ガールズちゃんねる

若手社員の給与は上げないのに…日本企業が「働かないおじさん」に高給を払い続ける本当の理由

219コメント2022/06/04(土) 23:14

  • 1. 匿名 2022/05/30(月) 22:30:05 

    従来の日本型雇用制度が賃金停滞に何ら影響を及ぼしていないとは言いませんが、最も重要な要因だとは思いません。

    もっと重要な要因は日本経済の弱さです。そして、第1回で説明したように、日本政府の政策トレンド(注:アベノミクス第3の矢である「成長戦略」下での大胆な規制緩和や、労働市場改革などの市場重視型改革)も大きく関係しています。

    そして、日本のバブル崩壊後に始まった企業の賃金抑制モデルも大きな要因です。また、企業が正社員の賃上げを渋る背景には、政府の労働市場・コーポレートガバナンス改革で、いつでも非正規労働者を雇えるようになったという事情もあります。

    (中略)

    日本が生産性を上げる道は、正社員の割合を増やすことだと思います。つまり、日本企業は、今やっていることと逆の方向に方針転換すべきです。

    次に、正社員と非正規労働者という2層構造でなく、もっと多くの雇用形態を設けるべきです。ただ、これは、場合によっては非常に危険なことでもあります。正社員と非正規労働者の間を取って正社員の地位を下げればいい、と主張する人が出てくるからです。

    しかし、それは間違っています。正社員の地位を下げるのではなく、非正規労働者の地位を高めるような、2層構造を超えた雇用形態を構築すべきです。
    若手社員の給与は上げないのに…日本企業が「働かないおじさん」に高給を払い続ける本当の理由 「労働コスト」の捉え方がアメリカとは根本的に違う | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    若手社員の給与は上げないのに…日本企業が「働かないおじさん」に高給を払い続ける本当の理由 「労働コスト」の捉え方がアメリカとは根本的に違う | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    年功序列などの日本型雇用制度は日本人の働き方にどのような影響を与えているのか。カリフォルニア大学バークレー校のスティーヴン・ヴォーゲル教授は、「日本の安定した雇用は社会にとってプラスであり、それが賃上げを妨げているわけではない。日本に足りないのは働き方の多様性だ」という――。

    +114

    -14

  • 2. 匿名 2022/05/30(月) 22:30:49 

    >>1
    バブル世代の無能はさっさと席降りろマジで

    +790

    -23

  • 3. 匿名 2022/05/30(月) 22:30:53 

    諸悪の根源 小泉・竹中

    +632

    -7

  • 4. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:09 

    正社員でも給料もボーナスも低ければやってけないよ。税金も高いし

    +552

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:15 

    安倍さんは偉大な総理大臣だったね

    +9

    -81

  • 6. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:31 

    老人いじめる法律作ろうよ、若者散々いじめてんだから、老人税とれよ

    +145

    -81

  • 7. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:36 

    働かないおじさんいるー!
    バブル入社のたまたま運が良かった世代
    その下の氷河期は悲惨な人生なのにさー

    +633

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:39 

    日本はおぢで出来ている

    +5

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:56 

    これ10年前の話よね。その下の世代40代が一番痛い目に遭ってるのよ。就職氷河期にリーマンショック、転職したくても若年層に限ると言われ低賃金のまま

    +538

    -4

  • 10. 匿名 2022/05/30(月) 22:31:59 

    無能なクセに長くいるからとか会社が立ち上がった時からいるからとかそんな理由でそこそこ貰ってるおじさん、ほんと空気読んで。

    +364

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/30(月) 22:32:40 

    >>3
    継承修正しなかったアベも

    +123

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/30(月) 22:32:46 

    >>4
    わかる。
    額面22万手取り17万、ボーナスは寸志程度。家に生活費入れて奨学金とスマホ代払ったら、一人暮らしは夢のまた夢。

    +306

    -7

  • 13. 匿名 2022/05/30(月) 22:33:39 

    生きにくい国 日本

    最近本当に生きてる感覚なくなる日とかある
    しんどい

    +278

    -6

  • 14. 匿名 2022/05/30(月) 22:33:40 

    正社員でも給料低いんですが。とにかく底上げお願いします・・・

    +269

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/30(月) 22:33:41 

    無能老害ジジイsねマジsね

    +123

    -6

  • 16. 匿名 2022/05/30(月) 22:33:48 

    若手でもないのに給料上がらないよ。私だけでなく中小企業で働いてる友達も安月給

    +161

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/30(月) 22:34:19 

    ほぼ1日ネットサーフィンしてたまにそれっぽいいちゃもんレベルのこと部下に言って仕事してる風の部長
    トイレに行くのも時間が惜しいくらい仕事量ある私の4倍お給料貰ってる…

    +349

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/30(月) 22:34:51 

    >>2
    いやです。65歳まで居座ります。

    +15

    -46

  • 19. 匿名 2022/05/30(月) 22:34:54 

    ×働かないおじさん
    〇元から出来ない人だったのに気付いただけ

    +167

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/30(月) 22:35:08 

    >>7
    どの会社にもいるんだね
    出社するといつもYahoo!ニュースみてる
    テレワークの時は全然返信来ないし、なのにボーナスかなりもらってるらしい

    +189

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/30(月) 22:35:16 

    毎日社内をお散歩しているおじさん(課長)と、毎日デスクで小説読んでるだけのおじさん(本部長OB)いた!
    若者の給料は低くて馬車馬のように働かさせられるのになんで、って虚しくなった。

    +219

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/30(月) 22:35:37 

    義父が70歳なんだけど、めっちゃ羨ましい。60歳の還暦で退社、退職金満額。田舎の土地持ちで市の区画整理もあって給付金いっぱい。今は働かずのんびりしてるけど、お金の心配ないんだろうな。

    +173

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/30(月) 22:36:25 

    いくらもらってるのか知らないけど働かないおじさんもいるし、働きすぎるおじさんもいる
    全然何もできないのに忙しい時にどうでもいい話されて邪魔されるのがむかつく

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/30(月) 22:37:05 

    若い時は安月給で沢山働かせて、年齢が上がった時に給与上げるって仕組みだからね。

    だから、今働かないオッサンが高給貰ってるのは、若い時に安月給で沢山働いてたからなんだろうね。

    +13

    -32

  • 25. 匿名 2022/05/30(月) 22:37:44 

    >>6
    は?お前本気で言ってるのか?

    +27

    -12

  • 26. 匿名 2022/05/30(月) 22:37:54 

    正社員でもバイトをフルで入ったような給料。バイトだったときもこんな時給でそんなに求める?てことが多かった。
    海外旅行したとき、ファーストフードやスーパーの店員さんがレジはちゃんとしてくれるけど終わったらダラダラしたり椅子に座ったり羨ましかった。日本給料安いくせに厳しすぎ。

    +290

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/30(月) 22:38:44 

    正規でも非正規でも、長年でも若手でもうちの会社は能力で評価される。会社によるよね。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/30(月) 22:39:48 

    うちの会社のおじさんは仕事できるから何も思わん。沢山給料もらってください。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/30(月) 22:39:50 

    >>7
    氷河期が新卒や20代のころは、団塊や戦前生まれのオジサンがそれだったわ
    コスパコスパで、そういうお飾りオジサンはもういないと思ってた

    +113

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/30(月) 22:40:29 

    >>1
    働かないおじさんどころか働かない“おじいさん”が国会議員や地方議員、知事に市長にと大量にいるよ
    公務員の前にこいつらの給料減らして、人数減らして、定年は一般企業と同じ65にしろ

    +280

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/30(月) 22:40:48 

    若い子は経営者の養分だよ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/30(月) 22:40:56 

    バブル崩壊で樹海に行った人も珍しくない
    別に怠惰でも無く真面目に働いてきただけなのに
    事あるごとに自己責任連呼で切り棄てて来たよね
    犠牲になるのはいつも君らですよw
    上級はセキュリティ高いから被害に遭いにくいけど。無敵の人予備軍は豊富ですよw

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/30(月) 22:41:31 

    >>25
    釣りに決まってんだろ

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/30(月) 22:41:54 

    40代だけどほんと仕事に関しては良いことなしだよ。スタートから氷河期だもの。転職しようとしたってその頃には結婚・妊娠とか色々あったもの。どうやってキャリア磨くんだよ。

    +174

    -2

  • 35. 匿名 2022/05/30(月) 22:42:23 

    外国と仕事してると、日本の優位性なんて殆どないと思うから、日本人だけ雇用が守らたて、給料が高いなど土台無理な話だなと思うよ。

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2022/05/30(月) 22:42:25 

    >>6
    それ自分が老人になった時は廃止するの?

    +61

    -7

  • 37. 匿名 2022/05/30(月) 22:42:59 

    介護とか子育てとか家庭のこともやりたいから短時間働きたいっていう人は多いと思う。

    そういう人は優秀でも非正規でしか働けないよね。

    短時間労働でも社保に入ることが出来たりボーナスも出たりしたら良いのになって思う。
    労働時間が短い分はもらう額が少ないのは当然なんだけどね。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/30(月) 22:43:05 

    >>1
    無能で若い人の邪魔をするような幹部は減給でいいけど、若い人を教えて、フォローして、尻拭いしてる本当の「上司」にはもうちょっと給料あげてあげてほしい。

    +163

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/30(月) 22:44:07 

    >>22
    区画整理にひっかかった人は本当にラッキーだよ
    寸差で入らなかったとこの人、未だにくやしくて夢をみるって

    +66

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/30(月) 22:44:41 

    うちは最近雇った人の給料最初からかなり多くてかなり長く働いてる私よりもらっててすごく理不尽に感じてます

    しかもその人が毎日忙しく一生懸命働いてるならまだしも暇そうに毎日居眠りしまくりで定時に帰るからやってられません!

    +111

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/30(月) 22:44:43 

    >>37
    それ会社に何のメリットがあるの?

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/30(月) 22:44:52 

    >>37
    短時間で帰る人には、フォローする人が必要になってくるし、生産性を考えると人件費が高すぎるのよね。うまくいかないよね。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/30(月) 22:45:07 

    >>6
    私両親いないからどうでもいいけどあなたの両親が健在なら老人税とられたら介護大変なんじゃないの?

    +28

    -3

  • 44. 匿名 2022/05/30(月) 22:45:39 

    >>1
    なぞの相談役とか名誉会長とかいう役員。
    それで高給貰ってたりするからね。暇そうだしなんの仕事してるのか不明。そういう名誉職みたいなのにしがみつく人は見苦しい。

    +108

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/30(月) 22:46:25 

    >>34
    私も氷河期。この世代って新卒で大手正社員になれなかったら、その後は正社員になるか結婚するかは一つしか選べなかった。両方選べた人は運と実力両方ないと無理。さらに、どちらか一つでも手に入れられてる人すらラッキーで、どっちもないって人も多い。男でも。

    +105

    -4

  • 46. 匿名 2022/05/30(月) 22:48:29 

    >>1
    公務員なら何もしなくても基本給と地域手当が確実にがっつりあがるのに
    民間企業みたいな搾取されるために存在してる組織に行くのが悪いとしか

    +6

    -7

  • 47. 匿名 2022/05/30(月) 22:49:03 

    若手社員の給与は上げないのに…日本企業が「働かないおじさん」に高給を払い続ける本当の理由

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/30(月) 22:49:32 

    >>39
    そうなんだ、やっぱそういうのってデカいんだね。田舎の土地持ちってほんと裕福よ。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/30(月) 22:49:35 

    >>22
    今の70代はお金持ってる逃げ切り世代だよね
    この世代が居座るために評価世代ははじかれたんだよ

    +108

    -3

  • 50. 匿名 2022/05/30(月) 22:50:11 

    >>3
    息子は袋に2円3円値段つければ庶民は買わなくなってプラごみが減る
    なんて消費者馬鹿にしてるよね
    私は地道に買い続けてプラごみ出し続ける

    +150

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/30(月) 22:50:15 

    >>6
    消費税が10%になった時、増税分は社会保障費にあてると言っていた
    なのに蓋を開けてみると年金は減らされる、高齢者の医療費の負担は増えてる
    増税分どこいった?って話だよ

    まぁその話に乗っかるとしたらまずは生活保護受給者をいじめることじゃない
    生活保護課の職員は特別手当出してあげて、行政や警察が生活保護家庭を厳しく監視、パチンコとかスマホを買い換えるとか少しでも贅沢しようもんなら翌月のお金は減らすとか

    +109

    -4

  • 52. 匿名 2022/05/30(月) 22:51:14 

    >>49
    結局、企業が首にできないと、若者ほ席は空かないし、能力あっても給料は上がらないよね。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/30(月) 22:51:43 

    旦那56歳だけど全く暇がないくらい忙しかったよ。働かない人なんて今時いる?出世すれば給料上がるよね。

    +3

    -15

  • 54. 匿名 2022/05/30(月) 22:52:35 

    働かないおじさんって何を評価下されて、高給とりなんだろうね。女で頑張ってもそこまで給料もらえないと思う。やる気無くす。

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/30(月) 22:52:56 

    うちは地元の大手企業の子会社だから本社を定年したじいちゃんたちが天下りにやってくる
    名前だけ課長やら部長やらついてるけどPCも人差し指でポチ…ポチ…としか打てない、Excelやwordは文字入力のみ、仕事は部下に丸投げして何か起きたら「俺は知らない、俺はそんな指示をしてない」と逃げる
    業務時間はネットサーフィンとスマホゲーム
    それで私の3倍の給料もらってるんだからやってられない

    +105

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/30(月) 22:53:24 

    >>53
    世間知らずも甚だしい

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/30(月) 22:53:59 

    >>6
    自分たちだっていつか年をとるんだからそういうのはブーメランにしかならない

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2022/05/30(月) 22:54:11 

    >>54
    給料下がらないんだよ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/30(月) 22:55:55 

    >>34
    超氷河期世代の40代だけど、
    20後半で仕事しないのに高級取りのおっさんだらけの日本の会社に嫌気が差して、
    30で外資に転職したよ。
    そこから、結婚して子ども3人分産休育休取ったし、別の外資に転職してステップアップして、何てことなくキャリア継続中。

    働かないおっさんなんて今の会社に皆無で。自分より上の世代は恐ろしく仕事ができる人ばかりだよ。
    日本の会社を見きった30前の私を褒めてあげたい。

    +95

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/30(月) 22:56:19 

    >>58
    ボーナスの割合が大きいから普通に下がる。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/30(月) 22:56:57 

    そろそろ働かないおじさん達は定年退職する年齢じゃないかな?
    安くて働く氷河期世代が上になったらどんな社会になるんだろう?

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/30(月) 22:57:57 

    >>17
    わかるわ
    トイレに行くのも昼ごはん食べるのも無理なくらい忙しい時期にずっとコーヒー飲んでタバコ吸って新聞やらスマホ見ておしゃべりしてるおっさん上司見るとなんでこんな人間が私より高い給料もらってんだ?って殺意わくもん

    +138

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/30(月) 22:58:17 

    >>22
    羨ましいけど認知症になりそうだわ

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2022/05/30(月) 22:58:26 

    顧問って必要なの?
    顧問に意見求めることってあるのかな。
    あのポジション謎なんだけど

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/30(月) 22:59:05 

    >>55
    大手企業の子会社ってほんと謎役職の働かないじいさん、おじさん多いよね。こいつらの給料払うためなのか知らないけど、社員がやってた仕事を契約、派遣、パートにしたりしてる。こういう会社50代は正社員が結構いるのに、40代~30代後半は全くいない。

    +89

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/30(月) 22:59:14 

    1日中ネットサーフィン、ネットショッピング、たばこを何十回も吸いに非常階段に行き、お菓子食うか居眠りこくかしかない上司(70)が認知症みたいにまともな会話もできなくて本当殺意湧いたからこっちが辞めた

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/30(月) 22:59:40 

    >>61
    定年退職して今度は再任とか臨時職員という形で戻ってくる

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/30(月) 22:59:43 

    >>45
    ラッキー掴んだら掴んだらで天狗になってて、自分が偉いと勘違いしまくり企業名を出した外部講義で自爆したヤツは自業自得。
    不遇の氷河期世代を更に追い詰める、ああいう天狗なヤツがいてああいうことをやるから、氷河期の事実上を知らない世代に氷河期世代の理解がますますされずに疎まれてしまう。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/30(月) 23:00:05 

    >>49
    今の60代も本当うらやましいです

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/30(月) 23:00:38 

    うちの職場のバブル世代は学生時代不良だったり悪い事してたのに役職についてたりする
    氷河期世代は真面目に生きてきたのに正社員にもなれずに非正規社員

    +47

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/30(月) 23:00:56 

    >>64
    ただの引退したくないだけのジジイならいらんな。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/30(月) 23:01:07 

    >>67
    年金もらえるの65だしね。仕方ない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/30(月) 23:01:26 

    >>67
    今は定年になっても働くのが普通のスタイルだけど、高給取りは若者に譲ってほしい

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/30(月) 23:01:58 

    天下り

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/30(月) 23:02:29 

    >>61
    バブルの社員が多い時代終わったら、ジョブ型雇用にするつもりな気がする。氷河期世代の社員がいないから、優秀なのを他から引っ張ってきてなんとかしようとしてるのかな。でも氷河期はスキル磨ける仕事に着けなかった人が多いから、また不利になるんだよね。

    +45

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/30(月) 23:02:53 

    >>17
    しかも、子供二人奥さん専業主婦だと、場合によっては税金も独身とそんなに変わらないって言うしね…

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/30(月) 23:03:36 

    >>71
    役員の後に、一定の年齢超えたら顧問になれるんだよねうちの会社。すごい暇だって言ってた。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/30(月) 23:04:25 

    >>45
    ほーなんだ、じゃあ私は恵まれてたのかな
    独身ですが涙

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/30(月) 23:04:29 

    >>73
    働かないおじさんが問題であって、普通の老人が働けるようになるのはいい事ではないの?
    高齢と若者でパイを取り合うのではなく、高齢はそのまま、若い人の給料を上げるように企業が努力すればいいんだよね。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/30(月) 23:05:49 

    >>68
    ラッキーなやつらの中には「コネ採用」ってのがかなりいるから。というか氷河期でいいところ行けた人って、超頑張った人かコネしかいないから落差すごい。

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/30(月) 23:06:03 

    >>75
    じじばば、は
    シニアで残ります

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/30(月) 23:06:03 

    働かないおじさんは用なし
    不景気なんだからこれからは安くてバリバリ働く若い世代に需要があるでしょ

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2022/05/30(月) 23:06:08 

    今や年功序列って優秀な若い人を安く使ういい建前でしかない

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/30(月) 23:06:17 

    働かないおじさん、気まぐれにひょっこり顔出してくっちゃべって帰っていく。
    忙しい中、あのひょっこり感が非常にイラっとする、ひょっこりおじさん。

    あんたら楽にさせるためにこっちは頑張ってんじゃないんだって。

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/30(月) 23:06:23 

    年功序列な会社だから自分より後に入ったのに役職ついて給料上がってる人、ほんと腹立つ…
    その人は資格も取ってないのに役職付き
    私は資格も取ったのに、そのまま。
    役職ほしかったってより、なんであの人に役職ついて私にはないんだろう?というモヤモヤ。
    意味わかんねーわ

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/30(月) 23:06:50 

    >>80
    は?きめつけないで。
    コネないし、程々がんばって、ラッキーだったよ

    +3

    -13

  • 87. 匿名 2022/05/30(月) 23:07:58 

    >>68
    氷河期でも優秀な人は大手にきまってたよ
    男性も女性も。

    +10

    -12

  • 88. 匿名 2022/05/30(月) 23:08:32 

    >>80
    優秀組はなんだかんだ苦労せずに就職して出世してるからなぁ。
    普通以下が苦労してるイメージ。

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/30(月) 23:09:18 

    シニア制度やめてほしい!まじで
    さっさと引退しろ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/30(月) 23:09:59 

    >>88
    たしかに。
    普通以下の人は大変だったんだろうね

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/30(月) 23:10:16 

    シニア制度って一長一短よね。
    うちの会社のおじぃちゃんは経験豊富で仕事できるから、そりゃ、若い人よりこの人を続けて雇いたいわなってなる。

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2022/05/30(月) 23:10:45 

    >>7
    アラ還以上のおじさんにとって会社は仕事する場所じゃない、ただのパラダイスだもんね。

    派遣の事務女性はお話相手になってくれれば仕事なんてしなくていい
    飲み会大好き!あ、女性はお酌してね
    たばこ休憩は1時間に1度、
    仕事中もおしゃべりに付き合わせる、
    ハラスメントとかいう人うっざーい!

    みたいな感覚。

    さらに、派遣さんにそんなにお給料出してないから服装はスニーカーでもパーカーでもOKって言ってあるのに「ジーンズはかないで!」だもん。キモイ。
    じゃあ、都内のOLさんぐらい給料出してやれよ。

    +99

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/30(月) 23:11:12 

    >>18
    実際、定年退職の年齢が60歳から65歳に引き上げられました。今までは60歳になった後は1年毎の更新だったのですが。

    60代を十羽ひとかけらに再雇用するのではなく、再雇用試験で給料は出すのでバリバリ働いてくれる人と、給与カットだけど働かせてあげる人に分けてほしいです。

    契約社員は3年働くと社員登用試験を受けられますが、昨年度から基準が厳しくなって、合格者が少ないです。出来ない60代(バブル)と仕事の出来る契約社員(氷河期)を入れ替えてほしいですね。

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/30(月) 23:11:24 

    私の会社の一番お偉いさん、余計な事しかしない
    現場の事をわかってないから、良かれと思ってルール変更したりするんだけど
    逆にやりづらくなってる
    何もわからないのなら手出ししないで欲しい

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/30(月) 23:11:58 

    >>22
    ボーナス非課税
    普通預金にいれとくだけでどんどん増えた時代よ
    高卒で都内に家建てて奥さん専業で子ども3人育てた人達

    +67

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/30(月) 23:12:50 

    >>45
    だよねぇ。子持ちになったら派遣とかパート。
    なのに、若い正社員からは「なんで派遣なの?ちゃんと就職しなさい」みたいな事言われるしさ。

    +23

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/30(月) 23:12:55 

    堂々と腕組みながら寝てる50代のおっさん管理職いたよ。
    いかつい役席に気に入られてたから誰も注意しないし、資料はコピペだった

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/30(月) 23:12:59 

    60代で嘱託になったおじさんがいるんだけど、この前30代の先輩(多忙)に、「パワポの作り方わからないから、口頭で説明するからパワポにしといてくれる?」って頼んでた。
    こんなやつ嘱託でも雇ってる意味ある?って思ったわ。

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/30(月) 23:14:06 

    >>79
    きちんと評価をして、働かない人にはそれなりの待遇になるのであれば文句はないのですが…。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/30(月) 23:14:49 

    本当におじさん世代ってぼーっとしてるし気が利かない
    ちゃんと仕事してって思う

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/30(月) 23:15:07 

    >>84
    以前の会社で、ずっとおしゃべりのためにぐるぐる歩き回ってるおじさんがいたわ。動いてないとダメなんだって。
    いろんな部署をたらい回しにさせられた後、書類のチェック作業だけやってた。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/30(月) 23:15:26 

    どんなに下っ端が忙しそうにしてても絶対手伝わないよね

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/30(月) 23:16:15 

    >>98
    昔いたいたー-!!
    後ろでべったりくっついて口頭で説明してパワポ作らせるおじさん!
    テキストにして渡すか、せめて手書きで書いておけよって思う。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/30(月) 23:16:21 

    >>87
    その「時」は優秀と思われたが、年月が経ち、優秀ではない勘違い野郎になった氷河期にはつける薬がないよ。
    つい最近、炎上した吉○家の野郎がそれじゃん。

    +11

    -4

  • 105. 匿名 2022/05/30(月) 23:16:47 

    天下りといえば昔、東大合格発表のテレビ取材で合格者の男の子が
    「天下りは権利だと思います。それだけの企業に入る努力を学生時代から続け、大企業に入社できるだけの能力を持っていたからこそできる権利。実力者の特権」
    みたいなことを答えていたのを覚えている
    まぁ一理あるのかもしれないけどこんなご時世にもなると実力者なら現役のうちに老後の資金も蓄えて勇退して若者にその席を譲ってくれよ…とも思うよね
    年金受給年齢が上がったこと、生涯年収が上がらないのに税金と物価がガンガン上がる、今時の60歳は若いこともあって、60歳になったから即リタイヤ!とはなかなか踏み切れないのもわかるんだけどね

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/30(月) 23:16:49 

    >>79
    高給取りは、だよ
    見合っている仕事ぶりなら問題はないでしょう

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/30(月) 23:17:00 

    でも以前は上昇志向強い人多くて頑張って出世していたけど今の時代管理職になりたい人少なくなったよね

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/30(月) 23:17:21 

    >>64
    マトモな顧問もいますね。65歳を過ぎても世界中を飛び回って商談をまとめる人もいたし、技術系で若い人たちの指導をしていた人もいました。私も仕事は文系でしたが、技術的なことを教えてもらいました。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/30(月) 23:17:35 

    たぶんみんな使ってる電話会社の本社で15年くらい前少し派遣やらせてもらってたことあるけど、おじさん社員は午前中は新聞隅から隅まで読んで午後はおじさん仲間でお茶しに行くとか普通だった
    平日ゴルフとか(表向きは接待)、外回りのふりして帰ったりとか

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/30(月) 23:18:51 

    バブル時代うらやましー

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/30(月) 23:19:30 

    >>59
    よこ。確かに取引先見てると40代が多いのって外資だわ。

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/30(月) 23:19:46 

    >>105
    官僚主義国家の末路だねぇ
    この十年景気が良かったからなのか、キャリア官僚になる東大生が激減してるのが皮肉

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/30(月) 23:20:07 

    >>3
    安倍さんや河野、小泉進次郎はまだこも路線なんだよ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/30(月) 23:20:36 

    >>113
    まだこの です。失礼しました

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/30(月) 23:21:19 

    無能な老害共だけど、同世代で仕事ができないゴミも一緒に解雇してほしい。
    解雇ってか、死ね。

    +16

    -3

  • 116. 匿名 2022/05/30(月) 23:22:40 

    >>12
    私もそれに近いよ。
    34歳。残業して手取り25。ボーナスだって本当に少ない。

    千葉の実家から東京の会社に通勤してる。毎日くたくただよ


    +45

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/30(月) 23:24:17 

    >>109
    そんな奴らを雇うのにお客様に代金払わせずに、まずはそんな働かない人切って、基本料金下げろと言いたくなる職場だね。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/30(月) 23:28:02 

    >>24
    昭和の時代は残業も何も言われず満額出て残業手当ありきで皆ローン組んで家買ったんだって。
    営業マンなんて外出たら何してるか分からないし携帯もパソコンもなくてレポートなんかも無いし本当羨ましいわ。

    顧客とのやり取り以外にも毎日資料作成やレポートやらに追われて、入社以来殆ど給料上がってない。虚しい氷河期世代です。

    +17

    -3

  • 119. 匿名 2022/05/30(月) 23:28:54 

    いつも思うんだけれどなぜ氷河期おばさんは自分が有能って前提なんだろ?
    はたから見てると氷河期無能おばさんが得したバブル無能おばさん見てズルい!って言ってるだけじゃん。

    +9

    -14

  • 120. 匿名 2022/05/30(月) 23:34:00 

    働かなあおじさんって昔から一定数いるもの
    世代関係ないと思うよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/30(月) 23:40:10 

    >>104
    ひとつの例ですね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/30(月) 23:42:02 

    一度上げた給与はよっぽどの理由がない限り下げられないからね。
    下がる時は会社が傾いた時に全員一緒にじゃないと正当性がなく訴えられちゃうし。
    だから、どんどん上がる時期に居た層はそのままだよね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/30(月) 23:44:12 

    >>6
    生涯現役で働いて、認知症になったり足腰立たなくなったら緩やかに死へと向かっていくのが自然の摂理だと思う。今の日本は異常。
    スウェーデンみたいに80歳以上の高齢者にむやみやたら延命治療はしない方針をとる。胃ろうや人工呼吸器で寝たきりの戦災孤児老人のW年金に子々孫々がぶら下がってるようなケースも一掃できる。
    ナマポ廃止。年金廃止。年金は払った分だけベーシックインカムに上乗せで還ってくるシステムにする。ベーシックインカムも月5万円とか、それだけではギリ生きていけない金額に設定する。老夫婦二人で月10万円。持ち家だったとしても、あと1人5万ずつ稼がなきゃってなると、時給900円で週3日×5時間労働。元気な70代なら余裕じゃないかな。ニートも家から引きずり出せてある程度は人手不足も解消されると思う。

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/30(月) 23:48:46 

    >>6
    まず、自分が老人になってからを想像してから言おうか

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/30(月) 23:58:38 

    居座ってポジションは譲らないのに、給料は高額。
    そのしわ寄せが若い人に。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/30(月) 23:59:43 

    >>67
    そして何もしない再任用も頭数1に数えるから更に仕事が増える悪のスパイラルですわ
    再任用制度は生活保護に見えて仕方ない今日この頃

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/31(火) 00:00:00 

    >>38

    最近教える育てる能力ない人が多いわ。
    おじさんで教えてる人周りに見ない。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/31(火) 00:00:26 

    今は世代間闘争してる場合じゃないんだよw

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/31(火) 00:00:56 

    うちも働かねージジイとババアばっかり良い待遇受けてるよ。
    IT担当の癖にパソコンの不調相談したら「パソコンってそういうもん」だとよw
    さっさと定年退職しろばーか!

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/31(火) 00:02:31 

    >>129

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/31(火) 00:04:29 

    >>54
    年功序列とゴマスリ、何もしないから問題も起こさない便利さでスルスル昇進

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/31(火) 00:18:43 

    >>9
    その40代もそろそろ50代を迎えますよ。
    支援を始めたのも遅かったし支援をされてる感もなく再就職がさらに難しい50代をいかに導いてくれるのだろうか。
     

    +63

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/31(火) 00:31:44 

    正社員にしてくれ...

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/31(火) 00:33:25 

    知り合いのおっさんと話してたら「仕事中暇つぶししないの?ネットみるとか」と言われて驚いた…
    こちとらそんな暇ないし、役員給与たんまりもらってるのにネットサーフィンしてて羨ましすぎる

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/31(火) 00:54:32 

    >>26
    パートやアルバイトに正社員並みの対応を求めるのがいけないのかなと私も感じます。
    あとは互いに許し合う精神がもう少しあるといいですよね。

    +75

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/31(火) 01:27:28 

    >>17
    うちの部長も。
    部下はトイレに行く時間もないぐらい働いているのに、くだらない用事で呼びつけたり、席に来て意味不明な指示をしてきたりで邪魔で仕方ない。(上の人への仕事してますアピール)

    それでも、業務内容を誰よりも把握しているとか、問題が起きたときにサクッと解決してくれるような能力のある人なら許せるけど、現場のことも業務内容のこともきちんと把握しておらず、超高学歴というだけで配置されているお飾りマネージャー。

    若手は嫌気がさしてどんどん退職していくし、全てが終わってる。

    私も資格の勉強中で、目標に達したら転職活動を開始するつもり。

    +42

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/31(火) 01:31:59 

    >>101
    うちにもそういうオジサンを飼育してる。
    噂だとそんなんで年収600万らしい。
    若い派遣社員がオジサンが一週間かかる仕事を、一日でできてるらしく、オジサンを放牧して、若い社員を二人雇って欲しい。こちらはトイレ行く時間もなし、有給も取りにくい状況なのに。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/31(火) 01:58:31 

    >>9 そのストレスを一部の無能が30代20代に思い切りぶつけんだよな。上には洗脳で逆らえないからそこから負の連鎖が生まれてる気がする。

    +5

    -13

  • 139. 匿名 2022/05/31(火) 02:05:28 

    >>1
    「働かない」という言葉も定義が難しいよね。
    本当に無能な場合と、作業能力は低めでも人脈豊富で考えが深い場合。
    前者はリストラされて欲しいけど、うちの会社に後者の人がいる。

    東大時代の学友に官僚とか大企業の役員とかが多くて、
    そんな人たちに電話やメールで色んな交渉や情報収集をしている。
    事務作業に長けてるだけの人よりも、
    はるかに会社に大きな利益をもたらしているので
    こんな人は給料高めでもぜんぜんかまわないと思うわ。

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2022/05/31(火) 02:58:39 

    >>96
    言わないよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/31(火) 03:03:10 

    >>2
    これに尽きる
    この人たちを生かすために他が犠牲になってる
    今この世代が決定権持ってるから変わらないし変化が鈍い
    そうやってあとは知らぬ存ぜぬで逃げ切るんだろうなー

    +88

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/31(火) 03:21:48 

    35歳正社員事務ってどれくらい貰えていれば満足していいの?平均的に。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/31(火) 03:32:03 

    >>3
    でも国民だって支持してたじゃん。そこをスルーしてたら何も変わらないよ。

    +5

    -6

  • 144. 匿名 2022/05/31(火) 03:34:13 

    >>143
    支持してねえよ
    マスゴミが支持してただけだ

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/31(火) 03:48:39 

    >>36
    その頃には医療や技術が進歩して若返りができるようになると思うから。

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2022/05/31(火) 03:50:00 

    >>57
    20歳の自分は還暦になったら今の還暦より若く見えると思うし医療や技術が進歩して若返りができそうになるから。

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2022/05/31(火) 04:21:15 

    >>1
    これ勘違いしてる人いるけど、その人がいるから回ってくる仕事ってざらにあるからね。つまり存在するだけで利益になる人間。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/31(火) 05:22:15 

    >>7
    うちにもいるー。
    特に60手前のオヤジはマジで仕事しない。
    スマホいじって、タバコ吸ってコーヒー飲んで、くだらない話ばかりしてきて本当に迷惑。
    まだまだ居座るつもりっぽい。。

    +38

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/31(火) 06:11:07 

    >>51
    皇室にいったんじゃない
    無駄遣いしていた人達がいらっしゃった

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/31(火) 06:15:33 

    >>2
    うちの会社にもバブル団塊の無能いまくるけど、もう手遅れ感ある
    じわじわ中途半端にしか人事制度変えられなかった結果、氷河期以下が昇進しづらくなってるだけで、過去に昇進しきったバブルより上は逃げ切り
    終わってるよ

    +46

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/31(火) 07:39:18 

    >>144
    郵政解散で大勝したやん

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/31(火) 07:48:13 

    まさにこれ

    うちの課長一番仕事できないのに一番給料もらってる

    最近周りからの塩対応に早期退職するらしいけれど
    そりゃ塩対応もされるよってレベルの働き方だったから…
    激務の時に後ろ見たら昼寝してるとかね

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/31(火) 07:49:15 

    >>135
    暇な店員さんがだらだらできずにきちんと立って店番してるって気の毒だよなーと思う。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/31(火) 07:53:47 

    >>50
    私も結局ビニール袋ゴミとかで使うから買ってるよ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/31(火) 07:56:17 

    その無能なおじさんがたんまりもらったお金で稼げない自分の子供に援助してんじゃないの?

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/31(火) 07:57:57 

    >>22
    でも義父ならもらえるチャンスありでそこも羨ましい笑
    うちは、両家ともに自分達の生活でいっぱいいっぱいそう

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/31(火) 07:58:56 

    天下りでやってきた管理職、自分だけ固定で1千万の年収に設定、わたしらには評価性にするからと言ってめちゃくちゃな給与体系に変えた。入ったばかりの新人、休んでばかりなのに欠勤扱いにせず1万円昇給。世話してる私500円。しねばいいのに。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/31(火) 08:08:16 

    >>6
    老人をいじめる、って言い方は極端だけど、
    若者のことも考えた法律作りたいんなら、ちゃんと選挙に行けばいいんだよ。ちゃんと考えて投票すればいいんだよ。
    投票率が50%切ってるっておかしいよ。みんな興味なさ過ぎて引くわ。

    +39

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/31(火) 08:08:46 

    >>151
    私は反対したよ

    って言っても仕方ないけどさ
    あの頃はマスコミが政治を主導していた

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/31(火) 08:18:36 

    >>93
    十把一絡げ(じっぱひとからげ)だよ

    働かないおじさんアウト、氷河期インは同意

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/31(火) 08:26:36 

    >>51
    一番的を得たコメントですね。確かに20年前と給料は同じ、なのに医療費や税金は増える一方。その金は一体どこに消えたって話ですよね。

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/31(火) 08:37:02 

    >>13
    そりゃ少子化爆進するよな、、、日本は死ぬ。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/31(火) 09:02:46 

    >>30
    デジタル庁とかやるのに意思決定層老人ばかり

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/31(火) 09:09:28 

    おしゃべりばっかりして無駄に偉そうで規則違反やりたい放題
    早く辞めて欲しい

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/31(火) 09:26:33 

    メガバン系列の高学歴のおっさん達。
    パソコン使えないので派遣の女の子に教えてもらうも偉そうにして教わる態度じゃないし、離席が多くてどこに行ったかと思えば別部署の女の子にちょっかい出してて苦情がはいってきたよ。

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/31(火) 09:50:06 

    でもみんな、終身雇用制度をなくして、アメリカみたいになるのは嫌なんでしょ?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/31(火) 09:52:39 

    >>161
    単純に、平均寿命が長くなってる影響もかなりあるよ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/31(火) 09:59:50 

    >>11
    何年も続けたもんね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/31(火) 10:04:54 

    >>15
    自分に帰ってきますよ、そんなこと言ってると

    +0

    -4

  • 170. 匿名 2022/05/31(火) 10:21:26 

    >>3
    ていうか、小泉竹中より遥か昔からこうだよ?
    早くジョブ制を導入して、リストラをしやすい労働環境にすべきだった。
    無能社員をクビに出来ないのは企業が一番痛いんだよ。
    無能には安く、有能には高報酬でいいんだよ。

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/31(火) 10:22:13 

    >>166
    ガル民はみんなジョブ制には賛成だよ?
    無能はさっさと切らなきゃいけない
    みんなわかってる

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/31(火) 10:23:18 

    >>161
    そりゃ増えるでしょ
    デフォルトされるよりマシ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/31(火) 10:25:53 

    >>107
    若い人は学力落ちてて有能な人も減ってるね
    なりたい職業が公務員とか終わってるよ。
    自分の力で何か生み出せる能力のある人が圧倒的に減った。
    なんだかんだでひろゆきやサイバーエージェントや前澤友作とかの世代が日本で画期的なものを生み出せた最後かもね。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/31(火) 10:27:10 

    >>133
    その能力ある?

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2022/05/31(火) 10:28:10 

    >>142
    350万かな

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/31(火) 10:29:15 

    >>146
    見た目や寿命伸びても、昭和から健康寿命は変わってないからね
    長生きは辛くなってる

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/31(火) 10:43:30 

    >>151
    ネットが普及してない時代で
    日本のためになる法案だと老人が思ったんだろ

    実際はアメリカが決めたことで日本人の貯蓄を吐き出させるための法案だったのにな

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/31(火) 11:54:29 

    >>5
    別に他のと何も変わらん普通の大臣だった

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/31(火) 11:56:10 

    >>139
    そういう人はマネージメントクラスにはいるけど、一般社員が目につく働かないオジサン上司で、そういう人みたことない。
    厳密にいうと、そういう風に装っている役職付のオジサン上司はいる。 問題起きても解決能力ゼロだし、グループ企業のトップのお偉いさんのお知り合いいたりするけど、その人を助けたりもしないし、自分の会社で働かせたりもしないから、本当にただの知り合い。(他者のお偉いさんは能力高いから見抜いてる)それを、「人脈」と自慢している。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/31(火) 12:00:11 

    >>20
    管理にいるおっさん、全くメールの返信ない
    出社も予定入れてるくせに来ない
    来ても遅刻
    テレワークで恩恵受けてるの結局この辺の仕事してない年寄りだけ
    他の社員は変わらず働いてるわ

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/31(火) 12:01:31 

    >>139
    そもそも、そんな出来る人達の話はしてないよ
    トピズレ

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/31(火) 12:03:47 

    >>165
    どこにでもいるんだね、暇なじいさんて

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/31(火) 12:05:08 

    >>153
    仕事やってるなら椅子に座りながらでも全然いいのにね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/31(火) 12:15:10 

    >>165
    あそこら辺の爺さん達、ヤバいよね。
    高学歴なんだけど、驚くほど能力低い。
    処理能力遅いし、口だけだし。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/31(火) 12:16:19 

    >>26
    ガルちゃんにもよくいるよね〜
    「最近の若い子は愛想なさすぎ!いらっしゃいませが棒読みで目が笑ってなくて失礼だった」とか

    別途で高いサービス料取られるような店じゃなくて、時給1000円そこらのコンビニやチェーン店でしょ。

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/31(火) 12:31:01 

    >>174
    少なくとも、2年前に過労で当時の会社を退職するまでは正社員だったけど。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/31(火) 12:42:39 

    >>37
    大手の正社員は普通に時短できるし、産休育休後の雇用も守られてる。NHKで育休7年取って復帰せずにやめたアナウンサーいたよね。

    中小や派遣も働く側の希望に沿ってそうなれば良いという話だよね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/31(火) 12:45:32 

    >>151
    郵政民営化してなにか良いことあったのかな?
    民営化した銀行に一極集中して金融市場に良いことあったの?
    ほんとわからないから誰か教えてほしいわ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/31(火) 12:48:16 

    >>98
    どんな内容の書類作ってるかによるんじゃない?
    パワポ出来なくても他に豊富な知識ある場合もあるし。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/31(火) 12:54:58 

    >>137
    その派遣側を経験しました。おっさんが長期休みでたまたま私に仕事が降ってきただけど、2時間程で完了報告したら早すぎて本当にできてるのか上司にめちゃくチェックされた。おっさんは3日かけてやっていたとの事で。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/31(火) 14:52:34 

    >>2
    今の40代、10年後無能バブルが居なくなってさぁ自分達の時代だ!と思った時には優秀な20代30代も逃げた後なんだろうな。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/31(火) 14:56:32 

    >>15
    政治家減らせ。まさに無能、国を滅ぼしてガッポリ。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/31(火) 15:08:53 

    おじさん(おばさん)若手関係なく貢献度に応じて金払えばいいんですよ。
    日本はよく分かんないホワイトカラーと賑やかしみたいなよく分かんない営業が大勢いてこの人たちが金かかるんだよ。

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/31(火) 16:03:20 

    もうバブル世代なんて50代で
    子育て終わってるんだから
    さっさとリストラして。
    こいつらのせいでしょ少子化

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/31(火) 16:40:16 

    >>93
    でも晩婚化、高齢出産化が著しいから、60歳以上でも働かないとやっていけない時代じゃない?
    仕事できる人が生き残るのには賛成だけどね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/31(火) 16:48:17 

    >>1
    働かないオジサンだけでなく、女子社員をいじめて自分を奮い立たせるオバサン社員もなんとかしてほしい。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/31(火) 18:00:06 

    >>51
    消費税10%でなく8%の時だったはずだよ。
    そして外国人観光客等の外国人を治療して見事に未払いでトンずらされまくってるという現実がある。コロナでも外国人も公費で治療・・・
    外国人の為に値上げしたようなもの。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/31(火) 18:10:41 

    能力のない人に求めても無駄だと思っています。

    若いとか年寄りとか能力は関係ないです。

    仕事が出来ない無能な人が居座るしかない日本。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/31(火) 19:37:25 

    >>131
    それだよね。
    何もしないから失敗しようがない。
    運も良くて巻き込まれなければ安泰。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/31(火) 19:46:38 

    真面目に仕事してるこっちが損するかんじする

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/31(火) 19:49:19 

    おばさんだったらめっちゃ延びてた
    本当に女性専用掲示板なのか謎

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/31(火) 20:16:38 

    >>7
    市役所、区役所に意地でも動かないオッサンいるよね。こんだけ待ってる人いるんだからお前何かしろよ、何もしないなら視界から消えろって思う。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/31(火) 20:17:53 

    >>2
    年々、日本企業のトップの平均年齢は上がっていて、バブル期入社のお爺ちゃんたちが経営層として居座り続ける限り、現状打破は難しいだろうね。残念ながら。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/31(火) 20:20:48 

    >>136うちの上司かと思ったわ..
    若手の、しかもできる人間から辞めていくよね。私も今資格とる勉強中で、2年以内に転職する予定立ててる。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/31(火) 21:11:08 

    >>1
    しかも定年年齢伸びたら奴らいつまでもいるよね。

    たいした仕事しないし、新しい技術は覚えないのに高級だしはっきり言って邪魔。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/31(火) 21:18:19 

    >>59
    外資でも働かないオッサンいるよ
    正しくは空回りオッサン

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/31(火) 21:24:28 

    事務職で年功序列によって高給取りになってるおばさん社員いい加減にして欲しい
    特に大企業は女性の活躍促進のために、意味不明な部署作って無能な女性社員に楽な仕事させたり役職与えてる
    そんな余裕あるなら頑張ってる社員の給与上げて欲しい

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/31(火) 21:49:28 

    >>1
    おっさん達が贅沢したり若い女抱くためにお金握ってたいだけでしょ

    少子化を本気で考えるなら若い世代の給料あげなきゃ話にならないのにさ
    実際おっさんが若い男差し置いてパパ活だの愛人だので若い女を搾取してるんじゃどうしようもない
    おっさんが援助すべきなのは若い男のほう

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/31(火) 22:02:36 

    リアルタイム!
    コロナで3年昇給がなかったけど今年はあるって聞いてて少しでも昇給するかと思ったら昇給額0!
    理由は他の社員(社歴長いだけのおっさん達)が昇給したから若年層の私たちに回って来なかった。若年層といっても30代。転職決意した

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/31(火) 22:03:05 

    中途採用で主任になりました
    新卒4年目の男性社員から月給を聞かれ、「なんで同じ資格持ちで、同じくらいの仕事で、なんであなたが僕より高い給与なんだ!」と怒られたよ。
    私は手取り24万、その男性は役職なしで手取り19万だった。
    びっくりしたよ。私と能力差があるとも思わなかったし、慕われてたし。
    新卒からいる人ほど出世しにくいってあるよね。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/31(火) 22:09:28 

    >>2
    うちは大体いなくなったけど、良いことばかりではない。ハード過ぎて、早期リタイア多すぎ問題抱えてる。
    パートや障害者雇用枠の人ですら、すぐ辞める。こんなだから女性も少ない。
    給料は良いけどね。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/31(火) 22:17:34 

    >>150
    しかもわたしら世代以下に負担かかりまくってるからねー
    わたし30代

    無能世代みんないなくなったら若手の給料上がる

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/31(火) 22:18:46 

    >>116
    お疲れ様です。

    通勤時間長いとそれだけで辛いね。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/31(火) 22:20:52 

    >>17
    わたしも膀胱炎になりかけるとき多々ある。

    仕事量多すぎて逃げたくなるけど、生活するお金の為簡単に辞められない。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/06/01(水) 05:49:00 

    >>59
    そういう環境で働きたかった。
    59さんも超優秀なんだろうな。

    子供の保育園の送り迎えがあって、給料そこそこ良くて5時にあがれるのって今の業界の派遣ぐらいしかなくて、そこでしばらく働いていたら正社員になれて、モヤモヤしながら居続けたら年を取りすぎてしまい転職も難しく、今に至る感じ。

    おかしいと感じたら、さっさと見切りをつけないと、
    抜け出せなくなるよね。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/06/02(木) 03:05:35 

    >>132
    導く気なんてないよ
    導かれるのを待ってないで自分で切り開くしかない。今さら…なんて思わずできることをするの。
    戦争世代の祖母を思い出して頑張ってるよ。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/02(木) 15:41:10 

    >>158
    若者層が選挙へ行ったところで人口割合で負けているのもあってどーせ何も変わらんという無力感から選挙へ行かないのかもしれない。ネット投票があればいいのにという声もあるから投票所へ行くのが面倒なのも一定数いる。

    下は年齢別の割合を拾ってきました。
    □現在の日本での選挙投票における世代別割合は
    全体の投票数100人に対して
    20代~30代 10人(10%)
    40代~50代 20人(20%)
    60代~70代 35人(35%)
    80代~90代 35人(35%)
    という感じであるのが現実です。

    これを見れば解るが 全体の70%を60代以上の高齢者が、票の割合を占めている。

    つまり、政治家は、自分が当選したければ60代以上の70%の人達の票を狙うのは当然。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/02(木) 15:47:56 

    >>194
    うちの旦那50歳過ぎたところだけど、就職活動中にバブル弾けた年代なんです。それに婚期も遅くて子育て終わってないですよ。バブル世代と間違えやすいですが恵まれてない50代もいることを忘れずに。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/04(土) 23:14:29 

    どの企業も無能なバブル期入社が大問題
    こいつらサイテイ時給でいいのでは。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。