ガールズちゃんねる

スーパーの惣菜を買う妻に「ハズレを引いた」と投稿 ネットで物議

1205コメント2015/07/29(水) 02:24

  • 1. 匿名 2015/07/26(日) 15:24:52 

    スーパーの惣菜を買う妻に「ハズレを引いた」と投稿 ネットで物議 - ライブドアニュース
    スーパーの惣菜を買う妻に「ハズレを引いた」と投稿 ネットで物議 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「お前の嫁さんは良妻賢母でいいよな」「うちの嫁はだらしなくて…」など、既婚男性の間では、お互いの家庭事情の話をすることも少なくない。(略)ネット上の掲示板で「もしかしてハズレ妻を引いてしまったかも」と、投稿した男性に注目が集まっている。会社の同僚と、お互いの妻について話していた投稿主。どちらの家庭も子を持たず、パートに行く妻の労働時間も大差はない。しかし同僚は、毎日妻の手作り弁当を食べ、夕食ももちろん手作り。一方、投稿主は弁当もなく、夕食は週に3回ほどスーパーで買ってきたお総菜が食卓に並ぶ。はたして、投稿主の妻は“ハズレ”なのか。


    投稿主の妻は“ハズレ”なのか。掲示板には、400件以上ものコメントが寄せられており、ハズレ妻派とハズレ夫派で対立しているようだ。

    【ハズレ妻派のコメント】
    ・週の半分がお惣菜だったら、どう考えてもハズレでしょう。
    ・パート勤務でお惣菜やインスタントはありえない。

    【ハズレ夫派のコメント】
    ・人を物扱いして、ハズレと言う人の人格の低さ。
    ・「ハズレな旦那」って、あなたの奥さんは職場で言っているんでしょうね。

    +1215

    -33

  • 2. 匿名 2015/07/26(日) 15:27:10 

    子がなくて短時間パートならハズレでしょ

    +3321

    -608

  • 3. 匿名 2015/07/26(日) 15:27:21 

    10代だけど私も結婚したらお惣菜買うな

    +1371

    -777

  • 4. 匿名 2015/07/26(日) 15:27:45 

    妻がどうこうより人を見る目がなかった自分を恨め

    +3046

    -70

  • 5. 匿名 2015/07/26(日) 15:28:10 

    ハズレとか、お互い言っちゃいけない言葉だと思う。

    +3928

    -58

  • 6. 匿名 2015/07/26(日) 15:28:12 

    料理が苦手なのかも?
    一緒に作ろうよとか言ってあげればいいのに!

    +2294

    -136

  • 7. 匿名 2015/07/26(日) 15:28:39 

    ハズレとか当たりとか、なんか失礼だね。

    +3099

    -51

  • 8. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:18 

    その妻の実家もお総菜主義だったのかな?
    結婚する時にちゃんと確認しない自分が悪い

    +1769

    -79

  • 9. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:19 

    私が夫の立場だったらハズレだと思うだろうな。

    +1832

    -260

  • 10. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:23 

    惣菜くらい自分で買えるよ。わざわざ奥さんに買ってもらわなくても・・・

    +959

    -183

  • 11. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:29 

    手料理は男の憧れだもんね。
    裏切られた感が半端ないんだろうな
    未婚男性の「理想の彼女像」は清楚系!9割が手料理に憧れていると回答 | 「マイナビウーマン」
    未婚男性の「理想の彼女像」は清楚系!9割が手料理に憧れていると回答 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の「未婚男性の「理想の彼女像」は清楚系!9割が手料理に憧れていると回答」ページです。

    +721

    -108

  • 12. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:30 

    惣菜の方が美味しかったらどうする?

    +1590

    -56

  • 13. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:30 

    残念な夫だね

    +1250

    -174

  • 14. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:38 

    ハズレというのを投稿するのは最低。
    でもパートで子なしならもう少し頑張った方がいい

    +2164

    -85

  • 15. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:38 

    予測不可能なあてものなら当たりはずれでいいと思うけど
    全く知らない人と交際を経て結婚したわけではないからはずれと言う言い方ははおかしい

    +722

    -28

  • 16. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:49 

    主婦は365日休みなし。
    自分でご飯作れば?

    +1871

    -436

  • 17. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:52 

    実際お惣菜皿に盛っても分からんくせに変な所グルメぶって拘るなよと思う

    +1514

    -103

  • 18. 匿名 2015/07/26(日) 15:30:12 

    きっと毎日手料理でも、自分の好みじゃなきゃハズレって言うんだよこういう人は。

    +2070

    -71

  • 19. 匿名 2015/07/26(日) 15:30:17 

    旦那が大した給料じゃないから敢えて惣菜にしてるんじゃない?
    高給ならそんな事しないもん。
    よって旦那もハズレってことよw

    +1514

    -203

  • 20. 匿名 2015/07/26(日) 15:30:20 

    惣菜続くと具合悪くなるよ‥
    愚痴るんじゃなく作って作って!って言ってみるとか。

    +692

    -67

  • 21. 匿名 2015/07/26(日) 15:30:22 

    ハズレって、言い方が嫌だわ。

    そんなに惣菜が嫌なら
    自分が料理作ればいいのに。

    +1320

    -78

  • 22. 匿名 2015/07/26(日) 15:30:53 

    自分の奥さんをハズレ妻って言う夫がハズレ夫でしょう?
    パートも頑張ってますよ?疲れますよ?
    たまにはいいじゃない?

    +1532

    -110

  • 23. 匿名 2015/07/26(日) 15:30:57 

    手作りじゃなくて惣菜でいいやーと思われる旦那だったんしゃないの?

    +1103

    -57

  • 24. 匿名 2015/07/26(日) 15:30:58 

    頑張って働いてきたのに帰宅したら惣菜…虚しくなる気持ちは分かる。
    惣菜に頼る妻が多いのも男が結婚を避けたくなる理由の一つかもね

    +539

    -272

  • 26. 匿名 2015/07/26(日) 15:31:36 

    たまにはありでしょう!
    でも、人をあたりとかはずれとか、そんな風にしか判断できないなんて残念な夫婦だなー。

    +827

    -19

  • 27. 匿名 2015/07/26(日) 15:31:41 

    バレないようにお皿で出したらいいのに

    +493

    -33

  • 28. 匿名 2015/07/26(日) 15:31:43 

    誰とは言わんけどドリフの誰かさんは惣菜ばかり

    +370

    -14

  • 29. 匿名 2015/07/26(日) 15:31:45 

    「ハズレ」でしょ。

    総菜は中国産の野菜や肉が入ってそうだから、基本的に買わない。

    たまに体調が悪いと総菜の力を借りるくらい。

    やはりふだんは自分でちゃんと作りたい。

    +533

    -315

  • 30. 匿名 2015/07/26(日) 15:31:48 

    そういう事を言ったり投稿してるお前がハズレだ!ぼけ!

    +471

    -72

  • 31. 匿名 2015/07/26(日) 15:31:56 

    でもガルチャンでも夫のこと、ただのATM扱いしている人いるよね?

    どっちもどっちじゃないの?

    +693

    -43

  • 32. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:00 

    お互い様…だと思う

    +425

    -23

  • 33. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:08 

    どう考えてもハズレでしょう。
    ただ、ここはガルちゃんなので、旦那を攻める言葉も多くなると思うけど。
    でも、やっぱりハズレはハズレ。

    +421

    -155

  • 34. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:18 

    ハズレと思ったからって家庭の話をネット掲示板で晒す夫の人格も疑うが

    +524

    -28

  • 35. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:22 

    見抜けない自分を恥じよ

    +271

    -30

  • 36. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:27 

    さすがに週の半分がお惣菜は嫌だな~
    こういう人っておかず全部お惣菜なのかな?
    パートで週3でお惣菜に弁当持たせない、んならパート代なんてあっという間に無くなりそう
    奥さん働いてる意味あるのかな?とは思う
    でも、奥さんがフルタイム勤務だとしたら「文句言ってないでてめえも作れ!!」と言いたいけど

    +720

    -28

  • 37. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:32 

    どのくらいの収入があるのか知らないけど週に3回ほど買うそのお惣菜のおかげで生活できたり節約できたりしてるかもしれないじゃん
    男ってそういうこと考えないんだね

    +338

    -104

  • 38. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:41 

    男だけどというガルちゃん謎アピール

    +346

    -20

  • 39. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:42 

    >夕食は週に3回ほどスーパーで買ってきたお総菜が食卓に並ぶ

    毎日じゃないだけマシ
    お惣菜を買う頻度
    お惣菜を買う頻度girlschannel.net

    お惣菜を買う頻度私の母はスーパーやお弁当屋の惣菜を選ぶのが好きらしく 毎日惣菜を買っています。 皆様はどれくらいの頻度で買っていますか?

    +415

    -52

  • 40. 匿名 2015/07/26(日) 15:32:54 

    この投稿した男性もこの人の奥さんも低レベルだね。
    似た者同士。

    +222

    -40

  • 41. 匿名 2015/07/26(日) 15:33:00 


    夫とスーパー行くと、喜んでお惣菜買ってるよ〜。。

    +599

    -34

  • 42. 匿名 2015/07/26(日) 15:33:12 

    料理苦手な人もいるしね、週の半分は作ってるんだからいいじゃん。

    +403

    -44

  • 43. 匿名 2015/07/26(日) 15:33:32 

    言うに事欠いて、人間をハズレ呼ばわりとか考えられない。
    この旦那さんが普段、奥さんの料理を褒めていたらもっと頑張って料理作っただろうに。

    何作っても無反応かケチつけてばっかりだから
    お惣菜買うんじゃないの?

    +549

    -36

  • 44. 匿名 2015/07/26(日) 15:33:34 

    いや、はずれでしょ、自分が旦那の立場ならどう思うか考えてみ

    +149

    -141

  • 45. 匿名 2015/07/26(日) 15:33:54 

    16. 匿名 2015/07/26(日) 15:29:49 [通報]
    主婦は365日休みなし。
    自分でご飯作れば?

    私はこれ一番嫌だわw
    夫の立場で養ってるのにこんな事言われたら知らねーよって思う
    だったら同じ額稼いで来てくれ、代わりに自分が家入るよって言いたくなる

    +494

    -504

  • 46. 匿名 2015/07/26(日) 15:33:56 

    惣菜とか弁当ばっかで病気した人知ったから無理になったな

    +205

    -30

  • 47. 匿名 2015/07/26(日) 15:34:08 

    そういう愚痴を投稿してる旦那なんて嫌だわ。

    +294

    -33

  • 48. 匿名 2015/07/26(日) 15:34:16 

    これを言ってる男こそがハズレ

    +246

    -52

  • 49. 匿名 2015/07/26(日) 15:34:35 

    作ったら作ったで、マズイ、ハズレとかいいそう

    +352

    -28

  • 50. 匿名 2015/07/26(日) 15:34:58 

    のろけっぽく思うかもしれないけど、
    作ってあげたい、食べてもらいたい と妻に思わせられない夫自身にも問題があると思う。
    絶対、感謝が足りないんだよ。ウチは毎回ありがとう、美味しいよって言ってくれるから、お弁当も夕飯もほぼ作ってるもん。もちろん自分もパートしながら。

    +612

    -42

  • 51. 匿名 2015/07/26(日) 15:35:01 

    16
    主婦って言っても子供が保育園や学校通ったらほとんどやる事無いよ
    休み無いって平日ほとんど休みみたいなもんじゃん
    川に洗濯しに行く訳じゃないし
    薪割って風呂沸かす訳でもないし
    掃除も掃除機かける位で
    ダラダラやっても二時間位で終わるよね

    +240

    -123

  • 52. 匿名 2015/07/26(日) 15:35:26 

    夫婦で話し合えばいい事をいちいちネットに投稿して、自分の奥さんをハズレ呼ばわりですか~

    +210

    -21

  • 53. 匿名 2015/07/26(日) 15:35:36 

    残念な夫だねってあったけど

    残念なのは確実に妻だよ。外でガッツリ働いた男が家で『さぁ、ご飯!!』って時に惣菜まみれだったらガッカリするでしょうよ。

    +248

    -91

  • 54. 匿名 2015/07/26(日) 15:35:41 

    言い方が悪いよね
    でも結局はお弁当や手作り料理が羨ましいんでしょ?
    週に一回ぐらいでいいから自分もやってみたらいいんじゃない?
    自分が失敗したら奥さんのが一番と褒めればいいし!
    旦那さんが褒めたり喜んでくれるとやる気になるんじゃない?

    +109

    -32

  • 55. 匿名 2015/07/26(日) 15:35:58 

    他の家事が完璧だったらそうでもないだろうけど

    +62

    -15

  • 56. 匿名 2015/07/26(日) 15:36:01 

    てか惣菜夕食が多いと、男性からすると結婚した意味を考えそう

    +226

    -32

  • 57. 匿名 2015/07/26(日) 15:36:44 

    自分も食べるものなんだし、私はきちんと手作りしたい。

    でも、ハズレって表現はダメ。
    土日が休みなら、自分も何か作ってみればいいよ。
    頼りきりだと、妻が入院でもしたら困るのあなたですよー!

    +231

    -11

  • 58. 匿名 2015/07/26(日) 15:37:06 

    ハズレと言うなら専業主婦にさせてからいえ

    +247

    -53

  • 59. 匿名 2015/07/26(日) 15:37:08 

    旦那さんのハズレって言い方は悪いけど
    言ってる事の意味は分かる

    だったら旦那がしょっちゅう仕事手抜いてクビになっても文句言わないのかな?
    って思う

    +183

    -45

  • 60. 匿名 2015/07/26(日) 15:37:13 

    デパ地下の惣菜は彩りも参考になるし私はアレンジの勉強の為に買ったりする(^∇^)

    +128

    -16

  • 61. 匿名 2015/07/26(日) 15:37:37 

    お総菜買う方が高くつくように思う
    健康にも悪いし

    でもハズレと言って晒すオトコ最低!

    +209

    -23

  • 62. 匿名 2015/07/26(日) 15:37:51 

    こんなに電化製品が充実してるのにw
    主婦は大変って言葉はもう武器にはならない。

    +178

    -98

  • 63. 匿名 2015/07/26(日) 15:37:51 

    ハズレという言葉がどうかは色々意見があると思うけど、相手の健康をきちんと考えてたら、この男性がハズレとまで言うほどお惣菜ばっかりにならないと思う。

    どちらが悪いではなく、どちらもそれぞれ問題があると思う。

    +47

    -6

  • 64. 匿名 2015/07/26(日) 15:38:43 

    作った時ちゃんとおいしいって言ってるのかな。
    何も言わないで調味料ぶっかけて変えちゃったりしてないのかな。
    うちの旦那は一時期無言で食べなんでもラー油とマヨネーズぶっかけてた。
    まずいのかと同じ料理食べてる父親に聞いたらそんなことないと。
    そんな旦那の態度にどうせ作ってもマヨネーズとラー油にされるしなとか思ったりして全部惣菜にしようかと思ったことがあるよ。

    +261

    -13

  • 65. 匿名 2015/07/26(日) 15:38:59 

    結局、夫婦ってのは似た者同士がくっつくので

    ハズレ妻にハズレ夫ということだと思うよ

    うちもそうだからw

    +232

    -8

  • 66. 匿名 2015/07/26(日) 15:39:15 

    ハズレにつっかかってる人の無意味さ
    イケメン至上主義者でデートに金払わない男は価値なしと言い切るガルちゃんとは思えない

    +67

    -35

  • 67. 匿名 2015/07/26(日) 15:39:22 


    51
    オトコなの?
    主婦だとしたら 家事つまらなそうだね。

    +21

    -27

  • 68. 匿名 2015/07/26(日) 15:39:31 

    奥さん本人に言えばいいのに。

    +124

    -8

  • 69. 匿名 2015/07/26(日) 15:39:43 

    ハズレとか言う前に家事手伝ってあげなよ。
    料理に不満言うなら一緒に作ってあげなよ。




    +136

    -53

  • 70. 匿名 2015/07/26(日) 15:40:09 

    ネットで「ハズレだ」と愚痴る前に、
    奥さんに直接言えばいいじゃない。

    「お惣菜のおかずが頻繁なのは嫌だ。手作りものが食べたい」
    「お弁当を入れてほしい」って。

    奥さん側にも、何かできない理由があるのかもしれないし、
    そこは話し合うしかないよね。

    また、お料理が苦手でも、他にいい点があれば、
    それで許せるんじゃないの、夫婦なら。

    何もかもまるっきりダメ、というのならハズレかもしれないけれど、
    それを見抜けなかった自分の眼力のなさを
    まず反省することだね。

    +200

    -18

  • 71. 匿名 2015/07/26(日) 15:40:15 

    主婦は休み無しってさー
    料理も入ってるんじゃないの?
    その中に
    ほんとガルちゃんって自分は棚にあげるよねー

    +168

    -38

  • 72. 匿名 2015/07/26(日) 15:40:28 

    ガルちゃん民は多そう(^-^;)

    +60

    -24

  • 73. 匿名 2015/07/26(日) 15:40:34 

    パートだろうが何だろうが働いてる事に変わりはないよ
    この男性は少しでも家事を手伝ってるのかな?
    労働時間が大した事ないみたいな言い方ってなんか思いやりのない人だね

    +257

    -46

  • 74. 匿名 2015/07/26(日) 15:40:41 

    65
    ハズレさん、反省してください

    +23

    -26

  • 75. 匿名 2015/07/26(日) 15:41:26 

    でもパートに行かなくちゃいけないんだからハズレをひいたのは奥さんの方だよね。
    パートもしんどいと思うよ

    +331

    -42

  • 76. 匿名 2015/07/26(日) 15:41:50 

    お前がハズレだろ
    嫁さん働かす甲斐性なし

    +226

    -56

  • 77. 匿名 2015/07/26(日) 15:43:05 

    スーパーの総菜は買わない。
    塩分とか高そうだしどこ産の野菜か肉か分からないから気分的に嫌。
    簡単でもいいから、栄養バランス考えてだいたい4,5品作る。
    ただ、たまに国産地鶏の唐揚げは買うかな ww
    あまり揚げ物したくないし。

    日曜は夫が麻婆豆腐かカレーを作ってくれる。
    それだけでも助かる。

    +51

    -60

  • 78. 匿名 2015/07/26(日) 15:43:13 

    ネットに投稿→女叩き厨の男達が嬉々として嫁を叩く→やっぱ俺が正しぃぃぃー!!まで見えた

    +144

    -25

  • 79. 匿名 2015/07/26(日) 15:43:17 

    共働きの時点で外れだよね

    +207

    -46

  • 80. 匿名 2015/07/26(日) 15:43:32 

    69. 匿名 2015/07/26(日) 15:39:43 [通報]
    ハズレとか言う前に家事手伝ってあげなよ。
    料理に不満言うなら一緒に作ってあげなよ。

    もし仮に奥さんが専業主婦だったら何で家事手伝うの?
    何で料理手伝うの?
    それが養ってもらってる人が言う事かね
    専業主婦は家事が仕事みたいなもんで家事をしない専業主婦なんてハズレ以外なんだよ
    穀潰し雇う程無駄金な物はないだろ
    せめて家事をきちんとやるのが前提なのでは?

