ガールズちゃんねる

最近、差し歯、歯の詰め物取れたことありますか?

95コメント2022/07/25(月) 09:22

  • 1. 匿名 2022/07/23(土) 17:02:38 

    私はさっき、前歯の差し歯が取れました
    硬いもの食べた訳ではないのに、慌ててかかりつけの歯医者に連絡して月曜日に予約しました
    仕事があるのでマスクしていて良かったです

    皆さんは最近差し歯、歯の詰め物取れたことありますか?

    +48

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:01 

    キャラメル食べてたら詰め物はずれた

    +44

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:27 

    奥歯の詰め物は取れたことあるよ
    キャラメルで

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:31 

    ハイチュウなんかかなりの確率で取れる

    +34

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:34 

    キャラメルは銀歯泥棒

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:40 

    ハイチュウは確率高い

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/23(土) 17:03:51 

    キャラメルは命懸けだ!

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/23(土) 17:04:18 

    歯磨きしてたらボロボロと奥歯の詰め物が取れた
    歯医者に行ったら神経まで虫歯がすすんでると言われた。全く痛みもなかったからショックでした‥
    今は通院中です

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/23(土) 17:04:22 

    先週旦那の銀歯の詰め物が取れたよ!
    やっぱり何年かすると取れたりするものなのかな?
    ちなみに男だから今まではあんまり気にしてなかったけど、白い詰め物になって口の中開けても銀歯が見えないから喜んでた

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/23(土) 17:04:26 

    歯の詰め物は取れたことあるよ
    お餅とかキャラメルとかで
    差し歯は元々無い

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/23(土) 17:04:49 

    チョコかんで、歯かけた。泣いた。

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/23(土) 17:04:51 

    不二家のミルキーでかぶせものが2回取れた

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/23(土) 17:05:04 

    差し歯は取れる夢をよく見るけど実際はない

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/23(土) 17:05:05 

    ある!
    1週間くらいで入れてもらった差し歯が取れたことある!!
    たった1週間でフロスも毎日してたのに取れた差し歯すごく臭くてショックだった。
    何十年もつけっぱなしの人とかどんな匂いするんだろう…って思った

    +10

    -5

  • 15. 匿名 2022/07/23(土) 17:05:16 

    プラスチックの被せ物は三年後にチョコ食べてて粉々になった

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/23(土) 17:05:22 

    唐揚げ食べてたら取れたよ。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/23(土) 17:05:59 

    昨日取れて、今日直してもらいました。取れやすくて、3回目です😣

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/23(土) 17:06:15 

    最近、差し歯、歯の詰め物取れたことありますか?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/23(土) 17:06:38 

    バームロールで銀歯取れた

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/23(土) 17:07:04 

    >>15
    粉々ってどゆこと!?
    そんな粉々になることあるの?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/23(土) 17:07:32 

    ナッツ食べたらとれて、祝日だったから焦った。
    今は白の仮の詰め物が入ってる。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/23(土) 17:08:00 

    ぷっちょで銀歯取れた

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/23(土) 17:08:28 

    この前チョコレート食べてたら取れた。また、被せてもらって、ついでに見つかった虫歯1個治してもらって、クリーニングしてもらったよ!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/23(土) 17:09:14 

    なぜかハンバーグを食べると詰め物が取れた事が何度もある

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/23(土) 17:09:22 

    半年前にハリボーで詰め物が取れて、3ヶ月後に同じ詰め物が今度はフロスで取れたので新しく詰め直しました。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/23(土) 17:09:32 

    ドライマンゴー食べてたら歯持ってかれた

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/23(土) 17:09:39 

    >>14
    わかる、めっちゃ臭いよね!3年つけてたのが取れた時、臭くてむせたw

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/23(土) 17:11:41 

    >>20
    粉々って表現が悪かったかな
    すみません
    ジャリジャリって言ったからチョコに砂でも入ってたのかと思った

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/23(土) 17:12:51 

    ミルキーで銀歯取れた

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/23(土) 17:13:03 

    >>13
    歯取れるとか虫歯とか歯がなくなる夢って不吉系だよね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/23(土) 17:13:04 

    >>1
    ポップコーンで詰め物取れたよ。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/23(土) 17:13:39 

    まさに今日取れた
    でもなんか最近グラついててやばいな~と思ってたから、これで気にしないで食べられる!という謎のほっとした感もあるw
    まあ月曜日に歯医者に電話するけどねー

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/23(土) 17:14:14 

    産後は歯が小さくなったのかよく取れた。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/23(土) 17:14:30 

    歯医者に定期健診行くまさに前夜グチュグチュペッとしたらカランと銀のかぶせが取れた。次の日そのままかぶせてもらった。もし前日でなかったら、歯医者行くまで何カ月かそのままだったと思う。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/23(土) 17:14:47 

    下手な歯医者は実際いる
    その人が詰めた歯はすぐ取れる
    詰めた次の日取れることも
    違う歯医者にやってもらったのは取れない

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/23(土) 17:16:35 

    フロスで無理やり引き抜いたら取れたことあるよ

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/23(土) 17:16:50 

    >>25
    ハリボーって何?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/23(土) 17:17:19 

    ヘタな医者はヘタだよね
    仮の詰め物してもらって、自転車で家に帰る途中で取れたことあるよw
    Uターンしてすぐ入れ直して貰ったけど

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/23(土) 17:18:42 

    >>30
    新しい事に挑戦するタイミングだったかな?
    なんかそんなに悪い夢でもないって聞いた事もあるんだけど。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/23(土) 17:19:06 

    フロスしてると何本か取れた。
    もう古くなってる部分だと思うけど、トラウマで新しいの付けてもらっても、フロスするのが怖くなってる

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/23(土) 17:19:35 

    ミルキーは危険

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/23(土) 17:20:01 

    >>37
    横から
    グミだよ

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/23(土) 17:23:06 

    >>27
    わかる!うぇってなる笑
    今度5年ぶりに根幹治療のために差し歯とるんだけど
    歯医者さん臭!って思われないか心配笑

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/23(土) 17:25:39 

    10年ぶりに銀歯がとれて歯医者にいったらいま詰め物は紫外線あてて固めるのね。見た目わからなくなった。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/23(土) 17:26:59 

    銀歯とれたら、また銀歯つめられたけど、
    今時珍しいなあと思った。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/23(土) 17:28:16 

    >>1
    昨日前歯の詰め物がとれました
    ひと月先まで予約がいっぱいのかかりつけの歯医者に電話したら、キャンセルが出てすぐにみられるとのことで治してもらいました
    コロナの影響かな、前歯だけに助かった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/23(土) 17:34:09 

    糸ようじしてたら取れた

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/23(土) 17:36:11 

    >>12
    キャラメルとかハイチュウは普通に食べるけど、ミルキーだけは絶対に食べられない。
    ほぼ100%持って行かれる

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/23(土) 17:41:08 

    >>14
    その臭いが隙間からもれてるから差し歯、銀のクラウンが多い人はみんな同じ口臭がするのよ

    臭いのことは触れないであげてね
    外して洗うわけにはいかないから

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/23(土) 17:43:17 

    これで銀歯が取れました
    最近、差し歯、歯の詰め物取れたことありますか?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/23(土) 17:49:57 

    レジンて歯医者の腕が出やすいみたいだわ
    だいぶ昔に治療したところ、歯間を含め9本詰め直しをすすめられてやったんだけど、気を付けていたのに3日目から欠け始め、見事にその歯医者がやったところだけ1年しないうちに欠けるわ、レジンと歯の間に色がつくわで汚くなってしまった。治療するたびに削る量も増えるらしいのにショック。
    今別のところでジルコニアに変えている。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/23(土) 17:50:36 

    >>8
    痛くなかったの⁉︎

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/23(土) 17:53:36 

    >>52
    痛くなかったんです。歯医者さんは神経までいってるのに痛くないのは良くないよ~と言ってましたね。面倒だけど定期的な歯医者の通院って大事ですね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/23(土) 17:55:02 

    ガムで一発

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/23(土) 18:00:46 

    主です。

    皆さんコメントありがとうございます。
    五年前に入れた差し歯なので中が黒ずんでいたので
    外れやすくなっていたと思います
    月曜日は給料日なので美味しいもの食べようと思っていたのでテンション下がりました。
    これからしばらくは歯医者通いなので憂鬱です。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/23(土) 18:07:26 

    >>55
    ちゃんと臭い嗅いでみた?
    マスクなしの生活になったら
    その臭いが漏れてることを自覚して
    ブレスケアをした方がいいよ

    20本くらい差し歯になってるから
    人前出るときはマスクしてても必ず
    ブレスケアしてる

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/23(土) 18:24:37 

    >>12
    子供の頃にミルキーをねだると「噛んじゃダメなんだよ!噛まずに舐めるって約束だからね!」と母親に言われてたわ。
    結局噛んで銀歯取れるんだけど。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/23(土) 18:31:16 

    一昨日、知覚過敏で詰めてたものがはずれてしまって月曜日歯医者です…
    知覚過敏で詰めてるところもう1ヵ所あってこれから不安だなぁ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/23(土) 18:37:30 

    母の金歯のブリッジがこの世のものとは思えない臭いを発してたわ
    興味本位で手にとって見てみたけど前歯には緑色の歯垢がこびりついてたしそりゃ14本の繋がったブリッジになるわと
    そのあと総入れ歯になってた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/23(土) 18:54:33 

    何だかこの一年で4回はあちこち詰め物取れてる。
    劣化?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/23(土) 19:08:22 

    歯医者では巻き寿司も気をつけてって言われたよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/23(土) 19:09:39 

    はい、とれました
    来週、歯医者の予約入れましたよ~

    それまで、食事の時ゆっくり噛んで様子見です

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/23(土) 19:14:37 

    >>12
    ミルキー最強www

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/23(土) 19:18:15 

    >>1
    私も取れてすぐ連絡して翌日持ってったけどそのままそれはつけれない、新たに作らなきゃって言われた。
    また取れたら嫌だから保険のにしちゃったよ。
    ちなみに5年くらい経ってたやつ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/23(土) 19:41:59 

    最近同じ所がよく取れては歯医者で付け直し
    反対側の歯は治療後20年以上外れた事ないけど歯医者変えるべきかな…

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/23(土) 19:46:06 

    >>27
    わかる!お菓子食べてたら急に激臭が口の中からきて被せものがとれたってわかったよ!
    あまりの臭さにびっくりして最初何が起きたかわからなかった!!笑

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/23(土) 19:51:29 

    こどもが転んだ拍子に歯がかけたと言ってて見た感じかけてるような様子はない。
    かけたものは捨ててしまったということで歯医者さん行ってきた。
    歯はかけていない、けど過去に軽い虫歯になってたので詰め物したことがあったけどもその詰め物がなくなってるのでってことでもう一度詰め直してきた。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/23(土) 19:51:57 

    銀歯、何回も取れた事ある。
    つい2週間前にも取れた(泣)

    キャラメル
    ゆるゆるのお雑煮油断して食べた時
    ナッツを多めに食べた時(固くて圧力かかったから?)
    あと、普通の食事してただけで取れた事も。(劣化?)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/23(土) 20:00:21 

    普通にご飯食べてただけなのに、いつのまにか銀歯がなくなってた。
    知らぬ間に飲み込んだらしい。
    先日新たな銀歯が入りました。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/23(土) 20:06:09 

    茨城県民です。

    冬に干しいも食べてたら取れました。
    歯医者で何食べたか聞かれて答えたら『あ~この時期多いんだよね笑』って言われた。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/23(土) 20:14:56 

    >>9
    一生物じゃないから取れますよ😥
    私の取れた詰め物の素材は、古すぎて現在は使われていない素材と言われました。
    白い樹脂製の詰め物にした事もありますが、歯ぎしりが原因なのか、左右が同じ様に削れてきて、再度、金属製に取り替えた事もあります。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/23(土) 20:21:59 

    お赤飯食べてたら取れた(笑)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/23(土) 20:34:29 

    去年の今くらいの時期に中学時代に治療した銀歯が十六穀米のおにぎり食べて木端微塵になった。一口食べてゴリってなったから米に石入ってたのか?って思ったら口の中に違和感💦呑み込む寸前で吐き出したけどホントに木端微塵で粉々になったらしく銀歯の塊見つからず。被ってた部分は大きな穴。その日のラスト時間に診てもらえた。当時から30年近く使っていた銀歯だったので虫歯を疑っていたけど虫歯になってないからレジンみたいな詰め物詰めてもらった。一年経ったけど経過良好です。
    先生が被せものの劣化だね。30年近くも良く使えてたねと驚いていた。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/23(土) 20:38:58 

    将来は総入れ歯になると思う。

    インプラントは辞退した。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/23(土) 20:56:56 

    ミルキーはママの味食べてたら銀歯の被せ物取れた。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/23(土) 21:16:53 

    >>8
    銀歯取れて歯医者行ったら私も神経まで
    いってる虫歯が見つかった!
    同じく痛くなかった!その内、痛くなった
    はずですよ〜って言われて今治療中💦
    歯医者長いよ〜(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/23(土) 21:37:09 

    トピずれですが、失礼します。

    米飯を食べててガリっと硬いものを噛んだ!
    吐き出すと、大きめに歯が欠けた様子…
    産後だったし、カルシウム不足もあるのかな〜と。
    ただ、確認しても欠けた場所はなく、歯医者に行くも見える部分で欠けているところはないと。

    後日、同じく米飯を食べててガリっ!
    なんと、正体は小石でした。
    田舎から個人で買ってるお米なので、時折、小石⁉︎が入ることもあるらしいです。
    同じ経験の方、いらっしゃいますか?

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/23(土) 22:06:39 

    今年の2月に被せの銀歯がとれて歯医者にいって以来今も別のところを治療したりしてます。月曜日からはインプラントをやります

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/23(土) 22:12:16 

    >>71

    現在は使われてない素材…
    アマルガム?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/23(土) 22:16:00 

    >>65
    ひびが入ってると被せてもすぐ取れることがありますよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/23(土) 22:27:52 

    >>79
    そうです。今、アラフィフなんですが、小3で治療した時の詰め物でした😅

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/23(土) 22:37:43 

    >>81
    良かったですね、アマルガム水銀は昔は当たり前に使われてたけど
    現在では禁止されている。
    歯医者が見つけたら国の方針で害のない素材で作り直すそう。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/23(土) 23:43:03 

    とれました。
    歯医者に行ったら、土台がダメになってるとの事で6ヶ月かけてブリッジ入れることになりました。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/24(日) 01:08:31 

    炊き込みご飯食べてたら銀歯が外れました
    子供の時虫歯が多かったので銀歯だらけなのですが、いつも同じ場所の銀歯がとれてるみたいで調整して入れ直してくれました

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/24(日) 01:09:23 

    >>30
    しょっちゅう見るよ
    全部抜けるの
    それで抜けた歯で口の中がドロップ一缶口に詰め込んだみたいになる
    夢だけど死ぬほど怖い

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/24(日) 02:14:55 

    >>66
    あまりの臭さにびっくりして何が起きたかわからなかったは爆笑した笑
    逆にそのニオイ気になる!!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/24(日) 07:31:17 

    >>86
    差し歯の多い人の口臭でわかると思うよ
    あれがさらに濃縮されてる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/24(日) 08:48:01 

    >>5
    こーんにちはぁーー!!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/24(日) 09:30:18 

    >>61
    巻き寿司で詰め物取れるんですか!?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/24(日) 11:44:58 

    >>77
    実家が元米農家でした。
    家で食べるお米は、
    実家の精米機で精米して食べていました。
    何故か家族で私ばっかり石ころ入りのご飯に当たるんです😓 
    実家にいたのが25年前で機械が古かったのもあるかもしれません。(歯は無事です)

    タイムリーなトピですね。
    先日詰め物の周りの歯が欠けました。
    引っ越しもしたので家から近い歯科に治してもらう事にしました。
    正直コロナで通院をためらってましたが、
    他の被せもの取れっぱなしの歯も治してもらう事にしました。
    皆さん治療頑張りましょう😁

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/24(日) 15:44:07 

    ブリッジ連続3箇所取れたから歯がない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/24(日) 17:24:54 

    >>4
    歯医者さんで「ハイチュウはできたら食べないでください」と言われたので食べてません。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/24(日) 17:51:01 

    >>40
    ピックタイプ使ってる?糸だけのにして、歯の隙間に差し込んだらそのまま横から引き抜くようにするといいって歯科衛生士さんに教えてもらったよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/25(月) 00:42:31 

    >>86
    66です。
    爆笑してもらえて救われました笑
    排水溝のような、異物混入されたかのような‥一瞬でこれは異常事態だと危機感を感じる臭いでした!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/25(月) 09:22:09 

    >>89
    詰め物っていうか「差し歯が取れて慌ててくる患者さんがけっこういるんですよ〜」って言ってたよ
    海苔を噛みちぎる時にけっこう負荷がかかるんだろうね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード