ガールズちゃんねる

子どもたちの自殺は長期休み前後に増加傾向…家庭内での異変に親はどう対処すればいい?

146コメント2022/08/29(月) 20:33

  • 1. 匿名 2022/08/27(土) 13:20:40 


    子どもたちの自殺は長期休み前後に増加傾向…家庭内での異変に親はどう対処すればいい? - All About NEWS
    子どもたちの自殺は長期休み前後に増加傾向…家庭内での異変に親はどう対処すればいい? - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    夏休み明けのこの時期、周囲の大人はどんなことに心掛ければよいのでしょうか。



    例えば、子どもが「私なんていない方がいいんだ。もう消えてしまいたい」などショッキングなことを言い出したときは、「急にどうしちゃったの? そんなこと言わないで」と動揺したり、「何言ってるの?そんなこと言ってないでもっとがんばりなさい」ととがめるような口調で返すのはNGなのだとか。

    「やっぱり言うんじゃなかった。もう何も言わないようにしよう」と思って、口を閉ざすようになり、ストレスを自分の中に溜め込むようになってしまうそう。

    こういうNGな対応にならないために、まずは親が冷静になることが大切です。
    そして、閑かな落ち着いた声で、しかも優しく温かい口調で次のように言ってください。

    「そうなんだ……。すごくつらいんだね。よっぽどイヤなことがあったんだね。ママにお話聞かせて」
    「それはつらいね。でも、よく言ってくれたね。ありがとう。何があったのか教えてくれる?」

    このように共感的に言ってもらえると、子どもは話しやすくなります。
    というのも、「お母さんは私のことをわかろうとしてくれている。お母さんなら私のつらい気持ちをわかってくれる」と思えるからです。

    大切なのは、まず子どもへの共感を最優先して、その次にもう少し詳しく話してもらうという順番にすることです。

    +45

    -5

  • 2. 匿名 2022/08/27(土) 13:22:37 

    子供の頃色々あったけど最終的には生活保護があるわよーって言う親に育てられて稼げる大人になった
    楽観性って大事

    +29

    -27

  • 3. 匿名 2022/08/27(土) 13:22:38 

    あんな小さい体で死ぬ事を考えてるなんて、想像するだけで辛いわ。子供うるさい!って言ってる人もいるけど、子供は子供らしく元気にしていてほしい

    +255

    -15

  • 4. 匿名 2022/08/27(土) 13:22:46 

    子どもは上手く隠すんだよ
    気づかれないように、繊細に気を配って
    だから親を責められない

    +200

    -7

  • 5. 匿名 2022/08/27(土) 13:22:48 

    生きてても楽しくないもんね!しゃーない

    +23

    -7

  • 6. 匿名 2022/08/27(土) 13:23:00 

    夏休み終盤に多いね。
    明日から学校か、、行きたくないなぁ。って気持ちわかるな。

    +151

    -2

  • 7. 匿名 2022/08/27(土) 13:23:49 

    大人も余裕ないご時世だしね…
    先生は親が気にかけるしかないのかな

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2022/08/27(土) 13:24:55 

    そんな弱っちいガキを生かしてもまともな大人にならんからさっさと自殺させた方が経済的

    +5

    -34

  • 9. 匿名 2022/08/27(土) 13:25:05 

    >>2
    逃げることを教えることも大切だよね。
    自死するひとは、手が抜かず真面目すぎることもあるからね。

    +91

    -3

  • 10. 匿名 2022/08/27(土) 13:25:13 

    自殺できるって凄い勇気だよね
    私は生きる価値なんてない人間だけど、死ぬ勇気もだせないよ

    +100

    -6

  • 11. 匿名 2022/08/27(土) 13:25:32 

    夏休み長過ぎるからもっと短くしたら自殺も減るのでは

    +19

    -13

  • 12. 匿名 2022/08/27(土) 13:25:36 

    子供を産むのは親のエゴイスト
    生まれてこない方が絶対に幸せ

    +58

    -27

  • 13. 匿名 2022/08/27(土) 13:26:27 

    正直防ぎようが無い。病んでた時は親や先生や友達にそんな態度微塵も見せなかった。

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2022/08/27(土) 13:27:19 

    渋谷でも拡大自殺未遂あったよね

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/27(土) 13:27:38 

    >>12
    生まれてきて幸せに感じることもあるけどでもやっぱり苦労の方が多いもんね…

    +85

    -3

  • 16. 匿名 2022/08/27(土) 13:27:47 

    >>1




    人の死



    って残された者が苦しいだけ悲しいだけ辛いだけ



    この世やこの世に生きること
    生まれついたことなどの価値を決める、感じるのは本人





    その長さや内容でない
    それは下衆な下劣な他者が勝手に決めて押し付けること







    残される者達の悲しみははかりしれない








    +3

    -17

  • 17. 匿名 2022/08/27(土) 13:28:27 

    日曜日の夕方がサザエさん症候群なら
    8月31日はスーパーサザエさん症候群って事でしょ?

