ガールズちゃんねる

【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

11823コメント2023/01/22(日) 03:17

  • 11001. 匿名 2022/12/23(金) 19:41:54 

    >>10966
    してないね。
    凹んで拗ねてこじらせただけ。

    あ!光に資料届けて傘持った!

    以上。

    +62

    -0

  • 11002. 匿名 2022/12/23(金) 19:42:56 

    >>10737
    幸せにし隊は寒すぎた
    しかもパンダ与えたら幸せになれると思ってるところも酷い

    +64

    -5

  • 11003. 匿名 2022/12/23(金) 19:44:05 

    >>10989
    ドラマや映画自体が初恋にフォーカスされてる内容の話はそうだけど
    全体的に見たら結局美化だった事に気づいたり、もうあの頃とは気持ちが違っていたり、上書きされてて逆に初恋の相手や元カレ元カノが当て馬チックになってる話の方が多くない?

    +18

    -1

  • 11004. 匿名 2022/12/23(金) 19:44:07 

    >>7664
    まあそもそも根っからの陽キャは物書きにならないからなあ。

    逆に、陰キャな部分が無いといいものは書けないと思う。

    +13

    -4

  • 11005. 匿名 2022/12/23(金) 19:45:12 

    >>10993
    マジでうんざりするよねw

    +18

    -1

  • 11006. 匿名 2022/12/23(金) 19:46:51 

    >>10960
    私は皆んなが期待しているように呼んだら「このドラマもこのパターンかぁ」って残念になったと思う

    2人だけの内緒話を見て、ドラマの世界ではなく現実に2人が生きているような気がして幸せな気持ちになったよ
    あ〜良かったね、幸せだね〜ってにやにやしちゃった

    +62

    -10

  • 11007. 匿名 2022/12/23(金) 19:47:30 

    >>10966
    青春の輝く思い出と今も好みのビジュアル

    +11

    -0

  • 11008. 匿名 2022/12/23(金) 19:48:07 

    >>7690
    出会い直すとかいうのが、ちょっと観念的すぎる気はしたね。

    まあ高校時代に一目惚れ(一聴き惚れ?)したことを再確認できたことはわりと効いたのかなとも思う。

    +8

    -1

  • 11009. 匿名 2022/12/23(金) 19:49:11 

    >>7918
    あのシーン、けっこう練習したってネット記事に出てたよ☺️

    +9

    -0

  • 11010. 匿名 2022/12/23(金) 19:50:13 

    >>8602
    白杖ガールで全盲の役やってた子だよね
    二人とも上手かった本当

    +14

    -5

  • 11011. 匿名 2022/12/23(金) 19:50:57 

    >>10807
    なんで比べるの?
    出てる人も内容も違う。
    弱視とかろう者を差別して一括りにしないでほしい。
    友達が弱視なもんで。

    +6

    -16

  • 11012. 匿名 2022/12/23(金) 19:52:01 

    >>10989
    まじそれな
    高校時代に好きだった人って美化されて同窓会とかでまたくっつくのって実際もあるあるだし誰でも経験あるだろうけど、だからこそ美化しすぎてたわって冷めるのも経験してるよね
    不倫なら続くのかな
    このふたりも付き合うまでがピークで付き合ったらやっぱり思い出にしとけばよかったパターンでしょ

    ドラマや映画は付き合うのがゴールだもんね

    +25

    -5

  • 11013. 匿名 2022/12/23(金) 19:53:13 

    >>7782
    主役よりもキャラが確立されてたからなあ。

    生方さんなら、奈々主役でサイレント書く能力はあったし、そしたらどんなだったかな。

    もちろん奈々は川口春奈が演じるには合わないから、プロデューサーがそれを許さなかっただろうけども。

    +16

    -1

  • 11014. 匿名 2022/12/23(金) 19:54:18 

    >>9457
    なるほど、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 11015. 匿名 2022/12/23(金) 19:54:31 

    >>10960
    でも想の声は度々ドラマで出て来たから聴こえても視聴者としてはあまり感動しないと思うよ
    ミナトとかも呼ばれてるし
    隠してミステリアスにしてドラマとしては正解だと思う
    名前を呼んで終わりだったら昔のドラマと同じになるだけ

    +24

    -3

  • 11016. 匿名 2022/12/23(金) 19:54:55 

    >>10287
    この先どんな事や気持ちになっても2人で乗り越えてみせる!と言わんばかりの前を見てるね

    +11

    -4

  • 11017. 匿名 2022/12/23(金) 19:55:54 

    >>10989
    silentはひとことも「初恋」とは言ってない
    想も紬の前に彼女いたっぽいし

    +14

    -9

  • 11018. 匿名 2022/12/23(金) 19:56:02 

    >>6207
    自己レス
    娘にどうやった?って聞いたら、
    録画即消してたww
    つまらなかったみたい…

    +9

    -13

  • 11019. 匿名 2022/12/23(金) 19:59:05 

    つまらなかったー!って主張するおばさんに限ってsilentにずっと執着してて草
    年末再放送決定したね

    +21

    -13

  • 11020. 匿名 2022/12/23(金) 19:59:29 

    サイレント男の友情というのもあるね

    +6

    -0

  • 11021. 匿名 2022/12/23(金) 19:59:39 

    >>10945
    天使きた笑

    +2

    -1

  • 11022. 匿名 2022/12/23(金) 20:00:05 

    なんでこんなにトピ伸びてるの?
    文句で?

    +4

    -0

  • 11023. 匿名 2022/12/23(金) 20:00:38 

    >>7234
    今田美桜と2人で待つとなった時気まずいですよねこの空間と言った

    +8

    -0

  • 11024. 匿名 2022/12/23(金) 20:01:44 

    >>6207
    おばさんはサスペンスドラマとか観てればいいじゃん

    +6

    -11

  • 11025. 匿名 2022/12/23(金) 20:01:44 

    はーちゃんねるきた

    +5

    -1

  • 11026. 匿名 2022/12/23(金) 20:02:29 

    耳打ち、うんちとかしょうもないことゆってたらうける

    +15

    -4

  • 11027. 匿名 2022/12/23(金) 20:04:06 

    当たり前だけど紬とは別人だなw

    +17

    -0

  • 11028. 匿名 2022/12/23(金) 20:05:22 

    >>8189
    篠原さんは女優さんというより多彩な芸能人って感じがする
    演技は無難に上手だし好きだけどお芝居に心打たれたり余韻を与えてくれるタイプじゃない

    +11

    -0

  • 11029. 匿名 2022/12/23(金) 20:07:20 

    >>10955
    文句ばかりじゃなくてこういう感想もあってよかった
    大量プラスだし

    +9

    -5

  • 11030. 匿名 2022/12/23(金) 20:09:35 

    >>10998
    映画ではしてたんじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 11031. 匿名 2022/12/23(金) 20:10:04 

    >>10340
    わかります、同意。
    20代後半のいい大人が、高校の教室でなにやってるのってちょっと引いた。

    +27

    -7

  • 11032. 匿名 2022/12/23(金) 20:10:08 

    >>11022
    不完全燃焼で

    +8

    -1

  • 11033. 匿名 2022/12/23(金) 20:11:05 

    ななはマジで耳聴こえないんじゃないかって思うくらいの演技だったし可愛かった

    +72

    -0

  • 11034. 匿名 2022/12/23(金) 20:11:54 

    >>10418
    うーん、そうだったのか、、。

    +2

    -1

  • 11035. 匿名 2022/12/23(金) 20:11:56 

    >>11019
    再放送はやっw

    +11

    -0

  • 11036. 匿名 2022/12/23(金) 20:12:21 

    全然グッとこなかった自分は心が汚れちゃてるんでしょうか…
    友人は毎週泣いてるって言ってたけど泣かないどころか最後の3話くらいは飽きちゃって頑張って観た。

    +51

    -1

  • 11037. 匿名 2022/12/23(金) 20:13:40 

    踏切の再会シーンで、ミナトが好きなのは想なの?!って思った時が一番テンションあがった。違ったけど。

    +8

    -0

  • 11038. 匿名 2022/12/23(金) 20:14:56 

    高校の時に黒板の前でヒソヒソ話してるのはわかるんだけど、現在の今同じことしてるのになんか意味あんの?

    +14

    -0

  • 11039. 匿名 2022/12/23(金) 20:15:19 

    >>11031
    体育館のシーンも微妙だった
    制服着た子達の間に20代後半の想紬が紛れると更に浮いて見えて…

    +36

    -5

  • 11040. 匿名 2022/12/23(金) 20:17:51 

    >>9774
    >>10607
    >>9807

    え?みんなでみないの?
    家庭団らん崩壊なのね〜(´;ω;`)
    スマホ画面小さいのに

    +2

    -8

  • 11041. 匿名 2022/12/23(金) 20:20:32 

    >>10558
    タワーレコードで働いてるのにね。

    +3

    -0

  • 11042. 匿名 2022/12/23(金) 20:21:00 

    silent
    は終わりあとエルピス位だし

    年末年始は 初恋みるかな〜🤔

    +8

    -0

  • 11043. 匿名 2022/12/23(金) 20:22:35 

    >>11040
    実際に調査したわけじゃないから事実は分からんと思う
    私はすごく好きなドラマほどリアタイしてテレビで見たいし
    どうでもいいものほどTVerでみる

    +4

    -3

  • 11044. 匿名 2022/12/23(金) 20:22:54 

    想の何が良いのかわからない。

    +17

    -0

  • 11045. 匿名 2022/12/23(金) 20:23:23 

    >>11036
    私も最後の3話位飽きてたな何でだろう最初は面白かった

    +18

    -1

  • 11046. 匿名 2022/12/23(金) 20:24:54 

    >>9913
    感じのいいイケメンならともかく…、だよね…
    (すみません)

    +3

    -2

  • 11047. 匿名 2022/12/23(金) 20:25:59 

    >>11006
    昨日の放送直後は物足りないって思ったんだけど、一晩たったら、ドラマチックな盛り上がりじゃないからこそ私も二人が本当にこの世に存在するような気持ちになった
    ツリーのラストシーンに何を話してたかは二人だけの内緒なんだなって思った

    +22

    -4

  • 11048. 匿名 2022/12/23(金) 20:28:56 

    黒板を手で消すシーン、誰か止めてあげて!って思った。
    そういうシーンではないんだろうけど、ツボって一人で笑ってる。

    +5

    -5

  • 11049. 匿名 2022/12/23(金) 20:30:28 

    妹が手話の本を渡すときの、
    お兄ちゃんより先に勉強していたって言葉にやられた

    自分もなんとか補聴器でカバーしてるけど
    いつか補聴器も使えないくらい悪くなる時がくる

    手話を覚えた方がいいけど、まだしていない

    妹のこの言葉に涙がでた

    1番想ってくれてたのが最初が妹だから。
    家族は大事だな

    私にも勉強になる

    +41

    -0

  • 11050. 匿名 2022/12/23(金) 20:30:30 

    個人的にもう少し想を大人っぽく描いてほしかったかな。
    (メインのカップルには理想を投影したいから)
    奈々ちゃん、紬ちゃん、とってもかわいかった!
    音楽もセリフもない静かな画面は落ち着いた感じで良かったです。

    +7

    -1

  • 11051. 匿名 2022/12/23(金) 20:30:47 

    >>5175
    脚本にはセリフ書いてあるのかな。

    +9

    -1

  • 11052. 匿名 2022/12/23(金) 20:32:53 

    >>11043
    私は見直しは電車でtverとかだけど
     
    1回目はリアタイならテレビ
    リアタイ無理だったら録画
    録画してなかったらtverでGoogleキャストでテレビでみる

    +2

    -5

  • 11053. 匿名 2022/12/23(金) 20:35:50 

    >>8060
    G線上だよね?

    +15

    -1

  • 11054. 匿名 2022/12/23(金) 20:36:08 

    >>11040
    リアタイで1時間テレビ使う宣言してるけど、家族は男ばっかりだから一切興味なし。
    録画で誰も居ない時に観てる。
    早送りして好きなシーンだけリピしてる。

    +8

    -1

  • 11055. 匿名 2022/12/23(金) 20:38:52 

    >>10340
    きっと脚本家の価値観が高校で止まってるのね。
    高校とか黒板とかエモいんだよきっと。
    大人のエモさまだ知らないんだよ。

    +48

    -7

  • 11056. 匿名 2022/12/23(金) 20:38:58 

    >>11027
    ほんと男っぽいなwうーまっ!て言ってるしw

    +6

    -4

  • 11057. 匿名 2022/12/23(金) 20:39:16 

    あたしだったら想の事好きだったとしても最終的に自分からウザ、もーえーわと思って縁切りそう。

    +48

    -3

  • 11058. 匿名 2022/12/23(金) 20:39:24 

    第一話のときめきを返してくれ

    +20

    -3

  • 11059. 匿名 2022/12/23(金) 20:40:50 

    >>10427
    アホくさ しょーもない

    +9

    -1

  • 11060. 匿名 2022/12/23(金) 20:41:25 

    >>10960
    そうそう、わかります。
    絶対ダメでもけど、やっぱ声聞きたかったなぁ。
    呼ぶっぽい伏線あったのに。
    名前呼びしたの(視聴者向け)湊斗だけ、、、。

    +41

    -1

  • 11061. 匿名 2022/12/23(金) 20:41:30 

    生配信みてる
    可愛いなぁ〜
    ポテトもプリンもたべたくなった
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +28

    -2

  • 11062. 匿名 2022/12/23(金) 20:41:43 

    >>11051
    そりゃ書いてあるでしょ

    脚本家が
    サイレントの締めに私のテクニック素晴らしくない?ゲハハと笑いながらかいている

    まあただフジテレビあまり作家にあれかけこれかけとやりすぎないのはいい
    こういう失敗もあるけどオリジナリティはでる

    +3

    -6

  • 11063. 匿名 2022/12/23(金) 20:42:21 

    >>8060
    波瑠と福士蒼汰のやつね最近かなあれ?

    +0

    -9

  • 11064. 匿名 2022/12/23(金) 20:42:35 

    >>11061
    ちょこっと見た。
    やはり黒板の影は意図的だったみたいだね。

    +13

    -2

  • 11065. 匿名 2022/12/23(金) 20:42:53 

    >>11063
    自己レス 
    中川大志だったかも

    +9

    -0

  • 11066. 匿名 2022/12/23(金) 20:43:11 

    奈々が泣いてた回が1番良かった
    あとはマンネリ感あった

    +58

    -3

  • 11067. 匿名 2022/12/23(金) 20:43:54 

    紬がつけてた二連のネックレス買ってしまったわ

    +8

    -1

  • 11068. 匿名 2022/12/23(金) 20:44:08 

    >>10847
    一目惚れだから想の顔と声が紬の理想だったんだろうね

    +5

    -0

  • 11069. 匿名 2022/12/23(金) 20:44:09 

    >>10970
    紬受動的かなあ?
    かなり積極的だと思うけど
    真っ直ぐ向かってくるって何度も言われてたし

    +7

    -6

  • 11070. 匿名 2022/12/23(金) 20:44:34 

    川口春奈が相武紗季にみえる

    +10

    -0

  • 11071. 匿名 2022/12/23(金) 20:44:34 

    花のおすそ分け寒すぎない?

