ガールズちゃんねる

吉本ばなな・村上春樹著書も ロシア「廃棄処分リスト」に日本文学「非伝統的な性的関係」

88コメント2022/12/21(水) 14:41

  • 1. 匿名 2022/12/20(火) 16:30:02 

    吉本ばなな・村上春樹著書も ロシア「廃棄処分リスト」に日本文学「非伝統的な性的関係」 | 文春オンライン
    吉本ばなな・村上春樹著書も ロシア「廃棄処分リスト」に日本文学「非伝統的な性的関係」 | 文春オンラインbunshun.jp

     ロシアのプーチン政権が今月上旬、性的少数者を含む「非伝統的な性的関係」に関する宣伝を全面禁止する法律…


    通信アプリに掲載されたリストには53点あり、この中に吉本ばななさんの「とかげ」、村上春樹さんの「スプートニクの恋人」が入った。

    +19

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/20(火) 16:30:40 

    あ?文句あっか

    +6

    -11

  • 3. 匿名 2022/12/20(火) 16:30:44 

    >>1
    非伝統的な性的関係

    +82

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/20(火) 16:31:19 

    どうかしたの?

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/20(火) 16:31:22 

    ばななもはるきも好きな作家さんではないけれど
    これは由々しき問題である
    本を焼く国はやがて人を焼くと言う言葉は本当なのだな

    +195

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/20(火) 16:31:25 

    ロシアは何がしたいのかわからん

    +81

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/20(火) 16:31:33 

    >>1
    ロシアの女はみんな美人だ
    そう見えないなら
    あなたはウォトカの飲み方が足りない

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/20(火) 16:32:04 

    検閲国家は大変だなあ
    エロ本ないんかな

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/20(火) 16:32:36 

    吉本ばなな・村上春樹著書も ロシア「廃棄処分リスト」に日本文学「非伝統的な性的関係」

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/20(火) 16:32:53 

    ノルウェイの森は入れないの?

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/20(火) 16:33:15 

    吉本ばななの本、中学生の頃によく読んでたけど、そんな過激な表現あったっけ?

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/20(火) 16:33:26 

    統一教会や日本会議の理想の国

    +11

    -5

  • 13. 匿名 2022/12/20(火) 16:33:56 

    読みたくなければどうぞ

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/20(火) 16:34:38 

    ロシア文学ってそんなに清純だったっけ?

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/20(火) 16:35:21 

    >>13
    春樹とばななを燃やさないで

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/20(火) 16:35:22 

    >>3
    その文言にちょっとフフってなった笑

    +58

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/20(火) 16:35:38 

    この二人のは別に廃棄処分でも不思議はない

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/20(火) 16:35:49 

    まあつまんない作品だし残当

    +16

    -10

  • 19. 匿名 2022/12/20(火) 16:35:58 

    >>14
    アンナカレーニナ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/20(火) 16:36:16 

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/20(火) 16:36:21 

    >>12
    相反するものを目指してるようで実は同じだよね、庶民はどうでも良いっていうね

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2022/12/20(火) 16:36:24 

    >>14
    罪と罰

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/20(火) 16:36:31 

    >>13
    読みたいと思っているロシア人の自由を奪っているのである

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/20(火) 16:36:32 

    どんな人が仕分けしてるんだろう。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/20(火) 16:37:43 

    >>11
    どちらかというとサラッと淡々、みたいな文章のイメージが残ってる
    私も読んだの20年前の学生時代だから覚えてないけど
    作風変わったのかな?

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/20(火) 16:37:57 

    >>11
    過激な性的描写があるのは読んだことはないけれど、表現が下手だと思う。
    「~と、きつい顔をした。」
    この下りがよく出てくるので、もっと違う表現はできないのかと思った。

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/20(火) 16:38:15 

    >>3
    伝統的な性的関係とは…

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/20(火) 16:38:19 

    >>18
    ざんとう…?
    妥当って書きたくて?

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2022/12/20(火) 16:40:21 

    村上春樹の性的な場面はどれも自分本意で一方的に感じた。この人多分、本当は経験が少ないんじゃないかと思った。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/20(火) 16:40:28 

    >>28
    「残念だが(でもないし)当然」という2ch用語

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/20(火) 16:40:44 

    >>1
    さすがに共産圏は自分自身がデマやフェイクばかりなんだろうなと
    民主主義の国が信じれなくなってるんだろうなと
    盗聴、盗撮、搾取、侵略国家のレッドチームならでは