    +43

    -4

  • 18. 匿名 2022/08/27(土) 13:28:59 

    頑張りなさいとは言わない。
    だって頑張ってるもん。

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2022/08/27(土) 13:29:06 

    >>11
    考える時間増えたり環境の変化が作用しすぎる事もあるよね。退屈すぎるのも良し悪しだわ

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2022/08/27(土) 13:29:13 

    弱いやつは淘汰されていく
    社会に出たらもっと厳しいぞ!

    +5

    -16

  • 21. 匿名 2022/08/27(土) 13:30:02 

    根性論は時代錯誤

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/27(土) 13:30:07 

    夏休みが一番長い休みなんだからやっぱり9月新学年の方がいいと思うな

    +60

    -7

  • 23. 匿名 2022/08/27(土) 13:30:32 

    死については死ぬまで考えさせられるテーマだと思ってる
    この世って答えのないものが多いけど生死もそうだと個人的に思うや。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/08/27(土) 13:30:41 

    >>9
    私は頭がそこそこよかったしリアリストで読書家だから、生半可な精神論や「べき論」では誤魔化されない子でもあったんだよね
    社会にはこういうシステムがあると具体的に言って貰えて良かったよ
    うちの親は子育てがうまかったなと思う
    子供の資質や性格をよく見ていた

    +5

    -19

  • 25. 匿名 2022/08/27(土) 13:32:43 

    昭和50年の前半なにがあったんだろ
    子どもたちの自殺は長期休み前後に増加傾向…家庭内での異変に親はどう対処すればいい?

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/27(土) 13:33:35 

    >>12
    産まれた瞬間から競争だもんね
    容姿、知能、行動を比較されてね

    +55

    -5

  • 27. 匿名 2022/08/27(土) 13:35:09 

    >>12
    生まれたからって必ず死ぬまで幸せである保証もないからね
    なかなか大変よ

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2022/08/27(土) 13:35:36 

    中学生のときクラスメイトが自殺したけど、お金持ちのお嬢様だった
    知らない人と一緒に自殺しようと約束してその子だけ亡くなった
    自分が大人になってから思うけどご両親は変わった人だった

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/27(土) 13:36:09 

    >>25
    受験勉強とか校内暴力とかかな?

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/27(土) 13:37:18 

    >>10
    死ぬことは勇気じゃないよ。
    生きる勇気がなくなって、生きることに疲れたんだよ。
    生きるのには勇気も執着も気力も必要だけど。
    死ぬことに勇気も執着気力もいらない。

    +8

    -7

  • 31. 匿名 2022/08/27(土) 13:37:18 

    >>24
    頭が良い人は自分で自分のこと頭が良いとか言わないから

    +16

    -5

  • 32. 匿名 2022/08/27(土) 13:37:25 

    >>1
    言葉や態度や、ときには体調不良でサインを出してくれるだけマシですよ
    大抵静かに自分を追い詰めて、そんな自分が子であることを親に申し訳なく思う
    毎日顔を見てても言葉を交わしても、演じ続ける子はやり通すから

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2022/08/27(土) 13:37:39 

    今このときもイジメで9月になるのが憂鬱な学生の子がいると思うとしんどい。

    +69

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:00 

    競争社会だしSNSやお友達との間でも養子でも能力でもそりゃ差があったりもするけどさ、やっぱ『親』だよ
    親が受け入れてくれるんなら外の競争で負けても死にたいなんて思わなかった
    実体験だけど親からも周りと比べられるのはキツイ

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:00 

    >>6
    大人でも長期休暇明けは仕事行くの超イヤだもんね
    子供も大人も辛い気持ちを抱えながら生きてる

    +63

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:08 

    >>11
    仕事も学校も週休3日とかにして満遍なく休みを取らせて欲しい。

    +44

    -2

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:44 

    >>24
    頭良い人の文章っていうより頭良いと思われたい人の文章って感じでなんか笑える

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:49 

    生きてても楽しいことは無いけど、自殺する理由がない
    他に悪い奴はいっぱい居るし

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 13:40:49 

    >>4
    小学校5年〜6年のときにいじめられてたけど、絶対バレないようにしてた
    セリフのように学校楽しいって親に言ってたな

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:07 

    >>24
    ちょっと何言ってるかわからない
    バカでごめん

    +4

    -4

  • 41. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:46 

    >>10
    失敗のリスクを考えるとどうしても躊躇してしまう…最悪の場合、後遺症を抱えながら生きていくことになるし。
    死ぬことを考えたこと何度もあるけど、結局生きていくしかないのかなと。。

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:09 

    >>12
    人によるのに。

    +14

    -8

  • 43. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:16 

    >>12
    産まれないのが1番幸せだよねって親に言ってる
    なんかジジイ(父親)は感謝しろとか言ってくるけど。
    産まれて幸せですって死ぬまで言い続けた人っているのかな。

    +38

    -4

  • 44. 匿名 2022/08/27(土) 13:44:54 

    >>12
    人生ふりかえって辛かったこともあるけど、今のところ80%は幸せに生きてこられた私は生まれてよかったとしか思わないわ。

    +11

    -9

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:04 

    >>31
    頭良かったんだから仕方ない
    いちいち説明しないよ

    ちなみに私みたいな性格の子が自分に生まれたらどうする?
    確率論としては誰にでもありえることだよ
    キッチリ矯正する?
    少しずつ分かってもらう方向で頑張る?
    直さずありのまま路線で行く?

    子育てが下手な人はそこを間違えて子供の人生をちょっと曇らせたり、自分が病んだりする
    うまい親を引き当ててよかったよ

    +5

    -9

  • 46. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:14 

    >>3
    でも躾は大事だよ。

    +15

    -14

  • 47. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:22 

    そんなに思い描いたようにはいかないだろうね
    自分が子供の頃辛いことあっても絶対誰にも言いたくなかったし

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:23 

    >>8

    それは極論ではあるけど、事実として

    『最悪の場合は子供が死んでも仕方ない』

    と心に決めるしかない瞬間ってあると思うよ、綺麗事ぬきで。

    私の兄がもう40になっている引きこもりだけど、正直、親も甘すぎる部分があった。

    親は子供に死んでほしくないから子供の気持ちを守る事を最優先する訳だけど、じゃぁ、学校に行かないことで状況は好転していくのか?って考えたら、休めば休むほど行けなくなって悪循環に陥る確率が90%だよね。

    親が資産家で子供が一生働かなくても大丈夫な資産があるならそれでいいけど、そうじゃないなら家に置けば置くほど社会復帰なんてできなくなるんだから、どこかで親も覚悟を決めるしかない。

    実際に引きこもりの家族がいる人なら意味が分かると思うけど、引きこもりは親が自分に死んでほしくないって思ってる気持ちを知ってるから、そこを利用して親を脅して引きこもりを続ける。

    引きこもれなくなったら死んでやる…みたいに匂わせたりして。

    で、親は子供を失いたくないから結局、子供の脅しに応じて『望み』を叶えてしまう。

    だけど望みを叶えれば叶えるほど、1日、また1日と子供は外でやっていくためのコミュ力を失う訳だから、親もどこかで『最後の場合は子供が死んでも仕方ない』と腹をくくる事でしか引きこもりを終わらせる事はできないと思う。

    親は子供を失いたくないから突き放せない訳だけど、それが余計に状況を悪化させているっていうのはうちの親と兄を数十年見てずっと感じてきた。

    +51

    -7

  • 49. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:38 

    知り合いや親族で自殺した人、自殺未遂した人
    たくさん居るから他人事ではない
    人間は弱い生き物だし
    ただ、努力もせず環境のせいにして死ぬのは違うかなと思う

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:05 

    >>1
    >異変に親はどう対処すればいい?

    「自殺したら、成仏できないで
     自殺をした現場に、永遠に縛り付けられるんだよ」って言えばいいよ。

    私だって、小学生の時に読んだマンガで
    それを知ったおかげで、間違いを起こす事なかったんだから。

    +7

    -9

  • 51. 匿名 2022/08/27(土) 13:47:18 

    >>6
    ウチの子はまたリモート授業にならないかなって言ってる。リモートと登校選べればいいのにね。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:02 

    >>25
    子供の数は減ってるのに令和になってから増えてるのも怖い

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:03 

    >>46
    そりゃそうだ。でも子供も親も追い詰めないであげてね。あなたの毎日の親子叩きのコメントで、自殺者出ちゃうかも。あなたのせいで。

    +13

    -10

  • 54. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:37 

    >>20
    花つくる時に苗の時点で強い肥料をやらないよね。ある程度大きくなってからじゃないと枯れてしまうのと同じ事。子供の時に厳しくする必要はない

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:37 

    >>10
    勇気ねぇ…
    自殺が怖いと思うなら、まだ人生に希望を持ってるんじゃないのかな
    今も辛くて地獄な未来しか見えないなら楽になれる方に簡単に行くよ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/27(土) 13:48:58 

    ホームスクールが認められると良いのだけど

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/27(土) 13:49:54 

    >>39
    辛かったね。よく耐えたね。
    39さんにたくさん幸せが訪れますように。

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2022/08/27(土) 13:51:04 

    >>51
    コロナ前に戻そうと躍起になってるよね。学校も職場も。こっちは置いてけぼりだよ。対面はストレスでしかない。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/27(土) 13:51:11 

    >>12
    たまに生きてて良かったなぁ〜って時あるでしょ?
    その為に生きてんじゃないのか?

    +12

    -8

  • 60. 匿名 2022/08/27(土) 13:51:59 

    >>54
    叱らない育児大反対。厳しさも絶対必要。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:36 

    >>3
    グラウンドや公園で騒いでても、うるさいとは思わないけど、中にはそういう人もいるんだろうな。
    うちの祖父母は知らない子が騒いで遊んでてもニコニコして家で茶呑みながら聞いてたけど、この差はなんなんだろう。

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/27(土) 13:53:44 

    >>53
    毎日がるちゃんしてませんけど?決め付けないでよオバサン。

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:25 

    >>60
    最近の子は調子乗ってる癖にメンタル弱々だよね。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:41 

    私も死にたくなる事あるけどせめて親よりは長生きしないとって思って頑張ってる。
    そういう気持ちと死にたいくらいツライ気持ちに挟まれてる子はしんどいだろうな…

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/27(土) 13:55:27 

    >>53
    いいからお前の子供ちゃんと躾ろよ。

    +5

    -9

  • 66. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:29 

    何で夏休み前?
    家が嫌なの?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/27(土) 13:56:56 

    >>63
    社会人になって教育や指導に対してもパワハラって騒ぐ大人になるね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/27(土) 13:57:04 

    >>9
    うちも何かあれば逃げてもいいと言ってるよ。
    でも旭川みたいに画像とかで脅されたりしたらもう逃げ場なくない?あの場合どうしたらいいんだろ‥
    子供にしたら逃げたらばら撒かれるしってなってしまうよね。

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2022/08/27(土) 13:57:49 

    結局、みんな生まれたくなかったんだよ

    +15

    -4

  • 70. 匿名 2022/08/27(土) 13:58:17 

    >>62
    ね。なんで毎日叩いてるって分かるんだろうね。知り合い?見えてるのかなww

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2022/08/27(土) 13:59:07 

    >>68
    警察や弁護士に訴えてもダメなんだろうか。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/27(土) 13:59:25 

    親が「生まれてきてくれてありがとう」「大好き」とか声かけたら良いんじゃないの?
    両親共働きで子供と接する機会少ないよね

    +5

    -8

  • 73. 匿名 2022/08/27(土) 13:59:42 

    >>33
    わかる、励ましに行けるわけでもないからもどかし…

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2022/08/27(土) 14:01:19 

    辛い時は楽観的な親や友人がそばにいると心落ち着くだろうなぁ
    悩み相談しても説教したり正論しか言わない親に本音言いたいとは思わない
    子供でも何が正しいかなんて分かってるんだよ
    ただ吐き出す場所が欲しいだけ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/27(土) 14:02:11 

    >>52
    令和になってからものすごく暗いもんね、日本

    +10

    -6

  • 76. 匿名 2022/08/27(土) 14:05:39 

    一生懸命生きてる人を見る機会が少ないんでないの?
    子どもたちの自殺は長期休み前後に増加傾向…家庭内での異変に親はどう対処すればいい?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/27(土) 14:05:58 

    >>53
    何でもかんでも人のせいにしてたら楽だよねw

    +6

    -6

  • 78. 匿名 2022/08/27(土) 14:06:37 

    >>60
    叱るななんて言ってない。その年齢その年齢の叱り方があるんだよって事。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/27(土) 14:08:11 

    >>1
    >児童生徒の自殺数グラフ(1974~2021年)

    多分、1980年~2010年まで
    本当はもっと自殺してるのに、「事故死」に数えられてる可能性あるよ

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:36 

    >>60
    よこだけど叱られすぎてもビクビクするようになって引きこもりになる人もいるよ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/27(土) 14:10:25 

    >>4
    そうなの、本当に。
    私自身がそうだった。
    親が元気のない私に気づいて問い質してきたけど、絶対に虐められてるなんて答えなかった。
    あの年でもプライドがあるんだよね。心配されたくないというより私は「虐められてる自分を知られたくない」と思ってた。
    その代わり受験終わってから親がなぜか「もう学校ズル休みしてもいいよ」と言ってきたんだけど、それがもう嬉しくて休んでたな。

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2022/08/27(土) 14:12:40 

    >>71
    確かに親ならそれが出来るけど子供だとそこまで考えいくかな?
    むしろ親に言えないよね。暴力よりも言えないと思う。
    しかもお母さんが警察に行って加害者に警察が画像消してって言って目の前で消してそのあと画像持ってる人に送ってもらって更にばらまいたんじゃなかった?お母さん転校までさせたのに‥
    年齢的にまだ14歳以下とかだったりで罪には出来なかったって。
    すみません、長くなりました。

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/27(土) 14:13:09 

    >>61
    私もそれを思ってた
    今は住宅が密集してるからなのか、子なしの人が多いからなのか。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/27(土) 14:20:41 

    >>10
    動物も人も生存本能があるからね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/27(土) 14:24:30 

    イジメやら何やらと世間は原因を作るけど、実際は現代の子供ってメンタル脆弱過ぎでしょ
    そこにいい加減目を向けた方が良いのでは?

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2022/08/27(土) 14:26:05 

    >>49
    私は交友関係かなり狭い方だけど、その中でも自殺した知り合いは数名いる。
    本当に他人事じゃないんだよね。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/27(土) 14:29:00 

    高1の時、カースト上位が多数の合わない学校に入ってしまって
    何とか周りに馴染もうとお洒落しようとしても
    「あんたのことなんか誰も見てない」と言われ許されず
    周りからも相手にされずで完全に孤立してた。
    移動教室も一人ぼっち、お昼も居場所が無くて
    辛くて辛くて勉強も手につかない、赤点取って呼び出され叱られ辛い日々だった。
    上記を話しても元リア充の母には理解できなかったようで
    夏休みの後半に、新学期学校行きたくないと訴えたら顔をプイッとされた。思い出すだけで腸が煮えくり返る。
    自分が母親になったら余計許せなくなった、完全に疎遠にしたけど下手になりながら孫の状況伺ってくるのが鬱陶しい。気持ちが悪い。

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2022/08/27(土) 14:29:37 

    >>68
    あの場合はとりあえず、引っ越して逃げるしかないよね。色んな所に虐められる事を訴えていたのに誰も助けれなかったがやるせない。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/27(土) 14:32:27 

    >>85
    そもそも子育て世代自体がメンタル弱いよ30代とかさ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/27(土) 14:34:21 

    >>10
    わかります
    私も勇気あるなって思うよ。
    その勇気があればおわれるのにね

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2022/08/27(土) 14:35:33 

    >>67
    辞めてもらった方がいいよね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/27(土) 14:38:03 

    >>53
    あなたのせいで46に何かあったらどうするのかな?

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2022/08/27(土) 14:40:19 

    >>30
    「死ぬのが怖い」という一線を超えてしまうんだよね
    もう、怖いとか、苦しいとか、そのなの思考の中に存在しなくなる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/27(土) 14:40:45 

    >>1
    死ぬ人は死ぬ。

    見守るしかない。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/27(土) 14:43:18 

    同学年に自殺未遂した人ならいたなぁ
    今の時代もっと多いならクラスに1人はいるって話だけども

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/27(土) 14:50:21 

    万引きGメンみたいに、いじめGメンとかいたらいいのにね

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/27(土) 14:52:26 

    『学校に行くのが嫌なら図書館においでよ。漫画もあるよ』みたいなツイートを図書館員の人が夏休み最終日にしてたけど、自分が子供だったら救われただろうなと思う

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/27(土) 14:52:40 

    全然手がかからない良い子だったとかいう話もきくから、無理してたことに気がつかなかった親御さんも辛いよね。
    精神的な痛みって端から見えにくいところもあるからね..

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/27(土) 14:54:48 

    >>12
    毒親に育てられましたが私は産んでくれたことには感謝してますね 自分で少しずつ幸せ掴んでるから

    +4

    -4

  • 100. 匿名 2022/08/27(土) 14:57:49 

    >>39
    そうなんだね。
    私が親なら嘘でしょ?学校が楽しいだけですむならみんな辞めたりせず行ってるわとか言いそう。子供おらんけど。

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2022/08/27(土) 14:58:50 

    児童(未成年)は本当に難しい。頑張ってる子に限って、本音を話せずにキャパオーバーになるんだろうし、、、。
    我が子はまだ小5で、「勉強面倒だから行きたくない」くらいしか言わないけど、それすら言わなくなって、、、とか色々考えてしまう。

    ただ、兄は違う!アラフィフでニートの上に、親から金をせびり生きているので「お前頑張れよ!」と、全力で言いたくなるしこういう人間の脳には「死」とか無いのだろうと思う。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/08/27(土) 15:02:45 

    自殺したからといっていじめっ子や加担した教師はなんとも思わないんだよね。「やっつけてやった!」って思うくらい。
    だからこそ死は選ばないてほしい。なにも好転しないし家族が悲しむだけだから。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2022/08/27(土) 15:05:41 

    >>82
    民事でもダメなのかな?
    ただ時代も変わってきたんだから法整備が急務だよね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/08/27(土) 15:06:09 

    >>101
    お兄さまのようなタイプは、悪いことを人のせいにするのでタイプではありませんか?就職できないのは時代が悪い、引きこもりなのは周りが悪い…など。
    一定数いるタイプですよ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/08/27(土) 15:08:32 

    >>10
    勇気というよりそういう風に追い詰められてしまうんじゃないかなぁ。段々、思考の幅が狭くなって死に追いやられて行くのでは。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2022/08/27(土) 15:20:11 

    今はちょっとでも「いい子」からはみ出ると叩かれるし
    みんな一緒じゃないといけない窮屈で生きづらい時代だと思うよ
    子供も大人も

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/08/27(土) 15:25:36 

    その〝お母さん〟が元凶の場合はどうすれば…

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/08/27(土) 15:26:42 

    娘が部活やる気なさそうだったけど叱らなかったし
    夏休み何日か休ませた。
    甘やかしかな?
    中高一貫に通わせて、部活も中学から続けています。
    一時的に本当にやる気がない時期があり、それで先輩や顧問に怒られてもあまり改善しなかったそうで。
    「先輩の辞めちゃえよって言葉聞いた?あれが本音なんだよ、みんなやめて欲しいって思ってるよ」
    「今まで15年間何して生きてきたの?中学より前のことは知らないけどさ、中学から今まで何してきたの!ありえない!」
    とか言われたらしく、他の同学年もそれに加わってきて
    「やばいねー原点から注意されてるなんて」
    と呆れ顔で言われたらしく
    それで娘は大泣きして過呼吸になってしまったそうです。
    ↑大会の遠征先のホテルで同学年全員に責められたそうです。

    ここまでの目にあったから、娘にもマナー違反や挨拶しなかったなどの非があるとしても
    さすがに辞めていいと言いました。
    でも、部活辞めたくない、辞めたら負けた気になるとか言ってます。
    今はどうにか、元気を取り戻して毎日部活に出ていますがだからこそ自殺しないか心配。
    模試で休んだ時に嫌な顔されたと言ってたし、明らかに勉強に支障出てるからイライラしてます

    スポーツ推薦ではないから、部活辞めても普通に学校にはいられます。
    どう見守ればいいですか??

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2022/08/27(土) 15:28:12 

    >>1
    「急にどうしちゃったの? そんなこと言わないで」

    これは親だったら言っちゃうだろうな。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/08/27(土) 15:28:20 

    小さい時嫌な事色んな人にされたけど
    自Xしようって考えが出ても「大人になったらきっと楽しいから・・・!」で何とか頑張って生きてきたね
    自Xするなんてよっぽど耐えられない事なんだと思う
    私は小さい頃の経験から子供とコミュニケーション大切にしようと心掛けてる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/08/27(土) 15:30:03 

    >>1

    親や身近な人達が与える影響についてだけそんな風に言っても遅い意味なくないか?


    現にこれまでだって親たちは気がついていて対処しているけど学校や世間、社会が認めてなくて親はいやな思いして結局

    子供がじ さつしてるよね




    親がそれだけ影響与えることには敏感であーしろこーしろと言う割には



    その原因になった
    外の他者に対してのそういう言及や提言は何もしないよね?


    それじゃ同じこと繰り返されるだけで根本が解決されてないから意味がないし片付かない


    問題は親の対応ではなくて
    祖が与える影響でしにたいのではなく


    その他人のクズの影響なのだから




    世の中のクズ全般に先に言いなよって話し




    ズレてるから意味ない



    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/08/27(土) 15:35:34 

    >>108
    ひょえー
    怖いねー
    何部かな??

    娘さんが辞めたくないなら見守るしかない
    お母さんは、辞めたかったらいつでも辞めなよって言い続けてあげるしかないね

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/08/27(土) 15:38:26 

    >>57
    そういう偽善が1番イラつく

    +1

    -11

  • 114. 匿名 2022/08/27(土) 15:38:57 

    >>108
    過呼吸になるくらいしんどいのに学校行ってるの凄い偉い
    本人はしんどい中で戦ってると思うよ
    変な友人に意地悪されてるのを黙って見過ごさないで
    15年間なにしてんの?って普通に傷つく言葉だよ
    娘さんの事を思うなら「なんて酷いこと言うのその子!」って娘さんの代わりにお母さんがその言葉に怒ってあげて
    その学校でイジメの標的にされてると思うから
    まずは担任の先生に相談して解決しないなら転校か家で勉強出来る空間を作ってあげて
    休む事も教えないと社会に出た時、鬱になって働けなくなるかも

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/08/27(土) 15:39:19 

    >>112
    マーチング部です
    文化部ですが踊りながら演奏だから実質運動部
    入部する時も厳しいけど大丈夫かと念を押され、娘はそれでもやりたいというから入ったし
    学年の半分近くは中学の時点でやめています
    この件があってから、部活の練習はゆるくなりましたが何かないか心配です

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/08/27(土) 15:40:04 

    >>48
    40にもなって引きこもりか。
    そんな社会のゴミでも親には大事な子供なんだね。

    +3

    -9

  • 117. 匿名 2022/08/27(土) 15:42:09 

    >>114
    クラスに同じ部活の子は今いないし、部活以外は普通に過ごしています。
    私もそれ言いました、何言ってるの、その子って。
    大会の会場でヒートアップしたから言いすぎてしまったんだと思います。その時は予選の前日だったみたいですし…。
    結局大会は予選で落ちて、決選には行けなかったから決して強豪ではないです。
    入りたがる人少なく、人数が少ないから娘も下手な方だけど大会は出られているから余計に辞めにくいんだと思います

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/08/27(土) 15:44:58 

    >>6
    夏休み長すぎも原因かも?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/08/27(土) 15:45:44 

    娘は真面目な優等生だったけど、高校入ってから…というか6月くらいからいきなり
    鳥の死骸なんか怖くないとか、15歳にもなったんだから残酷なことだってやってやる
    動物の臓器なんか怖くない!とめちゃくちゃ言い張ってる。
    そのくせ、豚肉や鶏肉は食べない。
    これって何があったんだろう。なぜ急にこんなこと言うようになった?と思ってる。SOSかな?

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2022/08/27(土) 15:52:38 

    >>12
    私の先祖を含め、こう思わない人が親になる。
    同じ分譲集合住宅の持ち回り役員長、孤独○の対応が大変だったらしくて、勝手に私に見合い写真を持って来た。
    本当にある遺伝性の病気を理由に、見合い自体を断ったけど、私への印象だだ下がり…

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2022/08/27(土) 15:54:10 

    >>117
    お母さん娘さん思いで安心しました
    凄い難しいけど多分似たような環境を用意してあげる必要があるのかなぁ
    体育系の部活動って上下関係が普通よりも厳しいから
    上手い下手で上下関係が決まって競争心煽り合いな所ある
    今特別本人に辞める気がないなら「辛いならいつでも辞めなさい、責めないから」って言ったり「15歳なんだから自分の体調を見極めて休む時を考えなさい」とかちょっと厳しい言葉の方が案外聞いてくれたりするかもしれない
    部活動の顧問がそういう人なのかな…?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/08/27(土) 16:00:14 

    >>121
    部活の顧問はかなり熱心な人ですし、生活指導も厳しいと思います。
    学年内の連携を取りなさいと散々怒っていてました。
    娘以外にも、同学年の子が中学の時は拒食症気味になったりして病んでいましたし
    娘以外の子(娘を責めるのに加担した子)も、今の部活を辞めて、部活と同じ種類の同好会を作りたい。って言ってる子いるみたいですが
    人数少ないからそれはできなそうな感じです。
    娘以外の子も娘のフォローに追い詰められて病んでる感じでした。
    正直、頑張ってても、強豪校には見劣りするし大会で良い実績を残せる見込みはなさそうです。
    娘は休み明けから頑張り出して、周りも優しくなった。怒られないし。なんだ、行動変えたらみんな優しいじゃんと言ってますがいつまで続くかハラハラです。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2022/08/27(土) 16:06:54 

    >>25
    「スクール・ウォーズ」とか「積み木くずし」的な世界なのかな
    夜の校舎で窓ガラス壊しまくって盗んだバイクで走り出す人とか

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/08/27(土) 16:09:24 

    >>6
    そのまま高校辞めた。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/08/27(土) 16:11:29 

    長期じゃなく週一登校とかにならないかなあ。宿題も週一ごと提出とか。長期ってだらけるし、だらけすぎて戻すのも大変。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/08/27(土) 16:15:11 

    子供の時にメンタル病むと、大人になっても続くのかな…
    親の公立勤務園の担任の先生、夏休み期間の休職が延びる…
    期間が定まれば代替の先生を呼べるけど、未定だから親を含めた他の先生方でフォロー。
    祖母の介助など、家の事は私が主体。
    休む先生、旅行や家族だけの結婚式とかは普通にするらしく、本当に病名もある仕事だけは出来ないメンタル病みたい。
    いつまで続くんだろう…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/08/27(土) 16:32:19 

    娘が友達に申し訳なくて、学校行くのが気まずいと言ってる。
    娘はこの前、授業中に気分悪くなってしまいました。
    保健室までは行かなかったけど、授業が娘のせいで数分間中断してしまったそう。
    授業後にクラスメイト数人(全然仲良くない、男子も含む)にあの時は大丈夫だった?と言われたそうです。

    その後、娘が気分悪くなったことに対して
    「ふざけてる」
    とクラスメイト女子に責められて
    娘の友達は庇ってくれたそうです。
    責めた子と娘の友達は、それがきっかけで喧嘩になり
    友達と娘を責めてきた子は部活も一緒だから、そのせいでその日以来娘の友達は部活にも来られてなくて
    娘の友達は、部活を辞めたいと相談してきたらしい。


    娘は
    「私のせいで友達を揉め事に巻き込んだし、追い詰めてしまった。どうすればいい?気分わるくなったのをふざけてると言われたのも悔しいし、庇ってくれたのに私は何もしてあげられない」
    と言ってる。
    友達に謝っても、友達は悪いことしてないんだから気に病まないでと言ってくれてるそう。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/08/27(土) 16:34:29 

    >>83
    余裕のない人が多いんだと思う。
    世間的ばかり気にして生活してるから、周りにもそれを求めてしまう。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/08/27(土) 16:35:30 

    9月1日って結構多いみたいね

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/27(土) 16:38:27 

    自殺する、できる理由がわからん。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/08/27(土) 16:39:22 

    >>4
    子供には子供のプライドがある
    家族仲は良かったけどいじめられてるなんて死んでも言いたくなかった

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/08/27(土) 17:41:51 

    >>39

    わかる。
    私は中学時代だけど、バレないように湯舟の中で泣いてた。
    母子家庭だったし、仕事で疲れてる親に言いたくなかった。
    けど、その時のことまだ引きずってる部分あるし、自分の気持ちをぶちまけて吹っ切るのも大事だったのではとも感じる。
    ぐれるとかじゃないけど、突き抜けて自分の人生ややりたいことに向き合えば良かった。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2022/08/27(土) 18:28:17 

    >>16
    そうですか。私は、文章の価値は、自分の真意がいかに短く正確に伝えられるかだと思います。
    あなたの言葉は、無駄に改行ばかりして読みづらい上に、曖昧なことしか言ってないなと感じました。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/08/27(土) 19:29:54 

    >>92
    >>62を見る限り、46は絶対なにもないw
    むしろやる側w

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/08/27(土) 20:19:55 

    夏休み、仕事だから学童や保育園であまり変わらない生活してる人は親子共に打撃少ない。
    甘やかして家でダラダラはいかんよ。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/08/27(土) 22:29:02 

    私は母から
    「死ぬ勇気があるんなら、死ぬ前に転校や引越し、誰も知らない所に行く事も出来る。何でも出来るよ!死にたいと思ったら、まず相談して。できる限りの事を考えよう!貴方がいなくなったら、ママは悲しいよ」
    と言われた。「死ぬ勇気があるなら、何でも出来る」がいつも心に残ってる。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/08/27(土) 23:33:18 

    親に守られる子供時代に幸せじゃないのに、大人になって幸せになるって相当ハードル高いもんね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/08/28(日) 00:26:36 

    >>105
    これだよね。勇気とか失敗したらとか考えることなく、すーっと引き込まれるように、もう無意識レベルなんだと思う。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/08/28(日) 08:57:03 

    >>12
    辛いことがあっても生きたい人がいるよ。
    自分がそう思っても他に当てはめると例の殺人事件の犯人と似た思想に近くなるので気をつけてね

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/08/28(日) 08:57:57 

    42歳で中学生の時にベンジン一瓶と睡眠薬で自 サツしようとして後遺症も何事もなく生きてきたけど生きてて良かった何て一度も思った事ない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/08/28(日) 13:10:31 

    10代の時にじさつを決断して実行できるのが凄い
    自分が死に追い込まれるという事を考えようとするだけでも本能が働いて思考にストップが掛かる年齢だと思うのだけど

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/08/28(日) 13:22:23 

    子どもは追い詰められた時に親が味方をしてくれるか分からない不安から、無意識に親を試す行為をする場合がある
    比較的どうでも良い事で親に頼ったり甘えたりする事で信頼できるのか確認する
    子どもがそういう行動を取り出したら気をつけた方がいいよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/08/28(日) 18:27:48 

    >>12
    辛いことがあっても生きたい人がいるよ。
    自分がそう思っても他に当てはめると例の殺人事件の犯人と似た思想に近くなるので気をつけてね

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/08/29(月) 02:30:14 

    わかるわー。2学期って荒れやすいし、いじめも起こりやすくなるし。なんか中だるみして長い時期だし、行きたくないよね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/08/29(月) 11:05:27 

    皆我慢しちゃうんだね・・。
    私は中学校で二月ほど、高校一年間ほど虐められて辛かったけど、お母さんにぜーんぶ喋ってたな。原因はどちらも話したこともない男子が私を取り合って揉めて、これまた話したこともない女子がアイツ(私)が悪いんじゃない?みたいなしょうもない理由で。靴やノート隠されたり、辛かった。
    相談しても学校行けとしか言われなかったけど、今しんでやったらどうなるんだろうって思ってたよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/08/29(月) 20:33:58 

    >>17
    夏休みの終わりは24時間テレビの「サライ」だったな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。