ガールズちゃんねる

ドミノ・ピザ、クリスマスイブに「予約から3時間待ち」などパンク状態に 公式の「当日の注文も間に合います」ツイートにも批判殺到

399コメント2022/12/27(火) 20:52

  • 1. 匿名 2022/12/25(日) 18:04:24 


    ドミノ・ピザ、クリスマスイブに「予約から3時間待ち」などパンク状態に 公式の「当日の注文も間に合います」ツイートにも批判殺到(1/2 ページ) - ねとらぼ
    ドミノ・ピザ、クリスマスイブに「予約から3時間待ち」などパンク状態に 公式の「当日の注文も間に合います」ツイートにも批判殺到(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    12月24日のクリスマスイブに、ドミノ・ピザの複数店舗で受け渡しの大幅な遅延が発生したようです。公式Twitterには、「予約したのに全然受け取れない」「店の前で寒空の下みんな待ちぼうけくらってる」といった批判的な声が多数寄せられました。


    ドミノ・ピザ公式Twitterが24日の0時に「当日の注文も間に合います…!まだ!間に合います…!」と投稿していたため、この投稿にも批判の声が殺到。「当日の注文でも間に合うと言いますけど現場は無理そうでした」「店舗の電話番号に何度連絡しても通話中で、キャンセルすらできない笑!もうどうにかしてー」「一度現場を見てからツイッターを運営されたほうがよろしいかと思います」「前日に時間指定予約してても、全く間に合いませんでしたよ」「店の前は両側とも路駐であふれかえり、道路は大渋滞が発生してる」など当日の様子が多数報告されています。

    +25

    -227

  • 2. 匿名 2022/12/25(日) 18:05:06 

    そりゃ会社だから利益求めるのは当然でしょうよ

    +18

    -180

  • 3. 匿名 2022/12/25(日) 18:05:17 

    みんなクリスマスやってるねんなー🎄
    私は和食やわ。

    +650

    -21

  • 4. 匿名 2022/12/25(日) 18:05:19 

    そんなにピザが食べたいか!

    +644

    -15

  • 5. 匿名 2022/12/25(日) 18:05:31 

    従業員は低賃金長時間労働

    +607

    -12

  • 6. 匿名 2022/12/25(日) 18:05:48 

    わたし当日普通に注文して1時間できたけどなあ
    みんな、大変だったね💦

    +426

    -15

  • 7. 匿名 2022/12/25(日) 18:05:54 

    ピザーラやピザハットはどうだったんだろ?

    +180

    -6

  • 8. 匿名 2022/12/25(日) 18:05:59 

    それだけまわせる人材って確保してんのかな?

    +330

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:08 

    AIのシステムがヤバいらしい

    +220

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:09 

    うちは時間通りに届いたよ

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:24 

    高校生の頃バイトしてましたが、クリスマスはキャパとか考えないで何件でも予約を受け付けるので本当に大変でした。
    もう体質になってますよね。

    +488

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:28 

    サイゼリヤのピザ🍕も大好き😘

    +81

    -18

  • 13. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:30 

    >>3
    私はスーパーの半額弁当( ᐕ)⁾⁾

    +250

    -8

  • 14. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:39 

    わかってたよ
    間に合うなんて思ってないわ

    +146

    -3

  • 15. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:43 

    食べ物そっちのけでパンパンしたカップルの多いこと
    10月が待ち遠しいね

    +14

    -67

  • 16. 匿名 2022/12/25(日) 18:06:45 

    さっきピザハット頼んだけど30分で来たよ

    +86

    -4

  • 17. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:04 

    16時ごろに頼んだら20分で来たよ!
    そりゃ繁忙期は混み合うから、客側も調整しないとね!

    +264

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:07 

    >>13
    私んちは肉うどん

    +99

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:11 

    いやでも混むだろうなって初めからわかってるから、わざわざクリスマスに頼まないかな

    +432

    -8

  • 20. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:23 

    最近出来た店舗は働いてる人もシステムがまだよく分かってない感じで平日でもパニックってたよ。教育や研修が足りないのでは?

    +131

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:27 

    地域によるだろうけど人口密集している地域なら間に合わないのは明白でしょう
    公式もよくないわ

    +213

    -2

  • 22. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:33 

    ピザなんて自分で作った方が安いし早いのに!

    +33

    -43

  • 23. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:37 

    >>7
    近所はネット注文停止してました

    +203

    -4

  • 24. 匿名 2022/12/25(日) 18:07:48 

    クリスマスパーティーは23日やるべき
    24日、25日にやりたいなら昼間からやるべき

    +9

    -21

  • 25. 匿名 2022/12/25(日) 18:08:03 

    普通に考えて混むって分かるから頼まなかったよ。
    人と逆の行動しないと得しない。

    +252

    -10

  • 26. 匿名 2022/12/25(日) 18:08:04 

    >>12
    コーンピザが好き
    あれはテイクアウトにならないのかなー

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2022/12/25(日) 18:08:06 

    ドミノ・ピザ、クリスマスイブに「予約から3時間待ち」などパンク状態に 公式の「当日の注文も間に合います」ツイートにも批判殺到

    +281

    -6

  • 28. 匿名 2022/12/25(日) 18:08:07 

    繁忙期は社長も本部もバイクデリバリーの仕事してるのかな?

    してないならそういう企業では働きたくないわ。下っパやバイトに一番大変なところやらせておいて自分は経営者だ本部だなんて胡坐書いてるような企業は全部潰れればいいのに。社会を悪くしてるだけ。

    +297

    -8

  • 29. 匿名 2022/12/25(日) 18:08:25 

    スーパーで安いピザ買って来たよ🎵
    あとチキン🎵
    今からチンして食べよっと🎵

    +119

    -4

  • 30. 匿名 2022/12/25(日) 18:08:55 

    こんな日に当日注文する客もまあまあ頭悪い

    +410

    -18

  • 31. 匿名 2022/12/25(日) 18:09:20 

    >>1
    ドビのピザの炭火焼きビーフうますぎ。

    +7

    -11

  • 32. 匿名 2022/12/25(日) 18:09:22 

    >>20
    教える暇がないのが現場だしね

    +62

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/25(日) 18:09:55 

    スーパーのパン屋が作ってるやつの方が美味しくない?

    +21

    -15

  • 34. 匿名 2022/12/25(日) 18:10:04 

    >>8
    息子がドミノのドライバーのバイトしてるけど、人足りないって言ってた。
    今日も行ってるけど帰宅は日付変わってからだわ

    +225

    -4

  • 35. 匿名 2022/12/25(日) 18:10:10 

    >>23
    ありがとうみん╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯🎄

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/25(日) 18:10:11 

    公式Twitterはコーヒー飲みながら優雅にツイートしてる広報だろうしね

    +252

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/25(日) 18:10:19 

    >>3
    今、魚焼いてるww

    +64

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/25(日) 18:10:46 

    >>15
    9月に産まれると思うよ。
    性格には10ヵ月ではなかったはず😄

    +36

    -20

  • 39. 匿名 2022/12/25(日) 18:10:55 

    事前予約制、当日購入は決められたピザしか買えない(トッピング追加や変更不可)ぐらいにすればいいんじゃないの?
    流石に現場考えてなくてかわいそう。

    +372

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:05 

    この前テレビで外人の社長が出て、講釈たれてたよね。

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:06 

    ピザは出来たてのが食べたいから逆にクリスマスに頼まないな〜ケンタッキーも同様。

    +201

    -2

  • 42. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:09 

    >>20
    クリスマスなんて1年に1度だし
    人も変われば1年前のことは忘れてそう

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:13 

    >>22
    うちはスーパーてま売ってるピザにチーズと好きな具材を足して豪華にしてる。
    それでもピザ頼むよりかなり安くつく。

    +129

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:18 

    >>37
    魚はいつ食べても良いものだ

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:20 

    >ドミノ・ピザ公式Twitterが24日の0時に「当日の注文も間に合います…!まだ!間に合います…!」と投稿していた

    ただでさえ注文さばけてないのに公式はなんでこんなツイートしたんだ

    +112

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:25 

    >>15
    ピザ一枚の話すらまともにできなくて草

    +130

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:41 

    >>1
    ガイアの夜明けて特集されたばかりなのに。「負け組のトップ」は所詮ここまでか。

    +70

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/25(日) 18:11:48 

    24.25日は混むだろうと思って23日にドミノピザ食べた。全然混んでなかったし美味しかった

    +113

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/25(日) 18:12:06 

    >>45
    お前も現場に行けって感じよね

    +141

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/25(日) 18:12:26 

    >>15
    もはや食べ物のほうが楽しみなカップルもいるんですよ

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2022/12/25(日) 18:12:46 

    >>37
    うちも今日はぶりの照り焼きだよ

    +26

    -5

  • 52. 匿名 2022/12/25(日) 18:13:11 

    >>46
    ピザが本当に欲しくてイラついてる人がいるのに、買うだけ買って食べずにピストンしてるやつがいるかもやん?

    +2

    -35

  • 53. 匿名 2022/12/25(日) 18:13:27 

    >>26
    お値段もリーズナブルで良い😋

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/25(日) 18:13:28 

    こういうパターンで痛い目見てから家で焼いてるわ
    何千円も払ってコゲコゲが来たこともあるし、もう頼まない
    スーパーで生地とソース買って好きな具のせて魚焼きグリルで5~6分
    チーズも好きなだけかけられるし、うちはこれで十分

    +38

    -13

  • 55. 匿名 2022/12/25(日) 18:13:48 

    >>45
    現場のこと何もわかってない上の人がツイートしてるんだろうなぁ

    +131

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/25(日) 18:13:52 

    >>50
    十人十色って言うもんね

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/25(日) 18:14:09 

    この日に頼むほうも頼むほう。
    絶対ストレスになるから頼まない

    +130

    -7

  • 58. 匿名 2022/12/25(日) 18:14:36 

    >>13
    種類豊富な飽きのないコンビニ弁当を食べています。
    毎日でも食べれるから美味しいでーす‼️

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/25(日) 18:15:17 

    >>27
    こんなふうになっちゃうとクリスマス台無しよねー
    でも返金とかも受けてくれるかわかんないし並ぶしかないのかな

    +317

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/25(日) 18:15:30 

    ピザ頼みたかっけどスーパーのにして、ウィンナーやプチトマトをトッピングして食べたら美味しかった!

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/25(日) 18:15:38 

    >>16
    だって25日だし
    イブがメインみたいな感じだから昨日よりはだいぶマシでしょ

    +42

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/25(日) 18:15:49 

    ドミノっでどこのお店もキャパ分かってないのかな。予約した人が、焼けてなくて怒ってるの毎年見るんだけど。

    +80

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/25(日) 18:16:39 

    大混雑するのなんて分かりきってる日に注文してるんだから文句言うな。自業自得やろ。

    +61

    -29

  • 64. 匿名 2022/12/25(日) 18:16:55 

    >>28
    社長や本部が全て現場作業したら本部の仕事が停滞すると思うよ。
    本部がアグラかいてる訳じゃないと思うけどね。

    +13

    -26

  • 65. 匿名 2022/12/25(日) 18:17:31 

    一昨年の大晦日に「もう寿司屋の持ち帰り注文とか無理だよなぁ」と思ったら、は◯寿司だけ受け付けてて、18時受取りを予約できて取りに行ったら、店の狭い出入口に人がごった返してて、店員はいないし、張り紙での案内などもなく、誰になにを伝えてどうやって待ってたらいいかもわからず、やっと出てきた店員に声かけたら、「今お渡しできてるの16時予約のお客様のなんです〜!!」と言われてそのままキャンセルもできずに待つしかなかったのを思い出した。

    ちゃんと現場のことも考えてやってくれ!
    店員のお姉さんお兄さんてんてこ舞いで可哀想だった。

    +170

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/25(日) 18:17:36 

    >>59
    先にクレジットカードで払っちゃってる人たちかな?

    +59

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/25(日) 18:17:52 

    去年町にドミノ・ピザがオープンした時に行ったら不慣れと忙しさで仕事が回らないのか客から怒鳴られてる店員を見たわ

    受け取りのシステムがよくないんかな通常注文と予約受け渡しと窓口が一緒になってたよ

    +59

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/25(日) 18:17:57 

    >>43
    ピザ大好きでたくさん食べたいから自分で作ってる
    生地の材料はそんなに用意しなくていいし、トッピングも好きなものを好きなだけ用意できるから作った方の快適さを知ってからはずっと作ってる

    お店で頼むとピザの箱がゴミになってかさばるし、焼きたてから自宅までの時間を考えると自分の家で焼いたほうがあっつあつを楽しめる

    +25

    -4

  • 69. 匿名 2022/12/25(日) 18:18:41 

    あれ、クリスマスの雑談トピにピザ頼んで来ないって言ってた人いたけど、これだったのかな?到着より3時間くらい過ぎてたみたいだったけど。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/25(日) 18:19:00 

    前にもあったよね。ドミノだかピザーラだか忘れたけど。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/25(日) 18:19:02 

    >>8
    新潟市内だけど12月中旬にピザ予約してたのに、先週の大雪で「配達は難しいのでキャンセルか取りに来て下さい」て電話来てキャンセルした。
    新潟市中心部は雪は溶けて今日晴れてたし、道の雪は無いから配達出来るはすなんですが…

    +9

    -37

  • 72. 匿名 2022/12/25(日) 18:19:46 

    また?前もなかった?

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/25(日) 18:20:25 

    >>52
    ピザの方がテンション上がるわボケ。これだから経験ない奴は

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/25(日) 18:20:40 

    >>66
    私はドミノクレカ登録してたわ。クリスマスに頼んだりはしないけど…
    返金にしたらしたてまた大変そうだし遅くなってもピザさえ作れば…って感じだったのかね

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/25(日) 18:20:45 

    15時くらいに取りに行ったら待ち時間0だったから、やっぱり夕方以降がやばかったのかな
    客は可哀想なのは当然だけど捌けない数の注文取らされた現場バイトも可哀想

    +145

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/25(日) 18:21:15 

    外の状況見たら無理なのによく注文するよ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/25(日) 18:21:21 

    昨日、夜道歩いてたら宅配バイクのスピードヤバかったよ
    住宅街なのにものすごいスピードだった(普通にスピード違反だと思う)
    なんかめちゃくちゃ気の毒だったわ

    +89

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/25(日) 18:21:45 

    >>1
    学ばないね。
    去年地元のドミノピザ車さえとめれなかったよ

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/25(日) 18:22:15 

    >>3
    納豆ごはんでした!

    +39

    -6

  • 80. 匿名 2022/12/25(日) 18:22:21 

    >>41
    何年も前にクリスマスにケンタッキー食べたけど作り置きでしなしなで全く美味しくなかった。
    今朝も旦那とその話題になった。毎年クリスマスになるとうちではその話題になるくらい語り継がれているよ

    +102

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/25(日) 18:22:41 

    どこの本部もアレだけど、ドミノの本部もそうだからね…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/25(日) 18:23:02 

    ドミノピザで働いてる人を尊敬する

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/25(日) 18:23:04 

    >>52
    パンパンとかピストンとかいちいち古い
    歳いってるこじらせ処女の人?

    +83

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/25(日) 18:23:14 

    >>11
    やっぱり忙しい時って作りも適当になるのでしょうか?

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/25(日) 18:24:05 

    >>30
    これが正解。
    頭悪いアホはわざわざ混む日にピザ頼む。
    私はスーパーで買った冷凍パスタ食べた

    +30

    -27

  • 86. 匿名 2022/12/25(日) 18:24:30 

    ピザハット昨日9時過ぎに頼んだ時1時間待ちだったから
    ピザハットをUberで頼んだら20分ぐらいだった。
    値段はどの位違うのだろうか

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/25(日) 18:24:38 

    >>45
    クリスマスに寒空ってw

    +31

    -3

  • 88. 匿名 2022/12/25(日) 18:24:40 

    >>83
    男じゃないの?
    触れない方いいよ

    +69

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/25(日) 18:24:52 

    >>8
    それをせずにまだ間に合います!はあまりにも無責任だよね
    働いてる人も頼む人も被害者

    +158

    -2

  • 90. 匿名 2022/12/25(日) 18:24:52 

    なーんもしなくてもオーダー殺到しそうなのに昨日もその前も新聞広告やポストにチラシが入ってたこの時期は大盛況になるわ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/25(日) 18:25:05 

    >>3
    ウチは 昨日今日 鍋!
    クリスマス関係ない 子無し夫婦。

    +47

    -6

  • 92. 匿名 2022/12/25(日) 18:25:07 

    >>27
    これどこ?よっぽど田舎で近所にドミノしかないとかなのかな?

    +155

    -10

  • 93. 匿名 2022/12/25(日) 18:25:07 

    去年のクリスマスに数年ぶりにピザ食べたけど、アラフォーにはもうキツかったわ。

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2022/12/25(日) 18:26:18 

    >>30
    頭悪いからこの寒い時期に並んで切れる
    自分達の頭の悪さにも気付くべきだよね

    +127

    -13

  • 95. 匿名 2022/12/25(日) 18:26:43 

    こりゃ店舗のバイトの人たちもきついね。
    作業も回らない上にクレーム対応もその場でしなきゃだろうし。
    本社とかシステムが勝手すぎるんだね。

    +54

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/25(日) 18:27:23 

    持ち帰りだったけどクソ寒い中30分外で待ったよ!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/25(日) 18:27:54 

    毎年だから風物詩になってるね。
    本部はちゃんと現場のキャパ考えろと。客はこんな日に注文するなと。いい加減学習しようよ。

    +55

    -4

  • 98. 匿名 2022/12/25(日) 18:29:00 

    >>7
    ピザーラは「ただいまの時間ネット注文は受け付けておりません」だった。19時頃。

    +214

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/25(日) 18:29:20 

    明らかバイトフル稼働なのに間に合わないって明らかにシステムがおかしいよね。なのにバイトは最低賃金て可哀想だわ。怒鳴られてる店員とかいたし。店員は悪くない。

    +108

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/25(日) 18:29:36 

    >>3
    ケンタのチキンではなく、焼き鳥買ったわ。空いててよかった。ぼんじりおいしかった。

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/25(日) 18:29:48 

    ラブホもパンクしてたね。

    +7

    -3

  • 102. 匿名 2022/12/25(日) 18:29:58 

    >>1
    現場を見てからって踊る大捜査線思い出すな。事件は現場でおきてるんだってやつ。関係ないけどさ。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/25(日) 18:30:07 

    うちは19時に予約して受け取ったの19時45分
    車の中から電話したら持ってきてくれた。
    運がよかったのかな。人多過ぎて道路すんごい事なってたけど。

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2022/12/25(日) 18:30:13 

    パン屋のピザは余裕で買えた

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/25(日) 18:30:29 

    自炊厨がなんかまぎれて自分語りだしてウケるわ。論点違いだわ。

    +46

    -2

  • 106. 匿名 2022/12/25(日) 18:30:34 

    >>80
    ケンタッキーで同じ経験しました
    クリスマスには行かないことにしてる

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/25(日) 18:30:50 

    >>5
    あるピザのバイトをしてた友人が何度も何度も言ってること。私なら絶対クリスマスにピザ頼まない。
    めちゃめちゃ適当だしめちゃめちゃらしいです
    本当にこれ出していいの?レベル多数
    詳しく書くとあれだけど
    衛生面でもかなりやばいらしい

    因みに私もファーストフード経験者で(ケンタ、マクドではない)クリスマスチキンを売っててものすごい人が来て
    落ちたチキンとかもそのまま売ってたし手づかみだったし二度揚げとか普通にしてた。
    あれを見てると流石にクリスマスは手作りかきちんとしたとこで買おうと思う
    厨房が見えてたり予約できるところはそこまでじゃないと思う

    +136

    -15

  • 108. 匿名 2022/12/25(日) 18:30:54 

    昨日チルドのピザ買っておいた
    じゅうぶんだよ
    なんでクリスマスってピザ食べたくなるんだろうね

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/25(日) 18:31:04 

    >>11
    予約のみにすべきだよ

    +118

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/25(日) 18:31:06 

    >>4
    食べたい!!!!

    +50

    -3

  • 111. 匿名 2022/12/25(日) 18:31:10 

    数年前に時間指定の店頭渡しで予約して1時間以上は待たされてひどい目にあった事があるけど、いまだにそんな事いい加減なことやってるんだ
    呆れる

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/25(日) 18:31:37 

    クリスマスに宅配ピザが出てくる家庭は嫌だな

    +4

    -21

  • 113. 匿名 2022/12/25(日) 18:33:10 

    ドミノピザ 前に頼んだら 前日予約にもかかわらず、1.5時間遅れて届いた。
    お腹すいてる子供もいたし 本当むかついた。
    大人はええよ 子供は 可哀想やん。
    そのあとお風呂とか色々あるのに。

    なんなの?なんのための事前予約なの?
    電話してもつながらず、ほんと悪質。文句も言えない。結局 カスタマーセンターに苦情した。

    +21

    -36

  • 114. 匿名 2022/12/25(日) 18:33:47 

    怒鳴られるのは現場なのにねー…と現場仕事だった私はこれ笑えないわ

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/25(日) 18:34:21 

    目の前のドミノピザ行列やばすぎ

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/25(日) 18:34:30 

    >>1
    キャンセルすら出来ないのは辛いですね

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/25(日) 18:34:31 

    >>11
    ドミノもケンタッキーみたいに予約制にしたらいいのにね。
    ただ完全予約制にすると、クリスマス当日に何も知らない人が「何で買えないんだ?買わせろ!」って店の前でキレている。
    近所にケンタッキーあるけど、その風景を毎年見てるわ。

    +170

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/25(日) 18:35:04 

    >>85
    本当に食べたければ予約するだろうけど当日注文する人はダメ元の人も結構いそう。無理ならいいです的な。
    乗ってやってるのよクリスマスに。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/25(日) 18:35:43 

    >>3
    チキンとか食べたら胃もたれするし、
    すぐ太るから、
    いつもと変わらない食事だわ!
    和食大好き!

    +7

    -17

  • 120. 匿名 2022/12/25(日) 18:35:50 

    昨日のクリスマスイブ何を食う?トピでドミノピザを頼むって人がいて、ガル民に時間通り来るか確認しろって促されてたわ
    あの人無事食べられたかな

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/25(日) 18:35:53 

    >>7
    昨日だけど夜にネット予約したけど時間通りピッタリの時間に来たよ

    +51

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/25(日) 18:37:14 

    >>66
    もう要らないから!って言えないもんね。
    20分位ならまだしも2時間超えると予定もめちゃくちゃ変わるよね。
    文句言っても仕方ないけど、言いたくなるよね。

    +101

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/25(日) 18:37:25 

    うちの地元、すんごいど田舎だけど
    昨日ドミノピザのとこすんごい行列で全市民並んでる?ってぐらいの勢いだった

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/25(日) 18:37:29 

    私はサバの味噌煮定食たべたよ。
    クリスマス関係ない笑

    +8

    -7

  • 125. 匿名 2022/12/25(日) 18:37:31 

    私はセブン経営してる知り合いがいるので、セブンでケーキ、ピザ、チキン頼んだ。セブンのピザもカリカリサクサクで私は美味しかったなぁ。
    予約のキャンセルが出来ないってつらいね。

    +31

    -5

  • 126. 匿名 2022/12/25(日) 18:37:57 

    さっき近所のドミノの前通ったんだけど厨房で作業してる店員の数がすんごい多かった。お客さんはいなかったけど予約だけでてんてこ舞いなんだろうなぁ。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2022/12/25(日) 18:37:57 

    ドミノピザ全然美味しくない。薄っぺらいし写真と実物が全然違う。

    +26

    -4

  • 128. 匿名 2022/12/25(日) 18:38:11 

    >>61
    土曜だったしね

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/25(日) 18:38:28 

    うちの市では急にドミノピザ2店舗できたわ。
    うちの向かいがピザハット。

    犬飼えるから今のアパート住んでるけど 
    徒歩でサクッといける飲食店がない

    +0

    -6

  • 130. 匿名 2022/12/25(日) 18:38:32 

    >>22
    そうだよね
    小麦粉と強力粉とイースト菌あれば生地はつくれるし
    焼くのも魚焼きグリルにアルミホイル敷いて簡単に焼けるし
    お店のよりローカロリーにもできる

    +4

    -19

  • 131. 匿名 2022/12/25(日) 18:39:23 

    >>28
    経営のこと、何にも分かってないコメントなのにプラスがたくさん…
    ドミノは経営(本部)が杜撰だから、プレイヤー(配達員やバイト)がしわ寄せ食らってる
    ただ、今回のように経営が出来ない本部は、プレイヤー手伝って穴埋めすべきだとは思う

    +90

    -7

  • 132. 匿名 2022/12/25(日) 18:40:24 

    ピザなんて簡単に作れるのにね

    +2

    -4

  • 133. 匿名 2022/12/25(日) 18:40:52 

    昨日ドミノピザ食べたよ!そんなに待たずに受け取れたけど、開けてびっくり!!!!!
    マルゲリータのバジルは投げつけたような感じで、凄い塊がバサっとかかってるわ、切り方も細〜いところと太いところとバラッバラで突っ込みどころ満載でした。

    +30

    -2

  • 134. 匿名 2022/12/25(日) 18:40:59 

    >>56
    それを言うなら一石二鳥じゃねーか

    +0

    -7

  • 135. 匿名 2022/12/25(日) 18:41:02 

    昨日ドミノで店頭受け取りの予約したけど1時間待ちだった。
    HPでも待ち時間が発生する恐れありって書いてあったから覚悟の上で注文した。
    案の定バイトの子に「予約したのにすぐ受け取れないの?キャンセルしてよ。クレジットで払っちゃったけど!」って怒ってるおじさんいたけど、ある程度予想できるだろうよと思ったわ。

    +71

    -2

  • 136. 匿名 2022/12/25(日) 18:41:11 

    >>11
    1時間にさばける量を把握して受け付け制限しないとクレームに繋がるだけなのにね。で、謝るのは店舗で働いてる人達で、上のお偉いさん達は「もっと売れ!もっと売れ!」なんだよね。

    +182

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/25(日) 18:41:29 

    今ドミノピザアプリ開いたけど普通に注文できるわwストップしないんだ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/25(日) 18:41:29 

    >>105
    ウケる って…

    +1

    -9

  • 139. 匿名 2022/12/25(日) 18:41:30 

    >>1
    これ前にもなかった??
    現場はパンパンなのにネット注文出来るようになってて店前すごいことになってるって

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/25(日) 18:42:01 

    >>7
    ピザーラは16時前お持ち帰りで20分ちょっとだったよ
    福岡市内

    +79

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/25(日) 18:43:49 

    >>1
    この前、クリスマスでも何でもない週末の7時頃にオーダーした時も待たされたから、クリスマスはパンクするだろうなって思った。

    ドミノってネットから注文すると選べる受け取り時刻が出るんだけど、最短時間が確か20分とか短くて「こんなにすぐできるの?」って思ってたら、案の定できてない…。

    多分、オーダーがたくさん入っていてもその分加味されずに、最短時間が表示され続けてると思うので、店舗の人は頑張ってるんだけど、システムがよくないと思う。


    +62

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/25(日) 18:45:25 

    >>127
    うちも平日の夜に頼んだら空いてるしクリスマスとか混みそうな日じゃなかったのに、開けてみたら全然実物と違いすぎて、しかもだいぶ前に作ったみたいな萎びた感じでもうピザ屋のピザは頼まないと思ったよ。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/25(日) 18:45:42 

    >>3
    寒いからおでんにしたよ

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2022/12/25(日) 18:45:46 

    >>8
    人材もだけどそもそもオーブンも足りるのかね

    +75

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/25(日) 18:45:55 

    怒鳴られたりしたであろう店員さんが不憫

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/25(日) 18:46:02 

    >>101
    クリスマスにラブホ行った事ないなぁ
    普通に家だわ

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/25(日) 18:47:35 

    >>1
    クリスマスじゃなくて21日に予約して取りに行ったけどそれでもまたされたよ。いつもは待たされないのに。
    21日でもそうなんだからクリスマスはとんでもないことになってただろうね。

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/25(日) 18:48:01 

    >>130
    そんな事したくないから、買いたい

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/25(日) 18:48:34 

    >>133
    カットの幅が違いすぎてまずいと思ったのか、切り直した形跡があって店員さんの頑張りが見えたよ。
    味に問題ないから気にしなかったw

    +39

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/25(日) 18:49:01 

    なんで注文すんの?って公式が言うなら安心して注文するわな
    詐欺みたいなもんやん
    夕方に食べようとしていつ食べれたやら

    +38

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/25(日) 18:50:06 

    昨日の昼の12時に予約してとりにいったけど全然いつもと変わらぬ様子で5分前だったけど普通にすぐ受け取れた

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/25(日) 18:50:06 

    >>28
    働くにあたって、社長も本部もデリバリーしてる企業なんて選べるほどあるの?現場を知れとは思うけどさすがに社長にデリバリーしろとは思わないな。

    +7

    -13

  • 153. 匿名 2022/12/25(日) 18:50:44 

    >>7
    20年くらい前まだネット受付がない頃に高校生でバイトしてたけど、クリスマスはキャパオーバーになる直前くらいで電話の受話器をあげてたよ!それで少し落ち着く手前くらいでまた受話器を戻してどうにか調節してた記憶。
    ずーっと電話がなってた

    +159

    -1

  • 154. 匿名 2022/12/25(日) 18:51:13 

    店に文句言ってもキャパオーバーってのがあるからね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/25(日) 18:52:08 

    結構前から懸念されてなかった?
    これはキャパ以上を受ける店が悪いよ

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/25(日) 18:52:19 

    前に本社?の人達が店舗でピザ作ってたよね。
    なんかニュースで見た。
    こういう時に行けよって思った。
    社員ならまだしもアルバイトの人かわいそう💦

    +52

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/25(日) 18:53:08 

    >>149
    確かに味に問題はないので何も言わずに食べたけど、こちらのピザはやっつけ感半端なくて笑ってしまった。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/25(日) 18:53:10 

    >>3
    うちファミマの焼きそばとさばの味噌煮とモスチキンとマカロニサラダとお酒だよーん⭐︎

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2022/12/25(日) 18:53:47 

    >>54
    混みそうな時はそれが安全策だわね

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/12/25(日) 18:54:37 

    >>152

    社長がデリバリーしないなら、現場の負担にならないように事前予約を可能な数で打ち切るなど策を講じるべき。
    現場を快適にしない社長がいる会社なんて最低。そういう企業からは物買わないことにしてる。

    +55

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/25(日) 18:54:39 

    >>91
    うちは麻婆豆腐。

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2022/12/25(日) 18:55:01 

    >>80
    ケンタッキーもだし、ケーキも
    冷凍してあったっぽくていちご水分すごくてカビ生えてた

    +3

    -11

  • 163. 匿名 2022/12/25(日) 18:55:48 

    >>92
    もはや意地なのかしらw
    あきらめたら負けってw

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/25(日) 18:56:35 

    >>8
    別の会社だけど、クリスマスや年末年始は退職者にも声かけて人を掻き集めてたたなぁ
    普段は現場に顔を出すことも無い役職者が現場でピザ焼いてたり、文字通り総動員でなんとか乗り越えてた

    +67

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/25(日) 18:58:07 

    >>7
    前日から予約してたし混んでたけど普通に受け取った
    出来立てではなかったのが残念だったけどかなり忙しそうだったよ

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/25(日) 18:58:18 

    飲食チェーン社員だったけど無理だとわかった時点でネット受付停止、電話注文も受付いっぱいだと断る。直接こられたお客様にだけ時間がかかると説明して待ってもらうとか対策はできると思うんだけど最近のお店はアルバイトパートだけで回してるお店も沢山あるから判断できる人がいなかったのかな。
    ピザ屋だったら一番の稼ぎ時だから判断できる人がお客様の相手をしないとダメ。
    相手をしつつ何時のものを作ってるかを把握してお客様に伝えて捌いていかないといけないと思うわ。
    公式のTwitterがって言われるかもしれないけど、うちのお店はもういっぱいでお受けすることはできませんと言うべきだったね、早い段階で。

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/25(日) 19:00:36 

    >>51
    うちはほっけ!🐟

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2022/12/25(日) 19:01:43 

    >>43
    なるほどいいこと聞いた!具とチーズが少ないけどチルドのだと198円だし仕方ないって思ってたけどその手があったのね、ありがとう

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/25(日) 19:01:49 

    >>21
    間に合わないのが明白な時間の予約を受けてるから批判されてるんじゃないの?
    客側は時間指定して予約通ったらその時間に受け取れると思うよ

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/25(日) 19:02:23 

    Twitterしてる奴は本社でぬくぬくしてるんだろうね。最低の企業。

    +43

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/25(日) 19:10:10 

    場所によるのかな?ついさっき持ち帰りしたけど、スタッフさんが店外でうまく誘導してくれて全く混んでなかったよ(^^)
    でも、注文が多いのか持ち帰りも17:30までのネット注文になってた。ちゃんと営業時間内に収まるようにしたんだろうね!

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2022/12/25(日) 19:11:59 

    何故かうちは届いてからまた来たんだが。もう受け取りましたよ。って言ったら驚いてた。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/25(日) 19:13:12 

    >>3
    一応鶏かなと思って唐揚げにした。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/25(日) 19:15:47 

    >>63
    注文受けた側が100%悪いよ。
    毎年のことなんだから、どれくらいの量がさばけるかなんて分かるはずだし、客だって予め注文した通りに出来るって期待するのは当然。
    自業自得っていう言葉はこのケースには不適切。

    +69

    -4

  • 175. 匿名 2022/12/25(日) 19:18:58 

    ドミノ毎年やん
    毎年クリスマスは現場パンクしとんねんから予約システムでちゃんと捌ける量だけ受けるように対策しようよ
    現場の人らが可哀想
    文句言われて頭下げるの現場のバイトなんやから

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/25(日) 19:19:57 

    >>6
    私も。夜に即時配達で15分くらいで受け取りました。

    +1

    -7

  • 177. 匿名 2022/12/25(日) 19:20:34 

    >>3
    こうなるだろうと思って餃子の皮ピッツァにしたよ
    スーパーの1枚300円くらいのものでもよかったが

    +5

    -7

  • 178. 匿名 2022/12/25(日) 19:21:50 

    ボーナスはずんであげて!

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/25(日) 19:22:16 

    我が家はピザハットや

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/25(日) 19:23:56 

    昨日予約したんですが、予約時間1時間くらい過ぎてやっと受け取りました。おっさんがぶちギレしててバイトの若いお兄さんがかわいそうだったよ。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/25(日) 19:24:19 

    ドミノピザ余裕で買えたよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/25(日) 19:24:52 

    スーパーで購入すればいいじゃん。アホなの?

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2022/12/25(日) 19:24:57 

    >>7
    神奈川区某区
    ドミノピザは混雑のため配達受付中止
    ピザーラは30分
    ピザハットは120分待ちでした

    +40

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/25(日) 19:25:58 

    昨日注文して取りに行ったけど10分遅れくらいだったかな。もともと注文時に遅れるかもよーって書いてあったし仕方ないよなって思った。
    でも私と同じ予約時間の人でもキレ散らかしてる女の人とかいたから店員さん可哀想だった。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/25(日) 19:26:07 

    >>48
    私は昨日昼にデリバリーして食べた!
    注文して20分弱で届いたよ!
    混雑するの目に見えてるんだから
    日にちだったり時間だったり
    少しずらせばいいのにね

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/25(日) 19:27:07 

    >>3
    うち昨日のカレーの残り

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2022/12/25(日) 19:30:37 

    >>153
    人の手で対応してた頃はそういう調整もできたんだよね・・・
    ネット注文は便利だけどイレギュラーな事態に弱いからなー

    +97

    -2

  • 188. 匿名 2022/12/25(日) 19:32:46 

    夕方くらいにやっぱピザも食べよーってなってドミノ見たら受付中止中〜ってなってた

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:13 

    >>101
    若い頃ラブホ清掃のバイトしてたけど、24日昼間はガラッガラ、25日の朝来たら見事に満室だったよw

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2022/12/25(日) 19:33:52 

    >>47
    社長めっちゃドヤってたよね
    できない理由並べないでできる理由をとか
    結果出来てない

    +33

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/25(日) 19:34:21 

    >>107
    某チェーン店ピザで働いてたけどそんな事なかったよ?
    確かにクリスマスは忙しいけど、そんな事したらクレームくるし普通に皆作ってたよ?

    +60

    -1

  • 192. 匿名 2022/12/25(日) 19:34:28 

    >>59
    ドミノはキャンセルしたらクレジットでも全額戻ってくるよ

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/25(日) 19:35:27 

    こういうシチュエーションで現場の店員に文句言う人理解できない。キャパ決めてシステムを作ってる人はそこには居ないだろうに。
    本社にクレームは入れるかもしれないけど、店員さんにはむしろ労いの言葉をかけるわ。
    パートナーや家族や友達がこういう時にキレてたら本当にドン引きしちゃう。

    +58

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/25(日) 19:39:59 

    以前に雨の日にネット予約して、焼き上がり時間に行ったのに1時間近く待たされました。
    それ以降ドミノピザのネット予約はあまり信用できないなと残念に思った

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/25(日) 19:40:43 

    うちは前日に予約して昨日予約時間ぴったりに持ち帰れましたよー
    受け取りに言った夫曰く、バイトは若い女の子がたくさんいて部活か調理実習みたいな雰囲気で楽しそうにピザ作ってたって。ちょっと見たかったw

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/25(日) 19:41:46 

    現場の従業員のことも客のことも考えてない企業ってことはよく分かった

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/25(日) 19:43:40 

    >>31
    何でマイナス?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/25(日) 19:43:49 

    ブラック銭ゲバ企業やな

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/25(日) 19:44:10 

    目の前がドミノピザだよー。イブの方が混んでたみたい。昨日も今日もどこかの交通整理の人雇って回してる。
    店員のガラが悪い感じで好きじゃない。休憩中外でタバコ、スパスパ吸ってるし。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/25(日) 19:45:04 

    明治のピザのほうがおいしかったのに生産中止とは悲しすぎるクリスマス。もうピザは卒業する。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/25(日) 19:45:31 

    ケンタッキーは、クリスマスはバーガー買えないよね。ピザも簡単に作れそうな決まったピザだけにすればいいのに。

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/25(日) 19:45:40 

    >>6
    私は17時の受取りがまったくすすまず、結局19時に配達で届いた。家族でだったからまだ良かったけどパーティーとか予定があって2時間遅れるのはそれなら他のもの食べちゃうよね、支払いは済んでるからキャンセルした人がどうなったのか分からないけれど。

    +98

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/25(日) 19:45:56 

    >>8
    うちの地元人いすぎて動いてない店員もいたくらいだよ。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/25(日) 19:46:25 

    >>15
    渋谷で荷物持ったカップルと大量に午前すれ違いながらの休日出勤。
    同僚たちもみんななんか明らかに一泊分の荷物持って駅でバイバイしてるカップルみるとあぁってなるよねと話していた。
    ピザ関係ないけどね。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/25(日) 19:47:07 

    クリスマスにピザ食べないと死ぬのかな?

    +4

    -20

  • 206. 匿名 2022/12/25(日) 19:47:30 

    切れてないピザ入ってた

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/25(日) 19:48:16 

    サンタコスで配達してる場合じゃなさそうね

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/25(日) 19:48:23 

    毎年こういう状況じゃないの?
    なんで対策しないの?

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2022/12/25(日) 19:51:37 

    >>1
    うちはOKストアのピザ買ったよ😆✨️

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/25(日) 19:51:59 

    >>63
    そのつもりなかったけれど、イブの午後に今からでも!ってわざわざメール?お知らせがきてすごく安かったからまんまと頼んでしまったらこんなことになってたのか!
    確かに思っていたよりは並んでたな、支払い済みだから受け渡しだけだろうになんでこんなスムーズでないんだろうと思ってた!現場が気の毒すぎる。

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/25(日) 19:54:33 

    >>80
    ケンタッキーの社員の友達がクリスマスは食べてはいけないって言ってた
    美味しくないって
    理由も言ってたけど忘れてしまった

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/25(日) 19:54:46 

    昔クリスマスにチェーンのケーキ屋で働いてたけど、本当に安さ売りにしてる店の繁忙期は余裕ないしクオリティ落ちるしでやめた方がいい。床に落ちたイチゴとか水道水で洗ってくっつけてたし、前日のクリームも使いまわしてた。当時は学生バイトだから何も言えなかったけど、絶対に買うのやめようと勉強になった。お金かけて高い店で買うか、家で作る方が何倍もマシよ。

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2022/12/25(日) 19:56:31 

    >>139
    コスタリカ戦の日!
    夜の試合観戦の際に食べようと当日のお昼頃に予約したら、結局2時間遅れで来た。
    途中電話も繋がらないし、遅れて持ってきて謝罪もないし、コスタリカ戦負けるしで、相当イライラした!全額返金してもらったよ。

    +0

    -19

  • 214. 匿名 2022/12/25(日) 19:56:56 

    去年もキャパオーバーで騒ぎになってたような

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/25(日) 19:57:23 

    こんな能天気なツイートされたら現場の店員さんも腹立つだろうなあ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/25(日) 19:59:57 

    >>36
    現場で働いたことない人がやってるんだよね。私もサービス業だけど、本社の人間が大っ嫌い。現場のこと理解しようともしないで偉そうにしてるやつばっかり。

    +102

    -1

  • 217. 匿名 2022/12/25(日) 20:00:52 

    >>8
    場所のキャパがあるし、足りてても作る人が居なきゃね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/25(日) 20:03:38 

    >>1
    クリスマス雑談トピでも
    信じられないぐらい待たされてるコメント
    見たよ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/25(日) 20:05:57 

    蕪のスープとほうれん草のお浸し作って食べたよ。
    ここ見てピザ食べたくなったから今度の休みに買いに行こうかな。

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2022/12/25(日) 20:10:20 

    >>6
    午前中にアプリで予約注文で、夕方の4時5時は終了となってたから3時の予約にしました。ちゃんと30分前に今から釜に入れて焼き上げます混雑のため予定時刻よりずれる可能性がありますとメッセージ来ましたが5分前に配達していただきました。

    +81

    -1

  • 221. 匿名 2022/12/25(日) 20:10:43 

    混むの想像出来るからわざわざクリスマスには注文しないわ
    冷凍で美味しいやつもあるし

    +0

    -2

  • 222. 匿名 2022/12/25(日) 20:10:50 

    かっぱ寿司は昼ごろには全て完売で買えなかった
    人手が足りなかったんだろうね

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/25(日) 20:12:04 

    そんな気がして予約しなかった
    無理に決まってるもん

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/25(日) 20:12:07 

    >>107
    落ちたやつはやめてあげて( ; ; )

    +51

    -1

  • 225. 匿名 2022/12/25(日) 20:19:32 

    ドミノはいっつもこう!
    前に散々な目にあったから頼まないことにしてる

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:14 

    >>68
    私もピザミックス買ってきて毎年作ってる。意外と簡単だし、子供たちも具のトッピングやってくれて作る時も楽しいよ。チーズ沢山乗せた焼きたてはめっちゃ美味しい!デザートピザもできたりする。ケーキ食べたいからクリスマスにはやらないけどね。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2022/12/25(日) 20:20:20 

    >>174
    いや、クリスマスにピザに群がる方も悪いでしょ。

    +2

    -15

  • 228. 匿名 2022/12/25(日) 20:26:13 

    >>3
    焼きそば具はベーコン🥓ともやしを作って食べました。飲み物は水

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2022/12/25(日) 20:26:16 

    >>41
    クリスマスケーキもだよね
    スポンジとかを数ヶ月前に製造して冷凍したやつだから美味しくない
    子供の頃は親が買ってきたクリスマスケーキ食べてよくわからなかったけど
    自分で普段美味しいケーキ買って食べるようになったから冷凍スポンジとか冷凍クリームで作られてるクリスマスケーキが嫌であえてクリスマス3日前くらいから当日まではケーキ買わなくなった

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/25(日) 20:27:31 

    >>107
    数やばいもんね

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2022/12/25(日) 20:28:24 

    >>1
    3時間も待つなら手作りした方がいいね🍕
    捏ねて発酵させて焼くまで2時間もかからないよ!

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/25(日) 20:32:48 

    >>87
    どMと馬鹿の集まり

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2022/12/25(日) 20:33:20 

    我が家は前日に持ち帰り予約したけど、めっちゃ待たされた。
    混むだろうから夕方の5時に持ち帰り予約したんだけど、10分前に行ったらすでに行列出来てた。
    みんな持ち帰り予約のお客さんだった。
    45分くらい待たされた。
    予約分も処理出来てないのに、なんで当日分まで受け付けたんだろう。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/25(日) 20:33:45 

    >>13
    私はひとりでレトルトカレーじゃ!

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2022/12/25(日) 20:37:13 

    >>3
    うちも蓮根と豚肉のピリ辛金平。イカの炒め物…。子供のリクエストでシチューだけはやった。

    +1

    -6

  • 236. 匿名 2022/12/25(日) 20:37:21 

    サッカーの間も繁盛してたし
    儲かりまんなー🍕
    私もピザ食べたくなってきた

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/25(日) 20:38:40  ID:BUXQECfzTL 

    >>205
    そう言う話じゃないでしょ。
    ピザに限らず予約出来たら時間通りに受取り出来るのが普通なのに、大幅に予約時間過ぎても受取り出来ないから、それなら最初から企業側も予約取っちゃ駄目だよねって話でしょ。

    クリスマスに別に何を食べるかは自由だし。

    +33

    -3

  • 238. 匿名 2022/12/25(日) 20:40:08 

    ドミノはこの前やったLサイズ一枚買うとMサイズ2枚?だかのキャンペーンの時からイベント時は頼まないようにしてる。
    ホームページ見たらキャンペーンやってると書いてあるのにアプリから注文しようとしたらそのキャンペーンについて全く載ってない。
    信じられなくなった。
    上の人が現場がわかってないって客にとってもスタッフにとっても最悪だよね。

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2022/12/25(日) 20:40:12 

    >>3
    とろろ昆布のお吸い物にスクランブルエッグ、舞茸とエノキのレンチンバター醤油和え
    とろろ以外は昨日の夕飯の残りw
    クリスマスらしいのは、そうね...
    とろろのお吸い物に金ゴマ振りました(°▽°)

    +2

    -11

  • 240. 匿名 2022/12/25(日) 20:40:30 

    また?
    去年も騒ぎになってたよね

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/25(日) 20:41:22 

    この前のサッカーで、学んだから頼まなかった。

    19時に取りに行ったら長蛇の列
    16:30に頼んだものも作れてなくて
    キャンセルして帰ったわ。

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/25(日) 20:43:08 

    >>107
    二度揚げはAGE(終末糖化産物、Advanced Glycation End Products)がかなり増えてしまうので避けたほうがよいでしょう。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/25(日) 20:51:16 

    ピザなんて生地に好きな材料乗せて焼くだけじゃん。

    自分で作ったわ。あんな金額払いたくないし待ちたくもない。

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2022/12/25(日) 20:51:48 

    注文の上限作るべきだよね。機械が増えるわけじゃないのにさ。

    うちの会社ももう無理だって何度も言ってるのに上限つけなくてバカじゃないかと思ってる。

    結局クオリティ下がるし現場としてはそんな質が悪いものをお客さんに渡すのも申し訳ないと思うけどマジで終わらなくてもうどうしようもないのだよね。一番気の毒なのは早くから予約してくれたお客さんだと思う。なんとかならないものか…

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/25(日) 20:53:11 

    ドイツ戦終わってすぐにコスタリカ戦の日にドミノピザの予約した。十分くらい待ったけど店内が謎の熱気に包まれてて面白かった。ユニフォーム着てるおじさんいたし
    負けたけど

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/25(日) 20:53:53 

    >>4
    うん

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/25(日) 20:55:47 

    決めるのは上なのに、文句言われるのは現場で働いてる人達よね
    気の毒すぎる

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/25(日) 21:02:05 

    利益求めるにしても限度ってものがあるよね
    せめて前日までの予約受け取りオンリーにすればいいのに

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/25(日) 21:07:05 

    昨日ネットで頼んで受け取りに行ったけど、ピッタリの時間に行ったらもう既に出来ていて全然待たなかったです。
    でも冷めきっていたのでトースターでチンして食べました。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/25(日) 21:07:13 

    >>201
    それだよね。せめて種類減らして事前に焼くだけの状態のものを沢山作っておいて予約も自分達で受けれるだけにしてそれこそ電話予約のみとかにした方が良かったのにね。
    しかし来年もおんなじことやりそう。
    テレビで何回か観たけどちゃんと考えないと…上の人。
    売上、利益だけを重視しすぎるとダメなんだよ。
    会社の利益と従業員、お客様とのバランスを考えないと。

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/25(日) 21:10:18 

    5日前に24日の20時にネット予約したけど、当日22時になっても届かないから電話したら0時以降になるって言われたからキャンセルした。
    出来ないなら予約受付ないでほしい。

    +30

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/25(日) 21:13:35 

    私は普通の晩ごはんでした

    サバ塩焼き
    ほうれん草のおひたし
    きんぴらごぼう
    味噌汁

    以上

    +13

    -13

  • 253. 匿名 2022/12/25(日) 21:14:16 

    テレビでドミノの特集よくやってるけど企業側がお金払って出てるとしか思えない。あんなに綺麗にトッピングされたピザ届いたことないし現実とのギャップが酷くて逆効果だよね。

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/25(日) 21:14:37 

    毎年やってない?
    クリスマスパーティーに間に合わなかったとか去年も聞いたような

    +23

    -2

  • 255. 匿名 2022/12/25(日) 21:20:52 

    10年くらい前に当日買おうとしたら早くて5時間待ちって言われて諦めたことある。
    今はネット注文が圧倒的に多いだろうから、システムと現場が見合ってないのかな。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2022/12/25(日) 21:22:39 

    >>6
    三日前から18時に予約して届いたのは、20時!完全に忘れられてて、後回しにされたか予約取りすぎ!

    +37

    -4

  • 257. 匿名 2022/12/25(日) 21:22:54 

    ピザ、唐揚げ、チキン、ケーキ全部手づくりしたわ。

    +9

    -4

  • 258. 匿名 2022/12/25(日) 21:26:08 

    >>92
    よっぽど田舎だとドミノピザ自体がないよ!
    そこは三重県内最大の人口を誇る四日市市みたいだよ!!
    行ったことないからよくしらないけど!

    +26

    -2

  • 259. 匿名 2022/12/25(日) 21:28:48 

    上が現場の声聞く気全くないんだもん
    そりゃイベントある度に炎上するわ
    せめてクリスマスはピザ3種類くらいに絞って、ハーフ&ハーフも無しにすればいいのに

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/25(日) 21:33:46 

    私の地元は余程臨戦態勢だったのか準備が良かったのかみんな手料理or外食だったのか、注文して20分しないですぐきたよ
    余りに爆速でくるから、なんか宅急便頼んでたっけ??ってなった

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/25(日) 21:34:05 

    >>107
    ドミノピザで働いてたけど遅くなればなるほどクーポン出すだけだったし
    確かにてんてこ舞いだけど衛生面でやばいこととかそんなになかったけどね
    他店舗は知らんけど

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/25(日) 21:36:20 

    クリスマスは27日ごろに

    ケーキも新鮮
    ピザもすぐ来る

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/25(日) 21:37:32 

    >>5
    わかってて働いてるだろ

    +3

    -5

  • 264. 匿名 2022/12/25(日) 21:38:20 

    >>107
    きたきた、衛生面がとかうるさいなぁ

    +1

    -15

  • 265. 匿名 2022/12/25(日) 21:39:59 

    >>6
    私も夕方30分くらいで来たよ。出前館で30%クーポン使えたからかなりお得だった

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/12/25(日) 21:41:09 

    何年か前もこの事件なかったっけ?

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/25(日) 21:41:47 

    >>27
    小汚い人たち

    +5

    -40

  • 268. 匿名 2022/12/25(日) 21:46:42 

    >>7
    去年ピザハットで事前予約してたんだけど、全然回ってなくて6時半予約してたのに受け取りが9時前になった。
    私だけじゃなくてピザハットの店前で受け取りがまだ出来てない人でごった返してて、お金払う時にクレーム言ってる人が沢山いた。

    「来年は頼まない」って捨て台詞吐いてる人が結構いて、昨日そのピザハット通りかかったら6時半頃なのに結構空いてた。

    +81

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/25(日) 21:47:02 

    >>63
    12月は他の月合わせた合計の何十倍も注文があるから現場は大変ですとかなんとかテレビでやってて、なのに締めくくりがさあピザを頼もう!って感じで笑った

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/25(日) 21:47:33 

    ピザいつもネット注文してるけど昨日注文しようとしたら夕方4時の時点で2時間待ちでお腹すいて待てないから諦めたけどやっぱり食べたいなって思って1時間後に注文しようとしたら3時間待ちって表示されて空腹だから3時間も待てないなと思ってやめたけどあれは本当に3時間待ってれば届けてくれるんじゃなくて
    3時間待ちくらいにしとけばお客さん諦めて注文するのやめるだろって狙いでわざと表示してる時間だと思ってた

    もし本当に注文したら店から「注文殺到して生地がなくなったので…」とか言い訳してキャンセルの電話してくるって思って3時間待ちって表示になってたら注文するのやめてる

    +2

    -12

  • 271. 匿名 2022/12/25(日) 21:50:24 

    >>1
    私も今日、ドミノ・ピザ頼んだ。
    混むと思ったから前日に予約時間設定して予約した。
    ドミノ・ピザは予約時間設定できるけど、確か店まで来たらピザ1つ追加できるんだっけ?
    そうなるとお得だから店までくるのから従業員は大変だね

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/25(日) 21:50:27 

    クリスマスにピザ?
    普通はケーキとチキンだよ

    +1

    -8

  • 273. 匿名 2022/12/25(日) 21:56:26 

    >>3
    カレーライスとベビーリーフのサラダ作ったよ。
    ちょっと洋食意識したw

    +5

    -3

  • 274. 匿名 2022/12/25(日) 21:57:56 

    >>237
    説教かようざ

    +2

    -21

  • 275. 匿名 2022/12/25(日) 21:59:21 

    >>237
    説教こいてんじゃねーよ

    +2

    -19

  • 276. 匿名 2022/12/25(日) 22:01:17 

    >>237
    本当に絡んでくる奴うざい
    ID:BUXQECfzTL さんね

    +1

    -17

  • 277. 匿名 2022/12/25(日) 22:02:51 

    ドミノに限らず、できひんことを〝できる〟言うたらアカン
    守れへん約束はしたらアカン

    +19

    -1

  • 278. 匿名 2022/12/25(日) 22:07:56 

    >>27
    うちはこないだのサッカーの試合の時だったけどこんな感じだった。18時半予約だったんだけど一時間待って、まだ16時台のもさばけてなくて、お客様のもいつになるか分からない…と言われたので試合も始まってしまってたしキャンセルしてきました。

    そういうのは早めに言ってくれます?ってブチギレてる人もいた。なんのアナウンスも無く皆ぎゅうぎゅうづめで待たされてたから、そりゃそう言いたくもなるわ。
    店の人たちも何故かキレ気味だったし。本当にカオスだった。

    +170

    -3

  • 279. 匿名 2022/12/25(日) 22:16:30 

    うちはピザは手作り

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2022/12/25(日) 22:16:32 

    今日朝ドミノ・ピザ注文したけど、アプリに今注文禁止なので11時から受け付けますと書いてあったのに入力でき、注文も普通にできた。
    夜六時に予約でき、時間より少し遅れたけど配達されたよ。
    アプリだと二回までなら半額になったし最高でした。チーズだけのピザは美味しくなかった( ̄▽ ̄;)
    ニューヨークサイズでめちや大きかったし。
    きのうと今日ではまた違うのかな?

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/25(日) 22:17:03 

    今日のお昼に受け取り30分前に予約注文して、時間通りに受け取れたのはラッキーだったのか。

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2022/12/25(日) 22:21:12 

    >>7
    都内。
    16時半頃予約して取りに行きました。
    取りに行っても10分くらい待ったかな。
    テイクアウトの担当者?窓口にいた人が電話も取っていたので、両方するのは難しいんじゃないかと思いました。
    見えるとこすべて忙しそうだった。
    とりあえずそんなに待たなくてよかった。

    +24

    -1

  • 283. 匿名 2022/12/25(日) 22:23:15 

    なぜ同じ間違いを犯すのか

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2022/12/25(日) 22:23:27 

    ジョシュやっちまったな
    イブの2日前にテレビ出るから

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2022/12/25(日) 22:23:53 

    何で最近ではクリスマスはピザなのかね?

    この季節はサンタ衣装の原チャリをよく見かけるけど…

    +6

    -2

  • 286. 匿名 2022/12/25(日) 22:24:17 

    1週間前に予約して18時に受取に行ったらやっぱりさばききれてなくて、人も車も溢れかえってた💦
    店内も人だかりでごちゃごちゃしてたし、車の停め方もめちゃくちゃで、近所の家や隣のコンビニから苦情きてるし、無茶苦茶。
    お客さんの中にはキレてる人もチラホラ。
    クリスマスに初めてピザ頼んだけど、毎年こんな感じなんだったら従業員の人可哀想だなーと思いました。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/25(日) 22:29:55 

    >>7
    都内ピザーラ16時ごろ注文したら30分で来たよ

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2022/12/25(日) 22:45:10 

    毎年酷いと知らずに昨日行ってしまったよ。前々から予約してたけど2時間以上待たされた。さっさとキャンセルするべきだったな💦まさかここまで待つとは思わずダラダラと待ってしまった…。店内の待ち人はみんな友達になってた(笑)従業員は可哀想だったな。イラッとするのは『毎年の事だから混むのわかるのに頼むのがバカ』『ピザ食べな死ぬんか?』と言ってるツイッターよ!!普通に考えて、悪いのは客じゃなくてシステムやろ。

    +31

    -3

  • 289. 匿名 2022/12/25(日) 22:45:22 

    >>34
    うちの息子もピザーラ配達だけど、日付け変わってクタクタサンタさん🧑‍🎄で寒い中頑張ってます。
    お互い安全に無事に焦らず出来るといいですね!
    w杯の時は帰宅AM3時でしたよ。
    応援しています!

    +54

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/25(日) 22:48:31 

    近所のケンタッキーはクリスマス期間何日かは通常メニュー注文できない
    ポテトとチキンくらいかな?
    そんな感じでアメリカンピザとシーフードMLサイズとポテトナゲットのみみたいにしないと現場はキツイでしょ
    品目絞っても買う人は買うからそれでいいのに
    こんな簡単なことがなぜできないのか

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2022/12/25(日) 22:53:25 

    >>80
    昨日のクリスマスは奮発して初めてケンタッキーで予約して、楽しみにしてたけど冷めてて不味くてがっかりしたからわかる。
    チキンとか温め直せるものならいいけど、BOXポテトはどうしようもなかった…

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2022/12/25(日) 22:56:08 

    >>28
    半年くらい前にイベント期間だか年間だか(この辺うろ覚え)で売り上げ全国トップになった店舗で幹部がピザづくりバイトします
    みたいなの有りましたってニュースあって、
    取材のテレビも入っててその様子流れてたけど、結果幹部のフォローするためにそれぞれ店員が二人づつサポートに張り付く感じでシンプルに邪魔でしかない映像流れてたよ

    幹部の人たちは職業体験した子供みたいにはしゃいで居たけどね。
    店長は顔では笑ってたけど、本当の気持ち言うわけにも行かず言葉はもにゃもにゃしてた

    +56

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/25(日) 22:57:38 

    >>7
    ピザクックは予約した時間通りに届いたよ、

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/25(日) 23:07:12 

    ケンタッキーはクリスマスシーズンは予約のみになったよね
    ケーキ屋もすごい行列出来てた

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2022/12/25(日) 23:11:42 

    >>4
    ドミノピザ食べたい♪ドミノピザ食べたい♪

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/25(日) 23:23:35 

    毎年こんなことやってるよね

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/25(日) 23:36:54 

    本当にシステム悪いよね。
    12月の頭に予約して取りに行ったのに30分待たされた。
    ちゃんとした説明もないしイライラした。
    予約できなきゃ諦めるのに。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2022/12/25(日) 23:37:01 

    >>80
    今年ケンタッキーのクリスマスバーレルと照り焼きチキン頼んだんだけど、自宅のヘルシオ(温め機能がすぐれてる)で温めたら美味しかったけどな。ポテトは自分で揚げました。
    まぁケーキは普通だったけど。一緒に食べたカカオサンパカのクリスマスケーキの方が美味しかった。
    ケンタッキーってこんなにクリスマスの評判悪いんだね。

    +1

    -8

  • 299. 匿名 2022/12/25(日) 23:45:31 

    >>251
    ちょっとひどいね。5日前の時点で既にパンクしてたんだろうね。ネット予約出来ちゃったとしてもなるべく早めに折り返しして手配出来ないって電話で伝えるとかしないとね。
    ネット注文だとクレジットカードの事前決済とかするからそれもまた難しいんだろうな。各店舗の独断で勝手にネットの設定いじれないしね。
    各店舗のスタッフ、客、みんな気の毒だわ。
    その状況で本部のそのツイートでしょ。怒るよね。

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/25(日) 23:47:15 

    車で通りかかったらびっくりして声出たわ
    2店舗見たけどあの人だかりはやばい
    食事食べに行って2時間くらい?してまた通ったら夜中なのにこんなにいるの?!と思うくらいの列だった
    あれば謝罪レベル

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2022/12/25(日) 23:49:38 

    >>117
    それは本部がCM流して広報するしかないね。何でもかんでも現場に丸投げしたら事件が起こると思う。

    +52

    -1

  • 302. 匿名 2022/12/25(日) 23:50:27 

    >>237
    これはピザだけじゃなく他の仕事にも言えることだよね。
    その結果キャパオーバーで大きな遅れ、最悪すっぽかしに繋がるぐらいならはなから引き受けないのが一番責任感ある対応だと思う。

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/25(日) 23:51:19 

    >>237
    良識ある意見なのに総叩きなのが現場の状況以上にヒドイと思う。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/25(日) 23:54:48 

    大忙しだからなのか、ピザのカットの大きさがめちゃくちゃだった(笑)これほっそ!こっちはでかーい!とか。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/25(日) 23:56:33 

    ドミノピザまずくない?
    写真と違うし、具が少ない。

    昔のほうが美味しかったから3時間まちはびっくり

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2022/12/26(月) 00:02:55 

    >>30
    いやそういうけどさ、ネット上では当日予約受付可で時間指定で注文できちゃうんだよ。
    それが店舗では全然捌ききれなくて、決済済ませてても何の連絡もなしに放置されるんよ
    完全に予約システムがアホすぎて。いや、受け付けんなよって話。

    +99

    -6

  • 307. 匿名 2022/12/26(月) 00:06:24 

    私は仕事の都合でイブより前にクリパしたから、大丈夫!別に当日じゃなくてもいいわけだし気持ちが大事

    +0

    -10

  • 308. 匿名 2022/12/26(月) 00:11:59 

    >>117
    うちの近くのケンタッキーはお店の前で当日販売してるよ。
    予約の人はお店に入って受け取り。

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/26(月) 00:19:02 

    19:30配達で予約して、届いたのは日付を越えるちょっと前。約4時間半待ちました。ホントはキャンセルしたかったけと、電話繋がらない繋がっても出てくれなくて…。配達のお兄さん見るからに疲労困憊で可哀想だった。「大変でしたね、気を付けて帰ってくださいね」って労いが口から出るくらいボロボロだった。夜の12時に息子とビザをむさぼった。

    +51

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/26(月) 00:24:14 

    >>92
    私の地域ドミノピザすら無いわよ!

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2022/12/26(月) 00:28:12 

    >>306
    これはお客も予約システムも双方悪い、最大の被害者は店員さんと配達員さんだと思う。

    +10

    -21

  • 312. 匿名 2022/12/26(月) 00:29:02 

    >>1
    24日に予約してたけど、予約時間の2時間前に電話かかってきて、「予約の時間に渡せないから、1時間後に来るか、キャンセルしてください」って言われた。
    1時間前に受け取りに行ったら、店頭で店員さんが立ち寄ったお客さんに、「1時間後の○時なら(私が元々予約してた時間)ならお作りできます って話してて、そりゃないだろって思った

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/26(月) 00:35:07 

    >>63
    事前に予約してたのに、混雑のため、予約時間に渡せません。
    って言われました。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/26(月) 00:40:08 

    こういうのは時間通りに届かないとわかった時点でキャンセル出来れば良いんだけど、アプリもネット注文サイトも、キャンセルはできない仕組みなんだよね。
    電話しても繋がらないし、現地に行っても行列していて質問すら出来ない。
    システムに問題あると思う。
    ドミノピザはキャンペーンの時は他店より安めなので集中しがちだよね。でも普段特にピザとか頼まず、クリスマスだし、と頼んだ人はこういう店だとしらないだろうし、気の毒だと思う。

    +33

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/26(月) 00:43:42 

    >>305
    ドミノピザはピザーラとかより安いからね…
    コロナで売り上げ上がったら、逆になんかどんどんクオリティ落ちてる気がするよね。

    +13

    -1

  • 316. 匿名 2022/12/26(月) 00:50:55 

    >>7

    うちはピザーラで3日前にネットで予約して時間通りに届いたよ

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2022/12/26(月) 00:51:30 

    >>84
    コメ主ではありませんが、わたしが働いていたところは繁忙期は作業分担をして(ひたすら電話対応の人、生地を作る人、トッピングをする人)いたので適当ではありませんでしたよ。
    すっごく忙しかったです。

    +30

    -0

  • 318. 匿名 2022/12/26(月) 00:51:56 

    >>164
    10年くらい前の話だけどドミノでバイトしてた時まさにそうだった。
    恋人を電話係として呼んでたスタッフもいたし、
    退職した後数年は声かけられた。
    本当に大変だったけど、楽しかったしいい思い出笑

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2022/12/26(月) 00:55:04 

    >>1
    地方住みですが、
    友達が配達頼んで1時間待ってもこなくて電話したらあと1時間かかるから待つかキャンセルするか選んで、待ちますって言ったのに結局来なくて、閉店時間迎えたって言ってた

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2022/12/26(月) 01:03:11 

    >>258
    えー私四日市!
    こんなことになってたのwww

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/12/26(月) 01:27:20 

    >>11
    もはや年中行事だよね

    イベントのたびに○時間待ち、大行列ってニュースになるから本部もシメシメなんだと思う
    「毎年店舗が回らなくなるのわかってるのにピザ注文して激怒する客乙プークスクス」客や店舗スタッフのこと馬鹿にしてるよね
    現場がかわいそう

    +45

    -1

  • 322. 匿名 2022/12/26(月) 01:48:33 

    >>41
    うちは鮨屋だけどそういう考えの人達が多いせいかクリスマスめっちゃ混んで地獄

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/12/26(月) 01:56:24 

    >>7
    ピザーラに電話で予約して、昨日無事に時間通り受け取りましたよ!

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2022/12/26(月) 02:15:53 

    >>85
    スーパーで冷凍パスタ買うくらいならピザ頼むかな…

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/12/26(月) 02:15:56 

    >>7
    東京の城東地区だけど、ピザーラ前日にネット予約して時間通りに来たよ。しかも配達員はサンタのコスチューム着たイケメン君だったよ。

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2022/12/26(月) 02:19:37 

    >>311
    いや最大の被害者はどう考えてもお金払って待たされた客だと思うよ

    +32

    -0

  • 327. 匿名 2022/12/26(月) 02:26:01 

    >>4
    ピザトーストでも作れ!

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/12/26(月) 03:06:34 

    ドミノピザって、捌けない数の注文受け付けて、いつも炎上してるよね。
    以前までは宅配ピザなんてどこのチェーン店も似たり寄ったりかと思ってたけど、ドミノピザは何度もやらかしてて、悪質さを感じる。
    お客さんの信頼を何度裏切るんだろう?
    寒空の下キャンセルも出来ずに待たされてる人たちも、アルバイトの人たちも、ほんとかわいそう。

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2022/12/26(月) 03:34:19 

    銭ゲバや

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/12/26(月) 03:58:04 

    >>27
    こんなに並んでまでドミノピザ食べたいか?笑

    +29

    -2

  • 331. 匿名 2022/12/26(月) 04:04:38 

    >>6
    私は2時間15分くらいだった
    お待たせしましたとかも無かった

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/12/26(月) 04:13:10 

    >>136
    そんな日はクレーム対応のにお偉いさんで店舗に立ってもらおう笑笑

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/26(月) 04:23:21 

    >>30
    受け付ける方が悪いでしょ
    出来ないことするなって話

    +31

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/26(月) 04:59:02 

    サッカーコスタリカ戦の日とかヤバかったよ。
    予約してたのに30分くらい待ったし、予約なしの人とか試合時間間に合わないからってキャンセルしてる人けっこういた。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/26(月) 05:17:09 

    >>1
    人は増やせてもお店のキッチンはそう簡単に増やせないからどうやっても限界あると思う。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/26(月) 05:23:07 

    >>43
    スーパーのピザって惣菜で売ってるものならともかく、メーカーが出しているピザだと生地が薄っぺらいからなんか別物。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/12/26(月) 06:40:26 

    >>4
    スーパーで同じぐらいのクオリティのピザが1,000円以下で買えるのに

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/26(月) 06:55:38 

    >>15
    巨人師匠かな?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/26(月) 07:21:46 

    >>1
    先週だけでも2回も新聞折り込み広告が入ってて、お得なクリスマスセットをアピールしてた。大丈夫か?と思ってたら、やはり…

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/26(月) 07:28:27 

    >>117
    店舗受け取りは予約制撤廃してピザの種類を絞っての店頭販売にすればいいのにね。好きなの食べられないって文句が出るかもだけど、ケーキ屋だってクリスマスは種類絞ってるし。近所の人気ケーキ店は予約のホール以外はショートケーキとチョコレートケーキの2択だった。それでも長蛇の列。

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/26(月) 07:34:21 

    ドミノピザ近いからお店まで取りに言ったけど
    狭い店に店員さん30人ぐらいいてビビった。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/26(月) 07:35:53 

    >>22
    お金ないし頼むのも面倒くさくて、家にある材料で生地から作ってみたら、案外美味しくできた。
    手間かかるけど、生地作りが粘土遊びみたいで面白かったw

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/26(月) 07:55:43 

    >>4
    ピザでもドミノピザだけはないわ
    お金ない層が買うのかな

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2022/12/26(月) 08:15:08 

    >>1
    昨年予約しても1時間以上待ったから今年は辞めて家ですき焼き食べた

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/26(月) 08:19:49 

    >>306
    予約システムも1時間に何枚までって上限設けないからすぐパンクするよね

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2022/12/26(月) 09:03:14 

    クリスマスはスーパー最強
    チキンもケーキもピザも並ばず買える

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/12/26(月) 09:14:12 

    >>1
    ドミノ・ピザは受けちゃうし、予約する側も混雑が予想できなくもなさそうだけど、せわしない世の中だな。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/26(月) 09:25:31 

    >>343
    このパターンだと他所の会社がみんな受付停止してて
    その分ドミノに流れて…みたいなのもあるんじゃないかな

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/12/26(月) 09:32:55 

    >>1
    イブに配達頼んだら、配達に来た人が外国人か知的障がい者みたいな人で日本語がたどたどしくて、行動もおかしい人で何か切なくなったよ。
    嫌な仕事たくさん押し付けられてそうだなと思うとね。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/26(月) 10:08:22 

    >>27
    現場は入っている人の個々の能力とかで自分達のキャパを正確に分かってても、上の人は頭数で判断するし、断ると二度と注文来ないかもしれないからって、システムいじれば受付停止できるのにそれをさせてくれなかったりするよね。
    うちは別の飲食だったけど、店のネット注文きて、ウーバーイーツきて、来店来て、電話注文きて、配達も行かないといけなくて、3人いるのに2人は半人前だから実質2人で捌くとかになって地獄だとか多々ある。
    無理な注文を受けて捌き続けるしかないバイトさんやパートさんが可哀想。結局無理して受けて、お客さんを逃すことになってるのわからないのかなって思う。

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/26(月) 10:14:04 

    間に合わないのは仕方ないけど、間に合わないかもしれないアナウンスと、スムーズにキャンセルできるようにしなければいけないと思う。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/26(月) 10:17:05 

    >>337
    OKストアで5〜600円のを3個買って食べました。
    生地もっちりタイプでうまい。

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2022/12/26(月) 10:53:25 

    >>341
    在籍だけでそんなに居る?
    主婦もいるだろうしクリスマスにそんな集まるかね。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/12/26(月) 11:23:29 

    3時間なら生地から自分でピザ作れるね。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2022/12/26(月) 11:27:46 

    ドミノは何年か前にクリスマスに予約してたけど、当日届かず、電話したら今から出ますって言われて待ったけど来なくて、また電話したら繋がらず電話の回線も抜いてたみたいだった
    その日に届く事も謝罪もなかった
    それからドミノは頼まない事にした

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/26(月) 11:34:53 

    >>306
    ダメ元で注文できちゃったら待つよね…

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2022/12/26(月) 11:42:05 

    >>253
    ニューヨーカーですら等分にトッピングもカットもできないってどゆこと?って思ったことはある。特にイベントとかもない平日なのに。

    +4

    -1

  • 358. 匿名 2022/12/26(月) 11:53:05 

    >>7
    昨日ドミノピザへの苦言がヤフーニュースになってた時、ピザーラやピザハットはこういったトラブル少なかった
    って出てたと思う。毎回ドミノだよね。

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/26(月) 12:15:17 

    >>309
    配達して、遅いよ!って怒られたり嫌味言われてきたよねきっと。それで余計時間が長引いてさ…
    そんなに遅くなったらもう寝てて(居留守も含めて)受け取ってもらえなかったお宅もあるだろうし。そんな辛い配達の中で優しい言葉かけられたら一瞬で泣いちゃう

    +26

    -2

  • 360. 匿名 2022/12/26(月) 12:25:17 

    >>6
    私は前々から予約してた時間より1時間半遅れた
    その上ピザの内容間違ってたし6個入りのチキンは5個しか入ってなかったしバターポテトにバターがかかってなくて散々だったよ

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2022/12/26(月) 12:40:53 

    高校の文化祭でオリジナルジュース屋さんみたいなのやって かなりの人気が出てしまい
    ミックスジュース作ってる暇なくなり 最後は コーラやオレンジジュースを単品で出したの思い出したw

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/26(月) 12:44:12 

    >>36
    美味しいよ。飲みたい?

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2022/12/26(月) 12:44:29 

    かわいそう、ピザ屋さん😢

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2022/12/26(月) 12:44:38 

    >>216
    出世できない僻み

    +1

    -10

  • 365. 匿名 2022/12/26(月) 12:58:18 

    クリスマス激混みしそうな場所避けてる
    ピザなんか普通の日でいいよ

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2022/12/26(月) 13:08:01 

    そろそろ頼む側が
    頼んでも来ないしイライラさせられるだけ
    って学習すべきね

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2022/12/26(月) 13:26:27 

    >>7
    ピザーラ事前予約で希望時間通りにサンタさんが届けてくれた

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2022/12/26(月) 13:34:46 

    >>2
    システムちゃんとしてから商売しよう

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/12/26(月) 13:49:40 

    ピザハットは空いてたよ

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/26(月) 13:51:52 

    遅れた分コーラ1本無料でくれたよ!ラッキーとしか思わなかった私は。路駐で警察とかも来てて大変そうだった。。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/26(月) 14:37:49 

    >>11
    うちの近所のドミノも駐車場にも入れない車が道路でヨロヨロしてたわ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/26(月) 14:38:36 

    ピザ○トで働いてるけど、今年のクリスマスはとんでもなく忙しかった。私はピザをカットする担当だったけど、流れるペースも早いし量も多いし、でいつもよりは雑になったよ。綺麗にはしようと心掛けてたけど。
    店長は売り上げ上げたいからか予約埋まってるのにオーダーを取る…。バイクは全部埋まってるのにドライバー不足

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/26(月) 15:11:37 

    >>80
    チキンはオーブントースターで焼き直せばカリカリになるよ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/26(月) 15:16:26 

    >>3
    うちも豚カツとしじみの味噌汁だったわー

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/26(月) 15:17:53 

    >>4
    食べたくない(笑)ピザ好きじゃない

    +1

    -3

  • 376. 匿名 2022/12/26(月) 15:21:36 

    スーパーの格安チルドのピザ美味しかったよ〜トマト切って乗せて焼くとさらにうんまいぞ〜

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2022/12/26(月) 15:31:47 

    >>5
    それは働く時点でわかってて納得して雇用契約している事。クリスマスだろうといつもの給料に決まってるじゃん。これに大量のプラスがつく意味がわからない。

    +3

    -5

  • 378. 匿名 2022/12/26(月) 16:02:50 

    クリスマスにピザ頼む人多いんだなぁと、コレ見て思った。

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2022/12/26(月) 16:32:47 

    >>5
    どこの会社の従業員も同じようなものです。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/26(月) 16:36:10 

    人がドミノみたいだHAHAHA

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/26(月) 16:37:46 

    冷凍のちょっといいやつを買っておいて温めたけどおいしかったよ

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2022/12/26(月) 16:44:41 

    >>26
    できるよー

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/26(月) 16:45:59 

    >>5
    お偉いさんたちはぬくぬく家族と過ごしてるんだろうね。せめてイベントごとや繁盛期は時給倍にしてやれよって感じ。そしたら人も集まるのにな

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/26(月) 16:52:05 

    うちはピザ生地5枚買って子供達と一緒に具材乗せて焼いて食べたよ
    子供達も楽しそうで良かったです

    +4

    -3

  • 385. 匿名 2022/12/26(月) 17:04:05 

    >>1
    25日のお昼からクリスマスパーティーの予定だったから、24日の夜に日時指定で注文しておいたら時間通りに届いたよ!

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/26(月) 17:25:15 

    >>12
    この前子供とマルゲリータ頼んだら、やけに水っぽいのが出てきた。
    サイゼリヤのはああいうもんなのかな、と思って食べたけど、もうリピートはないな。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/12/26(月) 17:28:49 

    パン屋さんのピザ食べた🍕
    美味しかった

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/12/26(月) 17:32:33 

    クリスマスにみんな可哀想だな。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/26(月) 17:37:53 

    ドミノは前も同じことやってたじゃん!学べよ!
    最低でもメニューをしぼり、事前受付で時間分割、定数に達したらそのパートは受付締め切りのケンタッキーを見習えよ
    それでも従業員は馬車馬のように働かされるだろうけど、これよりはマシでしょ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/26(月) 17:54:56 

    まるで当日予約した客で混雑したみたいな書き方だけど、もっと前から予約してた人も受け取れてなかった。
    私もその1人。2週間前に17時で予約したのに19時になっても受け取れず、さすがにキレたら皆様待ってるんで!!!!って店員に逆ギレされた。何週間も前から予約して時間通り受け取りに行った私がわがままで悪かったのか?
    それ聞いて返金してもらって帰った。子供は楽しみにしてたけど、次の日ピザハットで当日予約して食べたよ。予約時間通りすぐ受け取れました。予約ってこういう事だよね?

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/26(月) 18:24:15 

    >>378
    ホームアローンの影響か

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/12/26(月) 19:50:28 

    >>65
    貧乏くさい人がうるさいね

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2022/12/26(月) 20:01:16 

    >>364
    横だけど出世したいとかじゃないのよ。
    現場の仕事がやり易くなるように、会社の利益がもっと出るように言ってる。

    私がいた会社(某アパレル)、本部は現場のリアル知らないから頓珍漢な事ばっかやってお客様に不便掛ける事も、売上を逃す事も多々あった。
    それでも現場からの声なんて聞きやしないし、言っても生意気と言わんばかりに顔真っ赤にして全部現場スタッフのやる気とかそれがうちの会社のやり方とか言って、(そんな会社の根幹を揺るがすような事言ってなくても)現場の声を聞く役職は上のご機嫌しか見てないからね。
    上は上で(私服ダサい・いい歳してウェイ系ばっか)若者向けに〜とかってインスタとかTikTokとか参考にした自己満の商品しか作んなくて世界観どんどん無くなるし、物凄い顧客が沢山いるスタッフを簡単に手放すし。稀に手伝いに来てどんな接客すんのかと思えば、断るお客さんに押し売り状態で、それじゃ再来店ないだろって感じだった。
    このトピの会社の本部の事は知らないけど、とにかく現場を軽んじてる本部って多い。
    でもドミノピザはピザチェーンで一番おいしい。(個人比)

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2022/12/26(月) 20:35:06 

    >>202
    大変でしたね💦
    遅れた人宛にデリバリー限定のクーポン届いてるので見てみてください!

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/12/26(月) 20:44:50 

    >>391
    あーなるほどね。
    なんか納得。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/12/26(月) 20:55:33 

    >>393
    ありがと

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/12/27(火) 04:34:01 

    何かこれで来年も同じこと起こったらクリスマスにここなピザを注文した方が悪いと語り継がされそう。
    離婚ばかりしてる人と結婚して文句言ってる人みたいな。
    本気で改善したら巻き返せるんだから頑張ってね。本部。
    うちは近所にないから利用しないけど

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/27(火) 17:53:54 

    24日の17時半頃に注文して18時半受け取りにして19時前には焼き上がりました連絡きて並ばずに受け取れたよ
    でも店の前には行列できてたから予約せずに買いに行く人も結構いるのかもね

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/27(火) 20:52:03 

    >>392
    え、どういう意味?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。