ガールズちゃんねる

なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。

214コメント2023/01/05(木) 13:11

  • 1. 匿名 2023/01/03(火) 17:33:54 

    なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。「好きだからグイグイいっちゃう」いじられキャラが考える、したたかなホンネ | 2003年の日本 | 文春オンライン
    なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。「好きだからグイグイいっちゃう」いじられキャラが考える、したたかなホンネ | 2003年の日本 | 文春オンラインbunshun.jp

    なぜフェードアウトすることなく20年間生き延びたのか? ――2023年で、芸能生活20年になるとのこと。浮き沈みが激しい世界で、ここまで長く活躍が続いたのはなぜだと思いますか。 野:ん~、たぶん色々あるんでしょうけど……、僕の中では、大ブレイクしてないっていうのが一個、理由としてあると思うんですよ。たとえば、「ラーメン・つけ麵・僕イケメン!」しかり、「スタッフゥー」とか。みなさん知ってはくれましたけど、流行語に入ったわけでもない。むしろかすってもない。


    上沼恵美子、島田紳助……大物芸人に可愛がられるワケ
    ――狩野さんは大物芸能人からも可愛がられている印象があります。

    狩野:確かに、デビュー当時は、白スーツでナルシストキャラとかで、TVに出始めてたんですけど……。でも、僕なんてお笑いの聖地である大阪とか、絶対受け入れられないだろうなって、どこかで思ってたんですよ。

    しかし、上沼恵美子さんに可愛がって頂き、当時、やしきたかじんさんの番組にもすごく出させて頂いて。なんだろう……。なんなんすかね~。ん~、大物芸能人とか、いわゆる大御所の方々に会うと、みんな緊張するだろうなって思うじゃないですか。もちろん僕も緊張するんですけど。

    でも、それよりも好きの方が買っちゃうんすよね。ホント、テレビっ子だったので、本人を見たときにまず「嬉しい!」っていう。一般の方々と同じような感覚かな。わ! ウッチャンナンチャンだ。松ちゃんだ! 浜ちゃんだ! とか、(石橋)貴さん(木梨)憲さんだ!っていう気持ちの方が強い。もちろん、多少緊張はしますよ。でも「えみちゃんだ!」の方が、俺大きくって。

    普通のまともな芸人さんは、打ち上げでも緊張するから、ここはちょっと距離とっておこうとかあると思うんです。でも、俺ガッツリ隣に座っちゃうんすよ。隣でご飯を食べられるなんて!っていう嬉しさの方が勝っちゃう。

    ――謹慎から復帰後、お仕事への意識は変わりましたか?

    狩野:昔は、この仕事、どんな感じか見えないです。自分がやると、どんな展開になるか分からないってやつは、お断りとかもあったんですよ。迷惑かけちゃったらって。だけど復帰後は、食わず嫌いではなくやってみる。そう、まずやってみよう感は強くなりました。そこで失敗しても、ダメならダメでジャッジしていくし、スタッフさんのほうでも狩野じゃねえなって、なるかもしれないし。まずはやってみようと。

    僕はこれから自分の冠番組持ちたいし、MCもしたい。だから、20年でも30年でも一生懸命頑張るのは変わらないですね。一生懸命頑張っていれば、何かミラクルも起きるかもしれないですし(笑)。

    +265

    -16

  • 2. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:16 

    怪談のシーハナ聞かせてよ

    +62

    -3

  • 3. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:26 

    天然で面白いもんw

    +743

    -15

  • 4. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:29 

    らーめんつけ麺?

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:35 

    なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。

    +306

    -7

  • 6. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:49 

    消えてた時期もあるよね

    +84

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:52 

    そういう人いるよね
    なんか、憎めなくて放っておけない人柄

    +357

    -6

  • 8. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:56 

    らーめんつけ麺? 

    +1

    -6

  • 9. 匿名 2023/01/03(火) 17:34:59 

    らーめんつけ麺?  

    +2

    -5

  • 10. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:04 

    いや、消えてた時期もあったよね
    変なのとつきあい始めて話題になってからは続いてるけど
    ラーメンつけ麺ぼくイケメンのブレイク後、ちょっと消えてたよね?

    +208

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:06 

    笑いの神がいるから

    +59

    -1

  • 12. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:15 

    この人は絶対神かなにかに守られてる
    何やかんやで強運すぎる

    +599

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:33 

    カトサリを世に広めた人

    +200

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:35 

    野生の勘

    +121

    -1

  • 15. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:36 

    加藤紗里の後に上沼恵美子の番組出ていたのが面白かった
    葬儀場で見たけど爆笑してしまった

    +178

    -1

  • 16. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:38 

    イケメンだし、面白いし、歌も上手い、ゲーム実況も面白い。
    多才だからかな?と思う。
    先輩たちも可愛がられてるし。

    +99

    -13

  • 17. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:39 

    正直謹慎してそのまま消えるかと思ってた

    +102

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:46 

    いまだに濃いもの食べたら、ケインコスギと言ってしまう

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/03(火) 17:35:59 

    >>12
    バックに神はいるでしょうな実家が実家だけにw

    +418

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/03(火) 17:36:01 

    なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。

    +209

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/03(火) 17:36:14 

    本人がブレてないからだよ

    ていうか、天然だからブレられないっつーか

    +265

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/03(火) 17:36:59 

    まあ他にも面白くも何ともない奴はたくさんいるし、芸能界も人間関係が大事なのはわかるよ
    中山ヒデちゃんなんてそれだけで乗り切ってきたんじゃないかな

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2023/01/03(火) 17:37:25 

    >>5
    ある意味自分に正直な人だよね

    DAIGOと仲良くしていたら他のアーティストとか政治家とか金持ちともっと繋がれると頭の中で計算してしまうだろうに、hydeさんだけで十分と思って切る潔さ

    +446

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/03(火) 17:37:25 

    >>5
    最低w
    でも憎めないw

    +277

    -4

  • 25. 匿名 2023/01/03(火) 17:37:26 

    ロンハーの50TAは天才的に面白かったよ
    今あぁいう浮かれた芸人っていないから寂しいわ

    +385

    -3

  • 26. 匿名 2023/01/03(火) 17:37:39 

    水ダウで地元の人に全く支持されてなかったの笑えた
    ほぼ敷地内の家族みたいな人たちにさえも
    そういうとこがいいんじゃない?

    +271

    -1

  • 27. 匿名 2023/01/03(火) 17:37:50 

    昨日の夜急にラーメンつけ麺思い出してこの人なんだかんた長いなって思ってたとこだった
    あのロンブーの番組の歌は面白かったw

    +50

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/03(火) 17:37:53 

    消えかけてる

    +0

    -21

  • 29. 匿名 2023/01/03(火) 17:38:03 

    究極の天然というか。決して台本ではありえないおいしいやらかしが見る側にも作る側にも受けてるんだと思う。

    +190

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/03(火) 17:38:13 

    謝罪会見が面白すぎて笑っちゃった

    +135

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/03(火) 17:38:28 

    >>5
    これ言っちゃうのがアホだけど、アホすぎて気が抜けちゃって憎めないんだよね。笑

    +344

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/03(火) 17:38:29 

    ラーメンつけ麺から20年は経ってないはず

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/03(火) 17:38:34 

    何か憎めないんだよね
    この人見ると男も愛嬌って必要だなと思う

    +251

    -1

  • 34. 匿名 2023/01/03(火) 17:38:52 

    インドの牛乳屋さん

    +116

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/03(火) 17:39:05 

    天然なのもそうなんだけど、キャラも絶妙で唯一無二だと思う

    +109

    -4

  • 36. 匿名 2023/01/03(火) 17:39:22 

    本当は天然を演じる才能のある人だと思う

    +22

    -4

  • 37. 匿名 2023/01/03(火) 17:39:36 

    この人謎の愛され力あるよね

    +207

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/03(火) 17:39:46 

    後輩から先輩から好かれてるのはでかい、渡部との違いはここ

    +190

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/03(火) 17:39:49 

    えいこーちゃんにはいつも元気もらってるわ。
    色々やらかしても好きなのはえいこーちゃんくらい。

    +176

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/03(火) 17:39:54 

    人狼の番組で、森山直太朗をモリタロウさんって言い間違えていたのは笑った

    +183

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/03(火) 17:40:31 

    不本意かもしれないけど、何気に代表作(ギャグ?)をコンスタントに出し続けているから凄い

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/03(火) 17:40:37 

    >>5
    でも、この後普通に共演してたよね。ダイゴと「これテレビで言おう」とか相談してたのかな?
    ブログでもダイゴさんと語り合って有意義な時間とか書いてたし。

    +181

    -2

  • 43. 匿名 2023/01/03(火) 17:40:54 

    ちょうど良い笑える天然ってなかなかいなかったと思う。
    天然装ってる人とか、天然すぎて引いちゃう人は結構見てきたけど、なんか絶妙なんだよね。

    +186

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:12 

    エイコーちゃん、もう20年も芸能界にいるの?そんなキャリア長いとは思わなかった。

    +118

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:18 

    営業でスタッフゥ〜って言うと死ぬほどウケてた

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:37 

    普通にしてて素で面白いからなぁ。悪い人じゃないのも分かるからスキャンダルあっても嫌いにならない

    +147

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:40 

    めちゃくちゃ売れっ子になったばかりの頃のドッキリで、高齢のタクシー運転手が急いでるのに道間違えまくってその上料金も高額になったのに、えいこうちゃんは怒るどころか
    「東京の道、難しいですよね〜〜」
    と笑ってフォローしたり、孫のために写真撮ってくださいもノリノリで応じたりして、やっぱり人柄がいいんだろうなと思ったよ

    +343

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:51 

    運転上手いよね
    大島テルが助手席に座って激難の駐車場に車とめる番組、見てて体に力が入っちゃうよ

    +86

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:54 

    >>23
    たしかに
    欲出なかったのかな

    +119

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/03(火) 17:41:59 

    ツイッターの防犯カメラ使って不審者追いかけてる風のやつ面白かった!

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2023/01/03(火) 17:42:19 

    >>1
    相手のお父さんから応援系のコメントもらうぐらいだからねww

    +79

    -4

  • 52. 匿名 2023/01/03(火) 17:42:38 

    水ダウで、地元に行けば好きな芸人1位になれる説で、どんなに地元に近づいても同じ宮城県出身のサンドウィッチマンに勝てなかったの笑ったわ。
    結果最後は、自分の実家に行ったのにお母さんまでもがサンドウィッチマン選んでて、お母さんお笑い分かってるなって思った。
    私はサンドウィッチマンもエイコーちゃんも好き。

    +187

    -2

  • 53. 匿名 2023/01/03(火) 17:42:40 

    >>25
    分かる、もう何年も経つのに何度も50TAのDVD借りて見たもんw

    何度見ても面白いのよwww

    +95

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/03(火) 17:43:13 

    >>42
    英考ちゃん変な言い訳せず素直に謝るタイプだから、DAIGOも水に流してそう。

    +171

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/03(火) 17:43:32 

    >>2
    あれは狩野英孝いたほうが良いね

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/03(火) 17:43:33 

    >>47
    これ見てたー!
    ロンハーかな?
    高額のタクシー代も普通に笑顔ではらってたよね

    やっぱり芸能界はなんだかんだ人柄も大切なのかなと思った

    +175

    -1

  • 57. 匿名 2023/01/03(火) 17:43:49 

    根っからの善人感がある

    +71

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/03(火) 17:44:25 

    >>51
    「どういう類のメッセージですか?」
    「応援系です」←大まじめ

    +106

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/03(火) 17:44:58 

    大嫌い。

    +4

    -17

  • 60. 匿名 2023/01/03(火) 17:44:58 

    >>58
    そんなの言われたら記者も笑っちゃうよね

    +72

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/03(火) 17:45:25 

    >>6
    何股股がけしてんだよってレベルで

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/03(火) 17:45:35 

    何故か憎めない
    ある種の才能だと思う。

    +84

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/03(火) 17:45:40 

    >>3
    ネタは面白くないけど
    天然で人柄もよくて憎めなくて
    許せる人が多いもんね。
    本業のうまさより今の時代はとにかく人柄好感度

    +246

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/03(火) 17:45:40 

    今年も実家の神社のお守りSOLDOUTしたのかな

    +54

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/03(火) 17:46:21 

    >>61
    報道より実際の方が数多いんだよね

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/03(火) 17:46:34 

    >>20
    これ、野性の勘だのオートロックだから鍵閉めなくてokだの言ってて周り笑わせてたよねw
    リポーター達が見守る謝罪会見は初めて見た

    +212

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/03(火) 17:47:38 

    >>20
    こんな状況でも
    「オートロック」
    「野生の勘」
    で笑いがとれるのがすごい笑

    +163

    -2

  • 68. 匿名 2023/01/03(火) 17:47:56 

    >>5

    こいつwwwww

    +68

    -2

  • 69. 匿名 2023/01/03(火) 17:49:14 

    唯一無二だから。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/03(火) 17:49:58 

    >>1
    神社のチカラだね。

    嫌味なくて天然で憎めないんだよね
    好き

    +66

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/03(火) 17:50:02 

    加藤さり?もなんか面白いキャラクターで、批判されるどころかまわりから「よくあんな女にいったな…」と何故か尊敬されてたよね

    +105

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/03(火) 17:50:11 

    これ面白かった 
    なんか憎めない人だよねキャラって大切
    なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。

    +158

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/03(火) 17:50:54 

    >>12
    わかるー!
    というかもはや狩野英孝の神社には絶対神様いるって思うくらいw

    +255

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/03(火) 17:50:59 

    >>12
    神社の息子だよね?

    神様つよい…!

    +218

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/03(火) 17:51:06 

    >>67
    「オートロックなんで。」
    の時笑われてむっとしてたのもこみでおもしろいww

    +99

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/03(火) 17:52:00 

    >>22
    そう言えば昔読んだ雑誌に「中山ヒデはどうしてこんなに番組に引っ張りだこなのか」みたいな記事があって、結論としてスタッフへの気遣いがすごいからって書かれてた

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/03(火) 17:52:11 

    天然で人たらしで憎めない。
    育ちも悪くない、おバカだけど悪気がない。
    ある意味才能なのかな。

    +107

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/03(火) 17:52:20 

    ラーメンつけ麺の時は全くイケメンと思わなかったけど、今はなんかイケてるね

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/03(火) 17:53:20 

    >>4
    僕イケメーン!

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/03(火) 17:54:42 

    なんか可愛げあるでさ。ぬけてて

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/03(火) 17:54:58 

    >>1
    狩野英孝こそ持ってると思うw
    さすが、神社の息子w

    神主デビューで祝詞の後に「以上呪い(祝詞)でした」って言い間違えて参拝客をざわつかせたり、ヒッチハイク企画で1発目に停めた車がまさかの「目的地」行きだったりw
    普通に面白いw

    +143

    -2

  • 82. 匿名 2023/01/03(火) 17:55:10 

    >>24
    わかるなんか憎めないw他のお笑い芸人が同じこと言ったらちょっと炎上しそうな発言なのにw

    +82

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/03(火) 17:55:30 

    笑いの神に愛されてると思う
    ゲーム実況はマジで面白い

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/03(火) 17:56:51 

    >>1
    この写真からして面白い

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/03(火) 17:58:01 

    >>7
    ちょいちょい女性問題起こしがちだけど、未成年のは本当に知らなかったんだろうなーと思わせる感じ。
    あと人を悪く言わない(これ重要)

    +115

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/03(火) 17:58:08 

    全ては生まれ持った人柄
    羨ましいよ

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/03(火) 17:58:20 

    そういう枠の人っているよね。なんやかんや愛されキャラで、トークとかの技術が優れてるわけじゃないんだけど何か持ってる人。

    +42

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/03(火) 17:58:20 

    >>20
    この写真だけで笑える
    渡部のは笑えなかったのに

    +168

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/03(火) 18:00:05 

    憎めないし悪気ないんだよねこの人

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/03(火) 18:00:28 

    偶然、見掛けた事があるけど、いろんな人(一般人)に声を掛けられても、ニコニコ笑顔で対応してたし

    テレビで見るよりイケメンだったw

    +77

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/03(火) 18:00:43 

    >>20
    相手のお父様に「うちの娘も悪いので、これからも芸能界で頑張ってください」的なエール貰っちゃうのさすがだよねw

    +249

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/03(火) 18:01:09 

    1300年続く神社に生まれた育ちの良さ

    +65

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/03(火) 18:01:14 

    名盤
    なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。

    +51

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/03(火) 18:02:51 

    えいこうちゃんは基本的に神様に守られてるからね。
    マナーとか社交辞令とか一般的な常識みたいなものは芸能界の周りの人が教えてくれたんだろうね。本人素直そう。
    周りの人に愛されるキャラだし、本人は嫌味もないし、悪気もない。
    お父さん亡き後、実家の神主さんのお仕事もしてるところも好感持てるよ。

    +92

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/03(火) 18:03:38 

    >>81
    しかもその乗せてくれたトラック運転手が積み荷おろしたら仙台に戻るからって、また夜集合な!って言われて一緒に帰ってきたんだよねw

    +139

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/03(火) 18:05:41 

    >>95
    まじかw
    それは知らなかったww

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/03(火) 18:06:50 

    >>5
    >>42
    >>54
    たしか、行列のできる相談所かなんかで
    DAIGOがこれに対して本気で怒ってた気がする!
    あの怒りはガチだったよ。

    +77

    -6

  • 98. 匿名 2023/01/03(火) 18:07:17 

    この人ほどもってるな~~と感じる人いない
    何なんだろうね、結構ゲスいことやってるのに何故か憎めないw

    やっぱり神様っているのかなぁ…

    +73

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/03(火) 18:07:31 

    >>25
    あそこまでアーティストになりきってくれて、スタッフもやりがいあるだろうなと当時思った

    +93

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/03(火) 18:07:39 

    芸人が神社の息子っていうだけで面白い

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/03(火) 18:08:08 

    >>3
    アスペかなって見てて思わない?

    +4

    -41

  • 102. 匿名 2023/01/03(火) 18:08:13 

    腹黒いしこの人はなかなかのクズっぷりだよね。
    ただ仲間内に気に入られてるだけで上手く復活できた。
    TV側は視聴者からの好感度とかどうでもいいみたい。

    +3

    -18

  • 103. 匿名 2023/01/03(火) 18:08:14 

    >>97
    なぜ狩野英孝は浮き沈みの激しい芸能界で20年間消えなかったのか――。

    +90

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/03(火) 18:08:21 

    なんだかんだ言っても人がいい人が愛されるって安心するね。一般社会もそうあって欲しい。

    +48

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/03(火) 18:08:36 

    淳か誰かが言ってたけど
    「狩野と飲むとお笑いの話しかしないんだもん」という
    実はお笑いに対して誰よりも熱くて真面目。

    …でもあんな感じ(いい意味)ww

    それは可愛がられるよね

    +84

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/03(火) 18:09:02 

    >>103
    怒ってるね〜。
    まぁ狩野英孝なんかと縁切っても何の問題もなさそうだしね。

    +91

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/03(火) 18:11:01 

    >>20
    これの後しばらくしてから千原トークにゲストで呼ばれて、なぜあんな会見になっちゃったのか一生懸命説明してたんだけど理由もアホで笑ったよww

    ちょっと前にアフリカに行ってたらしく、野生動物を見たことが頭の片隅に残ってて野生の勘って口走っちゃったとか言ってたww

    +163

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/03(火) 18:12:56 

    未成年抱いて覚醒?w

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2023/01/03(火) 18:13:42 

    出てきたとき絶対一発屋になるだろと思ってたけど消えてなくてすごい

    +48

    -1

  • 110. 匿名 2023/01/03(火) 18:15:51 

    この頃、千鳥のクセスゴにEIKOが出ていないのがとても寂しい。

    ゆずとのコラボとかハナミズキとか…涙流して笑った。

    今年は新曲沢山聴きたいです!

    +52

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/03(火) 18:18:01 

    いつもクセスゴとかゲーム実況で笑わせてもらってる
    お腹の底から笑えるのはエイコーだけかも
    芸人大集合のお笑い番組よりよっぽど笑える

    +64

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/03(火) 18:20:11 

    >>81
    ヒッチハイクは企画じゃなくて高校時代じゃなかったっけ

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/03(火) 18:27:41 

    >>20
    後ろにいる記者?が質問したら、カメラに背中向けてその人のほう向いて答えてて好感度上がった(笑)

    +130

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/03(火) 18:29:24 

    この人もの凄い守護霊が強いんだと思う。
    自分に来る不運を跳ね返して側にいる人が
    被害被るレベル。

    +42

    -3

  • 115. 匿名 2023/01/03(火) 18:33:12 

    >>21
    人柄も良いけどこの人はどの場でも良い意味でも悪い意味でも狩野英孝なとこだよねw
    芸能界以外でもだけど信念持ってて不変的な人ってやっぱり強いと思う

    あとえいこうちゃんのセンスも時代に合ってたんだと思う

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/03(火) 18:33:46 

    くれぃるぅ〜♩

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/03(火) 18:35:17 

    狩野さんのYouTube見てるけど本当に性格よくてピュアなのがよく分かる

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2023/01/03(火) 18:36:50 

    >>75
    本人はいたって真面目に答えてるのがいいんだよね。

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/03(火) 18:40:37 

    >>47
    えいこーちゃんは
    寝てる時にタトゥー入れられてたら
    怒るみたい。

    +83

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/03(火) 18:44:00 

    ブラックメール最高に笑ったし、今はエイコーゴーで笑わせてもらってる
    大好きだわ

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/03(火) 18:51:00 

    神社で不審者追い払うやつ笑ったw

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/03(火) 18:54:05 

    >>58
    しかも「ジャンルですか?応援系です」って。ジャンルってwww

    +65

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/03(火) 18:54:39 

    運が強いと思う
    コロナで誰もが自宅にいること多い時にYouTubeでゲーム実況がウケたり

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/03(火) 18:58:53 

    >>1
    神様がついてるから😇

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/03(火) 19:00:23 

    >>51
    野生の勘の時かw

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/03(火) 19:01:23 

    >>12
    何か出川と似たようなものを感じる。
    出川も昔は抱かれたくない男No.1でキモキャラの位置だったけどイッテQ!他番組で大人気キャラに返り咲いたし狩野も一時期消えていたけどロンブーとかでうまいことブレイクしたよね。
    どちらも天然でお笑いに一生懸命なところで可愛げがある。(でも二人とも心の底ではイケメンだと本気で思ってる)

    +138

    -4

  • 127. 匿名 2023/01/03(火) 19:03:14 

    音楽方面とかかなり多才だよね
    即興で歌作ったりもできるし楽器も引けるしyoutube生配信でハーモニカ吹き出したりとかもあるし何でもそつなくこなすイメージ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/03(火) 19:04:37 

    >>3
    何か持ってるのよね
    人に好かれる何かと、普通にしてるのになぜか笑えてくる何か

    +115

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/03(火) 19:06:33 

    >>1 エイペックスの実況みてるけど面白いよ
    一般のプレイヤーとは喋らないけど一人で突っ込んだり励ましたり面白いw
    普通にプレイしてるのにこの人がやると面白い

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/03(火) 19:10:32 

    >>12
    実際、江原さんに言われてたよ
    実家の神社の神様が守ってくれてるって
    だから神主はやったほうがいいと
    それで神主の資格取ったんだよね

    +170

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/03(火) 19:12:53 

    >>93
    秋から50TAに再度ハマってる
    CDを一度手放してしまってたので、アマゾンでダウンロードし直し、昔のロンハーDVDも買い揃えて
    年末ずっと見てた
    クセになる面白さ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/03(火) 19:15:20 

    この人とクロちゃんは親御さんに愛されてすくすく育った感がある。特に狩野さんは神社の跡取り息子だし周りから大事にされてきたんだろうなあ

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2023/01/03(火) 19:17:11 

    >>128
    二股の件はともかく、私この方が芸能人で一番好き。可愛くて面白くて優しくて。これ言ったら周りから驚かれるんだけど、同じ人いっぱい居ると思う

    +92

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/03(火) 19:25:32 

    バカリズムとの北海道旅行超面白かった
    狩野優しいし弄りやすい

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/03(火) 19:27:52 

    >>12
    とても古い歴史ある神社なんだよね
    もしかしたらサンドウィッチマンの伊達さんのご先祖(伊達家の武士)と英孝さんのご先祖(桜田山神社神主)も知り合いだったかも

    +71

    -1

  • 136. 匿名 2023/01/03(火) 19:31:21 

    >>3
    ルックスも標準以上だしね

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2023/01/03(火) 19:31:34 

    クセの強い歌を歌うやつとか他の芸人なら計算が見え見えで冷めるんだけど、狩野英孝は笑ってしまうw

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/03(火) 19:33:32 

    >>122
    いつかの時、実家の神社のおみくじも全部SOLD OUTって言ってて笑ったw

    +53

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/03(火) 19:35:21 

    >>1
    応援系?の謝罪会見はもはや伝説だよね

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/03(火) 19:36:59 

    実家が寺の人?もしそうなら理由はそれでしょ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/03(火) 19:39:37 

    >>12
    不思議な上品オーラ出てるよね。
    育ちの良さというか。大切に育てられたのがわかる。


    人気芸人の中には、育ちの悪さから来てるハングリー精神が出ちゃってる人がいる。頭の回転いいからおもしろいけど、なんかしんどい。

    +116

    -2

  • 142. 匿名 2023/01/03(火) 19:39:53 

    >>63
    普通にコントも面白いよ

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/03(火) 19:43:49 

    >>140
    それはTさん

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/03(火) 19:44:36 

    もう20年も経つのか…最初はナルシストキャラでそんな好かれてなかったイメージ。でも抜けてるところが見えてきていじられ方も面白いから人気出たよね

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/03(火) 19:57:35 

    狩野英孝のラジオは、月替わりでマセキの後輩芸人がアシスタントに来るんだけど、そこで狩野英孝の社交性と包容力を感じた。

    リスナー(自分のファン)には後輩芸人がどんな人か分かりやすいように、自分との出会いや関わりから話し始めて、
    後輩芸人には番組のノリやお約束を楽しめるように毎回説明。
    どちらも疎外感がないようにしながら、誰も置き去りにせず、番組を盛り上げる。
    毎月終わりには、リスナーは後輩芸人に愛着がわいてるし、後輩芸人も番組を去ることに名残惜しいのが伝わってくる。

    +60

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/03(火) 20:01:07 

    神社の若しくは御先祖のご加護、あるいはその両方。

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/03(火) 20:02:57 

    >>12
    何かに守られてる感じがするよね
    実家のご利益すごそうだと思ってる
    あと出身幼稚園がパンサー尾形、羽生結弦と同じでその幼稚園もすごいなと思う

    +98

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/03(火) 20:03:49 

    私も分からない。
    きっとフィフティーエーがあったからなのかな。
    でも、それだけじゃカバーできないぐらいヤバい人だと思ってるんだけど。
    気付かないように人を利用したり貶めるのに特化してる。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/03(火) 20:27:30 

    >>1
    え、島田紳助からも気に入られてたの??

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/03(火) 20:33:48 

    お笑い芸人も人柄良くないと笑えないもんね

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/03(火) 20:33:54 

    ほら、実家が神社だからさ。
    神さまに好かれてるんだよ

    +25

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/03(火) 20:43:28 

    ロンハー企画で結婚した奥さんに対してひどかったからあれ以来人として無理。

    あと誰か先輩芸人が不祥事起こした時にTwitterで「生贄だと思って群がってる奴ら、黙ってろ」とツイートしてて「何だこいつ」と思って完全に嫌いになった。

    +4

    -14

  • 153. 匿名 2023/01/03(火) 20:53:16 

    バック(ご先祖様)に護られてるのかしらね

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/03(火) 21:11:22 

    >>119
    笑ったwwww

    +31

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/03(火) 21:31:36 

    嫌悪感がないのが大きい。
    なぜだろうか。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2023/01/03(火) 21:31:58 

    >>20
    これ、面白ワードの方が有名になってて、もはや何の謝罪会見だったかスッと出てこないww

    +76

    -1

  • 157. 匿名 2023/01/03(火) 21:34:40 

    >>133
    あーそれわかるよ!
    You Tubeだらだら見るときとか気付くとエイコーゴーばっか見てるもん
    基本悪口言わないしゲームも上手じゃないんだけど友達と一緒にゲームしてる感がすごいあるw
    そしてすごいがんばってクリアしてくれるからめっちゃ応援しちゃうw
    私もえいこちゃん大好き!

    +48

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/03(火) 21:48:46 

    >>20
    女性インタビュアー囲ませてやり込めてやろうって悪意すら感じるのに、笑わせたのはすごいわ。

    +75

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/03(火) 21:50:50 

    >>122
    言葉のチョイスが逐一面白いんだよねw
    ゲーム実況で更にセンスが開花したけど

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/03(火) 21:50:50 

    >>1
    バカで女好きだけど、意地悪なところとか邪気がない
    いつも自分のバカネタで人を笑わせるだけで、他の芸人みたいに誰かをからかったりして笑い取らないから安心して見れる、和む

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/03(火) 21:52:10 

    >>133
    狩野さん、同性人気がすごい
    人柄が男性に好かれる

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/03(火) 22:09:41 

    映画監督のドッキリ面白い
    「よ~いドン!」

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/03(火) 22:14:06 

    なんだかんだ笑いの神ついてるw
    エイコーちゃんが出てるときは笑える時多い

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/03(火) 22:15:40 

    >>1
    24時間テレビ
    仙台市民広場でご本人さんを生で見ました
    めちゃくちゃスタイルいいし
    中継入ってない時も会場を盛り上げようと
    ずっとニコニコしてて
    裏表なく素敵でした!
    50TAにもハマり
    実家の神社にも行きました
    話は変わりますが同じ栗原出身の
    クドカンさんもお母さまも
    フラットな感じで優しいです

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/03(火) 22:18:35 

    何の番組か忘れたけど、みんなでけん玉対決みたいなのをしてる時
    狩野英孝の番で、よし技を決めるぞ!ってなったとき急にけん玉がぶっ壊れたのにも笑った。
    ほんと持ってる

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/03(火) 22:47:57 

    >>25
    インドの牛乳屋さん

    +24

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/03(火) 22:48:00 

    10年前に田舎のモールのイベントで並んでたら
    人員整理してたモールの人が
    1番感じ良かった芸能人は狩野だったと他の客と世間話してるのが聞こえてきた
    女性関係のアレっぷりで当時は信じられなかったけど仕事に関しては真面目なんだろうね

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/03(火) 23:19:28 

    >>13
    でも、えいこーちゃんも恩恵受けてる気がする。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/03(火) 23:20:29 

    >>20
    本人、いたって真面目に受け答えしてます(笑)

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/03(火) 23:21:52 

    >>47
    やだ、好きになっちゃう!

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/03(火) 23:22:06 

    育ちがよいんだろうね
    神社の両親がまっすぐに育てた感じ

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/03(火) 23:27:35 

    >>133
    知れば知るほど好きになる!

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/03(火) 23:28:00 

    >>1
    マグナム忘れがちなんだもん。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/03(火) 23:50:09 

    >>63
    面白くないネタが面白いのよ

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/03(火) 23:51:51 

    >>20
    これこの前YouTubeで見た
    周りの女性達がお母さんなのよwww

    +37

    -1

  • 176. 匿名 2023/01/04(水) 00:10:56 

    >>175
    最初は結構リポーターらしくグイグイ聞くんだけど、だんだん笑い堪えるの大変になって後向いて笑ってるの隠したりエイコーちゃんの振る舞いをお母さんのように見守って言い間違えを正してあげたり「前向いて」って促したりするんだよね笑
    男性リポーターにも「それはそういう事にしておけば」みたいにアドバイスされたりするんだけど、本人は真面目に答えてる。

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/04(水) 00:15:25 

    ラルクの20年アニバーサリーライブ中の企画で
    芸能人のラルクファン(DAIGOとか安倍なつみとか武田真治とか)がHONEYを歌う映像が流れたんだけど
    えいこーちゃんも参加してた
    えいこーちゃんが映るとスタジアムが一気にドッと笑いが起きたのをよく覚えてます
    本人はきっとすごく真面目に歌ってたんだろうけどwそれがまた面白かった

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/04(水) 00:16:38 

    ネトフリの千鳥のトークサバイバーでの
    英考さんのしょうもない話がしょうもなさ過ぎて
    大爆笑しちゃって、そこからちょっとファンになりました笑
    ちなみに春日の面白さも知った笑

    見たことない人見て欲しい!

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/04(水) 00:20:22 

    >>3
    YouTubeも面白いしね!
    ゲーム実況天才だと思うわ

    +18

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/04(水) 00:20:34 

    >>157
    エイコーゴー面白いよね
    バイオハザードとか大半カオスなのに、本人は上手くてカッコいいところ見せたいのが伝わってくるのが本当面白い。
    しかもちょいちょいゲーム内でも奇跡起こしてて、なんでそのタイミングでそれできちゃうの!?って神プレーを繰り出して本人全然気づいてないのとかも最高すぎる😂

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/04(水) 00:21:33 

    >>12
    実家で神飼ってるからよ

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2023/01/04(水) 00:26:23 

    >>1
    私、この人がかなり初期にテレビに出たのを偶然見てたのをうっすら覚えてるんだけど

    ラーメンつけ麺ネタやった後に、和田アキ子に「またそんなイケメンじゃないところが面白いよね!」みたいに言われて、ニコニコしながらもイケメンじゃないってワードに「??」と、本気で疑問符ぽこぽこ頭の横に湧いてる感じがめっちゃ面白かった🤣

    笑わせようという中にカッコいいと思われたい欲が出てて、またそれが絶妙に嫌味じゃなく面白いw

    +39

    -1

  • 183. 匿名 2023/01/04(水) 00:30:20 

    >>157
    私もエイコーGo大好きでライブ行けなかったからオンラインチケット買って観たよ!自分のお金と時間掛けてるのって芸能人でえいこーちゃんが初めてw

    いつだったか、テレビ収録後にもらったお弁当をゲーム配信中に食べようと蓋をあけたら全部こぼしたの面白かった(可哀想だったけど)
    文句一つ言わず片付けて、後日お弁当を作ってるそのお店で食事してリベンジしてたのも優しいなぁと思った

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/04(水) 00:38:05 

    >>20
    ジャンルですか?を思い出してしまうよ
    あとサリと付き合ってたり女癖悪いとゆうか
    見た目女なら誰でも良いんかいって突っ込みたくなる脇の甘さに笑う

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/04(水) 00:48:14 

    私、バイオの配信を狩野さんがプレーした順に見て、年末年始に伝説のバイオ4をようやく見切ったんだけど、もう面白すぎて面白すぎて片手間では見れなくて、大掃除が中途半端で終わってしまったw

    ラストやレーザーとかの有名どころはもちろん、岩が転がってきてリトライしたらアクションボタン変わってて再度死亡とか、「人がリロードしてる途中でしょうが!」の北の国からがスラスラ出てきたとことか、もう全てがダメだった…

    7は怖すぎて途中リタイアしかけたけど、4は終始楽しかったw

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/04(水) 00:50:18 

    >>178
    えいこーちゃんと春日めちゃ面白かったね!
    あの回一番好き(笑)

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/04(水) 00:52:35 

    >>180
    毎度毎度お馴染みの事やらかすから、ほんと面白いこの人のゲーム実況(笑)

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/04(水) 00:53:27 

    >>182
    それ見てないけど、表情がめちゃめちゃ想像できるwww

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/04(水) 01:02:31 

    >>20
    謝罪会見だった気がするけど面白かった。

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/04(水) 01:05:21 

    エイコーちゃんの事知りたくてここまでみんなのコメント一気読みした。やっぱ好きだエイコーちゃん

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/04(水) 02:07:52 

    >>113
    隣にいた記者に呆れながら「前向いて、前」って注意されてたよねww
    言い方が完全にオカンと息子だった

    +32

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/04(水) 02:15:00 

    色んな芸人が出るお笑いライブを観に行った時、狩野英孝はネタらしいネタもやらず(ラーメンつけ麺〜はやったけどダダ滑りした)自分のことをお客さんに撮撮影させて終わった
    客席に降りて決めポーズとってただけだったけど、その日一番の大爆笑と盛り上がりでお笑いの神様に愛されるってこういうことか〜って思った

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/04(水) 02:46:15 

    クズっちゃクズなんだけど、なんていうかドス黒さを感じるクズさじゃないんだよね
    単に欲望に忠実でだらしない
    だからその場しのぎの嘘をついたり人に金を借りて返せないみたいなことにはなるかもしれないけど
    本当の詐欺師とかみたいな最初から悪意だけで女を騙そうとかお金を取ろうとかするような人間には思えないんだよね

    ずる賢さってことなのかな
    それがあるクズとないクズとの違いだろうか

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/04(水) 04:33:21 

    >>40
    一瞬間違えに気がつけなかった笑

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/04(水) 05:06:25 

    >>15
    このコメント見て爆笑した‼︎

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2023/01/04(水) 05:19:38 

    色々あった時期もあるけどなんか嫌いじゃない笑
    地方番組出てるからよく見るけど、前より落ち着いたな〜って感じ。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/04(水) 06:56:54 

    >>91
    応援系、とか言ってたような(笑)

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/04(水) 06:59:44 

    >>20
    応援系ですにも笑ってしまった

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2023/01/04(水) 07:36:46 

    >>103
    ダイゴは計算しない素直さがある。

    狩野は野望を持ったバカさがある。

    +37

    -1

  • 200. 匿名 2023/01/04(水) 08:56:46 

    >>133
    わかる
    浮気とか不倫とか許せないタイプだけどなぜかえいこーちゃんだけは許せる(笑)
    浮気されるのわかってても付き合いたいと思ってしまうくらい謎の魅力がある

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/04(水) 09:39:24 

    この人は天性の人たらしだなぁといつも思う。
    生まれ持ったものだよね、羨ましい。

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/04(水) 10:07:58 

    こいつに需要あるの?
    勝俣といいなんで芸能界に重宝されてるのかわけわかめ

    +0

    -11

  • 203. 匿名 2023/01/04(水) 11:04:41 

    イケメンだから

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/04(水) 11:15:37 

    神のご加護

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/04(水) 14:44:42 

    いくら周りにいじられても元カノの悪口絶対言わない所が良いなって思った。加藤紗里も悪い風には言ってなかった。

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/04(水) 15:09:36 

    >>1
    狩野英孝のMCはちょっと心配🤣

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/04(水) 15:47:14 

    苦手
    この人が出てたらチャンネル変えるわ
    ガル民にも好評なのが解せない

    +0

    -8

  • 208. 匿名 2023/01/04(水) 16:06:24 

    >>183
    伝説のお掃除配信ですよねw
    リアタイで見てて涙出るぐらい笑って今でもショート動画で見ちゃうぐらい好きです
    チャーハンのパラパラ具合が凄くてすんごい飛び散ってしまって…みたいに作り手さんを褒めてて抱腹絶倒もんだったの覚えてるー

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/04(水) 16:10:15 

    >>180
    みんなが簡単にできることが全然できなくて、みんなが難しくて何回もやるようなところをあっさり一発クリアとかちょくちょくあって本当に神がかってるなーて思うw

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/04(水) 16:31:36 

    >>188
    エイコーちゃんは地元では面白くてめっちゃモテてたらしいから
    芸能界に入って自分が三枚目な扱いであることに、最初は「エッ」って思ったんだと思うw

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/04(水) 17:06:36 

    >>12
    島田紳助を引退に追い込んだ男👨最初は空気読めなくて島田紳助をキレさせた(フジモンが止めてたwww)

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/04(水) 23:07:07 

    >>205
    根はいいやつなんすよ
    的に言ってたよね(笑)

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/04(水) 23:08:00 

    >>207
    全員から好かれる事は難しいからね!

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/05(木) 13:11:35 

    お正月に狩野英孝の神社に初詣に行ったんだけど、本人居て、御朱印書いてたのか黙々とお仕事しておりました。両立大変だと思うけど、頑張ってほしい。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。