    +54

    -4

  • 11072. 匿名 2022/12/23(金) 20:45:38 

    >>11006
    最後名前呼んでたら
    それこそ、愛してると言ってくれ
    のマネかよーだらけだったと思うわ

    +10

    -0

  • 11073. 匿名 2022/12/23(金) 20:46:00 

    >>11064
    影って??
    途中から見始めたからききそびれた

    +0

    -0

  • 11074. 匿名 2022/12/23(金) 20:46:30 

    >>10966
    イケメンじゃなかったらなにも魅力がなさそう
    (聴覚うんぬん関係なしで)

    +29

    -0

  • 11075. 匿名 2022/12/23(金) 20:47:35 

    >>11070
    湊斗との別れの時の電話と初めての朝の時そう思った

    +1

    -0

  • 11076. 匿名 2022/12/23(金) 20:49:10 

    いま見終わった!!!!

    奈々かわいい!!!
    ハンドバック姿みたいので奈々とはるおデート希望!
    最後は絶対名前を言って終わると思ったけど、あえてのサイレント!明るい感じの終わりがいい!!

    恋したい!!!

    +5

    -6

  • 11077. 匿名 2022/12/23(金) 20:49:15 

    >>11064
    意図的だったんかい
    そこにはこだわるのにキスシーンは見せないという強い意志を感じる

    +10

    -0

  • 11078. 匿名 2022/12/23(金) 20:51:13 

    >>11061
    これは何で生配信してるのですか?

    +1

    -0

  • 11079. 匿名 2022/12/23(金) 20:52:07 

    >>6746
    ほんとだねー!
    圧倒的な美

    +7

    -0

  • 11080. 匿名 2022/12/23(金) 20:52:12 

    >>10980
    「紬」って名前を呼んだんだと思った

    +5

    -1

  • 11081. 匿名 2022/12/23(金) 20:52:41 

    >>11057
    しんどいが好きを追い越したら居られないよね。
    想と居たらたぶんそうなる。
    いちいち顔色伺うのって疲れる。

    最終回のラストのイルミネーションの通り歩いてる時も、「声も思い出せないし、声も聞けない…」って言い出して、紬の表情が一瞬曇った。
    ああいうことが度々あったら、精神が持たない。

    +47

    -1

  • 11082. 匿名 2022/12/23(金) 20:52:54 

    黒板でヒソヒソ言うところイヤホンで聞いたら大好きだよって言ってる!

    +33

    -6

  • 11083. 匿名 2022/12/23(金) 20:53:21 

    >>11078
    川口春奈のはーちゃんねる
    YouTubeだよ

    +2

    -0

  • 11084. 匿名 2022/12/23(金) 20:55:00 

    >>11073
    ラストシーンでヒソヒソ耳元で喋ってるとき黒板の影ではキスしてる

    +3

    -1

  • 11085. 匿名 2022/12/23(金) 20:56:04 

    春奈は手話忘れたくないって
    せっかく学んだもんね

    +5

    -0

  • 11086. 匿名 2022/12/23(金) 20:56:05 

    お好み焼き屋で紬を愛しそうに見つめながら想が「もう離れたくない」って思ってるあたりがピークにキュンだったな
    あの後想がこんなにヘタレてくるとは思わなかった

    +43

    -1

  • 11087. 匿名 2022/12/23(金) 20:56:53 

    >>10984
    面白いね

    +5

    -1

  • 11088. 匿名 2022/12/23(金) 20:57:02 

    今TVerで見た
    全然最終回おもろーなかった
    期待してた分ごめん

    +28

    -1

  • 11089. 匿名 2022/12/23(金) 20:57:56 

    春奈さんカッコいい
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +20

    -5

  • 11090. 匿名 2022/12/23(金) 20:58:52 

    >>11077
    プラトニックだからこそ心に残ったりする

    +7

    -9

  • 11091. 匿名 2022/12/23(金) 20:59:28 

    >>11081
    想急にスイッチが入るから面倒くさそう
    地雷踏むと全てをシャットアウトしそうな危うさがある

    +33

    -1

  • 11092. 匿名 2022/12/23(金) 20:59:57 

    考察班が考察しすぎて月の満ち欠けまでたどり着いた話好き

    +2

    -2

  • 11093. 匿名 2022/12/23(金) 21:00:38 

    川口春奈のインスタ見ると前のドラマとの温度差感じだなー
    めめと和気あいあいと仲良くやっていた雰囲気でもないもんな

    +7

    -7

  • 11094. 匿名 2022/12/23(金) 21:01:40 

    TikTokやTwitterにある、教室のシーンの音量大きくしたら大好きって言ってるって本当?私には聞こえなくて

    +7

    -0

  • 11095. 匿名 2022/12/23(金) 21:01:46 

    >>11091
    バックレ癖あるの怖すぎるよね。
    途中も湊斗に釘刺されなかったら危なかったじゃん。

    +10

    -0

  • 11096. 匿名 2022/12/23(金) 21:02:38 

    >>6630
    水曜日の情事
    古くてごめんなさい、、爽やかエンドと見せかけて最後の最後が強烈

    +3

    -0

  • 11097. 匿名 2022/12/23(金) 21:03:06 

    >>10879
    ほんとにその通り。
    視聴者にも聞かせて、「そうじゃない」「ダサい」とか言われたくないから逃げたかんじする。

    +6

    -2

  • 11098. 匿名 2022/12/23(金) 21:04:09 

    >>11094
    TikTokに上がってる動画で聞いたら言ってたよ
    イヤホンでね

    +1

    -0

  • 11099. 匿名 2022/12/23(金) 21:05:13 

    >>11089
    この人の動画って、ほんと飾らないっていうか、メイクも薄いし全然加工とかしてないし編集もあまりしてなくて「素」って感じ

    +17

    -0

  • 11100. 匿名 2022/12/23(金) 21:05:50 

    >>11083
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 11101. 匿名 2022/12/23(金) 21:06:03 

    >>11040
    団らんは、団らん用の番組をみるからなあ
    うちならクイズ番組とか、スポーツとか、ニュースとか

    サイレントが団らんになるかは家族構成による思うよ

    +7

    -2

  • 11102. 匿名 2022/12/23(金) 21:06:27 

    >>11082
    ほんと?聞いてみよ。
    最初は「紬」だと思うけど、2回目からはアドリブだと思うんだよねー。

    +25

    -1

  • 11103. 匿名 2022/12/23(金) 21:09:16 

    >>11077
    演出ですってはっきり明言してたわけじゃないけど、影の件をコメントした人に反応してた。
    「え?そういうふうに見えた?」って反応じゃなく、「あれいーよねー」って感じの反応だったと思う。

    +15

    -0

  • 11104. 匿名 2022/12/23(金) 21:10:12 

    人の汚いところが一切なくて本当のほほーんてしたドラマだったね。
    オレンジデイズのが泣けたしすきだわ。それはお互いがぶつかり合って、人間らしさがあったもんなあ、、
    紬が怒ったりしないし事件も起らないから安心しすぎちゃってつまらなかった

    +25

    -24

  • 11105. 匿名 2022/12/23(金) 21:10:30 

    silentは手話ドラマと比べられがちですが、個人的には
    獣になれない私たち
    というドラマを思い出すんです
    脚本家の思いがつまってるんだろうなあって

    +38

    -3

  • 11106. 匿名 2022/12/23(金) 21:13:27 

    有終の美で終えておめでとうございます
    スタッフさん演者さんお疲れ様でした!

    +42

    -3

  • 11107. 匿名 2022/12/23(金) 21:13:35 

    あれ結局みんな否定的な感じ?
    中弛みもあるしまどろっこしいところもあったけど、私は楽しめたよ。
    原作が漫画とか小説のドラマが増えてる中で、オリジナルで見せてくれて嬉しかった。
    やっぱり原作あるものは、原作が一番だしさ

    +90

    -7

  • 11108. 匿名 2022/12/23(金) 21:15:01 

    >>6403
    私もつむぎに1票!
    湊斗は呼んでもらえたんだ…
    みたいな事言ってたし。
    黒板の日直の名前の時、私の何が変わってるの?とも言ってたし。

    高校時代の内緒話もお互いの名前だったのかなぁ?

    +31

    -1

  • 11109. 匿名 2022/12/23(金) 21:15:56 

    >>7802
    コソコソ話のセリフが書いてあるかも

    +5

    -0

  • 11110. 匿名 2022/12/23(金) 21:16:55 

    こんな家族発表会キムタクのインスタライブでやっといてよ
    地上波でいらん

    +6

    -6

  • 11111. 匿名 2022/12/23(金) 21:17:37 

    >>11084
    横だけど
    そんな影が!!
    見直さねば!

    じゃ、最後の耳元でささやいてるっぽかったのもキスしてたの?
    あれは、何か囁いてたの?

    +7

    -2

  • 11112. 匿名 2022/12/23(金) 21:17:59 

    >>11101 
    ワールドカップはキラーコンテンツだったかもたしかに

    +3

    -1

  • 11113. 匿名 2022/12/23(金) 21:18:56 

    >>11107
    えー、私むっちゃ良かったと思うよ。
    久々に恋愛ドラマで泣いたよー。

    +45

    -10

  • 11114. 匿名 2022/12/23(金) 21:19:00 

    >>11086
    かわいかったよね

    ただ、その時は再会して、受け入れてもらえて、またしゃべれるようになったのが嬉しくて嬉しくて
    だったんだろうけど
    また好きになって付き合ってがリアルになってくると将来のこと、色々思っちゃったのはあるんだろう

    +25

    -0

  • 11115. 匿名 2022/12/23(金) 21:19:58 

    >>11056
    さっき麻婆豆腐食ってたらって言っててビックリした(・・;)

    +10

    -0

  • 11116. 匿名 2022/12/23(金) 21:21:04 

    >>11082
    そうなのー!!!!!
    イヤホンで聴いてたけど、聞き取れなかった!
    もうちょい音を大きくしなきゃ!
    また観てくる!

    +23

    -1

  • 11117. 匿名 2022/12/23(金) 21:22:14 

    令和っぽいドラマだなーって印象。

    全てがクリーン。
    嫌な人が1人も出てこなくて嫌な事件も何も起きない。
    登場人物全員が優しい。

    社会がどんどんクリーンになってる象徴的なドラマ。

    +54

    -4

  • 11118. 匿名 2022/12/23(金) 21:23:12 

    >>11111
    実際にはキスしてないよ囁いてる!

    +4

    -1

  • 11119. 匿名 2022/12/23(金) 21:23:40 

    >>11117
    男たちが優しさなのか優柔不断なのかバカなのか
    みたいなとこもねー

    +24

    -1

  • 11120. 匿名 2022/12/23(金) 21:24:51 

    >>10274

    不要不急の外出は控えるようにいわれてますので。

    +2

    -0

  • 11121. 匿名 2022/12/23(金) 21:25:06 

    >>11094
    なんであのシーンで大好きなのか…

    +3

    -0

  • 11122. 匿名 2022/12/23(金) 21:25:35 

    >>11110
    Mステとごっちゃになってるやん

    +8

    -0

  • 11123. 匿名 2022/12/23(金) 21:28:31 

    >>11093
    クランクアップ後寝れなかったって言ってた
    川口さんにとっても素敵な作品だったと思うよ

    +34

    -2

  • 11124. 匿名 2022/12/23(金) 21:28:58 

    >>11121
    高校の時だもんね

    +0

    -4

  • 11125. 匿名 2022/12/23(金) 21:31:02 

    夏帆の手話がなんか可愛かった。

    +18

    -3

  • 11126. 匿名 2022/12/23(金) 21:31:13 

    >>11091
    紬も結構急にスイッチ入ってしまうタイプじゃない?

    +3

    -0

  • 11127. 匿名 2022/12/23(金) 21:33:25 

    >>11024
    水戸黄門の方がいいよ

    ワンパターンで分かりやすい

    +6

    -5

  • 11128. 匿名 2022/12/23(金) 21:34:28 

    紬の名前呼んで欲しかったな…ミナトの名前前読んだからさ

    +18

    -1

  • 11129. 匿名 2022/12/23(金) 21:39:05 

    >>6954
    エルピスはお金かかってないのかな

    +2

    -0

  • 11130. 匿名 2022/12/23(金) 21:40:36 

    >>11082
    このトピの救世主現る

    +27

    -7

  • 11131. 匿名 2022/12/23(金) 21:41:02 

    >>11082
    音楽うるさすぎてわからんかった

    +4

    -0

  • 11132. 匿名 2022/12/23(金) 21:43:31 

    >>11082
    え?それは願望とかじゃなくて?wいい音で聞けるイヤフォンで聞かなきゃ。

    +17

    -0

  • 11133. 匿名 2022/12/23(金) 21:44:31 

    >>11082
    よく聞き取れたなあw

    +11

    -1

  • 11134. 匿名 2022/12/23(金) 21:46:17 

    >>10165
    結婚して子供が産まれたら子供の世話だけでも大変なのにつぐみの声が聞きたい、結婚するんじゃなかったとかウジウジ言いそうで面倒だよね

    +12

    -7

  • 11135. 匿名 2022/12/23(金) 21:50:44 

    >>11132
    TikTokにあがってる動画で聞いたよ

    +0

    -1

  • 11136. 匿名 2022/12/23(金) 21:51:20 

    >>11135
    URL貼ってほしい

    +5

    -1

  • 11137. 匿名 2022/12/23(金) 21:53:13 

    なんか紬呼びもないしキスシーンもないしモヤモヤしたら、コソコソ話してる時の黒板にうつった影がキスシーンらしい。調べたらほんとにキスしてるみたいな影でびっくり
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +27

    -1

  • 11138. 匿名 2022/12/23(金) 21:54:24 

    >>10413

    紬はまだミナトとの恋愛も経験したり、
    想のために手話勉強したり、高校生の頃よりは大人になってる感があったけど

    想がほんと高校生のままだったね

    聴こえなくなって友達遮断して狭い世界で生きてきたのが原因かもしれないけど、、

    +9

    -0

  • 11139. 匿名 2022/12/23(金) 21:54:56 

    全体的に優しい世界観のドラマでいきなり貪るような接吻シーン入れられても困るやろ
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +54

    -3

  • 11140. 匿名 2022/12/23(金) 21:55:08 

    つまらなかったでーす

    +14

    -15

  • 11141. 匿名 2022/12/23(金) 21:55:23 

    >>10482
    こっちはグロちゃん

    +1

    -0

  • 11142. 匿名 2022/12/23(金) 21:55:57 

    >>11082
    えええ、聞き取れなかったー

    「‥‥き」って聞こえる気もするけど、それは願望のせいかも。
    「つむぎ」でも、最後の母音は「い」だから納得いくしなぁ。

    +13

    -1

  • 11143. 匿名 2022/12/23(金) 21:57:27 

    >>11113
    よかった!私も久々にめちゃくちゃ泣いた。
    奈々のショートストーリーあるならぜったい見る。笑

    +16

    -1

  • 11144. 匿名 2022/12/23(金) 21:59:21 

    >>10993
    初恋の人は一生忘れられない名前ではあるけどな。

    +1

    -4

  • 11145. 匿名 2022/12/23(金) 22:01:20 

    この2人の明るい未来が全く想像できない
    共依存になってる

    +10

    -7

  • 11146. 匿名 2022/12/23(金) 22:04:00 

    >>11082
    大好きってって想が言って2人でふふふふって笑ってる。

    +17

    -0

  • 11147. 匿名 2022/12/23(金) 22:04:54 

    影で我慢しなさい
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +16

    -1

  • 11148. 匿名 2022/12/23(金) 22:05:50 

    >>9020
    手話の仕事してる友達がsilentは手話ゆっくりすぎて違和感ある、実際はめっちゃ早いよって言ってたけど、オレンジデイズは高速だったんだ〜!

    +6

    -1

  • 11149. 匿名 2022/12/23(金) 22:07:25 

    この脚本家さんの手法?登場人物ひとりひとりの心情を丁寧に描くのって既視感あるなーと思ったけど、数年前の携帯小説だわ。

    恋空とか流行ったころの携帯小説じゃなくて、そのあと主流だった携帯小説で切ない系の恋愛物語って、silentみたいなの多かった。

    登場人物それぞれからの視点、誰か病気抱えてる、男女交際はピュア、男の子が優しすぎる、悪い人いない、登場人物みんなの台詞が作者の口調になってるとかね。

    +4

    -5

  • 11150. 匿名 2022/12/23(金) 22:07:57 

    >>11148
    奈々と春尾先生たちの手話はわりと早かったよね

    紬はまだ覚えたてだからゆっくりめだったけど

    +9

    -0

  • 11151. 匿名 2022/12/23(金) 22:08:33 

    今Mステ観てたらスノーマンで想くんが楽しそうにダンスして歌ってるのみて、元気そうでよかったぁって思っちゃった。silentにハマりすぎたな。

    +96

    -8

  • 11152. 匿名 2022/12/23(金) 22:08:46 

    >>11069
    行動と感情が一緒に動くタイプなのでアクティブに見えるけど、社会や対人関係に関しては受け身だし、根っから明るいわけでもない
    ただ肝は座ってる

    +16

    -0

  • 11153. 匿名 2022/12/23(金) 22:09:31 

    >>9913
    感じのいいイケメンならともかく…、だよね…
    (すみません)

    +7

    -1

  • 11154. 匿名 2022/12/23(金) 22:10:01 

    >>11082
    嘘だったら怒るわよーーーー😇

    +7

    -1

  • 11155. 匿名 2022/12/23(金) 22:10:49 

    ノート1ページずつめくりながらしっかり想いを伝えたり、何でもいいよという湊とは対照的にサクッとお店選びする想が紬の好きな想だと思ってた。だからこそ後半のウジウジした感じが残念だったなぁ。

    +68

    -0

  • 11156. 匿名 2022/12/23(金) 22:11:01 

    興奮するのは分かるけど、何言ってるかわからないままの方がよかったんじゃなかろうか

    +3

    -2

  • 11157. 匿名 2022/12/23(金) 22:12:53 

    >>11151
    わかる
    喋って笑ってるだけでホッとしてしまう笑

    +29

    -1

  • 11158. 匿名 2022/12/23(金) 22:14:16 

    >>11006
    分かる
    私は捻くれてるから、イチャイチャしやがって…ともちょっと思ったw

    +1

    -1

  • 11159. 匿名 2022/12/23(金) 22:16:47 

    >>11155
    かつての仲間や好きだった子の前で昔のカッコイイ頃の自分の感覚に戻って同窓会ハイテンションモードだったんだと思う
    同窓会の魔法が解け現実が見えてウジウジ

    +7

    -0

  • 11160. 匿名 2022/12/23(金) 22:20:56 

    >>6966
    耳打ちされた紬の表情と目からスッーと流れた涙がとても綺麗だった。

    +67

    -3

  • 11161. 匿名 2022/12/23(金) 22:21:01 

    >>11134
    つぐみって誰やねんw

    +4

    -2

  • 11162. 匿名 2022/12/23(金) 22:23:10 

    >>11137
    そしてここで大好きだよと言ってるって

    +2

    -0

  • 11163. 匿名 2022/12/23(金) 22:23:19 

    紬も中盤はけっこうボロクソ言われてた印象あるけど、ラストまでにこんな前向きでけなげなイイ子に見せるのすごいなと思った。

    湊斗はずっと優しく描かれてたけど、耳が聞こえなくなってからの想は、あまり魅力的に描かれてなかった気がするよね。

    +32

    -1

  • 11164. 匿名 2022/12/23(金) 22:29:46 

    >>11151
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +61

    -2

  • 11165. 匿名 2022/12/23(金) 22:30:32 

    >>10824
    逃げ恥のDVD/Blu-rayボックスの売上は連ドラ部門では多分過去1位
    19億8000万の売上で2位が恋つづの18億8000万
    silentは視聴率は及ばなかったけどこれを超えられたら凄いと思うわ

    +6

    -8

  • 11166. 匿名 2022/12/23(金) 22:31:34 

    >>11143
    スペシャル版があるとしたら、ウエディング姿を背後から映して想と紬と匂わせつつ、振り返ったら奈々でした~!で、奈々と春尾先生の結婚式かな。
    想と紬は、紬が正社員になって遠距離恋愛中で、まだまだゆっくり恋愛中~って話かな?ww

    +13

    -4

  • 11167. 匿名 2022/12/23(金) 22:32:24 

    >>11164
    プリンの手話やってるー

    +64

    -0

  • 11168. 匿名 2022/12/23(金) 22:33:54 

    >>11163
    想は失聴してしまった苦しみの中に閉じこもっていたけど
    周りの優しさや励ましでやっと少し進みはじめた
    みたいな感じだね

    +24

    -0

  • 11169. 匿名 2022/12/23(金) 22:37:10 

    >>4435
    うへぇ(;´д`)

    +4

    -1

  • 11170. 匿名 2022/12/23(金) 22:37:54 

    >>11082
    聞こえないよ
    イヤホンで音MAXで聞いたけどそんなこと言ってない
    願望でしょ

    あの笑い方全然関係ない事言って笑ってそう
    「今日の朝ごはん何?」
    「ラーメン」
    「朝から?」
    みたいな
    ロマンチックなこと言ってる時の笑い方じゃない

    +32

    -1

  • 11171. 匿名 2022/12/23(金) 22:38:48 

    >>11163
    想は高校時代が超絶魅力的に描かれてたからね

    +11

    -2

  • 11172. 匿名 2022/12/23(金) 22:40:05 

    >>849
    ね、相棒の人と同じと気付くのに時間かかった

    +1

    -2

  • 11173. 匿名 2022/12/23(金) 22:40:15 

    >>11165
    超えられないだろうなぁ。

    +7

    -1

  • 11174. 匿名 2022/12/23(金) 22:40:28 

    >>11164
    だてさま本当にプリンの手話好きなw

    +75

    -0

  • 11175. 匿名 2022/12/23(金) 22:40:48 

    >>11165
    へー!逃げ恥ってそんなに売れたのか!!
    silentはメイキングや撮影裏話を使い切った感があるからBOX用に何か特典ないと売上厳しいかもねー。

    +10

    -1

  • 11176. 匿名 2022/12/23(金) 22:43:18 

    やっぱり現代の想の良さがわからん

    +36

    -0

  • 11177. 匿名 2022/12/23(金) 22:43:32 

    >>11165
    逃げ恥も恋つづも そんなに売れたのw
    20億近くって何枚売れたの

    +2

    -0

  • 11178. 匿名 2022/12/23(金) 22:44:11 

    >>11165
    恋つづまじか…!
    私世間とずれてんだなー。両方離脱しちゃった

    +23

    -1

  • 11179. 匿名 2022/12/23(金) 22:45:09 

    >>11165
    円盤さてどれだけ売れるかね。社会現象だからこの2つは越えてもらわないと。

    +5

    -5

  • 11180. 匿名 2022/12/23(金) 22:45:19 

    私のイヤホンじゃ聞き取れなかった泣
    実際願望か本当かどっちなの?
    もし願望だったら下手に拡散されたら大変な気がするけど...

    +13

    -0

  • 11181. 匿名 2022/12/23(金) 22:46:10 

    >>10929
    ていうか、 湊斗とバス停で話した直後に
    風間先生に花束渡して 夕方から夜の時間帯の
    居酒屋デートしたんだと思ってたの。

    なのに 想を呼び出して カスッカスのかすみ草
    渡したのも真っ昼間で ん?てなったの 私だけ?

    「この後、私デートだから」で
    女友達現れて… えっレズビアン?てなったし。
    大きい花束もった風間くんと
    バッグを買いに行く展開なら
    「あぁ昼からやってる居酒屋だったんだ」と
    思えたのに

    +9

    -7

  • 11182. 匿名 2022/12/23(金) 22:48:01 

    いくらなんでも逃げ恥のDVD売上を超えるのは厳しいでしょ

    +10

    -0

  • 11183. 匿名 2022/12/23(金) 22:49:10 

    >>11082
    え、どっちなのwwwうちイヤホンないから検証出来ないんだけどwww

    +10

    -0

  • 11184. 匿名 2022/12/23(金) 22:57:43 

    >>10783
    この百人一首のチョイスは結構好きだわ。
    さっきユーチューバーの動画で初めて気づいた。

    +7

    -1

  • 11185. 匿名 2022/12/23(金) 22:58:46 

    >>5175
    それを受け取れるのはイルミネーションみたいな不特定多数じゃなくてただ1人君(紬)であってほしいから…

    +13

    -0

  • 11186. 匿名 2022/12/23(金) 23:00:07 

    >>7859
    そういう最終回も検討してたけど、
    ネットでかなり初期からそのラストが予想されてたから変えた気もした。

    +7

    -0

  • 11187. 匿名 2022/12/23(金) 23:00:38 

    >>11082
    私のイヤフォンじゃ聞き取れない

    +3

    -0

  • 11188. 匿名 2022/12/23(金) 23:03:25 

    >>7924
    それはあるね。
    湊斗と一緒に寝てるシーンがあったから、
    終盤に想とそういうシーンがあるかと期待が膨らんでた視聴者は増えてたと思う。

    +10

    -2

  • 11189. 匿名 2022/12/23(金) 23:04:18 

    つぐみは大学生だか社会人?でミナトと初体験?
    想って童貞なの?

    +2

    -3

  • 11190. 匿名 2022/12/23(金) 23:06:44 

    >>11186
    初期の頃の案よりラスト迄の過程は反応見て結構変えてる気はする
    脚本の人は1話の脚本書いてる時点では想紬をラストで結びつけるかどうかはまだ決めてなかったらしい

    +10

    -0

  • 11191. 匿名 2022/12/23(金) 23:07:05 

    >>11176
    現代の想は耳が聞こえなくなった哀しみ苦しみと
    昔のままな部分、昔と同じように過ごしたい
    との狭間で終始揺れて迷っている
    みたいな感じだったからね



    +9

    -0

  • 11192. 匿名 2022/12/23(金) 23:07:20 

    >>11131
    TikTokにあった動画は音楽部分が消されてた!

    +1

    -1

  • 11193. 匿名 2022/12/23(金) 23:07:21 

    >>11177
    逃げ恥と恋つづはDVDが約23,000円 Blu-rayが約29,000円だから逃げ恥は8万枚くらい売れてるね

    silentはどっちも5,000円くらい高いから同じくらい売れたら売上は勝てる

    +1

    -0

  • 11194. 匿名 2022/12/23(金) 23:12:57 

    >>11189
    23.24迄未経験でまだ付き合ってない相手の部屋に何とか泊めて貰おうとはしないとは思う

    +6

    -0

  • 11195. 匿名 2022/12/23(金) 23:14:28 

    >>10966
    急に音信不通になったままだったから、
    周りはまた話すことができて、笑顔取り戻せただけでいいって感じなんでは

    まだ辛いこと多いだろうから、そんなに頑張んなくてもいいと思うし

    +12

    -0

  • 11196. 匿名 2022/12/23(金) 23:14:31 

    少数派かもしれないんだけどsilentロスではなく想くんロスだ。1話の想くんに一目惚れして、目黒くん=想くんになってて。もうドラマ終わって想くんに会えないから歌番組の目黒くん見るけど、かっこいいよ!かっこいいけど会いたいのは想くんなんだよね。儚い感じほっとけない感じが堪らなくて気持ちは紬だわ。顔面全然違うけどw

    +20

    -1

  • 11197. 匿名 2022/12/23(金) 23:14:39 

    >>9270
    変わらん

    +1

    -0

  • 11198. 匿名 2022/12/23(金) 23:16:01 

    >>11190
    へー、
    初期にラスト引っ付くかも決めてなかったのは初耳。

    +10

    -1

  • 11199. 匿名 2022/12/23(金) 23:17:01 

    そういえば、ミナトが想に大学まで会いに行った時
    紬もういらないあげる
    みたいなこと言ったっていうのって、その後説明とかってあった?
    わざとだったのか、もう難聴でうまく聞き取れなかったのか?どっちなんだろうって感じだったから

    +8

    -0

  • 11200. 匿名 2022/12/23(金) 23:21:31 

    >>11176
    紬は現在の想のどこに惚れているのかわからなかった
    過去の思い出だけでもってるような気がした
    笑えなくても音楽聞けなくてもそばにいたいっていう強い想いがどこから来たんだろう
    後半は想といても悲しい顔ばかりしていた印象

    +44

    -1

  • 11201. 匿名 2022/12/23(金) 23:23:04 

    >>10456
    私は結(ゆい)だと思った。

    +15

    -0

  • 11202. 匿名 2022/12/23(金) 23:23:42 

    めめ担としては「消えた初恋」の井田君のがタイプです。スレ違いごめんなさい。

    +18

    -8

  • 11203. 匿名 2022/12/23(金) 23:27:33 

    >>11199
    10話で湊斗が想みたいに「紬あげる」とは自分は言ってないから別れるのも付き合うのも想と紬2人の自由だからどっちでも良いと言ってた

    +15

    -0

  • 11204. 匿名 2022/12/23(金) 23:28:12 

    >>11164
    岩本くんもそれとなくやってたよ〜

    +21

    -2

  • 11205. 匿名 2022/12/23(金) 23:30:21 

    >>11165
    配信の時代に円盤とかもう絶対買わないけど、ジャニオタの円盤収集力は凄いから目黒蓮オタが多いならワンチャンあるかも

    +10

    -1

  • 11206. 匿名 2022/12/23(金) 23:31:17 

    >>11152
    すごーい!分析上手ですね。
    想と奈々はどんなタイプですか?
    あ、もしよかったら...ですけど。

    +5

    -4

  • 11207. 匿名 2022/12/23(金) 23:31:19 

    >>6543
    ここに同じ気持ちの人がたくさんいて安心した!

    +11

    -1

  • 11208. 匿名 2022/12/23(金) 23:34:53 

    >>11085
    一瞬春奈って誰?春尾?奈々?と混乱してしまったわw

    +3

    -0

  • 11209. 匿名 2022/12/23(金) 23:37:11 

    想くん(目黒くん)字がキレイだね。
    チョーク書きにくいのに。

    +36

    -0

  • 11210. 匿名 2022/12/23(金) 23:40:40 

    >>10761
    TVerの再生回数が過去最高とか言ってたけれど、TVerの歴史は浅いよねぇ

    +5

    -14

  • 11211. 匿名 2022/12/23(金) 23:40:48 

    いいドラマだったし途中何度も泣いたけど、ラスト2話は「作り手のこだわりが強すぎるとこうなるんだな…」って思ってしまった。何がどうってわけじゃないんだけど、なんとなく。

    私もモノづくりを仕事にしてるから、なんか身につまされる部分があったな。

    +61

    -3

  • 11212. 匿名 2022/12/23(金) 23:45:24 

    >>11202
    ファンではないけれど、私も井田くんは中身もカッコ良かったと思う!
    ソウは抱えている物も大きいし、まだ自分の中で乗り越えきれていないから、どうしてもカッコ良くは見えないよね。

    +27

    -1

  • 11213. 匿名 2022/12/23(金) 23:49:38 

    最後の想と紬 幸せそうだった
    あたたかくて可愛い二人らしいラストだったと思う
    あとは湊が二人を応援する以外の幸せを見つけてほしいな

    +36

    -1

  • 11214. 匿名 2022/12/23(金) 23:52:07 

    >>11132
    4万円のイヤホン買わなきゃ…!

    +8

    -0

  • 11215. 匿名 2022/12/23(金) 23:55:46 

    なんか絶賛記事多いから私だけなのかと思ったから安心した
    なんか面白かったの最初の頃だけだったよね、このドラマ
    そんな絶賛するような最終回じゃないよね

    +41

    -12

  • 11216. 匿名 2022/12/24(土) 00:01:55 

    ネットニュースでシルエットでのキスを知ってもう一度観たら。
    すごく可愛かった!

    +8

    -1

  • 11217. 匿名 2022/12/24(土) 00:07:57 

    どうせ山Pとさとみのドラマのプロポーズシーンみたいなのくるんでしょって思ってたら内緒話だったw
    これDVD特典で紬呼びないのかな?

    +9

    -0

  • 11218. 匿名 2022/12/24(土) 00:08:17 

    >>11148
    私もオレンジデイズの手話を思い出してた。喧嘩するシーンなんて凄かったよね!やっぱりあの2人の演技が凄かったんだなぁって思ってた。
    まぁ、サイレントは演出なのかもしれないけど。

    +15

    -2

  • 11219. 匿名 2022/12/24(土) 00:09:35 

    >>11145
    あんなに音楽が好きで仕事にまでしてる紬が、「嫌なら音楽聞かないからそれでも一緒にいたい」とか言っちゃってるもんね。
    共依存だわね。

    +14

    -6

  • 11220. 匿名 2022/12/24(土) 00:11:12 

    >>11155
    ラスト2話くらいからどんどんウジウジしていった感じ‥。最終回の裏テーマ「いってらっしゃい」なのか?ってぐらいみんな言っててなんか無理矢理感あったけどハッピーエンドで終わってほっとした!

    +11

    -1

  • 11221. 匿名 2022/12/24(土) 00:15:10 

    >>11220
    ってことは、お帰りなさい があるんだよね。
    湊斗のところにも。

    +14

    -1

  • 11222. 匿名 2022/12/24(土) 00:17:06 

    なんか今の時代の恋愛を象徴してるんだろうなーって思った。テンポがゆっくりで感情をあまり出さないみたいな。
    とりあえず主人公2人に全然魅力を感じないドラマだったな。

    +18

    -6

  • 11223. 匿名 2022/12/24(土) 00:19:20 

    SNSだとみんな絶賛してる…
    脚本家の人と同世代だけど、なんか独特でクセがあって合わなかったわ

    +13

    -4

  • 11224. 匿名 2022/12/24(土) 00:21:19 

    >>11219
    紬って基本依存体質じゃない?

    +17

    -2

  • 11225. 匿名 2022/12/24(土) 00:21:21 

    紬がメモに「笑わない」とか色々書いてるシーンなんか嫌だったなー
    あんなに相手に合わせなきゃいけない恋愛ならしたくないわと思っちゃった

    +57

    -1

  • 11226. 匿名 2022/12/24(土) 00:25:54 

    奈々の回が1番好きだったな〜切なすぎて大号泣した。
    幸せになってほしい!

    +37

    -2

  • 11227. 匿名 2022/12/24(土) 00:27:44 

    >>11223
    坂元裕二を尊敬してるからなのか、言葉回しがなんか面倒で…。

    +9

    -0

  • 11228. 匿名 2022/12/24(土) 00:29:34 

    >>9690
    いるよ〜

    +3

    -0

  • 11229. 匿名 2022/12/24(土) 00:31:17 

    >>817
    うそ、よいお母さんだ〜ってしみじみ感動しちゃった。
    自分の母親は絶対言わないけど。

    +2

    -0

  • 11230. 匿名 2022/12/24(土) 00:34:49 

    最後、月が三日月だったな。
    結局、満たされていない。

    +23

    -5

  • 11231. 匿名 2022/12/24(土) 00:46:12 

    今最終回を見返してみたんだけど、イルミネーションで耳打ちする想、しっかりほっぺの動きが「紬」だったわ。
    そして声を聞いた後の紬、秒で涙が流れるのすごい。
    本当に8年ぶりに好きな人の声を聞けた時の演技をしてて感動した。

    +68

    -1

  • 11232. 匿名 2022/12/24(土) 00:47:17 

    >>11230
    これから満ちていくんだよ。

    +7

    -3

  • 11233. 匿名 2022/12/24(土) 00:48:52 

    >>11061
    印象的なのは何話?みたいな質問で5話って言ってたの意外だった。(ハンバーグ作りながら電話でのシーン)

    +15

    -0

  • 11234. 匿名 2022/12/24(土) 01:00:21 

    >>11232
    8年前からずっと両思いなのにおっせーな。

    +5

    -1

  • 11235. 匿名 2022/12/24(土) 01:01:28 

    今さっきTVerで見たけど、始終泣きすぎて目が痛い…久しぶりに心に刺さるドラマだったなぁ。皆優しすぎて泣ける

    +9

    -8

  • 11236. 匿名 2022/12/24(土) 01:09:27 

    >>5603
    話の流れ的にはこれだよね。

    +5

    -0

  • 11237. 匿名 2022/12/24(土) 01:19:00 

    >>11233
    川口さん、鈴鹿君共に5話後にインスタで良かった、好きなシーン、切なかったとわざわざ触れてたし、生方さん、P、監督含めて中の人にはかなり思い入れが強かったんじゃないかな

    +11

    -0

  • 11238. 匿名 2022/12/24(土) 01:19:39 

    >>9733
    〉テレ朝のあの手の勧善懲悪系の連ドラって年寄りが見てるだけでしょ
    silentは見ててもトラベルナース見てる人なんて私の周りは誰もいない

    年寄りが見てるだけのトラベルナースが二桁いってて、それだけ見てるならsilentは視聴率二桁台でもおかしくないのに、12月の視聴率ですら一桁台…
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +2

    -5

  • 11239. 匿名 2022/12/24(土) 01:28:56 

    >>11198
    最後は別の道を歩むラブストーリーってあるけど、それするには想が少し幼すぎたのかもしれない

    +19

    -0

  • 11240. 匿名 2022/12/24(土) 01:33:57 

    >>1065
    そういうのに古いとか新しいとかあるの?w

    +8

    -5

  • 11241. 匿名 2022/12/24(土) 01:34:13 

    >>11200
    現代の想に対して終始気を遣ってる感じがあったよね
    湊と付き合ってる時の方が素を出せてたし穏やかでよかったんじゃないの?と思う。

    +35

    -1

  • 11242. 匿名 2022/12/24(土) 01:40:42 

    >>11162
    何回聞いても聞こえない。もし言ってるとしたら、最後のイルミネーションのシーンで耳打ちしたところだけでも想声だして『だいすきだよ』って言ったら最高だったのにー

    +2

    -0

  • 11243. 匿名 2022/12/24(土) 01:50:13 

    >>11225
    紬がブラック企業にどんな心理状態で飲み込まれて行ったのかがわかる描写でちょっと怖かった

    +12

    -0

  • 11244. 匿名 2022/12/24(土) 01:50:29 

    >>11182
    恋つづ超えも厳しいなあ。
    めざすなら3位だね、いくらか知らないけど。

    +4

    -0

  • 11245. 匿名 2022/12/24(土) 02:01:53 

    >>10983
    内輪だけ解ってればいいよねーって感じ?

    +5

    -0

  • 11246. 匿名 2022/12/24(土) 02:01:59 

    >>11237
    ガルのトピでは要らない回だった的なコメント多めだったけど5話好きだったよ
    長電話もラストでノートめくって想が語りかけるところもよかった
    あの後、紬と想、二人の新しい関係を描く回を挟んでから奈々回だったら伝説のドラマになってたかも

    +7

    -1

  • 11247. 匿名 2022/12/24(土) 02:03:22 

    >>10485
    まぁ、そうだろうね
    それにしてはじかんかかったよね、付き合うまで
    しかも女のほうから言わせるとかさ
    計算高くて策士でたぶん、想はむっつりタイプ

    +2

    -0

  • 11248. 匿名 2022/12/24(土) 02:05:23 

    >>11211
    美術スタッフ頑張りすぎて赤字なんじゃないかと思えてきた

    +3

    -0

  • 11249. 匿名 2022/12/24(土) 02:10:10 

    >>10710
    エルピスのまさみ……心配になって来たわ
    あっ、亮平もね

    +0

    -0

  • 11250. 匿名 2022/12/24(土) 02:12:51 

    >>9192
    テレビでTVer見る人は、リアルタイムで見れないからってこと?

    +1

    -0

  • 11251. 匿名 2022/12/24(土) 02:17:26 

    今録画見終わった。
    最後の想の耳打ちは何だったの?
    視聴者の想像にお任せします…?

    +17

    -1

  • 11252. 匿名 2022/12/24(土) 02:26:18 

    >>11239
    大人が子供を見捨てたみたいに映るからね

    +8

    -1

  • 11253. 匿名 2022/12/24(土) 02:36:47 

    >>11248
    小物とかの小道具までこだわってたみたいだね。
    撮影も何テイクも重ねることもあったみたい。
    1話のラストの紬が泣くシーンは、10テイクも撮ったみたいだし。

    +7

    -2

  • 11254. 匿名 2022/12/24(土) 02:36:58 

    最終回視聴率9.3%

    この爆死枠でスゴい有終の美を飾ったね
    全話再放送するそうです

    +45

    -6

  • 11255. 匿名 2022/12/24(土) 02:42:36 

    >>11233
    最終回の次の日にあっけらかんと5話好きと言えるのが川口さんらしい笑

    +27

    -1

  • 11256. 匿名 2022/12/24(土) 02:45:10 

    >>11164
    プリンの手話かわいいよねw
    私も覚えたw

    +28

    -1

  • 11257. 匿名 2022/12/24(土) 02:49:10 

    >>11170
    篠原涼子は朝からラーメンつくらないなw

    +3

    -1

  • 11258. 匿名 2022/12/24(土) 02:50:25 

    >>11215
    1話や2話あたりまでよかったんだけど、話数が進むにつれて、ストーリーが全然進まず、ん?あれ?ってなったなぁ…。

    +16

    -6

  • 11259. 匿名 2022/12/24(土) 02:52:12 

    >>8718
    オレンジデイズは名作よ

    +20

    -7

  • 11260. 匿名 2022/12/24(土) 02:54:28 

    >>11215
    七話から失速気味
    主役ふたりりより、脇の方が良かった

    +35

    -4

  • 11261. 匿名 2022/12/24(土) 02:59:30 

    >>10503
    リアタイでテレビ見てる人が少ないだけじゃない?

    +3

    -0

  • 11262. 匿名 2022/12/24(土) 03:02:38 

    >>11016
    紬がね

    +2

    -0

  • 11263. 匿名 2022/12/24(土) 03:06:58 

    5話で湊斗との別れをあれだけ丁寧にやったのに、その後に紬が想に向かってく過程が急すぎて雑だったなと思うのよね。

    想とふたりでご飯食べたりお茶してるばっかのシーンで、奈々が乗りこんできたりで、奈々や家族たちの回想に入っちゃったし。

    それで、手話で声出さないとか、笑わないとか、音楽聴かないから一緒にいたいっていうぐらい、いつのまにそんな愛してた?っていう。

    湊斗のことちゃんと好きだった設定があるから余計に、紬が想のこと好きで好きでどうしようもない
    感じとかあっての、最終回前半のお話なら納得したけど、少し唐突な感じあったよね。

    他のこと丁寧にやりすぎてて、いちばん肝心な部分をすっ飛ばされてる気がしちゃったのがもったいない気がした。

    +74

    -1

  • 11264. 匿名 2022/12/24(土) 03:08:59 

    >>11258
    1話と2話は主役ふたりのことをメインに描いてたからじゃない?
    3話からは、まわりの人たちのことが中心に描かれてるから

    +0

    -5

  • 11265. 匿名 2022/12/24(土) 03:09:59 

    主役2人の人間性にそこまで惹かれなかった
    特に終盤
    奈々が一番魅力あったと思う

    +58

    -6

  • 11266. 匿名 2022/12/24(土) 03:12:12 

    >>11241
    だって、またつらいことがあったら次は本当に会いたくなくなるかもしれないって言われたらさw
    何が地雷かわかんないもんね、ビクビクよ

    +33

    -1

  • 11267. 匿名 2022/12/24(土) 03:16:59 

    >>11234
    湊斗と付き合ってた3年間は、湊斗のことが一番好きでしたby紬

    +21

    -0

  • 11268. 匿名 2022/12/24(土) 03:34:18 

    >>11245
    つむぎだけに伝われば良い感じ

    視聴者はそうが言った言葉どうのこうのじゃなくて、二人のやりとりを見て「ああ、ほんとに良かったね。お幸せに。」で良い感じ。

    +10

    -4

  • 11269. 匿名 2022/12/24(土) 03:39:27 

    >>11260
    たしかに!

    +4

    -1

  • 11270. 匿名 2022/12/24(土) 03:39:34 

    少しでも想から見た世界を知りたくてヘッドフォンかけて周辺の音を消して音無し字幕ありで最終回をもう一度見た。BGMもヒゲダンも無し。
    何とも言えない世界だった。

    再放送が来週あるけど録画して全部音無しで見ようと思った。

    +10

    -6

  • 11271. 匿名 2022/12/24(土) 04:27:43 

    ラスト、観る側には聞かせない
    これが北川作品の前に作られたらもっと素直に評価出来たかな
    作者の発言から受ける印象で、従来の物を意識して逆を行ったんだろうなとよくない偏見を持ってしまった
    天才と評される方だから、silentという題名を決めた時点で結末が絵が浮かんだのだろうけどね

    +1

    -1

  • 11272. 匿名 2022/12/24(土) 04:33:42 

    >>8718
    時間が経ったら、silent、silentってって比べられる作品が生まれるんだな~と思うと感慨深いわ

    +6

    -6

  • 11273. 匿名 2022/12/24(土) 04:35:39 

    >>11266
    それってある種DV被害者じゃ…

    +4

    -0

  • 11274. 匿名 2022/12/24(土) 04:40:12 

    ナヨナヨ佐倉くんキツイ
    笑わないとかしゃべらないとかそこまでして一緒にいる意味ない気がする
    結局心を殺して閉ざしたまま一緒にいるって楽しくもないでしょう
    それは偽善じゃない?

    +24

    -2

  • 11275. 匿名 2022/12/24(土) 04:43:34 

    >>11270

    耳の聴こえない人はこのドラマを見てどう思ったか知りたいね。
    毎度のドラマ感やBGMで感動お涙頂戴で盛り上がるのとは別な気がする

    +11

    -4

  • 11276. 匿名 2022/12/24(土) 04:52:56 

    >>11266
    健全な恋愛観じゃないけどそう思うのが好きな人もいるんじゃない?
    私は嫌だけど
    ちょっと共依存ぽいよね

    +9

    -0

  • 11277. 匿名 2022/12/24(土) 05:01:27 

    >>11276
    紬の悪癖というか不幸パターンなんだと思う
    真っ直ぐすぎてがっつく方向を見誤る
    想がもう少ししっかりしないと見通し暗い

    +6

    -0

  • 11278. 匿名 2022/12/24(土) 05:01:37 

    >>2487
    毎回寝落ちしてまう

    +1

    -0

  • 11279. 匿名 2022/12/24(土) 05:10:21 

    >>11251
    私も今見終わった
    おそらく名前かな?

    +4

    -1

  • 11280. 匿名 2022/12/24(土) 05:10:26 

    別に最後に何て話したのか、視聴者に分からないような描写にするのはアリだと思う。

    ただ、想がいつ紬に対して声を出すのかって、その日がXデーであるかのように視聴者を煽る描写をストーリーに入れたのは明らかに製作者側が意図してやってたと思うんだよね。
    で、散々、気を持たせておいて、最後にはしごを外された。だから、モヤモヤする人が多いんだと思う。

    私は個人的にsubtitleの「愛してるより愛が届くまで」という歌詞が回収されると思ってたから、「愛してる」の上をいく言葉ってなんだろう?って期待してたんだよね。
    それが回収されなかったからすごく残念。
    結果的にそんな言葉思い付かなかったんじゃないかとすら思ってる。

    一意見として捉えてね。

    +20

    -0

  • 11281. 匿名 2022/12/24(土) 05:11:24 

    >>11215
    ドラクエでラスボス倒した後に国を周るみたいな最終回だったね

    +6

    -1

  • 11282. 匿名 2022/12/24(土) 05:12:36 

    >>11266
    しかも、何の脈略もなく、そのスイッチが突然入るから厄介だよね。

    +2

    -4

  • 11283. 匿名 2022/12/24(土) 05:18:45 

    >>11266
    想の前で友達から電話かかってきて、ニコニコ話すとか、完全にアウトだよね。
    無理!

    +2

    -1

  • 11284. 匿名 2022/12/24(土) 05:36:23 

    『silent』年末に全話一挙再放送 今期ドラマでT・F1・F2視聴率ダントツ | マイナビニュース
    『silent』年末に全話一挙再放送 今期ドラマでT・F1・F2視聴率ダントツ | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    22日に最終回を迎えたフジテレビ系ドラマ『silent』が、年末に一挙再放送されることが決まった。

    +2

    -0

  • 11285. 匿名 2022/12/24(土) 05:39:46 

    紬って、高校で想と会う時、もう会わないって言うつもりで行ったんだよね?
    作文持って行ってたのは、話し合った上でどっちに転がってもいいようにってこと?

    +2

    -0

  • 11286. 匿名 2022/12/24(土) 05:46:57 

    >>6954
    確かに映像は安っぽくないね
    それはヒットした要因かも

    +6

    -0

  • 11287. 匿名 2022/12/24(土) 05:47:34 

    >>11129
    エルピスもかかってそう

    +2

    -0

  • 11288. 匿名 2022/12/24(土) 05:48:20 

    やっと録画見たけど個人的にMVPは夏帆ちゃん
    演技力が圧倒的だった…
    あと目黒くんもあれだけ手話習得するのかなり苦労したと思う、すごく自然だった

    +23

    -3

  • 11289. 匿名 2022/12/24(土) 05:50:20 

    >>10418
    くだらないよね〜

    +4

    -3

  • 11290. 匿名 2022/12/24(土) 06:10:15 

    >>11284
    Blu-rayはディレクターズカットと言っていたから、TV版はTV版で記念になりそう

    10話でグダグダしだしてからはイマイチだったけど(約2時間の邦画でも中途障がい者の再起はもっと丁寧に描いているから)、色々考えさせられたという意味では良いドラマだった
    最初の方はちゃんと見ていなかったから、再放送また見てみる

    +5

    -0

  • 11291. 匿名 2022/12/24(土) 06:13:17 

    春奈ちゃんの涙の演技が自然で素晴らしかったなって思う。
    想に再会してから何度も涙してだけどあんなにポロポロ涙出るのすごいなって。

    +27

    -1

  • 11292. 匿名 2022/12/24(土) 06:20:10 

    >>11031
    ドラマはドラマなんだけどさ、
    現実だと担任に教室に行きたいと口利きを頼んでも、まともな理由(クラス全員の同窓会、または有名になってTV取材など)じゃないから却下されるだけだよ…と思った

    +5

    -2

  • 11293. 匿名 2022/12/24(土) 06:32:07 

    >>11274
    笑わない、喋らない、音楽を聴かないは、黒板の文字を消したり、iPod聴かせたりしたことで打ち消したのは分かったけど、
    それはマイナスがゼロに戻っただけで、現在の想の魅力は何も伝わらない最終回だったのが残念だった
    脳内BGMは「女々しくて」だった

    +20

    -1

  • 11294. 匿名 2022/12/24(土) 06:48:46 

    >>1
    良かったね
    【オリコンドラマ満足度】川口春奈&目黒蓮『silent』8週連続の首位、上昇中の長澤まさみ『エルピス』続く追い上げ(オリコン) - Yahoo!ニュース
    【オリコンドラマ満足度】川口春奈&目黒蓮『silent』8週連続の首位、上昇中の長澤まさみ『エルピス』続く追い上げ(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     オリコンの最新ドラマ満足度(12月6日~12月12日放送を対象)調査では、昨日最終回を迎えた川口春奈と目黒蓮(Snow Man)出演の『silent』(9話目対象)が、98Ptを獲得し、8週連続で

    +7

    -0

  • 11295. 匿名 2022/12/24(土) 06:49:36 

    >>10793
    すごい高視聴率はツマラナイよね私なんかは感じる
    半沢直樹とか

    +1

    -4

  • 11296. 匿名 2022/12/24(土) 07:07:33 

    >>11233
    ハンバーグのシーンは実際に電話してたって前に言ってた
    珍しい撮り方みたいね

    +5

    -1

  • 11297. 匿名 2022/12/24(土) 07:13:21 

    >>11260
    スピンオフで風間くんと奈々をやってほしい!!
    その後が見たい

    +6

    -2

  • 11298. 匿名 2022/12/24(土) 07:21:57 

    >>11260
    ホントにね。
    あの最終回なら、11話まで引っ張らずに10話で完結でもよかった気がする。

    +7

    -2

  • 11299. 匿名 2022/12/24(土) 07:26:14 

    >>11111
    結局何を囁いてたのかわからず、視聴者のご想像にお任せします的な感じになってる

    +4

    -1

  • 11300. 匿名 2022/12/24(土) 07:27:47 

    >>11239
    キスシーンなくてみんなここでもモヤついてたけど、少なくとも2人が結ばれるラストで良かった...!
    別の道に進むラストだったら本当にショックで無理だったわ。

    +13

    -2

  • 11301. 匿名 2022/12/24(土) 07:28:19 

    >>10713
    逃げ恥は視聴率何%だったの?

    +2

    -1

  • 11302. 匿名 2022/12/24(土) 07:32:43 

    みなとと別れた辺りで
    話は途中から面白く無くなってしまい
    紬も川口春奈の可愛さで、
    許されてるとこあったわ

    +37

    -4

  • 11303. 匿名 2022/12/24(土) 07:34:37 

    >>11263
    想は離れてた間もずーっと紬の事忘れられずに好きだったんだろうなって思うけど、紬は湊斗と付き合ってた訳だからね...。
    まぁ、もう再会した時から一気に想に夢中になってる感じはあったけど、もうちょっと湊斗より想に傾く感じが見たかったかも。
    結局湊斗に振られる形だったし。

    +20

    -0

  • 11304. 匿名 2022/12/24(土) 07:35:13 

    >>11302
    そうなんだよね~。それ以降だと、
    夏帆と風間くんの回くらいかな、よかったのは。

    +11

    -5

  • 11305. 匿名 2022/12/24(土) 07:36:54 

    キスの一回でもしてくれーとずーっと思いながら観ていた最終回でした笑笑

    +26

    -3

  • 11306. 匿名 2022/12/24(土) 07:39:06 

    >>11200
    分かる。不安定でまたいつ心を閉ざしてしまうか分からない感じがするし。
    ナナとだったら明るく楽しく過ごしてた感じだよね。この先紬と想は大丈夫なんだろうか...。

    紬は昔好きだった思いもあるし、母性本能から想の事放っておけないんじゃないのかな。

    +9

    -0

  • 11307. 匿名 2022/12/24(土) 07:40:41 

    >>11275
    YouTubeにろう者がsilent見た感想系の動画色々あったよ

    +4

    -1

  • 11308. 匿名 2022/12/24(土) 07:41:37 

    >>11164
    だてさま、カメラ目線面白いし
    自分の使い方よくわかってる

    +24

    -2

  • 11309. 匿名 2022/12/24(土) 07:41:39 

    >>11293
    女々しくてwww

    +6

    -0

  • 11310. 匿名 2022/12/24(土) 07:43:01 

    >>11305
    1回ぐらいはあってもいいかなと思っていたけど、結果的に無くて正解だった気がする
    全然テイストが違うドラマだけど、やんごとなき一族の健太が頼りないのにキスばっかしてると実況で叩かれていたのをふと思い出したからかなw

    +23

    -0

  • 11311. 匿名 2022/12/24(土) 07:53:04 

    >>11164
    メンバーの仕事をみんなが大切にしてる感じが好き

    +15

    -2

  • 11312. 匿名 2022/12/24(土) 07:55:22 

    >>11202
    井田くん大好き!
    真っ直ぐで熱くて努力家で優しい。そして鈍い!

    井田くんと紬だと、お互いの主張がぶつかりまくりそう(笑)

    +8

    -2

  • 11313. 匿名 2022/12/24(土) 07:57:07 

    >>11270
    紬は想に寄り添おうと頑張ってたけど、音のない世界を知る努力は無かったね。
    想がどれだけ不安だったのか、聴こえなくなる恐怖がどれだけのものだったのか、今の落ち着いた状態になるまで、奈々の支えがどれほど大きかったのか...を、もっと知る努力があれば、主役の話も深みが増したのかも。
    ま、だとしても、想のうじうじ路線は変わらなかっただろうけど。

    +6

    -20

  • 11314. 匿名 2022/12/24(土) 08:03:21 

    >>11301
    横だけど、確か最終回は20%超えてたと思う
    まあ逃げ恥は内容より恋ダンスが強すぎたからだと思うけど

    +3

    -6

  • 11315. 匿名 2022/12/24(土) 08:04:29 

    想くんの心はずっと高校生のまま成長してなかったんだな。紬がお母さんみたいだ。

    +3

    -5

  • 11316. 匿名 2022/12/24(土) 08:04:36 

    結局失聴者と付き合うのは困難だってことを突きつけてきただけのような気がする
    紬があそこまで献身的にしないと一緒にいられないんだから
    想のキャラをあんなに最後まで後ろ向きにする必要あったんだろうか
    現実の失聴者は想のキャラクターをどう見ていたのか気になる

    +63

    -1

  • 11317. 匿名 2022/12/24(土) 08:05:51 

    >>11178
    私も、離脱はせずとも、両方ともそこまで...って感じ。

    +8

    -0

  • 11318. 匿名 2022/12/24(土) 08:06:51 

    >>11275
    友達にいますが、泣いてみてたって。
    すごいハマってたよ

    +7

    -0

  • 11319. 匿名 2022/12/24(土) 08:08:15 

    >>11209
    私、字フェチなんだけど、想くんの字すごく好き。

    +7

    -0

  • 11320. 匿名 2022/12/24(土) 08:10:15 

    >>11313
    紬は手話教室に通って春尾先生に聞いたりして、失聴者の苦悩を知ろうとしてたと思うよ

    +26

    -3

  • 11321. 匿名 2022/12/24(土) 08:10:17 

    >>11267
    1番って事は2番があるんだよね。

    +3

    -3

  • 11322. 匿名 2022/12/24(土) 08:15:27 

    素敵な世界観、キャスティング、BGM、主題歌なのに、ストーリー、シナリオがイマイチなんだよな
    良いエピソードもあっただけに最終回が本当に残念

    +26

    -2

  • 11323. 匿名 2022/12/24(土) 08:21:47 

    >>11165
    でも歴代売上3位が今年7月に発売された目黒蓮の
    消えた初恋なんだよね。
    silentの影響で目黒ファン増えて、その影響か
    今年1位で売れ続けてる。

    +15

    -0

  • 11324. 匿名 2022/12/24(土) 08:23:11 

    >>3778
    さつき、最終回やっと観ました!
    分かります!!
    6話?7話の風間と夏帆の学生の頃の話。
    好きになった瞬間が分かりやすかったし、
    お互いがお互いの事を知りたくて、
    お互いしか映っていない、
    両片思いの春みたいな空気間が良かった。

    誰かも書いてたけど、11話は番外編で風間と夏帆メインで良かったのに。

    奈々のあざと可愛い所も好きだわ。
    わざとリュック開けたままにしたりね!

    +15

    -4

  • 11325. 匿名 2022/12/24(土) 08:23:21 

    >>11301 逃げ恥の最終回は20.8%でしたね。総合視聴率は30%超えてましたけど。
    ドラマってテレビよりもTVerでみる人がかなり多いですよね。

    +2

    -1

  • 11326. 匿名 2022/12/24(土) 08:25:27 

    続編は絶対いらないわ。
    絶対、想が別れようって言って一度別れる未来しか
    想像出来ない。
    最後ヨリを戻したとしても、最終回と同じパターン
    を繰り返すのみ。

    +30

    -1

  • 11327. 匿名 2022/12/24(土) 08:26:14 

    >>11196
    想の魅力が分からないってコメントあるけど、放っておけないって気持ちにさせるよね、想は。魅力って言うか、とにかく何とかしてあげたくなってしまうんだよね。
    私は年上だし自分にも息子がいるのも相成って、母親みたいな気持ちになってしまう。

    +16

    -2

  • 11328. 匿名 2022/12/24(土) 08:28:06 

    >>11323
    そうなんだ!消え恋そんな売れてたとは!私も買ったけど(笑)
    ストーリーも良かったし、キュンポイントも毎度散りばめられてるから、何回も見返したくなるんだよねえ。

    +14

    -0

  • 11329. 匿名 2022/12/24(土) 08:28:28 

    想は夏帆の前の方が自然な笑顔出てるし、
    現実的にはこっちと付き合うよね。

    +5

    -5

  • 11330. 匿名 2022/12/24(土) 08:32:07 

    やっぱり10話からの想のグダグダはいらなかった
    初回で周りをシャットアウトするのは物語的に全然ありなんだけど、10話になっても同じことやってると、恵まれてるのにいつまでうじうじしてんねんって喝入れたくなる

    +20

    -1

  • 11331. 匿名 2022/12/24(土) 08:32:30 

    >>5881
    癖毛で悩んでる私からしたら真っ直ぐにしたくて仕方がない

    +7

    -0

  • 11332. 匿名 2022/12/24(土) 08:34:53 

    >>11327
    何よりの魅力は高身長でイケメン

    +10

    -1

  • 11333. 匿名 2022/12/24(土) 08:37:21 

    ラストもう一度見返してみたけどやっぱり薄味だった
    髭男も生かせてなかった
    もう少し何とかならなかったのかなー

    +12

    -3

  • 11334. 匿名 2022/12/24(土) 08:40:38 

    >>11303
    つらいとき支えてくれた優しすぎる彼(みなと)を振るのって、心苦しい。
    長く付き合うと恋愛というより家族愛よね。

    新居探しより、想を見つけたことが頭の中を締めてたし、心はザワザワドキドキしてて、ミナトはそんな紬のことを本人よりわかってて振ったんだろうし。

    紬がミナトを選んでも、ミナト全然シャットアウトだった。紬の方から別れるというのは、薄情な気がするから、ミナトからで良かったと思う。

    そのおかげで紬は自分の心と向き合えたけど、紬が振り回されすぎて、終始可哀想だった、、。

    +19

    -1

  • 11335. 匿名 2022/12/24(土) 08:43:22 

    >>11305
    別にキスシーンとか重要視してないけど
    ストーリーが面白いか面白くないかが重要
    そういうのに期待してるのって欲求不満っぽい

    +8

    -4

  • 11336. 匿名 2022/12/24(土) 08:45:47 

    円盤の売り上げどうだろうね
    SnowManファンがめっちゃ買ってくれそうだけど

    SNSとTVerでインタビューとメイキングと未公開部分かなり見せてるしおなかいっぱい感ある
    まだあるのかな
    途中までは絶対買おうと思ってた人も万人受けしないこの終わり方に買うのやめる人いてだいぶ売り上げ落ちそうな気がする

    +9

    -0

  • 11337. 匿名 2022/12/24(土) 08:47:12 

    >>11327
    私にも息子がいるからわかる
    彼女を外に待たせて家族には何も言わずに出かけてくるとか言うところがリアルすぎた
    うちの息子と同じで

    +8

    -3

  • 11338. 匿名 2022/12/24(土) 08:52:03 

    出遅れたけど見終わった!

    かすみ草渡し合うシーンはよく分からなかったけど、音のない世界で、音のある言葉以外で、例えばキラキラした笑顔とか悲しそうな目など、情緒的に伝えることや受け取ることって出来るよねってことを言いたくて最後のシーンは全てサイレントだったのかな〜と思った。

    にしても気になるけどな!何に笑い合ってたんや!視聴者側から感じとるのムズいぞ!とりあえず笑い合ってたからハッピーハッピーそうってことしか受け取れなかった。

    黒板の影はキスしてるみたいになってたという見解も見たが、そういう伝え方好きだね〜このドラマ。

    +9

    -0

  • 11339. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:39 

    >>11202
    わたしも今までめめがやった役の中では井田くんが1番好き。見た目も中身もタイプだわw

    +6

    -2

  • 11340. 匿名 2022/12/24(土) 08:55:58 

    歌って踊ってる目黒くん見て、想が楽しそうで良かった目線になる私は相当ドラマにハマってたんだなと…

    +9

    -1

  • 11341. 匿名 2022/12/24(土) 09:00:00 

    >>11265
    夏帆ちゃん、良かったよね

    +8

    -1

  • 11342. 匿名 2022/12/24(土) 09:03:46 

    >>11313
    紬は奈々を呼んで、今までどれほど奈々が想の力になってきたか、感謝の気持ちを伝えてたよね

    +9

    -0

  • 11343. 匿名 2022/12/24(土) 09:05:03 

    >>11320
    いや、だからそうゆうとこじゃなくて
    ま、いいや。

    +0

    -15

  • 11344. 匿名 2022/12/24(土) 09:05:13 

    >>11338
    かすみ草は、歌詞にある雪の結晶(言葉)
    溶けて消えてしまわず、2人はお互いに言葉を渡し合えた
    そのかすみ草も奈々と湊斗から渡されたものなので、みんな気持ちが通じ合えたってことかな

    +5

    -2

  • 11345. 匿名 2022/12/24(土) 09:05:32 

    最終回見終わった!
    私はキスシーンなくても、耳元で囁いた言葉がわからなくても全然よかった。想楽しそうだったし。けど紬は気に入らないことあったらいちいちこんな暗い表情する想でいいのか?って思ったよ。
    高校生の紬ちゃんでとまってるって言うみなとの言葉がすごいしっくりきた。

    +17

    -0

  • 11346. 匿名 2022/12/24(土) 09:08:17 

    >>11343
    どういうことなの??

    +2

    -0

  • 11347. 匿名 2022/12/24(土) 09:09:45 

    囁きシーンをヘッドホンで聞くと「大好き」て言ってる説、Tver、twitter、instaのやつを全部試したけど、全然聞こえないんですが。

    ガセか?
    そうあって欲しい願望による幻聴?
    私が失聴した?

    +7

    -0

  • 11348. 匿名 2022/12/24(土) 09:11:22 

    >>11313
    紬にこれ以上何をしろと…

    +21

    -0

  • 11349. 匿名 2022/12/24(土) 09:11:46 

    >>11347
    私も聞こえなかったよ

    +4

    -0

  • 11350. 匿名 2022/12/24(土) 09:12:58 

    >>11313
    「春琴抄」だと、自分で自分の目を潰すんだよね
    耽美な世界
    耳が聞こえないことは好きになるのに大した障害ではないってスタンスだから、そこはしなくていいんじゃないかな
    大したことないって言ってしまうと語弊はあるけれど、外国人と言葉が違って意思疎通出来なくても、外国人を可哀想とは思わない
    足が遅くても、勉強あまり出来なくても可哀想とか気の毒でもない
    ジェンダーの問題のように差がないって言いたいんだと思うよ

    +3

    -12

  • 11351. 匿名 2022/12/24(土) 09:17:40 

    >>11350
    え、これはsilentだし、失聴するということは想にとって大変なことだよ?

    +10

    -1

  • 11352. 匿名 2022/12/24(土) 09:18:03 

    >>11347
    願望じゃない?
    紬にだけ聞こえるように囁いたんだから、私たちには聞こえなくていいの
    でも、2人はここで初めて付き合い出す訳だから、それっぽい台詞なんだろうね

    +6

    -6

  • 11353. 匿名 2022/12/24(土) 09:18:58 

    >>11326
    そんなとき、みなとには相談しないでほしいわ…
    新しい彼女できても、紬が、友達が悩んでるからってそばに行きそう

    +7

    -2

  • 11354. 匿名 2022/12/24(土) 09:19:26 

    >>11352
    視聴者にも聴かせてほしかったよ

    +13

    -8

  • 11355. 匿名 2022/12/24(土) 09:20:23 

    >>11351
    だから語弊があると書いたじゃない
    大変なことだけど、特別な人と扱わないってこと
    湊斗たちが、耳が聞こえる時と変わらずに受け入れてくれたでしょ
    特別視しないってこと

    +4

    -5

  • 11356. 匿名 2022/12/24(土) 09:21:20 

    >>11354
    安っぽくなるよ

    +7

    -11

  • 11357. 匿名 2022/12/24(土) 09:21:42 

    >>11323
    1位2位が役者のカプオタが多かった作品で
    3位の消え恋4位のおっさんずラブはBLか
    silentはどっちでもないから目黒ファンパワーに期待だね

    +0

    -6

  • 11358. 匿名 2022/12/24(土) 09:23:39 

    >>10713
    逃げ恥は自分達でダンスしたのをネットに上げてたもんね
    忘年会も恋ダンス

    +3

    -0

  • 11359. 匿名 2022/12/24(土) 09:23:48 

    シナリオブック読んだけど、最後のセリフのとこは何を囁いたか書かれてなかったよ。現代も高校時代も。

    +32

    -0

  • 11360. 匿名 2022/12/24(土) 09:24:56 

    >>11354
    気に入らないと速攻マイナスつけてくるな〜
    自分の意見以外マイナスなら、一人で録画でも繰り返し見たいなよ

    +3

    -15

  • 11361. 匿名 2022/12/24(土) 09:25:02 

    高校生の紬は、つむぎって呼んでほしくて終始チラつかせて、想はなかなか呼ばないけど、耳打ちで、つむぎって呼んだから、紬も耳打ちでそうって名前呼び合ってるよね?

    耳打ちは、つむぎだと思うー

    ほしい言葉をもったいぶって言われるのが紬の好みなのね笑

    +19

    -4

  • 11362. 匿名 2022/12/24(土) 09:26:33 

    >>11313
    彼女(付き合う前だけど)にそこまで求めるのはちょっと重すぎる
    紬は紬なりに想に精一杯寄り添おうとしてたと思う

    +22

    -0

  • 11363. 匿名 2022/12/24(土) 09:29:09 

    >>11306
    運命の二人ってことなんだろうけど、その運命を表すエピソードが不足してた

    +26

    -1

  • 11364. 匿名 2022/12/24(土) 09:31:07 

    たくさんの人が 書き込みしてるけど、初回が最高によかったな。

    +26

    -3

  • 11365. 匿名 2022/12/24(土) 09:32:57 

    >>11301
    初回が10.2で一度も視聴率下げず最終回20.8で平均14.5

    +9

    -1

  • 11366. 匿名 2022/12/24(土) 09:34:08 

    >>11361
    いいね
    でも、そこで紬って呼んでたら、紬も佐倉くんではなく、想になってると思うよ
    イルミネーションを見に行った時に最初の呼びかけが佐倉くんだったから違うかもね

    +6

    -1

  • 11367. 匿名 2022/12/24(土) 09:37:23 

    やっぱ湊斗と紬が付き合ってたっていう設定がいらなかったと思う。
    湊斗は紬の事好きだけど紬はずっと心に想がいるの知ってたから、想と再会した紬と想を応援するっていうキャラなら紬も想もこんな変な感じにならなくて済んだくない?
    親友同士で今彼・元彼なのも変だし、紬をあげるあげないも変だよね。

    +54

    -7

  • 11368. 匿名 2022/12/24(土) 09:38:21 

    >>11323
    消えた初恋はいい話だし、あの役は合っていた

    +16

    -0

  • 11369. 匿名 2022/12/24(土) 09:42:20 

    ハンドバッグねだるってやっぱすご

    +22

    -0

  • 11370. 匿名 2022/12/24(土) 09:42:34 

    >>11313
    紬良く頑張ってると思うのにまだ足りないの?
    手話だって頑張ったし
    想が何回もネガティブ発症しても献身的だったと思うよ 

    音のない世界を知る努力って実際聞こえちゃうんだから限界有るよ
    風間先生には色々聞いて理解しようとしてたじゃん
    どんだけ紬は背負わないといけないのよ

    +24

    -0

  • 11371. 匿名 2022/12/24(土) 09:42:36 

    >>11367
    再開して付き合うまでの話だからいるよ
    つむぎは全力投球の子だから、湊斗の事は全力で好きだったと思う

    +16

    -3

  • 11372. 匿名 2022/12/24(土) 09:44:30 

    >>11255
    想とのシーンではないんだっていうね(笑)でもリアルな声だね。

    +18

    -1

  • 11373. 匿名 2022/12/24(土) 09:44:38 

    >>11367
    想を好きな二人が慰めあってた。
    結果的に。

    親友のみなとには耳のこと打ち明けるべきだったよ。


    +11

    -0

  • 11374. 匿名 2022/12/24(土) 09:45:16 

    影キス 高校教師を思い出すババがここにおる

    +6

    -1

  • 11375. 匿名 2022/12/24(土) 09:46:15 

    >>11369
    笑ってしまったもんw

    +16

    -2

  • 11376. 匿名 2022/12/24(土) 09:51:28 

    かすみ草 花言葉は感謝?であってますか?

    +4

    -0

  • 11377. 匿名 2022/12/24(土) 09:51:58 

    想の良さがまったくなかった
    湊と別れててまで想の元に行くのが理解できない

    +31

    -4

  • 11378. 匿名 2022/12/24(土) 09:55:13 

    >>11354
    私も聴きたかった。
    聴かせない方が、ひとひねりあるし、スピッツの歌とリンクさせて、製作陣としては視聴者の反応に「してやったり!」、狙いどおりと喜んでいそうだけど、2人を応援して視聴続けてきた側からすれば、紬と一緒に感動したかった。

    +24

    -2

  • 11379. 匿名 2022/12/24(土) 10:03:46 

    >>11377
    確かに
    てか最終回見て思ったけど数年後別れてないかこれ?カップルすぎる
    ミナトって経済面とメンタル両方安定してるからフリーターの紬はこっちと結婚したほうが幸せだったと思う

    +11

    -5

  • 11380. 匿名 2022/12/24(土) 10:05:37 

    >>11093
    ジャニーズだから気をつけてたとかかなと思った。

    +12

    -2

  • 11381. 匿名 2022/12/24(土) 10:06:01 

    >>11370
    ヘレンケラーを演じる北島マヤのように別荘に篭って、耳栓して目隠しして生活しないと許さない勢いだよね
    このドラマの主旨はそこではないのに

    +12

    -2

  • 11382. 匿名 2022/12/24(土) 10:06:51 

    >>11380
    仲良くすると大変だもんねw

    +10

    -1

  • 11383. 匿名 2022/12/24(土) 10:07:53 

    >>11369
    桃野さんらしくていいじゃない
    春尾くんなら、ハンドバッグ持って歩けるんだよ

    +46

    -3

  • 11384. 匿名 2022/12/24(土) 10:08:58 

    >>11377
    湊斗が、紬いらないっていうんだから仕方ない

    +7

    -3

  • 11385. 匿名 2022/12/24(土) 10:10:13 

    >>11366
    待ち合わせのときに想って呼んでるよ。偶然にも顔上げた想。

    私は名前だと思うけど、きっと人によって解釈違うよね。

    紬にだけそっと聞かせたかったのね〜
    ニヤニヤするわ。

    +26

    -0

  • 11386. 匿名 2022/12/24(土) 10:13:38 

    >>11377
    あげるとか、別れ方とか、前回の拗ね方とかなんか幼いよね

    オレンジデイズが引き合いに出されてるの知らなかったけど、オレンジデイズも愛していると言ってくれも、失聴してしまうけどそれを補う余あるさいのうがあったけど、これは本当に普通の人が失聴したんだよね
    そこに意味がある
    どこにでもいる普通の未成熟な人間

    +26

    -2

  • 11387. 匿名 2022/12/24(土) 10:15:24 

    >>11385
    最初に佐倉くんって呼んだ後にね
    その前に紬想呼びにはなってないということ

    でも、名前を呼んだって思うのは素敵だと思う

    +18

    -0

  • 11388. 匿名 2022/12/24(土) 10:17:20 

    >>11385
    そこのシーンは奈々が大学生の頃、春尾先生が階段で名前呼んだら振り返ったシーンと被らせてるんじゃないかな?

    +11

    -1

  • 11389. 匿名 2022/12/24(土) 10:18:22 

    >>11369
    こういうのってガルっぽい意見だと思う

    +5

    -4

  • 11390. 匿名 2022/12/24(土) 10:19:19 

    >>11388
    テレパシー?

    +3

    -0

  • 11391. 匿名 2022/12/24(土) 10:21:39 

    ネット小説チックだけど、文学的な作品なんだと思う

    +1

    -3

  • 11392. 匿名 2022/12/24(土) 10:26:36 

    >>11367
    紬自身が闇落ちした時にどう救われたとか、自分の気持ちが伝わって無かった事の悲劇の経験が現在の想にあそこまで寄り添える紬を形作ってる筈だから一概に判断するのも難しい
    最後高校で会う事になる約束のLINEも湊斗が紬にかけた言葉を一部まんま使い回ししてるし
    ただ、想湊斗の紬あげるあげないの下りはマジで要らんかったとは思う

    +18

    -1

  • 11393. 匿名 2022/12/24(土) 10:43:10 

    >>11335
    いや大事でしょキスしちゃえ派はべつに欲求不満じゃなくてグダグダ話し合いばっかりしても意味ないよって文脈で話してるの

    +6

    -3

  • 11394. 匿名 2022/12/24(土) 10:45:22 

    まだまだ想を見たい…
    ウジウジと言われようが高校時代より今の想が好き
    クリスマスは紬とチキン食べて楽しく過ごしていて欲しい

    +15

    -5

  • 11395. 匿名 2022/12/24(土) 10:45:37 

    >>11307
    確かにこのドラマの関係結構聴力障害のユーチューバーがいると知った
    素晴らしい人〜普通の人〜クズ人間までまあバリエーションも普通だなと

    +7

    -1

  • 11396. 匿名 2022/12/24(土) 10:58:43 

    やっとTVerでみれたーっ
    ラスト不評だけど、スピッツ好きとしてはあれは魔法のことばでしめたのか!と思うと悪くなかった。
    ふたりだけにはわかる、思い出しておかしくて嬉しくて、ななにかなんだろうな。

    +16

    -0

  • 11397. 匿名 2022/12/24(土) 11:15:20 

    >>11396
    不評っていうよりアンチが多いだけだからガルちゃんをまに受けない方がよい
    最高のドラマ でトレンド入りするくらいだよ

    +10

    -4

  • 11398. 匿名 2022/12/24(土) 11:34:31 

    >>11377
    理由なんていらないんだよ。
    パッションなんだ!

    +3

    -3

  • 11399. 匿名 2022/12/24(土) 11:34:53 

    >>11310
    イチャイチャしてたよね

    +2

    -0

  • 11400. 匿名 2022/12/24(土) 11:39:05 

    >>11377
    設定が、高校生の時に出会った運命の2人 だから

    自分に照らし合わせて、優しくてポワポワできて経済的に安定している湊斗と結婚したいんだよね、みんなは
    でもそれじゃ紬じゃないんだよ
    安定した生活よりも愛なんだよー

    +10

    -1

  • 11401. 匿名 2022/12/24(土) 11:39:58 

    >>11310
    頼りないけど、やんごとの方は夫婦だから。
    子供まで作ってるし比べる次元が違うw

    +5

    -1

  • 11402. 匿名 2022/12/24(土) 11:42:02 

    スピッツのマサムネさんも、初恋を引きずってるよね

    +3

    -1

  • 11403. 匿名 2022/12/24(土) 11:57:21 

    ツンデレのひかるが要所要所いい仕事をしていたな
    いい弟

    +10

    -6

  • 11404. 匿名 2022/12/24(土) 11:59:49 

    >>7387
    岡田将生、彼女の誕生日に麻貴ちゃんと6時間二人きりでワインバーでデートしてるのフライデーされたね
    途中まで「もう一軒行きましょうよ~」とか良い感じだったみたい
    最後は後輩が呼ばれてたけど

    「もう一軒行きましょうよ」と…岡田将生&「3時のヒロイン」福田麻貴が「ハシゴ酒デート♡」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「もう一軒行きましょうよ」と…岡田将生&「3時のヒロイン」福田麻貴が「ハシゴ酒デート♡」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    忘年会シーズン真っ只中のある日、東京・幡ヶ谷の居酒屋に一組の男女の姿があった。まだ夕方の6時半なのに店内はほぼ満席。賑やかな店内の壁際でグラスを傾けていたのは、『3時のヒロイン』の福田麻貴(34)だ

    +3

    -9

  • 11405. 匿名 2022/12/24(土) 12:07:59 

    >>10836
    俺の話は長い
    あれは最終回もむっちゃ良かったよね。

    +5

    -2

  • 11406. 匿名 2022/12/24(土) 12:09:55 

    チェリまほと同じ監督と聞いて納得。
    あのドラマも最後、エレベーターで何言ったのか
    分からないまま、キスシーン直前でエレベーター
    を閉めて、視聴者には見せませんっていうパターン
    で終わった。
    映画化されても、キスシーンぼかして、絶対見せない
    スタイル。

    silentに限らず、恋愛ドラマにおいて、キスシーンや
    重要なシーンは視聴者の想像にお任せって演出の
    監督なんだと思う。

    +25

    -1

  • 11407. 匿名 2022/12/24(土) 12:18:15 

    >>11082
    凄い!!
    教えてくださって
    ありがとうございます!
    イヤホンで聞かなきゃ!!

    +3

    -3

  • 11408. 匿名 2022/12/24(土) 12:44:28 

    キスシーン無くて怒ってる目黒ファンが多いのかな?
    なら月の満ち欠け観ればいいんじゃない
    あっちはベッドシーンこそほぼ無いに等しいがキスはしてるらしいよ

    +2

    -8

  • 11409. 匿名 2022/12/24(土) 13:02:48 

    >>10966
    学校で会いたいって指定したのって想なんだよね?
    それを山崎樹範に頼んで許可とったのも紬だったよね

    +10

    -1

  • 11410. 匿名 2022/12/24(土) 13:15:55 

    >>8514
    最終回でそこらをさらに掘り下げるのかと思ってたらそんなでもなかったし。

    +6

    -1

  • 11411. 匿名 2022/12/24(土) 13:26:20 

    何言ったか明かさないまま、続編に持ち込むんかな。
    続編であの時の耳打ちが分かるかも!とまた視聴者を集めるため。

    +2

    -12

  • 11412. 匿名 2022/12/24(土) 13:29:44 

    >>8619
    シナリオブックを読んでなんか気づいたことあったら教えてね。

    毎回、普通に撮影すると1時間半だか2時間分になる分量のシナリオを、
    監督が1時間サイズに縮めてたと聞いてるから、
    映像になってない部分のシナリオが結構あるかも。

    +6

    -3

  • 11413. 匿名 2022/12/24(土) 13:32:24 

    >>11238
    嫉妬辞めなよ
    『silent』年末に全話一挙再放送 今期ドラマでT・F1・F2視聴率ダントツ | マイナビニュース
    『silent』年末に全話一挙再放送 今期ドラマでT・F1・F2視聴率ダントツ | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    22日に最終回を迎えたフジテレビ系ドラマ『silent』が、年末に一挙再放送されることが決まった。

    +7

    -8

  • 11414. 匿名 2022/12/24(土) 13:33:47 

    >>11411
    川口さんもsilentらしいラストと言ってたし
    あの終わり方含めてがsilentな気がするから続編は無いと思うな
    仮にあったとしても何話したかは明かさないと思う

    +27

    -0

  • 11415. 匿名 2022/12/24(土) 13:36:16 

    >>6630
    闇金サイハラさん

    毎度毎度伏線回収がえぐくて面白い!

    +1

    -2

  • 11416. 匿名 2022/12/24(土) 13:50:13 

    >>11397
    トレンドは作られてるでしょ
    後半の失速は間違いない

    途中までは間違いなくよかった

    +10

    -6

  • 11417. 匿名 2022/12/24(土) 13:57:18 

    お祭り終わっちゃったねー
    毎週毎週楽しかったな
    それだけ思わせてくれたドラマだった

    +31

    -1

  • 11418. 匿名 2022/12/24(土) 13:57:30 

    >>11397
    最高のドラマで検索するとクロサギも出てくるよw

    +3

    -4

  • 11419. 匿名 2022/12/24(土) 14:00:08 

    ここはもうそろそろ目黒ファンしかいないかな?
    ちょっとでも批判的なコメすると速攻で噛みつかれるw

    +3

    -12

  • 11420. 匿名 2022/12/24(土) 14:13:01 

    >>8718
    いまTverで、オレンジデイズも愛してると言ってくれ
    も見られるんだね!

    いま、愛してると言ってくれを見始めた。

    むっちゃ懐かしいわ。
    常盤貴子も綺麗で可愛いし、
    トヨエツの色気がすごすぎる。

    展開も王道ラブストーリーだわ。

    全盛期の北川悦吏子脚本ドラマ見て育ったテレビ局員がアラフィフで偉くなって
    北川悦吏子脚本でいまだに新しいドラマが作られるんだと思う。

    +12

    -2

  • 11421. 匿名 2022/12/24(土) 14:29:45 

    >>11420
    そして
    才能って枯渇するんだ
    と唖然とする

    +18

    -0

  • 11422. 匿名 2022/12/24(土) 14:30:48 

    >>11416
    出た陰謀論者w

    +6

    -4

  • 11423. 匿名 2022/12/24(土) 14:31:19 

    >>11418
    クロサギは最高のドラマ でトレンド入りはしなかったね

    +5

    -1

  • 11424. 匿名 2022/12/24(土) 14:31:23 

    >>11421
    そうね笑
    なんでオファーするのか分からない。

    +9

    -0

  • 11425. 匿名 2022/12/24(土) 14:34:09 

    >>11361
    高校の時、紬は想の名前言ってないんじゃないかな?
    卒業してからの最後に会った公園で想に言われて名前呼んで、「初めて呼んだー緊張したー」って言ってたし。

    +18

    -0

  • 11426. 匿名 2022/12/24(土) 14:35:32 

    クリスマスイブにsilentで頭いっぱいでトピにいる時点でハマりまくり

    +13

    -2

  • 11427. 匿名 2022/12/24(土) 14:38:32 

    >>11426
    つい2日前に最終回だったからね
    クリスマス関係ないかと

    +2

    -5

  • 11428. 匿名 2022/12/24(土) 14:42:13 

    >>11313
    4話のフットサル場のベンチで、紬が湊斗に「字幕がない映画観れないのかー」とか「声で人と話せないのかー」とか、「この3年どんな思いで生きてたんだろう」とか想のこと語ってたけど、そういうことじゃなくて?

    +3

    -0

  • 11429. 匿名 2022/12/24(土) 14:43:29 

    >>11383
    全話見てなかったからわからないんだけど、風間君とでも手話するからリュックかショルダーが便利ではあるかと思うのだけど、ハンドバッグが持てるのはどうしてなの?
    ペンとノート持ちながらより楽だからかな

    何かエピソードありましたか?

    +2

    -4

  • 11430. 匿名 2022/12/24(土) 14:46:27 

    >>11429
    興味があるなら再放送されるから見てみるといいよ

    +6

    -0

  • 11431. 匿名 2022/12/24(土) 14:47:43 

    >>11429
    全話観よう

    +5

    -0

  • 11432. 匿名 2022/12/24(土) 14:48:57 

    >>11419
    ここ目黒ファンのトピじゃなくてドラマトピ

    +12

    -0

  • 11433. 匿名 2022/12/24(土) 14:52:42 

    >>11427
    まだsilentのこと考えてるくらいにはハマってるね

    +7

    -2

  • 11434. 匿名 2022/12/24(土) 14:56:19 

    >>11048
    なんで手で消す?
    なんで同じところに何回も書く?

    silentだから仕方ないけど、無言でやり続けてるから、ここだけ見たらコントみたいになっちゃってる。

    +4

    -9

  • 11435. 匿名 2022/12/24(土) 15:01:16 

    高校生の時の黒板に書いてあった百人一首の句は、紬と想そのまんまだよね。二人の未来を暗示してた。当時の二人はそんなこと微塵も考えてなかっただろうけど。

    +19

    -0

  • 11436. 匿名 2022/12/24(土) 15:01:23 

    なんか大事な部分が欠けてるドラマだった気がする
    最終回も湊斗に報告とかその部分描かれてないし
    想が大学時代、聾者のサッカーをしたくなかったとかいつ紬に話してたのかなーとか
    行間を読めタイプのドラマなのかな

    +3

    -7

  • 11437. 匿名 2022/12/24(土) 15:01:57 

    >>8514
    かつて愛した人だっけ?
    このエピソードがないから伝わって来ないのかね
    愛って本当は何かわからない年頃だったことと、
    ジメジメ想でも好きでいられるところで、まあそうなんだろうなと
    このドラマは周囲の役と視聴者の理解力で成り立ってる所があるから

    +5

    -2

  • 11438. 匿名 2022/12/24(土) 15:02:18 

    >>11422
    陰謀とはいわない宣伝されてるだけ

    +0

    -4

  • 11439. 匿名 2022/12/24(土) 15:03:01 

    >>11423
    クロサギはみれるけどありきたりすぎ

    +1

    -5

  • 11440. 匿名 2022/12/24(土) 15:04:53 

    >>11434
    想のすぐ手元に黒板消しがあるのが凄く気になった
    手に触れるシーンに繋がなきゃだからと見逃すことにした

    +3

    -4

  • 11441. 匿名 2022/12/24(土) 15:07:32 

    >>11412
    シナリオって番組の尺に合わせて作るものだと思ってたから驚いた

    +1

    -1

  • 11442. 匿名 2022/12/24(土) 15:16:26 

    >>11441
    話ずれるけど大御所の脚本家だと弟子が書いてることもあるんだって
    看板が大事な世界なんだなあと思った
    新人が出て来られないシステムなのかもね
    だからこの新人脚本家が期待されてるんだろう

    +4

    -0

  • 11443. 匿名 2022/12/24(土) 15:16:42 

    >>9266
    鎌倉殿は大河枠だし、おじさん、おじいちゃんまでハマれる内容だから、比較にならない
    中の人は素敵でも、想や湊斗に夢中になって見続けるおじさん、おじいちゃんはほぼいない

    +6

    -2

  • 11444. 匿名 2022/12/24(土) 15:28:33 

    >>11443
    でもおじさん、おじいちゃんはTwitterなんて
    しない。
    20万ツイートって大したことないと思う。

    +3

    -4

  • 11445. 匿名 2022/12/24(土) 15:31:44 

    >>11321
    横だけど
    あの頃は1番が湊斗で想は殿堂入りだったんだと思った

    +5

    -0

  • 11446. 匿名 2022/12/24(土) 15:32:43 

    >>1055
    あの時のトヨエツはほんと美しかったー!
    あんな白シャツ似合う人いないと思うわ。
    主役2人の気持ちが苦しかったけど、
    silentは個人個人に感情移入とかなかったな。
    何か上澄みの悲しさだった

    +3

    -8

  • 11447. 匿名 2022/12/24(土) 15:37:22 

    >>11406
    単純に疑問なんだけど、シーンの設定て監督が決めるものなの?あの内緒話をするのは脚本に書いてあってそれを自分の感性で映像化するのが監督だと思ってた

    +1

    -1

  • 11448. 匿名 2022/12/24(土) 15:39:57 

    >>10769
    でもサッカーもやってなかったし、全てに対して心をずっと閉ざしていたところの出来事だからなー。これから前向きになれるといいよね

    +4

    -0

  • 11449. 匿名 2022/12/24(土) 15:44:18 

    黒板でチョークを使う音に関する苦情書き込みが多かったけど、想はその音を聞こえないんだよね。テレビの音を消して想の観点で見たほうがよかったのでは?と思った。

    +12

    -1

  • 11450. 匿名 2022/12/24(土) 15:57:07 

    >>11082
    結局嘘なのかな?

    +7

    -1

  • 11451. 匿名 2022/12/24(土) 16:01:28 

    今更だけどPovoのCM出てる内気な草食系男子鈴鹿君だったんだね
    広瀬アリスの印象が強すぎてあまり印象に残ってなかったけど

    +20

    -1

  • 11452. 匿名 2022/12/24(土) 16:04:42 

    >>1793
    そこじゃないし、そんなことないでしょ

    +6

    -2

  • 11453. 匿名 2022/12/24(土) 16:04:57 

    最後みたいな明るい想を8話くらい見せてくれたら、紬は想のこういう所が好きなんだねって共感できるけど、いつまでも「僕は変わってしまった」って言い過ぎて「何で紬はそんなに想の事好きなの?」ってなっちゃったよね。

    +66

    -3

  • 11454. 匿名 2022/12/24(土) 16:06:44 

    想がウジウジしてて疲れるー!
    一生想の顔色見て生きてかなきゃいけないのかな?
    今はいいけど何年かしたらしんどくなりそう

    +66

    -3

  • 11455. 匿名 2022/12/24(土) 16:08:19 

    批判がこんなに書かれるのは少なくともsilentに興味があったってことだよね
    他にも連ドラ放送されてたのに何の話題にもならずにひっそりと終わっていったんだから
    マスコミが作ったっていっても他のいろんなもの作ってるよ
    silentだけ特別じゃないから
    よくも悪くも受けとる側が特別にしてるだけ
    好きの反対は無関心、嫌いは関心があるんだよ


    +16

    -13

  • 11456. 匿名 2022/12/24(土) 16:09:57 

    早送りで見ました

    +9

    -9

  • 11457. 匿名 2022/12/24(土) 16:11:09 

    >>11430
    >>11431

    関東でないので再放送やらなくて

    でも見ようってことは何か理由が描かれてるんだね

    +1

    -0

  • 11458. 匿名 2022/12/24(土) 16:16:32 

    >>2062
    私も同じこと思った笑笑

    +1

    -1

  • 11459. 匿名 2022/12/24(土) 16:23:56 

    >>2451
    最終回は結構細くなってない?
    紅白に向けてダイエットしてる感じする。
    あと1週間でもっと痩せるんだろうな。
    さすが芸能人

    +32

    -0

  • 11460. 匿名 2022/12/24(土) 16:24:35 

    【silent】キスシーンのない異例の恋愛ドラマ 社会現象となった3つのワケ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    【silent】キスシーンのない異例の恋愛ドラマ 社会現象となった3つのワケ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優の川口春奈主演のフジテレビ系連続ドラマ「silent」の最終回が22日に放送され、世帯平均視聴率が番組最高の9・3%をマークし、有終の美を飾った(ビデオリサーチ調べ・関東地区)。視聴率だけでな

    +10

    -3

  • 11461. 匿名 2022/12/24(土) 16:24:42 

    >>11457
    FODで観たら?

    +2

    -0

  • 11462. 匿名 2022/12/24(土) 16:26:48 

    >>2486
    紅白に向けてダイエットしてると思われる

    +7

    -0

  • 11463. 匿名 2022/12/24(土) 16:27:25 

    >>2494
    思った普通言うよね

    +3

    -7

  • 11464. 匿名 2022/12/24(土) 16:29:30 

    >>2494
    確かに寒いだろうしお茶でも飲んでけばって感じだよね
    てか姉ちゃんシングルマザー?クリスマス?に実家居るか?

    +7

    -3

  • 11465. 匿名 2022/12/24(土) 16:33:51 

    >>11464
    でも、想はまだ紬と付き合ってる事家族に言ってないんじゃない?
    あんまり深入りしたら怒られるって感じみたいだし。

    +21

    -0

  • 11466. 匿名 2022/12/24(土) 16:36:43 

    >>2451
    回を追うごとに、どんどんキレイになったと感じました
    想への思いが変化して、だんだん髪型も整ってきたというか
    目も大きくなり、マツゲも長くなってきたし
    腰回りとかはわざと布を入れて大きく見せてるのかと思ったよ
    手足は細いから

    +12

    -0

  • 11467. 匿名 2022/12/24(土) 16:39:26 

    >>10274
    今渋谷にいるけど誰もかすみ草持ってないよ。

    +5

    -7

  • 11468. 匿名 2022/12/24(土) 16:44:24 

    >>11441
    普通は、
    求められてる時間に対してそこまで長いってことは少ないみたいだったよ。
    監督かプロデューサーの言い方が。

    +4

    -0

  • 11469. 匿名 2022/12/24(土) 16:51:30 

    学生時代の黒板の想のおいでおいでは
    愛の告白ではないね
    『青羽がつむぎて?可愛いすぎるよw』
    みたいな感じがする

    +6

    -8

  • 11470. 匿名 2022/12/24(土) 17:09:04 

    川口春奈×目黒蓮『silent』最終話で最高視聴率 年末に全話再放送が決定
    川口春奈×目黒蓮『silent』最終話で最高視聴率 年末に全話再放送が決定girlschannel.net

    川口春奈×目黒蓮『silent』最終話で最高視聴率 年末に全話再放送が決定 「#silent」を付けて「もう一度見たい」という内容の投稿が数多く寄せられたことを受け、同局では27日から31日までの5日間で全話を再放送することを決定(※関東ローカル)した。 ■再放送日...

    +9

    -0

  • 11471. 匿名 2022/12/24(土) 17:21:55 

    本編でたぶんカットされてたけど橋の上で手を繋いだとこの手のアップにキュンとしたよ
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +19

    -2

  • 11472. 匿名 2022/12/24(土) 17:24:29 

    >>11471
    これ、FODで見れるの?

    +5

    -1

  • 11473. 匿名 2022/12/24(土) 17:29:37 

    最終話の好きなシーン、奈々ちゃんが春尾先生の行きつけの居酒屋で手話でビールを注文するところ。

    春尾先生が「これからもニコニコ笑っていてほしい、少しでも生きやすくなってほしい」って手話を広めるためにサークル始めたときの気持ちが奈々に届いたような気がした。
    奈々が第一言語にしている手話そのままで生活できる場面が増える、分かり合える人が増える、不便やかわいそうな視線を感じずに生きていける社会に、ほんのちょっとだけ近づいていて、それを奈々が実際に体験できたんだなって嬉しくなった。

    春尾先生もそこまで思ってないかもしれないけど。

    +24

    -2

  • 11474. 匿名 2022/12/24(土) 18:16:05 

    最終回、ここのコメント見て期待してなかったせいか、思ったよりジンとしたな。
    ちょっと説明的でストーリー性は弱かったけど。
    このドラマってずっと言葉の大切さを言ってて、耳の聞こえない方は声のニュアンスとか笑ってる感じとか分からないから、言葉に敏感なのかなと思った。
    耳の聞こえない世界を考えるきっかけになって、良いドラマだった。

    +47

    -4

  • 11475. 匿名 2022/12/24(土) 18:44:49 

    >>11359
    マジか!
    耳打ちのセリフはシナリオに書いてあって欲しかったわ。

    +8

    -0

  • 11476. 匿名 2022/12/24(土) 18:48:56 

    >>11369
    今どきらしい、女性の主体性の高さ、能動性を感じた。
    紬からはあまり感じられない躍動感が、
    奈々のからは感じられて面白い。

    +13

    -4

  • 11477. 匿名 2022/12/24(土) 18:50:04 

    想が紬に、言いたいことがある、もう少し待ってて、と言ったけど、結局なんだったのかがわからない。。。

    +27

    -1

  • 11478. 匿名 2022/12/24(土) 18:58:38 

    >>11265
    結局そこなのよね。
    サイレント最終回、75点くらいの満足度は感じてるけど、
    奈々のキャラが1番魅力的と感じた。
    欠点と良い点がうまくミックスしてて。

    +29

    -6

  • 11479. 匿名 2022/12/24(土) 18:59:44 

    >>11387
    確かに。

    高校の時の黒板で耳打ち、名前かと思わせて笑わせるなにかだったのかも。
    上で言ってる人がいるけど、魔法の言葉がいちばんしっくりきた。

    ふたりだけの世界だな〜

    +10

    -1

  • 11480. 匿名 2022/12/24(土) 19:06:33 

    >>11272
    早速来年1月開始の手話関連ドラマと比較されるだろうね。

    サイレント第1話の衝撃はとにかく凄まじかったから、それと比べると普通とか言われそう。

    サイレント1話、2話、6話がむちゃくちゃ良かった。
    終盤はふんわりしたけど、1話、2話、6話を見れただけで十分だ幸せだったわ。

    +10

    -5

  • 11481. 匿名 2022/12/24(土) 19:09:08 

    >>174
    やめいwww

    +1

    -2

  • 11482. 匿名 2022/12/24(土) 19:15:01 

    >>1954
    更に横だけど書いてるよw
    つば九郎 契約更改について | 東京ヤクルトスワローズ
    つば九郎 契約更改について | 東京ヤクルトスワローズwww.yakult-swallows.co.jp

    つば九郎 契約更改について | 東京ヤクルトスワローズチケット購入試合日程・結果観戦・イベント選手情報グッズ購入ファンクラブアカデミー社会貢献活動球団情報ニュースエンタメスポンサーEnglish Websiteニュースつば九郎 契約更改についてチーム2022 12/23ツイ...

    +2

    -2

  • 11483. 匿名 2022/12/24(土) 19:16:50 

    >>11480
    あちらは女医だから
    ブランド服にバーキンで登場かしら
    当て馬もディーンで研修医とはいえ医者らしいからマンションや車が豪華でもチマチマ文句言えないねw
    だからドラマってお金持ち設定にしちゃうのかも
    お金持ちって夢を描けるものね

    +4

    -3

  • 11484. 匿名 2022/12/24(土) 19:24:44 

    >>11483
    当て馬がおディーンとは豪勢な!
    1月のそれも楽しめそうだわ。

    +6

    -3

  • 11485. 匿名 2022/12/24(土) 19:25:20 

    >>2494
    そういう事すると想が嫌がるって思ってるから

    +19

    -0

  • 11486. 匿名 2022/12/24(土) 19:32:04 

    当て馬にディーンて当て馬にならないだろ

    +6

    -0

  • 11487. 匿名 2022/12/24(土) 19:38:24 

    >>5592


    って言ったんだと思ってたんだけど違う?
    高校生の黒板のシーンで
    「何が珍しい?」
    「青葉の名前」
    「(紬って言って欲しいのに)」

    でおいでっていって耳打ちしたのは紬だろうし
    って思ったんだけども!!

    +29

    -0

  • 11488. 匿名 2022/12/24(土) 19:56:30 

    最終回に満足した私は少数派なのかな。
    すごく幸せな気持ちになったよ。

    +40

    -7

  • 11489. 匿名 2022/12/24(土) 19:59:01 

    >>11488
    私も最終回とても良かったと思ったよ。

    +31

    -7

  • 11490. 匿名 2022/12/24(土) 19:59:02 

    >>11425
    想「つむぎ」
    紬「もっかい言って!」
    想「つむぎ、好きだよ」
    紬「わたしも」とか⁉︎
    公園のシーンで初めて名前呼んだって言ってるから黒板のシーンは呼んでないよね、きっと

    +18

    -2

  • 11491. 匿名 2022/12/24(土) 20:01:03 

    >>10364
    柚と紬にてる

    +1

    -1

  • 11492. 匿名 2022/12/24(土) 20:01:46 

    >>11471
    紬がギュって握ってるね。可愛い!手繋いでると安心するよね。

    +15

    -0

  • 11493. 匿名 2022/12/24(土) 20:03:54 

    >>11160
    ウルウルは見えたけど、涙こぼれ落ちたんだ!
    もっかい見てみる!
    川口春奈の泣くシーン、どれも可愛かったよね

    +26

    -1

  • 11494. 匿名 2022/12/24(土) 20:04:52 

    録画見たけど、教室のシーンで興醒めしてしまった
    最終回は全体的にイマイチかな
    劇的なことがなくてサラっとした終わり方は好みだけど、これはSPドラマか映画への布石かな

    +4

    -14

  • 11495. 匿名 2022/12/24(土) 20:14:44 

    >>11473
    良いシーンだったけど、時系列どうなってんのか不思議だった。
    お花を買う→湊斗に偶然出会ってお花のお裾分け→居酒屋で春尾先生と待ち合わせ→想にお花のお裾分け→友達と合流

    ということは、春尾先生と昼間にビール飲んで、その場で別れて想に会いに行ってからの~、友達とお出掛け?
    予定いっぱい詰め込んだんだね~.....で、合ってる?

    +8

    -3

  • 11496. 匿名 2022/12/24(土) 20:20:14 

    「目黒さんの“聖人”ぶりには驚かされます。『silent』では手話で演技するのですが、収録の休憩時間に現場の隅っこでひとり真剣に練習しているんですよ。現場スタッフに対しては常に腰が低く丁寧です。共演者もスタッフも、みんな目黒さんにメロメロです」
    【実況・感想】<木曜劇場>silent #11 最終回

    +40

    -0

  • 11497. 匿名 2022/12/24(土) 20:24:38 

    >>11196
    相くんが耳が聞こえるようになって自信を取り戻してナルシストぎみになってしまった感じじゃない?
    良かったよね
    相くん耳聞こえるようになって。

    +2

    -2

  • 11498. 匿名 2022/12/24(土) 20:24:50 

    >>214
    瞬きしないとそうなるよ 目を開けたままだと、ポロってキレイに落ちる

    +5

    -3

  • 11499. 匿名 2022/12/24(土) 20:32:21 

    >>11496
    あら素敵(ハート)

    +29

    -0

  • 11500. 匿名 2022/12/24(土) 20:39:16 

    >>11488
    私も大満足です。
    リアルタイムで見てた時はこれが最終回かーちょっとがっかりかも…ってなってしまったけど、それから2回ほど見返した今は最高の最終回だったなって思った!

    +24

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。