ガールズちゃんねる

心が疲れちゃった人によしよしするトピ。part10

688コメント2022/08/27(土) 22:16

  • 1. 匿名 2022/07/31(日) 22:24:46 

    仕事のストレス 
    家庭のストレス
    コロナのストレス

    疲れました…

    この時期色々と心が疲れてしまった人が多いのではないでしょうか?
    様々な事に疲れちゃった人、ここで吐き出して下さい
    少しでも楽になりますように!

    +655

    -5

  • 2. 匿名 2022/07/31(日) 22:25:44 

    コロナがこんなに感染者が出てくるとは思ってなかった

    +391

    -7

  • 3. 匿名 2022/07/31(日) 22:25:51 

    みんな疲れてるのに他人によしよしする余裕なし!

    +49

    -62

  • 4. 匿名 2022/07/31(日) 22:26:00 

    ( T_T)\(^-^ )( T_T)\(^-^ )

    +191

    -8

  • 5. 匿名 2022/07/31(日) 22:26:25 

    疲れました……会社行きたくないよ

    +567

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/31(日) 22:26:30 

    少しでもリラックスできますように。
    心が疲れちゃった人によしよしするトピ。part10

    +453

    -11

  • 7. 匿名 2022/07/31(日) 22:26:32 

    アラフォーで仕事の強いストレス、独身の孤独、お金の無さとかもうずっとメンタル落ち込んでたけど、今テレビでやってた郷ひろみインタビュー見てたらちょっと元気出てきたかも!
    郷ひろみは本当にパワフルだなぁ

    +405

    -5

  • 8. 匿名 2022/07/31(日) 22:26:36 

    試用期間の職場でクビになりました。
    お局に嫌われたからです。悔しいです。

    +380

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/31(日) 22:26:55 

    まさにコロナ
    自宅療養だけど施設療養したくても電話つながらん
    うつったっぽい家族もいるし、全然言うこと聞かない家族もいるしもういやだ
    泣きたい

    +226

    -7

  • 10. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:01 

    介護職です。職場でコロナ何人か出てます。
    そして私も発熱しています、今から上司に報告してもいいのかな?

    +146

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:17 

    >>8
    登用される前でよかったじゃん
    登用されたら簡単には辞められないし

    +301

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:22 

    人生終えたい

    +205

    -8

  • 13. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:24 

    どこでも必ずいじめられます。
    アスペで表情とか動作とか喋り方とか変だからです。
    でも生まれ持ったものなので帰ることはできません。

    +206

    -6

  • 14. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:31 

    仕事のストレス半端ない
    寝ても疲れが取れない

    +269

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:38 

    仕事のプレッシャーと育児のストレスで暴食してしまい、激太りして変わり果てた姿になってしまった。
    疲れやすくなったし、自己嫌悪でやる気も出ず、負のループから抜け出せないのです。
    前の身も心も軽かった時代に戻りたい( ; ; )

    +250

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:47 

    彼氏や友達の愚痴の受け止め役になってしんどい
    私も愚痴ったり弱音はいたりしたいのに、スルーされる

    +184

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:49 

    つい最近まで上司が私にメロメロだったのに、ここ最近あんまりデレデレしてくれない。。。

    なんでだろう?

    +4

    -26

  • 18. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:50 

    転職活動してるけどいざ入社後の事を考えると新しい職場に馴染めるか不安で中々決まらない。

    +151

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:51 

    職場で嫌がらせをされてます

    聞こえるように悪口言ってクスクスしたり、やってもない事を周りに吹聴して孤立させようとしたりもう疲れました。

    スルーしてますが、こういう人たちの執念はすごい

    明日からまた顔見たくないな

    +295

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/31(日) 22:27:58 

    友達の嫌なところばかり気になってしまいしんどいです。都合の良いように扱われているような、自分ばかりが気を使っているような。見返りを求めてしまう自分も嫌です。

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/31(日) 22:28:30 

    産まれたくなかった
    死にたい訳じゃないんだ
    産まれたくなかった

    +259

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/31(日) 22:28:34 

    大型犬の介護疲れ
    介護と並行して仕事も激務だから心が休まる日がない

    +112

    -6

  • 23. 匿名 2022/07/31(日) 22:28:50 

    自宅待機中トピたてたくて頑張ってるけど全然立たない
    心が疲れちゃった人によしよしするトピ。part10

    +87

    -9

  • 24. 匿名 2022/07/31(日) 22:28:57 

    >>16
    すごい分かります。私もなぜか聞き役ばかりになってしまい、自分の話は雑に扱われることが多いです…

    +143

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/31(日) 22:29:16 

    >>10
    するべき

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/31(日) 22:29:40 

    今後の生き方がわからない。
    皆なにを拠り所にいつがゴールなのかもわからない人生を頑張れてるんだろう。

    +235

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/31(日) 22:29:41 

    旦那の子供に対するキレ症、子供へのモラハラに疲れ果てました。

    人として尊敬する部分もあり、私へは優しいので離婚はせず、別居したいです。


    子供が巣立ったら同居へ戻りたいです。

    +17

    -32

  • 28. 匿名 2022/07/31(日) 22:29:44 

    >>3
    疲れてる?今夜は早めに寝なよ!
    よしよーーし!

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/31(日) 22:30:00 

    扇風機だけじゃ死んじゃう。
    「私の部屋にもクーラー付けて」と親にお願いしたけど
    一向に快諾してくれない。
    この暑さで、もう~体力的にも精神的にも疲れた。

    +165

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/31(日) 22:30:21 

    私も介護職だよー同じく夕方から微熱あるー。
    一昨日のPCRは陰性だったし、気のせいの微熱かな??
    明日早番だけど今から連絡しておくか迷う、クラスターになってるし解熱剤飲んで出勤しようかな?

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/31(日) 22:30:24 

    おばちゃんやイケメンに背中刺さってもらうサービスないかな。大人になると慰めてくれる人いないからさ。

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/31(日) 22:30:35 

    >>3
    そんなこと言うなよー

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/31(日) 22:30:37 

    仕事したくない。
    他人と関わりたくない。

    +186

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/31(日) 22:30:41 

    >>8

    生活もあるし、私としては頑張りたかったんです。書面での理由は能力不足にされました。
    長年勤めた人の倍の仕事量させて能力不足って。。

    +195

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/31(日) 22:30:52 

    先週から、新しい職場で働きはじめました。
    条件も求人票と色々違ってて、もう辞めたくなってきました。
    自分の忍耐力の無さに嫌気がします。
    明日から行きたくない😢

    +149

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:03 

    タイムリーなトピありがとうございます。
    いい感じで俺通信くれたりした男子に、まんまと沼ってしまった。最後のラインで、私が重いと感じたのか、私に興味がなくなったらしく、ぱったりライン来なくなって、来ない連絡待ち続けて、寂しくて、心がつかれたんだな、と思っていたところです

    +107

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:13 

    27歳、周りが結婚ラッシュの中、自分は彼氏と別れてつらいです。価値観の違いが限界で自分から振ったのに、あんなに好きって思ってくれる人今後現れない、勿体なかったかなって、そういう考え方してしまう自分に自己嫌悪です。

    +113

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:13 

    >>16
    よく愚痴る人って自分の事ばっかりだから人の話聞こうとしないもんね
    自分だけスッキリして相手はストレス溜まるばかり

    +151

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:16 

    >>29
    この暑さでクーラーなしはやばい
    毒親だね

    +129

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:17 

    職場で嫌がらせされてて、その人達に逆に嫌がらせを地味にして仕返ししてます!
    関わりたくないけど戦わなくては!

    +88

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:20 

    >>9
    うちと全く一緒。
    2週間、看病育児家事、監禁生活やった。
    後半頭痛で毎日薬飲んでたわ…
    ほんとしんどいよね。

    +78

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:27 

    精神疾患持ち無職
    じさつしたい

    +93

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:28 

    コロナだ戦争だ山上だ、KKは3回目の司法試験なのにニヤニヤ

    ほんと今年はイライラするし疲れるわ~

    +65

    -4

  • 44. 匿名 2022/07/31(日) 22:31:52 

    >>23
    少し前くらいに同じようなトピがあった気がする。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/31(日) 22:32:01 

    >>23
    えーーなんで立たないんだろ
    私も今自宅療養中だからトピ立ったら行くのに

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/31(日) 22:32:13 

    >>29
    スペースあればクーラーある部屋で寝かせてもらった方が良いんじゃない?今、品不足とかで買ったらすぐ取り付けてもらえるのかな…
    熱中症に気をつけてね

    +82

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/31(日) 22:32:15 

    >>16
    分かります。。アンタらだけじゃなく自分だってしんどいんじゃって内心思うとき、ありますよね。それでも聞き役されてるの優しいですね。私でよかったらあなたの悩みいつでも聞きます( T_T)\(^-^ )

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/31(日) 22:32:45 

    >>7
    55歳かと思ってたら全然違ったw

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/31(日) 22:32:58 

    発達障害の育児に旦那のモラハラに疲れた
    離婚したいけどお金ないし発達障害も無くなる訳じゃないし、安楽死出来るならしたい。

    +96

    -4

  • 50. 匿名 2022/07/31(日) 22:33:04 

    海水浴に家族で行く予定だったのに、義父の体調不良でいつ呼び出しされるかわからないからいけなくなった…
    新婚の頃から病弱な義両親からデート中でも呼び戻されたり病院の送迎させられて旅行の計画立てる度潰されてきたけど、今回だけは久々数年ぶりの遠出の予定だったからショックすぎる…

    +89

    -6

  • 51. 匿名 2022/07/31(日) 22:33:11 

    仕事が嫌で
    (嫌になった理由は同僚の裏切りとおばさんパートからのいやがらせ、同僚の傍若無人な態度に振り回されること)
    日曜日の夜はいつも眠れません。
    もう疲れた。仕事のことばかり考えて休まらない。

    +128

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/31(日) 22:33:19 

    >>31
    さするの誤変換?

    +47

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/31(日) 22:33:19 

    >>16
    彼氏にはちゃんと言った方が良くない?
    たまにはこっちの愚痴も聞いてよって

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/31(日) 22:33:54 

    >>12
    そんな風に思うけど明日は何事があっても来るのよね。とりあえず、明日を生ききるしかないね。

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/31(日) 22:33:54 

    >>31
    怖い

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/31(日) 22:33:55 

    劣悪な環境から少し良い環境に移ったら、過去にされてたトラウマに耐えられなくなった
    今はもうトラウマの原因になったことはされてないのに…
    過去の記憶がフラッシュバックして辛い

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:12 

    >>34
    私も似たような経験ある
    散々こき使われた挙句「力不足」って言われて試用期間で切られた

    今は辛いかもしれないけど、長い目で見たらそんな会社で働き続けなくてよかったと思えるよ

    +174

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:24 

    >>3
    私は疲れてないぞ!

    よしよししてあげたいわー

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:35 

    >>5
    ヨシ!ヨシ!

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:41 

    >>37
    現れるよ。元気出して!

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:46 

    初めての子育て。
    旦那はコロナで義実家に隔離中。
    可愛いけど二人きりでずっと赤ちゃんといるのしんどい。

    +26

    -8

  • 62. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:56 

    二股された男をいつまでも恨んでてつらい。テレビでインタビュー受けてるカップル見るだけでつらい。自分より幸せそうな人が目に入るのがつらいから誰とも何にも関わりたくない。でも孤独もつらい。

    神社にお参り行ったけど、神様になに言って良いかも決意することもなくて、疲れましたと伝えてしまった。

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/31(日) 22:34:57 

    >>20
    わかる、、、わたしも歳重ねてくにつれてそう思う。
    最近は自分のことしか考えてないよ。余裕あれば友達に合わせる、くらいの気持ちです。

    てか友達ってなに?って思うこと多くなった。
    これって誰もが通る道なんでしょうかね?

    +66

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/31(日) 22:35:08 

    もう暑いってだけで疲れる。

    何か、一時的にでも悩みを忘れて楽しく過ごせることないかな。

    +111

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/31(日) 22:35:43 

    >>17
    他にメロメロしてる

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/31(日) 22:36:02 

    >>31
    ビューネくんの竹内涼真みたいなのほしい

    +32

    -5

  • 67. 匿名 2022/07/31(日) 22:36:54 

    >>34

    励ましありがとうございます。
    本当に悔しくて悔しくて踏ん切りつかずにいました。
    そんな会社辞めて良かったときっと思える時がきますよね!次の職場こそ長く続けられる環境だといいな。

    +152

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/31(日) 22:36:58 

    >>40
    私は縁切りで有名な神社に行ってお願いしてきた
    効果出てるっぽくて嬉しい

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:00 

    >>19
    私がガルちゃんにコメントしたと思われそうなくらい同じ目に遭ってます
    意地悪な奴らってなんであんなに元気なんだろ。誰が言ってたか忘れたけど、「悪のほうがエネルギーが強い」ってホントかもと思う今日この頃です

    +119

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:15 

    独りのストレスなくならない。
    彼氏欲しいのに出会いの場に行くのが恐かったり不安で行動に移せなくてずっと同じ状況。知らない人と話すの苦痛なのに彼氏欲しい。我儘。

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:18 

    現実でストレスすごいのにガルちゃんも最近前にもましてギスギスしてる気がしててストレス。荒らし増えたし

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:20 

    >>9
    私も今療養中
    家族に移った
    移ってない家族も居るけど部屋分け出来ないから大変
    しかも感染対策甘いから「こうした方がいい」とか色々アドバイスしてるのにさっき「うるさい」と言われ疲れました

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:22 

    >>8
    そんな会社に正式に採用されたくて良かったよ。
    辛い思いをした分、次は良い職場に恵まれますように!

    +156

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:43 

    >>1
    この画像大好きなのでまた見ることができて嬉しいです😆

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:44 

    >>61
    大人と話す時間がないと憂鬱になってくるよね…自分の時間が持てないし。休める時にしっかり休んでね。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/31(日) 22:37:56 

    柔らかいモフモフした何かを抱きしめて誰かに背中をトントンしてもらいながら何も心配せず、心地よい風に吹かれて眠りに落ちたい。
    起きたら涼しい服で森に出かけて、冷たい川に足をつけてキャッキャ言って遊びたい。

    +111

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/31(日) 22:38:12 

    夏は人生の捨て期間
    暑くて暑くて、クーラーしても辛い。
    髪型きまらない、メイクドロドロ、ファッションも好みのものが少ない
    虫は出るカビ生える食べ物も不味い
    年々夏が長くなる。いやだいやだ。

    +75

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/31(日) 22:39:04 

    >>71
    食べ物トピ以外に平和なやつがない
    なにかしらイチャモン合戦になる

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/31(日) 22:39:09 

    >>31
    バイオレンスなサービスだな

    +64

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/31(日) 22:39:21 

    ここ1ヶ月くらい心身ともに調子が悪い…
    だましだまし生きてるけど、普通に過ごしてるけどなんか虚しくなる
    このままあと何十年生きるのかとか、親のこととか家族のこと色々あるから。
    今は、1人で横になりながらガルちゃんやってるけど、油断すると涙が出る
    自分でも何かわからないけど、多分さびしいんだと思う

    +124

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/31(日) 22:39:26 

    >>6
    パンダックス出来ました
    ありがとう🐼

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/31(日) 22:39:30 

    >>64
    私はマッサージを予約しました。身体の凝りをほぐして心もすっきりできるとよいなぁ!

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/31(日) 22:39:31 

    >>56
    わかる
    去年の秋に職場で嫌がらせされて退職→転職して今は平和に過ごしてるのに未だに辛いこと思い出して苦しくなる

    マジで嫌がらせしてきたやつらが死ぬまで心が解放されない気がする

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/31(日) 22:39:57 

    >>34
    いやまってよ
    ドブラックかつパワハラじゃん
    そんな会社に未練ある?!

    +110

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/31(日) 22:40:19 

    家族いないひとりぼっち。
    友達もほぼいないし。
    生きてても仕方ないし、いなくなっても悲しむ人もいないし、ほんとに毎日しんどくて泣いたりする。
    家族いた頃は楽しくて、性格もこんなのじゃなかったし、あー、辛いな!!

    +64

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/31(日) 22:40:39 

    >>41
    お疲れ様
    二週間で済んだ?
    私やっと半分の5日たって熱おさまってきたのに、家族の感染結果でたらそこからさらにのびるよね
    言うこと聞かないやつが更にその後も続きそう
    いつになったら解放されるのか

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/31(日) 22:40:48 

    >>66
    欲しい。本当に下心とかないから、そばで私を労って私に優しくしてほしい。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/31(日) 22:40:51 

    >>31
    この38歳のおばたんがさすってあげるよー

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/31(日) 22:40:57 

    PCR2回検査するもコロナ陰性なのに39~40℃の熱がなかなか下がらず、体が限界来てるのがわかる。どこに電話しても「今は診察出来ないから救急車呼ぶしかない」って言われるしそんな簡単に呼べないよ。さっきから蕁麻疹まで出てきてもう心折れそうだ。私はなんの病にかかったんだろう

    +51

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/31(日) 22:41:07 

    友達なんて贅沢は言わないから、ただ雑談できるぼっちの知り合い欲しい...ぼっちトピのノリにもついていけない...
    このままずっと一人なのかなって怖くなる

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/31(日) 22:41:49 

    >>69
    >>19です。

    本当に、なんでそんなに人に構ってられるんだろう
    自分には考えられないような悪意を普通に人に向けてくるのでびっくりします。

    明日からまた、お互い頑張りましょうね

    +73

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/31(日) 22:41:50 

    仕事は正社員になれずに派遣、婚活で出会いがないからアプリ使ってるけどヤリモクの男しか来ない。

    でも友達はみんな、転職でもあっという間に正社員の仕事決まって、結婚して楽しそうな写真をインスタに上げてる。

    何で私は何も持ってないんだろう?どこで間違ったんだろう?

    +50

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/31(日) 22:41:50 

    本当に親という人物に恵まれなかった…

    母親も、父親も借金、異性関係での警察沙汰、精神的虐待、貧困全ての負を背負わせてきた。

    大人になっても足引っ張ってくる

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/31(日) 22:41:54 

    >>6
    微妙…これ中国のだし…

    +0

    -11

  • 95. 匿名 2022/07/31(日) 22:42:11 

    >>26

    わかる
    もうひとりぼっちだし
    お金も稼げないし
    なんで生きなきゃいけないのか
    生きたくない

    +67

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/31(日) 22:42:25 

    先の事考えるより、昔好きだった音楽とか聴いてる方がいい。時間止まってる人って思われても懐古趣味って思われても、毎日エネルギーに満ちてたころの自分を思い出す。

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/31(日) 22:42:32 

    >>82
    マッサージ良いですね!
    最近全然行ってないから予約しようかな!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/31(日) 22:42:36 

    優しいトピ!
    疲れてる人も励ましてる人もみんなによしよし!

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/31(日) 22:42:43 

    >>80
    忙しいかもしれないけど社会人サークルとかボランティアとかやってみるのはどうですか?ストレスもかかるけど新しい人との出会いが生活に張りを与えてくれるかも。孤独ってじわじわと苦しめてくるよね。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/31(日) 22:42:46 

    >>30
    上司に聞いてみたらどうかな?
    上司が出勤してもいいと言えば何があってもあなたのせいではない

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/31(日) 22:43:07 

    >>34

    確かにブラックですね。。40代の転職なので必至すぎて足元見られてたのかもしれないです。
    もっとホワイトな職場で働けるように頑張ります。

    +93

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/31(日) 22:43:24 

    >>8
    私も去年の今頃、試用期間で当時働いていた会社から「正式採用は無理です」と言われてクビになった。

    理由は、向こうが望むレベルになれなかったり、職場のみんなと仲良くなれなかったから。その部署で一番立場がある人に好かれなかったのもある。自分のしたい仕事だったから本当に悔しかった。

    私は発達障害があって、障害者雇用として採用されたんだけど、その上司に「障害は病気だから仕方ないです」と評価表に書かれたことがあってモヤっとした。障害は病気じゃないのにな…と。それを考えると、クビにされてよかったと思う。

    今は新しい職場で働いてるんだけど、すごく向いている仕事で職場環境もとても良いのでなんとか続けられそうです。8さんも素敵なお仕事が見つかりますように!🌟

    +102

    -7

  • 103. 匿名 2022/07/31(日) 22:44:14 

    >>41
    療養してまだ5日目だから
    これがまだあと1週間以上も続くとかつら
    共用部とか色々気を付けたりと神経使ってしんどい

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/31(日) 22:44:16 

    主人が竹刀持って暴れて疲れました。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/31(日) 22:44:18 

    猫みたいな犬に癒されたい
    犬みたいな猫に癒されたい
    心が疲れちゃった人によしよしするトピ。part10

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/31(日) 22:44:26 

    >>5
    だよね〜
    暑いし
    お盆休みをはげみにおたがいがんばろ
    無理なら休んじゃお

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/31(日) 22:45:09 

    夢でも良いから、亡くなった愛犬に会いたい...。

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/31(日) 22:45:20 

    >>48
    66歳だってね。気になって調べたら3回目の結婚相手との間に7歳の双子の子供がいるんだってね~

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:16 

    >>90
    なんか好きなアーティストとかスポーツチームとかありますか?好きな本や作家でも。同じものが好きな人とSNS上でも少しやりとりしてみるのはどうですか?ガッツリ付き合うエネルギーはないけど寂しさに襲われる時がありますよね。

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:21 

    今月仕事辞めて早く仕事探さなきゃなのに動けない
    もう働くこととか労働を考えるだけで疲れる
    8月は休もうかな…

    +66

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:36 

    >>85
    家族いてたのしかった経験あるなら、次作る友達とも楽しい時間送れるんじゃない?
    私なんて家族とすらまともな関係作れないよ

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:38 

    転職して給与ガッツリ下がった旦那
    かといって頑張って稼ごうと言う気力もなし
    ため息ばかり見ててイライラする

    そして旦那コロナになって働けなくなってもっと収入下がる、喧嘩は増える

    私は仕事で孤独。
    部署に私1人しかいない。
    せめて仲間欲しい。
    働きたくない

    そして私もコロナになった

    金もない、子ども1人、不安しかない


    考えること多すぎて疲れた
    本当に1人になりたい

    +57

    -2

  • 113. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:41 

    >>9
    同じく。
    4月から始めた仕事先でうつったから、仕事始めるんじゃなかったと後悔したり。
    でも貴重なバカンスだと思ってのんびりする。高熱あるけど。
    家族にはまだ症状ないけど、うつらないわけがないから覚悟しておきます。

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:41 

    >>1
    職場ストレス
    子育てストレス
    コロナストレス

    大変だけど大変なのはみんな一緒
    お疲れ様🍻

    +5

    -18

  • 115. 匿名 2022/07/31(日) 22:46:50 

    不妊治療中で体外受精の為の自己注射や朝昼夕の腟内投与が地味にストレスで、夫の理解力のなさや共感力の不足にストレス倍増です。
    もういいやって投げ出したい。つらい。疲れた。

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2022/07/31(日) 22:47:16 

    介護職。
    夜勤がストレスで仕方ない。
    眠たい言うから寝かせる⇒『帰る』と不穏になる⇒なだめる(こんな感じの人が複数人)⇒一人で対応。
    イライラする。
    けど、夜勤手当てなかったら生活していけない。

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/31(日) 22:47:52 

    色々あって彼と復縁のためがんばってるんだけど
    時々心折れそうになる。
    一体私って彼にとってなんなのかなって。
    中途半端な関係にモヤモヤするし、もっと
    優しくして欲しい。

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2022/07/31(日) 22:47:55 

    >>110
    休めるなら休んだ方が良いよ
    疲れてる時に無理矢理事を運ぶとろくなことにならない

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/31(日) 22:47:59 

    人に対する感謝の気持ちが昔ほどなくなってしまった。
    色々現実というか人間の真理みたいなのをこの1年で見たようで、近い未来ですら希望とかなくなった。

    人と接することや仕事も、挑戦することが昔は楽しかったんだけど、なんかもう現実目の当たりにして、何やっても無駄だとしか思わなくなった。

    生きて稼いでるだけで偉いえらい。って思ってる。
    キラキラした結婚式だとか家族の絆だとか、自分とは無縁だから早く人間終えたいのよ。来世はそのあたり皆と同じように生きさせて欲しい。

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/31(日) 22:48:15 

    心は疲れない

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/31(日) 22:48:19 

    >>80
    わかりすぎる。しかも誰にもこんなこと口に出して言えなくて1人で色々考えてると気を抜いたとき涙出る。朝が来ると憂鬱で夜になると考えて最近それの繰り返し。

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/31(日) 22:48:32 

    今日、10枚2000円のDVD買いに行ったら凄い人で芋洗い状態やった、伝票をレジカウンターに届ける迄30分位掛かった
    先客が注文品とちゃうとか番号がどうとかでゴタゴタしとって大迷惑や

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2022/07/31(日) 22:48:50 

    >>104
    大丈夫?脅かすだけでも立派なDVだよ…我慢しないでね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/31(日) 22:48:56 

    >>1
    良いなぁ、このナデナデ。
    こんなナデナデがあったら
    もう少し頑張れちゃうかも。

    +65

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/31(日) 22:48:57 

    >>103
    自宅療養10日
    濃厚接触者5日
    けっこう長いし看病も隔離も大変
    家族に感染広がると更に伸びる

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/31(日) 22:49:07 

    >>19
    証拠とって人事か労基かなー

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/31(日) 22:49:16 

    >>27
    それって虐待だよ。あなたは見て見ぬふり?庇ってやってるの?

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/31(日) 22:49:24 

    >>116
    小声で子守唄でも歌う

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/31(日) 22:49:27 

    離婚してから生活を立て直すために一歩一歩頑張ってきましたが、先日最愛のペットが亡くなり、もう心が折れてしまいました…

    +40

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/31(日) 22:49:28 

    >>19
    そいつら精神的に子ども過ぎるね。

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/31(日) 22:50:20 

    家族全員コロナで高熱
    ワクチンもうったのに(泣)

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2022/07/31(日) 22:50:40 

    >>6
    あら、可愛い😍❤️

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/31(日) 22:51:08 

    >>104
    殴られたりしなかった?
    危ない時は財布とスマホ持って逃げて

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/31(日) 22:51:12 

    >>64
    子供いませんが家でかき氷やってみた
    ちょっと楽しかったよ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/31(日) 22:51:13 

    >>86
    ありがとう。
    あなたもお疲れ様。
    まとめて発症してくれたから2週間で済んだよ…
    後出しジャンケンつらいよね😭
    折り返しだと思ってがんばれー!

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/07/31(日) 22:51:49 

    >>131
    ワクチン3回でもあんまり関係ないような

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/31(日) 22:52:31 

    >>8
    逆に、本当に仕事できないし、周りにもその人はちょっと…と言われてたのにその部署にどうしても人が必要で誰でもいいから!と正式採用されて働いてる人を知ってます。
    どんな理不尽でもまかり通るのが社会。

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/31(日) 22:52:37 

    >>40
    正面から受け止めると疲れちゃうから、柳に風と受け流してみたらどうかな?
    私もやられたらやり返すタイプだけど、ふとした時にドッと疲れるよね。何やってるんだろうって。無理しないでね。

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/31(日) 22:52:49 

    >>40
    どんな嫌がらせですか?
    参考までに…
    やられたらやり返せっていう野蛮な家庭方針の下で育ったので「こいつも痛い目に遇わないかな」って人がいるのですが
    肝心の何をしたら地味で大事にならないのかが分からなくて

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/31(日) 22:52:49 

    >>29
    ご両親が何歳か分からないけど、多分エアコン無しでは下手すると死ぬ、という概念がない世代だね
    私は熱中症の怖さを良く知ってるからこそ(私と子供が救急で運ばれた)昔の知識をアップデートしなければと思い知らされたよ
    子供が死ぬかもしれない恐怖、計り知れない。もう二度と経験したくない
    それを説明しても分からないならもうね

    +34

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/31(日) 22:53:02 

    >>116
    小さい子供もだけど、話が通じない人を何人も相手にしていたら頭おかしくなるよね。私はアルバイトしてた時はお医者さんとか家族とかその人が信頼してる人の名前をあげて今日は休んでと言ってると伝えていました。嘘ついちゃうけど。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/31(日) 22:53:02 

    >>27
    お子さんかわいそう

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/31(日) 22:53:05 

    >>68
    凄く興味があります!
    直ぐに効果ありますか?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/07/31(日) 22:53:08 

    全てに疲れた。
    でも死ぬ勇気もないから生きてるけど。
    軽い躁鬱なのかなー、泣けてくる

    +51

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/31(日) 22:54:05 

    >>9
    夫が自宅療養。明日から日曜日まで連続勤務。
    導線わけしてごはんはじめゴミ、消毒など気を使うこと多い。もう二日目でやや疲れが出ている。
    夏休みの予定が全部キャンセルになり、がんばる楽しみもなくなったので、おとりよせでストレス解消してしまいそう。

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/31(日) 22:54:12 

    >>8

    >>73

    >>102

    あたたかいお言葉ありがとうございます*
    次こそはいい職場に出会えるといいな〜40代の転職は厳しいですが頑張ります!

    +63

    -2

  • 147. 匿名 2022/07/31(日) 22:54:27 

    >>72
    疲れるよね
    こっちだって具合悪いのにさ
    それで皆うつって重症化したらどーすんだよって感じ
    一番最初に持ってきた私に文句言うくせにさ

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2022/07/31(日) 22:54:37 

    まだ月曜日始まってないのに明日仕事か…って考えただけでもう疲れちゃった。金曜日の夜までワープしたい。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/31(日) 22:55:07 

    医療従事者です。
    とあるコロナ陽性者患者さんが、ある日の検査で陰性になったので退院しました。

    そして数カ月後、再度コロナ陽性になったらしいです。で、再び検査で陰性になったので退院したらしく。
    最初の陽性のときに入院してた私が勤めてる病院に、その患者さんが退院されて元気になったからか
    「再度陽性になったのはあんたの施設のせいだ。再度陽性になったときに入院してた病院では、退院してからコロナ陽性になんか一切なっていない。原因はあんたの施設のせいだ。」と直接病院に来られて怒鳴られました。

    当時、その患者さんの担当したのがわたしだったので、受付の人がガル子看護師を呼べって言われたらしく、わたしが呼ばれたので防護服着て受付越しですが話を聞きにいきました。

    向こうから来るなんて、お礼か何か言いに来たのかと思っていましたが苦情でした。

    +36

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/31(日) 22:55:26 

    >>23
    私も自宅療養中です。
    4日たって熱は下がりましたが
    味覚嗅覚なしです。
    トピたってほしいです。

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2022/07/31(日) 22:55:30 

    >>108
    お子さん4人だね

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/31(日) 22:55:46 

    すごく顧客の心を大切にして、ちょっと顧客から「ご意見」をいただいただけで上に報告、始末書ものの騒ぎになる職場なのに、お菓子外しされた。
    下っ端職員の心なんてどうでもいいんですね。

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/31(日) 22:55:48 

    >>1
    >>2
    統一教会とかどうでもいい
    安倍さんの国葬は国の為になること!

    +8

    -38

  • 154. 匿名 2022/07/31(日) 22:56:14 

    >>128
    一人に付きっきりができないです。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/31(日) 22:56:46 

    >>8
    もしも本採用になってたらそのお局にイビられまくったかもしれませんよ
    だから逆にトピ主さんが被害に遭わないように
    してくれたと思えばいいんですよ
    お金も大事だけど心の健康はもっと大事です
    次行きましょ

    +55

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:15 

    介護の仕事してます

    全く仕事してないリーダーから「排泄介介助徹底的に」と連絡。
    【【お前が言うな!!】】と叫びたい

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:21 

    疲れた。本当に疲れた。内容を書き出す気力もわかない。
    今日は電車に乗ったから絶対にお風呂に入りたいのに入る気力がわかない

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:26 

    >>139
    やられた同じ事をやり返す!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:35 

    大人になってからASDの診断をされた。

    急な予定変更や先が読めない待ち合わせが苦手な事、冗談が通じない事、電話が苦手な事などの原因がASDだったのかと腑に落ちた反面、
    イジリは辛いからやめてほしいと伝えたら夫に言われた
    「障害があるからって開き直って甘えるな。
    どう見ても普通の人間だろ。あれが出来ない、これは障害があるからって言い訳するな。」が重くて、どう振る舞えばいいのか分からなくなってきた。
    冗談1つ言えないなら俺はもう喋らない、と言われて無視されてる。
    ASDなりに苦手な事で周りに迷惑かけない様に予め夫に伝えてなんとか働いて家事もしてたつもりだったんだけど。

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2022/07/31(日) 22:57:59 

    >>145
    待機期間は終了?
    疲れてる時にうつりやすいから気を付けてね
    なるべく早く寝て、おとりよせでもなんでもしてモリモリ食べて乗り越えて

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2022/07/31(日) 22:58:26 

    >>141
    あの手この手でなだめるんですけど、言うことがコロコロ変わるんです。
    もう手が出る前に辞めるしかない。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/31(日) 22:58:27 

    >>129
    今はいっぱい泣いていいんだよ。時間や月日がたたないと立ち直れないよ。ペット飼ってたらみんな同じだと思う。泣いても泣いても涙が出てくるよね。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/31(日) 22:58:28 

    >>34
    その会社だけど、縄張り意識だけが強くて仕事出来ない人が長く居座って、業務を真面目にこなす人が辞めていくんだから長いこと無いと思う。

    +62

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/31(日) 22:58:34 

    社会人のイベントの集まりに行くと、毎回数人の男性からLINE聞かれて、今度ごはんかカフェ行きませんかと誘われる。
    その企画に興味があって行っただけなのに。
    あわよくば女性と出会いたいと思ってる男性がいるみたい。
    サバゲーとかダイビングとか、ひとりで行きにくいから参加してたんだけどな。
    もうやめようかな。

    +3

    -7

  • 165. 匿名 2022/07/31(日) 22:58:35 

    毎日の生活に体も脳みそも疲れた。ただ生きるって大変なことだね。二人の子育て、全然うまくできない。まわりの親たちがとても優秀で素晴らしい親に見えて落ち込む。

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2022/07/31(日) 22:58:46 

    キャリアのトピで新卒入社後にすぐ結婚して2年くらいで出産、復帰後はバリバリ働いて部長に昇進しました!人生計画通りって書いてる人を見かけて、なんだかモヤモヤしてしまった。
    トピではしっかり考えてて偉いって言われてたけど、あまりうちの会社にはいないし、何なら産休取れるのって2年目からだから、ちょっとえ…もう?って思われそうなんだけどそんな正しくて偉いことなのかな。
    したくない苦労して苦しんでる人間としてはそういう風に言われるとかなり微妙な気持ち。こういう人も病気や介護でこの先苦労するんだろうか。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/31(日) 22:59:31 

    >>159
    障害うんぬんじゃなくて、嫁がやめてって言ってることを聞いてくれないってひどい

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/31(日) 22:59:42 

    コロナ?
    微熱だけ、ちょっと喉がイガイガする

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/31(日) 23:00:13 

    なぜ頑張る人にはさらなる試練を、仕事できない人は守るという社風なのか
    給料は変わらないのにね
    あー疲れる

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/31(日) 23:00:36 

    >>157
    明日は休みかな?何か飲んでちょっとゆっくりしてから入ればいいよ。お疲れ様

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/31(日) 23:01:00 

    >>64

    私もそうだよ
    何のために毎日を必死で生きてるのかわからない
    だから、明日は仕事だけど休む!いーの、休む!
    ほんとは後ろめたいけど休む!

    のり弁大盛りつくって取りあえず明日はチャリで涼しい公園行ってくる

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/31(日) 23:01:42 

    40歳、心身共に疲れてます

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/31(日) 23:01:46 

    >>168
    コロナかも。私もそんな感じだった。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/31(日) 23:01:55 

    >>76

    いーねー、最高!

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/31(日) 23:02:11 

    >>8

    >>155

    ありがとうございます。確かに心が壊れてしまう前にこうなって良かったのかもしれませんね*
    前を向いて歩きださなきゃですね!

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/31(日) 23:02:15 

    >>168
    私も喉の痛み、微熱からのいきなり8度発熱でコロナでした

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/31(日) 23:02:22 

    親の介護始まりました。元々、片付けの苦手な母親で認知っぽくなってから益々酷くなりました。定期的に掃除とかしに来てるんですが、だらしない母を見て育ち神経質なくらい綺麗好きになってしまった私は凄いストレスを感じてます。介護してる方、どんなモチベーションでやってるのかな…

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/31(日) 23:02:26 

    >>165
    私もうまくできないからあなただけじゃないからね。気持ちわかる。一緒に頑張ろね…

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/31(日) 23:03:33 

    さっき仕事から帰ってきた
    遅出だからしょうがないんだけどさ 一日ただ仕事して
    あとは食べて寝るだけ
    職場の男性社員とはなんか合わないしやりずらいし
    それでストレス発散でお酒ばかり飲んでたら体に悪いし なんかもう嫌だなぁ

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/31(日) 23:03:49 

    不妊治療で顕微授精しました。
    先週から、胎嚢が大きくなっていないから、1週間後にもう一度来てくださいと言われ、昨日病院に行ってきましたが、正式に流産だと診断されました。
    七週目でした。
    そして、今日胎嚢らしきものが出てきて、本当に流産したんだなと悲しい実感があります…

    一昨日、夫が胃カメラをしたのですが、あまりに状態が悪いらしく、追加でエコーをし、組織の検査結果前ですが、たぶんスキルス胃がんだろうと思われるので覚悟するよう言われてしまいました…

    何もかも上手くいかず、本当に辛い…

    +61

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/31(日) 23:04:08 

    >>35
    辞めるならサクッと辞めたほうがいいよ
    私も逃げ癖があって心療内科の先生に言ったら
    「逃げていいんですよ、そうやって心を守るのは大事なこと。
    真面目な人ほど自分を追い込んじゃう。」って
    今は夜だからどうしてもネガティブな感じになるよね
    明日の朝、もう一度考えてみよう

    +77

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/31(日) 23:04:17 

    >>61
    それは辛いね。
    お子さんはかわいくて仕方ないと思うけどあなたのメンタルが心配だわ。産後は特に心身共にダメージあると思う。
    適切な行政サービスに頼ることができればいいのだけれど。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/31(日) 23:04:49 

    旦那の会社が倒産して早2年
    1年半前から不倫してたことが発覚した。
    面接に行くからって渡してたお金や生活費で不倫してたんだと思うとなんでこの人の為に働かなきゃいけないんだ?って思えてきた。
    そんな中、義母から義父の介護をして欲しいと私は私の為だけに働いたり生活したい

    +54

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/31(日) 23:04:52 

    会社で隙あらば面倒な業務を押し付けられる
    月曜の朝イチからその予定入ってて、週末ずっと憂鬱
    私以外の人がその業務の時は、なぜかキャンセルになってて、羨ましい
    もう嫌だ、転職することばかり考えてしまう

    コロナも気にせずやって来る能天気な連中がイライラする

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/31(日) 23:05:20 

    毎日、1日生きるのが精一杯なのに
    また明日は容赦なく来るんだもんな
    辛いわ
    こんなに辛くても、私が単純なのか夢で好きな芸能人とデートする夢みたりいい感じの雰囲気で目が覚めると、何か暫く機嫌がよくてやる気アップする(笑)

    毎日、そういう夢見れたら現実世界の修行が耐えられるのになぁ~

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/31(日) 23:05:45 

    韓流アイドルと恋愛しました
    一方的に切りました
    私馬鹿だ

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/31(日) 23:06:26 

    背中よしよししてほしくて、自分でマゴノテでよしよししてる
    さびしい

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/31(日) 23:06:40 

    コロナしんどそうだからかかりたくはないけど、仕事休みたいから無症状感染したい
    もう疲れたよ…

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2022/07/31(日) 23:06:59 

    >>10
    いいよいいよ
    連絡して
    きちんと調べたほうがいいよ

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/31(日) 23:08:15 

    >>127
    かばってます。
    庇う私も気に食わないので、私にも当たります。
    今日も家族で泣きながら夕飯を食べました。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/07/31(日) 23:08:29 

    一歳半の子どもが言葉を話しません。指差しもしません。発達に問題があるのがほとんど確定で辛いです。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/31(日) 23:08:41 

    家族がコロナに罹り、濃厚接触者になったよ。
    気を付けてても罹る時は罹るから仕方ないけど気持ちが滅入ってしまうよね。
    本当にコロナ前の生活に戻りたいよ。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/31(日) 23:08:54 

    >>5
    私も!
    朝、起きた瞬間に「出社嫌やなー」と思う。
    ホンマ、上層部の自己中ムカつくわー😵
    愚痴っちゃいましょう!

    +60

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/31(日) 23:09:16 

    人生、来るところまで来てしまった感がある
    もうこれまでかな…

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/31(日) 23:09:26 

    >>16
    わかりますーーー!LINEでも長文の愚痴を何通も読んで何往復もやり取りして返事してるのに、私の悩みや愚痴は一言で終わらされる泣。もう聞き役に徹してます泣

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/31(日) 23:09:27 

    >>16
    こういうところに吐き出したり、愚痴言う人とはちょっと離れるといいかもね。
    なかなか難しいとは思うけどひたすら聞き役ってのも疲れるよねぇ。。

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/31(日) 23:09:36 

    >>157

    本当に今日1日お疲れさまでした!
    風呂なんか今日ぐらい入らなくても死なないって
    少し心も体も疲れきってるみたいだから
    のんびり焦らず自分の好きなことだけして過ごしてみてね

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/31(日) 23:09:53 

    愛人作って出ていった夫。
    子供と私には今までどうりに過ごせるようにお金だけは払うといったけど、やっぱり払わなくなった。
    義理母に相談したら、息子タンは払ってると聞いてる。あなたが使いすぎてるんじゃない?生活費はいくらなの?ときた。
    義母は信用してたんだけどな。やっぱりね。
    夫も、女にはだらしないけど子供は大切に思ってると思ってたよ。色んな人にがっかり。

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/31(日) 23:10:16 

    >>40
    私もプチ仕返し?しちゃってる。
    関わらないことが、どちらかと言うと仕返し。
    都合の良い時だけ擦り寄ってくる人だから、それに応じないようにしよ!と決めた^_^

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/31(日) 23:10:39 

    なんか疲れました
    生理前だからかなぁ

    仕事もめんどくさいし、家庭もめんどくさい
    1人で好きなだけ寝て、ダラダラ携帯いじって、ずーっとゴロゴロして、好きなもの食べたい

    そしてめっちゃ叫びたい

    それが全部できたら、なんかまた仕事も家庭も頑張れそうな気がする…

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/31(日) 23:10:46 

    >>17
    あなた他のトピでも同じこと書いてなかった?

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/31(日) 23:11:15 

    >>13
    仕事はしてるのかな?何歳

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/31(日) 23:11:17 

    子供の発達障がいが発覚→自分にも発覚。
    自分の生きづらさ、ミスの多さ、周りから嫌われた人生は自分のせいじゃなかったんだ、と思うと同時に定型発達で産まれたかった。定型発達で産まれた運の良さだけで人生は生きやすくなるのに。
    誰か1人でも指摘してくれれば子供は産まなかったのに。
    私と同じ辛い思いを子供がするのかと思うと苦しくて仕方ない。

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2022/07/31(日) 23:11:30 

    >>27
    早く別居できるといいね。
    子供がどんどん笑わなくなるからきついよね。出来れば録音録画しておくといいよ。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/31(日) 23:12:00 

    仕事も恋愛も人間関係も家族付き合いも何もかも下手。誰かに愛されて甘えたい

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/31(日) 23:12:35 

    >>178
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/31(日) 23:13:02 

    なんで明日休みじゃないのー

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/31(日) 23:13:20 

    >>169
    上が楽だから

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/31(日) 23:13:29 

    >>19
    記録、取ってください。
    告発しなくてもいい、ただお守りがわりに記録取っておいて、こっちはいつでも訴えてやるからなと思いながら仕事してください。

    +58

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/31(日) 23:13:39 

    いつも割と一緒にいる男子が好きだけど、他のグループにも仲良し女子がいるらしい。
    私が一番近くにいる、と思ってたけど、そうじゃないのかも。
    もうこの恋が叶う気がしなくなってきた。
    近くにいすぎて告白はできません。

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2022/07/31(日) 23:13:51 

    >>149
    そんなことあるんですね! ひどい目に遭いましたね。
    病院で接してくださるかた、みなさん今はさらにたいへんでしょうに、感謝しかないです。ほとんどの人は、ほんとにありがたいと思っていて、ちょっと声かけていただけるだけで安心します。

    どうか気を取り直せるような、プチいいことがありますように。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/31(日) 23:13:56 

    >>188
    不眠や動悸が出て、もう仕事無理ってなってた時、コロナになって休めたから本当に助かったよ
    症状収まってたけど、しばらく休んだもん
    コロナは嫌だと思ってたけど、インフルより楽だったし
    去年は濃厚接触で休めたこともあったし、コロナに何度も助けられてしまったわ…

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/31(日) 23:13:59 

    >>202
    派遣で働いてます35歳です

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/31(日) 23:15:32 

    >>34
    みんなが言うように、試用期間で辞められて良かったよ。
    そんなところに長くいたら病んで立ち直れなくなるよ。

    +57

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/31(日) 23:16:04 

    先日、外食先で隣に席の人に謂れの無い理由で急に暴言を言われた。
    相手はいわゆる社会的弱者。こちらは反論する術もなく、子連れだし大事にしたくないからただ黙っていた。
    相手側にも色々あるんだろうとは思うけど、健常者がやったら警察沙汰になり得る事を平気でするなんて失礼すぎる。
    思い出すと辛いからもうそのお店には行けないし、今まで偏見を持っていなかったつもりだけど、そういう方々にはもう関わりたくないって思っている。
    何よりとても傷ついた。怖くて人間不信になりそう、、。

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2022/07/31(日) 23:16:24 

    >>160
    ありがとうございます。
    二人ともリモートワークなので、ずーっと分かれて家のなかに居続ける日々がこれからはじりますー( ;∀;)

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/31(日) 23:16:41 

    なんかわからないこのモヤモヤに疲れた生きるの辛い

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/31(日) 23:16:47 

    >>159
    あなたの特性を理解できないどころか甘えるな、ですか?
    失礼な夫だね
    自分のことをちゃんと把握して頑張ってのですから充分ですよ
    まぁある意味夫の考えはそうなんだなくらいでいいのでは
    目に見えるだけが障害ではないんですけどね

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2022/07/31(日) 23:16:50 

    >>203
    でも旦那さんいるんだよね?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/31(日) 23:16:57 

    仕事で評価された、と思うとそうでもなかったのかなと思うような扱いをされたり、ちょっとだけ気分良くしていた自分が馬鹿みたいに思えることがあります。正直頑張りに対して給料が見合ってなく、やりがい搾取だなと感じることがありますが、そんな風に思ったらやめたくなってしまうのでなるべく考えないようにしています。でも、生理前とかPMS期になると弱気になってしまうんですよね。気晴らししつつ頑張るしかないんだろうなぁ。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/31(日) 23:18:46 

    >>216
    そうなんだ
    旦那施設療養行ってくれないのかね

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/31(日) 23:19:18 

    何不自由なく暮らしてるけど地元の田舎住みが性に合わなくて辛い。旦那の仕事の都合で戻ってきて住んでるけど引っ越したい。旦那は他県出身だから昔からの付き合いもなく表面上だけだからいいけど私は地元の友人とはノリも考え方も合わない。ずっと高校生みたい。その子どもたちと同じ小学校に行ってまだ付き合い続けないといけないなんて地獄。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/31(日) 23:19:20 

    odしてる時だけが嫌なこと忘れられて楽しい
    うつ病で大学中退してニート、自閉症で人と話すのも苦手ででも周りからは色んな人と関わろうそれは慣れてないだけって言われて辛い逃げたい

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/31(日) 23:20:11 

    前の職場のもと同僚。気にかけてくれるし、しつこいほどかまってくるけど、辞めても付き合いあったけど、最近○○学会員て言われた。信教の自由だから、勧誘されたわけじゃないけど、なんとなくやだなぁて思った。出かける時も車だけど遅刻してくるし、その時は思ってるのだろうけど、自分で言ったこと忘れてるし、前の職場でもあまり信用なかったし、いろいろそういとこが嫌でキレてしまった。
    会うことないけど、なんか疲れたなぁ。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/31(日) 23:21:10 

    寝ようと思ったら足がカサカサした
    足元見たらGでした
    Gスプレー昼間にやったから出てきたんだと思うけど疲れた
    とりあえず網戸と窓の間に閉じ込めたから出て行ってほしい最悪の気分

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/07/31(日) 23:21:18 

    >>89
    発熱で検査して、インフルエンザAだった人もいるよ!この時期に。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/31(日) 23:21:26 

    >>187
    背中かいてあげたいw

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/31(日) 23:21:57 

    もうコロナ嫌だ。
    気軽に出かけたりできないし、マスクは必須。
    この暑い中、マスクは無理。
    家族が咳や熱出てるけどコロナじゃないといいな。

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/31(日) 23:23:09 

    同じ業務をしていた前任者が体調不良で休職中で、その代わりに最近入社したんですが、やっぱり怪しいでしょうか?
    まだ2か月くらいなんですが、しんどくて辞めたいです。ただ教えてくれた人たちには申し訳ない気持ちです

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2022/07/31(日) 23:23:38 

    ここ1ヶ月間で私の身に起こったこと。

    ・食中毒感染
    ・交通事故に遭う(10:0で被害者)
    ・漏水被害にあい賃貸アパートで暮らせなくなり、ビジネスホテル暮らし。住所不定になる。
    ・コロナに感染←今ここ

    もう生きるの辛い。

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/31(日) 23:24:08 

    >>22
    優しい方ですね。ワンちゃんお大事に🙇

    +41

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/31(日) 23:24:18 

    夏バテで頭の中が重くて痛い
    毎日頭痛と吐き気でつらい

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/31(日) 23:25:17 

    >>23
    画像つけたほうが採用されやすいよ。私は画像つけても無理だったわ…

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/31(日) 23:25:19 

    >>80
    全く同じ気持ちだよー!
    無職になってお金も無くなって来たし色々つらいわ

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/31(日) 23:25:52 

    >>228
    ほんともう嫌だ!!今しかできないこととかってどの世代でもあるよね?3年も色んな制限されてまだ続くのかと思うともうどうでもよくなる。マスクしてるとメイクも楽しめないしつまんない

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/31(日) 23:26:00 

    >>161
    よこだけど、他の人はどう対応してるの?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/31(日) 23:26:48 

    自分で受けたいと思って勉強してる資格
    気持ち悪くなってきて今日は無理
    寝る

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/31(日) 23:26:59 

    >>232
    毎日?熱中症にはなってない?大丈夫かな

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/31(日) 23:27:03 

    >>5
    明日は絶対にこんな会社辞めてやる!って意気込んでなんとか毎日行って13年経ちました。
    辛い時は、まぁどうせ明日明後日には辞めるから良いか、みたいな気持ちでやり過ごしていたよ!
    でも本当にキツい時は明日を迎える気力も持てなくなるから、もしそうならすぐに辞めて良いと思うよ。
    ナデナデ、よしよし、ギュっ!

    +71

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/31(日) 23:28:19 

    >>13
    いじめた奴を1人ずつ私がぶん殴ってやりたい!

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/31(日) 23:28:49 

    昨日職場でやらかしたから明日カンカンに怒られる予定。

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/31(日) 23:28:56 

    いろいろと辛く寂しいので結婚を前提にお付き合いを始めたんだけど、逃げたくてたまらない
    どうやったら人を好きになれるんだろう

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2022/07/31(日) 23:29:09 

    >>152
    下っ端社員の労働力こそが会社の宝なのにね。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/31(日) 23:29:16 

    >>221
    たぶんないかな、と。まあ、何かと自宅が便利なんでしょうね。すべてが終わったら、回らない寿司をたべさせてもらう! 絶対!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/31(日) 23:29:29 

    >>60
    ありがとうございます!!
    コロナで自宅療養中なのもあってメンタルが弱っています。人と関わるって大切なんですね。

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2022/07/31(日) 23:29:41 

    >>229
    しんどいなら仕方ない
    一年たって辞められるよりは数ヵ月の方がまだ傷は浅いかと

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/31(日) 23:31:16 

    最近適応障害と診断され、仕事を休職→退職しました。
    少しずつまた仕事を…と考え、明日も面接。
    貧血、頭痛、腰痛の持病もあり、暑さ、コロナ禍で色々疲れてます。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/31(日) 23:31:17 

    >>241
    焼き肉やいても

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/31(日) 23:31:30 

    >>90
    ぼっちトピは偽ぼっちが多いと感じたから私も見てないや
    私もプライベートな話したくないから、知り合い程度の人と少し話したいなあ

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/31(日) 23:31:36 

    >>230
    い、1か月で、、?!それは辛いですね、、。ありきたりな言葉ですみません!でも悪い事が続いた分、残りの人生はきっと良い事があるはずです。とにかく今は身体を休めて自分を労ってあげてくださいね。

    +16

    -1

  • 251. 匿名 2022/07/31(日) 23:32:39 

    >>229
    しんどいなら辞めて良いんだよ
    危険を感じ取って辞めるのは逃げることとは違うよ。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/31(日) 23:32:44 

    34歳です。
    最近10代後半〜20代前半の頃を思い出し辛くなります。あの頃は若くて細くて髪も肌も綺麗で、好きな服を着ていました。元気いっぱいで性格も良くてとっても真っ直ぐでした。
    年を重ねるにつれて、それらの良さがなくなってしまいました。もうあの頃には戻れないと思うと切なくて胸が苦しくなります。

    +37

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/31(日) 23:32:51 

    >>17
    上司は男?
    なら他の女にターゲットがかわったんだろ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/31(日) 23:32:53 

    ホルモンバランスの乱れでイライラがヤバイ

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2022/07/31(日) 23:32:59 

    >>242
    好きになろうと気負わない事だよ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/07/31(日) 23:33:13 

    最近仲良くなった子が家庭内のエピソードを嬉しそうに語ってきて、その事自体は微笑ましいなと思う

    だけど、家庭環境悪くて親とまともに話たことがなくて親子間の交流といえば暴力、暴言の自分と比べてしまって笑顔で話を聞くのが辛い
    自分の家庭環境はその子に話してないし、家族の話を本当に楽しそうに教えてくれるから、やめてほしいなんて言えないし……

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/31(日) 23:33:58 

    >>168
    私も微熱とちょっと喉がすっきりしない感じ。
    コロナかな。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/31(日) 23:34:52 

    >>219
    きっと綺麗な人なんだね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/07/31(日) 23:34:55 

    >>238
    リプありがとうございます
    毎日です…熱中症かな…

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/07/31(日) 23:35:15 

    >>166
    育児と部長職でしょ?
    絶対いま苦労してるよ…………
    部長になれるなら、あなたはなりたい?
    私はなりたくないよ。
    自分の代わりがいる働き方の方が、気持ち的には楽に生きられると思う。
    そういう意味で、その方の気苦労は絶えないと思うよ。
    第一、その人の話が本当か分からないし。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/07/31(日) 23:35:52 

    >>6
    あー可愛い、動物ってどうしてこんな可愛いのか

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2022/07/31(日) 23:36:42 

    >>249
    横、最近のぼっちトピ伸びないよね。偽物ぼっちたちで盛り上がってるからだと思う。コロナ前のクリスマスや年末のぼっちトピではみんなと会えたらいいねって話した。コメントも伸びてたんだよなぁ。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/07/31(日) 23:36:44 

    >>1
    うちの犬にもされたい…

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/31(日) 23:37:29 

    >>149
    その人、また陽性になったら次の病院にも怒鳴りに行くのかな?

    行動せず家でじっとしとけば、罹る確率も低くなるだろうに

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2022/07/31(日) 23:37:49 

    >>80

    ほんと同じ気持ちだよ。

    信じてた人に裏切られて
    グルになり嘘をつかれて
    まともに対応してたら
    精神病と診断されたよ。

    安心できる場所、支えが欲しいよ。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/31(日) 23:37:56 

    全然しんどくないけど微熱ある。コロナではないだろうけど、喉はイガイガするけど体は元気。こんなんでコロナはありえないよね?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/31(日) 23:38:42 

    >>252
    すごく分かります。
    みんな前に進んでるのに、自分だけ取り残された感じ。
    もう輝いてた若い時は帰って来ないのにね。
    いつ人生終わってもいいやって感じ。

    +29

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/31(日) 23:39:03 

    >>248
    家焼くな

    ありがとう

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2022/07/31(日) 23:39:47 

    >>213
    働いてて偉いよ。どこ行っても嫌な人は必ずいるよね。
    だけど優しい人もいるから頑張れるんだと思う。
    今の仕事辞めても又嫌な人いるしね。仕事は適当に上手くやって 美味しいもの食べて寝るのが1番。

    +24

    -1

  • 270. 匿名 2022/07/31(日) 23:40:59 

    もう◯にたい 生きていたくない

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2022/07/31(日) 23:41:54 

    >>269
    優しいコメントありがとうございます。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2022/07/31(日) 23:42:16 

    >>241
    行きたくないよね。
    私も1人の上司に嫌われてて、毎日粗探しされて毎日嫌味言われるから行きたくないよ。
    明日まで頑張る、何かあったら明日辞めてやると思いながら仕事行ってる。

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2022/07/31(日) 23:42:28 

    >>212
    いいなぁ、休めて本当に良かったね
    私もまさに動悸と不眠と食欲不振で休みたいけど有休取りづらいからコロナになるしかないって思ってる
    でも職場でまだだれも罹ってないから第一号になったらそれはそれで立場悪くなりそうで…
    不謹慎だけど、職場内で感染拡がればいいのにって思っちゃうよ

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2022/07/31(日) 23:42:46 

       ∧ ∧
      ( ・∀・)
    O ⌒ ヘ⌒Oフ ))
    (   (  ´ω`)
     しー し─ J

    みなさん
    よしよし

    毎日、闇の中にいるようで
    このまま消えてなくなりたい。

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/31(日) 23:42:53 

    >>13
    変えなくていいよ。
    あなたはあなただもん。
    いじめる奴がおかしい。
    あなたにあった場所が見つかりますように。

    +53

    -1

  • 276. 匿名 2022/07/31(日) 23:43:37 

    >>16
    ここでしっかり愚痴っちゃいなよ〜!

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2022/07/31(日) 23:43:39 

    >>23
    私も同じよ!
    金曜日結果聞かされ、そのまま自宅に引きこもり。

    金土と熱が上がったり下がったりで全く落ち着かず、恐怖でした。喉の痛みも出始めたし。。

    保健所からの連絡もまだですが、明日は来るかなと。

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2022/07/31(日) 23:44:45 

    自分が毒親すぎて子供に申し訳なくて、自分に保険金かけて子供を受取人にしてしぬのが一番だよな…と毎日考えてるけど、勇気がなくてできないでいる

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/07/31(日) 23:47:33 

    産後実家に帰り1ヶ月検診までお世話になるため帰って来たが、気遣いが足りないと姉に言われ掃除、洗濯、家事をこなしています。確かに両親共働きで大変さは分かっているのですがこれなら別に実家に帰って来なくても良かったんじゃないかと思う。逆に精神的に疲れる。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2022/07/31(日) 23:48:25 

    >>62
    いいんですよ、そう伝えても
    きっと神さまも聞いてくれましたよ
    時間をかけて消化したらいいのでは
    ゆっくり焦らずに進めて行ける時期がきっと来ますよ

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2022/07/31(日) 23:48:36 

    >>271
    無理せずに頑張ってね。又、辛くなったらここにくれば皆話聞いてくれるから大丈夫1人じゃないからね。

    +16

    -1

  • 282. 匿名 2022/07/31(日) 23:49:10 

    9月に結婚式予定だけど、コロナが増えてきて不安。
    準備もやる気出ない。
    隣人の騒音、仕事の不安、もともとの性格もあってメンタル的にも落ち込んでいる。
    気分が上がらない、こんな気持ちのまま結婚式楽しめるのかな

    +7

    -6

  • 283. 匿名 2022/07/31(日) 23:50:38 

    >>1
    心が疲れちゃった人によしよしするトピ。part10

    +41

    -1

  • 284. 匿名 2022/07/31(日) 23:51:06 

    不妊治療5年目です。
    今週期もダメそうです。
    お金も沢山かけて貯金も底をつきそうで
    治療のために正社員からパートになったのに
    全然希望の光すら見えなくて
    明日からフルタイムパートに切り替えました。
    治療だけでもしんどいのにフルタイムに切り替えた後の治療はもっとしんどいのが目に見えてます。
    もう、色々と疲れました。

    +20

    -1

  • 285. 匿名 2022/07/31(日) 23:51:52 

    最近仕事忙しいせいか疲れが全くとれない。体動かすのすらしんどい。駅やマンションの階段がつらい。
    体しんどすぎて心まで苦しくなる

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2022/07/31(日) 23:53:12 

    一生懸命に真面目に仕事して、人の噂話も悪口も言わずいるのに周りから外されてヒソヒソ言われて、何言われてるかも分からず辛い。
    辛くないふりするのも疲れた。

    +30

    -1

  • 287. 匿名 2022/07/31(日) 23:53:50 

    >>1
    木曜から熱出てて
    寝込んでる

    旦那はどこも悪いところないのに
    私の熱のおかげで金曜日から火曜日まで休み確定


    まじでいらん。
    ずーとゲームしかしない。

    熱出ても自分でお粥作ったり
    して全然休めないし

    極め付けは、飯食って無いんだけど
    病人に対してキレてるし、

    自分の部屋からキッチンに行ったら生ごみ放置してまじで臭いし
    使ったふきんも悪臭がしてるのにそのまま平気で使ってて



    おい!旦那の会社!こんなお荷物無駄に休ませるな
    休めねーじゃん。


    即死で死んで保険金入らないかな。それでも雀の涙ほどの金額だけど。


    +22

    -7

  • 288. 匿名 2022/07/31(日) 23:55:09 

    コロナ自粛で疲れた
    職場と家の往復だけだと、しんどい

    誰かヨシヨシしてください!。◕‿◕。

    +11

    -2

  • 289. 匿名 2022/07/31(日) 23:55:12 

    >>166
    全然違う会社なんだろうし、あんまり気にしない方が良いと思う
    従業員数万人の大企業じゃありえない話だし、私が昔働いていたような従業員20人の団体何かは、人少なすぎて(しかもブラックで5年以上働いている人が5人くらい)仕事出来なくても30代で課長とかいたよ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/07/31(日) 23:55:40 

    >>72
    まじで、他人の家族だけど
    そういうやつほど苦しめって思うわ。

    だけどそういう奴ほどピンピンしてる。

    まじで死んでほしい

    +0

    -4

  • 291. 匿名 2022/07/31(日) 23:55:46 

    コロナが原因で旦那と喧嘩。
    全部コロナのせい。
    コロナが無ければこんな事で喧嘩しないで済むのに

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2022/07/31(日) 23:55:48 

    旦那のすべてが許せなくなってしまった。好きとか嫌いのレベルじゃなくて、人としてどうなの?と。話が通じないから話し合えない。消えてしまいたいって突然気持ちがブワ〜っと落ち込んでしまう時があって、たぶんカサンドラ症候群か鬱か、なりかけてる気がするんだけど、数年前に離婚の話を持ち掛けた際「どんな手を使ってでも子どもは渡さないからな!」と言われた事が引っかかり、心療内科に行くのを躊躇ってる。母親に精神疾患があったら親権は父親に行くと聞いて。つらい

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2022/07/31(日) 23:56:16 

    微熱があるし休み貰いました。。。はぁ解熱剤飲んで出勤すべきだよね?介護施設で働いてるけど、陽性の人チラホラいます。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/31(日) 23:56:52 

    >>27
    子どもにキレてモラハラするけど、私へは優しい。だから離婚したくない?
    虐待母だ

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/31(日) 23:56:54 

    >>285
    早く寝た方が良いよ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/31(日) 23:57:46 

    >>293
    検査でしょ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/31(日) 23:58:42 

    >>29
    学生さん?両親の部屋の前は廊下かな?扉開けて廊下に寝ると良いよ。それか乱入すれば良い。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2022/08/01(月) 00:00:19 

    >>56
    少しゆったりできる環境に移ってからフラッシュバックが出るんだよね
    兵士が戦場では適応してて、帰国してからメンタル崩すのと同じ
    (だからM子さんはPTSDじゃない)

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2022/08/01(月) 00:01:29 

    >>8
    大丈夫。そんなとこ行かなくて正解。もっとふさわしい職場がある。待ってて。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2022/08/01(月) 00:02:37 

    旦那の借金。
    こどもの進学費用として貯金してたのに、勝手に使われてた。今から大学資金貯め直すなんてムリ。○んで保険金で支払って欲しいと本気で思う。疲れた。

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2022/08/01(月) 00:02:54 

    >>89
    溶連菌も流行ってるよ。溶連菌なら抗生物質飲めばマシになるよ
    けど受診するのつらいよね

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/08/01(月) 00:03:00 

    >>37
    愛された方が幸せになれるとかいうけど、あなたは彼を愛せなかったんでしょ?
    愛せない人間と一緒になっても、ストレスたまるだけ。
    幸せなんてないよ。

    年頃だから、周りの影響を受けやすいのは理解はできるけど、

    本当に自分が幸せになりたいなら、周りの事、気にしてる方がバカだよ。
    どうしても好きな彼氏に振られた訳ではなく、
    自分の生き方や価値観を大事にして、自分から別れを出したんでしょ?

    自分が不幸にならないために、決断した事なんだから
    悲しむ執拗も自己嫌悪になる必要もなし。

    自分の価値観や生き方に自信を持って!

    +22

    -0

  • 303. 匿名 2022/08/01(月) 00:03:11 

    大学院の内部進学落ちました…(´-ι_-`)

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/08/01(月) 00:04:00 

    >>42
    もう、苦しみたくないよね

    ころっといけたらいいのに

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2022/08/01(月) 00:04:03 

    >>278
    じしで出るのって高いんじゃ?
    それより心療内科行ったら

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/01(月) 00:04:27 

    医療関係者の私はコロナ感染するプレッシャーから最低限しか家から出ない。
    はたまた休みと言えば趣味のスポーツに友人との食事会に出歩く彼氏。
    休みの日に遊ぶのは彼の自由なんだけど、なんかもう自分が何なのかわからなくなってきた。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/08/01(月) 00:04:58 

    仕事のプレッシャーが重くて…。
    そもそも、会社が求める仕事のスキルやノルマが高すぎるんだよ!

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/01(月) 00:05:57 

    >>29
    ついてる部屋で寝たら?
    そういう訳に行かないの?

    リビングとか・

    親に文句言われたら、
    殺すきか!!って言ってやれ

    +35

    -0

  • 309. 匿名 2022/08/01(月) 00:06:34 

    >>226
    そういえば今オーストラリアで大流行ってみたな

    数年流行ってなくて、免疫持ってる人が少ないからって

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/08/01(月) 00:06:53 

    疲れた、、仕事で信じてた人に裏切られた。もう一緒に働きたくない、、

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/01(月) 00:07:29 

    猫が腎不全の末期になってしまって、点滴を打って数値が下がるのを待ちましょうとの事
    療養食を何一つ食べてれなくて、これなら食べてくれるかもと期待しながら食べてくれないご飯を買い続ける事が、こんなに疲れるとは思わなかった
    幸いモンプチのパウチ(というか、小さいおやつ的なやつ)なら食べてくれるけど、長生きして欲しいから療養食を食べて欲しい

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2022/08/01(月) 00:07:29 

    >>303
    なぜ

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/08/01(月) 00:08:57 

    大雨で網戸が壊れ、タンスも一部壊れ収納ができなくなり、洗濯すればカミナリ来るし、もう毎日の生活が軋んでいる…明日もカミナリか大雨か…

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/08/01(月) 00:08:59 

    >>15
    わかるー!パーっとどこかに遊びに行きたいけど子どもいるし仕事忙しいし、手っ取り早くストレス発散できるのって食べることなんだよね。。私も仕事終わりにドーナツ買って車の中で3つ全部食べて気持ち悪くなって食べなきゃよかったなんて思ったばかりだよ。毎日頑張ってるよね、お互いお疲れ様!

    +61

    -0

  • 315. 匿名 2022/08/01(月) 00:10:29 

    >>281
    横なんだけどさ、ガルにもあなたみたいな優しい人いるんだね。なんでも発達、障害者は悪みたいなコメ多いから驚いた。

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2022/08/01(月) 00:10:51 

    壁スッカスカ

    まじで近隣の足音うぜー
    ドスドス歩きやがって。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/08/01(月) 00:13:42 

    年取ると良いこと無いよね
    家族の病気や世話、自分の限界や老い
    子供でもいればまた成長を楽しみにできるんだろうけど

    子供時代が一番良かったと言うのはほんとうだわ
    何の責任もなく、その日を遊ぶだけ
    こんなつまらん大人になるとは思わなかったけど

    +35

    -1

  • 318. 匿名 2022/08/01(月) 00:13:52 

    >>311
    腎臓の療法食だとチューブダイエット猫用キドナかな?あれって少し苦いんだよね
    うちの子には、粉を水で溶かないで高カロリーの柔らかいやつを混ぜてあげてた(にゃんカロリーってやつ)

    私も食べてくれるご飯がなかなか見つからなくて半狂乱になってたよ、メンタルに来るよね。大好きだからこそ心配で

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2022/08/01(月) 00:17:28 

    >>278
    ほんとの毒親は自分が毒だなんて思わないよ。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/08/01(月) 00:20:54 

    世の中、悪人がのうのうと生きて派手な生活
    真面目に生きるのに疲れました

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2022/08/01(月) 00:21:31 

    毎日残業続きで、でも人も足りないしポジション的に自分に新人指導とか仕事が集中してきててしんどい。
    週末はほぼ寝たきり、発熱することもある。
    通勤は片道1時間、今の時期は暑さが辛い。

    家では夫が1年半近く無職で、なんで私ばっかりって思う。でも家事はやってくれてて有難いし、夫も仕事辞めるまで大変だったし休ませてあげたい気持ちもある。一緒にテレビとか見ながら話してる時は楽しくて癒されるからどうするのが正解かわからない…

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/08/01(月) 00:23:44 

    気が弱いから、いつも猛獣みたいな気が強いおばさんに虐められる。病気したりとか家族で乗り越えてきたから、家族仲は良いので何とか暮らしていけてる。猛獣みたいな人は若い時周りにいなかったから、どう対処したらいいかわからなくて困っています。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/08/01(月) 00:24:27 

    >>311
    末期ならかなり体調悪いと思うから、今は仕方ないかも
    今まで食べてた療養食?

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/08/01(月) 00:25:41 

    >>272
    何かある度に辞めてやるって思うよね。毎日そう思いながら騙し騙し続けてる。ちょうど、明日辞めると言おうと思っていたけど、結局言えないで終わる気がする。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/08/01(月) 00:26:42 

    >>321
    いやもういいべ旦那働いても

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/08/01(月) 00:27:10 

    >>158
    なるほど。
    向こうは何人かでつるんで仲間外れや悪い噂を流すっていうのをやってくるけど、私はぼっちだし同じようにするのは無理だなぁ。
    嫌がらせって難しい…

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/08/01(月) 00:28:23 

    >>272
    私も辞めると思い続けて20年
    早く辞めれば良かったわ

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2022/08/01(月) 00:30:30 

    明日からまた1週間始まるのかぁ。憂鬱。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2022/08/01(月) 00:30:56 

    >>64
    読書や映画はどうですか?
    あとはYouTubeで絵描きさんや物作り系の動画もおすすめです。

    暑さが辛い時は休足時間っていうシートを足の裏に貼ってるとひんやりして気持ちいいですよ〜

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2022/08/01(月) 00:31:10 

    幸せってなんだっけ

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/08/01(月) 00:32:46 

    >>266
    夏風邪って喉からくるの多いのよ。
    よく水分とってお大事にね、ついついさてはコロナか、、⁈ってネットで調べ尽くして逆に身体が休まらないから。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/08/01(月) 00:33:04 

    >>307
    会社の要望をきちんと理解してて、それだけでも評価に値するよ
    そんなの関係なしで適当にスルーする人も多いからね
    出来る人ほど苦痛を感じる会社って存在する

    辛抱できるだけのスキル磨きをしたら、転職したらいいよ
    何も今と同じ業界でなくていいんだよ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/08/01(月) 00:33:28 

    本当父親が無理すぎる。お願いだから母より先に逝って欲しい。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/08/01(月) 00:35:31 

    >>314
    横だけど分かります。今、ロールケーキ食べたところ。ストレス溜めて暴食?する時って何を食べても満たされない気がする。食べても美味しいんだか美味しいくないんだか、、、。
    はー、あと3分で洗濯が終わる。デリケートもの取り出して乾燥だ〜。

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2022/08/01(月) 00:38:07 

    >>266
    ありえたよ

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/08/01(月) 00:38:25 

    >>329
    横だけど、お絵描きだと柴崎先生っていうプロの水彩画家さんのyoutubeが好き。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/08/01(月) 00:38:51 

    お金ももらうし仕事は大変なもんだってわかっちゃいるけど、やっぱり辛いよね。色々あって明日の仕事がいつもより憂鬱で仕方ないけど、みんなも頑張っているんだ、辛いのは私だけじゃないんだと思えた。たまに美味しいもの食べたり、ご褒美設けたり、小さな楽しみ見つけてなんとか乗り切るしかないよね。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/08/01(月) 00:39:07 

    >>167
    ほんとそれ
    障害とか関係なく、相手が嫌がることをする、やめてと言ってもやめてくれないって最低だよ

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2022/08/01(月) 00:42:38 

    育児、引っ越し、毒親、きょうだい児、
    疲れた。生きててもむなしくなる。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2022/08/01(月) 00:42:47 

    >>29

    かわいそう。ひどい親

    +12

    -0

  • 341. 匿名 2022/08/01(月) 00:44:34 

    >>326
    仲間外れや悪い噂ってどういう心理でしてくるのかな?私も辛い時期ありました。仕返しとかできなかったけど。

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2022/08/01(月) 00:45:03 

    七月に大事な予定(息子の学校説明会複数、自分の試験)がパーになった。
    コロナは抗原検査とPCRどちらも皆んな陰性だったけれど、症状が長引いて大事をとったから仕方ない、、、。
    仕方ないけれど、自分も夏風邪移って有休はなくなって、咳が残って会社では罹った人扱い。
    看病と家事全部にスケジュール再編と、学校と会社とのやり取りに加えてだったから初めてメンタルにきました。
    夏風邪前、あんなに自粛してあんなに勉強したのにどうでも良くなった。



    +6

    -0

  • 343. 匿名 2022/08/01(月) 00:46:36 

    仕事の人間関係でメンタルやられる、さっきも苦しくなってでも逃げれなくてで泣いてた
    転職したのにこの職場でも結局いじわるな局いるし、恋愛だって上手くいったことない
    どっちかでいいから上手くいってほしあ

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/08/01(月) 00:47:15 

    >>318
    追記
    ごめん、言いたいことがうまく書けてなかったんだけど、療法食を美味しいやつ(好きな味のもの)と混ぜたら食べてくれるかもって意味だった

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2022/08/01(月) 00:49:33 

    >>311
    好きなの食べさせてあげたい気持ちと長生きしてほしくて決められたご飯のほう食べてほしい気持ちで複雑になるよね。点滴通ってるのかな?暑いからあなたも体調崩さないようにね。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/08/01(月) 00:50:04 

    >>293
    今予約取りづらくて大変かも知れないけれど、報告して検査に行った方がいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2022/08/01(月) 00:55:48 

    バイトで同級生の子たちみんな普通に出来てることが不器用すぎて出来なくて辛い
    私のせいで周りに迷惑ばかりかけちゃってる

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/08/01(月) 00:58:04 

    やりたいことやったら元気出るのかな

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/08/01(月) 01:03:06 

    朝ご飯作って、お弁当作って、麦茶水筒用意して。
    洗濯し干して風呂掃除してゴミをまとめて、猫のトイレとご飯と水変えして、片付けて、、仕事へ行くあと5時間後にはから始まる一連が辛い。
    当たり前にこなせている人を本当にすごいと思う。
    どれか一つでも旦那に、、絶対に拒否のうえにだからこそ私に先に逝かないでとのたまう。息子はグレーの反抗期。
    猫🐈の方が素直で通じ合えている気がする。
    実家はさらに酷いから、どこへもいけない。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/08/01(月) 01:06:38 

    >>8
    気にしない!そんな嫌なお局と一緒に働いてたら鬱になるかもしれないから切られて良かったよ。

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2022/08/01(月) 01:12:19 

    >>23
    めちゃくちゃお話ししたがってる…笑
    ひとつくらい採用したげて〜

    +20

    -1

  • 352. 匿名 2022/08/01(月) 01:12:27 

    親戚から性的虐待されたトラウマが辛い
    思い出したショックで頭がおかしくなりかかってた

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/08/01(月) 01:15:51 

    >>336
    おじいちゃん先生の動画ですよね。描いてる時に猫ちゃんがうろうろしてるのかわいい。

    私は快適アートさんの動画が好きです。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/08/01(月) 01:20:41 

    >>37
    価値観が違ったり理解し合えなかったらいずれ別れているよ。
    結婚前で良かったと思うけど。
    私もそういう事あって、結婚前に別れて良かったと思っている。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2022/08/01(月) 01:21:21 

    もう疲れちゃった。
    もうたくさん頑張ったもん。
    人から見たらまだ頑張れるかもしれないけど、
    もうたくさん頑張ったもん。
    死ぬ勇気もないからまだ生きていかないといけない。
    何をどうしたら生きやすくなるのかな。何もかも辛い。

    +41

    -0

  • 356. 匿名 2022/08/01(月) 01:33:32 

    コロナ禍で年子出産し、現在産後一ヵ月里帰りなしのワンオペです。産後うつになってるのか孤独感やこれからの不安やらで夜眠れません。子供旦那は寝てるのに。というより夜寝るのが不安みたいです。朝が近づくと眠ってしまいます。

    +11

    -1

  • 357. 匿名 2022/08/01(月) 01:34:07 

    家庭のストレス
    お金のストレス
    仕事のストレス
    もはや、コロナストレスは可愛い物になっている。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2022/08/01(月) 01:34:44 

    >>16
    同じくです。
    疲れた

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2022/08/01(月) 01:38:47 

    数年間で築いたものが1.5ヶ月で全部瓦解した感覚があって疲れたなとは思うけれど、

    こんなこと誰に言ったって心の底から理解はしないだろうし、そもそも言いたくない、周りの人は明るい自分を求めているし、心の底なんて見せたくない

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2022/08/01(月) 01:40:19 

    起きててもストレスでおかしくなりそうだけど、寝てても夢でうなされる。たまに本当に泣いてることもある。寝ながら壁殴ったり(殴った音で起きる)
    気にしないようにしたらいいと頭では思っててもなかなか心がそう思ってくれないから難しい。
    誰かに全部吐き出せたらいいんだけどね。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2022/08/01(月) 01:44:18 

    自閉症の子育てしんどい。
    何もかもやりたくない。

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2022/08/01(月) 01:45:32 

    >>76さいこう…

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2022/08/01(月) 01:51:36 

    家庭のストレスで常に体調悪い
    そんな中この暑さ
    いっそのこと倒れたいわ。
    寝れないし食欲不振だし
    何も楽しくない。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/01(月) 01:53:07 


    >>72
    分かりすぎる〜!
    まさにうちもそれで家族で感染しつつあるから除菌とか対策しっかりしよう!って言ってんのに非協力的な奴らが居て腹立つよ…
    自宅待機長引くとイライラするし本当嫌だね
    なんでちゃんと対策してる方が文句言われなきゃならんのだ…

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2022/08/01(月) 01:57:22 

    何で生きにくい人、生まれながらにキラキラしてる人、世の中こんなに不公平なのかな。せめて顔くらいファッション感覚でなりたい顔にできる世の中なら

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2022/08/01(月) 01:57:34 

    >>304
    推理ものやサスペンスドラマで出てくる飲んだらコロッといける薬や毒が羨ましいなって思う
    現実はどれだけ飲んでも死にきれなかったりするのにね

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/08/01(月) 02:00:16 

    子供は可愛いけど心配だらけ、不安だらけ。陰キャなママで子供かわいそう。どうにか幸せにしてあげたい。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2022/08/01(月) 02:03:17 

    最近病んでるようで、ずっと忘れてたのに学生時代先生にみんなの前で叱られて恥かいたのを思い出したり理不尽な扱いを受けたことを思い出して腹が立ったり。楽しいこと嬉しいこともあったはずなのに、傷ついた出来事ばかり考えてまた傷ついてる。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2022/08/01(月) 02:05:17 

    >>365
    未来はそうなっていくだろうね そうしたらルッキズムは無くなって新たな価値観が生まれるんだろうな。努力で変えられない部分に。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/08/01(月) 02:06:56 

    一週間でいいから今の記憶のまま学生時代にタイムスリップしたい

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/08/01(月) 02:07:50 

    >>12
    私もです。

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2022/08/01(月) 02:16:58 

    >>1
    仕事やりがいない
    上にアピールする人だけ評価されるためやる気も出ない
    主人は激務のためほぼ1人
    なかなか子供できない

    生きてる意味がわからなくなってきました

    +18

    -0

  • 373. 匿名 2022/08/01(月) 02:32:49 

    寂しいしイライラが止まらないし
    無駄遣いとドカ食いが止まらない…アホみたい

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/08/01(月) 02:34:44 

    >>92
    着床した時からだよ。

    +1

    -7

  • 375. 匿名 2022/08/01(月) 02:35:22 

    一番仲良かった友達がマルチにはまって言動がおかしいのと勧誘がウザくて距離できた

    共通の友達もマルチにはまって、私抜きで二人でずっと遊んでる(まだそれはいい)
    だけど、今までで1番楽しい〇〇!とか私の見える所で投稿するの悲しい 〇〇って私とも何度も行ったよね

    何度も職場で話し掛けてくれた取引先の人
    あっちからジュースくれたりお菓子くれたり、遊びに行こうって誘ってくれて、LINE交換して、次の休みはいつ?って聞かれたから答えたのに、そこから全く音沙汰なし。じゃあ、なんで聞く?ウザがられるほど、やりとりもしてないから本当に謎

    人間不信になりそーー
    数少ない友達もこうやって距離できて、寂しい

    &コロナの後遺症で帯状疱疹に悩まされてる
    ちなみに、その友達はコロナは茶番だ派なのもしんどい理由

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/08/01(月) 02:36:48 

    みんないろんなことで病んでるんだなぁ

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2022/08/01(月) 02:40:29 

    >>102
    それさ、あなたの能力云々より元々会社側が正式雇用のわく設けてないんだよ。

    障害者雇用枠って、国か自治体から助成金もらえるんじゃなかったっけ。

    試用期間だけ障害者枠で雇って、能力不足で首にして
    また新たに雇って、首にしてってやってるんじゃない?

    あなたが首になった後、また頻繁に障害者枠で求人出してないか確認したほうがいいよ。

    +15

    -2

  • 378. 匿名 2022/08/01(月) 02:43:25 

    >>224
    創価って、悩んでる人のところに来て優しくしてくるから本当に気を付けて。
    キレて正解

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/08/01(月) 02:48:43 

    ひょんなことから知り合った人にLINE聞かれて「今度お茶しませんか?」って言われた。
    顔がタイプじゃないし、ビビっと来ない人なんだよなぁ。
    返事が返せないでいる。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2022/08/01(月) 02:53:40 

    >>34
    パワハラじゃん
    いじめじゃん
    労基ヘゴーだわ

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2022/08/01(月) 02:56:32 

    生理前だからか悲しさと寂しさが半端ないわ
    去年、亡くなった母に会いたい

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2022/08/01(月) 03:08:00 

    >>13
    変だって自覚(?)があるのは、良い方向に変われる人だよ。
    心が落ち着くと動作も変わるから、

    +10

    -0

  • 383. 匿名 2022/08/01(月) 03:16:13 

    >>1外国のワンコはなんかコミュ力高いんだよね

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/08/01(月) 03:23:53 

    >>71
    そんなに変なこと言ったかなぁ?ってコメントにも突っかかる人いますね。こっちの書き方も悪かったかもしれないですが。みんな余裕ないんでしょうかね。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/08/01(月) 03:33:16 

    2日に彼が海外出張から帰ってくるはずだったのにコロナ陽性で帰れず次帰ってくる日の折り合いが合わなくて病んだ。浴衣ディズニーすごく楽しみにしてたから待ってだ時間が虚しくなった

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/08/01(月) 03:36:16 

    父が亡くなりました
    90歳でした。
    兄弟が葬式にお金かけようとしていて
    私は無駄だと思ってます。
    認知症の長生き家系のははがいるし。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2022/08/01(月) 03:39:19 

    正社員で頑張ろうと思った会社
    年下のお局?にやられて体調悪くなった。
    被害者は他にも。
    なんでそんなに他人に構うの?
    そしてなんで会社は聞き取りしても何もアクションしないの?
    こっちは下っ端だけど、人生かけて(子の教育費のためにも)やってるのに。
    もうどうにもならないなら消えたい。

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2022/08/01(月) 03:44:08 

    まさに今、何か吐き気する。
    吐きたいけど吐けない。コロナ?
    ストレス?熱中症??
    眠れないです(´;Д;`)

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/01(月) 03:46:33 

    >>71
    何故か、ガル男も増えましたね。
    下ネタで、気持ち悪い投入やめてほしい。。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/08/01(月) 05:09:35 

    アラフォー、独身非正規一人暮らし。
    昨晩は寂しさでどうにかなりそうだった。
    もう疲れた。
    老後なんていらないから、消えたい。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2022/08/01(月) 05:15:45 

    目覚めちゃった まだ生きてる いつまで続くの もう消えてしまいたい

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/08/01(月) 05:27:24 

    生まれつき褐色肌で、小さい頃はよくいじられたりとか、美白への憧れとかもあり、紆余曲折しつつ一周まわって自分の肌を気にいるようになったのだけど、通ってるエステが美白信仰過ぎてしんどい。(エステはニキビ改善目的で通い始めた) この時期だからか少し焼けただけで指摘されるし(日焼け止め塗っても焼けやすい)、美白商品勧められるし、リラクゼーションの場なのに通うたび地味にストレスになってる。笑 まあ世の中全体基本美白主義だから、折り合いつけて生きていかないとなんだろうな〜。
    大したことない愚痴失礼しました。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/08/01(月) 05:28:17 

    >>19
    睨むんじゃなくて、無表情で無言でジーーーッと
    見ながら心の中で「あんたら、ウチになんか言いたい事でもあるんかぁ」とアイフルの大地真央になり切る

    あえてヤバイ奴になった方が楽よ
    どうせ、そんな人達と仲良くしたくないでしょ?

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2022/08/01(月) 05:39:48 

    暑いしコロナ増えるし作業所疲れるし辛い。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/08/01(月) 05:44:21 

    >>42
    あら、偶然、一晩中死にたい病にかかってました

    眠れましたか?

    +13

    -1

  • 396. 匿名 2022/08/01(月) 06:00:20 

    >>58
    暗い海の灯台みたいな人ね

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/08/01(月) 06:02:59 

    >>89
    サイトカインバーストかも、
    蕁麻疹は赤い?嘔吐は?直ぐに救急車呼んで❗️

    コロナ陰性なら総合病院のERに連れてってもらおう
    処置が遅れると多機能不全になるよ
    インフルエンザなら、よかった、よかったで済むよ

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2022/08/01(月) 06:03:46 

    >>92
    結婚して楽しそうな写真をインスタに上げてる。

    その8割は実情はそれなりにブルーだよ

    +17

    -1

  • 399. 匿名 2022/08/01(月) 06:04:04 

    >>19
    心の病気になってしまう前に
    その環境から逃げる事も大事ですよ。

    +45

    -0

  • 400. 匿名 2022/08/01(月) 06:05:24 

    >>12
    私も、知り合いの人に裏切られてもうどうでも良くなってます

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2022/08/01(月) 06:09:31 

    >>183
    逃げて!
    離婚したほうがいい

    +13

    -1

  • 402. 匿名 2022/08/01(月) 06:10:45 

    >>13
    いじめられるのって辛いよね、私も良く無視されたりして死にたくなるから気持ちわかるよ。あと相手から言われたことを人の発した言葉だと思わなければ少し楽になれるよ。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2022/08/01(月) 06:12:32 

    昔大好きだった人の夢みて、起きたらすっごい寂しい。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/08/01(月) 06:13:19 

    >>7
    私も郷ひろみには元気をもらう。
    いつ見ても郷ひろみ。しかもあのキャラをキープ。
    芸能人の鑑。

    +45

    -0

  • 405. 匿名 2022/08/01(月) 06:16:35 

    >>34
    私もある、試用期間でかかってくる電話全部取らされたこと
    テンパって助けて欲しかったけど、無理だった

    早く辞められてよかったと思ってる

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2022/08/01(月) 06:20:58 

    月曜日仕事にいくのが本当に辛い。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2022/08/01(月) 06:21:35 

    >>13
    ASDの診断は何歳て言われたの?
    うちの子もASDだけど、???ってなりながらも、一人暮らしを楽しんでるよ

    障害の事はなかなか理解してもらえないから苦しいよね
    でも、意外と1人上手じゃない?

    もうさ、不思議ちゃん設定って手はどうかな?
    傷付きやすい特徴もあるから自分を責めないようにね
    周りと同じように、とか普通になんて悪魔の呪文は捨てちゃおうよ
    いじめてる人達も何かしらの疾患持ちかもよ

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2022/08/01(月) 06:21:37 

    毎朝死にたいです。
    これは病院に行った方がいいのか。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/08/01(月) 06:27:08 

    旦那が職場でコロナの濃厚接触者になったから、生活費は払って1週間だけ子供と実家に居させてもらって今2日目ですでに大声で私の悪口言ってる。家が狭く古い+大声だから丸聞こえ。常に芸能人や人の悪口言って何が楽しいんだろう。早く家に帰りたい。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2022/08/01(月) 06:28:16 

    >>408
    臨床心理士さんのいる精神科がいいよ
    あと、ケースワーカーさんも居るところね
    障害者自立支援医療費受給者証を申請すれば
    通院費は1割だよ、お薬も1割負担でいい
    死ぬよりかはいいよ
    カウンセリング受けてみて

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/08/01(月) 06:40:00 

    >>26
    少し前まで全く同じでした。
    でも死ねないから、4月から専門学校の通信科に通って、6月から新しい職場に転職して、3年後には国家資格取って…って数年後の目標を作って生きています。

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2022/08/01(月) 07:00:10 

    仕事行きたくない

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2022/08/01(月) 07:00:51 

    お金のこと家族のこと
    ストレスがいっぱい

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2022/08/01(月) 07:08:55 

    今週は大事な手術入院がある
    支度はしてない

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/08/01(月) 07:16:42 

    >>34
    私も派遣ですが8月末で試用期間で切られます。
    ぶっちゃけ今日から会社で座ってるだけになります。
    毎日朝吐いてから出社してます。

    +37

    -0

  • 416. 匿名 2022/08/01(月) 07:16:57 

    夫からの嫌がらせがひどい
    早く離婚したいよ。。(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2022/08/01(月) 07:22:52 

    >>8
    私も派遣の最初の2か月できられました。大勢にいっぺんで早口で説明するから、メモとれる時間すらなく、後からファイルがどこにあるか探せなかったのが理由です。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/01(月) 07:26:31 

    ほんとに泣くほど仕事で辛かったけど推しのコンサート行ったら推しが「みんなに力を貰えたので俺もみんなを守ってます」みたいなこと言ってくれたので気持ちだけでも言葉だけでもヨシヨシしてくれたと思って生きていける

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/01(月) 07:27:06 

    >>6
    泣けた
    疲れてるみたいだわ

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/08/01(月) 07:33:18 

    >>145
    うちも。私は明日で待機期間終わりなんだけど、夏休みで子ども家にいるし、夫はまだ熱下がらないし、仕事は溜まってきてるし、どうすりゃいいのさ?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/08/01(月) 07:34:44 

    >>417
    なんか、最初から雇わないつもりなんじゃないの?ってぐらい酷いねそれは。

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2022/08/01(月) 07:37:09 

    >>34
    理不尽だけど「試用期間」がネックよね。試用期間だから多分労基署とかに訴えても覆らない。
    次いこ次!

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2022/08/01(月) 07:38:48 

    自分の内向的な性格で仕事が合わないことに気づいた。おまけに、人間関係も上手くいかなくてこっちから相談しづらい…

    上司に辞めると言える勇気が欲しい🥺

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/08/01(月) 07:39:14 

    >>409
    なんなん、実家!腹立つな。

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/08/01(月) 07:43:46 

    >>356
    産後うつだよね。
    授乳してるなら、心療内科で漢方薬処方してもらうのはどうかな?

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2022/08/01(月) 07:44:38 

    旦那が長期出張で2歳双子のワンオペ2ヶ月目…2人とも超絶イヤイヤ期だから私は毎日ぐったりです…

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/08/01(月) 07:44:59 

    街中にある綺麗な植え込みに、ヤニカスクソ野郎がタバコの吸い殻捨てたのを見た。
    あのヤニカスくたばってるといいな。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2022/08/01(月) 07:47:31 

    コロナ禍での収入減少で生活に余裕がない日々が続いて、今までなんとか踏ん張って来たのにここに来てあらゆるものが物価高…。
    疲れちゃった…先が見えない…

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2022/08/01(月) 07:51:27 

    >>392
    エステ変えたら?
    私はエステに行った事ないけど、あなたの肌を否定しないでより綺麗にすることに協力してくれる所がきっとあるよ!
    お金払ってストレス受けに行くの肌にも良くないと思うし

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/01(月) 07:55:31 

    浮気されたけど毎日オシャレしてご飯作って家中ピカピカに磨いてる!なんでこんなひどい人のお世話しなきゃいけないんだろって苦しくて笑えない日もあるけど頑張ってる!

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/08/01(月) 08:04:31 

    >>149
    お疲れ様でした。
    すごい屁理屈もあったもんですね。よく恥ずかしげもなくそんなくだらないことをわざわざ言いにこれますね。
    医療従事者はただでさえお忙しいのに。

    +16

    -0

  • 432. 匿名 2022/08/01(月) 08:10:47 

    旦那がコロナなってから2日後に長男発熱→陰性、6日後に次男発熱陽性で2週間以上隔離つづいてからのそのまま夏休み突入。長男はなんか咳出てるし、私も気道が細くなっているような謎の喉に違和感がずっとあり、体調がすぐれない。抗原は陰性。メンタルがやられて毎日不安に押しつぶされそう。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2022/08/01(月) 08:11:11 

    >>183
    介護が始まってしまえばさらに消耗して、逃げる気力もなくなるから今すぐ逃げてください。
    旦那さん、無くした自信を他の女性と遊んであなたを踏みにじることで回復しようとしてるんです。
    もしかしたらデート代のために借金もしてるかもしれませんよ。
    そんなのに人生破壊されるわけにはいかないですよ。

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2022/08/01(月) 08:26:43 

    疲れた会社行きなくない
    ワガママ子持ち主婦様に仕事押し付けられてもう疲れた
    子供をどうにかするしかないのかなーって思えてきた

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/08/01(月) 08:41:06 

    >>13
    同じ

    どこに行っても真面目に働いてるつもりだし
    挨拶はきちんとして無遅刻無欠勤だけど‥

    (一生懸命頑張っても)新しいこと覚えるのにとても時間がかかるのと
    表情や喋り方がいつも心ここにあらずでボケーッとしてるように見えるらしくて
    笑いものにされたりイジメられる

    実際は真剣にやってるから、ボケーッとしてないんだよ
    でも誤解されてる

    居づらくて3年くらいで転職するの繰り返してる

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2022/08/01(月) 08:53:05 

    人生が迷子です。
    迷子すぎて勝手に疲れて自滅を繰り返してます。
    今までは突っ走る元気があるだけマシでしたが、いよいよ立ち上がれなくなりました…
    自信と元気をください…

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2022/08/01(月) 09:04:24 

    >>414
    手術前ってナーバスになるよね。
    支度する時はストローも、もっていくといいよ。
    麻酔覚めると喉乾くから、ジャバーってしずらいし飲みやすいよ。

    手術、やる前は怖いけど寝てれば終わるよ。
    なんの手術かわからないけど、がんばってね。
    寂しかったり、辛かったらガルにきて気を紛らわせてね。お大事に!

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2022/08/01(月) 09:11:37 

    疲れた。一人っ子だから楽でしょ?って言われるけど、こちとら毒親で子供にも手を出しそうだったから、金銭的にも頼るどころかお金渡してたし、旦那はコロナで休業ばかり、リモートの人のフォローで仕事量は増え、夏バテと資金繰りのストレスなのか、食べれない、眠れない。そして円形脱毛症と、内視鏡で手術した臍が膿んでる。

    二人でも三人でも親頼って、預けたりお小遣いもらったりしてる人が羨ましいよ。
    全部私がやってるよ。休みたい。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2022/08/01(月) 09:14:53 

    希望いっぱいで転職したのに、ペアで仕事をする人と相性が悪く相手がいつも不機嫌。わからない事を聞くと怒られる、聞きにくいけど聞かないと重大なミスに繋がるから聞く、聞くと怒られる、の毎日を耐えてきたけどもう限界みたいで体調悪くなった。今日もお休みの連絡を部長にしたら悲しそうな声だったのが余計に辛くて。
    折角希望の会社に入ったのに、ペアになった人のせいで転職をすることになりそうです…

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2022/08/01(月) 09:21:50 

    この間プロポーズされて受け入れたんだけど
    数日後に撤回された…

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2022/08/01(月) 09:22:01 

    >>37
    私なんか価値観が違ったのにそのまま結婚して、結局数年後にメンタルボロボロになって離婚したよ。時間とエネルギーと健康の無駄づかいしたよ。
    今は価値観合ってる人と一緒にいて楽しいよ。

    事前に気づいて引き返したんだから素晴らしいよ!

    +11

    -2

  • 442. 匿名 2022/08/01(月) 09:26:23 

    >>1
    まさしく全部今当てはまってる…
    辛い。頑張って空見たり、啓発本よんだり、気分転換しようとしてるけど、中々気分が上がらない!
    ゴミ出しに行った時に近所のおばちゃんに、毎日お仕事行ってるの?頑張ってるわね〜って言われ、すごく嬉しくて涙出そうになった!!
    結構きてる。😅

    トピあげてくれてありがとう。

    +32

    -0

  • 443. 匿名 2022/08/01(月) 09:26:58 

    仕事が嫌だー!!!
    いじめられてるとかではないけど、怒られる可能性があるイベントがあるのがストレス

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/08/01(月) 09:48:44 

    >>12
    地球滅亡しないかなぁ…本当に疲れたよ…

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2022/08/01(月) 09:53:52 

    >>10
    私も介護職で最近コロナにかかり、復帰しました。
    言いづらい気持ちはよくわかりますが、言うべきです。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2022/08/01(月) 09:55:48 

    介護職でコロナにかかり最近復帰しましたが体力が落ちていて、倦怠感がひどい。
    体力落ちてるのを取り戻すので必死

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2022/08/01(月) 10:04:47 

    >>287
    具合はどうですか?
    それはしんどいですよね。
    イライラする気持ちはわかりますが、今は287さんの体調を優先に。
    ゆっくり休めないかも知れませんが、お相手を空気だと思って沢山水分取って寝てくださいね。
    早く良くなりますように。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2022/08/01(月) 10:10:04 

    孤独感と不安感が強いです
    気軽に会える友達もいなくて、仕事は在宅で人とのコミュニケーションが無く体調も悪いです

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/01(月) 10:11:36 

    親が検査に行った
    コロナうつしちゃったかな
    高齢だし後遺症残ったらどうしよう
    他にも基礎疾患持ちの家族もいる
    コロナかかる前に戻りたい

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/08/01(月) 10:12:54 

    >>448
    しりとりでもする?
    あめ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/08/01(月) 10:28:59 

    ヒステリーの人が職場にいて勘違いで怒鳴りつけてくるから仕事が憂鬱
    なにがスイッチで爆発するかわかんないんだよね

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2022/08/01(月) 10:39:38 

    30代離婚調停申し立てられ4歳子供と別居中
    もう限界で毎日泣いています。
    夫は極度の実家依存で家族ぐるみで私を悪者に。
    裕福な家庭の夫はお金の援助もありお金は出すが口も出す義親。もうだれか助けて下さい。

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2022/08/01(月) 11:07:56 

    昨日休みだったのに何もできなかった。準備して外出るまでに3時間かかったよ。
    今までこんなことなかったのになんでだろう。疲れてるのかなあ…

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2022/08/01(月) 11:55:09 

    >>9
    私も療養中。
    7月前半に旦那が感染して、今が私だから、その分仕事休まなきゃいけなくて、来月の給料がやばすぎる。。
    しかも月末にコロナっちゃったもんだから、支払いとか全然出来てないから焦ってる。。
    まだ微熱があって食欲がわかないから、おにぎり一個とかしか食べれないでいると、旦那に「もっと栄養があるもの食べなよ!」とか言われるんだけど、、、栄養あるようなもの作ってくれないんじゃん。。。
    何食べる?って聞かれるのがめちゃくちゃ苦痛。旦那が作れて尚且つ私が食べやすいものを選ばないといけないから…しんどい。
    ずっとうどんって言ってるのになかなか買いに行かず3日経ちます。。

    ママは治すことだけ考えて!▶︎考えられません
    元気だ!と思えば元気だよ!▶︎しんどすぎて思えません


    愚痴、失礼しました。

    +35

    -0

  • 455. 匿名 2022/08/01(月) 12:30:16 

    >>414
    優しい言葉ありがとうございます…
    ぎりぎりまでガルちゃんアプリ開いてます…😖

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/08/01(月) 12:38:25 

    まぶたがピクピクする

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2022/08/01(月) 12:39:53 

    職場の人、優しい人たちで好きだったのに、コロナになって休まなければならなくなった途端、冷たくなってしまった。
    こっちが本心だったのかな、、悲しい。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2022/08/01(月) 12:43:32 

    明日誕生日なのに、濃厚接触者になってしまった。相手は悪くない、悪くないけど誰にも会えない誕生日、ツラい。熱が何度ある、しんどいって逐一報告してくる。正直滅入る。。こんな事思ってごめんなさい

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2022/08/01(月) 12:46:24 

    >>19
    ものすごく勇気がいるかもだけど、社員みんないる前で「この人達にいじめられてます、やってもいないことを吹聴されてますもう限界なんです」って真顔で言ってみたらどうかな?集団でクスクスしてる連中は人見て何も言ってこなさそうな人にやってるから晴天の霹靂喰らわせてやろうや

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2022/08/01(月) 13:02:24 

    >>430
    大半の人が多かれ少なかれ浮気されてる!あなただけじゃないよ!頑張れ!!

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2022/08/01(月) 13:19:40 

    仕事がやっと少し軌道に乗って来たなーと思った矢先
    子宮筋腫で救急搬送されるわ、入院だわ、仕事一旦停止だわ、
    医療費でやっと貯めてきた金飛ぶわ、近々手術で子宮ちゃん飛ぶわ
    仕事復帰も術後の体調も不安だわでもう、もう… すごろくが振出しに戻った感が凄い
    かみさまー私なんかした?毎日細々と頑張ってたジャン…

    +24

    -0

  • 462. 匿名 2022/08/01(月) 13:22:05 

    >>66
    私は竹内涼真より猫ちゃんがいい

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2022/08/01(月) 13:22:43 

    >>453
    暑さで自律神経がやられたり、免疫力下がったりしてるかも。体がおかしくなる気温。

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/01(月) 13:25:39 

    コロナには感染してないけど、子供達がずーーっとウィルス性の夏風邪が続いてる。
    PCRも状況に応じて検査したけど、毎回陰性。

    看病や通院(多い時は週4日)も疲れたけど、休んだ分の学習のフォローや「仮病じゃないの?甘やかしすぎ」って周りに言われるのも疲れる。
    看病生活が続くと、心の余裕がなくなる。
    仕事も疲れた。
    子供の病気の終わりが見えなくて辛い。
    夏風邪が続いてるのうちだけ?

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2022/08/01(月) 13:28:23 

    >>2
    今まで感染対策もしっかりしてるし、住まいもそこまで都会でもない場所だから何となく他人事のような気持ちでいたけど、身近な友達や家族がどんどんかかりだし、とうとう先週子ども2人がコロナになりました(T ^ T)
    幸い熱は1、2日で下がり今は元気そのもの。私と旦那は抗原検査では陰性で特に症状はないですが…何か心が折れました。せっかくの夏休みなのに結局帰省も諦めました。
    1番しんどいのは熱出した子ども達ですが、看病する側も自分が陰性なだけに気を遣うし、精神的に落ちますね(T ^ T)
    はやく2類から見直してほしいです

    +22

    -1

  • 466. 匿名 2022/08/01(月) 13:30:36 

    もう疲れた
    旦那が散々好き勝手やって家庭が壊れたのに自分が被害者みたいな顔してる
    義実家ももちろんそんな旦那の味方
    いつか子供拐われそうで怖い
    私は真っ当に生きてただけなのに
    世の中って理不尽、図太い人が幸せになれる

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2022/08/01(月) 13:35:10 

    >>92

    インスタなんて
    人生の良いところしか切り取ってない。

    無視無視

    +17

    -1

  • 468. 匿名 2022/08/01(月) 13:42:26 

    >>13
    障害サポートをしている者です。
    意地悪とかではなく一つの意見として…

    ASDの方は認知のずれがあり、相手がいじめていなくてもその様に受け取ることもあります。
    周りが全部敵であったり、いじめたりする人ばかりでないことも頭の片隅に置いておくと少し違った見方ができるかもしれません。

    +22

    -4

  • 469. 匿名 2022/08/01(月) 13:50:02 

    昨日、酔っ払ってキツい言い方して来た彼に、今朝文句言ったら
    「え、冗談で言っただけだよ」
    って言われた。
    その後、険悪になった。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2022/08/01(月) 14:00:37 

    >>19
    自己愛性人格障害で調べてみてください
    自分のせいと思い込んでしまう前に

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2022/08/01(月) 14:09:55 

    >>31
    女風ならあるよ
    イケモミとか

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/08/01(月) 14:11:37 

    無印のシーツにしたら寝起きの心地よさが段違いだよ‼
    つらいことも多いけど、エアコン利かせて睡眠を貪ると
    多少心が回復しますよ‼

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2022/08/01(月) 14:12:27 

    >>20
    わかります。私も今まさに同じ状態で、長年付き合いのあった友達と連絡を絶ってしまいました。
    マウントを取られていたな、と思うことを考え過ぎて病んでいたのですが、優しい人には運が巡り、ピリピリいつも誰かを見下している人からは人が離れていく、という事に気付いてきました。
    20さんはきっと心優しく、人にしてはいけないことの境界線をしっかり守る方ではないでしょうか。私はそれは素敵なことだと思います。

    +17

    -0

  • 474. 匿名 2022/08/01(月) 14:15:29 

    >>62
    自分より幸せな人が目に入るのが辛い←これまさに私の思っていること。
    自分語りになりますが、
    基本的に駅でも はしゃいでる若者からは目を逸らすようにして歩き、若者YouTuberは”チャンネルを非表示にする”としています。
    大学でも孤立し、日々スマホしてる毎日です。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/08/01(月) 14:18:54 

    すべてに疲れて午後休んじゃった…
    友達と遊ぶことが一番大事だけど将来良い大学に入るのが当然って価値観の実現、
    女性でも総合職で働いて子供に精神的負担なく育てるのが当然って価値観の実現、
    総合職で働いても子供に一汁三菜を作ってあげるのが良い母親、
    子供にはたくさんのことを経験させてあげるべき、夏休みは成長のチャンス…
    友達との約束アレンジ、日々の勉強習い事の管理や夏休みの宿題も、バランスの良い食事作りも、
    夏休みの思い出づくりも、日々の家計管理も家の環境づくりも全部全部私の仕事…
    自分が出来ないことをなぜ娘には求めるのか。
    自分は専業主婦で勉強なんか一度も見てくれなかったのに、なぜ私には仕事も子育ても完璧を求めるの。
    疲れたもう疲れた、この価値観から抜けられない自分が辛い。抜け出したい。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2022/08/01(月) 14:23:19 

    コロナ禍で家にいた方がいいと話し合い、専業主婦3年目…

    子供がワクチンを嫌がり、説得し通院、宿題、毛が濃いと気にするので電気シェーバーで剃ろうとしてバトル、毛が濃いので夏なのにレギンスしか履かないヤクザ状態。
    夏休みどこに連れて行くにも行くまで面倒だと文句を言い、行った後はまあまあ満足している。それなら文句も少なく言ってほしい。

    今日は私はブチ切れてお昼作るのボイコットしました。今は子供2人で作ってます。他の家の子がとてもスムーズに見えます。もう疲れた。

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2022/08/01(月) 14:28:24 

    >>29
    よく知らないんだけど、なんか小スペース冷やす冷房機みたいなのない?ああいうのどうなんだろ?
    快適に過ごしたいよね。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/08/01(月) 14:29:05 

    >>183
    大変な目に遭ってしまったね…体調は大丈夫?
    弁護士さんに相談したら問答無用で慰謝料取って離婚できそう。相談してみては如何だろう?
    今は美味しいものを食べて休みつつ、免疫力と体力をしっかりつけてね。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/08/01(月) 14:30:34 

    >>453
    休みなんて寝て過ごす。
    出かける気力があるのか

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/08/01(月) 14:33:54 

    優しいと舐められるよ、というマウントを取られることが多くて疲れた。
    別に意識している訳でもなく、自然に過ごしているだけなのに。
    実際世の中は強くて攻撃的な人ばかりが活躍しているように見えて辛い。

    +18

    -0

  • 481. 匿名 2022/08/01(月) 14:35:04 

    >>454
    体調良くない時に、
    頭使うのすら疲れるよね。


    指示しないと何も出来ない
    指示しても動かない旦那。

    休める所か、余計に悪化する。

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2022/08/01(月) 14:40:52 

    転勤で田舎へ。
    物件数が少なく、内覧してほぼ即決、
    ただ最寄り駅~物件の途中の道がなんとなく好きではない感じがした。
    木が鬱蒼と生い茂った神社があり、街路樹が立ち並ぶ道。
    口コミでは治安が良く通勤通学路。ポツンポツンと住宅や畑があり、学校もある静かで住みやすいエリアだと。
    他にも道はありそこは何も思わなかっただけに、その道がずっと気になってしまって疲れた。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/08/01(月) 14:44:30 

    家庭で強いストレスがある。
    体調不良も続いてる。
    夫も私にストレスたまってると思う。
    もう離婚しかないと何回か悩んで、実家に帰ったりしてたので、もう親にも何も言えない。
    今辛くて泣いてたら、ちょうど母親から電話あって、とても出られる状況じゃなかった。
    誰にも言えない、勇気出して友達に相談してみようか、でもみんな幸せそうで…

    +17

    -0

  • 484. 匿名 2022/08/01(月) 14:45:15 

    >>480
    なんだかわかる、同じようなタイプです。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/08/01(月) 15:10:40 

    >>374
    最低

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2022/08/01(月) 15:12:04 

    >>58
    見習いたい

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/08/01(月) 15:14:17 

    >>12
    私も、もう十分なんですけどって思う

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2022/08/01(月) 15:22:08 

    >>13
    少しでも居心地が良い環境が見つかりますように。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/08/01(月) 15:23:17 

    >>482
    オカルトだけど、参拝者のいない寂れた神社は良くない霊が集まるって言うからかなあ。
    霊はナシにしても、なんか不安な気持ちになるよね。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/08/01(月) 15:35:23 

    コロナに感染したときの息苦しさが本当に辛くて、ちょっとでも息苦しく&身動きが取れなくなるとパニックになるようになってしまいました( ;∀;)かなしい…

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2022/08/01(月) 15:37:22 

    コロナとか子育てとかでただでさえ疲れてるのに実母がしんどい…
    普段から不平不満ばかり私が差し入れしても文句、孫の前でも孫の悪口

    会わないように予定を断るとヒステリック&父から説教じみた事言われ私ってサンドバッグみたいだなって思ってた矢先母が「コロナになったかもしれないから予定を中止にしたい」と言われたので承諾したけど「何でいつもそういう言い方するの?生きてて辛い!」と孫も聞いてるのにヒステリック発動。私が母の生きる辛さの原因なのかと思うとただでさえ自己肯定感低いのにさすがに疲れた…

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/08/01(月) 15:45:07 

    >>1
    このワンちゃんをよしよししたいです☺

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2022/08/01(月) 15:48:17 

    >>480
    優しい人ばかりが集まると平和なんだけど、なかなか難しいんだよね。
    同じように接してても、ありがとうとか気配りが素晴らしいって褒めてくれた人たちもいたけど
    職場が変わったら、何言ってもいい、仕事押し付けてもいい、みたいに思われてさ。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2022/08/01(月) 15:53:52 

    遠方の親が体調悪くして入院
    コロナだから遠くから何もすることができず
    毎日心配でお腹壊して3キロ痩せた

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2022/08/01(月) 15:57:16 

    ちょっと吐き出し。

    連日統一教会のニュース流れていて、自分も抜けて10年以上経つけども、今さらながら洗脳の種明かしされてるようでこころ折れそう。
    私がいたころに世界平和連合ができて、信者じゃない人が平和大使やったりして、ここの教義が本当に世界中広まっていて、再臨のメシヤのもとで平和になるんだなぁって感動してた10代の私。
    でも平和になるどころかテロだの戦争だのコロナだの…。極めつけにこの連日の報道。
    なにが「皆さんの勝利のおかげです。」だよ、「(献金や伝道すれば)地上天国できます」だよ。
    ちゃんとカラクリあるんじゃん。私たちの献金政治家にばらまいて便宜図ってもらってたんじゃん。
    お金はまた稼げば良いよ。でも狂った両親はもとに戻らないんだよ。狂った両親に縛り付けられた弟たちも戻ってこない。人生の大事な時間返してよ。

    +9

    -0

  • 496. 匿名 2022/08/01(月) 15:57:36 

    楽しいことを考えて好きな事に集中すると運気が上がると何かで見ましたが、楽しいことが思い浮かばない。
    趣味もない、推しもいない。
    片想いでもいいからルンルンしてアドレナリン出せばこの暗い気持ちが治るかなと。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/08/01(月) 16:00:08 

    >>76
    わかる。
    別に欲しいものとか贅沢な生活したいとかそんなんじゃなくて、ただただ仕事や日常生活の忙しさや人間関係の煩わしさや将来の不安とか…色々な物から解放されてシンプルに安心と平穏に包まれながら過ごしたい…

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2022/08/01(月) 16:04:02 

    私は性嫌悪があって周りが当たり前に恋愛や出産してるのが気持ち悪くてつらい。
    今まで気にならなかったけど自分事として考えるようになってからこの世界に生きてるのが無理になってきた。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/08/01(月) 16:17:05 

    一昨日、旦那が飲み過ぎて家の階段でオシッコした
    衝撃過ぎて言葉失ったし、情けないし、もう嫌だ。

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2022/08/01(月) 16:20:04 

    46歳独身なんだけど、4月に父が脳梗塞で倒れ、母も体調崩して一人で暮らすのは寂しいと言い出し15年ぶりくらいに一緒に暮らし始めたけど、私の仕事が不規則で母が仕事をやめてほしいって言ってきて、何度もこの年齢で仕事辞めたらもう次は見つからないって話たらこの先はお金のことは家で面倒見るから頼むから辞めてほしいって言われて4月で退職した
    母の体調は良くなったんだけどそうしたら本来のがんこわがまま自分勝手が爆発して、会話の内容は悪口愚痴いちゃもんばかりで私の心が折れてしまった
    元々私は出勤が遅い仕事で生活リズムが朝9時スタートくらいだけど、がんばって朝7時には起きるようにしてた
    それでも朝4時起きの母からしたらだらしない生活らしい
    母は神経質で、私が食洗器に食器入れても並べ方が気に食わないと全部自分でやり直す
    食事作っても切り方が悪いとか手際が悪いとか散々言われ、昨日は朝食の目玉焼きに使った油が多すぎって言われた
    洗濯もこの物干し竿にはこの洗濯バサミとか決まってて、もちろん掃除にも細かい
    掃除機→ダスキン→クイックルワイパーのウェットをほぼ毎日やってる
    家でお金の面倒見てるんだから!ってことあるごとに言われる
    誰が仕事辞めてくれって泣きながら私に頼んできたのか
    そしてさっき、家のことちゃんとできないなら出ていけ
    ちゃんと自分で働いて自分のお金で生活しろって言われて、もう心が折れました

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード