ガールズちゃんねる

ペットのために暖房つけますか?

210コメント2022/10/20(木) 11:42

  • 1. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:21 

    寒くなってきたので飼っている猫のために暖房を夜中もつけています。
    みなさんはペットのために暖房をつけていますか?

    +311

    -13

  • 2. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:46 

    つけます

    +567

    -8

  • 3. 匿名 2022/10/13(木) 19:21:54 

    インコの為につけていますよ

    +199

    -7

  • 4. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:01 

    ペットのために暖房つけますか?

    +38

    -120

  • 5. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:02 

    うさぎだけど
    夏は冷房、冬は暖房ずっとつけてるよ

    +239

    -3

  • 6. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:07 

    ペット用に買った小さいホットカーペットだけどつけていきます

    +104

    -3

  • 7. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:20 

    もちろん
    人間も一緒にあったまって一石二鳥

    +131

    -2

  • 8. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:20 

    毛があるのに

    +18

    -58

  • 9. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:30 

    つけないと寒さで死んじゃう

    +159

    -5

  • 10. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:57 

    むしろ、ペットの為に点けっ放しにしてることが多い。

    +289

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/13(木) 19:22:59 

    犬猫のために電力逼迫させんなよ、迷惑

    +14

    -132

  • 12. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:01 

    暖房は乾燥するからホットカーペットつけっぱなしにしてる

    +17

    -7

  • 13. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:02 

    付けずに冷やしっぱとか今の時代あるの?
    昭和のポチやタマじゃないんだから寒い日は温めてやらないとダメ!

    +45

    -10

  • 14. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:14 

    つけるつける。夏は1部屋だけ冷房つけっぱなし冬は暖房つけっぱなし

    +97

    -3

  • 15. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:18 

    付けるに決まってるじゃん!
    生きてるんだから!
    冷房も暖房もつけますよ。

    +191

    -6

  • 16. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:26 

    今冬、電気代ガス代、頑張って稼ぐわ!

    +110

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:27 

    うちは人間のためにはつけない。
    ワンコのことだけ考えて過ごしやすいようにしてる。
    当たり前のこと。

    +184

    -15

  • 18. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:28 

    >>9
    どちらさんが?

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:30 

    猫のためにコタツをだします🐱

    +95

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/13(木) 19:23:52 

    猫だけど、つける。
    けど、今日はまだつけてない。
    室温20度あるし。
    でも、スカートの中に入り込んでくるからつけたほうがいいのかな・・・

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:19 

    >>11
    あんたみたいな無職の爺婆が親の金で湯水の如く使う電気の方が無駄!

    +40

    -9

  • 22. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:34 

    つけますよ
    猫はすぐ肺炎になりやすいし
    なったら治らず死んじゃう確率高いし

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:40 

    ペットのために暖房つけますか?

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:49 

    高齢になってきてからつけるようになりました。
    15歳猫です。若い時は気にしてなかった。
    やっぱり少しの時間でもお留守番させるのも不安になってきたから。
    冷房も暖房もだけど、冷房の方がよく付けてる。

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:50 

    冷房、暖房はペットにあわせてつけてあげて!
    じゃなきゃ飼う資格ないからね?

    +48

    -14

  • 26. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:54 

    極寒の地でなければ停電しても室内なら凍死することはないだろうけど、真夏は停電したら命に関わるよね
    停電のニュースを聞くとペットを留守番させている家は心配だろうなあと思う

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:56 

    就寝時は赤ちゃん用の湯たんぽをタオルでグルグル巻にしたものを使っていた。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/13(木) 19:24:59 

    冷房はつけるけど暖房はあまりつけないかな。毛布とか置いてる。

    +110

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/13(木) 19:25:02 

    ペットのサイズと飼育頭数による
    モルモットあたりのサイズ感から
    冬の寒さにも耐えるようになる
    デグーみたいな小さい動物は少数飼だと冬の寒さで死ぬけど
    多頭飼いなら寄せ集まって冬の寒さにも耐える

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/13(木) 19:25:15 

    >>19
    人間のためにコタツを買いません

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/13(木) 19:25:23 

    >>11
    アホだな
    動物病気にさせた方がおカネかかるんだよ

    +77

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/13(木) 19:25:30 

    ペット用のコタツと電気毛布、あちこちに置いてる
    エアコンはつけっぱなしにしててもついてない部屋にいくくらい冬は効かない

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/13(木) 19:25:57 

    夏は留守でもエアコンするけど
    冬は留守だと暖房しないな
    住んでるとこが神戸だからさほど極寒でもないから

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:06 

    >>11
    血も涙もないね

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:11 

    >>11
    そのかわりおまえが電気使うな

    +30

    -6

  • 36. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:31 

    >>1
    ストーブの前とか、人間のためにつけているところにやってきます。我が家の猫はホットカーペットの一番あったかいところを知っています。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:39 

    >>11
    煌々と電気をつけてガルちゃん

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2022/10/13(木) 19:26:47 

    文鳥だけど小動物専用のヒーター使ってる
    保温ケースにいれておけばホカホカしてるよ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/13(木) 19:27:21 

    >>20
    関西だけど今日暑くて室温25度だった
    流石に猫もコタツから出てた

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/13(木) 19:27:45 

    この時期はまだつけてないけど寒くなったらつけるよ。一回つけたら春になるまでつけっぱなし。夏も一緒

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/13(木) 19:27:48 

    当然
    夏場はエアコンつけっぱなしだよ
    冬も当然

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2022/10/13(木) 19:28:01 

    >>21
    なんで爺婆と決めつける?

    +6

    -9

  • 43. 匿名 2022/10/13(木) 19:28:15 

    >>4
    こいつ絶対に可愛がってない

    +144

    -8

  • 44. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:11 

    みなさんは何度くらいで冷暖房使い始めるの?
    わたしは夏は28度超えたら、冬は18度切ったらにしてるけど。

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:33 

    冷房は必ずつけるけど、暖房はつけない。相当寒い日くらいかな。リビングの日当たりがよくて昼間は暖かいです

    +31

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:34 

    >>1
    冷暖房、人間よりペットに合わせてつける。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:37 

    セントラルヒーティングを弱めにつけてる。
    老犬なので、日中は犬用布団に潜って過ごしてる。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/13(木) 19:29:57 

    ペットのために暖房つけますか?

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/13(木) 19:30:08 

    つけるに決まってる
    冷房より暖房のが電気代上がるよね

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/13(木) 19:30:16 

    >>1
    温度湿度計をチェックしてその都度、空調管理してる
    ここ4日間は今年初めてエアコン・加湿機/除湿機どちらも使わずに過ごせてるけど、そろそろ暖房/加湿機の出番かな

    因みに今月の電気代11000円で先月より3000円安かった

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/13(木) 19:30:44 

    エアコン冷暖房はもちろんつけっぱ。
    それ以外にエアコン付けっぱにしない部屋にはペット用ホットカーペット(冬)とか冷え冷えマット(夏)とか置いてる。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/13(木) 19:31:06 

    >>1
    ハムスター1匹の一人暮らしだけど、私自身は仕事で空けてることが多いけどハムのために夏はクーラー、これくらいの時期からは暖房24時間つけっぱなし!
    だいたい26度くらいを保ってる。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/13(木) 19:31:15 

    昔ハムスター飼ってたときは、エアコン24時間つけっぱなしにしてたよ
    旅行とかで居ない時もつけっぱなしにしてたけど、それでも大丈夫かなって常に心配してた、懐かしいー

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/13(木) 19:31:53 

    つけます。
    留守にしててもペットがいるから、
    冷房も暖房もつけるよ。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/13(木) 19:32:43 

    夏は冷房もつけてたし冬は暖房つけます

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/13(木) 19:33:07 

    ペット用のホットカーペットは一応出してるけどお留守番の時だけかなぁ。
    私が在宅中は気がついたらブランケット掛けてるからw

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/13(木) 19:33:12 

    ハムスターのケージを電気毛布で包みます。室温センサー付きで大体25度前後を保ってくれて便利です。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/13(木) 19:33:46 

    >>1
    暖かい膝掛けとかは用意しておくし、日が当たる家なので日中はつけてない。夏の方がヤバいから、クーラーはつけっぱなしだけど

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/13(木) 19:33:51 

    つける
    なんなら足元冷たいのが可哀想で家建てて全館空調と床暖いれた
    風邪知らずで冬も快適そうだよ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/13(木) 19:33:53 

    友達ん家のおばあちゃん、お年寄りだから自分は寒いからって友達が出掛けた日にクーラー切って、それが原因でワンコ亡くなっちゃった。今年の夏なんて数時間でもめちゃくちゃ暑かっただろうに…
    自分だけじゃなく、そういう事も気をつけないといけないね。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/13(木) 19:34:05 

    >>52
    ケージ内が26℃ならちょっと暑いかも

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/13(木) 19:34:14 

    >>43
    ほんとだ
    犬ストレスがすごくて顔の毛が真っ白....
    身体の色と全然違う

    リアル部屋とトイプードルと私(だったっけ漫画)

    +48

    -7

  • 63. 匿名 2022/10/13(木) 19:34:55 

    カメだけど冬眠させない子だから昨日から水中ヒーター入れたよ
    アゴ乗せて気持ちよさそうに寝てる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:22 

    夏は冷房つけっぱなし、冬はホットカーペットつけっぱなしにしてる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/13(木) 19:35:44 

    >>1
    つけてるよー

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/13(木) 19:36:30 

    猫です
    数年前まで湯たんぽのみで留守番させてたのですが
    高齢になったら寒さで体調崩してしまい
    動物病院に5万円ほどかかりました
    以来1部屋だけ暖冷房完備にしてあげてます
    長生きしてくれるなら惜しくないです

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/13(木) 19:36:46 

    >>4
    肌色白くするアプリでワンワンの顔真っ白でホーント草

    +92

    -3

  • 68. 匿名 2022/10/13(木) 19:37:22 

    毛長いので毛布と布団だけにしてる
    マイナス覚悟です。犬です

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:00 

    >>4
    ワンちゃんの竿はそれで良いのか。何か刺激した?

    +48

    -4

  • 70. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:06 

    人がいなくてもペットのためにつけるの???

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:19 

    >>1
    もちろん
    うちの犬、毛短いから寒がりで
    暖房も寝るとき以外はつけるし、夏も快適な温度でずっとつけてる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:49 

    >>1
    うさぎの為に年中エアコンつけてます
    人間が服を変えたり調節してます

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:55 

    >>1
    当たり前じゃ無いの?

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/13(木) 19:38:58 

    >>31
    お前の出費なんざ誰も気にしてねーから

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2022/10/13(木) 19:39:28 

    >>70
    種類によっては付けないと多分死ぬよ?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/13(木) 19:40:14 

    日本の動物以外は室温管理しないとダメじゃないの?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/13(木) 19:40:39 

    朝晩はつけるけど昼間はあまりつけない

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/13(木) 19:40:42 

    >>3
    うちもセキセイ、マメルリハを飼っているんですが、もうつけた方がいいですかね?
    室温は18度くらいです。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/13(木) 19:41:37 

    >>1
    うちはうさぎがいたとき、暖房はあまり気にしなかったけど、冷房はつけました。
    愛知だからとにかく高温多湿で、獣医から6月からはつけて、30度超えないようにと。理想は20度前後だけど、飼い主が体調崩してもいかんから、湿気が低ければもう少しあってもいいけど、とにかくずっとつけててと言われて、つけてましたよ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:03 

    >>1
    今日、猫の圧力に負けてコタツ出しました。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:10 

    熱帯魚飼ってた時は水温上がっちゃうといけないから一日中冷房つけてたよ。冷却ファンもつけてたけど真夏はそんなんじゃ意味ないくらい水温上がるからつけないと魚たちが死んでしまう。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/13(木) 19:42:39 

    コタツは付けてる
    ただ火事なら心配あるから人がいて起きてる間のみ
    夜とか人がいない時は犬用の暖かい布団出しておく

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/13(木) 19:43:25 

    猫が寒がってやたらと『そこに座れ。膝に乗せろ』と言わんばかりにニャーニャーうるさいので、ホットカーペットつけざるを得ない。
    温かくなれば人間に用はないようで黙る。
    タイマーでスイッチが切れるとカーペットは鳴らないけど、猫が鳴くのですぐに気が付く笑

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/13(木) 19:43:38 

    >>60
    ワンコ可哀想…
    今年の夏もエアコンつけずに熱中症になって救急車で運ばれてくる高齢者が沢山いたよ
    家族に怒られても寒かったから!体に悪いから!と絶対反省しないの

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/13(木) 19:43:49 

    部屋の温度何度からつけてる?
    23°だけど、猫からしたら寒いのかな?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/13(木) 19:45:04 

    >>4
    ペットのために暖房つけますか?

