ガールズちゃんねる

西川貴教、愛犬の死について詳細を説明 「不幸な偶然が重なり」

135コメント2023/01/04(水) 23:45

  • 1. 匿名 2022/12/19(月) 23:46:02 


    西川貴教、愛犬の死について詳細を説明 「不幸な偶然が重なり」 – Sirabee
    西川貴教、愛犬の死について詳細を説明 「不幸な偶然が重なり」 – Sirabeesirabee.com

    西川貴教が、愛犬・あむちゃんの事故の詳細について説明。ファンからは気遣う声が相次いでいる。


    一部から事故についての説明を求める声が寄せられていたようで、この日は「情報を公開する以上、説明の責任があるとのことなので、この度のあむに関してご説明させていただきます」と切り出し、事故の詳細を説明した文書を投稿。

    西川によると、あむちゃんは2度の膝の手術を受けて成功。定期的に検査を受けて健康状態に問題はなく、活発に過ごしていたが、今月14日夜におもちゃで遊んでいる最中にはしゃいで頭を打ち、動かなくなったという。

    「緊急で獣医さんに担ぎ込んだのですが、CTで分かったのは、後頭骨の形成が弱く空洞部分も通常より大きかったために、本当に不幸な偶然が重なり、骨の一番弱かった部分に負荷がかかってしまい、後頭骨を骨折してしまったとのことでした」と原因を明かした。

    前トピック
    西川貴教、事故による愛犬の死を報告「余りに唐突で、心の準備も覚悟もさせてもらえないまま…」
    西川貴教、事故による愛犬の死を報告「余りに唐突で、心の準備も覚悟もさせてもらえないまま…」girlschannel.net

    西川貴教、事故による愛犬の死を報告「余りに唐突で、心の準備も覚悟もさせてもらえないまま…」西川貴教、事故による愛犬の死を報告「余りに唐突で、心の準備も覚悟もさせてもらえないまま…」 - 芸能 : 日刊スポーツ歌手西川貴教(52)が18日までにツイッターを更新...

    +108

    -13

  • 2. 匿名 2022/12/19(月) 23:46:28 

    あれ、このトピどこかでも見たな

    +1

    -49

  • 3. 匿名 2022/12/19(月) 23:47:40 

    >情報を公開する以上、説明の責任があるとのこと

    こういう言い方をしたDMやコメントがきたんだろうな…
    しんどい世の中だ…

    +1081

    -8

  • 4. 匿名 2022/12/19(月) 23:47:46 

    2年とちょっとは辛すぎる

    +402

    -3

  • 5. 匿名 2022/12/19(月) 23:47:49 

    サイコパス

    +6

    -61

  • 6. 匿名 2022/12/19(月) 23:47:53 

    ツイッター読みました
    大事な家族亡くして辛いのに、説明求めた人たち何考えてるんだろう

    +972

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/19(月) 23:48:35 

    ペットて突然死ぬ事もよくあるよ

    +364

    -10

  • 8. 匿名 2022/12/19(月) 23:48:55 

    はしゃいで遊んでて頭打つって結構あるから怖いな

    +480

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/19(月) 23:49:23 

    SNSってほんとこういうところが嫌だな

    +283

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/19(月) 23:49:28 

    >>1
    説明責任なんて…ないのに…
    ゆっくり悼む時間を過ごして…

    +422

    -8

  • 11. 匿名 2022/12/19(月) 23:49:35 

    一部の心無い馬鹿

    +246

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/19(月) 23:50:14 

    これ前後の流れがわからないんだけど、なんでこんな詳細出さないといけないのか謎
    説明求めた人たちは何者なんだろう

    +311

    -3

  • 13. 匿名 2022/12/19(月) 23:50:31 

    元々骨が弱くて、打ちどころも悪くて…だったんだね
    2歳だとまだまだ活発でぶつかってしまう事あるし、辛いね

    +314

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/19(月) 23:50:45 

    ペットの死まで報告しなきゃいけないなんて芸能人って大変だなあ

    +229

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/19(月) 23:50:59 

    >>7
    子猫とかハムスターは本当にいきなり動かなくなるよ。

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/19(月) 23:51:10 

    たかが犬がどうしたの?

    +1

    -116

  • 17. 匿名 2022/12/19(月) 23:51:20 

    気の毒に
    お辛いだろうに、詳細を説明しなきゃいけない義務なんて無いのに…

    +119

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/19(月) 23:51:29 

    私の知り合いの小型犬飼ってた人も、わんちゃんがお庭で転んで頭打って亡くなってしまったって。
    犬や猫って身体能力高そうなイメージがあって、転倒して頭打つなんてありえないと勝手に思ってたんだけど、わりとよくあることなのかもしれないね。

    +203

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/19(月) 23:51:30 

    悲しい
    自分を責めてしまうと思う

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/19(月) 23:51:35 

    でも事故で亡くなったとか聞いたらなんの事故?って気になるのは人間の心理だよね

    +99

    -16

  • 21. 匿名 2022/12/19(月) 23:51:36 

    ほんまでっかだかなんかの愛犬の話してるの見た。なんか犬の幼稚園に通ってるとかで凄い可愛がってたよね。ぬいぐるみのクマみたいな感じに手入れも綺麗にされて

    +143

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/19(月) 23:51:49 

    手術して元気になった足で楽しく遊んでたんだろうね。短い間でも西川家の子になれて、大事にしてもらって幸せだったと思うよ

    +176

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/19(月) 23:52:33 

    >>8
    細っこい犬だとソファから落ちて骨折とか普通にあるもんね

    +116

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/19(月) 23:52:35 

    愛犬の死についての説明責任なんてないでしょ

    +79

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/19(月) 23:52:36 

    説明なんてしなくていいし、亡くなったことだって言わなくていいのに。

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2022/12/19(月) 23:53:34 

    >>25
    亡くなった事は言った方が良さそう
    変に探られるだけだろうし

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/19(月) 23:53:41 

    読んでて西川さんが気の毒になった。その時の様子を語るなんてまだまだ辛いはず。説明求めるなんて酷い話だわ。

    +175

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/19(月) 23:54:46 

    >>16
    たかが人間の為に癒しや力を貸してくれてる動物に感謝

    +50

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/19(月) 23:54:47 

    ツラいと思うけど自分を責めないで欲しい。飼い主は本当にしんどいけど、ワンちゃんの記憶の最後は西川さんと楽しくおもちゃで遊んでたって事だからきっと幸せな最期だったと思う。

    +106

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/19(月) 23:55:00 

    >>20
    気になったところで普通なら傷ついてる人に説明責任があるので詳細を言えなんて言わないけどね…
    そもそも説明責任なんてないし
    まあ世の中一定数空気全く読めない人とかいるから仕方ないかもだけど

    +106

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/19(月) 23:55:41 

    >>25
    亡くなった事は言わないと余計な邪推する人がいるから

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/19(月) 23:56:27 

    >>12
    自称愛護?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/19(月) 23:56:35 

    >>3
    情報を公開しても別に説明する責任なんてねーわって感じ

    +158

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/19(月) 23:56:56 

    >>16
    ペットを飼ったことない人にはわからないかもしれないけど、たかが犬ではないんだよ
    まず生き物だし、家族として大切にしてる

    +128

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/19(月) 23:57:18 

    >>6
    亡くなったって報告したら虐待したんじゃないかとか飼い主のせいじゃないかって疑う人がいるし
    亡くなった事報告せずSNSに載せなかったら処分したんじゃないかって疑う人がいるんだろうね
    酷いな

    +140

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/19(月) 23:57:34 

    >>16
    たかがあなたごときよりもずっと大切にされてたワンちゃんだろうよ

    +50

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/19(月) 23:57:45  ID:GYKgJ9sgIt 

    >>1
    >>18
    うちの犬も今は幸い元気ですが、私が散歩の準備始めると嬉しくてはしゃぎすぎてテーブルの裏で頭ぶつけたり壁に激突しちゃったりすることがあります。。
    運動能力が高いが故に勢いもすごいんですよね。。

