ガールズちゃんねる

『半沢直樹』志垣太郎が降板、三浦浩一が代役に…ただし降板理由には緘口令!一体何が?

52コメント2013/09/02(月) 11:47

  • 1. 匿名 2013/08/29(木) 16:03:00 

    『半沢直樹』高木役が志垣太郎から三浦浩一に 理由に緘口令 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    『半沢直樹』高木役が志垣太郎から三浦浩一に 理由に緘口令 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

    8月25日に第二部として東京編がスタートしたドラマ『半沢直樹』(TBS系)は、関西地区で平均視聴率32.8%を記録した。いかにも悪そうな新キャラが続々参戦しているが、そんななか、実は第1話に登場していた志垣太郎(61才)が降板し、第4話から三浦浩一(59才)に代わっているのだ。「いくら脇役とはいえ、これだけの人気ドラマでの降板は異例のこと。しかも代役が立っているのに発表がないのは異例といえます」(テレビ局関係者)




    +23

    -4

  • 2. 匿名 2013/08/29(木) 16:04:09 

    そういえば志垣太郎出てたよね。
    いつの間にか変わってたんだ

    +115

    -3

  • 3. 匿名 2013/08/29(木) 16:04:31 

    えー何があったの??

    +86

    -7

  • 4. 匿名 2013/08/29(木) 16:05:04 

    高木専務をラスボスにすることにしたからとか?

    +23

    -7

  • 5. 匿名 2013/08/29(木) 16:05:07 

    三浦さん出てたけど、不自然に感じなかった。
    志垣さん出てたの忘れてた。
    そういえば出てたねえ…。

    +188

    -7

  • 6. 匿名 2013/08/29(木) 16:05:23 

    誰だっけ…?
    チェンジ全く気づかなかったorz

    +218

    -0

  • 7. 匿名 2013/08/29(木) 16:05:35 

    高木専務黒幕のフラグなんじゃない?

    +22

    -9

  • 8. 匿名 2013/08/29(木) 16:05:58 

    番組の途中で変わるってかなり珍しいよね

    +135

    -4

  • 9. 匿名 2013/08/29(木) 16:06:32 

    全然気づかなかった!

    何があったんだろうね

    +125

    -4

  • 10. 匿名 2013/08/29(木) 16:07:13 

    >となると病気や怪我だろうか? しかし女性セブンは、6月中旬頃、ある意味、元気な志垣を目撃していた。

    体調不良とかではなさそう

    +79

    -4

  • 11. 匿名 2013/08/29(木) 16:07:47 

    なにかの病気とか、ご家族に何かあったのかな?

    +41

    -2

  • 12. 匿名 2013/08/29(木) 16:08:30 

    箝口令出てるってのがまた意味深だね

    +88

    -2

  • 13. 匿名 2013/08/29(木) 16:08:58 

    土屋アンナの様な感じじゃないでしょ?

    +20

    -6

  • 14. 匿名 2013/08/29(木) 16:09:13 

    理由を公表できないってことは何か不祥事的なことだったりして?

    +59

    -5

  • 15. 匿名 2013/08/29(木) 16:09:29 

    誰?出てた?

    +31

    -5

  • 16. 匿名 2013/08/29(木) 16:10:17 

    ラスボスが高木ならなおのこと途中でキャストを変えたらだめでしょー
    わたしはやっぱりミッチーが怪しいと思うw

    +234

    -23

  • 17. 匿名 2013/08/29(木) 16:11:21 


    視聴率に影響が出たら困るから

    あえて、発表しなかったような気がする…

    言われなきゃ気付かないレベルだしね

    +75

    -1

  • 18. 匿名 2013/08/29(木) 16:11:54 

    >ギャラに関しては出演交渉の段階で済ませているので、原因ではないでしょう

    体調不良でもない、ギャラでもめたワケでもない、となったらもう後は不祥事しか思いつかないけど…

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2013/08/29(木) 16:12:26 

    箝口令とか言われると、余計気になるもんです。
    今のままで視聴率良いのに、作戦か?

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2013/08/29(木) 16:16:16 

    堺さんのアイデアで原作とは敵を変えたりしてるみたいだから、脚本変更に伴う何かがあったのかもしれないね
    [半沢直樹]悪役も倍に!堺のアイデアで敵役変更 | マイナビニュース
    [半沢直樹]悪役も倍に!堺のアイデアで敵役変更 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    俳優の堺雅人さんが型破りの銀行マン役で主演を務め、右肩上がりの高視聴率を連発しているドラマ「半沢直樹」(TBS系)で、主人公・半沢の父親の敵役が原作から変更されており、その理由は「もっと強い悪を」という堺さんのアイデアだったことがわかった。

    +41

    -8

  • 21. 匿名 2013/08/29(木) 16:20:41 

    キャスト変えるなら、役の名前も変えたらよかった気がする。
    それなら出向で飛ばされたんだとかいくらでも説明がつくのに。
    なぜ敢えて同じ名前でキャストだけ変えたんだろう?

    +63

    -6

  • 22. 匿名 2013/08/29(木) 16:23:13 

    変な話題作りとかじゃないといいな

    半沢は普通にしてれば十分面白いんだから、正攻法で勝負してほしい

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2013/08/29(木) 16:24:15 

    志垣太郎と三浦浩一の演じてるのが同一人物とは思わなかった。

    でも志垣太郎ってチラッと映ってた程度だったと思うから、まだよかったんでは?
    すでにガッツリ出てて途中で役者が変わったら、違和感すごいと思うけど。

    +74

    -3

  • 24. 匿名 2013/08/29(木) 16:26:29 

    ベルサイユのばらのアニメでアンドレ・グランディエやったり来年の黒執事に出てる人だよー
    2014年1月18日公開 |映画『黒執事』公式サイト
    2014年1月18日公開 |映画『黒執事』公式サイトwwws.warnerbros.co.jp

    2014年1月18日公開 |映画『黒執事』公式サイト

    +22

    -4

  • 25. 匿名 2013/08/29(木) 16:27:00 

    志垣さんが今でもTVショッピングの番組に出演しているのなら、病気や不祥事ではないのかも

    無いとは信じたいけど話題作り目的なら、視聴者は少し白けるね

    +30

    -8

  • 26. 匿名 2013/08/29(木) 16:31:01 

    黒幕は香川照之ではない

    +56

    -4

  • 27. 匿名 2013/08/29(木) 17:08:44 

    面白いから別にいいよ。

    +22

    -5

  • 28. 匿名 2013/08/29(木) 17:13:07 

    志垣さんて真面目な人だから途中で降板だなんてよっぽどなにかあったのかなぁ。家庭の事情とか?

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2013/08/29(木) 17:28:12 

    そういえばいたなという感じかな

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2013/08/29(木) 17:38:42 

    ミッチーは途中からなんか違和感あるんだよねーなんだろ?このもやもや。キャスト変わってたの気付かなかったー

    +48

    -6

  • 31. 匿名 2013/08/29(木) 17:43:11 

    16さん
    私もミッチーに1票(^O^)/

    +35

    -9

  • 32. 匿名 2013/08/29(木) 17:45:44 

    会社で言うところの

    解任か

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2013/08/29(木) 17:45:47 

    黒幕が三浦さんじゃがっかりじゃない?

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2013/08/29(木) 18:02:28 

    うん、ぶっちゃけどーでもいいかな。

    人気ドラマじゃなかったらスルーされるネタだね。

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2013/08/29(木) 18:17:15 

    大昔に「あかんたれ」という大阪船場の商売人のドラマで苦労人の主役やってた人ですね。小山明子(大島渚の奥さん)が店の女主人で、めちゃめちゃ怖かった。この人の母親役が中村玉緒でした。

    +28

    -5

  • 36. 匿名 2013/08/29(木) 18:39:51 

    『半沢直樹』志垣太郎が突然の降板の裏には何がある? – DoTa
    『半沢直樹』志垣太郎が突然の降板の裏には何がある? – DoTa p.tl

    半沢直樹』で、高木の役どころは、「専務取締役。旧東京第一銀行出身。中野渡派を自認している。」脇役だが、結構重要ポイントとなっていくのでは



    ラスボスが高木ならなおのこと途中でキャストを変えたらだめでしょー
    わたしはやっぱりミッチーが怪しいと思うw

    +13

    -8

  • 37. 匿名 2013/08/29(木) 18:44:00 

    出向させられちゃったのかな?

    +3

    -8

  • 38. 匿名 2013/08/29(木) 18:59:42 

    躁鬱。
    元気に見えるのは躁のとき。
    萩原流行だって、テンション高い時は誰も躁鬱とは気がつかなかった。

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2013/08/29(木) 19:13:29 

    これ、ただの話題づくりだよね。

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2013/08/29(木) 19:18:02 

    35さん!

    わー!知っている人いて嬉しい!
    秀松ですよね。
    再放送で高校生くらいに見ました。

    志垣太郎さん大好きです♡
    元気がでるテレビかな、ドラキュラみたいな格好してたり面白いですよね。

    志垣太郎さんと秀松みたいな人がタイプです。(*´▽`*)

    もう一度『あかんたれ』見たいなー。
    半沢直樹は見たことなくて失敗しました!
    再放送は見るぞ!

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2013/08/29(木) 19:34:49 

    40さん。35です。私もうれしいです。相当古いドラマですから。ちなみに大阪人です。船場ではありませんが。
    徹子の部屋、か何かで、小山明子さんが、あのドラマの『ごりょおんさん』役が余りに怖すぎて、息子さんの結婚のときにお相手のご両親が反対した、と話されてました。あんな姑のところに嫁がせるのはかわいそう。怖かったですからねー。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2013/08/29(木) 20:02:03 

    息子さん佐藤勝利だっけ
    『半沢直樹』志垣太郎が降板、三浦浩一が代役に…ただし降板理由には緘口令!一体何が?

    +16

    -4

  • 43. 匿名 2013/08/29(木) 20:28:26 

    ヒント
    社長がまだ出てない

    +3

    -13

  • 44. 匿名 2013/08/29(木) 21:16:03 

    社長っていう銀行もあるけど他人にヒント出す前に銀行の社長は基本頭取だから覚えておこうな

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2013/08/29(木) 22:26:40 

    41さん
    40です

    大阪の方ですか!
    私は山梨です(*^O^*)

    あかんたれWikiみたら放送開始は1976年なんですね! 
    ちなみに私は77年生まれです。
    安ぼん役の沢田さんが78歳でビックリしました!

    嬉しくて『あかんたれ』トークしてしまいましたが
    半沢直樹トピでしたね。
    志垣太郎さん絡みでOKにしてもらえますか?
    みなさま(●^o^●)

    +10

    -10

  • 46. 匿名 2013/08/30(金) 01:29:12 

    三浦浩一好きだわ〜
    最近息子の三浦涼介をよく観るけど
    お母さん似なのか全然似てないよね(^^;;

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2013/08/30(金) 08:08:29 

    「半沢直樹」脇役降板報道は誤解 TBS「同じ名字の役が2人いた」(スポニチアネックス) - エンタメ - livedoor ニュース
    「半沢直樹」脇役降板報道は誤解 TBS「同じ名字の役が2人いた」(スポニチアネックス) - エンタメ - livedoor ニュースnews.livedoor.com

     ドラマ「半沢直樹」(日曜後9・00)をめぐり、一部雑誌が「脇役が降板していた」と報じたことについて、TBSは29日、「たまたま同じ名字の役柄が2人いたので、誤解を招く結果になってしまいました」と説明




    とりあえず、志垣さんが病気とかじゃなくて良かったです(*^^*)

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2013/08/30(金) 09:42:00 

    なんだすて!

    秀松は成田屋を建て直した手腕を見込まれて、東京中央銀行へ行ったのかと思いきや…。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2013/08/30(金) 11:28:48 

    >47 が本当ならTBSが両役者さん方に迷惑をかけているね。きちんとしてくれー。

    志垣さんは1話のクレジットで特別出演と載っているのかな。
    特別出演だとギャラが違うんだっけ。

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2013/08/30(金) 13:10:30 

    48さん。うけた。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/08/30(金) 20:40:58 

    47
    嘘くさい

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/09/02(月) 11:47:04 

    あかんたれ。つながりでちょっと。
    直樹の母親役、もし、このドラマが昔なら、中村玉緒あたりがキャスティングされていたかも。
    故、田宮二郎主演の白い巨塔で医療ミスをうけた患者の奥さん役されてましたね。玉緒さん今でこそ、あんなキャだけど、昔は苦労を耐え忍ぶ役がすごくはまってましたよた。
    りりぃさん、今は回想シーンだけですね。これから出演シーンあるのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。