ガールズちゃんねる

51歳男、ホテルの朝食バイキング食べ逮捕 過去にも目撃、従業員が声をかけると逃走

124コメント2022/12/15(木) 06:46

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 19:50:10 

    51歳男、ホテルの朝食バイキング食べ逮捕 過去にも目撃、従業員が声をかけると逃走 | リアルライブ
    51歳男、ホテルの朝食バイキング食べ逮捕 過去にも目撃、従業員が声をかけると逃走 | リアルライブwww.npn.co.jp

    鹿児島県鹿児島市のホテルに正当な理由なく侵入し、朝食バイキングを食べたとして、同市在住51歳無職の男が逮捕された。...


    男は9日午前7時過ぎ、鹿児島市内のホテルに正当な理由なく侵入すると、宿泊客に紛れて朝食バイキングを食べる。男はこれまでにも同じように朝食バイキングを食べている様子が目撃されており、従業員が料理を取り食べようとしていた男に声をかけた。

     すると、男は一目散に逃走を始める。従業員が追いかけて身柄を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡し、建造物侵入の疑いで現行犯逮捕された。

    +85

    -41

  • 2. 匿名 2022/12/13(火) 19:50:40 

    また鹿児島か

    +21

    -61

  • 3. 匿名 2022/12/13(火) 19:50:43 

    刑務所で食べ放題

    +333

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/13(火) 19:51:23 

    みみっちい

    +128

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/13(火) 19:51:52 

    貧しい国 日本

    +57

    -19

  • 6. 匿名 2022/12/13(火) 19:51:56 

    馬鹿なやつだな。
    夜もコース料理食べるような所は
    スタッフが同じことが多いからある程度の名前と顔は分かるのに。

    +204

    -8

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 19:52:12 

    まぁ、確かに紛れ込んでいてもわからないかも

    +106

    -16

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 19:52:32 

    ホテルの人って顔と名前覚えてること多いしバレるよね

    +206

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/13(火) 19:52:36 

    >>4

    +2

    -22

  • 10. 匿名 2022/12/13(火) 19:52:58 

    ホテルの朝食バイキング、よく宿泊客が分かるなとは思ってたけど、ちゃんと分かるんだね

    +265

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:11 

    朝食チケットとかあるよね?

    +153

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:12 

    貧しい国になったな、、、
    自民党政権のせいで!
    51歳男、ホテルの朝食バイキング食べ逮捕 過去にも目撃、従業員が声をかけると逃走

    +114

    -34

  • 13. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:16 

    名乗らず声かけてくる客多いから意外と客の顔覚えてるよ接客する人たちって

    +78

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:17 

    入口で部屋番号聞かれないの?

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:21 

    ホテルの朝食チケット無くても入れるところあるの?

    +95

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:22 

    顔を覚えられちゃったんだね
    一人で食べてる中年男性

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:27 

    普通宿泊客は朝食チケットとかで入店するよね。よく店に入れたな。

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:28 

    東○インにたまに泊まるけど、あそこ朝食チケットの提示とかないから、勝手に入り込んできて食べる奴いるだろうなって思ってた。
    今回のホテルはどこか知らないけど、そういう感じなんじゃないかな

    +116

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:42 

    バイキング会場入り口で朝食券とか確認しないの?

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:44 

    近くの公園によくいるホームレスみたいなおっさんが
    夏はビジネスホテルに入り込んで氷取ってくるとか言ってたけど
    これってふつうに窃盗だよね

    +75

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:51 

    卑しいわね

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:53 

    >>1
    確かに、ホテルのバイキングって入り口で部屋番号を聞く人が立ってないホテルは外からシレーッと入ってきて食べてても気がつかなそうだなって思ったことある。

    +37

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/13(火) 19:53:55 

    なんとなく悲しい気持ちになる
    殺人とかではなく食べるために犯す罪って悲しいな

    +91

    -7

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 19:54:20 

    朝食無料のビジホとかかな

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/13(火) 19:54:50 

    朝食チケットなり、ホテル側も防衛策が要るかもね

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/13(火) 19:55:17 

    51歳・・・

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/13(火) 19:55:37 

    紛れ込むって発想がちょっと面白い

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 19:55:39 

    今日変なニュース多すぎない?
    12月だから?

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 19:56:33 

    宿泊してる人しか入れないようにする方法はいくらでもあるのにね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 19:56:36 

    >>28
    寒い時期になると増えるよね
    年末年始屋根あり3食付き狙いかな?って事件

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 19:56:44 

    >>18
    東横ってカードないとエレベーター乗れなかったよね?違ったっけ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 19:56:57 

    >>18
    東横○ンって朝食チケットないんだ。
    大手だからしっかりしてるのかと思ってた。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/13(火) 19:56:59 

    なんでまた同じとこ行くんやろ
    渡り歩いたらバレなさそうなのに

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/13(火) 19:57:00 

    それらしい格好でも無い限り男性が一人でバイキング利用してるってだけで目立つでしょ

    +4

    -5

  • 35. 匿名 2022/12/13(火) 19:57:07 

    >>2
    東京のホテルでもあるよ。
    けっこうな一流ホテルの宴会場の立食パーティーや大企業の社長の亡くなった時にお別れ会とか、100人くらい客が入る立食やバイキング形式の時にスーツ着て潜り込む人がいて、バッグヤードに防犯カメラの写真張り出されてた。
    紛れ込んでるの見つけても本当の招待客だったらかなり失礼で主催者から激怒されるから声かけづらいよね。

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 19:57:21 

    初犯はわからんな。この犯人は調子に乗って何回もやってるからバレた。
    そういえばビジネスホテルって朝食券あったりするけどJALグループとかプリンスって無かったな。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 19:57:45 

    >>33
    朝食券ないところ狙ったとか。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/13(火) 19:58:13 

    城山観光ホテルかな
    朝食ビュッフェがクオリティ高くて有名だよね

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 19:58:33 

    食わしたれよ、残り物を

    +3

    -7

  • 40. 匿名 2022/12/13(火) 19:59:03 

    >>23
    師走のこの時期に、らしいお正月が迎えられない経済状況なのかな。と思うと、悲しいよね。

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 19:59:32 

    >>10
    私が泊まったことあるホテルって朝食のときに顔パスじゃなくて朝食チケットを入り口のスタッフさんに渡したり部屋番号いうシステムだったけど
    そういう確認とかしないで全員顔パスするホテルも結構あるのかな?

    +167

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/13(火) 19:59:32 

    どうせビジホ専門じゃないの。ある程度以上のところは入り口にスタッフがたくさんいるし

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 19:59:40 

    >>1
    神戸の温泉付きホテルに数日泊まったけど、ビュッフェに行ったら泊まってる部屋番号と名前聞かれて席に案内されたよ。
    それから自分の好きな物を取りに行く。
    ビュッフェだけの人は支払ったチケットか何かを見せるとか
    そういう感じで徹底したら良いのに。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 20:00:02 

    >>39
    養豚場に勤めればいいよね!

    豚として

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/13(火) 20:01:05 

    >>40
    その逆
    刑務所の年越しとおせちは超豪華
    だから年末は軽犯罪が増える

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/13(火) 20:01:21 

    >>2
    また言いたいだけやろ

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/13(火) 20:01:29 

    >>4
    本当にみみっちいし、せこいよね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 20:01:35 

    >>23
    コンビニのあんぱんを万引きとかなら切ないけど、ホテルの朝食バイキングってまあまあ贅沢w

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/13(火) 20:02:05 

    >>41
    顔パスも多いよ
    ビジホの朝食とかだとほとんど顔パスだと思う

    +15

    -12

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 20:02:33 

    >>10
    私朝なんてスッピンでイグアナ顔なのに…

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/13(火) 20:03:45 

    セコいことするなぁ
    どうせバレないとたかをくくっていたのかな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/13(火) 20:04:39 

    >>10
    分からないから朝食チケットがあるんだと思ってた
    ないとこも部屋番号とか確認するよね

    +69

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/13(火) 20:06:07 

    >>31
    うん、カードキーピッするよ💡
    部屋には行けなくても1階が食べる所だから平気なんじゃないかな

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/13(火) 20:06:14 

    ホテルのバイキング選ぶあたり贅沢しようとしてるよね
    生活苦なら炊き出しやフードバンクあるんだし

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/13(火) 20:06:30 

    そのホテルで働けば毎朝朝食食べれて月30もらえたのに

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/13(火) 20:06:50 

    >>11
    この間、利用したけど朝食チケット
    簡単に作れるレベルだった、夕食も。
    PCとラミネートあれば作れる

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2022/12/13(火) 20:07:28 

    友達の結婚式の二次会に安っぽい服を着たおばさんがいてビュッフェ形式の軽食を夢中で食べてた 場を白けさせたくなくて友達には黙っていたけど、たぶんこういう類の人だったんだと思う

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 20:08:46 

    一回ならバレないって事か。よし。

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/13(火) 20:08:48 

    >>11
    スーパーホテルは無かった

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 20:09:56 

    食い逃げとか無賃乗車とかって金無いから刑務所入りたがる人の常套軽犯罪って感じだよね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/13(火) 20:10:23 

    >>20
    なんでそんなおっさんの事情知ってるの!?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/13(火) 20:10:40 

    >>12
    そう考えた人が増えたからか一旦は民主党政権になったけど、あのザマだしな

    +18

    -3

  • 63. 匿名 2022/12/13(火) 20:11:20 

    >>32
    宿泊者に全員無料で付いてるやつだからチケットの必要性無しってとこじゃないの。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/13(火) 20:11:58 

    また団塊の世代ジュニアか…
    バブルではないな、アッチはもう還暦だから

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/13(火) 20:12:10 

    >>18
    宿泊者は全員朝食無料サービスしてるとこはないところが多いね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/13(火) 20:13:41 

    1度やって捕まらなかったから
    成功体験学習しちゃったんだね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 20:14:31 

    >>55
    働きたくないけど
    ご馳走や酒は飲食したいのでは

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/13(火) 20:14:47 

    >>1
    保育士資格とるとる詐欺の諸角さんとこ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/13(火) 20:14:51 

    以前東京のホテルでも女性が朝食バイキングに紛れこんで食べて警察に引き渡されたニュースがあったよ。ホテルの人よく見てるね どうやってわかったんだろう。このホテルは別にチケットとか渡したりはないはずなんだけど。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/13(火) 20:15:33 

    東横インとかしれっと列にまぎれても分からないよね
    朝散歩してきたテイで

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/13(火) 20:16:02 

    >>45
    家にいても刑務所に行かなきゃ、らしいお正月が迎えられない、って話でしょ。読解力

    もういいや。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/13(火) 20:16:25 

    >>20
    どういう状況でそのおっさんと会話したの?それかたまたま聞こえたの?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 20:16:36 

    東横インとかコンフォートとか朝食無料のところは宿泊者じゃなくてもバレないんじゃないか?って思ってた まあでもやっぱ回数重ねるとバレるね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/13(火) 20:20:39 

    >>11
    今はチケット有るよね。

    昔は無かったなー。確かに誰でも入れたかもしれない。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/13(火) 20:23:18 

    >>12
    この人のせいで派遣労働者が増えた

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/13(火) 20:24:46 

    >>49
    出張のある仕事で、ビジネスホテルを月に4回は利用します。
    朝食付きプランはチェックイン時に部屋の鍵と朝食券(有料)を渡されます。ビジネスホテルの殆どが顔パスというのとは、別ですよ?

