ガールズちゃんねる

ガソリン価格 全国平均169.9円 5週連続値下がりも依然高い水準

71コメント2022/08/06(土) 12:11

  • 1. 匿名 2022/08/03(水) 20:12:58 

    ガソリン価格 全国平均169.9円 5週連続値下がりも依然高い水準 | NHK | 原油価格
    ガソリン価格 全国平均169.9円 5週連続値下がりも依然高い水準 | NHK | 原油価格www3.nhk.or.jp

    今週のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル当たり169.9円となり、5週連続で値下がりしましたが、依然として高い水準となっています。


    今後の見通しについて、石油情報センターは「ロシア産の天然ガスの供給不安から、代替燃料となる原油の需要が高まるという見方もあり、ガソリン価格が再び上昇する可能性もある。今後のガソリン価格は、中東など産油国の動きに影響されるだろう」と分析しています。

    +0

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/03(水) 20:13:39 

    二重課税をやめて下さい

    +122

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/03(水) 20:14:06 

    何だかんだ高い水準で止まってるのか、車もってるひとはキツイね…

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/03(水) 20:14:10 

    車社会の地域に住んでるのですごく困ります

    +86

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/03(水) 20:14:27 

    20年前は100円くらいだったのにね

    +74

    -2

  • 6. 匿名 2022/08/03(水) 20:14:36 

    車検近いし思い切って車手放そうかな

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/03(水) 20:14:44 

    若者は都会に行ったら良いよ

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/03(水) 20:14:49 

    コンビニまで徒歩5分なのに、それすら遠い!と車乗ってる奴らは健康の為にも歩けよな。車使って楽するな。環境にも悪影響なんだよ。

    +7

    -21

  • 9. 匿名 2022/08/03(水) 20:14:56 

    159円~162円を行ったり来たりだわ

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/03(水) 20:15:19 

    今日入れてきたガソスタはレギュラー157円くらいだったかな

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/03(水) 20:15:29 

    ハイオク高いよね....私のクルマ、クラウンマジェスタだから燃費悪いんだよね...

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/03(水) 20:15:47 

    >>4
    わたしのところもそう
    先週近所のプリペイドで151円のところはすごく混んでいた

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/03(水) 20:16:18 

    >>5
    軽油って確か70円位じゃなかった?

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/03(水) 20:16:20 

    アベノミクスの効果がバッチリ出てるね

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2022/08/03(水) 20:16:37 

    >>5
    25年前85円位で入れてたなー。灯油は498円だったのハッキリ覚えてる。

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/03(水) 20:16:50 

    自家用車基本無駄でしょ
    ミニカーとか原ニで十分

    +3

    -7

  • 17. 匿名 2022/08/03(水) 20:17:27 

    >>5
    1999年5月で97円だって!

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/03(水) 20:17:31 

    >>8
    はるばる5分も歩かんよ。

    +7

    -8

  • 19. 匿名 2022/08/03(水) 20:18:07 

    今日入れたところ税抜きだったら140円だったよ。いつも3000円しか入れないんだけど満タンにすればよかった。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/03(水) 20:18:34 

    うちは全国でもトップクラスのガソリン代の高さだから
    地域一番の安売り店でも165円くらいを前後してる(たまにある特売日でも160円くらい)

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2022/08/03(水) 20:18:55 

    >>8
    ほんとこれ 歩けとは言わないけど自転車や電動自転車や原付使えばいいのに

    +6

    -13

  • 22. 匿名 2022/08/03(水) 20:20:26 

    >>12
    良いなぁ
    去年の時点で170円超えてた……

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/03(水) 20:20:52 

    >>2
    本当に本当にそれ

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/03(水) 20:21:01 

    今日入れたけど156円だった〜by神戸
    高い時より15円くらい安くなったよー!

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/03(水) 20:21:29 

    >>19
    やす!どこ住みですか?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/03(水) 20:21:54 

    しねプーチン

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/08/03(水) 20:23:02 

    支給される交通費は変わらないのにガソリン高くて辛い
    ガソリンだけじゃなく何でも高くて憂鬱になる

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/03(水) 20:23:42 

    大分北部地域住みだが、レギュラー平均安くて175円だぞ。大分市内に行ったら180円くらいする。
    169円なんて羨ましい限りだわ。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/03(水) 20:24:22 

    私が学生の頃は80円でしたね

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/03(水) 20:27:37 

    今日近所で給油したら195円だった…
    洗車がうまいから通い続けるけどもうちょっと安くならないかな
    周りは燃費の悪い高級車ばかりであんな車に満タン入れたらいくらするんだろう

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/03(水) 20:28:00 

    >>6
    今売値高いよ
    3年前の査定よりプラス50万ついたよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/03(水) 20:28:41 

    >>20
    何県ですか?
    大分は180円超えです。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/03(水) 20:28:59 

    >>25
    広島の西部です。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/03(水) 20:30:05 

    >>15
    旅行の時、安いとこでガソリン入れようって、80円代だったの覚えてる。今、倍だよね。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/03(水) 20:36:50 

    ウチは160円

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/03(水) 20:37:06 

    長崎なんて176円全然下がらないよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/03(水) 20:41:14 

    リッター160円
    水でも混ざってんのかな?

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/03(水) 20:41:39 

    死ねや岸田

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2022/08/03(水) 20:44:36 

    「あっ165円安っ」
    感覚がバグってきたな

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/03(水) 20:47:56 

    最寄りがいつも150円以下だから助かる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/03(水) 20:50:24 

    >>21
    毎日一生懸命働いてクタクタなのに、このクソ暑い中チャリ漕げとか
    コンビニくらい自由な交通手段で行かせてくださいよ

    +6

    -6

  • 42. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:24 

    この前安いところで158円で安くなったなーなんて思ってたら近くのスタンドは170円台でえらい差があって驚いた

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/03(水) 20:51:45 

    >>2
    与野党、どこも手を付けない。
    文書何とか費も結局うやむや。
    それが答えだよ。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/03(水) 20:52:59 

    >>1
    2世議員とかガソリンを入れた事有るのかね~

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/03(水) 20:57:04 

    週末155円くらいになってて安くなったなー。近々ガソリン入れとくか。と思ってたけど、今日セルフじゃないエネオスで会員割とかなしで149円だったから速攻入れた。 でも、この暑さでエアコンガンガンかけるからガソリンの減りも早い

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/03(水) 21:00:03 

    もうスーパーカブに乗ろ
    燃費がお化けだよ
    ガソリン価格 全国平均169.9円 5週連続値下がりも依然高い水準

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/03(水) 21:08:43 

    高いよなぁ。5円引きのクーポン使っても6,000円超えた。最低でも、月二回は入れるからさ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/03(水) 21:13:53 

    近くのガソリンスタンドがハイオク158円でありがたい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/03(水) 21:20:52 

    >>48
    そんな安いなんてサラダ油まざってるんじゃない?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/08/03(水) 21:25:42 

    トリガー条項はYOSHIKIだ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/03(水) 21:26:45 

    >>20
    160円台なんてしばらく見てないわー

    by高知県民

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/03(水) 21:32:34 

    >>6
    車なしの生活出来るなら手放した方が得だよね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/03(水) 21:35:51 

    >>12
    こちらはプリペイドとクーポンでも158。羨ましい。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/03(水) 21:51:50 

    >>20
    ちなみにここの激安店以外は180円台です

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/03(水) 21:59:25 

    来週上がるのか
    じゃあ今週中に給油しとこうかな

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:24 

    >>10
    安い!
    昨日入れたところ174円だった
    ガソリンなくて高くても仕方なかったけど

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/03(水) 22:19:45 

    2000年代の¥180時代と比べてると車の燃費がよくなったからマシだなって思う

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:48 

    >>54
    その激安店大丈夫?薄めたりしてそう

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/03(水) 23:24:56 

    >>2
    朝鮮人様への献金が減るのでムリです

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/03(水) 23:47:12 

    >>4
    うちの地区も18歳以上は免許完備、各家庭で軽トラ+一人一台でございます
    車がないと米も野菜も作れませんし、買い物にもいけません

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/03(水) 23:50:13 

    >>8
    信号なしの道を車で5分走っても、コンビニまで全然着きませんが……

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2022/08/04(木) 00:03:52 

    >>1
    ハイブリッドにガソリン値上げ関係なし

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/04(木) 00:05:23 

    大分だけどまだ180円だよ。車社会なのに高過ぎ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/04(木) 00:09:33 

    >>10
    うちレギュラー149円で入れたよー

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/08/04(木) 02:06:34 

    長野県は170円越えてる
    1人1台地域なのにキツい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/04(木) 10:44:40 

    国はというか議員のほとんどが国民なんか見てないし声なんて聞かないのが事実。綺麗事では無理だよと悟った。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/04(木) 10:46:27 

    >>19
    ガソリンって税抜きにすると余裕で100円切るんだで。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/04(木) 10:48:47 

    コストコで150円/L だったけど
    ここはインフレ関係ないのかな?

    コストコ内の輸入品は軒並み値上がってる。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/04(木) 15:06:57 

    埼玉県、最近はレギュラー153~157円の間ぐらい。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/04(木) 18:13:11 

    >>62
    ハイブリッド車なら関係なくはないんじゃない?
    ガソリンエンジンとモーターのハイブリッド車でしょ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/06(土) 12:11:23 

    >>2
    それがなくなれば全ての商品の輸送費下がるのにね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。