ガールズちゃんねる

カラオケでシラケた歌

254コメント2022/07/28(木) 08:43

  • 1. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:00 

    主は、人数合わせで呼ばれた合コンで、最後に皆で
    ちびまる子ちゃん主題歌を合唱することになり、シラケました。
    交差点で百円拾った、とかいうやつ。
    自分以外は、楽しそうに大合唱していました。
    自分には、合わない集まりだったのだと思います。

    +78

    -102

  • 2. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:31 

    りんごの唄

    +25

    -5

  • 3. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:34 

    サライ

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:47 

    朝もはよから父さんがーーー

    +30

    -5

  • 5. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:51 

    なんでやねんねん

    +18

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/23(土) 20:37:56 

    ロード

    +112

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:01 

    関白宣言

    +25

    -8

  • 8. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:03 

    カラオケでシラケた歌

    +63

    -13

  • 9. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:08 

    いきものがかり

    綺麗事だよね〜って言われた

    +58

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:09 

    君が代

    +42

    -7

  • 11. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:14 

    ZOO

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:15 

    菅田将暉の曲はしらける

    +24

    -33

  • 13. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:18 

    プレイバックpart2

    いい女ぶって歌ったら引かれた。。

    +73

    -7

  • 14. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:21 

    ケアレス ウィスパー(ジョージ マイケルさん)

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:39 

    会社の飲み会で上司にみんなで肩組みながら君が代歌おうって言われた
    実際に歌ったけど、終いには入ってきた店員さんも肩組んで歌った

    +67

    -10

  • 16. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:41 

    私以外留学経験者だった合コンのカラオケで全員洋楽歌ってた

    +114

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:42 

    ラーメン大好き小池さんの歌
    盛大にスベった

    +59

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:42 

    全部英語のやつ歌われた
    映画の曲だったけど使われてたとこ以外知らんし
    シラーってなってた

    +52

    -8

  • 19. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:46 

    一生一緒にいてくれや

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:47 

    尾崎豊の
    かなーしい歌ぁ↑ーにって曲

    +13

    -5

  • 21. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:54 

    尾﨑豊のバラード系の歌

    +50

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:01 

    >>1
    で?

    +16

    -22

  • 23. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:01 

    キャバしてた時にオッサンが歌い出した「おっぱいが♪いっぱ~い♪」

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:04 

    洋楽全般

    お、おうって感じになる

    +66

    -8

  • 25. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:25 

    洋楽のバラード
    どうしていいかわからんかった

    +24

    -5

  • 26. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:35 

    >>16
    その場では邦楽がしらけるだろうね

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:37 

    あなたはもう忘れたかしら?って歌

    +4

    -7

  • 28. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:40 

    長すぎるglobeのイントロ
    早送り必須

    +64

    -4

  • 29. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:40 

    松田聖子歌
    ぶりっ子風に歌ったら周りがシラケていた

    +18

    -4

  • 30. 匿名 2022/07/23(土) 20:39:57 

    ブリーフ&トランクスの青のり

    スベり倒した

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:16 

    >>10
    カラオケに入ってるんだ?知らなかった

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:16 

    手のひらを太陽に

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:17 

    パプリカ

    +5

    -11

  • 34. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:20 

    職場のおじさんが、いつも〆に井上陽水の、傘がないとか言う暗い曲を歌う。なんか皆しんみりしながら解散です。
    最後は皆で乗れる曲がいい。

    +99

    -2

  • 35. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:21 

    シラケ鳥の歌

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:22 

    合コンの二次会で、中島美嘉の雪の華を歌った男。なんかシーンとしちゃって「まだ早かったな〜」ってぼやいてたけど、いつ歌ってもしらけたと思う。

    +74

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:25 

    りーんりーんらんらんソーセージ🎶
    ハーイハーイハムじゃない〜♪

    主さてはアラサーだな。

    +34

    -5

  • 38. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:26 

    曲は悪くないんだけど、AKBのヘビーローテーションをすごい棒読みで歌われた時にはどんな反応したら良いかわからなくて、固まってしまった事ならある。合いの手とかある曲だからしてみたけど、全然盛り上がらなかった。

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:42 

    >>28
    グローブはマークのパートになると無言が続いて気まずい

    +87

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:44 

    精霊流し

    名曲なんだけど、空気が違ってた。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/23(土) 20:40:46 

