以外の事務所で演技のうまさのレベル違いすぎると思う

    +52

    -25

  • 914. 匿名 2023/01/23(月) 18:01:54 

    >>907
    とりあえずファンが大喜びしてるからいいんじゃない?
    Twitter見てきたらちょっと読んだだけで気分悪くなるくらいはしゃいでたよ

    +6

    -3

  • 915. 匿名 2023/01/23(月) 18:01:59 

    >>631
    『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

    +5

    -27

  • 916. 匿名 2023/01/23(月) 18:02:20 

    >>1
    見てたとき誰が演じてたか知らなかったけど
    松村北斗の演技は良かった
    『日本アカデミー賞』新人俳優賞に有岡大貴・松村北斗・目黒蓮 目黒は優秀助演男優賞も受賞

    +95

    -42

  • 917. 匿名 2023/01/23(月) 18:03:16 

    >>893
    銀河鉄道の父 期待してる 菅田将暉出るし、直木賞原作だから

    +9

    -3

  • 918. 匿名 2023/01/23(月) 18:03:22 

    道枝くん受賞なかったの逆に事務所に守られてる感あるけどな
    事務所のなにわ推しは凄いけどあまり矢面に立たせて批判浴びせるような無茶な真似はしないよね

    +4

    -19

  • 919. 匿名 2023/01/23(月) 18:05:14 

    >>894
    ゴリゴリにあちこちでsilentアゲすごかったじゃん
    芸能人まで巻き込んで
    どっかからお金出てるんでしょってくらい推しまくり

    +90

    -10

  • 920. 匿名 2023/01/23(月) 18:05:49 

    >>912
    えーそうなの!?
    プロデューサーがTwitterで言ってたんだけど
    プロデューサーが嘘ツイートまでしなきゃいけないってこと?

    +12

    -9

  • 921. 匿名 2023/01/23(月) 18:05:57 

    >>904
    何年かに1人とかなら別に有りなのに、こうも続いたり一度に3人とかもう叩いてくださいって言っているもんよね
    本人たちのメンタルが逆に心配になるわ

    +12

    -3

  • 922. 匿名 2023/01/23(月) 18:06:01 

    >>29
    主演女優賞に入ってる「ケイコ目を澄ませて」めちゃくちゃよかったよ、静かにしかしひしひしと感動する。日本映画のよさが詰まってる感じ。
    機会があったら見てみてね!

    +3

    -7

  • 923. 匿名 2023/01/23(月) 18:06:24 

    >>911
    去年の新人賞のメンツは忖度とか無くなかった?
    今年だけ異様な感じ

    +0

    -12

  • 924. 匿名 2023/01/23(月) 18:06:33 

    助演男優賞は
    流浪の月の横浜流星(ドラマ版新聞記者出てたから左への関わり歴あり)
    ある男の窪田正孝(ある男自体が左の映画)
    の一騎打ちかな
    同じスタダだし、今年公開の瀬々監督のボクシング映画では流星主演で窪田正孝が対戦相手で撮影終えたばかりだから感慨深いな

    +13

    -11

  • 925. 匿名 2023/01/23(月) 18:06:36 

    >>913
    演技派ってか、演技仕事枠
    ドラマで山P見てジャニーズ目指したらしいし
    個人的には下手まではいかないと思うけど、多分所属グループで一番演技上手いのは森本

    +32

    -5

  • 926. 匿名 2023/01/23(月) 18:07:12 

    >>911
    新人賞だけ持ってるのも恥ずかしい感じあるよね

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2023/01/23(月) 18:07:13 

    >>923
    西野七瀬受賞してるのに?

    +11

    -2

  • 928. 匿名 2023/01/23(月) 18:07:14 

    >>907
    叩いてるのって一部だよ
    大半はどうでもいいと思ってる

    +10

    -1

  • 929. 匿名 2023/01/23(月) 18:07:21 

    >>889
    永遠のゼロはガルちゃんでもベタ褒めだったけど今じゃすっかり手の平返し状態

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2023/01/23(月) 18:07:32 

    こんな忖度だらけの賞でも推し俳優が受賞してあの舞台にかっこいいスーツ着て立ってコメントして最優秀を受賞して泣いたりしたらやっぱり嬉しい。私の推しはまだ無いので。

    +20

    -3

  • 931. 匿名 2023/01/23(月) 18:07:57 

    エランドール賞はジャニーズ絡んでこないから良かった
    エランドールもジャニーズだったらもう終わりだと思う

    +9

    -9

  • 932. 匿名 2023/01/23(月) 18:08:02 

    >>923
    めちゃくちゃ忖度ですが

    +12

    -0

  • 933. 匿名 2023/01/23(月) 18:08:32 

    >>906
    首にネジネジ巻いてるドラマよかったけどなー
    あと脇で輝くよね、ゆとりとか人生ちょろかったのドラマ

    +8

    -7

  • 934. 匿名 2023/01/23(月) 18:08:48 

    >>913
    下手とは思わないけど、ボソボソで音量上げないと聞き取れない

    +5

    -10

  • 935. 匿名 2023/01/23(月) 18:08:55 

    >>14
    演技普通
    外見中の下
    無理やり推されても実力が伴ってないから本人がかわいそう

    +246

    -68

  • 936. 匿名 2023/01/23(月) 18:10:05 

    どうでもいいけど文句言ってる人たちは誰なら納得なんだ…?

    +10

    -1

  • 937. 匿名 2023/01/23(月) 18:10:11 

    >>925
    森本くんがSixTONESってつい最近まで知らなかったわ
    朝顔からなかなかいい演技仕事が続いてるよね、ゴリ押しって印象もないし売り方上手いわ

    +34

    -7

  • 938. 匿名 2023/01/23(月) 18:10:12 

    >>801
    余命10年は興行収入よかったからそれでいいんじゃない?
    監督は新聞記者を嫌々引き受けたからそれで賞貰ってるし

    +3

    -3

  • 939. 匿名 2023/01/23(月) 18:10:37 

    >>86
    小野花梨さんおめでとう!!

    +8

    -7

  • 940. 匿名 2023/01/23(月) 18:10:52 

    >>881
    反町

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2023/01/23(月) 18:11:11 

    >>852
    でもジャニーズに所属してたら誰でも取れるわけではないし、多少の実力と運が必要だけどね

    +11

    -20

  • 942. 匿名 2023/01/23(月) 18:11:19 

    >>903
    興行収入が6億代のコケ映画だから東宝が押さなかったんでは

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2023/01/23(月) 18:12:05 

    >>393
    ジャニーズの場合は初週にファンが押し掛けるから特にそう
    目黒は脇だからジャニヲタだけじゃないはずと思われただろうけど、その法則が働いたのかな
    普通の映画はまあまあ順当な予想が多いし、予想を上回ることもある

    +6

    -5

  • 944. 匿名 2023/01/23(月) 18:12:08 

    >>913
    というか役柄が別にそもそも演技力を必要としないものばかりでそっちの方が気になってる
    穏やかな役とかクールな役ばっかりで1番粗が目立たない演技で終わるというか、ど下手くそとは思わんけど上手いと思う要素も無くてこういう場で名前上がっても微妙な感じする

    +24

    -7

  • 945. 匿名 2023/01/23(月) 18:12:19 

    >>333
    めるるは恋です!で上手いと思ったよ
    石羽でもなかなかよかった

    +69

    -12

  • 946. 匿名 2023/01/23(月) 18:12:36 

    >>441
    横だけど磯村勇斗くん、今年は助演入ると思ってた。前科者で。
    前科者自体が日本アカデミー賞での評価はあんまりなのかしらね。

    昨年、ヤクザと家族の翼役がハマってて、日本アカデミー賞の助演と新人両方ノミネートするのではと思ってたのだけど新人だけだったので、今年は助演入るのではと思っていたのだけれど。

    +15

    -6

  • 947. 匿名 2023/01/23(月) 18:12:50 

    月の満ち欠けなんかめっちゃ駄作だと思ったけど。
    なんやこれ。
    視聴率狙いの人選。

    +42

    -3

  • 948. 匿名 2023/01/23(月) 18:13:29 

    >>920
    そうだよ
    前からジャニーズジュニアにまでそういうことは普通にいう

    +20

    -5

  • 949. 匿名 2023/01/23(月) 18:13:49 

    >>921
    過去に新人賞ジャニーズ2人しか撮ってないのそこまで言われるのか

    +3

    -2

  • 950. 匿名 2023/01/23(月) 18:14:20 

    >>670
    確かにw
    最初大泉洋の映画の割には、客席若い子たくさんでびっくりしたけど目黒ファンが多かったんだね。ほぼ大泉洋だからファンの子にはかわいそうだなと思ったけど,アクスタと写真撮ったり楽しそうだったよ。

    +31

    -11

  • 951. 匿名 2023/01/23(月) 18:14:22 

    >>913
    演技力はすずめの戸締まりで鍛え上げられただろうし次の作品の出演で更に上手くなってるかすずめ以前と変わりない演技なのかで彼の力量は分かりそう

    +6

    -14

  • 952. 匿名 2023/01/23(月) 18:14:32 

    >>1
    日アカ新人賞ジャニーズ3人て…
    ゴリ押しすごすぎ

    +56

    -8

  • 953. 匿名 2023/01/23(月) 18:14:37 

    >>939
    カムカムで名前知った女優さんだ 最近よく見るね

    +3

    -2

  • 954. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:05 

    >>942
    それ以下がノミネートされてるのに…

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:15 

    二宮・・・ジュリニ
    目黒・・・ジュリニ
    松村・・・ジュリニ
    有岡←どうした

    +10

    -23

  • 956. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:16 

    >>181
    月の満ち欠けはホラー映画だった。
    切ない映画でもない。目黒蓮はすきだけど微妙。

    +28

    -5

  • 957. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:28 

    なんかしょぼいメンバーだよね

    +13

    -7

  • 958. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:38 

    >>919
    ヨコだけど
    人気があったから話題にする人も多かっただけでは?
    なんか気に入らないものは全部ゴリ押しとか言ってそう

    +20

    -29

  • 959. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:42 

    >>851
    配給がギャガだからそれほど強くないよ

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2023/01/23(月) 18:15:46 

    >>35
    はっきり言って清野菜名、演技下手だよね。事務所移籍した途端、受賞って事務所の力って事でしょ。

    +133

    -2

  • 961. 匿名 2023/01/23(月) 18:16:11 

    >>901
    消えた初恋を無音でみるってw

    +14

    -3

  • 962. 匿名 2023/01/23(月) 18:16:46 

    >>946
    前科者はWOWOWドラマからの続編で映画だからかな
    そういうのは賞レースにあまり出てこない
    みんないい演技だったけれど
    磯村さんはPLAN75で入るかと思った

    +19

    -2

  • 963. 匿名 2023/01/23(月) 18:17:25 

    >>660
    あれは鶴瓶も綾野もノミネートされたからじゃない?
    わかんね
    ホリックって他にもノミネートされてんのかな

    +2

    -1

  • 964. 匿名 2023/01/23(月) 18:17:37 

    >>960
    トプコ移籍した途端賞レースに参戦してくるのわかりやすい

    +76

    -0

  • 965. 匿名 2023/01/23(月) 18:17:44 

    >>954
    東宝はシンウルトラマン押しだから

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2023/01/23(月) 18:17:59 

    >>960
    生田斗真の奥さん?

    +27

    -1

  • 967. 匿名 2023/01/23(月) 18:18:24 

    >>792
    最近トプコの社長に推されなくなった気がする中村倫也

    +12

    -7

  • 968. 匿名 2023/01/23(月) 18:18:40 

    >>120
    道枝くんはイノッチと2000年に出たお弁当の映画が主演助演クラスの作品にあたるからもう新人じゃない

    +7

    -18

  • 969. 匿名 2023/01/23(月) 18:18:40 

    >>963
    あの映画は東映枠だからだよ

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2023/01/23(月) 18:18:44 

    >>901
    当たったってのは視聴率二桁突破してから言った方がいい

    +32

    -10

  • 971. 匿名 2023/01/23(月) 18:19:11 

    >>106
    作品賞の中では興行収入いいのに?
    それとも観にもいかずに叩きたいだけかな笑

    シン・ウルトラマン 44.4億
    月の満ち欠け 11.8億
    流浪の月 7.5億
    ある男 4.8億
    ハケンアニメ! 1.8億

    +10

    -32

  • 972. 匿名 2023/01/23(月) 18:19:17 

    >>871
    助演に目黒くん入ってるのに山本さん入ってないんだね
    個人事務所だからやっぱりジャニーズにおされたのかな

    +27

    -5

  • 973. 匿名 2023/01/23(月) 18:19:42 

    >>903
    ノミネートされると思った!つまんなかったけど。
    少なくとも月の満ち欠けより受賞しやすそうだなとは思ったから意外だった

    +10

    -2

  • 974. 匿名 2023/01/23(月) 18:20:07 

    最優秀はサダヲ、倍賞千恵子さんになったらいいな。
    月の満ち欠けは駄作だった。大泉洋、最近は映画に恵まれてないなー

    +20

    -4

  • 975. 匿名 2023/01/23(月) 18:20:10 

    >>283
    揃えないといけないのかな
    とりあえず主演は広瀬すずだと思う

    +6

    -9

  • 976. 匿名 2023/01/23(月) 18:20:50 

    前にガルのトピでジャニーズのアカデミー賞受賞はジュリー案件だからオキニが受賞するんだって話が出た時に
    それに怒ったファンが「それなら来年は目黒か北斗がもらえるんだね!楽しみにしてるわ!」と言ってたけど、両方実現したw

    +30

    -4

  • 977. 匿名 2023/01/23(月) 18:20:52 

    >>970
    ごまかしできない再生回数で過去最多なんだから当たったんじゃないの
    こういうコメントって他のドラマも結果として下げることになるのになんで分からないのかしらね

    +11

    -27

  • 978. 匿名 2023/01/23(月) 18:21:00 

    >>871
    山本耕史だよな〜今年は、って感じなのに

    +25

    -3

  • 979. 匿名 2023/01/23(月) 18:21:02 

    >>951
    彼はそう言われ続けてもう何年も経ってるのよ...

    +10

    -6

  • 980. 匿名 2023/01/23(月) 18:21:20 

    >>968
    日アカは日アカで受賞歴なければ新人扱いだよ。
    公式でも新人マーク付いてるし

    +25

    -1

  • 981. 匿名 2023/01/23(月) 18:21:53 

    >>967
    羽男のドラマと舞台してたよ。来月もまた違う舞台。映画も5月に控えてる

    +8

    -1

  • 982. 匿名 2023/01/23(月) 18:21:57 

    >>86
    邦画とか観ないからアカデミー賞興味なかったけど新人俳優賞が1人じゃなくてこんなにいることにびっくりした。誰でも取れそうだね

    +29

    -0

  • 983. 匿名 2023/01/23(月) 18:22:09 

    >>195
    年間の公開本数は凄いけどほぼ駄作を量産してるだけだもんね
    語り継がれるような不朽の名作なんて何年も生まれてない良い人材が育ってないんだよね

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2023/01/23(月) 18:22:51 

    目黒、北斗、永瀬
    ここに道枝くわえれば若手ジュリニ四天王じゃん
    道枝は受賞しなかったんだね

    +9

    -21

  • 985. 匿名 2023/01/23(月) 18:22:58 

    どうでもいいけど東映はkokiよりハケンアニメでちょい役だった小野花梨推しなのか

    +2

    -0

  • 986. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:15 

    >>980
    時々新人賞無しで本賞でいきなりノミネートされるじゃん

    +5

    -3

  • 987. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:20 

    >>976
    ジャニーズに力あるなら有岡くんとか松村くんがむしろ今まで新人賞貰ってないことが不思議じゃない?
    今までだって映画沢山でてたイメージだけど違うのかな

    目黒くんは個人ででるの今年が初めてって言ってるニュースみたから、新人賞とっても不思議ではないかなと個人的な感想

    +14

    -17

  • 988. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:40 

    >>960
    斗真の力?

    妊娠中だったのか、体隠れてる車の保険のCMとか不自然すきた

    +36

    -2

  • 989. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:45 

    >>976
    来年は誰だろうねw

    +8

    -1

  • 990. 匿名 2023/01/23(月) 18:23:50 

    >>904
    ジャニーズ側が一方的に出せ!じゃなくて双方共メリットがあるからノミネートだと思った

    +2

    -2

  • 991. 匿名 2023/01/23(月) 18:24:27 

    >>976
    アンチじゃ無くてもほとんどのジャニオタはみんな目黒と松村くること予想してたよ
    片方じゃ無くて2人同時だと思ってた人多いと思う

    +12

    -15

  • 992. 匿名 2023/01/23(月) 18:24:40 

    >>277
    吉岡秀隆さんね

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2023/01/23(月) 18:24:56 

    >>283
    松坂、広瀬より横浜の演技が光ってたよあの作品

    +21

    -7

  • 994. 匿名 2023/01/23(月) 18:24:58 

    >>987
    北斗がジュリー案件になったのって、去年くらいからでしょ?
    有岡くんは知らない、そもそも有岡くんがジュリーのオキニのイメージなかった

    +7

    -9

  • 995. 匿名 2023/01/23(月) 18:25:03 

    >>14
    ジャニだったらラーゲリのケンティーの方が話題になってた気がするけどそういうことでもないのか

    +170

    -24

  • 996. 匿名 2023/01/23(月) 18:25:17 

    >>946
    WOWOWドラマからの映画化だからではない?
    それがなくてもノミネートあったかはあれだけど…

    前に『スパイの妻』も日アカはNHKドラマからの劇場版だからノミネート外だった。
    映画賞によって決まりが違う。

    +13

    -1

  • 997. 匿名 2023/01/23(月) 18:25:37 

    >>955
    有岡の人選謎だよねw
    他は社長のオキニってわかるけど
    受賞者の中でも浮いてるw

    +24

    -4

  • 998. 匿名 2023/01/23(月) 18:26:22 

    >>991
    私どっちか一人だと思ってたわ
    最近の目黒推しすごいから目黒かなと思ってた

    +18

    -5

  • 999. 匿名 2023/01/23(月) 18:26:36 

    >>935
    外見かっこいいよ

    +44

    -87

  • 1000. 匿名 2023/01/23(月) 18:27:24 

    >>993
    ファンがあれで結構減ったんだよね
    まだ演技はん?てことがあるけど、俳優として頑張ろうとしてるのはわかる

    +9

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。