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/19(月) 23:58:08 

    >>2
    「おもちゃで遊んでいる最中にはしゃいで頭を打ち、動かなくなったという。」
    でも、なーんか子どもを〇〇した親の言い訳っぽく感じちゃう。

    +1

    -31

  • 39. 匿名 2022/12/19(月) 23:58:32 

    >>16
    …どうしたらこんな腐った性根になるんだろう

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/19(月) 23:58:37 

    >>34
    こういう人ってわざと人の神経逆撫でするレスする鬱屈したゴミカスなので触らない方がいいよ

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/19(月) 23:58:39 

    なんで説明求めるんだ?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/20(火) 00:01:05 

    西川さんのツイ欄に、自分のペットの画像貼ってるやつはなんなんだ

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/20(火) 00:01:34 

    >>38
    その発想はなかったわー
    38は子供や動物をそのように雑に扱うしそれで事故ったらそういう言い訳するのね

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/20(火) 00:01:46 

    >>38
    こういうこと書く馬鹿こそ豆腐の角に頭打って動かなくなればいいのに

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/20(火) 00:02:02 

    >>8
    ご近所さんのパピヨン、ご飯に喜んで慌てて走ってきてテーブルに頭ぶつけて亡くなった。
    ちゃんと躾もできずにペット飼う資格ないって一家で落ち込んでた

    +102

    -11

  • 46. 匿名 2022/12/20(火) 00:02:40 

    >>1
    ペットを公開している以上、急に投稿しなくなったら「ワンちゃんどうしたの?」って聞かれるだろうし、亡くなったって伝えたら「なんで?」って聞かれて、芸能人って辛いね。悲しいときくらいそっとしておいて欲しい。

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/20(火) 00:03:07 

    >>40
    アドバイスありがとう
    西川さんの気持ち考えたら気の毒でつい反応しちゃった
    どんなに大切にしてたかと思うとね😢

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2022/12/20(火) 00:04:03 

    >>40
    最近生きてる必要がないゴミカスクズの書き込みが酷いよね
    マスパセのトピとかほんと産廃多発してたもん

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/20(火) 00:05:22 

    >>36
    人に対してそんなこと言えるね
    底辺なんだろうなあ

    +4

    -14

  • 50. 匿名 2022/12/20(火) 00:05:46 

    >>3
    SNSとかにあげてて、その犬のファンもいたなら「事故で~」でだけでは済ませられないんじゃない?
    ペットを商売道具にしてる人で人気なくなったけど世話が面倒で保健所に連れていく人とかも多いし
    西川さんはそうじゃないだろうけど、メディアに出していたならある程度は説明は必要だと思うけど

    +5

    -41

  • 51. 匿名 2022/12/20(火) 00:06:26 

    >>49
    自己紹介乙

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2022/12/20(火) 00:07:21 

    >>35
    snsに載せなきゃいいのにね

    +3

    -13

  • 53. 匿名 2022/12/20(火) 00:08:31 

    >>49
    は?最初にひどいこといったのはおめぇだろ

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/20(火) 00:09:15 

    >>3
    単に野次馬根性で知りたいだけなのに人を責めてまで引き出そうとして浅ましい

    +106

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/20(火) 00:10:07 

    >>8
    仲里依紗が志村どうぶつ園で育てていたカンガルーも、巣立って企画が終わった後に、動物園の小屋で頭をぶつけて死んでたの思い出した

    +34

    -2

  • 56. 匿名 2022/12/20(火) 00:10:22 

    >>16
    はいはい人間様は偉いんですねー

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/20(火) 00:10:27 

    >>27
    動物の気持ちに寄り添える優しい自分に酔ってる人には、人間の気持ちは理解できない、人は大事だと考えてなくて平気で傷つけるタイプも一部いるからなあ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/20(火) 00:10:30 

    >>1
    思い出すだけでもつらいだろうに…

    放っておいたら言いたい放題言うばかがいるんだろうな

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/20(火) 00:10:36 

    管理人さんよ
    神経逆撫でしたり人の心もないようなコメントはチェックして削除しろよ
    胸糞悪いんだよ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/20(火) 00:11:19 

    おうちの中での事故って結構多い
    飼い主さんが一番辛いのに、何故辛い出来事の詳細を説明させようとする人がいるの
    そんな責任無いわよ

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/20(火) 00:11:25 

    動物あるあるなんだね
    西川さんは本当にお辛いと思うけど詳細を公表する事で注意喚起にはなったと思う

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/20(火) 00:11:38 

    >>12
    何者より何様?だよね

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/20(火) 00:12:30 

    >>49
    底辺ババが真っ赤な顔してマイナス押して必死

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2022/12/20(火) 00:13:21 

    >>8
    みんなに当てはまるわけじゃ無いけど、小さく改良された犬種ってどこか弱い部分があるから怖い。

    +92

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/20(火) 00:14:38 

    >>18
    犬ってはしゃいだり、楽しくなって走り回ったりするから、こういう事故って防止するの難しいよね…

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/20(火) 00:14:52 

    >>52
    なんで?おまえみたいなおかしなやつらがSNSやらなきゃいいだけ

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2022/12/20(火) 00:16:50 

    説明求めるのはどうかと思うけどこれ読んで気をつけなきゃって思ってくれてる人もいるだろうから言ってくれて良かった気もする。でも辛いよね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/20(火) 00:18:20 

    >>35
    犬とツーショット載せたりしてて、子供産まれてから存在しなかったかの様に犬が出てこなくなったモデルとかはあれ?とは思うよ

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/20(火) 00:18:25 

    >>49
    そうだね、あなたはたかがド底辺だよね

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/20(火) 00:18:43 

    >>18
    犬種にもよるけど
    例えばチワワは頭蓋骨が脆い
    特にあの出っ張りぎみのおでこは、骨折しやすいみたいだよ
    それに骨自体が弱いので、高いところから飛び降りたりすると足を骨折することもある
    野生の犬じゃなくて、改良に改良を重ねて作り上げているから、無理があるんだよね
    我が家はダックスを飼っていたけど胴が長いので、みんなもわかるように
    椎間板ヘルニアになりやすい
    西川さんは偶然の重なりだろうけど
    体が弱いという特性もあるんだよね

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/20(火) 00:22:19 

    >>14
    飼ってる言ってたんなら言わなきゃじゃない?
    急に話さなくなったりしたら気になるし。

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2022/12/20(火) 00:23:53 

    >>3
    そんなクソみたいな意見、無視すれば良いのに。
    ワンコが亡くなったばかりの人間には辛い仕打ちだよ。

    +110

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/20(火) 00:24:03 

    >>42
    これほんと気持ち悪かった
    配慮ってもんがないのか、自己顕示欲なのか…

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/20(火) 00:25:34 

    何年か前に肘にぶつかって子犬が死んでしまったって女性いたよね
    モデル?かなんか忘れたけどガルでもトピたってめっちゃ叩かれてた

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/20(火) 00:27:30 

    ペットが亡くなるって本当に辛い。
    大人になってからの距離は誰よりも近いから。
    そんな時に赤の他人からあーだこーだ言われて可哀想だよね。
    自分を責めずにゆっくり心の整理つけてほしいよ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/20(火) 00:27:51 

    >>23
    あるね
    「すぐ骨折するから怖い」って言ってる飼い主さん何人か会ったことある。全部体重が3キロくらいまでの小さい子ばかり。
    体が小さい分骨も細くてやわいんだろうね

    この間も小さいトイプーで、失明したあといつも通りソファから降りようとしたら骨折したって話を飼い主さんから聞いたばかり

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/20(火) 00:29:58 

    >>36
    横。
    人を傷つけるような台詞を平気で書き込めるあなたより、毎日癒しをくれるペットたちの方が100倍生きてる価値あるよ?

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/20(火) 00:31:19 

    >>49
    >>77は49への返信です

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/20(火) 00:32:19 

    >>3
    粗探ししてあわよくば犬を殺したとでも言って騒ぎたい連中なんだろうね
    ほんと吐き気がするわ

    +107

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/20(火) 00:37:37 

    ガルでもおせっかいな憶測いっぱいあったもん
    ほんと害しかない人達

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/20(火) 00:39:08 

    >>12
    単なる気になる精神じゃない?
    事故で死んだなら結果だけじゃなくて理由もちゃんと教えてよ!教えられないなら事故で死んだなんてお知らせしなくてもよかったのに!みたいな
    芸能人でも死因は伝えたくなくて事実だけ亡くなりましたって記事出ると絶対死因なんなんかとか、それこそ中居くんの休業のも理由めっちゃ知りたがる人いるし

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/20(火) 00:42:59 

    >>6
    若くして亡くなったペットがいると虐待したんじゃ?診断書見せろ!みたいな人が湧いてくるんよ

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/20(火) 00:50:52 

    ツィーターででてきたから読んで最初西川くんが膝が悪いかと思ったらワンちゃんだったんだね。
    かわいい子だったみたいで悲しね。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/20(火) 00:51:08 

    >>45

    ご飯で喜ぶことと躾と何の関係があるの?
    別に喜んではしゃいじゃうくらい良いと思うけどね。

    +121

    -1

  • 85. 匿名 2022/12/20(火) 00:56:29 

    >>3
    Twitterのリプライ欄でも皆書いてたね。でも、この人が書いてくれた内容を参考に愛犬の健康に気をつけたいと思ったよ。無駄にならない。情報説明の責任がどうとか言ってたやつはうざいけど。

    +49

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/20(火) 01:09:37 

    >>9
    発信されたことだけ受け止めればいいのにね。
    説明しろだなんて一体何様なんだろうね。
    本当に大変だね。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/20(火) 01:13:48 

    >>80
    ガルちゃんでもよくトピ主にもっと詳しくって求める人いるよね。
    普通は与えられた情報の中だけで考えるよね。
    あれこれ求める人ってちょっと人との距離が分からないのかなって、図々しいなって思う。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/20(火) 01:14:55 

    >>39
    根性と言うより
    発達障害者や精神病質者サイコパスには普通の台詞
    世の中には普通にいるんだよ

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2022/12/20(火) 01:23:47 

    >>66
    おまえwww元気いいねえw

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/20(火) 01:26:39 

    >>20
    でも説明したからと言ってそれが真実とも限らないよね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/20(火) 01:28:09 

    前にも女性の芸能人?で事故で愛犬亡くしたひとが
    誹謗中傷されてたよね?
    1番悲しんでる人に理由を説明させるとか意味わからん

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/20(火) 01:28:46 

    打ちどころが悪くて死んじゃうって結構あるのか
    うちの猫もたまに壁にぶつかったりしてるから怖いわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/20(火) 01:31:01 

    >>20
    でもそこを察して說明等求めないのも人間としての矜持なのでは無いかな

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/20(火) 01:33:46 

    >>45
    子犬は頭ぶつけやすいよ
    パピヨンは立ち上がるし

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/20(火) 02:03:11 

    愛犬が無くなって辛い時なのに説明責任求めるなんて酷過ぎるクズ人間がいたもんだよな
    そんなもの必要無いよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/20(火) 02:12:38 

    こういう人って芸能人やお金持ち御用達のしっかりしたところから買ってそうなのにそんな骨悪い子を売られたりするんだね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/20(火) 02:35:53 

    犬って弱いの?
    小学生の頃、友達がダックスフント飼ってたけど選挙期間中に選挙カーに吠えまくって翌朝死んでたって聞いたことある。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/20(火) 03:19:23 

    Twitter見たけど、あそこまで説明しないとだめなの?西川さんだって悲しい時なのに。
    自称犬好きって無神経だね。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/20(火) 03:31:57 

    >>25
    子犬の時だけ可愛がってSNSに上げて、あとは大して世話もしないで‥って言うバカがいるから。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/20(火) 05:47:44 

    >>8
    本来はトイプードルもう少し大きいんだよね
    ティーカップサイズでも丈夫な個体もいるけど若くして二度手術した膝や頭蓋骨の形成異常なんて健康状態に問題ありすぎ
    販売時にきちんと説明されてたのかな
    不健康な犬を飼うなら色々覚悟が必要だと思う

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/20(火) 06:46:54 

    >>8
    人間も作業に集中してたりバランス崩して、頭打って少し経って突然倒れて亡くなる人いるもんね。
    生きてる以上は予想のつかない事や驚く様な事に見舞われる可能性あるし、不自然ではないのかも。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/20(火) 07:10:20 

    >>69
    底辺はお前

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/20(火) 07:24:40 

    >>3
    何でそんなに気になるの??って感じだよね。
    犬だから簡単に聞いてるんだろうけど、親兄弟が亡くなった人に何で死んだの??なんて聞かないのにね普通は。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/20(火) 07:43:03 

    >>64
    膝の手術っていうのは小型犬に多いパテラなんじゃないかと思う。
    頭蓋骨のことも帝王切開で産まれたかできちんと頭蓋骨がしまらないまま成長してしまったパターンかな。どちらもうちで前に飼ってた小型犬にもあったんだよね。決して珍しいことじゃないみたい
    その子にもよるんだろうけど、トイプーは遊び好きで元気な子が多いし、はしゃいだら我を忘れるからケガも多いんだよね
    本当に打ち所が悪かったんだね…悲しい。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/20(火) 07:51:42 

    >>14
    snsに出なくなったで生存確認のコメントが来るんだよね
    ○○ちゃん元気ですか?よかったらまたお写真アップしてください!みたいな。
    だから報告せざるを得なかったと思う。
    西川の最初のツイートも先天性の疾患が原因で亡くなったってわざわざ書いてたのに
    そこを突っ込むコメントならDMが来たんだろうね〜

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/20(火) 07:58:51 

    >>5
    は?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/20(火) 08:04:05 

    >>3
    傷口抉りたいだけかよ

    お前の愛犬じゃねえよってね

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/20(火) 08:19:53 

    >>1
    犬が2年で死んじゃうと思わないもんね。
    楽しく遊んでただろうに、つらいね。

    でも飼い主の外出中に…とかじゃなくて良かった。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/20(火) 08:23:30 

    >>42
    亡くなったペット達の写真貼ってるよね。虹の橋を渡りましたとか一緒に遊んでると良いですねみたいなコメント書いてたよ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/20(火) 08:24:26 

    >>17
    そうなんだけど、、同じくワンコ飼ってる身としては突然死と公表されると何が原因だったのか知りたくなる。
    自分の愛犬と重ねてしまうから。
    自分の子にも起こりうる事なのかとか備えになるし、何か疾患があったのならうちの子も検査してみようとか。
    インスタでずっと見守ってたワンコ(フォロワー数万人)が突然死しましたって何の説明もなかった時も複雑だった。
    最近三船美佳さんのワンコも亡くなってニュースになってたけど、前日まで元気だったのに、、だけの説明だけで。
    愛犬のムービー総集編みたいなのをアップしてたんだけど、それ見てすごい泣いてしまった。泣かせるだけで説明ないのすごいもどかしかったし見なきゃよかったと思った。
    長くなってしまったけど、説明求めてる人はペットを飼って大事にしてる人だと思います。

    +1

    -9

  • 111. 匿名 2022/12/20(火) 08:32:08 

    >>3
    ペットが死んでまだ悲しんでいる人に酷いなぁ

    そんなら、喪中ハガキだって、死因を詳細に書かなければいけないもんになるじゃん

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/20(火) 08:38:48 

    >>73
    ペットの写真貼って可愛いって言われたいのかね…
    こういう人たちって空気読めないのかなぁ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/20(火) 08:51:01 

    >>38
    出て行け

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/20(火) 08:53:50 

    >>3
    なんか釈由美子の犬が死んじゃったときの話を思い出してしまった。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/20(火) 09:21:13 

    >>81
    気になる精神というより他人に対する無神経さが気になる
    デリケートな内容なのに本人にコメントとかDM飛ばすってさ…距離感おかしいわ
    こういう人って普段周囲とまともなコミュニケーション取れてるのかめっちゃ気になる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/20(火) 09:22:08 

    >>111
    葬式で自死した人の遺族に「どうやって死んだんですか?」って聞きそう

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/20(火) 09:22:18 

    >>88
    私は発達障害者で二次障害が出て鬱状態ですが日常的にこういう言葉を使った事は無いです
    貴方の様に独善的な考えをして且つ無知を恥じようともしない態度に心底軽蔑します

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/20(火) 09:26:18 

    >>110
    ペットを飼って大事にしてる人じゃなくて単に無神経な人だよ
    自分のペットが亡くなって悲しんでる時にあなたにはなぜ犬が死んだのか説明責任があります!なんてコメントもらったらどうよ

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/20(火) 09:50:52 

    >>6
    いずれも暇人なんよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/20(火) 10:12:04 

    悲しいね…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/20(火) 11:07:40 

    猫ちゃんでも遊んでる時に着地に失敗してそのままって子もいる。確率は低いけどそういうどうしようもない事もあるのに、飼い主が1番辛い時に説明求めるって何なん?
    何様のつもりで聞いてるん?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/20(火) 11:55:20 

    2才ってまだまだ若いし辛いよね。
    元々飼ってる子は15才くらいで高齢だし、死んでしまった時のことを想定して新しい子を迎え入れたと考えたらやるせない。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/20(火) 12:02:33 

    >>88
    サイコパスって言葉、日常的に使ってるのかな?
    アジア人での出現率は極めて稀だよ。
    健常でもとことん性格悪い人は居るからね

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/20(火) 15:14:45 

    >>35
    まあでも実際SNSに載せる為だけに飼ってるようなタイプの人も存在するからな
    いきなり出てこなくなったら何で?って思う人もそりゃ出てくるんじゃね
    有名人はペットのことあんまり表に出さない方がいいんじゃないかとは思う

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/20(火) 17:12:35 

    >>7
    この場合は事故だけど、事故でなくても私の周りでも犬の突然死何匹かいる。当日はドッグランでいつもと変わらず走り回って元気だったのに、夜中に突然体調悪そうにし始めて、夜中だから明日の朝イチで病院連れて行こうと思ってたら夜中のうちに死んじゃったって。飼い主さん、なんで夜中だろうが病院連れて行かなかったんだろうってずっと悔やんでる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/20(火) 19:03:28 

    >>104
    パテラって、手術対象になっていても、体重軽ければ手術しないで、膝関節をよくするサプリや、療法食をたべさせる温存の方法で過ごせている仔多いと思う。麻酔かけるのも慎重にいかないと予後が怖い。
    よほど、この仔は膝が悪かったのかな?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/20(火) 20:59:16 

    説明責任なんてないよ……つらすぎて泣けて来る……
    御本人もまだまだつらくて仕方ないだろうにそれでも亡くなったってことだけでもつらくても伝えてくれたのに……
    わたしも最近不注意と事故が重なって愛犬骨折しちゃって自分を責めて責めて泣き崩れてたのに
    幸い無事に生きてるけどあの瞬間は頭から離れない………

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/20(火) 21:37:19 

    ティーカッププードルだよね
    あの大きさは奇形と言ってもいいくらいで
    先天性疾患を持ってるコが多く
    カラダもめちゃくちゃ弱く寿命が短い

    小さい個体ばかり求めるより
    犬として自然で健康なことを大事にする飼い主が増えてほしい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/20(火) 22:03:30 

    >>34
    こういうのっていずれ立ち直れるものなの?
    それが怖くて犬飼うの踏みとどまってる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/20(火) 22:48:23 

    >>40
    コメ主がせめてもう少しまともなストレス解消方法を見つけることを心から祈ろう。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/21(水) 00:17:03 

    >>1
    ええ~…

    ほんまでっかでも紹介してたからビックリ
    本当に呆気ない。可哀想だな
    でも、説明しろは本人も今、悲しい状態のはずなのに、それはないよな

    もし説明するなら落ち着いてからでも良いし、当人の気持ちに泥を塗るようなことを何故出来るんだろ
    多分説明求める人って動物飼ってて、亡くした経験したことないだろ。動物自体嫌いか興味無いか…。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/21(水) 09:18:46 

    >>104
    帝王切開で大泉門開存(ペコ)のリスクが増えるわけではないですよ
    チワワなど極小サイズの個体にはよく見られますが遺伝的なものがほとんどです
    トイプードルには本来少ないはずだったのですが近年では極小サイズが好まれて不適切な繁殖が増えてきたのも原因だと思います
    もちろん親犬に問題がなくても身体に問題がある個体が生まれる事もありますが子犬を購入する時点である程度はわかっていた事だと思います

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/25(日) 02:11:19 

    >>23
    人間にウケるように細く小さく改良(改悪?)され続けた結果だけどね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/25(日) 20:17:43 

    本当に不幸な事故でつらいね。
    最近は超小型犬が主流で、そのような子はパテラや脊髄空洞症は当たり前のようにあると思ったほうがいい。
    優良ブリーダーを選ぶ事と堅い床や段差は厳禁。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/04(水) 23:45:38 

    >>6
    説明されて納得する答えじゃなかったらどうするつもりなんだろう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。