    +46

    -84

  • 81. 匿名 2015/07/26(日) 15:44:11 

    専業主婦なら料理つくれ

    +102

    -59

  • 82. 匿名 2015/07/26(日) 15:44:49 

    78
    それを見て嬉々として叩くガルちゃん民←それを見て叩く男というエンドレスですね

    +34

    -9

  • 83. 匿名 2015/07/26(日) 15:45:28 

    物はいいようだね
    ハズレ呼ばわりしなければ、その嫁のほうが叩かれてただろうに

    +159

    -7

  • 84. 匿名 2015/07/26(日) 15:45:35 

    まず、奥さんとその事について話したの?何もしないで1人で騒がれてもね。

    +55

    -7

  • 85. 匿名 2015/07/26(日) 15:46:37 

    鬱とか、心の病気の可能性はないのかな?
    二人できちんと話し合えばいいのに。

    +38

    -17

  • 86. 匿名 2015/07/26(日) 15:47:01 

    79
    扶養内パートは果たして共働きと言えるのかね
    扶養内で働くって実はあんまり拘束時間ないからね
    週5で働いても3時間か4時間がいい所だし

    +43

    -64

  • 87. 匿名 2015/07/26(日) 15:47:23 


    恐い先生みたいな人がいる

    +25

    -3

  • 88. 匿名 2015/07/26(日) 15:47:42 

    作るより、惣菜の方が安くなる場合もあるよね?

    +213

    -25

  • 89. 匿名 2015/07/26(日) 15:47:46 

    品数を求める旦那なら、私もその中の一品は総菜に頼っちゃうだろうな。

    我が家ではコロッケは総菜です。

    +201

    -8

  • 90. 匿名 2015/07/26(日) 15:48:24 

    えーっみんなお惣菜買わないの?
    コロッケとか、ポテトサラダとか、揚げ物とか…

    私は独身だけど買っちゃうよ(^_^;

    +226

    -26

  • 91. 匿名 2015/07/26(日) 15:49:08 

    女はこう言う意見出すからダメだって言われるんだよね

    主婦は休み無いとか言った所で誰にサボってると怒られる訳じゃ無い
    納期を守らなきゃいけない訳じゃ無い
    自分のペースで自由気儘に出来るのにね
    そのくせ旦那が帰ってきたら私だって忙しい!!
    とか笑っちゃう
    私共働きでそんなにお金も無いから二人で協力して家事全般やってます
    どっちが上とか下とか当りハズレとかより二人で楽しい家庭作る事が大切だと思うけどね

    +176

    -58

  • 92. 匿名 2015/07/26(日) 15:49:31 

    そうそう、同僚が鈍感なだけで同僚の奥さんもお惣菜使ってる可能性あるでしょ

    +207

    -10

  • 93. 匿名 2015/07/26(日) 15:49:58 

    惣菜でいいやって思われてるってこと。
    そんな嫁しかもらえなかったということ。
    配偶者の悪口は自分の愚かさを晒すこと。

    +129

    -19

  • 94. 匿名 2015/07/26(日) 15:50:48 

    ハズレ引いた
    なんて言ってるご主人には「それもあんたの実力だよ」と言いたい

    料理上手で家事も育児も仕事もテキパキこなす女性はそれなりにデキる男のお嫁さんになってます

    +259

    -13

  • 95. 匿名 2015/07/26(日) 15:51:24 

    暴れてるおばさん「ハズレ」に食いついてるね。
    よっぽど心当たりがあるんだろ・・・(^_^;)

    +51

    -48

  • 96. 匿名 2015/07/26(日) 15:51:33 

    こんな男が夫で無かったことを神に感謝しよう

    お総菜は病気の時以外使いません
    土日は一緒に料理します

    +80

    -34

  • 97. 匿名 2015/07/26(日) 15:51:34 

    80
    奥さんは専業主婦じゃくてパートに出てるじゃないの
    パートだろうが奥さんに働いてもらわないとキツイからパート行ってるんじゃないの?

    +187

    -19

  • 98. 匿名 2015/07/26(日) 15:52:22 


    91 そういうあなたも女

    +7

    -13

  • 99. 匿名 2015/07/26(日) 15:52:24 

    当たりハズレって、何が目的で結婚したの?って話ですが。
    まあ流石に冗談でしょ?

    +71

    -10

  • 100. 匿名 2015/07/26(日) 15:53:07 

    やっぱり、育った環境って大きいと思うよ。

    両親も共働きで母は朝(弁当)と夕食は必ず毎日作っていた。
    父も母が疲れた時は、男料理を喜んで作ってくれた。
    子供も、両親が疲れているなと感じたら、率先して作ったよ!

    +123

    -2

  • 101. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:10 

    週3日は無いな…。

    でも愚痴る前に奥さんに言えば良いのに。
    それでダメになるなら、元々長続きしないでしょ。

    +87

    -8

  • 102. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:43 

    75
    76
    この男と結局同じ思考
    さすがガルちゃん民

    +14

    -11

  • 103. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:47 

    年間103万以下で私も働いてるの!面するのはいかがなものかね

    +33

    -57

  • 104. 匿名 2015/07/26(日) 15:57:21 

    誉められたことではないけど、何かしら事情があるのかもしれないし話し合わないとね。
    アリか、ナシか、それ以前にできない理由があるのかもしれないし。

    +52

    -1

  • 105. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:17 

    つか、今のお惣菜って昔と違って美味しいからなぁw
    自分で手間暇かけて作るより買った方が美味しいなんてね
    添加物なしで押してる総菜なんて腐る程ある
    むしろでかいスーパーのほとんどはスーパー内のキッチンで衛生管理されてて売り物にならない野菜使っておばちゃんが作ってるし
    美味しければいいじゃん

    +166

    -26

  • 106. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:22 

    ガルちゃんて普段は夫のことハズレ以上にボロクソ言ってるのにこの夫に文句言ってて笑える
    ハズレて言う夫が最低ならガルちゃんはクズばっかじゃんw

    +98

    -27

  • 107. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:34 

    無理やり結婚させられたわけじゃなく
    自分の意志で結婚しておいてハズレ呼ばわりとは。
    料理が出来るか出来ないかやズボラかどうかって
    結婚前にある程度わかるもんじゃないのかねえ

    +75

    -19

  • 108. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:56 

    ハズレって言葉に食いついてないで
    そんな事よりお惣菜じゃなくて手作り増やせやと思う。

    女の人って男性から言われる言葉の本質じゃなくてその言い方とか言葉遣いに異常なほど突っかかるよね。
    いやいやそこ本題じゃないからって。
    話そらすなそらすな、と思ってしまう。

    +46

    -43

  • 109. 匿名 2015/07/26(日) 15:59:57 

    男に文句言うのが正義だから

    +6

    -41

  • 110. 匿名 2015/07/26(日) 16:02:38 

    夫の事ATM扱いするけど、家政婦扱いされる事に腹を立てるなんて滑稽にしか見えないよ

    +92

    -28

  • 111. 匿名 2015/07/26(日) 16:02:42 

    90
    独身と夫婦は違うよ。

    独身女性の一人前作るなら買ったほうが安上がりってのはわかる。

    男性がいると量も品数も多く必要だから、
    出来合い総菜は凄く不経済だよ。

    でもネットでハズれなんてディスるならば、
    はっきり奥様に不経済だし手作りを食べたいと話してみればいいのにね。

    お料理苦手な女性ならば、少しずつレパートリーが増えるよう、たまには夫婦で休日に一緒に料理したらといいと思う。

    +103

    -12

  • 112. 匿名 2015/07/26(日) 16:04:01 

    うちの母親も料理苦手で惣菜やカレーばっかだったなあ
    父親は不満を持っていたようだけど
    そんな父親も口ばかり立派で家のことは一切なんにもしない。
    母も父も自分は一切悪くない、相手が悪いと思っているみたいだけど
    子供の自分からみたらどっちもどっちの似た者夫婦にしか見えない。

    +129

    -3

  • 113. 匿名 2015/07/26(日) 16:06:30 

    事情でスーパーにいけなくて
    コープ始めたんだけど

    生な野菜や冷蔵の肉が少なくて、
    焼くだけ、揚げるだけって商品が多くて
    ちょっと困惑してる。

    専業だから、なるべく一から作らないと
    申し訳なくて。

    共働きたったら焼くだけとか
    嬉しかっただろうな。

    +49

    -19

  • 114. 匿名 2015/07/26(日) 16:07:06 

    112はなぜいきなり自分の家族をさらして文句言うのか。このハズレ夫と同類なんじゃないの

    +4

    -36

  • 115. 匿名 2015/07/26(日) 16:07:19 

    一品足す程度なのか、ほとんどお惣菜で済ませるのかでだいぶ違うけど、どっちなんだろう

    +131

    -2

  • 116. 匿名 2015/07/26(日) 16:07:25 

    98

    いや…そんなこと分かってるし
    話の内容すら理解出来てない人はどうなんだろ?

    女だけどこういう風にやってますって書き込みしたつもりなんだけど…

    +12

    -5

  • 117. 匿名 2015/07/26(日) 16:08:39 

    こんなことグチってる男の人には、割れ鍋に綴じ蓋って知ってる?って言ってあげたい(笑)
    スーパーの惣菜を買う妻に「ハズレを引いた」と投稿 ネットで物議

    +65

    -14

  • 118. 匿名 2015/07/26(日) 16:09:23 

    母親が総菜ばっかりだったら嫌だ

    +74

    -12

  • 119. 匿名 2015/07/26(日) 16:09:44 

    争い起こしてるガルちゃん民のことを追い詰めるのはやめてあげて

    +8

    -7

  • 120. 匿名 2015/07/26(日) 16:10:58 

    若干トピずれだけど、安くて健康的なお惣菜は無いのだろうか
    共働きが主流なってるのに、手作りが一番!って考えはキツいよね

    +152

    -13

  • 121. 匿名 2015/07/26(日) 16:13:39 

    惣菜が多くてパートしかしてないってことは旦那は年収高いんでしょうね
    美人だけど家事できないハズレ引いたてことでしょ、料理の腕は結婚前にわかるから自業自得だよ

    +6

    -24

  • 122. 匿名 2015/07/26(日) 16:14:13 

    どっちもどっち。
    嫁は惣菜とバレないように出すべきだったし
    旦那は家庭内で問題を解決すべきだったと思う

    でも
    セブンのお惣菜は買ってみたい

    +53

    -10

  • 123. 匿名 2015/07/26(日) 16:14:39 

    惣菜の何がダメなんじゃぁー!!
    ぼけぇーーーー!!!
    インスタントなら、いいんですか?

    +54

    -36

  • 124. 匿名 2015/07/26(日) 16:17:36 

    家に帰ったら20時なんですけど、惣菜はあり?
    洗濯・掃除やってます。

    +192

    -7

  • 125. 匿名 2015/07/26(日) 16:17:49 

    惣菜だって、用意してもらえるだけありがたく思えよ

    +110

    -50

  • 126. 匿名 2015/07/26(日) 16:18:13 

    まあ、時間はあるのに飯は作らないってことは
    その時間は趣味やごろ寝に費やしてるか、要領悪くて終わらなかった他の家事をやってるだろうし、金銭的にはハズレだろうね


    でも、最初が肝心なのにきっちりとシメ損ねた落ち度は夫にあるよ

    +22

    -21

  • 127. 匿名 2015/07/26(日) 16:19:07 

    69

    だったらあなたは旦那の仕事量減らせるの?
    旦那だって仕事大変なんだから手伝ってあげなよ
    自分が言うならまず自分から動いたら?
    それが出来ないから夫婦なんじゃないの

    +27

    -20

  • 128. 匿名 2015/07/26(日) 16:19:17 

    すみません…
    パートで子供(幼児2人)あり、わりと貧乏。
    夕方半額の惣菜を度々買います…。
    主人は何も言いません。
    私が手料理めちゃくちゃ頑張ってもおいしかったとも一度も言ったことはありません。
    (小さい頃から親と一緒に食事する事が無かったらしく、おいしかったやご馳走さまも言う習慣がない)
    夕方の半額の激安惣菜なら材料買うより安い…。
    もちろん、全て惣菜じゃなく1~2品足すためですが。

    わたしもハズレといわれるのか…。

    +150

    -18

  • 129. 匿名 2015/07/26(日) 16:19:46 

    夫の収入や普段どのような生活してるか、
    パートって言っても仕事内容がなにか、収入どれくらいか、
    家事の分担はそれと見合った分やってるのか、
    といった事がわからないからなんとも言えないね。

    女性のパートっていったらスーパーのレジ打ちとか、
    そういうの思い描きやすいけど、福祉系の体力使うようなパートだったら、
    そりゃ奥さん疲れもするだろうし、週3くらいの惣菜いいじゃん!って思うし。

    +172

    -7

  • 130. 匿名 2015/07/26(日) 16:19:55 

    料理嫌いだったり料理下手の人もいるだろうし
    弁当や夕飯を充実させたいなら最初から料理が趣味レベルの嫁を選べばよかったのに

    +108

    -5

  • 131. 匿名 2015/07/26(日) 16:22:58 

    113
    前日解凍して全て手作りでやれば?
    コープは生野菜なんかでも種類は多いと思うし、お肉も買い方を考えれば、それらで全て手作りで作れるけどね
    もしくはスーパーのネット宅配なんかに変えればいいんじゃないの?

    あなたのは手作り出来ない言い訳にしか聞こえない。手作り云々より、あなたの要領の悪さを申し訳ないと思うべきだね
    やり方はいくらでもあるのに…
    コープもとんだトバッチリだわ

    +61

    -35

  • 132. 匿名 2015/07/26(日) 16:23:08 

    ハズレって愚痴りたくなる気持ちはわかるな

    +69

    -25

  • 133. 匿名 2015/07/26(日) 16:23:11 

    母親に対してご飯美味しかったよ、ありがとうなんて毎回言う習慣が日本では薄いんだから仕方ないんじゃない?
    それを望むのは少し酷だと思う

    +10

    -41

  • 134. 匿名 2015/07/26(日) 16:24:05 

    つわり酷いとき半加工とか惣菜沢山だしてしまったんだけど惣菜もコンビニやらもろばれだけどすこし遠い惣菜屋やネット宅配のみかけない半加工品を皿に並べたらばれてなかった。きついとき手作りありがとうみたいな。
    お互いの為真実は黙っといたけど。。

    +57

    -4

  • 135. 匿名 2015/07/26(日) 16:26:01 

    仕事から疲れて帰ってきて、家でもご飯が美味しい!なんて言って妻にヘコヘコ気を遣わないといけないなんてしんどいわ。

    +22

    -41

  • 136. 匿名 2015/07/26(日) 16:27:34 

    ガルちゃん民も夫をゴミだのハズレだの散々言ってるよね。

    +57

    -13

  • 137. 匿名 2015/07/26(日) 16:28:07 

    デキル男の妻は仕事も家事も育児もテキパキこなす!って言ってる人いるけど
    お金持ちの奥さんってあんま料理とか掃除とかできない人多いよ

    +141

    -11

  • 138. か 2015/07/26(日) 16:31:14 

    こういう事 言う人って結局 よそのいいところしか見てないからな。
    もしかしたら その奥さんは掃除が苦手かもしれないし、束縛キツいとかあるかもだし。
    そうなったら この男はハズレとか言うんだろうね。

    比べるんだったら 相手のいいとこだけ見て比べないで、
    第一 同僚と この男性自体に違いがあるんだから
    比べるんだったら そこも含めて全部比べなきゃ意味ないよ。

    結局 男の奥さんの料理が うんぬんと 女の旦那の稼ぎが うんぬんって言ってる人は同じだと思う。
    人は それぞれスペックやキャパがあるから、違いがあって当たり前。
    一部だけ見て比べたら お互い嫌になるだけ。
    大体 基本的には その旦那にして その嫁ありなパターンが多いかと。

    +91

    -4

  • 139. 匿名 2015/07/26(日) 16:32:04 

    専業主婦でもズボラな人だっていくらでもいるだろうし
    周囲がどう思おうが、夫婦間で納得出来ていれば良い話だと思う
    この夫婦は互いに会話が足りてないんじゃないかなあ
    旦那も外でグチグチ言う前に、まずは嫁にちゃんと話した方がいいと思うわ

    +106

    -3

  • 140. 匿名 2015/07/26(日) 16:33:04 

    137
    それは一理あるかもね。
    お金もちの奥さんは、何でも金で処理するってことだね。
    だから何もできなくなるんだねw 

    +40

    -7

  • 141. 匿名 2015/07/26(日) 16:34:14 

    専業主婦のママ友達も毎日惣菜って言ってた。
    料理はカレーしか作れないから、食材買っても無駄にしてしまう。なら、惣菜のが 安上がりで美味しいんだって。

    旦那さんは何にも言わないらしいけど、
    最近 晩ご飯をどこかで食べてから帰ってくるって。

    友達は 楽でいいわぁ って笑ってたけど、
    大丈夫か って思った。






    +163

    -0

  • 142. 匿名 2015/07/26(日) 16:35:00 

    男に例えるとエリート男と結婚したのに実は低収入だったのがわかったて感じかな
    ハズレ引いたねぇとしか言いようがない

    +47

    -9

  • 143. 匿名 2015/07/26(日) 16:37:39 

    ちなみに64の頃の時は私と夫の稼いでた額は一緒。
    帰りは夫のほうがはやい。
    ヘトヘトで帰ってきて家事してごはん作ったのに調味料で味変えるなんてと思って惣菜出そうかと思ったけどマイナスも多いしハズレと思われちゃうのかな。

    +14

    -9

  • 144. 匿名 2015/07/26(日) 16:41:35 

    143
    こんなとこで、夫の愚痴言うのがはずれらしいよ。前の人たちの意見を見るとね

    +21

    -5

  • 145. 匿名 2015/07/26(日) 16:42:07 

    子なしのパートでお弁当作らず週3惣菜ってあきらかに手抜き過ぎだから、アタリかハズレかで言うならハズレって言われても仕方ないんじゃないかなぁ?
    スーパーの惣菜は中国産の物使ってるか気になるし、油の使い回しや、ホコリ、虫とかついてないかも気になるからそんなに頻繁に食べたいものではないよね。
    体にも良くなさそうだしさ。

    +56

    -27

  • 146. 匿名 2015/07/26(日) 16:43:47 

    やばい、私の事だw


    でもパートって言っても専門職だし、時給がレジ打ちとは違うから
    別にいいでしょって思ってるんだけどな

    +13

    -38

  • 147. 匿名 2015/07/26(日) 16:51:17 

    人をモノ扱いする、ハズレの旦那
    ろくに家事もしない、ハズレの奥さん

    類は友を呼ぶ。まさにお似合い。

    +69

    -8

  • 148. 匿名 2015/07/26(日) 16:52:27 

    惣菜あるだけアタリと、うちの旦那が言ってます。

    +96

    -14

  • 149. 匿名 2015/07/26(日) 16:52:39 

    ウチの親は料理は手作りの人だったけど、掃除はあましない人だったよ

    +59

    -0

  • 150. 匿名 2015/07/26(日) 16:56:41 

    ハズレは投稿する旦那。

    +16

    -10

  • 151. 匿名 2015/07/26(日) 16:58:49 

    こういう物言いをするから、
    もう出来合いの惣菜でいいやと思われている可能性もあると思う

    +98

    -5

  • 152. 匿名 2015/07/26(日) 16:58:57 

    ガル民の旦那じゃないの?w

    +29

    -3

  • 153. 匿名 2015/07/26(日) 16:58:59 

    メシマズ嫁なのかもしれないね
    晩飯に嫁特製の「絵の具スープ」が出てきたんだが・・・ 絵の具旦那 (1/2) - 鬼嫁ちゃんねる
    晩飯に嫁特製の「絵の具スープ」が出てきたんだが・・・ 絵の具旦那 (1/2) - 鬼嫁ちゃんねるoniyomech.livedoor.biz

    晩飯に嫁特製の「絵の具スープ」が出てきたんだが・・・ 絵の具旦那 (1/2) - 鬼嫁ちゃんねる鬼嫁ちゃんねる鬼嫁ちゃんねるは2ちゃんねるなどから家庭・生活の話題をまとめています。HOMEAboutRSSTwitter子育てちゃんねる 晩飯に嫁特製の「絵の具スープ」が出てきた...

    +13

    -6

  • 154. 匿名 2015/07/26(日) 16:59:26 

    黙って自分で料理作って
    妻のカードローン滞納が発覚した際に親権とって追い出したのがうちの兄ですわ

    離婚報告に来た際、父が一言だけ「ハズレ引いたな」と言ったが許してやってほしい

    +101

    -5

  • 155. 匿名 2015/07/26(日) 17:02:24 

    兼業主婦させる夫はハズレとか散々言ってるじゃんw
    なのにパートで総菜が食卓にならぶ妻はハズレとか言うと怒るんだね
    専業主婦で家事を疎かにする女はどっからどー見てもハズレだよ
    現実受け止めなよ

    +57

    -21

  • 156. 匿名 2015/07/26(日) 17:04:40 

    惣菜がダメなら冷凍食品もダメよね。
    お弁当用の冷凍食品とかすごく売れてるイメージがあるけど
    使ってたらハズレになるの?

    +64

    -7

  • 157. 匿名 2015/07/26(日) 17:05:13 

    言い訳がましいコメントもチラホラある
    疲れて帰って来て惣菜ばかりだと萎えるのは当たり前だと思うけど
    作るのが面倒なのか要領が悪くてそこまで手が回らないのか単に下手なのかは分からないけど、努力はしないとさ

    +32

    -19

  • 158. 匿名 2015/07/26(日) 17:06:01 

    最初から家事マシーンと結婚したつもりだから、「ハズレ」なんだよ

    +73

    -9

  • 159. 匿名 2015/07/26(日) 17:06:50 

    家事してパートしてこんな言われようなら、普通に働いて旦那と家事半々にして、家事分担にしたくなる。
    うちは共働きだから、お惣菜率高い。旦那が買ってきてくれることもある。
    良かった、へぼいこと言わない相手で。

    +102

    -10

  • 160. 匿名 2015/07/26(日) 17:09:58 

    それ諦めているだけなんじゃないの
    お願いすることに

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2015/07/26(日) 17:10:07 

    他人(元は)なんだから、言っていいこと悪いことがある。例えば、相手の親族の悪口もそう。

    +20

    -2

  • 162. 匿名 2015/07/26(日) 17:13:52 

    惣菜買うより作った方が安く済むと思うんだけど。
    余った食材で翌日のメニューとかに回せるしね。
    料理がウマヘタもそうだけど、やりくりも大事じゃないかね。そういった意味では週の半分はスーパーの惣菜ってのは旦那からしたらハズレといわれてもしゃーないかもね。
    子なしでパートなら簡単な物なら作れるでしょ。
    男なんて品数が多ければいーんだから。
    見た目で「おっスゲェ」って喜ぶもん。トマト切っただけともやし炒めただけで二品よ。
    それで満足してくれるんだから、もう少し工夫してみたらとうかしら。

    +34

    -17

  • 163. 匿名 2015/07/26(日) 17:16:39 

    専業主婦で小学生の子持ちだけどたまに惣菜ぐらい買うよ!
    今夏休みでお昼にたまに冷凍食品も食べさせてる
    じゃないと朝ごはん終わってすぐ昼だしまた作るのしんどいよ

    旦那は料理人だけど、それに関して何とも思ってない
    基本、自分で作るけどたまには買うのも普通でしょ
    みんな極端過ぎるわ

    +109

    -10

  • 164. 匿名 2015/07/26(日) 17:19:21 

    子どもがいなくてパートならもう少し頑張れる気がするけど、
    身体弱いとか、料理がどうしても駄目とかなら仕方ないね
    何も料理が全てじゃないし、ほかの部分で頑張れば良いと思う


    男女ともに言えることだけど、
    他所と比べて当たりとかハズレとか
    パートナーに対して言うべき言葉ではないよね
    そういう人にはそもそも結婚する資格が無いよ

    +62

    -2

  • 165. 匿名 2015/07/26(日) 17:19:59 

    お惣菜だけが週3ならぶの?金持ち~。
    で、いやなら離婚きりだせば?
    なにネチネチ言ってるの?

    +20

    -5

  • 166. 匿名 2015/07/26(日) 17:20:38 

    この夫を叩いてるのは同じように惣菜ばっかり買ってる嫁だと思うわ
    自分もハズレ嫁だから逆ギレしてるんだろうな

    +23

    -28

  • 167. 匿名 2015/07/26(日) 17:23:04 

    日本人夫と結婚しなくて、本当に良かった!と思ってしまう。
    うちは、惣菜でも何でも用意さえしていたら良いという
    考えです。因みに、専業主婦です。

    娘には、日本人と結婚するなら家政婦のように、
    息子には、妻は家政婦ではないのだから、自分でやれと教育します。

    +7

    -33

  • 168. 匿名 2015/07/26(日) 17:24:59 


    そんなに、
    なにもかにも上出来の女なんていません。

    +77

    -9

  • 169. 匿名 2015/07/26(日) 17:28:29 

    時給900円と仮定して1日約4時間半しか働けないのにどこに時間がないのか謎
    飯作る時間ないの?
    時間の使い方下手くそなの?
    どんだけ効率悪かったら夕飯に総菜出る環境になるの?

    +13

    -28

  • 170. 匿名 2015/07/26(日) 17:28:58 

    料理が全然上手くなりません。家族は、外食やお惣菜の方が美味しい、って言われます。
    特に、旦那は私の料理を少ししか食べず、お菓子とコーヒー牛乳がメインになっている。
    私はハズレ妻です。すみません。

    +25

    -5

  • 171. 匿名 2015/07/26(日) 17:29:44 

    揚げ物は手間考えると買っちゃう…。

    +55

    -5

  • 172. 匿名 2015/07/26(日) 17:32:20 

    っていうか、ガルチャン民てなんでもかんでも文句つけたいんだね。お惣菜でもかまわなくない?
    専業主婦なら作れて当たり前、とかってさ、自分が専業主婦になれてから言えば?
    ハズレなんて言う旦那に味方するガルチャン民のあなたがハズレ旦那もらったんたよ!ブーメラン!

    +25

    -31

  • 173. 匿名 2015/07/26(日) 17:32:42 

    美味しい手料理作ってあげたいって思えるような旦那じゃなさそう。

    +27

    -6

  • 174. 匿名 2015/07/26(日) 17:32:43 

    周り見てるとパートしてても、惣菜だの外食だのしてる家は、専業主婦で節約してる家より貯まってないしお金ない。

    +49

    -6

  • 175. 匿名 2015/07/26(日) 17:33:47 

    167
    自分は惣菜ばっかり買って楽してるのに娘と息子には料理を作るよう強制するって可哀想
    子供たちも惣菜買えばいいじゃん

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2015/07/26(日) 17:37:48 

    たまになら『主婦業は毎日だからしんどいよね(´・_・`)仕方ないよ』って思うけど弁当も作らないのに惣菜週三は多すぎない?旦那さん可哀想って思っちゃうな。家族のために働こう!って気が萎えちゃうよ……。

    +45

    -10

  • 177. 匿名 2015/07/26(日) 17:38:21 

    172
    鼻息あらすぎ、落ち着いて
    自分もがるちゃんやってて、人に文句言ってるよ
    文字でそんな怒るなんて……。ネットから離れて、リラックスした方がいいよ

    +13

    -6

  • 178. 匿名 2015/07/26(日) 17:40:37 

    これ小町の相談のだったような。
    奥さん4時間のパートだよ たしか。

    4時間パートで子供いなかったら弁当は作らなくても食事くらいちゃんと作って欲しいって思うかも。

    +80

    -4

  • 179. 匿名 2015/07/26(日) 17:44:05 

    ハズレで悪かったな

    売ってる物を買って何が悪い

    自分の妻をハズレ呼ばわりするなんて器の小さい男

    +21

    -26

  • 180. 匿名 2015/07/26(日) 17:45:10 

    夫、そんなん言うんやったら自分で作れ!

    +19

    -23

  • 181. 匿名 2015/07/26(日) 17:45:55 

    意外とお金持ちに多いよ、お惣菜妻。

    +48

    -4

  • 182. 匿名 2015/07/26(日) 17:46:29 

    そんなん、いわれたら余計に作りたくなくなる。
    妻だけじゃなくて自分にも問題あるんじゃない?
    自分が思ったことって相手も思ってるよ。
    妻は自分の鏡だと思った方がいいよ
    そうやって嫌味言うから悪い方向へいいくんだよ
    変わってほしかったら自分が変われってよく言われるでしょ?

    +35

    -11

  • 183. 匿名 2015/07/26(日) 17:48:39 

    ハズレ以外何物でもないわw

    パート以外の事にご熱心なんじゃない?
    男が居るとかさ
    知り合いにそういう夫婦が居たから

    もしくは
    総菜程度で良いと思われてる旦那なんじゃない

    +21

    -17

  • 184. 匿名 2015/07/26(日) 17:52:35 

    パートに出なきゃ生活出来ないくらいの稼ぎの旦那がハズレでしょう。惣菜だされてハズレなんて言う奴は。

    とはいえ、惣菜ばっかり買うと高くつくし、パートの意味なくない?

    +35

    -16

  • 185. 匿名 2015/07/26(日) 17:52:38 

    当たりだの、ハズレだの、そういう言葉を持ち出す時点で、もう完全に結婚に向いていない。
    どっちもどっちだから、いずれ破綻するんじゃない?
    離婚するなら早い方がいいよ、再スタートも考慮して。

    +24

    -2

  • 186. 匿名 2015/07/26(日) 17:54:25 

    おいしいって褒められなきゃ作る気無くすって、甘すぎ
    自分は旦那を褒めてるの?
    ありがとうって感謝言ってる?
    365日休み無しって言うけど昼寝や二度寝の時間はあるじゃん(笑)
    身体弱くて…とか料理苦手だから…とか
    苦手でもやらなきゃならないことって社会では山ほどあるしね

    +27

    -23

  • 187. 匿名 2015/07/26(日) 17:56:15 

    182
    奥さんが旦那さんに「ありがとう」って言い続ければ旦那も言うようになるんじゃない?
    夫婦は鏡って結局そういうことでもあるよね

    +23

    -5

  • 188. 匿名 2015/07/26(日) 17:59:52 

    惣菜ってそんなにダメなんだね、今日知ったわー、反省しなきゃだめかな。
    私はパートちょっと、子ども3人ですが、
    惣菜のほうが、おいしいことあるし、
    家族の好みが違ったりするので、ちょくちょくお惣菜買ってる。
    そんなに量いらないときは、惣菜のほうが経済的だしね。
    春巻き1個とか、コロッケ1個とか。
    ダメなんだねー。
    でもうちの夫は、ハズレとか思ってなくて、むしろ大当たりと思ってくれてる。
    惣菜買うことがハズレだなんて。もっと大切なことたくさんあるのにね。

    +81

    -23

  • 189. 匿名 2015/07/26(日) 17:59:55 

    女が料理をしなくてはならないという考え方もどうかと思うけれど、料理ごときできない女も確かにどうかとは思う。
    男女双方料理ができて、家事を分担するのが理想では。

    +20

    -5

  • 190. 匿名 2015/07/26(日) 18:00:18 

    187
    それで奥さんがつけあがって夫が対応できなくなり離婚した人も多いけどね

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2015/07/26(日) 18:00:26 

    178さん
    思わず探しちゃった。
    これか~~~~・・・・。

    +22

    -3

  • 192. 匿名 2015/07/26(日) 18:01:27 

    わたしの夫は、惣菜でも「これウマーイ!」と言って食べてくれますよ♪そういう人を選んで良かった(^^)
    この夫婦はお互い見る目がなかったのでは??

    +51

    -10

  • 193. 匿名 2015/07/26(日) 18:03:19 

    167
    こんな変なこと言う人がいるから、惣菜買う人がバカにされるんだよ

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2015/07/26(日) 18:03:47 

    専業主婦なら作れて当たり前、とかってさ、自分が専業主婦になれてから言えば?

    うちの親はフルタイムのパート始めるまで総菜食った事無かったよ
    私も専業主婦で扶養内のパートしてるけど、総菜買った事ない
    デパ地下でたまに買いたくなるけどw

    +12

    -5

  • 195. 匿名 2015/07/26(日) 18:03:53 

    旦那さんの気持ちは分かるな。
    身近によく惣菜を買う人がいるけど、冷ややかな目で見てしまうもん。
    そして、こんなのばかり食べてるご家族はかわいそうだなと心の中で同情してる。

    +18

    -21

  • 196. 匿名 2015/07/26(日) 18:05:57 

    ハズレ夫だから惣菜でいいやって事じゃない?
    当たり夫に惣菜なんか食べさせないわ

    +32

    -14

  • 197. 匿名 2015/07/26(日) 18:07:01 

    16
    でたー‥主婦は休みなし!
    休みあるでしょ。家事が仕事?家事は家事だろ。

    +21

    -23

  • 198. 匿名 2015/07/26(日) 18:07:26 

    知り合いの旦那の母親が料理出来なくて
    子供の頃から惣菜とかインスタントで育ったってのを聞いた事がある。
    そういう旦那ならそんな事言わなそう。
    料理下手だったら惣菜のが当たりかも

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2015/07/26(日) 18:09:52 

    擁護してる人多いけど、子なしのパートなんてフルで働いてる人や、子供いる人に比べたら全然時間あると思う!因みに自分も同じ立場です。
    それなのに週の半分近く惣菜ってぐうたらしてるイメージしかないわ。

    +48

    -8

  • 200. 匿名 2015/07/26(日) 18:10:14 

    頑張っても、料理苦手な人も居るだろうしね。
    時間有るのに
    作るのめんどくさいだけなら、ちゃんとしろとは思う。
    まぁ、旦那が惣菜でも良いなら良いんじゃない?
    美味しくない料理を毎日つくられるのも苦痛だろうしな…

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2015/07/26(日) 18:10:46 

    仕事してたら疲れきってわざわざ手料理作る気にのらないなぁ
    甲斐性なしの旦那のせいで働いてるのに
    用意するだけでも
    有り難く思ってよね

    +46

    -22

  • 202. 匿名 2015/07/26(日) 18:12:18 

    総菜買うときって、旦那が出張とか接待でいなくて、かつ習い事の送り迎えで夕飯作りに間に合わない、そういう時。
    だから月に多くて二回位かな。

    >若干トピずれだけど、安くて健康的なお惣菜は無いのだろうか

    ないよ〜!

    日本は人件費も家賃も高いから、原価安い外国産の材料で添加物いっぱいの総菜しかない。

    アジアみたいに安い屋台村とかあれば、
    外食も栄養豊富で安く出来るのにね。

    +24

    -3

  • 203. 匿名 2015/07/26(日) 18:12:54 

    奥さんの言い分聞いてみないことには何とも言えないけど
    私からしたら週に何度も惣菜を選んで買う方が面倒
    買いだめしておいて疲れてる時は家にある肉・魚をぺぺっと焼くだけの方がずっと楽
    惣菜は品数の足しにはいいけど惣菜だけならコンビニ弁当ひとつ買う方が楽
    もっと言えば出前が一番楽
    だからこの奥さんは真のズボラではなくて、作りたいけど作れない人なんじゃないかなぁと思うんだよね
    お弁当じゃなくて惣菜を買ってるあたりが全く旦那の事を考えてない人じゃないって感じがする
    もっと夫婦で話し合うべきじゃないのかな

    +64

    -4

  • 204. 匿名 2015/07/26(日) 18:14:25 

    ハズレとか言うなら離婚すればいいのに

    +42

    -1

  • 205. 匿名 2015/07/26(日) 18:15:01 

    私は貧乏性だからお惣菜を見ても作った方が安いな〜と思って買えない^^;

    料理好きだから苦じゃないし。

    女の人だって旦那の愚痴言ったりするし、お互いさまかなー。
    でも自分がハズレって言われてたらショック!

    +41

    -3

  • 206. 匿名 2015/07/26(日) 18:17:40 

    男はわがままだよ
    働けと言うくせに扶養内で働けとか言うし

    +31

    -7

  • 207. 匿名 2015/07/26(日) 18:19:15 

    働いて給料もらってんだから
    扶養内でも共働きだと思う

    +25

    -12

  • 208. 匿名 2015/07/26(日) 18:20:27 

    専業主婦の母親が、たまにお惣菜を出した時は
    「ごめんね、手抜いちゃって…」っていつも謝ってたなあってのを思い出した
    月に1度あるかないかだけど

    +47

    -3

  • 209. 匿名 2015/07/26(日) 18:20:31 

    パートなら扶養内も扶養じゃなくても
    同レベル

    +3

    -21

  • 210. 匿名 2015/07/26(日) 18:22:35 

    料理しないで惣菜ばっかり買ってる嫁て掃除も適当で家が汚なそう

    +23

    -6

  • 211. 匿名 2015/07/26(日) 18:22:46 

    出産したばかりで赤ちゃんのお世話でてんてこ舞いだった時はお惣菜や生協の冷凍にお世話になったよ。
    精神的にも肉体的にも、自分が一杯一杯な時には無理せず利用するようにしているけど、旦那さんの中にはどんなに大変な時でも手作りじゃないと嫌って人や、揚げ物や物によっては惣菜のほうがリーズナブルな場合もあるのに理解してくれない人もいるみたいだよね
    自分が大事にされてないと感じるらしい

    +49

    -3

  • 212. 匿名 2015/07/26(日) 18:22:54 

    スーパーのレジで並んでる時、つい前の人の買ってる物が目に入ってくるけど、惣菜買ってる人の多さに驚く。

    世の中そんなもんなのね~って思ってるけど

    +55

    -7

  • 213. 匿名 2015/07/26(日) 18:23:34 

    小梨で専業で家事もしない嫁を養ってる
    親戚ほどハズレな嫁はいない

    +24

    -6

  • 214. 匿名 2015/07/26(日) 18:25:18 

    デパ地下総菜は美味いのあるけど、
    スーパーのお惣菜ってマズイよ?

    揚げ物とか焼き魚なんて、家で揚げたり焼いたりした料理とは別物だもん。

    あれを週3回って子どもでも文句言いそう。

    +24

    -3

  • 215. 匿名 2015/07/26(日) 18:26:46 

    たとえ4時間でも仕事によっては疲れそう
    立ち仕事とかしんどいと思う

    +45

    -10

  • 216. 匿名 2015/07/26(日) 18:27:07 

    子供がいるかいないかでも違うんじゃ無い?
    子無しパートで総菜ばかりならハズレだと思う。
    小さい子供がいるなら仕方ないと思う。
    何かしたくても「ママー、ママー」で、思い通りに行動する事が出来ない時期があるから、料理に時間かけてられない時もある。

    フルタイム共働きなら、お前がやれ!だけど。

    +21

    -3

  • 217. 匿名 2015/07/26(日) 18:30:11 

    仕事内容は?

    ラクなパートと体力勝負のパートあるから、その違いじゃないのかな?

    そんなハズレとか言うのだったら、専業主婦になってもらってご飯作ってもらいなよ!

    +55

    -4

  • 218. 匿名 2015/07/26(日) 18:34:15 

    向き不向きもあるよ。私は料理は得意だけど、掃除や整理整頓は苦手だよ。
    だから主人には、掃除にものすごく文句言われる。奥さんの良いところ見てあげようよ。料理、掃除苦手でもお金の管理が得意だったり、何かしら良い妻の部分はあると思うよ。好きで結婚したんじゃないの?

    +47

    -0

  • 219. 匿名 2015/07/26(日) 18:37:09 

    惣菜買うようなだらしない嫁がキツいパート出来るわけねーだろ
    言い訳すんなよ、家事と料理できない嫁は例外なくハズレ妻

    +15

    -32

  • 220. 匿名 2015/07/26(日) 18:38:03 

    うちは専業、高校生の息子あり。
    だけど毎日デパ地下惣菜。理由はある。
    私は昔から料理が趣味で、友人達も私の料理目当てで遊びに来る人が沢山いた。そんな私も結婚し毎日手料理に腕をふるっていたが、旦那の一言で翌日から惣菜にチェンジ。サラダさえ惣菜。そんな旦那の一言は
    「おふくろ(姑)の味を再現してよ」
    だってさ。
    お姑さんは伊勢丹の地下の常連さんよ。

    +82

    -8

  • 221. 匿名 2015/07/26(日) 18:41:52 

    嫁の収入によるでしょ
    女医とかエリートで旦那以上稼ぎあれば当たりだし
    主婦嫁ならハズレ

    +6

    -7

  • 222. 匿名 2015/07/26(日) 18:43:58 

    小町の方が冷静なコメント多いね
    このトピ、どんだけ同じ人が創作して書いてるか気になるわ

    +12

    -7

  • 223. 匿名 2015/07/26(日) 18:44:07 

    夫婦二人きりなら、総菜買う方が色んな種類を少量ずつ食べられるから、いいと思う。

    +30

    -4

  • 224. 匿名 2015/07/26(日) 18:44:20 

    自分で作ればいいさ

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2015/07/26(日) 18:46:56 

    220
    男はみんなマザコンだ
    私は実家帰って食ってこいって言い放った
    私は私の母親の味にしか出来ない
    もう味覚が出来上がっててそれが史上最高に美味しいと思ってるから
    マズいなら食わなくていいし、食費も払わなくていい
    飯は全部実家で食ってこいって言ったら何も言わなくなったよw

    +31

    -5

  • 226. 匿名 2015/07/26(日) 18:47:15 

    220

    プライド高いんですね
    でもお金持ちじゃないと専業主婦で毎日デパ地下惣菜なんて無理だから羨ましいです

    ただそんなにお金持ちならお料理教室とか通えば良いのにね

    +12

    -22

  • 227. 匿名 2015/07/26(日) 18:48:11 

    220
    惣菜で育った子供はおふくろの味が惣菜になっちゃうんだね
    ここの惣菜擁護たちの子供もおふくろの味が惣菜になるんだろうね

    +35

    -5

  • 228. 匿名 2015/07/26(日) 18:50:55 

    227
    それ思った
    結果的に妻を苦しめているじゃんね

    +7

    -4

  • 229. 匿名 2015/07/26(日) 18:52:54 

    惣菜出さない家で育った人は出さないんじゃない?
    だから週3でそのお嫁さんの母親が出してたんでしょ
    今はお惣菜もおいしいしいいよね!って思ってるかもしれないし
    反対に旦那さんはお母さんが毎日手作りの料理だったんじゃない?
    今はまだ子供いないからいいけど、子供が出来たらかわいそうだね

    +19

    -3

  • 230. 匿名 2015/07/26(日) 18:55:16 

    ガルチャンやってる場合やない!ご飯作らな!
    今から1時間以内で一汁三菜作りまっせ!

    +34

    -3

  • 231. 匿名 2015/07/26(日) 18:55:33 

    お袋の味が惣菜とか、食育とか全否定でワロタ

    +42

    -3

  • 232. 匿名 2015/07/26(日) 19:04:38 

    子供は「お母さんのご飯が一番!」って言うよ。
    それってジワジワとうれしいよ。

    +18

    -3

  • 233. 匿名 2015/07/26(日) 19:05:44 

    扶養内で働いてるって言っても4時間だよ?
    例えそれが立ち仕事だとしても4時間って12時から働いても4時に帰れるよ
    それから買い物行ってご飯作るってそんなに難しい?
    週3回総菜出す程辛いんなら辞めるか制限かけた方がいいよ
    一生懸命働いて妻を食べさせてるのに4時間働いたぐらいで飯が疎かになるなんてやってられないよ

    +21

    -22

  • 234. 匿名 2015/07/26(日) 19:08:08 

    私はお惣菜を買うって発想がないので育った環境の違いでは?
    育ちが良い悪いを言いたいんじゃなくて、お惣菜って少なくて高いし薄味で育った私は自分が母になってもお惣菜買った事ないです。
    一品増やすとか手間がかかる物や、なんか物足りないって時に買うぐらいなら別にいいと思うけどなぁ

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2015/07/26(日) 19:08:49 

    大して愛してもないのに家政婦欲しさで適当に結婚するからハズレなんて言葉が出て来るんだよ。
    愛情あったら普通に「こうしてよ」と言ったり自分で作ったり一緒に作ったり料理教室通わせてあげたりするでしょ。
    こんな男だからこんな妻なんだよ。

    +51

    -9

  • 236. 匿名 2015/07/26(日) 19:09:13 

    これはどうですか?因みにパートコナシです。
    おかず3品のうち1品がお惣菜。
    ハズレ→プラス
    ハズレじゃない→マイナス

    +10

    -34

  • 237. 匿名 2015/07/26(日) 19:13:12 

    子供がいないなら週3回お惣菜っていうのは手抜きだと思う。
    旦那も家事手伝え!っていう女の人多いけど、朝から晩まで働くのって家事より大変な事だと思う。
    パートなら責任もたいしてないし、家事なら失敗したって家族以外迷惑かからないし、精神的に楽でしょ。

    +28

    -11

  • 238. 匿名 2015/07/26(日) 19:15:20 

    やはり男性は結婚前に確認しないと

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2015/07/26(日) 19:15:25 

    猛暑で、だるくて作る気になりません。お惣菜でも許してほしい。

    +39

    -14

  • 240. 匿名 2015/07/26(日) 19:16:39 

    子供いないのにパートって(笑)。正社員なら擁護の人も多かったのにね。
    結局は妻は養われてる側で夫は養う側。養うだけなら人間より犬や猫のペットのほう
    がマシだよ。

    +9

    -22

  • 241. 匿名 2015/07/26(日) 19:18:27 

    235
    嫁に言って改善するならネットで相談しないよバカだなぁ
    惣菜買うような嫁が料理教室いくわけない、面倒臭がりだもん

    +17

    -16

  • 242. 匿名 2015/07/26(日) 19:19:52 

    この人の母親が料理が上手だから
    妻にも求めたんじゃない。
    男は胃袋掴まないと逃げられるよ
    掃除より料金一番大事。!

    +10

    -7

  • 243. 匿名 2015/07/26(日) 19:21:04 

    220にプラス付きまくってるけど
    せっかく料理上手なのに旦那への私怨で高校生の息子さんのおふくろの味がお惣菜ってかわいそうだね
    息子さん、彼女やお嫁さんになる人に言うかもよ
    「うちのお袋いっつも惣菜だった」
    お義母さんって手抜きだったのね…って思われるだろうに

    +51

    -3

  • 244. 匿名 2015/07/26(日) 19:22:23 

    働いてるの4時間なの?子供いないのにじそれ以外の時間は何してるんだろう?
    自分に寄りかかってくるだけの相手をパートナーとは呼ばないよ。

    +18

    -8

  • 245. 匿名 2015/07/26(日) 19:27:26 

    母は基本一から手作りするから外食、お惣菜とか嬉しかった!
    マヨネーズもこだわった物で瓶に入っているのだったから
    キューピーマヨネーズに憧れてた。始めて星形の口を見た時に可愛いと感動した。
    だから大人になった今でもお惣菜を買う時は嬉しいしワクワクする。
    だからお惣菜ってそんな悪い物とは思えない。


    +29

    -9

  • 246. 匿名 2015/07/26(日) 19:28:31 

    うちのおとうさん休みのひとか自分で晩ごはん作ったりするよ(^-^)

    +19

    -2

  • 247. 匿名 2015/07/26(日) 19:29:42 

    おかずでハズレとか決めるのはおよしっ!

    旦那もスーパーの惣菜ばかりでやだったら言えばいいでしょ「手作り食べたい」って
    色々ケチつけるのはなしね

    奥さんも作るようにしよう

    +24

    -1

  • 248. 匿名 2015/07/26(日) 19:32:29 

    どんなパートかわからないし、4時間って言っても実際はそれよりも多く働いてる場合がある。私がそうだった…。給料に反映されないし辞めたけど。

    奥さんに言わずにネットで俺の嫁ハズレ?なんて聞く夫だから惣菜なのかもね。奥さんも惣菜はたまにしなよとは思うけど。

    +20

    -3

  • 249. 匿名 2015/07/26(日) 19:33:21 

    いやいや、
    私なんかは料理はプロ級ていうか料理人ですが、たまに毎回手料理作るの面倒だからお惣菜買いますもん。ハズレと言われても、主婦だっていろいろあるし。
    私は逆に手料理、自分以外のはいまいち食べたくないかな

    +33

    -4

  • 250. 匿名 2015/07/26(日) 19:33:46 

    245
    そりゃあ、毎日ちゃんと作ってるからね
    週三も惣菜なら、嬉しいなんて言葉が出るかね

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2015/07/26(日) 19:38:21 

    そもそも、よく知りもしないのに結婚するとか…。

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2015/07/26(日) 19:40:58 

    旦那が共働きしなくていい稼ぎなら、ずっと家にいることができて手料理ができるはず。奥さんからしたら、ハズレの旦那だねー

    +32

    -12

  • 253. 匿名 2015/07/26(日) 19:42:00 

    お惣菜おいしいのに…

    +24

    -7

  • 254. 匿名 2015/07/26(日) 19:42:54 

    惣菜買った方が安くつく場合ならまだいい
    でも自分で作った方が安上がりなら、自分で作った方がいいんじゃない?
    惣菜の食卓でお金ないって文句言ってたりしてたら本末転倒

    +38

    -1

  • 255. 匿名 2015/07/26(日) 19:44:46 

    >旦那が共働きしなくていい稼ぎなら、ずっと家にいることができて手料理ができるはず。
    やる人はやるしやらない人はやらない件だと思う、こういうのって
    自分が里田まいだったらやるわwwって人いるけど
    そういう人は案外お金で家政婦やプロの栄養トレーナーでも雇ってやらせるよ
    有り余るほどお金あるんだから

    +33

    -2

  • 256. 匿名 2015/07/26(日) 19:45:54 

    妻という負担がない分、独身で仕事帰りにお惣菜買って帰ったほうが楽だよね。

    +28

    -3

  • 257. 匿名 2015/07/26(日) 19:46:20 

    255
    それはほんとに一握りの人だし、そこまでの高給取りの話してないんだけど

    +8

    -6

  • 258. 匿名 2015/07/26(日) 19:47:38 

    食にこだわる旦那はハズレだわ

    +14

    -15

  • 259. 匿名 2015/07/26(日) 19:48:04 

    252
    4時間しかパートしてないのに忙しいてバカなの?

    +25

    -16

  • 260. 匿名 2015/07/26(日) 19:48:30 

    専業主婦じゃなきゃ毎日ご飯作らないのかってのが驚きだわ
    兼業でもやるよね?
    たまに品数1品になっても週3惣菜はないわな

    +37

    -8

  • 261. 匿名 2015/07/26(日) 19:49:26 

    親友とかに飲み屋で愚痴言うくらいなら良いけど、大勢の人に向けて自分の妻をハズレ呼ばわりは品性を疑うよ。例え本当にハズレだとしてもね。
    でも会社に林檎の皮さえ剥けない女の子がいたよ。将来結婚するとき困るから練習したら?っていったら、今の世の中デパ地下行けば美味しい惣菜が一杯売ってるんだから作る必要ありませんよって返ってきてビックリしたなぁ。もうお互い会社辞めたから接点ないんだけど、あの時の彼女は結婚出来たんだろうか?

    +38

    -5

  • 262. 匿名 2015/07/26(日) 19:49:41 

    週3お惣菜買うならそれなりに時給の高い仕事してないと普通の主婦パートだったらパート代とお惣菜代+二人のランチ代でトントンくらいじゃないの?

    +19

    -1

  • 263. 匿名 2015/07/26(日) 19:51:33 

    時間がなかったり、おかずがもう一品欲しい時は付け足してるけど、それでも毎日はやらないかな。

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2015/07/26(日) 19:53:30 

    最近のお惣菜はクオリティが高いし無理して自分で作るよりも買ったほうが美味しいものもある。
    それを共感できる旦那さんがいいな〜
    もちろん最低限の料理はするし、レパートリーも増やす努力はするけどもさ。

    +31

    -5

  • 265. 匿名 2015/07/26(日) 19:54:30 

    いや、たかだかパートで惣菜を三日も買う?たぶん高給だと思うよ、この人は
    じゃなきゃ意味不明でしょ、高い惣菜買うなんて

    +11

    -3

  • 266. 匿名 2015/07/26(日) 19:58:16 

    2品手作りで1品惣菜ならべつにいいんじゃないかね。

    +62

    -0

  • 267. 匿名 2015/07/26(日) 19:58:19 

    いやわかるよ
    私も旦那の嫌なとこ見てババ引いたと思う時ある

    +18

    -1

  • 268. 匿名 2015/07/26(日) 19:59:07 

    今夜は、焼きそばを作った
    具は、昼の残りの牛レバーの焼いたやつとキャベツ!
    お惣菜の方が美味しいんじゃない? と思う

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2015/07/26(日) 19:59:51 

    アジの南蛮漬けとか買ってしまうわ。
    好きだけど作るのはめんどくさい。

    +50

    -2

  • 270. 匿名 2015/07/26(日) 20:03:00 

    総菜は無理 まずい

    惣菜に頼らなきゃならないほど大変ならパートやめる。その分何が何でも旦那に稼いでもらう

    +10

    -9

  • 271. 匿名 2015/07/26(日) 20:09:43 

    ウチの両親も共働きで、父もよく料理してくれた。母はたまにお惣菜を買ってきてた。私もたまにお惣菜買う時あるよ。手作りプラスお惣菜一品とかやるよ。毎日完璧に手作りする方を尊敬しているけど、パートで疲れ気味の時はちょい勘弁してくれよ。

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2015/07/26(日) 20:10:06 

    241
    最近って、直接言うよりまずネットで聞いてみたりする人増えてると思う。
    自分の意見に自信がないというかコミュニケーションどう取っていいかわからない人多くない?

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2015/07/26(日) 20:10:13 

    確かにハズレ

    仕事してるなら仕方ないけど
    専業主婦なら
    大はずれですね

    +14

    -9

  • 274. 匿名 2015/07/26(日) 20:15:06 

    パートで週3くらい惣菜なんて、自分が夫だったら「はずれ」って思うわ。

    +31

    -8

  • 275. 匿名 2015/07/26(日) 20:16:25 

    パートでも専業でも正社員でもお前がハズレだと思うならハズレだよ。
    でもお前の嫁さんもお前のことハズレだと思ってると思うよ。
    隣の芝生は殊更青く見えるもんなの。
    文句あるなら食うな、飯。

    +37

    -5

  • 276. 匿名 2015/07/26(日) 20:18:00 

    220です。
    225さん、素晴らしい。
    226さん、ちゃんと読んでます?私は和、洋、中、全部作れますよ。
    227、241、243さん、そうなんでしょうね。息子には毎日お弁当を作って持たせているので平気です。夏休みになってから、昼食は手作りで出してます。旦那がいる時だけ全部惣菜です。

    +3

    -18

  • 277. 匿名 2015/07/26(日) 20:19:16 

    そういう旦那ほど、奥さんの料理に文句ばっか言ってそう

    +20

    -4

  • 278. 匿名 2015/07/26(日) 20:20:47 

    子なしで短時間パートならもう少し料理頑張ったら?とは思う。奥さんもう少し頑張れるはずだよ。
    ハズレって言い方は失礼だけど奥さんちょっとナマケモノだね。

    +36

    -4

  • 279. 匿名 2015/07/26(日) 20:24:31 

    単なる寄生虫だね。態度だけは一人前そう。

    +14

    -14

  • 280. 匿名 2015/07/26(日) 20:28:21 

    お互いに同じ事を思ってそう

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2015/07/26(日) 20:39:54 

    はやく離婚すればいいだけ。それで解消される。

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2015/07/26(日) 20:41:37 

    物議になるにしても論点ズレてるね
    既に誰がが書いてたけど、ハズレという言い方の良し悪しでもなければ惣菜の味や栄養価やコスパの良し悪しでもない
    主婦の仕事をこなしていないことを嘆いてるんだろうに。

    +17

    -7

  • 283. 匿名 2015/07/26(日) 20:43:34 

    うちの旦那に手作り唐揚げ出しても惣菜?って聞かれるし どっち食べても気にしないみたいだし 仕事しながらちゃんと作ってるのに残念だ

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2015/07/26(日) 20:45:28 

    子なしパートで週3お惣菜ってありえない…。子供できたら毎日お惣菜になりそう。子供の離乳食とかかなり面倒くさいけど作れるのかな?
    旦那も家の掃除、洗濯、洗い物とか手伝ってあげてるのに週3お惣菜とかだったら本当に可哀想。

    +11

    -6

  • 285. 匿名 2015/07/26(日) 20:45:42 

    何を言ってんだ
    ダイエーに行ってみ
    お惣菜買う人山ほどいるよ
    たまに買うぐらい大目にみてあげな

    +34

    -8

  • 286. 匿名 2015/07/26(日) 20:47:35 

    自分で選んだ人なのによくハズレとか言えるなって思う。見る目がなかったのは自分じゃん

    +14

    -6

  • 287. 匿名 2015/07/26(日) 20:48:16 

    惣菜の日って全部おかずが惣菜なのかな?
    疲れてたら無洗米炊いて、鮭と野菜のホイル焼き(鍋が汚れないので楽)と冷奴と豚汁数日分まとめて作って出せば簡単だし、こちらの罪悪感も薄いし健康にいいし、楽なのに。
    惣菜やめる代わりに食洗機でも買えばいい。

    +31

    -0

  • 288. 匿名 2015/07/26(日) 20:49:28 

    アタリ旦那×ハズレ嫁…ってことは絶対にないと思う。
    嫁をハズレと思うなら、あんたもハズレ旦那だよ。夫婦は鏡だよ。

    +35

    -8

  • 289. 匿名 2015/07/26(日) 20:51:36 

    納豆は惣菜にカウントされるのかな?
    納豆で一品稼ぐことは多いよ

    +25

    -3

  • 290. 匿名 2015/07/26(日) 20:52:09 

    1番ハズレは料理の腕が惣菜以下

    +8

    -2

  • 291. 匿名 2015/07/26(日) 20:53:53 

    女の立場から見てもハズレだと思うな、その嫁

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2015/07/26(日) 20:54:36 

    配偶者控除をはやく廃止にしないと。

    +7

    -13

  • 293. 匿名 2015/07/26(日) 20:54:45 

    旦那はなにもいわないけど、惣菜たべてるときの顔って微妙だからすきじゃないと思う。てか、惣菜高いです。滅多に買いません。てか、微妙な顔されるのいやだからほとんど手料理です。たまに惣菜にたよりたくなる時もある(。´Д⊂)

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2015/07/26(日) 20:56:42 

    2人ともフルタイムの共働きなんで毎日は作れないけど、せめて休みの日は一汁三菜作るように心がけています。仕事の日はメインの一品だけサッと作って、副菜はお惣菜になっちゃう(´・_・`)

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2015/07/26(日) 21:02:36 

    そりゃたまには惣菜買うでしょ

    +16

    -3

  • 296. 匿名 2015/07/26(日) 21:02:56 

    ネットに妻のことハズレとか書くなんてありえないし旦那にほとんど惣菜をだすのもありえない。つまりどっちもどっちでお似合い

    +7

    -3

  • 297. 匿名 2015/07/26(日) 21:05:01 

    ハズレと思う奥さんとしか、結婚できなかったお前(旦那)もハズレじゃないかと思う。

    +8

    -2

  • 298. 匿名 2015/07/26(日) 21:05:54 

    自分虚弱体質だから結婚しても働くんだったら例えパートでも週末以外料理作らないと思います。
    料理好きで教室にもたまに行きますが平日は簡単なもので精一杯。
    色んな理由あるし、みんながみんな自分と同じ環境や条件って思い込んで他人と比べる人多すぎ。
    理由も聞かずハズレだと思う旦那さんがハズレだよ。

    +20

    -8

  • 299. 匿名 2015/07/26(日) 21:09:46 

    パートで4時間なら仕事してない時間何してるの?子供はいないから育児はないし。
    遊んでるかガルちゃん?

    +13

    -8

  • 300. 匿名 2015/07/26(日) 21:09:47 

    デパ地下のお惣菜とか、材料の品目も多くてよく使うけど。
    家であれだけの材料をそろえると使い切るのが大変だと思って買う。
    もちろんメインにはしないし、買ったお惣菜だけということは無いけど。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2015/07/26(日) 21:10:00 

    惣菜=悪と考えてる頭でっかちな男はハズレ

    +27

    -11

  • 302. 匿名 2015/07/26(日) 21:12:05 

    惣菜買って出しても、これもおいしいね!って言ってくれるうちのダンナは当たりだなw

    +65

    -6

  • 303. 匿名 2015/07/26(日) 21:17:00 

    ハズレにハズレ嫁は来ない
    ぶーめらん

    +8

    -3

  • 304. 匿名 2015/07/26(日) 21:17:22 

    なんで妻が料理やって当たり前なの?
    パートしか出来ないぐらいの体力しかもちあわせてないのかもしれないじゃない。

    家事半々という意見に普段はプラスばかりなのに、
    このトピックら妻が手料理して当たり前なんだね。

    おかしいの。

    +44

    -17

  • 305. 匿名 2015/07/26(日) 21:18:52 

    つわりの時にメインだけ頼りました。
    市販のルーなどもカレー以外は使わないたまにインドカレーの時はルーすら使わない正社員兼業です。
    だから私から言わせてもらえば、パートくらいならハズレかも。
    でも、自分で選んだ奥さんをハズレとか言うような人もハズレでしょうね。

    +6

    -18

  • 306. 匿名 2015/07/26(日) 21:18:58 

    なんで事前に確認しないでそんな怠け者と結婚したんだろう?
    結婚しなければ最初から苦労することはなかったのに。

    +13

    -6

  • 307. 匿名 2015/07/26(日) 21:19:51 

    スーパーでお惣菜を買ってる人なんてワラワラいるし、ファミレスも週末なんてどこも激混み。

    今時完璧に手料理でやってる人なんて少ないんじゃないの?

    +63

    -9

  • 308. 匿名 2015/07/26(日) 21:20:22 

    ぐだぐだ言わずに黙って食え
    嫌なら自分で作れ

    +33

    -10

  • 309. 匿名 2015/07/26(日) 21:20:45 

    みんなどっちもどっち理論大好きだね。

    +9

    -5

  • 310. 匿名 2015/07/26(日) 21:22:00 

    私もパートだけどたまーにだけど疲れた時は惣菜のカツとか買ってカツ丼にしたりするよ(笑)
    そもそもそんなに料理好きではないし、子供いなければ作りたくないくらい。
    そんな人もいます

    +43

    -1

  • 311. 匿名 2015/07/26(日) 21:22:35 

    女の仕事は料理だけじゃないんですよー
    後片付け、掃除、色々やらないといけないんですよー
    子供みたいなワガママ言わないで下さいよー

    +28

    -9

  • 312. 匿名 2015/07/26(日) 21:24:35 

    手作りでも味に文句言いそうな旦那だね

    +32

    -3

  • 313. 匿名 2015/07/26(日) 21:25:10 

    自分の奥さんの扱いが返ってきてるだけじゃない?

    +20

    -7

  • 314. 匿名 2015/07/26(日) 21:25:31 

    私はスーパー行くたびに、家計がギリギリでお惣菜すら買ってあげられなくて申し訳ないと思っている。お惣菜の方がテンション上がっているのを感じている…。

    +23

    -0

  • 315. 匿名 2015/07/26(日) 21:27:48 

    逆にこんなこと言う夫に週の半分ご飯作るなんてえらい

    +30

    -9

  • 316. 匿名 2015/07/26(日) 21:29:03 

    どっちもどっち夫婦なんじゃないのー。

    嫁をパートに出さなきゃならない
    稼ぎの少ない旦那

    パートに出たからって家事手抜きする嫁

    っていうか
    そんなに総菜買ってたら
    パート代も総菜代に消えるね

    せっかくパート出しても旦那は総菜食わされ損だわ

    +13

    -7

  • 317. 匿名 2015/07/26(日) 21:29:48 

    おめーがハズレだよ旦那

    +19

    -8

  • 318. 匿名 2015/07/26(日) 21:32:22 

    4. 匿名 2015/07/26(日) 15:27:45 [通報]
    妻がどうこうより人を見る目がなかった自分を恨め


    そしたら貴女も相手の文句一切言わないでくださいね。

    +13

    -15

  • 319. 匿名 2015/07/26(日) 21:33:54 

    惣菜ばかり用意するハズレ嫁が多いってことは、やっぱり毎日手料理作る嫁はアタリ嫁って言われるのも正しいってこと?

    +24

    -1

  • 320. 匿名 2015/07/26(日) 21:34:26 

    フルタイム正社員ならてきとうに惣菜買って
    あとはクックドゥとか素使った料理になっちゃう人が多いだろうね
    パートぐらいなら毎日自分で作ろうよ
    健康のためにも

    +9

    -11

  • 321. 匿名 2015/07/26(日) 21:34:51 

    76. 匿名 2015/07/26(日) 15:41:50 [通報]
    お前がハズレだろ
    嫁さん働かす甲斐性なし


    なんで養うこと前提なんですかねー?笑
    バカなんですか?

    +15

    -23

  • 322. 匿名 2015/07/26(日) 21:35:45 

    たまになのか毎日なのかにもよるね。
    愛して結婚した妻に対してハズレはないわ。

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2015/07/26(日) 21:36:18 

    料理は得意だけど、それだけで当たりハズレとか判断するような夫は嫌だ

    +26

    -2

  • 324. 匿名 2015/07/26(日) 21:37:08 

    自分のことは棚にあげ、
    気に食わないことは徹底的に潰す

    それがガルちゃん民なのです!

    +23

    -3

  • 325. 匿名 2015/07/26(日) 21:37:32 

    なるべく手作りがいいとは思ってるけど
    料理して当然でしょっていう言い方だともう何もやる気でないね
    産む機械じゃないけど作る機械って思われてるみたいで
    意地でも作らない!って思っちゃう

    +25

    -4

  • 326. 匿名 2015/07/26(日) 21:37:32 

    草食系の次に流行りそう
    アタリ嫁ハズレ嫁

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2015/07/26(日) 21:38:12 

    世の女性が皆こうだと思わないでほしい。
    少なくとも私の周りはみんな手作りが多い。だけどさ、ハズレという言い方はむかつくわ。

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2015/07/26(日) 21:39:40 

    家政婦と結婚すればよかったんじゃない?

    +21

    -5

  • 329. 匿名 2015/07/26(日) 21:40:46 

    作ったものにはたいして 美味しい と言ってくれない。自分で買ってきた惣菜やつまみを美味い美味いと言う旦那。 作りたくなくなるわ

    美味しいね、でも... とかでもが不必要!

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2015/07/26(日) 21:41:10 

    相手に期待してた事柄が、実際結婚して半分以下だったらハズレって思うでしょ。
    夫の収入が期待の半分以下だったらハズレでしょ。
    フルタイムで働いてるなら話は別だけど、その嫁はハズレ。

    +9

    -6

  • 331. 匿名 2015/07/26(日) 21:41:31 

    お惣菜ってそんなに悪なの?
    プラスもう一品って時には便利じゃん

    +31

    -2

  • 332. 匿名 2015/07/26(日) 21:42:17 

    嫌なら自分で作るなり、奥さんが料理作れる土台つくればいいじゃん!
    時間確保してやるとか、料理教室通ってもらうとか

    +9

    -8

  • 333. 匿名 2015/07/26(日) 21:42:51 

    えー、中国の共働き家庭なんて、朝御飯から飲茶だったよ。近くのお店で。

    揚げ物なんかは、家族が少なかったら、買った方がいいよ、普段は。

    +13

    -3

  • 334. 匿名 2015/07/26(日) 21:43:49 

    俺は嫌な思いしてないから

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2015/07/26(日) 21:44:40 

    おふくろの味を再現してくれとか嫌だわ
    いつまでママン離れできないんだよって思う
    大人になってもママの味求めるとか

    +22

    -6

  • 336. 匿名 2015/07/26(日) 21:44:54 

    共働きなら惣菜買ってもある程度は仕方ないと思える。

    パートもせずずっと家にいるくせに、料理しない、年収500万稼いでるのに金がないもっと金寄越せ
    でも私は働きたくない!と旦那に言ってるクソ嫁を知ってるからハズレと言いたくなる気持ちはわかるわ(笑)

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2015/07/26(日) 21:45:11 

    328
    家政婦なら結婚しないでレンタルで十分。

    +16

    -1

  • 338. 匿名 2015/07/26(日) 21:45:22 

    331. 匿名 2015/07/26(日) 21:41:31 [通報]
    お惣菜ってそんなに悪なの?
    プラスもう一品って時には便利じゃん


    キミ頭悪いなー
    誰もプラスもう一品でお惣菜を使うのはアリかナシかなんて話はしてないんだよー

    +24

    -15

  • 339. 匿名 2015/07/26(日) 21:45:49 

    正社員兼業てますが、買っても月に3回ぐらいかな。
    カレーにのせるエビフライとか、たまに体調悪い時に惣菜で済ます日があるくらい。

    +10

    -2

  • 340. 匿名 2015/07/26(日) 21:46:05 

    ガルちゃんはハズレ嫁ばっかりだよなw

    +15

    -7

  • 341. 匿名 2015/07/26(日) 21:47:06 

    惣菜なんか油古いし
    ろくな食材使ってないんだからプラスしないでいいよ

    +10

    -5

  • 342. 匿名 2015/07/26(日) 21:47:56 

    俺は嫌な思いしてないから
    それに惣菜で嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
    だって全部どうでもいい惣菜だし
    大袈裟に言おうが惣菜が死んでもなんとも思わん
    それは惣菜との繋がりがないから
    つまり惣菜に対しての情などない

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2015/07/26(日) 21:48:15 

    惣菜がお似合いの旦那様なんでしょ。
    文句言ってないでちゃんと食べなさい。

    +10

    -6

  • 344. 匿名 2015/07/26(日) 21:48:44 

    俺は嫌な思いさせたくないから
    それにお前らが嫌な思いをしていたら
    俺の心はきっとすごく痛む
    だって全員大切な仲間だし
    大袈裟に言えばお前らがいてくれることに感謝している
    それはリアルもガルちゃんも繋がりは同じだから
    つまりお前らに対して友情を感じている

    +0

    -3

  • 345. 匿名 2015/07/26(日) 21:48:56 

    304. 匿名 2015/07/26(日) 21:17:22 [通報]
    なんで妻が料理やって当たり前なの?
    パートしか出来ないぐらいの体力しかもちあわせてないのかもしれないじゃない。

    家事半々という意見に普段はプラスばかりなのに、
    このトピックら妻が手料理して当たり前なんだね。

    おかしいの。


    なんで旦那が妻をパートに行かせるのは甲斐性なしで悪いことなの?

    専業主婦という意見にはいつもマイナスばかりなのに、
    このトピックら妻が専業主婦なのが当たり前なんだね。

    おかしいの。

    +8

    -13

  • 346. 匿名 2015/07/26(日) 21:49:12 

    うっせー男はくんな

    +12

    -4

  • 347. 匿名 2015/07/26(日) 21:49:35 

    332
    いやいや、夫がそこまでお膳立てしてやらなきゃ料理しない嫁とか、まさにハズレじゃない?

    +22

    -1

  • 348. 匿名 2015/07/26(日) 21:51:24 

    302
    手料理と惣菜の区別がついてない味オンチの旦那ぽい(笑)

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2015/07/26(日) 21:51:49 

    311. 匿名 2015/07/26(日) 21:22:35 [通報]
    女の仕事は料理だけじゃないんですよー
    後片付け、掃除、色々やらないといけないんですよー
    子供みたいなワガママ言わないで下さいよー

    料理、後片付け、掃除、色々やらなきゃってwww
    色々ってなんだよww他にそんなないだろ
    しかもそんなに大変ぶるならその料理、後片付け、掃除、その他色々はさぞかしお高いレベルでやられてるのかな?www

    +7

    -21

  • 350. 匿名 2015/07/26(日) 21:53:06 

    パート子持ちだけど惣菜なんてほぼ買いません。熱があって料理作る元気ないときだけお世話になるけど年に1回あるかないか。

    私が夫で専業やパートでいつも惣菜ばかりだとハズレ!と思うかも。揚げ物したくなくて、買う人はいるけど普通の惣菜は作れるよね。

    +7

    -9

  • 351. 匿名 2015/07/26(日) 21:54:22 

    お惣菜を作ってる人に失礼です!

    +10

    -10

  • 352. 匿名 2015/07/26(日) 21:55:31 

    旦那が惣菜で育った人。
    時間をかけて凝った料理を作っても、夕食なんてサッと出来るものでサッと済ませたいと言う。男三兄弟だからか?夕食は家族団らんという概念がない。楽だけど拍子抜け。

    +16

    -1

  • 353. 匿名 2015/07/26(日) 21:56:35 

    惣菜屋で働いてるけど、運動会もオードブル頼む人多いし、たまに餃子安くなる日あるんだけど飛ぶように売れるよ。
    だから、あまり手作りする人少ないのかなぁって思ってる。

    +41

    -3

  • 354. 匿名 2015/07/26(日) 22:00:26 

    349
    後片付けや洗濯を馬鹿にするなよ
    結構疲れるんだからな

    +19

    -9

  • 355. 匿名 2015/07/26(日) 22:04:57 

    売ってる惣菜が体に悪いってのがよく分からない
    デパ地下とか喜んで買っていくように見えるけどな

    +19

    -5

  • 356. 匿名 2015/07/26(日) 22:10:40 

    確かに正社員妻ならお惣菜はアリだと思う。うちは専業、乳幼児2人いるので冷凍食品や総菜はどうしても抵抗があり。かと言って手の込んだ物は作れないので、メニューが決まってきてしまうのが悩み(炒飯、具沢山スープ、お好み焼き、カレー、ハヤシライス・・etc)。
    文句言わずに逆に『作ってくれてありがとう!美味しいよ』っていつも言ってくれる夫で良かった。

    パート・子なしだったら時間あるから作るけどなぁ・・。でも人に対して「ハズレ」はないわー。

    +31

    -1

  • 357. 匿名 2015/07/26(日) 22:12:09 

    354. 匿名 2015/07/26(日) 22:00:26 [通報]
    349
    後片付けや洗濯を馬鹿にするなよ
    結構疲れるんだからな


    皮肉きかすねー笑

    +7

    -5

  • 358. 匿名 2015/07/26(日) 22:13:51 

    この夫あってこの妻あり。
    お似合いだよ。

    +34

    -0

  • 359. 匿名 2015/07/26(日) 22:14:32 

    男の人お惣菜嫌いな人多いのかなー?うちもお惣菜反対派なので買ったことがないです。
    たまには楽したいな〜って思うこともあります。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2015/07/26(日) 22:14:36 

    夫婦は鏡
    妻にパートさせないとやっていけないようなハズレ夫のクセになにいってんの。どうしても料理が全部手作りで家事完璧にしてほしいなら他の女性と再婚すればいい。もちろんその分あなたが稼いで専業させてあげてね。

    +34

    -9

  • 361. 匿名 2015/07/26(日) 22:15:11 

    パートの分際で惣菜とかありえない。
    正社員なら全然あり。

    +8

    -28

  • 362. 匿名 2015/07/26(日) 22:15:14 

    パートの日は御惣菜でも仕方ないのでは?
    独身だからかも知れないけど、仕事終わったあとご飯作る気力ないから弁当、カップラーメン、冷凍食品、外食だよ。
    家事をちゃんとさせたいなら、専業にさせてあげたら?

    +26

    -7

  • 363. 匿名 2015/07/26(日) 22:15:25 

    ハズレだとかハズレじゃないだとか発想がすごいなぁ(笑)
    でもそうやって妻をハズレだとかを人にいう旦那も最低だけど、
    弁当なしに週3で惣菜もなかなかだよね!
    パートさんなら忙しいが理由にはならないし!
    私が旦那だったら文句もいいたくなる気持ちわかる!
    だけどハズレっていいかたはあり得ない(笑)

    +12

    -1

  • 364. 匿名 2015/07/26(日) 22:16:51 

    360. 匿名 2015/07/26(日) 22:14:36 [通報]
    夫婦は鏡
    妻にパートさせないとやっていけないようなハズレ夫のクセになにいってんの。どうしても料理が全部手作りで家事完璧にしてほしいなら他の女性と再婚すればいい。もちろんその分あなたが稼いで専業させてあげてね。


    果たして専業主婦にしたらこの女は毎日手作りで料理を作るのでしょうか?
    専業主婦にもかかわらず、惣菜を用いる妻はハズレと認める発言でよろしいでしょうか?

    +12

    -3

  • 365. 匿名 2015/07/26(日) 22:16:59 

    そうそう
    ハズレ嫁にハズレ夫だよね。週の半分近く惣菜使う人はハズレ嫁

    +16

    -1

  • 366. 匿名 2015/07/26(日) 22:17:28 

    というか、専業主婦も旦那の会社から年金や手当出るんだから
    苦手なの~;;大変なの~;;掃除や洗濯だって疲れるの~;;じゃなくて
    同じぐらい働きなよって思うんだけど
    定年後年金もらえるんだよ?
    その対価として旦那を支えるのが仕事でしょ?
    この相談者は子供育ててるわけでもないし、旦那より忙しくないでしょ

    +21

    -4

  • 367. 匿名 2015/07/26(日) 22:17:44 

    パート4時間+買い物する時間+後片付け+洗濯+風呂掃除
    もう一日の労働時間超えるので料理する時間は省きます

    +12

    -13

  • 368. 匿名 2015/07/26(日) 22:19:18 

    ハズレ嫁の語呂がよくて笑える

    +14

    -3

  • 369. 匿名 2015/07/26(日) 22:20:43 

    週3回、お惣菜買うってどれくらいの品数買うのかな?
    好きで働いてるのか、働かないといけないのか分からないけどパート代が飛んじゃうね。

    +16

    -1

  • 370. 匿名 2015/07/26(日) 22:21:27 

    これは甲斐性なしの男が叩いてるの?
    それとも専業でパートも仕事だと理解してない人が叩いてるの?フルタイムの週3とかなら、家帰ってまで仕事したくないって思う。

    +10

    -8

  • 371. 匿名 2015/07/26(日) 22:22:53 

    毎日同じメニューで良ければ、手作りの方が簡単かもしれない


    ごはん わかめ入り味噌汁 梅干し 冷奴 トマト

    昼 お弁当
    白飯 梅干し ゆで卵 きゅうり


    朝と同じ トマトのかわりにカイワレでも可

    私は惣菜で良いです

    +4

    -6

  • 372. 匿名 2015/07/26(日) 22:26:47 

    これさー、何品かは手作りなのに
    1品コロッケとかお惣菜出したら
    惣菜出てきたって言われるの?

    それとも全部お惣菜ってこと?

    +34

    -1

  • 373. 匿名 2015/07/26(日) 22:28:32 

    惣菜とか弁当って飽きない?
    何回か続けて買ったらもうしばらく食べたくないよ

    +25

    -1

  • 374. 匿名 2015/07/26(日) 22:29:45 

    物や人数にもよるけど、惣菜が安くつく時もある!上手にやりくりしてる、奥さんだと思うけどな!

    +11

    -5

  • 375. 匿名 2015/07/26(日) 22:30:42 

    うちの旦那は胃腸が弱くてスーパーの惣菜は食べたら即、お腹がピーヒョロになると姑から聞かされたとき“ハズレ旦那だ。”と思ったのを思い出した。
    デパ地下惣菜はセーフなので、せめてそれが買えるくらいにがんばって稼いでくれてます。

    +16

    -3

  • 376. 匿名 2015/07/26(日) 22:32:31 

    お惣菜ってそこまで悪くないよ。
    週3お惣菜がイヤなら、週1は旦那さんが料理するとか。

    +18

    -3

  • 377. 匿名 2015/07/26(日) 22:33:09 

    割れ鍋に綴じ蓋とはよく言ったものね

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2015/07/26(日) 22:35:24 

    旦那がハズレな奴だと、奥さんも料理作る気にはならないよね~
    仕事だけしてればいいと思ってない?
    奥さんのことちゃんとねぎらったり感謝したりしてる??
    それもできてなくて、給料も少なかったりしたら、家事だってやる気なくすわ。

    +13

    -4

  • 379. 匿名 2015/07/26(日) 22:35:57 

    ハズレですね。

    お惣菜なんて味が濃くて不味くて食べれない。
    そんな嫁は女として失格

    +7

    -7

  • 380. 匿名 2015/07/26(日) 22:36:51 

    妻に働いてもらわないと生活できない男はなさけな


    みたいなこと言う女多いけどさ
    「結婚」そのものをしないと生きていけないのは女なんですけどね(笑)

    +11

    -16

  • 381. 匿名 2015/07/26(日) 22:36:51 

    正直ハズレだと思う。

    +16

    -2

  • 382. 匿名 2015/07/26(日) 22:37:57 

    ハズレ引いたって言われた後にねぎらいの言葉掛けられても全然嬉しくない
    本心じゃないだろ?って冷たく突き放す

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2015/07/26(日) 22:38:22 

    猛暑で、だるくて作る気になりません。お惣菜でも許してほしい。

    +8

    -3

  • 384. 匿名 2015/07/26(日) 22:39:18 

    375
    ここの意見にそうと、あなたはハズレ嫁かな

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2015/07/26(日) 22:42:00 

    なんで情けないと思う男に寄生してるのかわからん

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2015/07/26(日) 22:42:02 

    いつも使う激安スーパーは惣菜がくそ不味かったので買わないようになりました
    ある意味感謝

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2015/07/26(日) 22:42:57 

    私はお惣菜を買わない家庭(母親の手作りの料理)で育った。もちろん、味付けもレトルトとか一切使わない人でした。
    うちの旦那は、姑が惣菜買う人で、子供のときもお惣菜食べて育ったから、むしろお惣菜大好きで、「たまにはお惣菜買ってこいよー」と言われる。
    義理父がお酒飲む人だから、お惣菜ちょこっとあれば充分な人。
    デパートのお惣菜、高いからあまり買いたくないけど、そう言う旦那は珍しいのかな?

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2015/07/26(日) 22:43:12 

    378. 匿名 2015/07/26(日) 22:35:24 [通報]
    旦那がハズレな奴だと、奥さんも料理作る気にはならないよね~
    仕事だけしてればいいと思ってない?
    奥さんのことちゃんとねぎらったり感謝したりしてる??
    それもできてなくて、給料も少なかったりしたら、家事だってやる気なくすわ。


    そっくりそのままお返ししまーすww
    嫁がハズレなら旦那も仕事のモチベーション下がるわー
    そりゃ給料もあがらんわなー
    給料低い低いって専業、パートの人も同じように働いてみたらどうですかねー
    少しは苦労がわかるんじゃない

    +12

    -7

  • 389. 匿名 2015/07/26(日) 22:44:52 

    結婚していた時は調味料揃えて料理作っていました。
    ひとりになったら、クックドゥー最高!!

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2015/07/26(日) 22:47:07 

    こういう男ダメだわ~イライラする
    どっちかというと尽くすタイプだけど
    女は尽くして当たり前っていう人に尽くしたくない
    妻をモノ扱いするならこっちだって家事=ビジネスとして考える
    文句言われないように最低限のことはやるけど愛情なんてあげない

    +8

    -8

  • 391. 匿名 2015/07/26(日) 22:47:27 

    378. 匿名 2015/07/26(日) 22:35:24 [通報]
    旦那がハズレな奴だと、奥さんも料理作る気にはならないよね~
    仕事だけしてればいいと思ってない?
    奥さんのことちゃんとねぎらったり感謝したりしてる??
    それもできてなくて、給料も少なかったりしたら、家事だってやる気なくすわ。

    もう離婚しちゃいましょ!
    旦那は給料全額自分のもの
    飯も外食すればよし
    嫁も文句も言われず飯作らないですむ
    最高じゃない!!
    異論はないでしょう

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2015/07/26(日) 22:48:47 

    フルタイムだけど3食作ってるわ私。
    当たり?
    いや、むしろ、私がはずれを引いたのだ。
    家事育児手伝わない夫を引いてしまった。

    +22

    -2

  • 393. 匿名 2015/07/26(日) 22:49:44 

    一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」
    一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」girlschannel.net

    一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」Q.結婚したら彼女に仕事を続けてほしいですか? 「はい」……87.4% 「いいえ」……12.6% <「はい」と答えた人の意見> ■経済的に安定するから ・「子どもができるまでは経...


    このトピで粘着して
    執拗にレスしては女叩きしてたキモ男がこっちに引越してきてる
    こいつの目的はトピに関係なく気に食わないコメに噛みつくこと
    番号付でレスされてもスルーが一番
    プラスもマイナスも付けず無視しましょう

    +11

    -3

  • 394. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:17 

    この夫婦は離婚すればいい。
    夫は妻がいなくても何も困らない。自分の稼ぎで生活できる。
    妻は夫がいないと困る。扶養がなくなりパート4時間という生活はできない。
    結婚がなくなるだけで十分効果がある。

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2015/07/26(日) 22:52:11 

    離婚したら慰謝料貰いますからね

    +2

    -4

  • 396. 匿名 2015/07/26(日) 22:53:59 

    慰謝料は過失がある人が払うもので男が払うものではありませんよ

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2015/07/26(日) 22:55:16 

    惣菜買っただけで離婚じゃあ旦那のほうが負けるんじゃない?

    +7

    -3

  • 398. 匿名 2015/07/26(日) 22:55:47 

    たまには息抜きしとていいんじゃないかな?
    だったら外食するか…

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2015/07/26(日) 22:56:21 

    396
    私女なのに払うんですか?

    +3

    -6

  • 400. 匿名 2015/07/26(日) 22:56:34 

    寄生してる感覚が惣菜妻にあるなら惣菜妻がまけるかと

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2015/07/26(日) 22:57:09 

    383
    許してほしい、とか考えちゃダメだよー
    お惣菜を出す=悪、じゃないから!

    +12

    -4

  • 402. 匿名 2015/07/26(日) 22:57:24 

    「ハズレを引いた」という暴言
    負けるね

    +8

    -5

  • 403. 匿名 2015/07/26(日) 22:57:56 

    婚前「男の年収はー」
    結婚「あたしパート。甲斐性ない男は糞」
    離婚「慰謝料もらう」

    金しか頭にねーのかよ

    +26

    -2

  • 404. 匿名 2015/07/26(日) 22:58:43 

    399
    過失があるなら女でも払わなきゃいけないでしょう

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2015/07/26(日) 23:00:27 

    404
    そうなんですか?
    女性は慰謝料貰う立場だと思ってました

    +2

    -24

  • 406. 匿名 2015/07/26(日) 23:00:35 

    全ての女性が結婚したら急に全ての家事を完璧にこなせるって勘違いしてる男性多すぎw
    別にお惣菜だっていいじゃん。だいたい、奥さんがパートなのは旦那の生活に合わせてるからじゃないの?
    毎日作って欲しいなら自分のことは自分でやれよ。奥さんはお前の母親じゃないんだから。

    +36

    -12

  • 407. 匿名 2015/07/26(日) 23:00:57 

    子無しで夫婦二人なら、作るより買ってきたほうが安い時あるのに。

    +32

    -6

  • 408. 匿名 2015/07/26(日) 23:01:29 

    女は法廷論争では無敵らしい
    そりゃ痴漢冤罪ビジネスも生まれるわ
    隣の車両でつり革つかまってても痴漢認定されるからな

    +4

    -4

  • 409. 匿名 2015/07/26(日) 23:01:59 

    惣菜買ってきてもらえるだけ有り難いと思えよ

    +11

    -8

  • 410. 匿名 2015/07/26(日) 23:02:46 

    406
    なんでこれの逆を考えれないのか

    +17

    -3

  • 411. 匿名 2015/07/26(日) 23:03:08 

    愛のない男には金づるとしか見てませんよ
    そっちが初めに女を家政婦扱いしてきたんでしょ

    +10

    -7

  • 412. 匿名 2015/07/26(日) 23:04:17 

    スーパーの惣菜なんて、原材料見たら増粉多粘料は絶対、他謎の物質いっぱい入ってる。
    これを毎日買って食わせてるって、冷たい熱帯魚に出てくる嫁そのもの。

    +12

    -8

  • 413. 匿名 2015/07/26(日) 23:04:36 

    愛のない女だから家政婦だとしか見られてないんじゃないですか?

    +8

    -5

  • 414. 匿名 2015/07/26(日) 23:05:26 

    惣菜って自分で買えるよね
    幼稚園児でもお金渡せば買うかと

    +22

    -3

  • 415. 匿名 2015/07/26(日) 23:05:37 

    夫婦は合わせ鏡て言ってる人がいるけど
    普段ガルちゃんで夫や彼氏をハズレ扱いしてる人ばっかりなんだけど
    ガルちゃんはハズレ嫁ばっかりてこと?見事にブーメラン刺さってるよ

    +18

    -3

  • 416. 匿名 2015/07/26(日) 23:06:20 

    あーいえばこーいう
    しつこいニート男がいるの?
    モテないでしょ?君

    +5

    -8

  • 417. 匿名 2015/07/26(日) 23:06:52 

    皆偉そうに
    奥さんに感謝しろだとか惣菜でもありがたいと思えだとか労いの言葉かけろとか言ってるけど、じゃあ同じように働いて金入れてる旦那に感謝してるのか?って聞いたら口ごもりそうだなぁ
    低収入、専業させられない甲斐性なし等々の発言してる時点で奥さんに感謝しろなんて言える立場じゃないと思うけど。

    +27

    -5

  • 418. 匿名 2015/07/26(日) 23:07:08 

    言葉に詰まればこれですよ
    ま~ん(笑)

    +6

    -9

  • 419. 匿名 2015/07/26(日) 23:07:52 

    あーいえばこーいう
    しつこいニート女がいるの?
    モテないでしょ?君

    +4

    -10

  • 420. 匿名 2015/07/26(日) 23:09:11 

    家事やった事ないから大変さがわからないんだよ
    パートと家事両方こなすのは大変

    +9

    -14

  • 421. 匿名 2015/07/26(日) 23:09:40 

    415. 匿名 2015/07/26(日) 23:05:37 [通報]
    夫婦は合わせ鏡て言ってる人がいるけど
    普段ガルちゃんで夫や彼氏をハズレ扱いしてる人ばっかりなんだけど
    ガルちゃんはハズレ嫁ばっかりてこと?見事にブーメラン刺さってるよ

    学がなくて自己中心的なんだよ
    その癖身の丈に合わない賢そうな台詞使っちゃうんだよ
    つまりバカなんだよ
    許してあげて

    +15

    -2

  • 422. 匿名 2015/07/26(日) 23:10:01 

    旦那がスーパーのお惣菜が好きで悲しい。
    私の作ったのは、まずいのか味が薄いのかも。

    どっちかというと、こういうのの方がハズレ妻だと思う。自分の味付けと健康志向に固執して譲らないっていう。
    柔軟に考えてお惣菜買う方が賢い場合もあるよ。

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2015/07/26(日) 23:10:49 

    411. 匿名 2015/07/26(日) 23:03:08 [通報]
    愛のない男には金づるとしか見てませんよ
    そっちが初めに女を家政婦扱いしてきたんでしょ


    ガキかよwww

    +13

    -6

  • 424. 匿名 2015/07/26(日) 23:11:02 

    たまにはいいよ~っていってほしい(笑)

    スーパーで、トンカツ安かったから、それでカツ丼作ったけど「いつもの味だ」って感謝された

    いつもは自家製トンカツ作りおきよ~

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2015/07/26(日) 23:11:23 

    私も前のしょーもない旦那には惣菜買ってたわ。
    今の旦那には毎日手作り。
    冷凍食品なんて使わない。健康で長生きして欲しいから。
    様は惣菜出される男ってレベルなんだよ。
    その男は。

    +24

    -5

  • 426. 匿名 2015/07/26(日) 23:12:45 

    ごめん、私惣菜たまに買ってるわ。子ありだけどね。惣菜でも外食でも、人が作ったものがたまらなく美味しく感じるんだよね。毎日毎日やってらんねー!というのが本音。たまの手抜きぐらいいいじゃん。何もないよりマシと思えー!!週3は多い気もするけど w

    +28

    -2

  • 427. 匿名 2015/07/26(日) 23:13:12 

    まあ女性様はATMほしがるわりに男が結婚したがってるって感覚だからね
    自己愛性人格障害だよね

    私は愛されてる
    私に服従すべき
    私は特別な存在
    私は特別な人しか理解されない、だから男はモテナイニート

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2015/07/26(日) 23:13:34 

    まだマシかも。
    同僚の嫁は子ナシ専業なのに朝食なし、弁当なし、夕食はほぼ毎日冷凍食品&インスタントだよ。
    よく離婚しないなって感心してたけど、流石に限界なのか最近浮気に走った(笑)

    +25

    -4

  • 429. 匿名 2015/07/26(日) 23:13:56 

    もしも今後子どもができたらスーパーのお惣菜ばかりというわけにはいかなくなると思うけどなー

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2015/07/26(日) 23:14:03 

    顔は悪い
    性格も悪い
    頭も悪い
    家事も出来ない
    かといってキャリアウーマンでもなく
    パート程度の小銭稼ぎしかできないハズレ嫁が大発狂するトピです((o(^∇^)o))

    +12

    -7

  • 431. 匿名 2015/07/26(日) 23:14:53 

    ガルちゃんで再婚したって言う人多いけど、
    バツイチと結婚したがる人っているかな

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2015/07/26(日) 23:14:58 

    416. 匿名 2015/07/26(日) 23:06:20 [通報]
    あーいえばこーいう
    しつこいニート男がいるの?
    モテないでしょ?君


    頭わるい奴って反論できなかったり理詰めで頭追いつかなくなると必ず
    「あーいえばこーいう」って言うよね。
    そりゃ言われたことにおかしいところあれば反論するでしょ笑
    なんでおかしい意見にイエスマンのごとく従わなきゃなんねーんだよ
    そっちも反論あるなら言えば
    感情論じゃなくてね

    +8

    -6

  • 433. 匿名 2015/07/26(日) 23:14:58 

    パートなんて惨めな事させる男がハズレ物件だわ
    類は友をよぶなんて言うけど、夫婦も上手いこと同じレベルの人間が寄り添ってるんだよね〜

    +9

    -12

  • 434. 匿名 2015/07/26(日) 23:16:12 

    ああ、夏休みだった…
    仕事も家事もしたことない男が紛れてるのかもね

    +10

    -4

  • 435. 匿名 2015/07/26(日) 23:17:01 

    425. 匿名 2015/07/26(日) 23:11:23 [通報]
    私も前のしょーもない旦那には惣菜買ってたわ。
    今の旦那には毎日手作り。
    冷凍食品なんて使わない。健康で長生きして欲しいから。
    様は惣菜出される男ってレベルなんだよ。
    その男は。


    バwツwイwチw

    +16

    -15

  • 436. 匿名 2015/07/26(日) 23:17:05 

    土日旦那と一緒にスーパーに行くと、やたらとお惣菜買いたがるから恥ずかしくなるわ。
    私の作ったものがそんなに美味しくないのかと。

    でも、お惣菜たくさん買うと旦那がご機嫌になるから買うんだけど、味付けが濃すぎるし変な油の匂いするし私はあまり食べない。

    +10

    -4

  • 437. 匿名 2015/07/26(日) 23:17:37 

    ハズレ嫁て言葉これから流行りそうw

    +9

    -4

  • 438. 匿名 2015/07/26(日) 23:18:14 

    パートでもフルタイムなら正社員と同じくらいの労働時間だったりするし、一概にパートだから家事と両立できるでしょ!っていうわけではないと思う。夫側の意見しか聞いてないのに、どちらがハズレかなんて判断できない。だいたいみんな、自分に不利なことや非は隠して相手のことばかり批判するしね。

    +10

    -5

  • 439. 匿名 2015/07/26(日) 23:20:24 

    うちの会社なんて正社員よりパートのほうが仕事量多いんだけど

    +11

    -6

  • 440. 匿名 2015/07/26(日) 23:21:10 

    パートなんて惨め←惨めだと自白している
    専業←とりあえずニート認定で勝ち誇っているので、ニートだと自覚している

    +3

    -6

  • 441. 匿名 2015/07/26(日) 23:23:40 

    439. 匿名 2015/07/26(日) 23:20:24 [通報]
    うちの会社なんて正社員よりパートのほうが仕事量多いんだけど

    うん、気のせいだよ。
    正社員はパートがわからない分野でせっせと仕事してるからね。
    雑務が多い=仕事量多いじゃないからね?

    +29

    -13

  • 442. 匿名 2015/07/26(日) 23:25:01 

    441
    あんたは私の職場を見たんかい!

    +16

    -15

  • 443. 匿名 2015/07/26(日) 23:25:08 

    ちっさい男だな

    +7

    -6

  • 444. 匿名 2015/07/26(日) 23:25:11 

    子なしで週3も惣菜だったら、言い方悪いけどハズレでしょ。
    私も子なしパートだから言うけど、用事があったときや体調悪い時は惣菜にしたいのわかる。
    でも、ちょっと甘えすぎじゃない?
    これにヒドイ!って書いてる人、甘すぎるよ自分に。そして旦那に厳しすぎる。
    惣菜は塩分高いし、油だって時々古い味のがあるし、自分のためにもいいとは言えない。

    +27

    -7

  • 445. 匿名 2015/07/26(日) 23:28:39 

    夏は塩分とったほうがいいよ
    塩分=悪っていうのは思い込みだよ
    家畜の牛だって塩を求め盛り塩舐めて生きてるのに

    +5

    -6

  • 446. 匿名 2015/07/26(日) 23:29:43 

    自己愛性人格障害なので無駄です
    自分に甘く、他人に厳しいのが快感という病気なんです

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2015/07/26(日) 23:31:04 

    ヤバイwww伝説の92がいるwww

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2015/07/26(日) 23:31:15 

    私もフルタイムで
    8時過ぎに帰ってきてから
    ご飯炊いて、作ってって
    しんどい時が、沢山、あるよ。

    惣菜も買うけど
    ハズレって言われたら
    勘弁してよって、泣きたくなっちゃう。

    +20

    -4

  • 449. 匿名 2015/07/26(日) 23:33:27 

    448
    離婚しよう

    +4

    -3

  • 450. 匿名 2015/07/26(日) 23:33:35 

    旦那が小町に相談出してる時点で
    答えは出てる。

    総菜を利用するのを良しとしている家庭も
    あるだろうけど
    この旦那はそうじゃ無いんだよね。

    じゃあハズレ嫁なんだよ。
    他人がとやかく査定する以前に。

    +9

    -3

  • 451. 匿名 2015/07/26(日) 23:34:08 

    私の友だちは兼業主婦で子育てしてる。
    旦那が亭主関白で、自分の金は一切出さない。
    必要なお金は彼女が出してる。
    彼女が忙しくて大変なときでも旦那のお許しがないと惣菜一つ買えない。母親ならなにがなんでも手作りを食べさせろってことらしい。
    申し訳無いけどハズレ夫だと思う。

    +68

    -1

  • 452. 匿名 2015/07/26(日) 23:39:03 

    DINKSの頃、毎日仕事遅くまでやって(夫は更に遅い時間に帰宅)、しかも頑張って毎晩料理してたら、「スーパーで惣菜買ったりしてもいいよ」と言われた。
    優しさもあるけど、その方が合理的くらいに思ってたようす。
    あと、きっと自分が代わりに作るくらいなら、という気持ちもあったかも;

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2015/07/26(日) 23:39:05 

    451
    離婚を勧めよう

    +36

    -2

  • 454. 匿名 2015/07/26(日) 23:40:26 

    じゃぁ子供がいて、さらにバリバリ働いていたら惣菜でも文句言わない?言うでしょ?

    +14

    -7

  • 455. 匿名 2015/07/26(日) 23:41:22 

    441
    うちの会社も時間は短いけどパートさんのが仕事量多いしハードだしアホな上司より古株のパートのおばちゃんのが有能だったりするよ(笑)
    正直、正社のが楽してます。

    +22

    -3

  • 456. 匿名 2015/07/26(日) 23:42:29 

    さすがに惣菜週3で出す奥さんも奥さんだし、奥さんにとっては旦那さんの食事はその程度なんだろうしね。
    ハズレ嫁選んだのは自分だろうに。
    旦那だけじゃなく奥さんもそう思ってるよ、きっと。

    +10

    -7

  • 457. 匿名 2015/07/26(日) 23:47:57 

    私も小町で見てたなー
    って事で 上にも貼ってあったけど 再度貼り

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2015/07/26(日) 23:48:16 

    共働きだけどやっぱり食事作って出せる日は夫のテンション違うもんなあ。

    惣菜に頼りたい日もあるけど
    近所のスーパーどこも味付けが濃すぎて夫が口にしない。。

    +7

    -3

  • 459. 匿名 2015/07/26(日) 23:58:02 

    私は結婚後、自分の両親が借金していたり入院したりと家を留守にする事が増え、家事も疎かになってた時
    旦那に、貧乏くじを引いたね…ごめん。
    って言ったらめちゃくちゃ怒られた。
    言ってもいい事といけない事があるなと改めて思った。

    +16

    -1

  • 460. 匿名 2015/07/27(月) 00:00:56 

    妻のことをハズレとか表現してる時点で
    もともと愛情もなかったんだろうな

    +25

    -4

  • 461. 匿名 2015/07/27(月) 00:02:24 

    切り昆布の煮物とか、副菜としてちょっと欲しい時買うよ。
    共働きだから、許して。

    切り昆布の煮物とか、少し食べたいものがあるよね。
    どっさり作ると飽きて、かえって不経済。
    何が何でも手作り?すごいね。
    2人暮らしだと揚げ物とかもやる気にならないなぁ〜。

    +32

    -3

  • 462. 匿名 2015/07/27(月) 00:05:56 

    揚げ物だけはいつも揚げ物屋さんで買ってる。
    私も夫もそのお店の揚げ物大好きだから出すと喜ぶ。
    出産後は週3の時もあったかも。

    食器洗いは夫の担当なので、惣菜ばっかりでゴメンねって言ったら
    「いやむしろ洗い物が少なくて正直助かるよ。2人の時間もその分増えるしさ」
    と返された。

    このトピ読んだら大らかな夫で本当良かったと思った。

    +46

    -8

  • 463. 匿名 2015/07/27(月) 00:06:15 

    当たり外れの問題ではない。
    色々な事情があってのお惣菜なら理解出来ますが
    専業主婦なら料理は頑張ってほしいですね!

    私は今年から専業主婦(結婚3年目・20代子供なし)ですが、今までは仕事で帰りが20時以降でしたので
    基本主人が夕食を用意してくれていました。
    今日のご飯は何かな~♪とか言ってました(笑)
    『働く環境は違うにせよ仕事頑張ってくれているのには変わりないから、出来る時に出来る方がすればいいし、自分は帰ってきて喜んでくれるのが良いから』と
    かなり主人に甘えさせてもらっていました。

    専業主婦の今では食事バランス管理をし、自分ルールで最低5品のおかずを作るよう心掛けています。

    婚前契約ではなくとも、お互いの価値観は結婚前に確かめておいた方が良いです。
    食べることは一生、生きている上での欲求ですから
    食が上手くいかないと結婚生活は大変…

    +7

    -12

  • 464. 匿名 2015/07/27(月) 00:08:33 

    自分で作ればいいのに。
    料理も含め、家事は家族の仕事だよ。
    妻だけの業務じゃありません。

    +30

    -10

  • 465. 匿名 2015/07/27(月) 00:09:02 

    奥さん料理しないでガルちゃんで旦那の文句言ってたりして
    それなら旦那ちょっと哀れかも

    +10

    -4

  • 466. 匿名 2015/07/27(月) 00:10:31 

    うちの主人は疲れてる時はわざわざ
    作らないで楽した方がいいって
    お弁当買って帰ろうかとかレトルトカレーで
    いいよって言います。

    まず起きたら今日の夕飯は何しようか
    考えます。
    働いていても何作ろうかなって考えます。
    朝から仕事終わるまで何回、夕飯の事を考えているんだろうってくらい考えてます。
    正直、ご飯が一番面倒です。
    惣菜を出すのがハズレって言うなら
    ご主人が自分で作ればいいのに。

    ご飯の準備してくれるだけ感謝するべきですよ。
    仕事終わって疲れて何もしたくない時だって
    ありますよね。

    +34

    -6

  • 467. 匿名 2015/07/27(月) 00:11:01 

    週に3回くらい旦那からのムカつく言動あるのかもね
    家庭の事をネットにばらまくような旦那なんだから
    家庭内の事を職場やネットに知られる可能性のある場所で公言する旦那が被害者って腑に落ちない。

    +5

    -4

  • 468. 匿名 2015/07/27(月) 00:13:49 

    439
    だってパートなんて正社員の小間使いなんだから当然じゃん。
    安い自給でめいっぱい働くのがパートよ。

    +11

    -19

  • 469. 匿名 2015/07/27(月) 00:13:51 

    なら結婚しなければいいのに

    +6

    -1

  • 470. 匿名 2015/07/27(月) 00:14:44 

    16
    だったら結婚するなって思うわ
    望んで365日休みなしの主婦を選んだんでしょ?
    女の私でもそんな発言をする女は引くし、男を見下し過ぎてて不快に感じる

    +13

    -5

  • 471. 匿名 2015/07/27(月) 00:16:00 

    まあ、そこに愛は ないわな。。

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2015/07/27(月) 00:16:16 

    ハズレって言いかたひどいよね
    見下した感じ

    不満のある嫁を選んだのは
    他でもない自分でしょ、文句言うなよ
    人を見る目を養ってなかったお前が悪い

    +11

    -7

  • 473. 匿名 2015/07/27(月) 00:16:57 

    462
    一時的とは言え、週3揚げ物はきついな。
    週1でも多いと思う。

    +22

    -6

  • 474. 匿名 2015/07/27(月) 00:16:58 

    だってガル民の9割くらいは自己愛性人格障害だし
    ガルちゃんのやりすぎでうつったのかな?

    +12

    -8

  • 475. 匿名 2015/07/27(月) 00:21:05 

    お刺身半額で買ってきたら惣菜じゃないかも♪
    フルで働くと帰宅時間も遅くなり
    どうしても夕飯の時間が遅くなりがちで…
    調度、帰宅時刻にスーパーに行くと半額になるので週3は鉄火丼・ネギトロ丼・いか納豆丼です(^_^;)

    味噌汁の具は変えるようにしています。

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2015/07/27(月) 00:21:36 

    今時男は家事できなくてOK、なんて思ってる男は職場でも無能。
    家事の処理って結局TODO管理なんだよね。
    これができないやつは大抵頭の回転も悪くて、仕事でも使えない。

    +13

    -5

  • 477. 匿名 2015/07/27(月) 00:24:42 

    でも遅くに帰ってから食事キッチリ作ったり、前の日に翌日の分をある程度作り置きしてから仕事こなしてる人だって実際いるんだよね。
    出来る人は文句も言わずにやるし、食事の中の一品が惣菜なのと全部出来合いの物では全く違うよね。
    往々にして男の仕事と女のパートでは責任の重さから年収まで違うんだから、食事くらいはちゃんと作ってあげた方がいいと思うんだけどね。

    旦那が惣菜オンリーでいいって言う家庭はいいかもしれないけど、嫌って言ってんならやっぱり考えるべきだと思う。
    正社員同士で仕事の大変さを分かってる夫婦って意外とこういう事でもめないんだよね・・
    結局パートとかの微妙な立場で働かなきゃならない所が食事がどうのってもめてる。
    結婚した時のスタートラインが違うんだからしょうがないのかな。

    +20

    -7

  • 478. 匿名 2015/07/27(月) 00:25:47 

    自分は料理するの嫌いだから耳が痛い
    手作りの料理毎日作る方が良いに決まってるの分かってるけど、料理したら洗い物も全部自分がしないといけないから、どうしても面倒くさいと思ってしまう
    メニュー考えて作って、洗い物して...って流れがしんどい

    +9

    -4

  • 479. 匿名 2015/07/27(月) 00:31:20 

    477

    そういう女性がいるからすべて女の仕事というのは違うよね。

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2015/07/27(月) 00:31:39 

    俺でもカレーチャーハン餃子味噌汁ハンバーグ作れるわ

    +7

    -19

  • 481. 匿名 2015/07/27(月) 00:33:56 

    子なしパートで週3惣菜のみの夕飯で、
    旦那に文句言われたら「じゃあ自分で作れ!」とか「主婦は365日休みがない!」とか逆ギレするって嫁どころか人として終わってると思う。。
    そんな逆ギレするのは、ほぼまともにフルタイムで働いたことない女なんだろうなぁ。

    +20

    -13

  • 482. 匿名 2015/07/27(月) 00:35:03 

    安月給でパートしなきゃならない旦那選んだのも自分。
    結婚する時から旦那の給料でやっていけるかいけないかなんて分かり切ってる事でしょ。

    女で食事すら作れない程激務の人なんて、ほんの一握り。
    帰りが遅くて作れないなら早く終わる仕事選べばいいじゃない。

    能力ないから早番だの遅番だののサービス業しか選べないんでしょ。
    文句言わないで食事くらい作りなさいな。


    +11

    -21

  • 483. 匿名 2015/07/27(月) 00:38:37 

    じゃ、さっさと離婚しろw
    別の見方をしたら、「惣菜買う女がお前には釣り合ってる」ってことだけどなw
    結婚は同じレベルの者同士がするんだよw

    +21

    -2

  • 484. 匿名 2015/07/27(月) 00:38:41 

    ハズレではないでしょうか。
    私が男性だったら、結婚するメリットが半減するかも。

    子無しのフルタイム+残業もありでの共働きですが、平日は全部自炊です…

    子無しのパートで、自炊する時間が無い訳がないです。
    よっぽど不器用で時間の使い方が下手なんじゃないかと。

    +17

    -10

  • 485. 匿名 2015/07/27(月) 00:38:50 

    人をハズレとか…同じ人なのに出来損ないみたいな言い方

    好きで結婚したならネットで自分の奥さんの悪口言うより、◯◯の作ったご飯はとっても美味しいよぐらい言ったらどう?
    そんなんだから、冷めたご飯が出てくるんじゃないの?

    +10

    -5

  • 486. 匿名 2015/07/27(月) 00:39:42 

    ハズレってわかるなぁ。私も仕事と1歳と3歳の育児でヘトヘトの時はたまにお弁当買っちゃうし…反省(>_<)
    でもなんにも文句言わない優しい旦那に感謝!

    +10

    -5

  • 487. 匿名 2015/07/27(月) 00:40:57 

    スーパーの惣菜を食卓に出すのがまず理解出来ない
    殆ど利用した事ないや
    あんまり美味しくないのに割高なのが気になって仕方ないケチだからかな
    デパ地下の惣菜だと高くても美味しいからたまに買っちゃう
    スーパーの惣菜レベルだと自分で作った方がちょっと手間かかるけど安くて美味しくて安全だもん

    が、こんな私でも惣菜出すくらいでハズレとか言う夫は最低だと思う
    人に対して使う言葉じゃないわ
    パートしてるなら手を抜きたい事もあるでしょう
    それでも嫌なら本人に言えばいい

    +6

    -14

  • 488. 匿名 2015/07/27(月) 00:41:58 

    うちの夫は、スーパーの惣菜勤務です。
    他店の惣菜食べたりするのも仕事みたいな感じあるし。抵抗ないですよ。
    スーパーの惣菜最近美味しいし。

    毎日スーパーの惣菜じゃないしたまには良いと思う。そうじゃないと可哀想だな。。夫含め惣菜勤務の方々に。

    +12

    -4

  • 489. 匿名 2015/07/27(月) 00:45:17 

    私は調理師持ってるし何でも作れるけど、3人育児で疲れすぎててレトルトやら冷凍食品ばっかりの時期があったよw
    ハズレでもなんとでも言ってくれ。こっちは必死だよ。

    +24

    -3

  • 490. 匿名 2015/07/27(月) 00:46:13 

    むしろ旦那にお前の手作りなんてもってのほか、惣菜の方がよっぽどうまいとか言われる方がきついわ。
    まだ手を抜くな、惣菜なんかだすなって言われる方が愛情があると思うんだけど。

    +10

    -9

  • 491. 匿名 2015/07/27(月) 00:49:15 

    ハズレ妻という発言をする位のレベルの男に
    いい女はとりあわないでしょ。

    どのみち

    惣菜ばかりで料理をつくらない、そんな女性と同じレベル

    +11

    -2

  • 492. 匿名 2015/07/27(月) 00:51:48 

    料理が不得手の人もいるので、一概に良くないとは言えません。総菜が並ぶという事実だけでハズレと決めつけるのもどうかと思います。旦那様も、嫌なら奥様に気持ちを伝えて、歩み寄る姿勢も必要なのではないでしょうか。

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2015/07/27(月) 00:53:18 

    子なしで2人なら総菜やお弁当を買った方が最近は安いよ。

    +14

    -6

  • 494. 匿名 2015/07/27(月) 00:55:04 

    自分も子無しパートだったとき、
    想像以上に忙しかったりお客さんが途切れなくて20時過ぎまで残業になったりで、惣菜買って帰ることもあったよ。
    夫の方が早く帰ったときは進んでやってくれたり、休みの日には掃除だって手伝ってくれたけどな。
    それが当たり前だとは思ってないけど、
    影で「ハズレ」なんていう品のない旦那が手伝ってくれるとも思えないし、そんな旦那自身がハズレ。

    +16

    -5

  • 495. 匿名 2015/07/27(月) 00:56:02 

    まぁ、夫婦なんて同類同士がくっつくんだからね。
    全くレベルの違う夫婦がくっついても離婚に至るだけ。
    このハズレを引いた旦那さんも、とっとと離婚してもう一度アタリを引けばいいのに。

    嫁もパートで生計立てられるなら離婚して自分で生活すればいいよ。
    旦那の給料ありきでやってるなら旦那の言う事聞いてごはんくらい作ればいい。
    文句言うなら自分で旦那を食べさせるくらい給料とって旦那にパートしてもらって家事やってもらえ。

    +6

    -8

  • 496. 匿名 2015/07/27(月) 00:56:20 

    お惣菜 皆そんなに いやなもの?と驚いた
    別に良いと思うけどなぁ~!!
    しかも 週に半分だし‥

    +12

    -9

  • 497. 匿名 2015/07/27(月) 00:56:35 

    私の旦那は料理好きだから休みの日は作ってくれる。
    早く帰れそうな日は連絡が着て『今日は〇〇一緒に作らない?』と提案してくれたり。
    外食や惣菜も月に何回かはあるけど全然揉めた事なんか無い。

    トピの男性は奥さんが折れるまで根気よく話し合うか自分が歩み寄るかのどちらかにした方がいいと思う。
    どっちも出来ないからネットで相談してるんだろうけど、何か格好悪い人だなって思った。

    +8

    -4

  • 498. 匿名 2015/07/27(月) 01:00:22 

    うちの母親、夏場(7~8月)は週3で惣菜ですよ。冷房付けても夏の間の台所って物凄く蒸し暑いです。父も母の大変さが分かってるから惣菜で良いぞって言ってて嫌な顔1つもしません。その代わり母は冬の期間は手の込んだ料理を作ってくれます。相手を思いやる気持ちって大事ですよね。旦那さんもハズレとか言わないであげてほしいですし、奥さんもちょっとだけ手料理しようかなって思う様になってほしいと思います。でも主婦の方って本当に大変ですよね。皆さん、いつもお疲れ様です(。>д<)

    +13

    -3

  • 499. 匿名 2015/07/27(月) 01:00:35 

    スーパーのレジでバイトした時、キャベツの千切りしたものやお惣菜買ってる人の多さに驚いた。子育て大変な20代30代より40代50代の主婦のほうが惣菜買ってる人が多い。

    +12

    -2

  • 500. 匿名 2015/07/27(月) 01:00:52 

    材料日本産!1から全部手の混んだ、しかもアレンジ加え今夜は何とか風よ〜ってやってくれるメシマズ嫁でもハズレと言わないんだな( ✧Д✧) カッ!!

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。