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/20(火) 16:41:02 

    >>22
    この本に聖なる娼婦はいたよね

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/20(火) 16:41:57 

    まぁ益々ロシアが凝り固まって他国文化排除して井の中の蛙になるだけだ
    今だって何時代を生きてんだ?って感じなのに

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/20(火) 16:43:19 

    >>1
    カーリンカカリンカカリンカマヤ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/20(火) 16:43:28 

    嘘つきアーニャの真っ赤な真実はー

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/20(火) 16:43:28 

    >>12
    それってつまり自民党だよね…

    +6

    -5

  • 37. 匿名 2022/12/20(火) 16:44:01 

    ただ日本叩きしてるだけじゃん。下らない、阿保くさw

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/20(火) 16:46:29 

    >>1
    やれやれ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/20(火) 16:47:28 

    >>14
    クッソ長いイメージしかないわ。まとめるの下手なのか何なのか知らんけども。

    +20

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/20(火) 16:48:35 

    ロシアで同性愛や小児性愛に対する圧力が高まってるって話だけど、キリスト教は同性愛を認めてないしカトリック・プロテスタント・オーソドックス(正教会)の中で一番真面目なオーソドックスでは昔から同性愛にはかなり強く否定的だよ
    ロシア正教会だけじゃなくウクライナ正教会だってそうだし、西ヨーロッパでも白人至上主義の人たちは同性愛をものすごく嫌悪してる
    まあ同性愛を認めない伝統は白人社会のものなので、開放でも抑圧でもまあ勝手にやればいいよってかんじ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/20(火) 16:51:30 

    とかげは読んでないけどスプートニクの恋人はレズビアンが出て来るせいかな。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/20(火) 16:52:14 

    >>39
    トルストイのこどものための民話は
    読みやすくて面白かったよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/20(火) 16:56:50 

    2冊とも読んだと思うんだけど内容の記憶がない

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/20(火) 17:03:44 

    >>1
    キッチンとノルウェイの森は無事だったのか
    ちゃんと読んでるんだろうか?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/20(火) 17:10:16 

    そもそも離婚率が世界一高いロシア、検閲すべきものが違う気がする

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/20(火) 17:15:00 

    >>5
    ナチスと同じだね

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/20(火) 17:20:57 

    >>14
    ひたすら暗くて長い
    私には良さが分からない

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/20(火) 17:26:11 

    >>29
    ハルキは特別好きでもないけど、本を燃やさんでもいいじゃないかとは思った
    いらないなら貧しい国に寄付してあげて、もしくは日本に送り返して

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/20(火) 17:26:30 

    >>14
    とにかく暗くて長い
    ロシアの寒空を思わせるようなどんよりとした空気が続く。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/20(火) 17:26:42 

    検閲すんな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/20(火) 17:26:55 

    本を焼く国は人も焼く

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/20(火) 17:27:33 

    やれやれ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/20(火) 17:28:15 

    日本で性を売ることはいいのか
    なんか一時期そういう人たちをよく見かけたけど

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/20(火) 17:31:10 

    >>5
    焚書は序章にすぎないってやつだな

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/20(火) 17:31:41 

    >>5
    中国は焼かないよ
    埋める

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/20(火) 17:31:52 

    伝統以外を排除するのやばいな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/20(火) 17:35:17 

    ロシア語のこんにちは「ズドラーストヴィチェ」って言ってみてごらん
    口全然開かなくていいの
    大きな口開けると凍っちゃうから

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/20(火) 17:39:05 

    >>30
    横だけど、これ2ちゃん語だったんだ!!

    不思議な言葉だな~??って頭に残ってたからスッキリした

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/20(火) 17:52:07 

    >>57
    東北弁に通ずるもんがあるだんず
    んだんだー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/20(火) 17:52:42 

    「華氏451度」という映画を思い出してゾッとしてる。政府が認めるごく一部の本以外は所持を認められず、情報は統制されたテレビからのみ。大事にしてる本を手放したくなくて抵抗した人は本ごと燃やされた。国民は自分で考える力がどんどん奪われていく。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/20(火) 17:53:05 

    非伝統的な関係というのは

    他人✕他人の性でなく

    近親者✕近親者
    ってことですか?

    けどフィクションだから作り物ですよ。
    プーチンさん創作って言葉 知ってる?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/20(火) 17:54:55 

    >>55
    よこ
    そういえば前に新幹線の事故の時に検証もそこそこに、新幹線ごと埋めてたね…。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/20(火) 18:00:25 

    >>62
    そら伝統文化焚書坑儒よ
    古代文明もあった長い歴史のある土地なのに
    王朝が変わるごとに全て焼いて埋めて壊してきたから
    ある意味伝統を大切にしている

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/20(火) 18:15:21 

    >>57
    どさ?ゆさ
    どこへ行くんだ?風呂だ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/20(火) 18:15:54 

    >>57
    長くない?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/20(火) 18:58:43 

    >>63
    確かに焼いて埋めて破壊して文明を消すことが伝統になってるねw

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/20(火) 19:11:48 

    >>10
    あの話には同性愛はないから。
    標的になっているのは同性愛が描かれている作品でしょ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/20(火) 19:42:23 

    >>40
    最近の白人社会ってBLGT含め多様性のゴリ押しってイメージだったわ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/20(火) 19:43:27 

    >>3
    駄目男の堕落した願望のエロ本だしね。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/20(火) 19:58:51 

    >>3
    偏見と言われてもいい
    なぜか村上春樹は納得できてしまった笑

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/20(火) 20:30:38 

    >>62
    確かコロナ出始めの時も
    崩れた病院埋めてたような…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/20(火) 20:38:18 

    >>18
    深夜にやってる暴力的なアニメも禁止
    ロシアで「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種トーキョーグール」などのアニメの配信が禁止される
    ロシアで「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種トーキョーグール」などのアニメの配信が禁止されるgirlschannel.net

    ロシアで「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種トーキョーグール」などのアニメの配信が禁止されるロシアのサンクトペテルブルクにあるコルピンスキー地方裁判所が、「10代の若者たちがアニメの中で描かれる暴力的なシーンを再現する恐れがある」として、2021年1月...

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/20(火) 20:43:33 

    >>11
    過激というか匂わせ程度でも同性愛描写が駄目ってことかな?と思った

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/20(火) 20:50:01 

    >>1
    「非伝統的な性的関係」って村上春樹の小説に出てきそうな言葉だと思っちゃったわ。主人公がこの言葉だけポツリと呟くの。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/20(火) 21:43:44 

    >>5
    現代の焚書坑儒だな。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/20(火) 23:08:35 

    >>36
    なんで?
    ロシアが好きな議員は野党にもたくさん……

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/20(火) 23:11:45 

    >>59
    わ(私)な(あなた)
    みたいに文字数少ないの青森だっけ?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/20(火) 23:13:36 

    >>1
    アニメだけどユーリオンアイスみたいなのも駄目かな?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/20(火) 23:44:28 

    >>76
    統一教会と日本会議は自民党本体のようなものでしょ。ガル民の大好きな高市さんはがっつり日本会議だよ

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/21(水) 00:02:45 

    >>63
    四書五経なんてのは文化大革命で安全に焚書にされてるから中国には書物自体もそれを解する学問も人材も残ってない。今取り戻した振りをしてるのは、全て日本に教えてもらったお陰。
    古代中国の優れた文化を継承したのは実は日本であって、中国ではありません。中国には焚書と滅びを繰り返すという伝統があるだけのこと。台湾沖縄を侵略する気満々の中国は、次の滅びも近いよ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/21(水) 01:29:12 

    >>79
    ロシアをお手本にしてる宗教なの?
    聞いた事ないよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/21(水) 01:45:08 

    >>81
    本気で言ってたらウケるわ笑

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/21(水) 02:12:00 

    >>82
    あなたみたいにこうして、統一教会も日本会議も自民党も書きたい放題出来る日本で良かったよね\( *´ω`* )/

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2022/12/21(水) 02:30:21 

    >>83
    このまま統一教会日本会議自民党が権力持ってるとそれが変わっていくから本当心配だよね(*´ω`*)

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/21(水) 07:47:24 

    ロシアなんかこのままどうなっても構わない

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/21(水) 14:09:40 

    >>3
    ホモってこと?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/21(水) 14:21:45 

    >>27
    つまり、異性愛

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/21(水) 14:41:36 

    >>1
    ロシアの活動家たちは、LGBTの人たちを脱出させてきたんだよ。
    独裁者たちは少数者のLGBT弾圧を、国民を団結させるために利用している。

    弾圧が凄まじいチェチェンの首長
    ラムザン・カディロフ
    「チェチェンにはゲイなど存在しない。もしいるなら血を清めるために遠く離れたカナダへ連れて行ってほしい」
    「LGBTの粛清」が蔓延るロシアの「内なる外国」チェチェン:真野森作 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    「LGBTの粛清」が蔓延るロシアの「内なる外国」チェチェン:真野森作 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイトwww.fsight.jp

    ロシア南西部のチェチェン共和国ではLGBTQ(性的少数者)の人々に対する激しい弾圧が起きている。独立紛争の末にプーチン大統領に忠誠を誓うカディロフ親子が権力を握り、異色の文化が形成されたチェチェンの病理を、現地を取材した筆者が報告する。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。