    +19

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/13(火) 20:25:11 

    AZホテルは朝食付きで事前料金もらってるから、チケットとかはないよ。夕食付きはチケットあるけど。
    チェックインしたスタッフと、チェックアウトするスタッフが違ったりすると客の顔はわからないと思う。連泊の客じゃなければ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/13(火) 20:29:28 

    ホテルロビーじゃなく朝食会場なら勝手に入って食べられちゃう前になんかできないのかね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/13(火) 20:29:49 

    >>61>>72
    自称元教師で公園に来てるママさんたちにも
    なんか上からうんちくを垂れてくるぐらいなんだけど
    いつも昼間から酎ハイとか飲んでるし
    たぶんホームレスなんじゃないかとウワサされてるのよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/13(火) 20:30:15 

    >>49
    ビジホは朝食なしで少しでも安くって人も多いから逆に有料で朝食券付いてるところの方が多い気がする。

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2022/12/13(火) 20:31:09 

    >>22
    そんなホテルあるんだ。
    私が泊まったホテルでは、必ず部屋番号と名前を聞かれたよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/13(火) 20:35:27 

    >>23
    お金持ってるただの非常識な人だったかもしれんよ?

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/13(火) 20:38:05 

    >>81
    東横とかスーパーホテルとか全宿泊者に朝食無料で付いてるからって部屋場所聞かれないホテルもあるよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/13(火) 20:42:54 

    これが本当の
    バイバイキング

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/13(火) 20:44:24 

    そういえばこの間宿泊したところはチケットとか何もなく、入り口に人も立ってなかったなー

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/13(火) 20:45:20 

    これ、ホテルの温泉とかも同じ事有るよ
    宿泊客でもないのに建物の裏の階段から通路通って堂々と大浴場に通っている人が友人の知り合いに居た

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/13(火) 20:46:04 

    >>15
    今日ビジホ泊まったけど自由に食堂へ入ってバイキングしたよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/13(火) 20:47:14 

    >>35
    喪服着て、都内のあちこちのホテルの故人を偲ぶ会に出没してた親子連れいたわ。
    基本的に招待場とかチケットとか、無い事が多いから、結婚式や企業のパーティーとかより紛れ込みやすいんだよね。

    子供さんもう高校くらいになってるはずだけど、あんなんでマトモに育つのかね。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/13(火) 20:48:29 

    >>57
    安っぽい服だろうがガツガツ食べようがその人はちゃんと結婚式に招待された人であって犯罪者とは違うよ

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2022/12/13(火) 20:49:27 

    >>15
    ビジネスホテルで朝食込(無料朝食つき)のところは、チケットとかルームキーとかノーチェックだよ。
    正直、紛れ込み放題だと思う…

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/13(火) 20:50:59 

    >>89
    2次会は同年代の友人だけだったので明らかに違う

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/13(火) 20:56:34 

    >>57
    昔マッサージのスクールに通ってた時、全然関係ないおばさんが紛れ込んで熱心にメモ取ってたの思い出したわ
    バレて引っ張り出されてたけど

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/13(火) 20:56:38 

    まつじじいなんかみすぼらしい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/13(火) 20:58:25 

    >>3
    刑務所には入らないんじゃない?
    執行猶予ついて釈放か書類送検で終わりそう。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/13(火) 20:59:02 

    >>50
    イグアナはハーフ顔で美人なんやでw
    51歳男、ホテルの朝食バイキング食べ逮捕 過去にも目撃、従業員が声をかけると逃走

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/13(火) 21:02:39 

    >>95
    笑っちゃってるじゃん!笑

    それは人による!!
    私眉毛抜きすぎて半分生えてないし、目は二重だけど化粧しないと眠い顔だし…

    イグアナの中でもぶすだよ笑

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/13(火) 21:05:17 

    >>88
    ひとの亡くなった場で…卑しいなあ…
    いやお祝いの場でもダメなんだけどさ……

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/13(火) 21:13:20 

    >>91
    なにそれー。
    主役はそのおばさんに気付かないの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/13(火) 21:16:14 

    >>23
    走って逃げようとする体力が有るなら、身体障害者でもない。
    年金で足りないからと働く高齢者もいるし、アルミ缶拾いしてるホームレスもいる。
    なんか情けないよ。
    前科が付いたら一生消えない。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/13(火) 21:16:56 

    >>15
    朝食抜きプランがないところ(全室朝食付き)のホテルは確認とかなかった。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/13(火) 21:18:28 

    格安ビジホのバイキングだとスタッフさんどこー?って感じのところもあるしね。でも来てる人たちなんとなくビジネス感あるから無職は浮きそう

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/13(火) 21:27:01 

    >>12
    たらればはええっちゅうねん

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/13(火) 21:35:13 

    >>3
    トピ立って30秒でこのコメントは草

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/13(火) 21:38:17 

    51歳無職

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/13(火) 21:46:19 

    >>22
    部屋に戻るふりすれば気づかれなかったかも!?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/13(火) 21:51:48 

    >>62
    で?自民党は?統一教会、増税、物価高の今もバブル崩壊も長い長い就職氷河期の地獄も自民党政権下なんだけど。おたくらいつも話そらすよね。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/13(火) 21:58:49 

    どうせ余ったら捨てるんだから喰わせてやればいい

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2022/12/13(火) 22:32:37 

    >>53
    いやさすがに早朝に玄関からはいって来てあそこのロビー?は目立つよ?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/13(火) 22:49:17 

    >>1
    やだ、皇室関係のあの方より大胆ね。
    でもあっちは毎日来てたからプ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/13(火) 22:50:45 

    お腹空いてるならホテルで働けば良かったのに。今人手不足だし、ホテルって食事タダの所多いよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/14(水) 00:12:23 

    >>108
    だからバレたんじゃない?笑

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/14(水) 00:37:11 

    スティッチのデイヴィッドが似たようなことしてた記憶

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/14(水) 01:00:58 

    疲れてるのかもしれない
    笑ってしまった

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/14(水) 01:24:13 

    >>12
    こいつ無理✋

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/14(水) 02:08:22 

    >>32
    大手ではない

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/14(水) 08:00:18 

    >>3
    食べ放題じゃないでしょ?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/14(水) 08:01:06 

    >>8
    本当?あんな膨大な数の客覚えてるものなの

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/14(水) 09:23:34 

    よく思い付くよ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/14(水) 09:43:05 

    >>3
    麦飯食べ放題なんて地獄だわ。炊きたては何とか食せるけど冷えたらまさに「臭い飯」子供の頃健康のため1〜2割ほど入れて食べさせられてけど今もトラウマ。刑務所って半々くらい麦なんでしょ?絶対行きたくない。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/14(水) 10:32:53 

    >>117
    一見さんならわかんないけどこいつはたびたび現れてたみたいだし違和感抱くでしょ
    受付や館内で客として利用している場面は全く見かけないのに、飯のときだけよくみかけるおっさん
    しかも大抵出入りのときホテルの鍵とか紙のチケットとかで確認すると思うけどそれもすり抜けて対応をしたことないとなるとめちゃくちゃ怪しい

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/14(水) 10:34:37 

    >>116
    決まった量しか貰えないから大食らいはひもじいだろうね
    おかわりすらないんじゃない

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/14(水) 10:39:17 

    >>107
    ビュッフェ会場に並べられてる間は「お金を払った宿泊客のための食事」だから食う資格ねーよ
    百歩譲って余って捨てられたのを外のゴミ箱から拾う、ならバレないよう勝手にすればいいけど
    正規料金を払わないくせに忍び込んで皿に盛られた食事盗み食いしてんじゃねーよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/14(水) 16:48:38 

    >>12
    自民党以外の党は各省庁をうまく采配することが出来ない。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/15(木) 06:46:29 

    >>41
    最近よく泊まる都内のホテルがあるんだけど、そこは全プランに朝食ビュッフェが無料でついてきて、朝食券とかなしで顔パスでビュッフェ会場に入れる
    今までは朝食=券を渡したり部屋番号と名前を受付の人に言うって認識だったから驚いた
    でも宿泊客少ない時ならともかく、満室の時なんて一人一人の顔覚えてないだろうし、そもそもフロントの人と会場の受付の人は全然別の人だし、どうやって宿泊客のこと判別しているのか謎

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。