    グローブの曲。
    マークパンサーの部分が手持ち無沙汰でシラケた💦

    +64

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:09 

    >>1
    全然盛り上がってないタイミングでの学園天国
    地獄だった

    +95

    -3

  • 43. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:12 

    ゲット·アップ·ルーシー

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:13 

    燃えよドラゴン

    ジャッキーチェンがひたすら「ふぉわちゃー!わちゃっ!あたぁ!ふおっ!ふおっ!」って言うだけのカラオケ

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:18 

    沢田知可子の会いたい
    しんみりした

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:23 

    カムフラージュ(竹内まりや)

    歌ってはいけなかった…

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:25 

    コロナ前だけど会社の忘年会の二次会でちょっとエロい歌詞の歌を歌った男性がいて
    何故かジジたちは無礼講だと思ったのかセクハラ発言連発で変な空気になった。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:35 

    >>1
    結構年齢層高めな合コン?
    曲が古すぎる。
    私も取り残されそう

    +59

    -9

  • 49. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:40 

    白けてなんぼよ
    人の目気にして選曲してもつまらん
    相手が知らない曲歌ってもお互い様で気にしない~

    +59

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:40 

    長い歌をだらだら聞かされるの面倒

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2022/07/23(土) 20:41:55 

    今井美樹のプライド

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:06 

    韓国語の歌

    +33

    -3

  • 53. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:08 

    世代じゃなくて知らない曲だったので、年上の先輩が夏の日の1993歌ってた時に内心白けてた

    +7

    -8

  • 54. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:11 

    >>21
    あれ陶酔して歌っちゃう男絶対に無理。

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:11 

    小学校の時の友達と高校卒業した後に初めて一緒にカラオケ行ったら、一曲目からデスメタル歌い出してびっくりした!デスボイスも人生初めて聴いたからちょっと引いてしまったよ

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:14 

    東京に出張に行く予定のある上司の「俺ら東京さ行ぐだ」
    ウケ狙ったんだろうけど見事にすべってた

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:43 

    >>23
    何それWWW

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:45 

    英詞縛りのカラオケやったことあるけど
    個々にコアな曲歌って盛り上がらなかったなー

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/23(土) 20:42:57 

    慎吾ママのおはロック
    酔っ払ってつい歌ってしまい、しらけさせてしまいました。

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2022/07/23(土) 20:43:00 

    撲殺天使ドクロちゃん

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/23(土) 20:43:47 

    アナ雪の歌は下手な人が歌うとテロ

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:05 

    >>27
    神田川?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:35 

    >>1
    走れ正直者って曲か世代の人には有名みたいだよ
    ガルちゃんで曲名聞いたことある
    私も若い方だからわからないな
    踊るポンポコリンならのれる

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:44 

    >>6
    長ったらしくて、暗くて、好きくない⤵️

    +15

    -6

  • 65. 匿名 2022/07/23(土) 20:44:59 

    >>62
    そうだ!有り難うございます

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/23(土) 20:45:01 

    >>2
    私なら凄いテンション上がるけどファンじゃないとよく分からないかもね(^^;;

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2022/07/23(土) 20:45:04 

    >>10
    シメに君が代歌って帰るの想像したらシュール
    盛り上がってても、お通夜みたいな雰囲気で解散になりそうw

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/23(土) 20:45:26 

    「みかん」の絶叫
    歌ってる方は楽しそうだけど聞きたくない

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/23(土) 20:45:29 

    クラスの男子が本気で歌った

    平井堅/大きなのっぽの古時計

    平井堅だから成立してるんであって君が歌うと陶酔しながら童謡歌ってるだけなんよ。

    当時高校生だったから仕方ないんか。

    +42

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/23(土) 20:46:02 

    君が代

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/23(土) 20:46:23 

    >>30
    私もやったことある

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/23(土) 20:46:52 

    上司に勝手に昭和のデュエットソング入れられて、相手させられた時、時給払って欲しかった

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/23(土) 20:47:03 

    >>2
    私の名前をお知りになりたいのでしょう?

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/23(土) 20:47:28 

    >>24
    マルーン5とか格好良いやつならまだ良いんだけど歌手の分からんデスボウケ狙い曲とかすごい困った

    +5

    -8

  • 75. 匿名 2022/07/23(土) 20:47:35 

    逆に盛り上がる歌知りたいわ

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/23(土) 20:47:39 

    アニソンは引く

    +13

    -17

  • 77. 匿名 2022/07/23(土) 20:48:38 

    >>35
    伊東四朗さん懐かしい

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/23(土) 20:48:44 

    合コンで男が、くるみ☆ぽんちお 歌った時は引いたしシラケた

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/23(土) 20:49:22 

    >>1
    合コンメンバー「なんか一人だけシラケてる人いたよね」

    +58

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/23(土) 20:49:25 

    ド下手が本気で歌うヒゲダン

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/23(土) 20:49:39 

    与作

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/23(土) 20:50:18 

    このまま
    君だけを
    奪い去りたいー

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2022/07/23(土) 20:50:51 

    >>9
    そう言ってくる人が性格悪い。

    +102

    -3

  • 84. 匿名 2022/07/23(土) 20:51:44 

    >>10
    君が代カラオケで歌う人いるんだ、、w

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/23(土) 20:51:48 

    彼氏が音痴なのにジャニーズの歌を歌ったこと
    私がジャニオタだから気を使ってくれたんだろうけど音痴すぎて腹立った!

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2022/07/23(土) 20:52:19 

    >>64
    うん、これ自分の不倫が原因で離婚して子供の親権が元奥さんに行った職場の男が泣きながら歌ってた
    何でもないようなことが幸せなんだよ
    と鼻水垂らして号泣始めた男に場がしらけた

    +35

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/23(土) 20:52:46 

    >>34
    個人的にそのパターン好きかもw
    盛り上がると外に出てもだべってなかなか帰らないから💦

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/23(土) 20:53:05 

    RADの曲とか尺長すぎてしらけがち
    くどいし

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/23(土) 20:53:18 

    >>72
    銀恋?居酒屋?三年目の浮気?
    デュエットソングって大体こんな感じよね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/23(土) 20:53:21 

    >>24
    私は洋楽に詳しくなくて、相手が洋楽好きな人で洋楽しか歌わなかった時は地獄だった
    たぶんどの曲も全然有名な曲じゃなかった

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/23(土) 20:54:00 

    私の歌う歌全て。女なのに暗くて低い声でしかも超音痴だから。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/23(土) 20:54:00 

    歌詞がエロい曲

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/23(土) 20:54:43 

    自分を面白い奴で人気者と勘違いしている糞ウザい空気読めないバカ男が1人ノリノリで歌った坪井ノリオの金太の大冒険

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/23(土) 20:55:22 

    うっせぇわ。うわーって感じ。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/23(土) 20:55:48 

    ビジュアル系バンドの歌

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/23(土) 20:57:15 

    >>59
    私世代だからいたら一緒に歌って踊ってあげたのに

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2022/07/23(土) 20:57:24 

    高校三年生

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/23(土) 20:58:37 

    >>54
    歌唱力あって声がそこそこ良いブ男に多いかも

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/23(土) 20:59:10 

    保育士なので練習するため、はたらくくるま。古いけど子供達好きなので。彼は優しいから黙って聞いてくれたけど。
    とてもうまく歌えるようになった。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/23(土) 20:59:27 

    >>39
    えっ私マークも歌うけど…

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/23(土) 21:00:00 

    >>8
    せめてバレンタインデーキスにして

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/23(土) 21:00:20 

    ちあきなおみ
    喝采

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2022/07/23(土) 21:00:29 

    となりのインド人

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/23(土) 21:00:34 

    >>8
    懐かしい!
    初回限定盤持ってるwww

    +52

    -2

  • 105. 匿名 2022/07/23(土) 21:01:02 

    アニメのギャグ歌

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/23(土) 21:01:29 

    いとしのエリーの
    エリーマイラブ〜のエリーの部分を自分の名前入れて歌ってドヤ顔してくる高齢独身のオッサン
    キモい以外の言葉がありません

    +29

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/23(土) 21:01:44 

    >>23
    子供の頃きいて、オリジナルですらなんか気持ち悪いと思っていたのに、おっさんとか…

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/23(土) 21:03:43 

    >>23
    ウワァ
    殺意がわくわ

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2022/07/23(土) 21:04:00 

    >>76
    考えが昭和

    +9

    -8

  • 110. 匿名 2022/07/23(土) 21:04:33 

    昔だけど、友だちがトイレの神様歌ってて長すぎてイライラした

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/23(土) 21:04:49 

    >>2
    並木路子バージョンだったら逆にすごい

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/23(土) 21:06:51 

    >>24
    レディ・ガガ全盛期にノリノリでポーカーフェイスを歌ったらシーンとなったことがある

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/23(土) 21:06:57 

    >>15
    なんか楽しそうって思ってしまった

    +50

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/23(土) 21:07:18 

    >>30
    懐かしい!w w

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/23(土) 21:07:18 

    >>51
    会社員時代、これ歌っとけば間違いなかったんだけどなぁ。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/07/23(土) 21:07:32 

    >>4
    牛乳屋さんに声かけて

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/23(土) 21:07:41 

    >>4
    牛乳屋さんに声かけて〜「おーはようございむわあーす」

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/23(土) 21:09:09 

    英語歌詞の歌は
    下手だし聞いててつまんない

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/23(土) 21:09:16 

    >>9
    いい歌たくさんあるのに

    +46

    -3

  • 120. 匿名 2022/07/23(土) 21:09:28 

    >>1
    みんなノリが良かったわけではなく、場がシラケないように気を遣ってたんじゃないの?

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/23(土) 21:10:25 

    ちょ  わかるかな?

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2022/07/23(土) 21:11:32 

    おどるポンポコリンを歌ってしらけた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/23(土) 21:12:07 

    >>2
    あーかーいーりんーごーにー
    くちびーるよーせてー

    古!!

    +30

    -5

  • 124. 匿名 2022/07/23(土) 21:12:32 

    >>9
    良い曲多いのにね
    私その人とカラオケ行けないわ

    +29

    -9

  • 125. 匿名 2022/07/23(土) 21:12:39 

    >>111
    てっきりそれかとおもた

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/23(土) 21:13:47 

    失恋した友達を励まそうと、性にも合わずベタに前向き励ましソング(清純系の綺麗事にも聞こえる歌)歌ったら、出だしの時点でトイレに席を外されてしまった
    いつも通り、お互いに好きな曲歌ってる方が発散出来るんだなって分かった

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/23(土) 21:13:54 

    >>121
    おーうれーんめーい
    あーらーさっちゅうぇー
    あっそーれーほーれんめい

    みたいに英語のように聞こえなくもない意味のない歌詞が延々続くんだよね
    知ってる同士だと楽しいけど曲知らない人にはポカーンだろうなw

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/23(土) 21:15:00 

    >>8
    顔面神経痛?

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2022/07/23(土) 21:15:29 

    中森明菜のゲラっゲラっての

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/23(土) 21:15:55 

    >>73
    横だけど、事変のロックアレンジが好き

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/23(土) 21:18:00 

    フローネル
    大すべり♨️

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/23(土) 21:18:26 

    >>38
    なんか、三谷幸喜さんが歌ったbeginner思い出した

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/23(土) 21:18:34 

    Xの紅
    間奏が長い

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2022/07/23(土) 21:19:50 

    >>84
    君が代なら100点いけるかもとか言ってみんなで何回も歌ったことあるよ笑 最高は98点

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/23(土) 21:19:59 

    >>16
    留学帰りの先輩とカラオケ行ってタイタニックの歌何回も入れられたの思い出した
    よ〜り〜みたいなやつ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/23(土) 21:20:00 

    >>100
    うん。わたしむしろマーク担当だった

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/23(土) 21:20:16 

    >>2
    世代により色んな意見がでるのでは?!

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2022/07/23(土) 21:21:40 

    >>85
    ジャニがそもそも音痴だからよくない?

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/23(土) 21:22:15 

    >>133
    くれないだーーーーーーーー!

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/23(土) 21:23:15 

    >>112
    横ですが、流行りのみんなが知ってそうな洋楽だからって盛り上がるとは限らないよねw
    Poker faceはあんまりテンポ速くないし淡々としてるし何となく微妙な反応になってしまうのは分かるかも。
    そんな私はマドンナのLike a virginを下手なモノマネして歌ったら大スベリしたことがあるよw

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/23(土) 21:26:38 

    かなり昔だけど、平井堅がカバーした大きな古時計を歌われた時にはどう反応して良いか分からなかった。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/23(土) 21:27:45 

    >>1
    ちょっと気持ちわかるな…
    カラオケで皆でうぇーいみたいなのが苦手だからかもしれないけど。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/23(土) 21:35:19 

    >>50
    最後繰り返してるだけのやつとかは自分で切って欲しいよね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/23(土) 21:37:04 

    >>34
    職場のおばちゃんが、青江三奈の伊勢佐木町ブルースって言うのを歌う。「あ~ん!あ~ん!」ってあえぎ声みたいな歌詞があって、自分ではウケてるって思い込んで毎回締めに歌うんだけど皆、愛想笑いしてる。全然面白くないし気持ち悪い。コロナで唯一、良かったって思う事が飲み会がなくなって、おばちゃんの、あえぎ声を聞かなくなった事。

    +34

    -2

  • 145. 匿名 2022/07/23(土) 21:37:05 

    クイーンの映画がヒットしてた時に職場の男が1人頑なにクイーンの曲ばっかり歌ってた。
    しかも他の人が歌ってる間にデンモク離さなくてそいつのクイーンが連続w
    職場だから上司もいたのにまじでうざかったし、あんなに白けたの初めてだった。

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/23(土) 21:37:17 

    >>8
    法令線w

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2022/07/23(土) 21:37:21 

    >>42
    ノリ良い人ばっかなら楽しいけど、周りが冷めてたら地獄

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/23(土) 21:38:56 

    キンタの大冒険?とかってやつ

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/23(土) 21:40:12 

    >>85
    オタの前でものすごいチャレンジャーだな

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/23(土) 21:40:36 

    >>8
    キャラソン好きで聴くけど
    あえて人前カラオケで歌うなら曲は慎重に選ぶ

    +45

    -4

  • 151. 匿名 2022/07/23(土) 21:42:04 

    >>10
    君が代100点出せるから時々歌う

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/23(土) 21:44:17 

    NIPPONのサザエさん

    面白い歌だと思って歌ったのに、誰も知らなくて、
    そして全くウケなかった。
    知らなくてもウケると思ったのに。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/23(土) 21:51:18 

    >>71
    私も滑った・・・このコメントで思い出して恥ずかしい

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/23(土) 21:53:59 

    >>123
    いや、椎名林檎の歌だと思いますよ

    +5

    -5

  • 155. 匿名 2022/07/23(土) 21:54:13 

    いつメンだと盛り上がるモノマネカラオケだけの初めて一緒にカラオケ行く子たちの時にやったらめちゃくちゃしらけさせた事がある。中島美嘉をしたんだけど「なにそれ、モノマネ?(失笑)」って言われた

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2022/07/23(土) 21:54:42 

    巨人の星

    女だけのグループで行った時ふざけて歌っただけなのに、その中のひとりに白い目で見られた。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/23(土) 21:55:07 

    >>4

    それはあっけにとられたときの歌で、主が言ってる歌じゃないでしょ?

    分かってたらすまん

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/23(土) 21:55:45 

    ウケ狙いで入れた曲の時にトイレいかれたり、スマホ見られたりで誰も聞いてなかった

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/23(土) 21:56:02 

    知らん洋楽

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/23(土) 21:56:33 

    ウケ狙いでマイナスターズの歌歌った

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/23(土) 21:56:34 

    ボカロ系わからんからつらいかも

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/23(土) 22:03:26 

    >>1
    西城秀樹嫌いなの?

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2022/07/23(土) 22:05:31 

    >>44
    ジャッキー・チェンじゃなくてブルース・リーじゃないかい。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/23(土) 22:07:32 

    >>75
    睡蓮花とか?

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2022/07/23(土) 22:09:30 

    >>132
    これか。これの方がまだ勢いとかあるだけマシです。本当に棒読みだったんです。
    三谷幸喜 Beginner - YouTube
    三谷幸喜 Beginner - YouTubeyoutu.be

    何回リハしたのかな…俺なら後ろで笑ってしまう。ただ言葉にすると結構メッセージ性のある歌詞だな…">

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/23(土) 22:11:10 

    >>93
    これがまた単調で意外と長いから
    こっちの持久力も試される

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/23(土) 22:12:30 

    >>144
    えっ気持ち悪過ぎない?

    +16

    -2

  • 168. 匿名 2022/07/23(土) 22:17:02 

    ヤバイTシャツ屋さんのハッピーウエディング前ソングをそろそろ場も温まった頃かと思い、「キッス!キッス!キッス!」と熱唱したら見事にその場が冷え切った

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/23(土) 22:17:46 

    >>6
    曲自体は嫌いじゃないけど長すぎるから嫌。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/07/23(土) 22:17:46 

    >>42
    学園地獄ww

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/23(土) 22:18:28 

    >>104
    発売日に買ったことある
    無駄にデカかったよねw

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2022/07/23(土) 22:20:14 

    柏原芳恵の「ちょっとなら媚薬」
    私ではないけど、同窓会のカラオケ大会で歌った人がいて微妙な空気になりシーンとしてしまったw

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/23(土) 22:20:17 

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/23(土) 22:20:54 

    >>72
    渋谷で7時だっけ?そう言う歌でした

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/07/23(土) 22:20:58 

    >>162
    そういう問題ではない。
    秀樹は、悪くない。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/23(土) 22:26:07 

    TWICEのキャンディポップを歌ったらとんでもない空気になりました

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/23(土) 22:28:54 

    >>15
    めっちゃ盛り上がってるじゃんw

    +34

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/23(土) 22:39:17 

    >>115
    おおーなんか分かる
    流行ってる時代に歌上手い人が歌えばみんなしっかり聞いてくれるよね
    でも今だと歌知らない人多いだろうししかも上手くなかったら完全にシラケる

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/23(土) 22:41:34 

    新人の時に職場の飲み会のカラオケ(わたし以外年齢層30代後半〜50代)でnobodyknows+のココロオドル歌ったらマジで全員ポカーンだった。
    誰もenjoy!とかレディゴー!とか合いの手入れてくれなくてそれも1人で歌ってて息継ぎできなくて1人虚しく最後は酸欠になって軽く呼吸困難になって歌い終えた😇

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/23(土) 22:42:57 

    >>135
    よ〜り〜ってすごい的確!笑
    面白すぎて今日1笑ったw

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2022/07/23(土) 22:44:08 

    >>28
    あゆもだよね
    よく早送りしてた

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2022/07/23(土) 22:45:16 

    >>59
    私がいたら踊ったな

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/23(土) 22:45:20 

    このトピすごい勉強になったわ
    あんまり仲良くない人とのカラオケは無難な曲を選んどけってことだね

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/23(土) 22:47:14 

    >>99
    うわー、いい彼氏!そういう所に人間性が出るよね。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2022/07/23(土) 22:49:31 

    >>10
    これ酔ってる時にやるとめちゃくちゃ盛り上がったけどな!
    イントロの時に「国歌斉唱、ご起立ください。」
    とか言って皆で立ち上がって歌うっていう笑

    +20

    -4

  • 186. 匿名 2022/07/23(土) 22:50:42 

    >>39マークの部分歌わないのに入れたのが凄いと思った
    ○○フューチャリングみたいな曲で男性だけ女性だけ歌う人いるけど、両方歌うか誰かと歌うかしてくれないと白けるパターンよくある
    歌えない部分あるけど歌いたいって曲は本当に仲の良い子と行った時だけ歌う

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/07/23(土) 22:52:21 

    >>8

    テニプリ好きな友達となら歌えば盛り上がるけど
    そうじゃない友達なら歌わないw

    +44

    -1

  • 188. 匿名 2022/07/23(土) 23:04:29 

    >>15
    そんな楽しそうな君が代斉唱があるなんて!

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/23(土) 23:11:29 

    年配の部長のマイウェイ
    場所は二次会のスナックでのカラオケ
    もはや苦行というより修行レベル
    カラオケでシラケた歌

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/23(土) 23:20:45 

    >>1
    あら…
    走れ正直者、とても好きで子供の頃からカラオケで唄ってたわ。
    ノリ良くて楽しい曲だけど、シラケる人も居るんだね

    +32

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/23(土) 23:22:02 

    >>100
    たのしいよねw

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/23(土) 23:26:34 

    >>180
    女同士2人きりのカラオケで連続よ〜り〜よ、地獄w

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/23(土) 23:28:43 

    >>103
    戸川純?
    ぼくにもターバン巻き方教えーてー🎶

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/23(土) 23:29:10 

    >>35
    どうせなら電線音頭、歌ってほしいよね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/23(土) 23:33:03 

    >>8
    知り合いがタイトルだけを見て面白そうと入れて
    適当に歌いまくって凄く盛り上がったと聞いた。
    めちゃめちゃインパクトあるタイトルだよね。

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2022/07/23(土) 23:33:26 

    >>6
    ロード第15章歌ってほしいよね

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/07/23(土) 23:41:37 

    >>8
    あいつこそがテニスの王子様
    こっちは盛り上がるよね

    +26

    -2

  • 198. 匿名 2022/07/23(土) 23:43:02 

    SMAPの世界に一つだけの花

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/23(土) 23:53:46 

    アルゴリズム行進を入れたらウケるかなーと思ったけど寒すぎた

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/07/23(土) 23:55:25 

    こういうのが怖いからカラオケはヒトカラに限る

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2022/07/23(土) 23:59:14 

    3年目の浮気
    デュエット曲なのに一人で歌い切ってしまったのと、後々聞いたら友達が浮気されていた。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/07/24(日) 00:20:47 

    >>200
    ほんとだね。無難な曲って年齢層でも変わりそうだし分かんないよね…。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2022/07/24(日) 00:20:51 

    >>35
    ♪しーらけどーり飛んでゆけ南のそーらへ ミジメミジメ
    しーらけどーりしーらけないでしらけたけれどミジメーええ♪

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/24(日) 00:24:48 

    会社のほとんどが関西人。
    六甲おろし!? の合唱で盛り上がるのがお約束。
    広島人の自分は、無になってやり過ごす時間。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/24(日) 00:32:23 

    25年くらい前の合コンでガンダーラ歌われた時は正直引いた
    生まれてない頃の歌だし、ウケ狙いでもなく本気で歌ってて絶句した

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2022/07/24(日) 00:58:39 

    >>10
    会社のカラオケで何歌っていいかわからなくてこれを入れたら、
    「TPOをわきまえてない」と責められた。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2022/07/24(日) 01:16:34 

    >>68
    前にいたわ。

    隣から怒鳴り込まれてたw

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/24(日) 01:19:09 

    >>6
    昔彼氏がこの曲知ってる?って聞いてきて、3部楽章?くらいまで歌ってた
    なんか感極まりながら歌ってたけど、カラオケは一曲ごと交互に歌うっていうマイルールがあったから、いや次うちの番なんだけど?って言って強制終了してやった

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/24(日) 01:25:34 

    LDH好きな友達が自分の番になっても歌わず本人歌唱のMV流してた
    例えば好きなグループを紹介したい為に、この人が好き!とかここの歌詞が好き!と教えてくれるならいいのに
    本人はMV流れてる間画面も見ずにスマホばっかりいじってる
    一体何がしたいのか不明だった
    空気読め!

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/24(日) 01:26:58 

    >>140
    ライクアバージンは強いw
    私なら一緒に盛り上がれる自信があります!笑

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/07/24(日) 01:26:59 

    >>168
    私は好きだよ!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/24(日) 01:30:33 

    >>1
    人数合わせで参加した事に問題がだよね。
    仲の良いグループでなら、
    ちびまる子ちゃんの歌も楽しく歌えたと思うよ。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/24(日) 01:33:40 

    >>2
    MV見るだけでも楽しめるよね

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2022/07/24(日) 01:37:18 

    >>17
    フタ開けて、湯注ぐ〜のラップ部分が自分で歌ってても恥ずかしかった😣

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2022/07/24(日) 01:39:19 

    >>1
    リーンリーンラーンラーンソーセージ♪

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/24(日) 01:39:25 

    >>23
    きっつw

    小学校の給食の時間に流れた時ほんとイヤたった

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/07/24(日) 02:07:24 

    元バイト仲間
    ボーカロイドの妙ちきりんな歌しか歌わなかった
    どシラケ&ドン引き

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/24(日) 02:13:19 

    >>8

    めっっっっっっっっちゃスキ!!!!!

    間奏の合いの手?が最高
    こえもいい😭💖

    +9

    -3

  • 219. 匿名 2022/07/24(日) 03:38:05 

    >>197
    10分くらいあるから1人で歌うのはしんどい。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/24(日) 05:36:12 

    >>29
    場を選んでそれなりの人が歌ったらそうとう盛り上がるよね、今でも

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/07/24(日) 05:37:56 

    >>39
    会社でマークのパートを頼んでもないのに歌う男性社員いない?
    昔の会社で多数いたんだけど。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2022/07/24(日) 06:13:35 

    >>79
    そいつガルちゃん民だったんだ。

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/24(日) 06:31:52 

    >>10
    この歌難しくないですか?低いところはめっちゃ低いし、急に高音になるし

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/07/24(日) 07:53:59 

    >>215
    ハーイハイハムじゃない

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2022/07/24(日) 07:57:27 

    恋するフォーチュンクッキーって、
    万人受けしてる気がする。
    オッサンも喜ぶ。
    ただし、すぐに誰かに歌われてしまう。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2022/07/24(日) 08:00:29 

    >>172
    私は、ちょっと聴きたいかも(笑)
    いいよね。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/07/24(日) 08:27:29 

    蛍の光

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/24(日) 08:28:47 

    >>224
    なんてことはぜーんぜん彼女も言ってない♪

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/24(日) 08:30:56 

    >>228
    ヘーイヘイ!日本中〜知っているさぁ〜♪♪

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/24(日) 09:20:08 

    金太の大冒険?
    キンタ守って〜キンタ守って〜
    みたいな歌詞のやつ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/07/24(日) 10:08:31 

    サンホラの曲は知らない人の前で歌うとかなりしらける。
    長い、歌詞が意味不明、人を選ぶ曲調
    アニソン好きな子からしても、サンホラは独特らしい

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/24(日) 10:23:55 

    >>57
    ぼくが飲んで妹も飲んだのに
    ちっちゃくならないママのおっぱい
    お風呂の中で触らせてもらったら
    空気たりないゴム毬みたい

    という内容の歌詞を子どもに歌わせるひらけポンキッキの鬼畜ソング

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/24(日) 10:24:00 

    >>144
    気になって調べたんだけど、
    本人はまだ綺麗だし歌上手くて見れたけど、、、
    そのオバサン気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/24(日) 10:25:20 

    >>110
    夜中にこれ
    だんだんみんな眠たくなってきてるのに、1人で気持ちよく長々と歌ってて起きてるの大変だったw

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/24(日) 11:40:08 

    >>197
    猫駆除だぜー
    通風性ーーー

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/24(日) 11:48:11 

    >>191
    マーク歌ってもしらける泣

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/24(日) 11:49:08 

    >>167
    >>233
    144です。ウケ狙いでやるみたいなのですが、全然面白くないし痛いです。たまに「あ~ん」の所で、私や他の女性従業員に「あなたが歌いなさい」とマイクを向けてくるのですが、誰一人歌わないです。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/24(日) 12:03:51 

    >>103
    私は玉姫様
    しーーんってなった

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/24(日) 12:41:48 

    >>1
    いきなりの軍歌

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/24(日) 14:15:23 

    >>231
    サンホラはもはやミュージカルだと思ってる
    ヒトカラの時しか歌えないw

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/24(日) 14:16:29 

    >>134
    私も毎回君が代歌う!
    案外100点とれないのよね

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/24(日) 14:57:58 

    >>73
    そっち?
    あーかーいーりんーごーにーのほうかと思ったわ

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/24(日) 15:35:59 

    >>200
    みんながみんなに気を使い合う誰も心から楽しくない誰得なのかわからない空間だよね
    私も一人か、お互いどんな曲歌っても気にしない家族としか行かないよ

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/24(日) 16:24:38 

    >>2
    私ならめっちゃテンション上がります

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/24(日) 16:25:20 

    よっしゃあ漢唄

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/24(日) 17:06:10 

    小室ファミリーの歌に多いんだけど、イントロがやたら長いやつ、かつラップ、歌の終わりが歌詞エンドレスのフェードアウトは本当に盛り下がる。歌ってる本人もやり場がない。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/24(日) 19:41:11 

    >>21
    尾崎本人が歌うからこそよい

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/24(日) 19:54:21 

    >>8
    懐かしい!

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/24(日) 20:35:58 

    >>8
    テニプリパラダイスにしといたほうが笑

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/24(日) 23:41:23 

    >>104
    ミーモミーモミモ~ミモミモ~
    スロットやる人とは盛り上がったけどやらない人とは盛り上がらず
    そりゃそうだよなと申し訳なくなった

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/07/24(日) 23:46:19 

    ペニシリンのロマンス
    学校へ行こうのマサーシーが歌ってた時ぐらいは自分が歌っても盛り上がってたけど今は同世代の人でもみんなハテナって感じになった
    今考えるとあれは自分が盛り上げてたのではなくマサーシーを通して見てたのだと思った

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2022/07/25(月) 01:40:01 

    >>174
    2時間遅刻してる

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/25(月) 20:37:08 

    >>252
    www

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/28(木) 08:43:43 

    >>9
    そう言う人が1番シラケる

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード