ガールズちゃんねる

チケットの値上げ以外にも…ファンが不満を募らせるジャニーズ事務所の対応 

188コメント2022/09/26(月) 22:32

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 18:44:09 

    チケットの値上げ以外にも…ファンが不満を募らせるジャニーズ事務所の対応 | リアルライブ
    チケットの値上げ以外にも…ファンが不満を募らせるジャニーズ事務所の対応 | リアルライブnpn.co.jp

     ジャニーズ事務所が13日、公式サイトを更新し、ジャニーズグループ主催コンサートのチケット価格を値上げすることを発表した。…


    「勝手に値上げするのはいいが、それよりもなかなかチケットが当たらないのを何とかしてほしい。それに、相変わらず転売が横行しているので、その取り締まりも強化してくれないと、高額チケットで出回り続けることになってしまう」(30代のジャニーズファンの女性)

    最近では、ジャニーズが10日正午にオープンした、オンライン限定のアクリルスタンド(アクスタ)通販イベント「Johnny’s アクスタ Fest」が完全受注生産で再販売されることが13日、ファンクラブに通達されたばかり。

     「もともと、ネットを活用したビジネスに不慣れだったので、対応しきれなかったのでは。環境を整えてテストをしたうえでやらないと、ファンが不満を募らせるだけ。ジャニーズだからといって、対応の不備がいつまでも許されるものではない」(芸能記者)

    関連トピック
    ジャニーズ、主催コンサートのチケット価格改定へ 物価上昇で「コンサート制作費への影響が顕著」
    ジャニーズ、主催コンサートのチケット価格改定へ 物価上昇で「コンサート制作費への影響が顕著」girlschannel.net

    ジャニーズ、主催コンサートのチケット価格改定へ 物価上昇で「コンサート制作費への影響が顕著」 原材料の高騰やエネルギーコスト、生産・物流費用、人材の確保におけるコストに触れ「世の中におけるあらゆるコストが上昇しておりますので、皆様におかれましてもご...

    +48

    -5

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 18:45:21 

    ジャニーズ下げトピ多くね

    +111

    -14

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 18:45:23 

    同行者もFC会員だけにして
    本人確認やってくれればいいのに

    +311

    -12

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 18:45:26 

    「対応の不備がいつまでも許されるものではない」

    いやいや元々許してないし、あきれ返ってるし

    +62

    -2

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 18:45:53 

    Johnny’s アクスタ Fest」が完全受注生産で再販売されることが13日、ファンクラブに通達されたばかり。

    これってファンクラブはいってなくても買えるかな?

    +0

    -47

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 18:45:55 

    ファンが多いジャニーズグループはあまりダメージ無いと思うけど、ABC…おっと、誰か来たようだ

    +14

    -34

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:05 

    転売はほんとどうにかしてほしいよね

    +174

    -1

  • 8. 匿S 2022/09/15(木) 18:46:26 

    転売対策の強化もしてほしい

    +131

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:54 

    だから何で優秀なSEとか雇わないのさ。

    +125

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:24 

    ネット使ったビジネスに慣れている・詳しい人材が
    いないのか。それじゃ、ダメだね。

    +73

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:25 

    転売ヤーをどうにかしたら、不満減るんじゃない!?

    +126

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 18:48:05 

    >>5
    会員限定だから入ってないと買えないよ。最初からそうしておいてよって話だった。残った分でたらオンラインで放出でよかったのに

    +117

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 18:48:06 

    一般販売とかいらんて…まずFC会員を優先して欲しい!今週スノの一般販売あるけど絶対秒で売り切れそう

    +29

    -22

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 18:48:26 

    転売対策はトレード制度整えてからにしてほしい

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:07 

    30代でジャニーズファン?

    +5

    -49

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:08 

    なにわのツアーも全滅…スノーマンのツアーも全滅…全然当たらなすぎて辛い

    +106

    -16

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:20 

    転売ヤー対策どうにかすればいいのに
    いつまで殿様商売みたいなことやってるんだろ…
    この前のアクスタでも思ったけど

    +68

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:27 

    >>1
    チケット代値上げなんか仕方ないことだし良いと思うが、ジャニーズのチケットくそシステムはいい加減何とかしてくれや

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:58 

    >>15うちのおばあちゃんキンプリのファンクラブ入ってるよ

    +92

    -4

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 18:50:34 

    >>1
    外注で頼めばいいのに
    チケットのことなんか

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 18:50:56 

    >>3
    ぶっちゃけそれをやるとチケット捌ききれないんだと思う
    嵐みたいな超トップクラスは別として

    +85

    -25

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:25 

    アクスタって嵐のファンクラブは除外なの?
    売ってるグループのファンクラブじゃないと買えないってこと?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:37 

    ジュニア担だけど事務所の対応にイライラして離れかけてる
    なんでズルして何公演も行ける人とまともに申し込んでも一つも当たらない人がいるの不公平すぎだろ

    +105

    -9

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 18:52:53 

    不満があろうがファンは着いていくしかない

    +11

    -5

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:00 

    >>21
    捌き切れるとは思うけど、ファンクラブ会員のほとんど多名義だろうから収入が減るからじゃない?

    +79

    -2

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:39 

    >>1
    そんなものに一体何の価値があるんだろ?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:01 

    昔の興行みたいにチケット並んで買う方がトラブル無かったりして。
    整理券配るとか。
    でも徹夜とかするファン居るしムリか。
    やっぱりネット抽選だろうね。

    +2

    -10

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:10 

    >>2
    ねー、日本のアイドルの何が気に食わないのかしら

    +62

    -8

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:20 

    >>26
    なんか詩的だね

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:41 

    チケット転売なんて事務所が取り締まる気無いじゃん

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:46 

    ジャニーズ好きな芸人りこちゃん大好きだなぁ。分かる人いるかな。

    女装してジャニオタあるあるやっててめっちゃ面白いのよ笑

    +6

    -14

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:49 

    手越の言ってたコネチケが存在するならそのぶん当たらないねチケット

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:06 

    >>28
    日本ってだけて狙われる叩かれる

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:28 

    >>6
    そういうグループは、逆に少し値段下げて売りきった方がいいよね。
    見たらハマったとかもあるだろうし

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:25 

    >>30
    事務所はチケットが売れればそれでいいからね。
    そして転売する方が悪いから事務所は責められないよ

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:18 

    毎日同じ関連のトピたつね
    管理人頭沸いてんのか

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:19 

    >>21
    会員の人数に合わせた会場にすればいいのでは?

    +13

    -9

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:52 

    この間のアクスタ買おうと思って何度もチャレンジした。
    カートに追加することができて会員登録もできてクレジットカード情報も入れたけど、そこから先が進めなくて結局買えないまま。
    なんだか個人情報だけ無駄に登録させられた感じの印象が残ってしまった。

    +66

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 19:01:58 

    >>3
    その方が当選確率が上がりそうだね
    会員優先でいいと思う

    +56

    -4

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:37 

    宝塚だとツアーでホテルとのセットプランがある。
    貸し切り公演で高いけど確実に早く申し込むと観られる。
    ジャニーズもセットプランとか考えると良いのに。
    宝塚は阪急の旅行代理店やってるから出来るのとは思うけど、ジャニーズと組みたい代理店は絶対あると思う。高くても売れるだろうからね。

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:57 

    >>39
    どういう人生歩んだらこういうこと言う人になるんだろう

    +83

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 19:07:47 

    >>2
    ガルちゃんでジャニーズのトピ立ってもアンチばかりだから、立てなくて良いのに。

    雑誌の表紙(ananとか特に)が決まったくらいでイチイチ立てなくても良いし。
    本当のファンはTwitterあたりでお祝いしてるわけだし、わざとアンチ呼び寄せてるとしか思えない。

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 19:07:55 

    >>15
    ジャニーズも30代じゃん!

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 19:09:19 

    >>44
    今の最年長ジャニーズって誰だろう?

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 19:09:25 

    >>16
    他グループもアリーナだとどこも当たらないですよ

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:53 

    もうジャニーズの幹部はじいさんばあさんだと思うことにした。

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:56 

    >>25
    これ

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:31 

    >>3
    時と場合によってそうしてほしい
    解散ライブやオーラスとかは

    +38

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 19:12:32 

    >>2
    やってることが頭悪すぎてファンといえど文句の1つも言いたくなる

    +14

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 19:12:32 

    チケット代が一律同じなのがもやってる
    天井席とかボックス席でアリーナとかと同じ金額なのがつらい。
    アリーナ、スタンドとかってエリアごとに値段変えればいいのに、、

    +39

    -8

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 19:13:24 

    >>45
    東山さん55歳かな?

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:18 

    >>41
    アリーナは日帰りでも行けるけど、ドームだとほぼ泊まりだから、ドーム隣接のホテルとか取りやすいとありがたいかもね。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 19:15:26 

    >>39
    最低。何歳だろうといいじゃん

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 19:16:09 

    チケット会場で発行にしたら今度は会場内で取引してるのなんとかしてほしい。
    スタンド最前の時に札束持った20代くらいのお姉さんに「ここの席20〜30で譲ってもらえませんか?」声かけられてびびった。
    断ったら値上げしてきたけど無理ですって断ったら別の人に声かけてた。

    +56

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:06 

    定価のお譲りも一見良心的に見えるけどいい席を自分が入って悪い席を売り捌いてるだけ
    それに気付かず何度かそういう人からチケット買ってしまったことがあるバカ…

    +13

    -4

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 19:20:44 

    >>51
    アリーナとスタンド選ばせて欲しい
    背が低くて埋もれるからアリーナよりスタンド派なのよね

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:24 

    >>2
    正確にはジャニーズ「事務所」への不満が多い。

    +21

    -6

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:36 

    >>3
    ケースバイケース
    それやると閉鎖的なオタクのみの事務所になってしまうから
    国民的アイドルは生まれない

    +5

    -12

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:48 

    チケット当選している人に復活当選って

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 19:24:36 

    劇団四季みたいな、公式サイトでのチケット譲渡システムってなんでやらないのかな。

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:05 

    >>50
    ジャニーズ以外も同じ感じだけど

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:45 

    値上げでも許せるのはジャニーズ四天王だけよ

    +3

    -13

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 19:26:13 

    >>61
    ほんとにこれ。アクスタサイト作る前にリセールサイト作れよ!ってお知らせ来た時叫んだ

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 19:26:46 

    >>3
    ジャニーズに限らず
    転売禁止、チケットに記載の本人以外は〜って言うくせに何でいつまでも本人確認しないんだろうね

    とは言えチケ名義人以外ダメとなると体調不良や急用の時に困るけどさ

    +64

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 19:27:17 

    >>62
    どこどこ?

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 19:27:59 

    >>39
    出来るのであれば
    あなたはお母様のお腹の中からやり直しなさい

    親御さんの育て方が悪かったのかもしれないね

    アドバイスとしては綺麗な言葉を使うと良いよ
    ただあなたは心も汚れてそうだから無理だと思うけどね

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 19:28:47 

    >>58
    事務所にメールしたら?

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:23 

    クイズ一斉調査で永瀬だけパネルなんだが…
    映るたび笑ってまう

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:28 

    チケット転売対策は力入れないと思うな
    FC複数名義で金儲けしてるからね

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 19:33:35 

    >>16
    わかります…
    同じツアーに何回も行ってる人もいるのでモヤモヤします。

    +81

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 19:34:28 

    >>67
    出来るのであれば
    あなたはお父様の金玉の中からやり直しなさい

    +0

    -25

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 19:36:39 

    キンキのアクスタ買いたかった

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 19:38:27 

    >>56
    当日じゃないと座席わからないよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 19:39:32 

    >>74
    入場してから交換するんじゃない?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 19:40:51 

    >>54
    購読している地方新聞に80代のキンプリファンの女性の投稿が有ってほほえましかった。キンプル?だか深夜帯のレギュラー番組の構成にも物申してた😄

    +22

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 19:41:36 

    >>74
    デジチケなら同時入場して座席選択させて頂きます、って死ぬほどいる
    舞台のチケは紙チケだから事前に席もわかる

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 19:50:14 

    ジャニーズのライブって、「同行者いないけど、4連で買う」「この日は行けないけど、買っとく」みたいなの多くて、自分たちでチケット取りにくい状況作ってるのが不思議だったんだけど、公式で再販できる仕組み作ったりしないから、ファンがこんな感じになっちゃったのかなと思うようになった。

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 19:50:53 

    この前ジャニーズトピでCDが資金源だから買えって言ってる人がいたんだけど、何で今どきCDなんだろう。
    コンサートたくさんやったり、グッズを売ったりすればいいのにと思った。
    CDなんてほぼファンが積んでるんだよね?

    +3

    -19

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 19:51:41 

    >>78
    それは公式に再販あるなし関係なくできるだけ多くの公演入るためだと思う

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 19:52:40 

    >>79
    コンサートはほぼ赤字トントンでやってるしグループ多いから会場抑えるのも一苦労よ
    そんなに簡単にホイホイできないって

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 19:54:13 

    >>15
    それの何が悪いの?

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 19:54:14 

    3人or4人でチケット申し込むことが多いから最近増えてきた2枚までの縛りがイタイ。これって転売対策?
    それでも倍率高くて1公演しか当たらなかったりするし、そうなるとみんな会員なのに行けない友だちを決めるのがツラい(;_;)

    +8

    -17

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 19:59:28 

    >>39
    ほんとどんな人生送ったらこんな人間になるんだろう
    あなた周囲から嫌われて相手にされてないでしょ
    あ、だからこんな惨めな事しか言えないのね

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 19:59:56 

    >>67
    あなた優しいなぁ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 20:01:08 

    同行者もFC会員だけにして
    本人確認やってくれればいいのに

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 20:08:44 

    >>72
    横だけどどうしたらこんなひねくれて下品なコメント書き込めるの?男?

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 20:11:12 

    >>79
    そのトピいたけど誰も買えなんて言ってないけど

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 20:11:23 

    >>53
    ドームがある都市って東京以外でも基本そこそこ大きな都市だからホテル無数にありすぎるし交通の便も悪くないそこまで需要ないと思う
    但しベルーナは除く

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 20:13:22 

    最近ライブ行ってきたんだけど、入場前に近くに並んでいた人の会話から、17名義かけたとか話してるのが聞こえてきて、皆そんなに持ってるもんなん?って思ったよ。
    中に入ってからも隣の席の人が、今回8公演入るって会話も聞こえてきたし…
    当たった、外れたで一喜一憂してる自分とは違いすぎて。

    +59

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 20:17:51 

    受注生産やるんなら最初からやればいいのに
    私もファンクラブ入ってるけどグッズには興味無し

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 20:18:14 

    スノのライブ全滅だったんだけど
    転売が当選してファンが落選って腹立つ
    転売出来ないようにしてよ事務所

    +51

    -3

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 20:19:46 

    >>81
    年1って少なくない??

    CD以外にもっとファンが喜んでお金落とせるコンサートとか企画やればいいのに

    +3

    -6

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 20:23:25 

    >>25
    会社のジャニオタの人は15名義持ってるらしい。
    推し以外のやつも入っておくとゲストで来る時に行けるからすごいいっぱい入ってる

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 20:23:36 

    >>47
    滝沢副社長「....」

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 20:24:54 

    >>94
    以前、友達が50名義入ってるって言ってた。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 20:25:00 

    >>93
    ジャニーズが他界隈みたいなやり方始めたら記事になって叩かれるだけ

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 20:37:08 

    また、叩きトピか...

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 20:38:38 

    >>65
    公式リセールやればいいのにね

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 20:39:15 

    >>16
    人気とキャパ数が合ってないんだよね
    SnowManなんて余裕でドームツアー出来るだろうに

    +45

    -19

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 20:42:46 

    SnowManのライブ行きたい
    ほんと当たらない!

    +36

    -24

  • 102. 匿名 2022/09/15(木) 20:44:41 

    >>97
    そういえば、LDHが最近うちわ販売したり、FC分離したりでファンが怒ってたの見かけた


    +3

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 20:46:01 

    >>39
    酷すぎて通報した

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/15(木) 20:48:12 

    チケット代については演出に比べて安すぎるくらいだったから全然構わないけど、転売ヤー撲滅のために頑張って欲しい

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/15(木) 20:51:32 

    >>51
    せめて制作開放席は安くしてくれ

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2022/09/15(木) 20:54:58 

    >>39
    可哀想な人

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/15(木) 20:56:10 

    >>25
    多名義の人は当たれば当たった分行くのでは?何で収入が減るの?

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/15(木) 21:00:09 

    >>3
    ジャニヲタになってから知ったけど、多ステ、全ステする人が多いんだよね。
    他のアーティストのファンの人に言ったらびっくりされる。

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/15(木) 21:10:07 

    >>2
    チケットやグッズの販売方法についてあなたは満足してるの?
    あなた転売屋?

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2022/09/15(木) 21:16:49 

    >>39
    この逝かれアンチ、いつもの異常なジジィでしょ
    毎日、毎日運営脅してジャニーズと日本人を誹謗中傷目的のトピ立ててるよね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/15(木) 21:20:15 

    >>39
    チケットの値上げ以外にも…ファンが不満を募らせるジャニーズ事務所の対応 

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/15(木) 21:24:32 

    マジで値上げしてもいいから徹底的に転売取り締まって!!!

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/15(木) 21:26:02 

    >>71
    積んでる人もいるだろうね…いくら大好きでもチケットに10万近くは払えない

    +35

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/15(木) 21:33:31 

    >>68
    え?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/15(木) 21:37:43 

    >>13
    ジャニの一般販売は空売りが多いと聞く

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2022/09/15(木) 21:43:05 

    >>3
    Snow Man、キンプリ、なにわ男子、SixTONESあたりは完全限定でもチケットさばけるねそれでも激レア確定
    誰かが4連なくなったって泣いてたけど今は2連でしかチケット取れなくなったのかな?
    Snow Manブッチ切りの伸びですでにファンクラブ会員数2位には驚いた

    +21

    -21

  • 117. 匿名 2022/09/15(木) 21:43:08 

    いつの日かキンキのコンサートに行ってみたいなと家族で話してる。
    チケットとれたら家族全員で行きたいわ。

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2022/09/15(木) 21:43:52 

    >>6
    そのグループのある方は、プロデュースしてジュニアのバックでメンバーを踊らせてた事があったよな

    ナイスな完全度だから、そっちにシフトチェンジするのも面白そう
    「あのグループのライブにいくと、面白い組み合わせ見られるの〜」
    って逆手に取る感じ

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/09/15(木) 21:48:32 

    >>115
    たった一枚でも売りに出せば一般販売の条件って満たしてるんだってさ

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/15(木) 22:08:02 

    >>87
    立だけどどうしたらこんなひねくれて下品な顔になれるの?妖怪?

    +0

    -9

  • 121. 匿名 2022/09/15(木) 22:20:51 

    >>96
    年会費だけで20万!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/15(木) 22:31:09 

    >>116
    2位?

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/15(木) 22:35:25 

    >>122
    今嵐に次ぐ会員数だよ

    +2

    -10

  • 124. 匿名 2022/09/15(木) 22:37:58 

    >>96
    そういう人って名義を借りるっていうより買ってるのかな?
    親戚とか知り合いにお願いするといっても限度があるよね?

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2022/09/15(木) 22:38:55 

    >>123
    キンプリは?

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2022/09/15(木) 22:39:49 

    堂本剛がFirstTakeに出るみたい

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2022/09/15(木) 22:47:56 

    >>117
    キンキ取るのそんな難しくないと思う

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/15(木) 22:48:35 

    この間のアクスタはまじで何がしたかったのかわからない
    受注出来んなら最初からそうせぇよ

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/09/15(木) 22:50:32 

    >>127
    KinKi Kids落選したよ
    適当なこと言わないで

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/15(木) 22:53:21 

    >>116
    調べてきたけどJr.とキンプリの方が会員数多かったよ

    +12

    -6

  • 131. 匿名 2022/09/15(木) 23:08:02 

    >>125
    ごめん今調べたらキンプリが上だった!
    キンプリ90万のスノ80万台だった

    +8

    -10

  • 132. 匿名 2022/09/15(木) 23:12:59 

    >>108
    えらいよね。
    推しを育ててるというか、生活させなきゃ!みたいな気概を感じるよ。

    +2

    -13

  • 133. 匿名 2022/09/15(木) 23:14:22 

    >>103
    お前の顔も酷すぎて通報した

    +2

    -10

  • 134. 匿名 2022/09/15(木) 23:17:56 

    >>65
    サザンは免許証と紙・デジタルチケットの名前、生年月日の本人確認するよー
    ジャニーズはしないの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/15(木) 23:30:33 

    >>100
    でも、ドームクラスの広い会場でファンを満足させるのって年数重ねて見せ方工夫できるようになったグループじゃないと結構難しいよ
    席は余裕で埋まるだろうけど

    +27

    -2

  • 136. 匿名 2022/09/15(木) 23:33:46 

    >>135
    けどキスマイ、ジャンプはデビュー魂ドームだよね?
    KAT-TUNとかデビュー前だしそういう事例みると
    デビューしてすぐでも人気あるならさせてあげてと思う

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/15(木) 23:40:51 

    >>1
    これ、ガルちゃんのコメントじゃない?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/15(木) 23:41:27 

    >>12
    そうなんですね。すいませんちゃんと理解してなくて💦
    円盤は買うけどファンクラブは入らないライトなファンなので諦めます(^_^;)
    教えてくれてありがとうございます✨

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/15(木) 23:52:17 

    >>107
    確実に本確すれば複数名義持つメリットなくなるからファンクラブの会員数か減る=収入減に繋がるって事だと思うよ

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/16(金) 00:01:45 

    >>132
    私は何年も落選続きだったから、「えらい」って発想はなかった。そんな風に考えられる人もいるんだね

    ライブ行きたい人がみんな最低一回は当選した上でなら、多ステ全ステ行ってらっしゃい、推しを育ててくれて有難う、って思えるんだろうけど

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/16(金) 00:12:30 

    >>25
    必死になって多ステ行こうとする人ばかりじゃないの?
    ツイッターで交換してくださいーっての嵐だと思うんだけど。
    事務所的には席が埋まれば誰が行こうとって話かと思う。

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2022/09/16(金) 00:22:22 

    >>108
    他界隈も多ステしてるよ
    海外アーだとコンサートなくなるからって必ず言ってる人いた

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/16(金) 00:40:55 

    >>129
    今回一般販売していたんだよね
    結構な期間販売してたからファンクラブで落選しても
    一般で行けたって人いるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/16(金) 00:42:38 

    >>128
    転売ヤーを懲らしめたって感じに取れたけどね。
    次に同じ販売した時どう動くかだね。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/16(金) 00:46:15 

    >>135
    寧ろドーム公演とか早い段階でやったほうが良い気がするけどな
    人気と勢いないと難しくなるしね

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/16(金) 00:58:37 

    >>3
    それでも良いから前みたいに4枚まで買えるようにして欲しい。
    子供2人連れて3人で行きたいのに、2枚までしか買えないから行けない

    +3

    -11

  • 147. 匿名 2022/09/16(金) 01:15:22 

    >>15
    現実の男に相手されないデブスで可哀想なおばさんなんだろうね笑

    +0

    -5

  • 148. 匿名 2022/09/16(金) 01:16:10 

    >>55
    20〜30てどういう意味?
    まさか20万〜30万じゃないよね😱

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/16(金) 02:14:39 

    >>143
    一般も東京は速攻で売り切れでした…

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/16(金) 06:15:45 

    >>16
    私もなにわ全滅でした…
    Twitterで全公演レポしてる人いるけどきっと多名義なんでしょうね
    5姉妹で70名義って人も見かけましたし

    +9

    -4

  • 151. 匿名 2022/09/16(金) 06:29:54 

    >>148
    20万30万でしょ

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/16(金) 08:00:39 

    >>146
    ヨコだけど分かります!
    私も子供たち2人ともファンだから3枚買いたいけど小学生だから大人がついていないと動けないのでコンサートは無理だと諦めています。
    1人だけ連れて行くわけにもいかないし、、、
    苗字が同じならとかいいとかだったら最高なのに…😭

    +1

    -13

  • 153. 匿名 2022/09/16(金) 08:47:55 

    気に入らないスタッフやファンの写真を撮って晒すような人間は出禁にして欲しい
    自分も違反行為しまくっているくせに

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/16(金) 08:52:04 

    あのオタク共はデビューに向けての足かせにしかならないからどっか行って欲しい

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/16(金) 08:53:23 

    チケット取れないのは人気だからなのと転売ヤーだけが原因じゃないような気もする
    当落発表日によく「○名義持ってるのに一つも当たらない😭」ってツイート見かけるけどこういうのも自分で自分の首絞めてない??
    一人で何名義分も応募するんだから競争率高くなりそう

    +26

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/16(金) 10:17:50 

    ライブのチケット、FC全滅で復活当選もなしで制作解放席は案内メールすら来なかった。
    かたや初期当選してるのに復活当選や解放席が当たった人もいる。
    落選組を優先的に復活させて欲しい。
    不平等なのが納得できない。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/16(金) 10:55:42 

    >>148
    20〜30万であってます;;

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/16(金) 11:47:00 

    >>146
    >>152
    落選してる人が大勢いる公演に限っては、ひとりでふたり以上同伴できるっておかしい。
    会員の名義ふたり分で4連までOKならわかるけど。
    逆にそれでもいいから4連までと言う人もいるからそこはやって欲しい。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/16(金) 15:07:41 

    >>9
    ほんそれ。
    お知らせの文章もおかしいと思うことが多い。もっとデキる人材雇わないと。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/16(金) 15:57:33 

    >>139
    なるほど。そういう事か。ありがとう!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/16(金) 19:00:26 

    >>150
    素朴な疑問なんだけど、他の人の名義でチケット取っても中に入れるの?
    身分証とかいらないの?

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2022/09/16(金) 20:26:57 

    >>2
    あちらの国のアイドルが大量に乗り込んでるからあちらの関係者がたててる?

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2022/09/16(金) 21:04:14 

    >>56
    悪い席でも定価なら良心的だと思うけど

    +0

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/16(金) 23:55:21 

    >>163
    1公演で何枚も申し込んで当たると全部引き換える。
    1番良い席は自分が入って悪い席はお仲間に譲ってそれでも残ったカス席を取れなかった人に売り付ける。そもそもその人が複数取らなければ売り付けられた人は自名義で買えたかもしれないのに。
    それでも良心的?

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/17(土) 01:05:37 

    >>164
    転売ヤーから買おうした人に被害者ぶる資格はないんですよ
    そんなもん買わずに入れなかった人だけが被害者

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2022/09/17(土) 06:11:07 

    >>165

    それならやっぱり定価だろうが「良心的」では全くないね

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/09/17(土) 06:24:49 

    >>165
    私が言ってるのは転売屋でなくて定価で売るファンですけど。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/17(土) 07:31:49 

    >>167
    定価だろうかジャニーズのチケットは譲渡禁止だよ

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/17(土) 10:16:21 

    >>168
    だからリセールはよ
    転売屋じゃなくても体調不良とか用事ができてとかでも友人知人に譲れないってことじゃん

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2022/09/17(土) 10:35:46 

    >>169
    公式にないうちは諦めてください
    ぐだぐだ御託並べたところで違反は違反です

    誰しも直近になるまで本人家族含めた体調不良なんて確定しないんだから
    どうしても行けなくなった状況で空席作りたくないお金払い戻して!って人は、現在のシステムに納得頂けないのなら当日券販売のある公演のみ絞って並べばいかがでしょう

    多名義は違反
    家族友人と連番協力しあうなら基本余らせない、確実に入らない分は入金せず流す
    安くても高くても転売ヤーには絶対手を出さない(取引垢の同行募集も転売ヤーみたいなもん)

    事務所が本確しないのを責めるより、まず自分達がこの三つを守ろう

    +13

    -5

  • 171. 匿名 2022/09/17(土) 10:40:18 

    >>170
    ここでそんな説教されてもって感じ
    事務所への不満を言うトピなのに

    +4

    -7

  • 172. 匿名 2022/09/17(土) 12:44:58 

    >>168
    私は定価ならいいって事じゃないと言ってるんですけど。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/17(土) 12:47:57 

    >>170
    当日券の出ない公演は空席を作れば良いでなくてリセールして欲しい。
    お金がどうこうでなくてチケットさえあれば行きたいのに行かれない人がいても空席を作って良いって乱暴。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/17(土) 13:12:39 

    >>170
    同行募集も転売屋の意味が分からない
    なんでそうなるの?あなた怖い

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2022/09/17(土) 13:21:21 

    >>174
    直近で困って本垢で募集してる人ならそこまで疑わないよ
    けど余裕のある日程で取引垢で何公演分も交換や同行募集かけてる人たちは転売ヤーみたいなものだと思ってる

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/17(土) 13:37:39 

    >>173
    試しにももくろのリセール調べてみたけど、リセールってそんなに万能じゃないみたいだよ
    売り手買い手ともにリセールに応募できるのは公演の三週間前まで
    リセール取引の可否が判明するのは公演の二週間前
    仮にこのシステムだと例えばコロナ陽性で10日間の隔離期間にギリ相当する場合とかは非対応
    数日前の身内の不幸や天候トラブルなんかも非対応

    他のとこはどんなだろ?って思ったけど、サマソニなんかでもリセールは五日前までで終了だった

    ここでリセールリセール言ってる人たちのレス読むとだとえば前日に行けなくなって空席作りたくない人が行きたい人に譲れる夢のシステムの様に見えるけど、ジャニーズがリセール始めても当面は不幸にも間近になって行けなくなった人は救済出来ないままだと思う



    +4

    -2

  • 177. 匿名 2022/09/17(土) 13:41:46 

    >>176
    それでも機能ないよりマシだよ
    一律に譲渡禁止です!だけの頭でっかちはちょっと

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2022/09/17(土) 23:59:47 

    >>176
    電車チケットだけど、私の友達は前日に公式リセールで買って行きましたけど?
    ぴあやローソンのリセールもそんな感じですし。

    色々言ってますけど、あなたはお仲間同士でチケットのやりとりしたいからリセールされると困るだけですよね?としか思えませんけど。

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2022/09/18(日) 06:41:55 

    >>178
    電車チケットってJRとかのこと?
    どっかのグループ名?

    あと私>>170だよ
    転売ヤーもTwitterで同行求で複数公演羅列して取引してる人も似たもんて一括りに考えてる人
    リセールも会社や公演によって締切日が違うみたいだけど、ジャニーズが導入するとしても当面は締切日かなり早めに設定されると思うよ、ジャニーズだもの

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2022/09/18(日) 11:28:45 

    >>179
    「Twitterで同行求で複数公演羅列して取引してる人」や交換の為にキープしてる人も、本人確認と公式リセールがセットならできなくなるから期日が早かろうとやらないよりマシじゃないの?
    やっぱりあなた自身がお仲間とチケットのやりとりしたいから買い手を選べない公式リセールに反対してるとしか思えませんね。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/18(日) 11:39:24 

    >>176
    電子チケットのすれば、ぴあのリセールは前日までだしローチケは前々日までだからそういうのを上手く利用すればいいんじゃないの。
    何で頑なに公式リセールを反対するのかな?
    もし公式リセールが実現したら都合の悪い人としか思えないよ。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/18(日) 12:16:09 

    >>178
    私を仮想の敵にするのはいいけど私多ステしたい程暇でもガチでもないし、私の推しグループはFC入ってれば確実に入れるグループだからあなたの言うお仲間とどうこうする必要ないんだごめんよ
    ファンサよりダンス見たいからスタンド席のが嬉しいし、どうせ円盤も買うから一回入れたら十分

    ぴあだって全公演がリセール対象ではないし、結局事務所が腰をあげない限り現状に変わりないんだから転売や多名義勢にプラスになるような事をすな!ってのが私の主張

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2022/09/18(日) 13:48:06 

    >>182
    仮にお仲間同士つるんでなかったとしても、それならますます公式リセールが当たり前になっても1ミリも困らない筈ですから、公式リセールがあれば少しでもチケットを取りやすくなるからやって欲しいと言う人に大反対する必要なんて無いんです。
    何で反対しないと気が済まないんですか?

    あなたみたいに多名義するな多ステするなと吠えるのと本人確認公式リセールを公式がやって欲しいと言う要望と全部容認しても問題ない筈ですよね?

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2022/09/18(日) 13:53:29 

    >>182
    アクスタはファンがネットで騒いだら再版される事になったから、あなたみたいに公式がやる筈ないで終わらせないで他所みたいに本人確認と公式リセールやって欲しいと言えばいいんですよ。

    だいたいあなたみたいな人がどんなに吠えてもやる人は止めませんからね。公式を動かさないとならないとはいえ動いてくれたら物理的に止める方が確実です。

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2022/09/18(日) 14:26:20 

    >>183
    公式の決めたルールを守ることは今までも出来るしこれからも出来る
    ライブ中にスマホの音鳴らすな!ってのと同じレベルでしょ
    リセールうんぬんはここで吠えてもどうにもならない 
    何回も私にレスするより事務所に毎日お願いメール出す方が効率的だよ
    私は今事務所がリセールやってないならひとまず事務所のあげてるルールを守るべきと言ってるだけだよ
    そっちこそ多名義から譲られるなりで入ったことがある人の言い訳にみえる

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2022/09/18(日) 15:56:06 

    >>185
    そうじゃなくて、ここはただ思う事を述べるばだから自分が損でもないなら流せばいいのに否定のコメントしてるから何かあると思われるんだよ。
    こっちは公式リセールを否定するなと言ってるだけであなたが吠えている内容事態を否定はしてない。どっちもやればいいスタンスだから。

    それに事務所にだって言える機会があれば言ってますよ。
    だから口を出さないで貰えます?

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2022/09/19(月) 11:04:46 

    ジャニちんこ大好き💗✨

    +0

    -7

  • 188. 匿名 2022/09/26(月) 22:32:11 

    8月に人生初のファンクラブ入会、どきどきして会員証待ってるんだけど9月中旬に「会員証発送遅れてまーす」のメールがきて以来音沙汰無し。1ヶ月以上放置かぁ...忙しいんだろうけど、なんか粗末に扱われてるなとガッカリ。

    推しグループは悪くないけど、運営のせいでテンションガタ落ち。ファンクラブっていっても未だすごい特典らしいものがあるわけでもないし、推し活楽しみたかっただけなのに萎え。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。