    +42

    -3

  • 87. 匿名 2022/10/13(木) 19:45:53 

    暖房で部屋乾燥しがちだと思うんだけど、やっぱり加湿も必須ですか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/13(木) 19:46:04 

    実家で犬や猫の為の冷暖房やらホットカーペットが壊れると最短で買うか直すのに、私は暖房壊れた時にひと冬越したっけw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/13(木) 19:47:33 

    >>28
    同じです。年齢と種類にもよるよね。うちは猫でまだ若いから全然つけない。11月くらいから外出時と夜中に湯たんぽ入れてあげるくらい。でもだいたい羽毛布団にくるまってる。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/13(木) 19:47:56 

    >>78
    横だけど、家にマメルリハいるけどもう暖房つけてるよ〜20℃きったらつけ始めてる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:01 

    >>1
    つけます
    冬用の敷物も毛布も用意してある
    洋服も着せる

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:05 

    >>33
    暖房つけっぱなしの人は北海道や東北の人かな?
    夏は冷房はつけっぱなしだけど、暖房は朝と夜しかつけない。

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2022/10/13(木) 19:48:17 

    >>5
    うさぎの適温って何度?
    適温の時は何もつけなくても良いの?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:01 

    >>61
    部屋の温度が26でハムの方は廊下に近いこともありもう少し低めです!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/13(木) 19:50:10 

    勿論つけます。
    夏も冬も24時間エアコンつけっぱなしです。
    快適な環境作りも飼い主の義務です。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/13(木) 19:51:22 

    >>89
    ペットの種類や住んでる地域にもよるよね

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:04 

    冷房はつけるけど、
    暖房はつけないな…
    カメラで見てるけど
    寒い時はハウスの毛布にくるまって寝てる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/13(木) 19:52:38 

    人間の足用に買ったホットカーペットに収まってます。
    ペットのために暖房つけますか?

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/13(木) 19:53:10 

    付けるよ、夏はエアコン付けっぱ当たり前。
    節電にご協力を、何それ知らん状態。

    まだ入れてないけど冬はガスファンヒーターで仕事でいない時はタイマーで付くように、今は寝床に湯たんぽ数個設置してある。
    あとさっきコタツ出した、明日コタツ布団洗って設置します。
    特に老猫だから余計に気を使うけど猫が快適に過ごせる為なら頑張れる、気持ちよさそうに寝てる姿見るのが飼い主の至福の時間と思ってるので。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/13(木) 19:54:44 

    >>4
    化粧濃いね

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/13(木) 19:55:53 

    >>30

    同意。家族2人だから人間用は小さいコタツ

    愛猫達は別で長方形の大きいコタツが3つ繋げて使ってます

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:18 

    室温が夏は28℃以上、冬は18℃以下になったらつけますよ。
    もう高齢だし、気をつけてあげないとね。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:25 

    >>78
    うちはコザクラなのでもう加温してますけど、セキセイやマメルリハももう肌寒い季節になってきましたね。
    室温が18度なら寒がってるかもしれません。
    夏より冬の方が神経使いますね。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:31 

    バーニーズだけど、冬は極力付けないかな。夏はガンガンだけど。
    人間が寒いくらいがうちの子にはいいみたい。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/13(木) 19:56:34 

    >>1
    暑い季節の冷房は24時間付けっぱなしだけど暖房はまだ付けてない。
    寒いと布団に潜ってるし日中は日当たり良い場所で日向ぼっこしてる。
    11月過ぎた頃からリビングの暖房も付けっぱなしし出すけど人がいないと結局寝室や子供部屋の布団に潜ったりして寝てるし暖房は24時間必要ないのかな?と思ったり…でも暖かい部屋も1部屋くらいは必要かもと毎年冬も24時間エアコンつけてる。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:53 

    もうずっと付けっぱなし

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/13(木) 19:57:55 

    家にモルモットが4匹とシニア犬が2匹いるけど

    モルたちにはペットヒーターをそれぞれ
    つけてるぐらい。
    (コタツみたいにしてて暑かったら
    頭だけだしてる)






    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:01 

    >>1
    もちろん
    今年死んじゃったけどうさぎを15年ほど飼ってて365日24時間つけっぱなし
    掃除するときにオフにするくらい
    一泊で旅行に行くときはテレビもつけっぱにしてた
    わざと

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/13(木) 19:58:32 

    犬 夏は冷房で冬は電気毛布置いて自分で好きに移動して寝てる。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/10/13(木) 20:00:29 

    >>1
    私が冷暖房苦手で、無自覚につける時期が遅かったみたいで猫が体調崩して本当に後悔した。
    私は全くエアコン必要ない時でも、猫がブランケットのそばに行ったり少しでも寒そうだったらすぐつけてるよ。

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:20 

    >>93
    20~22度くらい。夏でもモコモコ着て過ごしてる。
    うさぎは汗かけないので湿度にも弱く、除湿機で60%以下。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/13(木) 20:02:21 

    元々野良犬だったんだけど、冷房は付けてお留守番してもらってる。冬はモコモコのお布団にフリース置いて行ってる。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:18 

    >>1
    寒かったらつけるけど、今日はつけない。
    つけるほど寒くない。
    愛犬も寒い時は布団に潜ってくるけど、今の所そこら辺に適当に寝てるから寒くないんだと思う。

    少し寒くなって来たら電気毛布つける。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/13(木) 20:03:49 

    >>90
    ありがとうございます!うちもつけることにします。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/13(木) 20:04:12 

    >>103
    ありがとうございます!うちもつけることにしました。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:26 

    >>1
    暖房も冷房もいくらかかっても犬が大切に決まってる

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/13(木) 20:05:52 

    そう考えたら、地域を徘徊してる自由猫とかは寒空の中必死に震えながら生き抜いてるのかな。
    人様に飼われてる家猫は幸せだね。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/13(木) 20:06:30 

    >>1
    インコいたけど、エアコン、電気、インコ中心につかってたよ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2022/10/13(木) 20:08:21 

    ハリネズミも夏は冷房冬は暖房付けてます!!
    節電でポイントもらえるとかうちには無理だなーと思ってますε-(´∀`; )

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/13(木) 20:09:12 

    >>3
    近所の動物園にインコがたくさんいるけど
    屋外でヒーターないのに、めっちゃ元気!
    ヒーターつけなくても平気なのかずっと気になってる

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/13(木) 20:09:23 

    >>74
    動物の医療費で困窮するより
    その金でペットケア用品やら購入した方が経済回るだろうが
    ちょっとは考えろ、頭悪いな

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2022/10/13(木) 20:12:18 

    ハムスター。
    夏は冷房つけっぱなし。
    冬はマンションであまり寒くないので人間は暖房なしでやってる。ハムはペット用のヒーターをつけてる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/13(木) 20:14:35 

    つけないという選択肢がない。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/13(木) 20:17:05 

    >>121
    いずれにしても金使うなら経済回ってるじゃん
    知能も犬猫並みか?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2022/10/13(木) 20:18:47 

    >>4
    片手で抱っこする時点で可愛がってるとは思えない。
    自分メイン。

    +51

    -3

  • 126. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:11 

    実家の猫は寒いと父に文句言うわ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/13(木) 20:19:15 

    >>98
    かわいい!!

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/13(木) 20:20:08 

    >>11
    人間が使う方が電力逼迫させるんだけどね。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2022/10/13(木) 20:20:21 

    >>84
    ワンコが死んじゃったのは自分のせいじゃないって全然反省してないらしい。よく脳の老化だから仕方ないと言うけど、それでも許せないよね。友人の落ち込みようが(可愛がってたから)いたたまれなかったわ…

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:19 

    >>4
    整形がお

    +17

    -4

  • 131. 匿名 2022/10/13(木) 20:21:21 

    >>62
    顔の色が抜けてくると、ストレスなの??
    うち、可愛がってるよ。今も病院連れてってヘロヘロで帰宅。
    うちの犬何で😭

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/13(木) 20:22:38 

    モフモフのポメラニアンだから寒くても暖房付けない。
    夏は冷房付けっぱなし🐶

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/13(木) 20:23:18 

    >>128
    部屋の暖房付けるって話だから、そこは犬猫も人間も変わらないだろ

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2022/10/13(木) 20:27:05 

    私たち人間のエゴで
    一緒に暮らしてもらっている大切な家族なので
    人間同様、むしろそれ以上にしているかも。
    仕事行くときもワンコの為だけにエアコン・暖房かけて出ます。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:02 

    ①犬なのに散歩から帰ると速攻でストーブの前を陣取る
    ②それで毛に熱がともると玄関に行って涼む
    ③身体が冷えたらストーブに戻る
    ④家族が寝静まるまで②と③を繰り返す

    本当にお馬鹿な犬です

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:20 

    室温計見たり、その生体の必要に応じて調節するのは当たり前じゃない?
    生き物を飼うってそういうことでしょ。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/13(木) 20:29:51 

    我が家の猫はクーラーつけても部屋からいなくなっちゃうからなあ‥設定温度も26〜28
    ホットカーペットはやっぱり好きみたいだからつけてるけど。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/13(木) 20:33:36 

    >>4
    加工してるから犬の目がおかしいよ。大きさ違うじゃん。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/13(木) 20:34:47 

    金銭的に冷暖房つけてあげられないなら飼っちゃダメ!

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/10/13(木) 20:35:32 

    実家の猫は寒いと父に文句言うわ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/13(木) 20:36:53 

    >>3
    私も2980円で買った特売インコに電気代注いでますw

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/13(木) 20:37:24 

    >>4
    こういう人にとってペットや子供はアクセサリーだよね
    サイコっぽい

    +49

    -2

  • 143. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:44 

    >>5
    私もうさ飼いです
    もちろんつけます

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/13(木) 20:38:51 

    猫の為に冬は暖房夏は弱冷房で24時間つけてる。プラス空気清浄機に除湿加湿器もずっとつけてる。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/13(木) 20:40:18 

    >>47
    どんな犬用布団使ってますか?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/13(木) 20:40:36 

    >>33
    うちも四国だから夏はかかさないけど
    冬は人間中心になってる
    もちろんワンコのお部屋に毛布とかは置いてるから
    寒い時はそこにいたりしてるな

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/13(木) 20:43:41 

    つけるよー
    あたりまえ!
    具合悪くなってしまうほうが嫌だから

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/10/13(木) 20:47:55 

    >>6
    ペットはなにですか?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/13(木) 20:50:42 

    実家の猫は寒いと父に文句言うわ

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/13(木) 20:57:11 

    >>1
    鼻ぺちゃ犬で暑がりだから真冬じゃないとつけないです。
    逆に少し暑くなったらすぐにクーラーはつける。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/13(木) 20:58:14 

    もちろん。家族だから当たり前

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2022/10/13(木) 21:00:08 

    夏は冷房つけたまま。今はまだ寒がってないから付けてないけどもう少し寒くなったら暖房つけるよ。
    日中お留守番の時、つけたままでかけるよ。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2022/10/13(木) 21:11:11 

    >>8
    あっても寒いんだよ

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/13(木) 21:17:34 

    >>17
    これプラスなの?人間のことも考えていいと思うけど。

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2022/10/13(木) 21:18:07 

    爬虫類なので温度調整はもちろんひと部屋与えてます。戯れたい時はリビングを適正温度にして放すかペットの部屋で放して鑑賞してる。懐かないけど可愛くて仕方ない。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/13(木) 21:24:00 

    長毛猫だから暖房つけるのは来月からかな〜。逆に冷房は早いうちからガンガンつけてる。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/13(木) 21:28:38 

    >>145
    子供が赤ちゃんの頃に使っていたお古です。
    小さい毛布とか掛け布団を、器用に体に巻きつけて寝てます。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/13(木) 21:31:43 

    >>69
    この画像よく見るけど初めて気付いたw

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/13(木) 21:31:59 

    >>67
    そういう毛色っぽいよ
    ペットのために暖房つけますか?

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2022/10/13(木) 21:36:47 

    >>131
    ストレスもあるけど、加齢や栄養不足もあるよ。
    病院連れてって異常ないなら大丈夫。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/13(木) 21:37:22 

    >>148
    チワワです。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/13(木) 21:39:45 

    >>133
    お前みたいな引きこもりがネットポチポチしてる方が電力の無駄。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/13(木) 21:40:32 

    >>154
    人間は着込めばどうにかなるけどペットはそこまで体温調整できないからでは。

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/13(木) 21:44:18 

    めちゃくちゃ暑がりなのでまだ付けられない

    なんなら寝る時に窓閉めてると「暑い!」って言われるからクーラー付けるくらい暑がりな小型犬です

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/13(木) 21:47:16 

    冷房も暖房も全てペットに温度を合わせて生活してます。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/13(木) 21:47:17 

    人間は服とかで調整すればなんとかなるのでペット最優先で空調管理してます。
    今もモルモットのお部屋だけエアコンとペットヒーターついてます。
    空調以外もペットのものになると頭がアホになって値段考えないで色々買ってしまう…

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/13(木) 21:49:19 

    ハムスターのために、23℃前後をキープしてる

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/13(木) 21:59:56 

    逆につけない人いるの?ペットの住み心地を良くしてあげるのは飼い主の義務だと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/13(木) 22:08:23 

    >>1
    むしろペットのためにしかつけない…
    人間はダウンとか着てしのいでいる…
    ヒーターの前はマイスイートハートの定位置ですわ

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/13(木) 22:12:50 

    >>157
    >>157
    ありがとうございます!
    犬用布団で検索してもあんまり出てこないので赤ちゃん用の布団探してみます!

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/13(木) 22:20:24 

    >>159
    ちゃんと可愛がってるのか心配になる。犬の写りより自分!だよね

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2022/10/13(木) 22:32:26 

    >>159
    頭だけ白いのは加齢の場合もあるのにね。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/13(木) 22:42:02 

    >>52
    春後半から夏はクーラー

    秋はペットヒーター(薄いやつ)

    冬はペットヒーターと暖房

    ハムスターは温度管理ミスると死んじゃうから、、、過保護に育ててます

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/13(木) 22:48:32 

    >>1
    猫のために冬はコタツを弱にして、スマートスピーカーと連動させてタイマーをオンオフしてる。コタツに入りすぎて脱水症状にならないように。
    でも本音を言えばコタツじゃなくて私の布団の中で暖をとって欲しい。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/13(木) 22:48:41 

    一人暮らしで火災が心配なので湯タンポで。冬に犬を外に放置してるのよく見るけど、心配になる

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/13(木) 23:00:55 

    >>124
    ペットを病気にした悲しみと医療費の困窮より
    楽しんで笑顔で金使う方が幸せだろうが?
    よく考えろ!悪い頭がもっと馬鹿になっとる

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/13(木) 23:04:49 

    >>1
    当然 暖房も冷房もつけるの。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/13(木) 23:26:01 

    >>1
    起きてる間はずっとつけてるけど夜寝る時は乾燥して喉痛くなるから暖房は消して犬のベッドにペットヒーター敷いてる。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/13(木) 23:33:37 

    >>62
    これ多分加工だよ
    動画で2匹出てきたけど、この色ではなかったのとかなり懐いてて躾も出来てたから大事にしてると思う。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/14(金) 00:22:44 

    コタツと一畳分の電気カーペットを
    自由に使えるよう
    先週冷えた時に設置した
    昨年、季節の変わり目に風邪をひいて年内もたないかも危機があったので、念入りにしてます
    ねこです

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/14(金) 00:49:20 

    >>28
    寝る時とか布団の中に入ってくるしね

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/14(金) 00:51:34 

    >>1
    それが惜しいような人は生き物は諦めた方がいい。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/14(金) 00:54:32 

    そういう意味でも日本と気候の違う国からわざわざペットをお取り寄せするのは感心しない。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/14(金) 01:14:36 

    >>159
    なんで2枚共わんちゃんたってるの?

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2022/10/14(金) 01:46:08 

    >>1
    当然 暖房も冷房もつけるの。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/14(金) 01:54:03 

    >>78
    子どものころから、何十年
    小鳥さん飼ってるけど、今はおかめインコがいます。

    ヒーターとかつけなくても元気だよ
    リビングで飼ってるけど..

    もちろん寝るときは、毛布とかかけてあげてる。
    それでも、リビングだからエアコンが効いてるけどね

    仕事いくときは、エアコンなしでも大丈夫
    あまり、過保護にすると、体力落ちて具合悪いときに
    温めることが効かないとも聞いたことある。

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2022/10/14(金) 01:55:23 

    >>136
    大人の人間より、すぐ熱中症になったり避難出来ないしね。エアコンの電気代が高くても、そこは絶対削れない

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/14(金) 01:56:51 

    >>182
    ほんと、お金のかかりようなんて、こんなの序の口だよね。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/14(金) 01:59:50 

    >>163
    自分でどうにか出来ないからね

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/14(金) 02:01:16 

    >>179
    可愛がって、ちゃんと世話してるならいいよね。
    写真の加工くらい、どうでもいい

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/14(金) 02:02:49 

    >>185
    エアコン調子悪い時、留守時のペットの為だけに、
    高いパネル電気ヒーターを買った。
    雪国で、留守中に暖房なしは命に関わる。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/14(金) 03:09:34 

    >>120
    私もこういうの気になる
    近所の鳥がたくさんいる施設?みたいなところ、温室とかじゃなくて骨組みの屋根にネット張ってるだけの建物
    こっちはダウン着てるのに冬でも文鳥が水浴びしててびっくりした!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/14(金) 04:40:09 

    >>98
    癒される〜😌

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/10/14(金) 04:42:46 

    >>1
    愛猫3匹のために一畳サイズの電気カーペット買いました。
    寒いとカーペットの上にきて、しばらくたつと体があたたまったのか段々のびてきます。それがまたかわいいです😌

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/14(金) 04:59:42 

    >>4
    ネットの広告で見かけた漫画に似てる。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/14(金) 06:17:43 

    >>69
    人間もだけど、生命の危機を感じると生殖本能で無意識に勃起するって言うよね。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/14(金) 08:25:23 

    つけるよ。
    夏は冷房つける。

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2022/10/14(金) 09:13:13 

    >>1
    夏は冷房付けっぱなしです

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/14(金) 10:22:10 

    猫飼ってます

    低温やけどが心配で避けていたのですがホットカーペットってどうなんでしょう?
    やはり部屋全体を暖めるエアコンがいちばんなのでしょうか

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/14(金) 10:25:20 

    >>141
    私は1500円のルチノーちゃんに家族より愛情そそいで気を配ってる。
    寒かったら「さむい~!さむ~い!」と言う息子より賢い子。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/14(金) 10:27:58 

    セキセイインコをお迎えしたら人生変わったぐらい毎日楽しくなった。
    生きる気持ちになったから、この子の暖房代やエサ代病院代の為に働いてる。
    もちろん暖房はつけっぱなし、私は部屋で震えてるw

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/14(金) 10:50:53 

    セキセイインコ1羽飼いです
    なるべく25〜28度をキープするように
    年中エアコン稼働しています

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/14(金) 13:57:21 

    うちの犬は一階で暖房つけてても、ついてない2階にいつも行っちゃう
    2階もまぁまだひんやりするくらいで寒いってほどじゃないけど…
    だから出かける時は消しちゃう
    そしたら一階にいる

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/14(金) 15:12:43 

    >>187
    そうそう。
    自分でどうにか出来るわけじゃないし、調節してあげないと死んじゃう。
    赤ちゃんと同じだよね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/14(金) 17:12:49 

    1才の猫2匹いますが、留守の時は冷房のみつけています。
    2匹仲良しでいつも一緒だし、日当たりの良い場所に毛布やクッションがあるので暖房は必要ないかと。ただ高齢になると暖房も必要かなとは思います。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/14(金) 17:36:21 

    >>1
    犬も猫もいるので一年中、エアコンつけっぱなしです。

    専業主婦で家にわたしもずっといるのでそこまで気にならないけどお仕事されてて、昼間家にいない方ならすごくしんどい電気代です。。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/15(土) 13:41:27 

    >>43
    普通に可愛がってんじゃない?
    一番可愛いのは自分だろうけど(棒読み)

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/15(土) 13:49:53 

    >>1
    夏は冷房+電化毛布、冬はコタツor電気毛布

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/15(土) 16:38:40 

    もう暖房?なのね。
    こっちは東海圏だけど昼間暑くて室温29度もあったから冷房つけといたよ。

    ポメラニアンなので暑さに弱い(汗)

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/20(木) 11:42:54 

    >>161
    ありがとう
    ホットカーペット買いました!
    来週チワワがうちに来ます
    初のワンコで心配で
    教えてくれてありがとうU^ェ^U

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード