ガールズちゃんねる

フェイスパウダー不要のファンデ

123コメント2023/01/25(水) 22:51

  • 1. 匿名 2023/01/19(木) 23:43:29 

    フェイスパウダーをした途端パサパサでベースメイクが台無しになってしまいます。
    乾燥肌で肌が薄いタイプです。
    パウダーファンデーション以外でフェイスパウダー不要でもベタベタしないファンデーションありますか?

    +116

    -2

  • 2. 匿名 2023/01/19(木) 23:44:07 

    フェイスパウダー不要のファンデ

    +11

    -85

  • 3. 匿名 2023/01/19(木) 23:44:33 

    ちふれ

    +10

    -9

  • 4. 匿名 2023/01/19(木) 23:44:40 

    マキアージュ

    +30

    -2

  • 5. 匿名 2023/01/19(木) 23:44:41 

    フェイスパウダー不要のファンデ

    +15

    -13

  • 6. 匿名 2023/01/19(木) 23:44:48 

    パウダーのせた瞬間粉吹く

    +145

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/19(木) 23:45:16 

    ベビーパウダー

    +4

    -11

  • 8. 匿名 2023/01/19(木) 23:45:33 

    クッションファンデーション

    +52

    -4

  • 9. 匿名 2023/01/19(木) 23:46:16 

    ファンデ不要のフェイスパウダーが欲しい…

    +143

    -4

  • 10. 匿名 2023/01/19(木) 23:47:19 

    ノブのプレストパウダー
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +15

    -15

  • 11. 匿名 2023/01/19(木) 23:47:33 

    >>1
    パフならまめに綺麗なものに交換する
    できれば毎回
    またはブラシを使う。ブラシもまめに洗う

    +5

    -31

  • 12. 匿名 2023/01/19(木) 23:47:56 

    BBは基本的にパウダー要らないよね

    +90

    -14

  • 13. 匿名 2023/01/19(木) 23:48:13 

    ファンデしたあとのペタペタした状態でマスクできないから絶対粉はたいちゃう、、
    THREEのお粉試してみようかな

    +149

    -0

  • 14. 匿名 2023/01/19(木) 23:52:30 

    クレドポー
    ルフォンドゥタン
    乾燥とはおさらばよ
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +70

    -7

  • 15. 匿名 2023/01/19(木) 23:52:40 

    >>1
    私の妹が長年ノーファンデなんだけど、ペズメイク(下地1種のみ)しか使ってなくて快適らしい。
    そもそも、え?ってくらい肌がきれいなんだけどね。でも逆に言えばノーファンデだったからこそ綺麗なのかもなと最近思う。

    +36

    -11

  • 16. 匿名 2023/01/19(木) 23:54:00 

    >>15
    自己レス
    ペズメイクって何だ、ベースメイクって打ちたかったです

    +90

    -7

  • 17. 匿名 2023/01/19(木) 23:54:02 

    >>1
    シュウウエムラのリキッドファンデ
    薄づきだけどキメが整った感じになるよ

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/19(木) 23:54:05 

    クレドの三万円のファンデは下地もパウダーもいらないって言われた!

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/19(木) 23:54:41 

    フェイスパウダーでパサパサになるなら最初からパウダーファンデ使うという手もあるのでは

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2023/01/19(木) 23:55:34 

    >>1
    粉を変えてみるのはどうですか?
    ド定番だけどエクセルのエクストラリッチパウダーは粒子が細かくて乾燥しないですよ

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2023/01/19(木) 23:56:25 

    >>5
    おしろい花w

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/19(木) 23:56:30 

    江原道

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2023/01/19(木) 23:56:41 

    RMKのフローレスカバレッジは塗ったそばから肌にフィットしていくからパウダーいらない感じに仕上がる気がする。

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/19(木) 23:57:26 

    フェイスパウダーした後に、メイクの上からかけるスプレーをしてもダメかな?
    もしくは、ペタつくところだけパウダーを軽くはたいて
    乾燥するところはファンデーションだけにするとか。

    高いけどクレドの3万くらいのは、下地もパウダーもいらずで、それだけで良いって
    聞いた気がする。
    間違ってたらごめんなさい。

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/19(木) 23:57:37 

    化粧してすぐチリチリちりめんシワが目の下に発生。
    どうしたらいいんだ…

    +93

    -1

  • 26. 匿名 2023/01/19(木) 23:58:58 

    >>1
    ティッシュオフしてますか?
    スポンジで馴染ませたり
    フェイスパウダーはブラシでさっとするとパサパサ感は軽減しつつペタペタ感は抑えられると思います

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/19(木) 23:59:49 

    >>1
    ディオールのアンダーカバーはカバー力あって、公式にもパウダー不要って書いてある。
    6,000円くらいで高いけどおすすめ。UV入ってないのが惜しいけど。
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2023/01/19(木) 23:59:52 

    やっぱりつけすぎなんだよね
    心許ない量で丁度いいんだと最近知った

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/20(金) 00:00:21 

    ファンデじゃないけど、フェイスパウダーをジェルおしろいに変えてみたら?ジェルだから乾燥しないよ。私はCOVERMARKのモイスチャーコートジェルだったかな?使ってるけど、冬場はこれないと困るくらい気に入ってる。

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/20(金) 00:02:32 

    ちふれのリキッドファンデがいい感じですよ〜

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2023/01/20(金) 00:05:10 

    >>14
    これ、化粧水の後に乳液ほんの少しのばして、乾いてから伸ばすだけで完璧。高いけど少量で伸びるから一年近くもつ。落とした後もお肌しっとりで超優秀。今はマスクするからお粉を少しはたくけど、乾燥する人は高いお粉はたいてみて。ミラノコレクションを使ってるけど、これも一年もつ。

    +48

    -5

  • 32. 匿名 2023/01/20(金) 00:05:46 

    >>5
    あらぁ〜小学生の時顔に塗ってたわ
    自然派化粧品w

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/20(金) 00:07:16 

    乾燥しがちだからパウダーファンデは避けてたけど、アルビオンを試したら乾燥しないし仕上がり綺麗でした。
    リキッド+パウダーより個人的には良かったです。
    シュクルホワイト パウダレスト〈ファンデーション〉 | ALBION
    シュクルホワイト パウダレスト〈ファンデーション〉 | ALBIONwww.albion.co.jp

    シュクルホワイト パウダレスト〈ファンデーション〉 | ALBIONSeasonalSeasonal今季のおすすめ美しさハイビジョン。キメ乳液。それぞれの肌に、ひとつのオイル。肌よ、整え。矛盾が生んだ、新・立体感。一気に攻める。一斉に美しく。好きな肌は、わたしの肌ひとぬり...

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2023/01/20(金) 00:09:06 

    マキアージュのドラマティックパウダリーオススメです。
    パウダーファンデの割にしっとり感強く、それなのにパウダー無しでマスクしても、長持ちします。
    カバー力も抜群で時間経てば経つほど馴染んで綺麗です。

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2023/01/20(金) 00:14:04 

    >>18
    これ?
    乗せた感じとかヨレ具合とかカバー力とかどんな感じか気になる😶✨
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2023/01/20(金) 00:15:14 

    肌薄くて乾燥肌ならランコムのクリームファンデもけっこういいよ
    うすーく丁寧にポンポンしたら崩れないし透明感出るし

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/20(金) 00:15:41 

    スノービューティーかブランダームか

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/20(金) 00:17:05 

    >>14
    朝メイクして夜はどんな感じですか?
    テカリすぎたりしませんか?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/20(金) 00:17:21 

    主さんと同じく肌薄い乾燥肌でアトピー持ちですが
    NARSのレフ粉は粉吹かなかったよ!
    良い意味で見た目が変わらず、でも触るとサラサラしてマスクにも付かず、気に入ってます

    +22

    -5

  • 40. 匿名 2023/01/20(金) 00:17:38 

    ガルちゃんでデパコスのアイシャドウやリップは良いってよく聞くけど、デパコスのパウダーファンデーションって聞かないよね
    やっぱり微妙なの?

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2023/01/20(金) 00:20:44 

    私も乾燥肌ですが、スキンケアのあとにこれつけるだけです。夏場は日焼け止めとこれ。
    美容液成分なので、リキッドより軽く粉より潤う気が。
    コスパもいいです。
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2023/01/20(金) 00:24:08 

    >>6
    めっちゃ分かる

    顔にかろうじて残ってる水分・油分が一瞬でなくなって乾燥おばぁになる

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/20(金) 00:24:17 

    >>25
    自分もそれで悩んでたけどガルちゃんで「塗らないほうがまだマシ」ってレスを見て、ベースメイク以外は塗らない&塗っても薄~く、そ~っとブラシ(ダイソー)で一塗りにしたら本当にマシになったよ。
    全然目立たないわけじゃないけどね。かなり改善されたよ。参考になればいいけど・・・

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/20(金) 00:26:21 

    ゼンウェアフルイド
    粉乗せた瞬間パサパサて、余程質の悪い粉使ってるのかなとも思ったけど
    それか粉乗せすぎか

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2023/01/20(金) 00:26:23 

    >>38
    つけたては、
    元から素肌が綺麗な人って感じでとても自然な艶です。よくあるリキッドファンデの作りました!って艶感ではないです。
    けど肌トラブルが気になる人、隠したい部分が多い人向きではないです。

    時間経過とともに元から皮脂が出やすい部分は軽くテカりますが、汚い崩れ方はしないです。私の場合、ティッシュで抑えれば元通りです。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/20(金) 00:26:52 

    >>1
    クレドポーのクッションファンデはお粉無しでもマスクうつりも少なくて化粧崩れもしにくい。というかほとんどしない。
    正直、こんな凄いの初めて。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/20(金) 00:27:52 

    >>25
    目の下なるべくファンデ塗らないのと、スポンジでしっかりFIXさせると良いかも
    目周りは乾燥しやすいから粉は乗せなくて良いと思う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/20(金) 00:31:14 

    >>1
    カネボウのライブリースキンウェア(1万円)はパウダー不要です。
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/20(金) 00:41:20 

    >>12
    ファンデ使ってなかった。BBの後フェイスパウダーしてます。

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/20(金) 00:42:01 

    >>14
    あああっ!眩しいっ(*´Д`)

    +49

    -4

  • 51. 匿名 2023/01/20(金) 00:43:05 

    >>41
    個人的にはクレドよりもこちらのが好きです。

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2023/01/20(金) 00:43:09 

    コスデコのCCクリーム

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/20(金) 00:43:19 

    >>35
    これ使ってる

    ・カバー力はそんなにない
    ・美容クリーム塗ってのと同じくらい肌が疲れない
    ・少量で十分なくらい伸びる
    ・崩れ方が綺麗

    高いけどコスパは悪くないと思う

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:12 

    >>15
    私もコロナなってからファンデーションあまり塗らなくなって仕事辞めて化粧全くしなくなって一年素肌が見違えるほど綺麗になってベースメイクのクリームだけで化粧したみたくなる

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/20(金) 00:50:06 

    >>15
    今のファンデーションは全てが肌に悪いものばかりではない。
    逆に敏感肌の人はファンデーション塗っていた方がトラブル起きない事もあるよ。

    +47

    -4

  • 56. 匿名 2023/01/20(金) 00:54:26 

    >>55
    問題はクレンジングなのよね
    乾燥肌の原因の一つ

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/20(金) 00:57:37 

    >>14
    夏場は冷蔵庫入れた方が良い?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/20(金) 01:00:55 

    >>25
    私もクマとシミが無ければノーファンデにしたいよ

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/20(金) 01:05:06 

    >>25
    乾燥肌は粉厳禁じゃない?
    BBのみにしたら、大分ましになった

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/20(金) 01:36:22 

    >>2
    娘と母じゃん。こんなに盛らんわ

    +50

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/20(金) 01:43:37 

    >>56
    石けんで落ちるベースメイクとかメイクも落とせる洗顔料とか、まー落ちないのよね……

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/20(金) 01:48:33 

    薄く塗ってれば、テカテカになるやつ以外はあんまりベタベタにならない気がするけどどうなんだろう?

    いつもおでこと顔まわりしか塗ってないや。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/20(金) 01:52:22 

    >>35
    3万!?ラグジュアリーすぎる…

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/20(金) 01:59:40 

    これ書き込むとマイナスすごいんだけど、TIRTIRのクッションファンデはパウダーなしでベタつかないしツヤも出るしすごくおすすめ。
    インスタでステマとか多かったからマイナスなのかな?
    私にはすごく合ってた。
    塗ってからしばらく経つと肌に馴染んですごく肌が綺麗に見える。
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +12

    -20

  • 65. 匿名 2023/01/20(金) 02:18:59 

    >>31
    下地要らないの?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/20(金) 03:11:11 

    >>14
    おいくらくらい?
    一年近く持つという方もいるから気になる…

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/20(金) 03:12:32 

    >>66
    自己レス。お値段レスありました。
    33,000円、悩むなぁ

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/20(金) 03:15:42 

    パウダーしなくてもいいかは肌の状態によりそう?
    もし乾燥肌でパウダーしたくないなら保湿力高いファンデーションしてパウダーが崩れなさそう

    パウダーがめんどくさいって意味でしたくないなら仕上がりが結構乾燥気味になるBBとかになると思うけど乾燥肌の人は余計乾燥しそうで肌に乗りにくそう

    脂ぽいからパウダー必須だけどしたくない場合はBBで乾燥する仕上がりのが良さそう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/20(金) 03:44:53 

    >>31
    ファンデとパウダーで1年に4万も出せない😢

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2023/01/20(金) 03:49:30 

    >>1
    保湿性があるパウダーにするとか、スキンケアから保湿保湿、ファンデも保湿性が高いものにしないと追いつかない乾燥肌さんもいるよ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/20(金) 03:58:41 

    >>9
    キャンメイクだめなん?
    コンシーラー+パウダーでいけるよ。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/20(金) 04:01:54 

    >>67
    12000円(税込)くらいならちょっと買ってみたいなぁけど手が届きそうにないね。。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/20(金) 06:33:03 

    >>61
    クレンジングって肌に悪いって言うけど石鹸落ちメイクでもクレンジング使ったほうがいいんですかね?
    クレンジングに洗顔って乾燥しそうで石鹸落ちメイクで洗顔しかしてない…

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/20(金) 07:00:45 

    私も、皮膚薄の乾燥肌(肌は、艶好き)
    MiMCの1万のパウダーは、
    パウダー付けても陶器肌のままよ。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/01/20(金) 07:01:07 

    >>1
    トピズレだけど
    イエベの春はマット合わないってここでしった
    若い頃陶器肌流行ってたけどすごい老けるのなんでだろって思ってたのがなんか納得した
    無理にパウダーしなくていいよな~

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/20(金) 07:10:43 

    >>1
    私もパウダーが全然駄目。何を使っても駄目だった。30台半ばまで試行錯誤したけど、もう体質なんだと諦めてる。
    大人になってからアトピー性皮膚炎発症、若干敏感肌。

    BBクリーム推しだったけど、最近はクッションファンデで落ち着いた。ローラメルシエ良いよ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/20(金) 07:40:25 

    >>69
    横ですが懐が厳しくてクレドからエトヴォスのクリームファンデに変えました。感触はクレドよりも固めですが少量で凄く伸びてカバー力はクレドよりあり、乾燥しない、クレンジング不要なので落とした後の肌の調子もいいです。お値段は5000円くらいです。このファンデも気に入っています。
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/20(金) 08:04:23 

    >>74
    陶器肌ってセミマットかマット肌だと思ってたー

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/20(金) 08:11:26 

    >>43
    加齢でメイクがどんどん薄くなるのはそういう事だよね。
    加齢で肌に張りがなくなり化粧ノリが悪くなりシワにファンデが入りこんでシワが更に目立つ。若い時は年取った人こそもっとしっかりメイクしたらいいのにと思ってたけど、だんだん理由が分かってきた。

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/20(金) 08:29:09 

    パウダーしないのが良いと感じてる。特に目元乾燥劣化する。パウダーすると。。
    パウダー売りたい化粧品業界の罠かもしれない。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/20(金) 08:33:21 

    >>73
    元エステ勤務だけど定期的にクレンジングはした方がいいよ。化粧してない人でも週一くらいでは奨めてる。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2023/01/20(金) 08:33:30 

    >>13
    人によってはつっぱり感じると思う
    私は夏に主に使いたいと思った

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/20(金) 08:40:48 

    >>81
    そうなんですね!
    洗顔料だと粉ふくのでクレンジングのみかダブルクレンジング扶養のにします!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/20(金) 08:45:07 

    >>53
    興味あります!
    お粉も下地もいらないだとコンシーラーはいつ塗ったらいいですか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/20(金) 08:53:54 

    >>9
    パウダーファンデーション使った方が楽で早い。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/20(金) 09:02:36 

    >>64
    私もこの赤色を買ってみた。
    カバー力凄い。ピタッと肌にくっついてマスクに色がつかなかったけど、私は乾燥肌だからかもしれない。
    程よく艶が出る。確かに、しばらく経つと肌に馴染んでキレイに見える。時間が経ってもきれいだった。
    しっかりとつくから通常の半分くらいの量でOKだった。

    ただ、私はかなりの乾燥肌だから、しっかり保湿してても塗ったあと乾燥気味なので、個人的に冬以外の季節の方が向いてるのかもしれない。

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2023/01/20(金) 09:15:08 

    >>48
    私もこれー!日焼け止めにこれだけで仕上げてるけど過去一肌が綺麗見える。時間経ってくすんできたりもしないし明るい色味があるのが有難い。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/20(金) 09:29:23 

    デパコスのファンデってツヤ系でも肌に密着するしパウダーしなくても平気じゃない?
    ランコムとディオール使ってるけど夏以外パウダーしてない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/20(金) 09:37:17 

    >>65
    下地いりませんよ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/20(金) 09:46:00 

    >>48
    実際にパウダー無しで使ってる人いますか?欲しいです

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/20(金) 09:49:47 

    >>13
    薄づき過ぎてほんとについてる?ってなった。
    毛穴は凄い綺麗に隠れるけど結構な量はたかないとベタベタ感は無くならない。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/20(金) 10:02:06 

    >>48
    私も今コレ!
    アラサーだけど、これにパウダーはたいたら肌が小学生の頃みたいになってびびった笑
    これに関しては私はパウダーありの仕上がりが好き。

    コスデコのゼンウェアとイヴ・サンローランのオールアワーズはパウダーなしで持ちも良くてよかった。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2023/01/20(金) 10:03:29 

    >>88
    酷い乾燥肌なんだけどプチプラのファンデでも最後ティッシュオフすればマスクにガッツリ付く事ないよー!皮脂とかで浮かないからだと思う。マスクの鼻の当たるとこだけちょっと付く感じ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/20(金) 10:45:11 

    >>12
    ベタベタしない⁇
    BB塗った後スポンジで油分オフしてもベタつくから
    結局パウダー乗せちゃう...

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/20(金) 10:46:06 

    >>67
    おお....かなり勇気いる金額だな...
    お試しサイズ出てくれればいいのになー

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/01/20(金) 11:24:15 

    >>73
    カルテHDのジェルクレ+メラノCCのチューブ洗顔料の組み合わせは突っ張る感じもなく乾燥しませんでした
    私も石けん落ちベースメイクを石けんで落としてたんですが、肌荒れやニキビがひどくなってしまいました

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/20(金) 11:48:12 

    >>16
    新しいメイク法かと思ってしまったw

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/20(金) 11:52:49 

    >>14
    すっぴんでいるより塗ってた方が肌の調子がいい。
    化粧を落とした後の肌触りがつやつやでくせになる、、崩れ方も比較的きれい。

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/20(金) 12:29:20 

    >>24
    上からするタイプのスプレーって余計乾燥しない?私はそうなんだけど…

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/20(金) 12:35:12 

    他の人も書いてるけどクレ・ド・ポー3万ファンデかな
    下地もフェイスパウダーも不要
    艶が似合うなら是非使ってほしい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/20(金) 12:59:16 

    マックのファンデとアルビオンのファンデ似てていい感じだった。どちらも薄付だけど。
    後粉きそうなとこはファンデ一刷毛で深追いしない。スポンジは使わない感じ。
    下地はRMK使ってる。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/20(金) 14:08:27 

    NARSのクッションが本当に最高
    私リキッド系ファンデには必ず粉叩くと思ってたけど海外の知り合いに「日本人は乾燥してるのにみんな粉叩いて小皺が凄いし顔がパサパサだよね。粉つけなきゃ良いのに何で?」って言われてハッとした

    そこから粉使わなくなったら本当に顔しっとりしてる
    かといって肌に合う良いファンデ使えば崩れ方も汚くないし、それ以来粉はせいぜいおでことマスクが当たるところだけにするようにした

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/20(金) 14:26:10 

    >>84
    私はクマがひどいので、クマはファンデーションの前に隠してます!
    あとはもう放置笑、またはファンデーションの後にちょこっと隠してますよー
    あんまり後に塗っちゃうとせっかくのツヤが無くなっちゃいそうなので

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/20(金) 14:41:55 

    >>1
    インテグレートのすっぴんメイカーのリキッドのやつは?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/20(金) 14:45:58 

    >>6
    小じわがパァーって現れる

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/20(金) 14:50:38 

    >>16
    そういうメーカーかと思ってペズメイク検索しちゃったじゃないか

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/20(金) 14:51:11 

    フェイスパウダー使うと何故か逆に崩れることが多い
    パウダーファンデだと大丈夫なんだけど
    オイリー肌だけどインナードライってやつなのかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/20(金) 14:55:26 

    >>99
    けっこうびしゃびしゃ多めにスプレーしてしまう。
    よれない程度にだけど、
    こまめにやっても駄目かな?潤いタイプのとか。
    うちの親はメイク用ではなく昔、肌水てあって
    それをメイク後軽くスプレーしてて
    艶を出してました。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/20(金) 15:44:24 

    >>41
    これ良さそう!日焼け止めは何を使っていますか?下地?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/20(金) 16:02:32 

    >>22
    これ使ってるママ友粉ふきいもみたいになってたから絶対使いたくない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/20(金) 17:15:21 

    >>31
    出張が多いんだけど、このビンに入ったままスーツケースに入れて持って行っても大丈夫でしょうか?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/20(金) 21:22:37 

    >>31
    日焼け止め塗らないの?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/20(金) 23:51:40 

    私はプレストの方のリフ粉を軽くサッとブラシでつけちゃうけどNARSの去年出たリキッドは乾燥しづらいけど塗布後少しするとフィックスするから真冬は粉なしでも乾燥肌の人ならいけるかも

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/01/21(土) 00:04:51 

    >>14
    こないだワタシプラスの貯めに貯めたポイントでこれと交換した!

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/01/21(土) 00:39:13 

    私はプレストの方のリフ粉を軽くサッとブラシでつけちゃうけどNARSの去年出たリキッドは乾燥しづらいけど塗布後少しするとフィックスするから真冬は粉なしでも乾燥肌の人ならいけるかも

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/21(土) 05:26:00 

    >>55
    パウダーファンデの方が肌に負担掛かりにくい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/21(土) 05:27:26 

    >>67
    うわぁ、スックの諭吉ファンデぐらいかと思いきや…1日分100円弱か。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/21(土) 05:29:20 

    >>111
    荷物減らしたいならコンタクトレンズケース、100均で買ってそれに詰め替えると良いよ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/21(土) 08:16:09 

    >>103
    レス遅くなってすみません
    ありがとうございます♡

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/21(土) 10:46:58 

    >>44
    それ使ってるけど、リキッドなんだから乗せた瞬間にパサパサなんてならないよ。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/21(土) 16:02:37 

    ずっとこれ。去年の夏くらいまではこの後にパウダーつけてたけど、ある日パウダーつけるの忘れて友達と遊んだら今日すごい肌綺麗だけど新しいの買ったの?って言われて、パウダー忘れただけって言ったら絶対パウダーつけない方が肌綺麗に見えるって言われたからそれからはこれだけです。ちなみにその友達に、実は前から思ってて改善策思いつかなかったから言えなかったけど、結構毛穴落ちが目立ってたよ…とも言われた笑 そしてこれだけにして会社に行ったらまた褒められた!
    あとマスクにもつきにくいです。一回の使用で米粒3〜3.5くらいかな。半年くらいもつからコスパもいい。荒れない。化粧直しする場合はあぶらとってこれ米粒1くらいを小鼻脇と目の下につけるだけ。
    良いパウダーもあるんだろうけど自分に合うやつ探すのめんどいしお金もかかるしこれで肌綺麗に見えるならずっとこれだけにしよーって感じ。
    はっきり言ってくれた友達に感謝!エスプリークさん廃盤にしないでね!笑
    フェイスパウダー不要のファンデ

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/21(土) 18:33:17 

    >>77
    エトヴォスはBBも良かった
    乾燥しないのに表面サラッとするからパウダーなくても大丈夫

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/25(水) 22:51:12 

    >>14
    ペタペタになるからフェイスパウダーはいるとおもう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。