ガールズちゃんねる

知床観光船沈没事故から半年 今も献花台には多くの花が…現場では集中捜索続く 骨のようなもの16個発見

106コメント2022/10/24(月) 17:28

  • 1. 匿名 2022/10/23(日) 19:15:18 

    知床観光船沈没事故から半年 今も献花台には多くの花が…現場では集中捜索続く 骨のようなもの16個発見|FNNプライムオンライン
    知床観光船沈没事故から半年 今も献花台には多くの花が…現場では集中捜索続く 骨のようなもの16個発見|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    知床観光船沈没事故から半年 今も献花台には多くの花が…現場では集中捜索続く 骨のようなもの16個発見|FNNプライムオンライン


    20人が死亡し、いまも6人の行方が分かっていません。

    知床半島では海保と道警による集中捜索が23日までの3日間行われていて、これまでに人の骨のようなものが16個見つかっています。

    +76

    -1

  • 2. 匿名 2022/10/23(日) 19:16:08 

    悲しい

    +85

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/23(日) 19:16:46 

    ご冥福をお祈りします
    みんな見つかりますように

    +176

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/23(日) 19:17:34 

    辛いね

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/23(日) 19:17:39 

    知床の連中はいまだに街全体であの社長を庇ってるんだね
    本当に旭川といい北海道はどうしようもないね

    +10

    -72

  • 7. 匿名 2022/10/23(日) 19:18:07 

    ロシアに漂流した遺品などを返還してくれるのがとても意外でした

    +187

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/23(日) 19:18:08 

    >>3
    なんだコイツ

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/23(日) 19:18:23 

    この前のバスに子供が取り残されたやつもだけど、いい加減な仕事をしたら人が死ぬ事があるということを誰もが肝に命じないといけないな

    +235

    -2

  • 10. 匿名 2022/10/23(日) 19:18:29 

    救命胴衣着て船から離れろ!飛び込め!!って命令出したのかな?
    助かると思ってたんだろうな…と思うと悲しくなる。

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2022/10/23(日) 19:18:44 

    ゆっちは見たかったのかな?
    プロポーズされてた彼女の方。

    +2

    -38

  • 12. 匿名 2022/10/23(日) 19:18:44 

    行方不明になっている6名の家族の人たちも、生存は無理ってわかっていても、遺骨が見つからない限り諦めつかないと思う

    +212

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/23(日) 19:19:06 

    >>6
    それだけで北海道全体がどうしようもないとか言うのはどうかと思う

    +69

    -8

  • 14. 匿名 2022/10/23(日) 19:19:16 

    冬が来る前に全員見つかりますように

    +113

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/23(日) 19:20:03 

    >>7
    北方四島は断じて返しません❗️

    +5

    -34

  • 16. 匿名 2022/10/23(日) 19:20:03 

    全員見つかってほしいな

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/23(日) 19:20:21 

    もう半年立ってしまったことにびっくりしている。会社はきちんと責任取ったのかな?ご冥福をお祈りします。安らかにお眠りくださいって気持ちだね。

    +130

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/23(日) 19:20:22 

    >>1
    3歳の女の子が浮いているのを発見した船が、引き上げる技術がなくて、技術がある船が来るまで一時間ぐらい見失わないように暗闇の中サーチライトを必死で当てて待ってたって話を聞いて、涙が出ました。

    +283

    -9

  • 19. 匿名 2022/10/23(日) 19:20:58 

    >>6
    終わってるな知床

    +4

    -35

  • 20. 匿名 2022/10/23(日) 19:21:46 

    日本人って遺体や遺骨への執着(と言ったら失礼かもしれないけど)がすごいって世界的にも有名だよね。日航機墜落事故の時も遺体の骨の欠片でも良いから何とか持ち帰りたいって遺族が多かったし、東日本大震災の津波でもずっと捜索してたよね。海外の航空機事故で日本人の被害者がいた場合でも、遺体や遺骨に関して日本人は特殊な考えを持っているから注意すべきだと勧告されるらしいね。

    別に否定的な訳ではないんだけど何故なんだろうと不思議なだけね。

    +112

    -18

  • 21. 匿名 2022/10/23(日) 19:23:07 

    乗員乗客全員まだまだ生きたかっただろうな…。本当に悲しいね。早く見つかってほしい

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/23(日) 19:23:08 

    これから冬なので二次災害が起きないよう祈ってます

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/23(日) 19:23:25 

    あそこらへんて冬になったら流氷が流れつく感じの場所なのかな

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/23(日) 19:23:48 

    >>6
    全く知らないけど、街全体なの?
    その街の権力者達がじゃなくて?
    田舎特有の狭い人間関係だから庇うのかな。

    +5

    -16

  • 26. 匿名 2022/10/23(日) 19:24:12 

    で、社長は逃げ隠れしながら悠々自適なの?

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2022/10/23(日) 19:25:21 

    社長は雲隠れしました。

    +41

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/23(日) 19:25:23 

    >>24
    誰も庇ってない、6の妄想による誹謗中傷

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/23(日) 19:26:49 

    >>20
    日本が特別とは思わないな
    遺骨とか髪でアクセサリーとか中世ヨーロッパの文化だし、911のときも遺族に何か少しでも返せるものをって探してた団体いたよ

    +106

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/23(日) 19:28:38 

    9歳くらいの息子さんと奥さんが見つかってない男性のニュース昨日見た
    男の子のリュックにいつもかけてる眼鏡が入ってて、お母さんが沈没前に無くさないようにしまったんじゃないかって言ってた
    乗客の方たちは浸水した時どんな心境だったのかな?観光で乗った船がまさか救助を待つ間もなくあっという間に沈むなんて思わなかったんだろうな
    どうにか全員の方が見つかってほしい

    +109

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/23(日) 19:29:03 

    カメラだけ見つかった方の記録データに事故当日のカシュニ滝が写ってたんだよね

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/23(日) 19:29:38 

    >>23
    流氷ウォークってのがあるくらい着くよ。
    冬は熊が冬眠してるし。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/23(日) 19:29:53 

    最貧国の災害みたい
    制度の問題だよ、落ちたら確実になくなる低水温の小型艇に救命イカダが義務化されていない
    国交省の問題ね
    それに料金も安過ぎで労働環境も極めて悪い
    ある意味、カルテルや最低年収を決めるなり、政治力で認めてもいいとも思う

    +6

    -7

  • 35. 匿名 2022/10/23(日) 19:32:52 

    社長逮捕じゃないの?

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/23(日) 19:34:02 

    最初にニュースで乗客は救命胴衣を着ていたと聞いて、みんな助かるんだと思ってた。
    すぐに意識を失ってしまうくらい北海道の海水が冷たいとは知らなかった。どれだけ怖かったか。

    +135

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/23(日) 19:34:50 

    >>27
    とにかく見つけだして遺族の方に賠償させないとね。
    匿うなんてあり得ない。

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/23(日) 19:35:00 

    >>20
    そういう気持ちが理解出来ないのは、大切に思う人が周りにいない残念な人か、サイコパスですか??

    +14

    -17

  • 39. 匿名 2022/10/23(日) 19:37:04 

    >>4
    トピ見て思い出したくせに。

    +1

    -18

  • 40. 匿名 2022/10/23(日) 19:39:03 

    >>18
    どうせご飯食べながら書いてるんでしょ?

    +4

    -115

  • 41. 匿名 2022/10/23(日) 19:39:56 

    >>20
    外国人もじゃない?
    ヨーロッパとかは聖人の遺骨や髪の毛を教会に保存してるし...それはまた違う感覚なのかな

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2022/10/23(日) 19:40:35 

    気の毒に
    外洋とかどんなに怖いだろう

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/23(日) 19:41:25 

    >>20
    土葬の海外のが強そうだけど…

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/23(日) 19:42:18 

    >>31
    動画もあったみたいだけどそれは復元できなかったってね
    もしかしたらカメラの持ち主がもうダメだと思って家族に残した最後のメッセージだったのかもって考えるとつらいよね

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/23(日) 19:44:30 

    >>39
    よこ
    身分証が見つかったとか
    骨の一部が見つかったとか
    私たちが日々の生活に必死なあいだも、海の中を彷徨っていたと思うと居た堪れない気持ち

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2022/10/23(日) 19:44:34 

    別に日本でも偏執的に遺骨納めて墓作りだしたのは近世からだよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/23(日) 19:44:52 

    社長の土下座は評価出来る。人前に出て来ない女性議員もいる。

    +0

    -23

  • 48. 匿名 2022/10/23(日) 19:45:17 

    もう半年たったんだね。早く全員見つかりますように。

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/23(日) 19:45:39 

    観光船20分で沈没か 知床事故半年 携帯電話の通信記録を解析(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    観光船20分で沈没か 知床事故半年 携帯電話の通信記録を解析(北海道新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【斜里】オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(小樽)が、乗客の携帯電話の通信記録などを解析した結果、船の沈み始めから沈没ま

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/23(日) 19:47:23 

    マイナス魔がいるね
    本人か親族がマイナス押してるのかな

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/23(日) 19:48:07 

    こんなに人死んでるのにトップは会見で土下座して終わりだもんな
    どうせまた新たな事業始めて金稼ぐんだろうな

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/23(日) 19:49:14 

    >>10
    実際、沈む船ってギリギリまで乗ってたり船の周りをぷかぷかしてたら沈む時の渦に引き込まれそう

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/23(日) 19:53:11 

    よく知らない事故ですが今時船が沈んだら助からないのが驚いた飛行機じゃあるまいし

    +0

    -22

  • 55. 匿名 2022/10/23(日) 19:54:22 

    >>53
    何の落ち度もない被害者に冗談でもそんなこと言えるのすごいな。

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/23(日) 19:55:27 

    殺人事件だよ本当、可哀想すぎる
    とってつけたような土下座カメラの前でして、説明会の時とか足組んで偉そうにしてたんでしょう?
    そんな社長にどっかのコンサル会社が経営教えて、色んな人間のせいでこんな酷いこと起きたんだよ

    +67

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/23(日) 19:55:59 

    >>53
    釣れますかガル男

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2022/10/23(日) 20:01:07 


    https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442504&preview=auto


    わたし道内在住で、ずっとこの親子のこと気になってたんだけど、まだ見つかってないみたい。
    北海道はもう冬がくるよ。
    早く見つけてあげてほしい。

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/23(日) 20:02:44 

    >>53
    かまってほしさでそんなこと書き込むなんて天罰下るよ

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 20:03:40 

    >>20
    え?不思議に思うってことは見つからなくても気にしないの?
    プラスの多さにびっくり。

    +49

    -4

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 20:05:50 

    水死体ってキレイな状態で浮かんでるってイメージする人いるんよな・・・
    数日経てば見分けつかなくなるでしょ

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 20:06:29 

    事故から時間が経ってご遺族の意向でインタビューに答えてるのとかはいいけどさ
    いい加減、事故直後の混乱期に被害者のプライバシーを一方的に晒す報道はなくならないかなと思う。
    性別と年齢だけで情報としては十分でしょ。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/23(日) 20:06:34 

    >>54
    海ってとんでもなく広いんだよ
    日本の海と陸の割合は9:1だよ

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/23(日) 20:10:16 

    >>20
    チャイナなんか生存者確認もろくにせず事故した新幹線ごと遺体埋めちゃうもんね
    ああはなりたくないわ
    遺体が見つからない限り生きてるか死んでるかわからないんだよ
    希望が捨てられないし、死んでても冷たい海に1人浮かんでると思えば探して家に帰したいからそりゃ探すでしょ

    +123

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/23(日) 20:13:36 

    >>20
    リーダー格のテロリストの埋葬地を公表しないのは聖地になるのを防ぐためだし日本人だからとかではないと思う

    +16

    -3

  • 66. 匿名 2022/10/23(日) 20:18:26 

    >>9
    この事故と園バス事故の会見の仕方が胸糞すぎて
    会見すらまともにできない奴に仕事ができるわけないよなって思った。

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/23(日) 20:21:33 

    >>6
    デマ拡散の統失患者

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/23(日) 20:29:20 

    >>7
    ゴミだからじゃないの?

    +1

    -18

  • 69. 匿名 2022/10/23(日) 20:34:33 

    続報が、テレビで大々的にあんまり報道されないことがすごい不満。
    世間が忘れるのをあの社長は待ってたはずだから。
    普通に生活してると思うと許せない。

    +28

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/23(日) 20:39:47 

    >>30
    受付の人が、最初はカズスリーの方の名簿に親子の名前を書いたけど、お母さんが距離の長いカズワンを希望して、ギリギリ間に合いますよってカズワンに案内したことを悔いていることも記事に書かれてた。
    それを聞いたお父さんも本当に辛いと思う。
    せめて見つかって、お墓に入れてあげてほしい。

    +78

    -1

  • 71. 匿名 2022/10/23(日) 20:41:23 

    >>9
    そもそも人の命に関わる仕事に
    無責任な人がその仕事につける事が恐ろしい
    外部からの何重のチェックが必要だよ

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2022/10/23(日) 20:47:51 

    あの時生まれた子どもがハーフバースデーか

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2022/10/23(日) 20:49:36 

    社長とコンサルは打ち首くらいでもいいわ

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2022/10/23(日) 20:49:54 

    >>53
    こんな事ばかり平気で書く人の気が知れない。信じられない。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/23(日) 20:51:59 

    >>68
    最低だね

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2022/10/23(日) 20:52:30 

    この間妻と子の帰りを待つ夫の記事読んだけど、乗船前に2人の画像送られてきて、その数時間後にニュースで事故を知ったって、読んでて辛くなった

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/23(日) 21:02:53 

    >>20
    おくりびとって映画が海外でヒットして何かの賞を受賞してたけど、遺体の扱い方が外国人の視点では衝撃的だったらしい

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/23(日) 21:07:45 

    >>6
    私はその斜里町の人間だが桂田なんて名前くらいしか知らんかったよ。ウトロ地区は斜里町の中心からかなり離れてるしね。町民で庇ってる人なんかいませんよ。

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/23(日) 21:07:48 

    >>71
    ほとんどの仕事が人の命に直結すると思うけどな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/23(日) 21:08:08 

    胸糞悪い老害事案だったね
    よくのうのうと生きていけるわ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/23(日) 21:10:34 

    >>23
    遺留品の捜索してる場所は冬は流氷くるし、陸路でも近づけないのでは。流氷ウォークとかやってるのはもっともっと町寄り。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/23(日) 21:11:11 

    >>60
    もし家族や友人が行方不明になったらお骨だけでも戻ってきてほしいとは思うけど、そもそもそういう風に思うのはなんでだろうってことだと思う

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/23(日) 21:11:39 

    >>53
    各機関に通報しました。

    震えてお待ちください。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/23(日) 21:28:08 

    >>24
    酷いコメント

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/23(日) 21:29:10 

    >>6
    なんでそんな事知ってるの?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/23(日) 21:33:01 

    >>37
    人災で思い出したけど静岡の土石流も賠償全く進んでないよね

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/23(日) 21:33:48 

    >>7
    心ある人はどの国にもいるし
    バカもどの国にもいるってことだよね。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/23(日) 21:35:31 

    >>30
    この記事私も読んだ
    残されたお父さんが本当にお気の毒で・・・
    何で一緒に居なかったのかってずっと悔やんでるって
    かなり痩せて鬱病で休職中らしいね
    せめて遺骨だけでもお父さんの手元に返してあげて欲しいと思うけど、帰って来てもきっと心の暗い穴は塞がらないだろうな

    +73

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/23(日) 21:51:59 

    >>87
    政治家と一般人は違うからね。
    どの国も良い人も悪い人もいる。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/23(日) 22:05:41 

    >>20
    愛する我が子の姿が急になくなってしまって、せめて骨だけでも一生離さず手元に置いておきたいや私なら。。。。想像するだけで苦しくて涙出るよ。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/23(日) 22:09:54 

    >>7
    ロシアに流れついたご遺体はしばらく返してもらえなかったんだよね?返ってきたんだ。良かった。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/23(日) 22:19:46 

    知床をよく知ってるであろう地元の人がやってる観光船だから
    業者が運行決定したなら大丈夫でしょうってお客さんはなっちゃうよね。
    まさかほぼ素人レベルの運行管理者が当日の運行判断を下してるなんて思わないよ…。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/23(日) 22:23:36 

    >>20
    エベレストで亡くなった人がそのまま放置されてるのは遺体を回収するのが困難なのと遺体に対する考えが日本人と違うからみたいなのを見た事ある。

    +4

    -6

  • 94. 匿名 2022/10/23(日) 22:25:26 

    >>75
    ロシアにとっての話

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2022/10/23(日) 22:30:58 

    >>6
    デマは良くない。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/23(日) 22:36:47 

    社長に意見って誰も言えないものなのかな。
    心理的に無理なんだろうか。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/23(日) 22:45:39 

    >>7
    裏でかなり取引したってみたよ。タダで返さない😢

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2022/10/23(日) 23:19:38 

    >>71
    いや、チェックはあったんだよ。船も本部との通信も。
    外部チェックはあるけどまともに機能して無かった
    チェックされる側は上手く誤魔化して、
    チェックする側はなぁなぁで。沢山のチェック項目に沢山の資料があっても意味が無いんだよね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/24(月) 01:01:08 

    >>33
    国交大臣ずっと公明党ですよね。
    問題ありだと思う。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/24(月) 01:05:02 

    >>69
    ガルちゃんでも最初の頃ほどトピが伸びないんだよね。確実に世の中の関心が薄れてると感じる。
    まだ行方不明者もいるんだし、テレビや新聞できちんと報道してほしいよね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/24(月) 01:29:34 

    >>1
    色々な費用で税金8億円以上だっけ?
    いやぁ、もっとかな…

    海に流されてるんだし、
    もう知床半島沖では見つからないでしょ、
    遺族は可哀想だけど集中捜索って何してんの?

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2022/10/24(月) 08:19:51 

    >>20
    遺体というか家族にとっては本人そのものだからじゃないかな。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/24(月) 08:43:57 

    >>100
    あんなにひどい「事件」だったのに。
    報道機関はどういう基準で放映するニュース選んでるんだろうな。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/24(月) 15:39:53 

    >>93
    費用かかりすぎておろせないんだよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/24(月) 17:21:21 

    >>23
    最初に流氷が流れてくるのが知床ですよ。あの突き出した半島が南下してくる流氷を堰き止めるような感じです。
    網走や紋別はその後に接岸する事が多い。
    流氷の時期は漁船も航行できず休漁になります。
    だから、漁師のボランティアの方も一刻も早く見つけてあげたい思いなんだと思ってます。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/24(月) 17:28:38 

    >>18
    見つけたのは違法漁船を取り締まる船の方で、捜索の協力を申し出て女の子を見つけたそうです。
    だけど海保の船じゃないと救助は出来ないから、海保が到着するまで見失わないようにするしか無くて、もどかしい気持ちだったそうです。
    暗くて視界が悪い中、大変だったと思います。この子のお母さんは見つかってなかったと思いますが、早く見つかって欲しいですね。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。