ガールズちゃんねる

君がいないと僕はダメ…。男に「依存されやすい女性」の特徴

152コメント2022/05/23(月) 12:06

  • 1. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:34 

    彼氏や旦那が別れてくれないケースって多いけどやっぱり依存されてるんですかね…


    優しすぎる

    「なんでも相談にのってあげたい」「困っている人は放っておけない」というような、優しくて心が広く、聞き上手な女性はどんなワガママも許してしまうので、自然と男性にとって居心地のよい環境を作っています。


    尽くしすぎる

    最初は男性に頼まれたことだけをやってあげていただけなのに、いつの間にか先回りして男性のために自分から行動するようになっていませんか? 


    主張できない

    そのような部分を鋭く見抜ける男性は、さらにあなたに依存しやすくなります。

    自己肯定感が低い

    依存気味の男性を自ら引き寄せてしまうでしょう。

    +53

    -14

  • 2. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:13 

    ATM

    +36

    -7

  • 3. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:19 

    ガル民には関係のない話し

    +31

    -9

  • 4. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:26 

    私は主張しすぎて男自体寄ってこない

    +195

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:57 

    看護師の友達、依存男生産機

    しっかりしてるから甘えたくなるのかね

    +133

    -6

  • 7. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:04 

    ナヨナヨしてる男には近寄らない方がいいね

    +45

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:06 

    あ、私だ!

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:18 

    >>1
    モラ男にロックおんされるタイプ?

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:33 

    そもそも男が依存体質のメンヘラ

    +130

    -3

  • 11. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:41 

    こういう依存のされ方はダメだと思う
    逆に俺がいなきゃダメなんだな!!と思わせる方がいい

    +100

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:52 

    メンヘラ女に依存される男の方が多くない?

    +15

    -8

  • 13. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:55 

    正しく言えば自ら依存させてあげてる。
    共依存でしょ。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/21(土) 10:19:00 

    >>4
    私もw

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/21(土) 10:19:18 

    ただの依存ですめばいいけど万が一別れたくなって別れ話切り出した時はストーカー化したりもしてシャレにならない
    君がいないと僕はダメ…。男に「依存されやすい女性」の特徴

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/21(土) 10:19:39 

    ガル子達には関係のない話だわ。
    私もだけど、皆さん我が強いから。

    +4

    -9

  • 17. 匿名 2022/05/21(土) 10:19:45 

    君がいないと僕はダメ…。男に「依存されやすい女性」の特徴

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:08 

    >>1
    都合のいい女だよね、何しても許してくれて甘やかしてくれるなんて

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:22 

    私の事だわ。
    依存される事に幸せを感じる
    ダメ男製造機。

    今は恋愛してないから気持ちが楽。

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:55 

    女性のための掲示板で承認欲求満たそうとする童貞ニートが大嫌い

    +19

    -5

  • 21. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:59 

    はじめはそんな素振りなくて普通に優しい人なんだよね、付き合っていくうちに本性現してくるから避けようがない

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:59 

    >>10
    見栄とプライドだけは高いけどメンタルは弱いよね

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/21(土) 10:21:35 

    >>1
    男途切れないタイプとも言う

    +3

    -10

  • 24. 匿名 2022/05/21(土) 10:21:40 

    頼りがいがあって強気な人
    サッチーとかゴーンの奧さんとか

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:38 

    夫が依存っぽい。
    一度はお互い納得して離婚しようという話になったのに朝になったら撤回したいと言ってきた。
    これから一人でなんでもやらなきゃいけないことを想像したら怖くて仕方がないって泣き出した。
    普段そこまで世話焼いてるわけじゃないのに、とにかく一人になることを異常に拒否。
    鬱かなんかなのかな…。

    +45

    -7

  • 26. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:47 

    これ逆だと思うんだけど。
    こういう女性の方がすぐ捨てられない?
    自分勝手で尽くさない子の方がなぜか依存されてたりする。

    +76

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:56 

    例えばこういうタイプってどうなんだろう。どんどん相手が甘え始めて最終的には依存しちゃうのかね
    君がいないと僕はダメ…。男に「依存されやすい女性」の特徴

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/21(土) 10:24:29 

    >>11
    それも嫌だわ
    一緒にいれば楽だし楽しいね、と思える相手がいい

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:14 

    >>1
    「君がいないと俺はダメ」って能力低くてやる気もないダメ男がしっかりした女に依存の為だけに言いがちだけど、能力高くて高収入でなんでも出来ても女に惚れてたら言う男はいる。

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:14 

    >>18
    これ。依存されるのと真逆じゃない?
    都合よく遊ばれて捨てられる

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:52 

    しっかり者タイプも意外と多いけどね
    私がいなきゃダメなのねって放っておけない女性も結構いる

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:57 

    男って甘ったれがほとんど

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/21(土) 10:27:11 

    好きな男をゲトして、付き合って中身が最初ヘタれだったら一回根性叩き直して教育し直してダメなら捨てれば良いじゃん次だ次

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2022/05/21(土) 10:27:18 

    お互いが依存関係ならいいと思うんだよね。
    依存する側も相手が自分にしか向いてなかったら、めちゃくちゃ安心するし、安心してたら変な事も言ったりやったりしないし。
    バランスが崩れたら、依存してる方が不安を解消するために変なこと色々始めちゃうだからさ。
    私は依存しちゃうタイプなので、逆な相手も依存体質じゃないと日々のストレスでムキーってなる。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/21(土) 10:27:28 

    >>6
    病人には優しいけれど健康な人は相手にしない人と万人に優しい人といるね

    +51

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/21(土) 10:27:35 

    >>6
    それ、仕事できるナースだけだと思う
    仕事できないナースは逆。異性依存の恋愛体質
    中には2回3回離婚してる猛者までいる

    +24

    -7

  • 37. 匿名 2022/05/21(土) 10:28:02 

    優しすぎる・尽くしすぎる・主張しない・自己肯定感低い

    これはモテる女ですわw

    +11

    -10

  • 38. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:21 

    依存されてもいいけど利用されるだけなら要らん、愛をくれるならどんどん依存していいぞ

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:44 

    >>6
    会う前から依存気質なんじゃない?

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:56 

    >>6
    看護師さんってガルちゃんやネットで見かけるけど物凄い気が強いか闇を抱えて常に怒ってるかで何でも包み込む優しい天使みたいな人あまり見かけたことないんだけど実際どうなんだろう…優しい人の方が多いのかな

    +80

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/21(土) 10:30:40 

    大抵共依存

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/21(土) 10:30:47 

    >>36
    メンヘラ製造してるのに仕事できるの?
    患者を増やしてるって意味で?

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:43 

    >>4
    わかる
    でもパートナーできると多分依存されるよ
    頼れるから

    +22

    -4

  • 44. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:55 

    >>12
    多いね。ニュースでもそういう話見かけるのは男性被害者だもんね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/21(土) 10:32:12 

    大学時代の私がそう
    男振り回すの楽しかったなあ
    自信が自信を呼び実績に繋がったのかなあ

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:10 

    そういう相手を舐めてクレクレ乞食魂胆で寄ってくるプライドだけは高い依存メンヘラ男を
    初手で鼻をへし折ってっプライドズタズタにしてトラウマ与えるのが好き

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:53 

    稼ぎがある

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:54 

    私と付き合った人はみんなダメ男になってくんだよね、私がいないと生きていけなくなっちゃうんだよ〜
    と、私の友達が言っておりました
    みんな苦笑い笑

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:56 

    >>1
    タバコ吸って茶色く煤けた顔色の貧困高齢未婚婆が
    歳下男に言い寄っている。
    男は婆が嫌いだから、
    若い子や他の人が寄ると、婆といる時よりも嬉しそうにしてる。なんなら婆がいる前で若い子の方へ行ってるよー。
    婆はずーっとぶら下がりしようとしていたんだね。
    執念って気持ち悪いね。
    男は高齢未婚婆が側にいると息苦しいんだよ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:03 

    >>36
    私の周りでは仕事できる看護師ほど離婚率高いよ。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:28 

    >>40
    仕事と割り切っている人や表面的な優しさじゃない優しさの人はいる
    気は強く持たないと病人や怪我人を相手にできないと思う
    引きずられるよ

    +47

    -4

  • 52. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:55 

    >>40
    わたしの看護師の友達は面倒見良くてダメ男飼ってたな。
    相手も同じ看護師の男だったから経済的にヒモとかではないし、最終的には結婚したけど、ひどい扱いされても離れられないみたいだった

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/21(土) 10:36:18 

    当てはまるのに振られてばっかりでしたけど

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:32 

    >>1
    君がいないと僕はダメ…。男に「依存されやすい女性」の特徴

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:49 

    >>40
    その友達幼稚園からずっと仲良いけど
    大学の時、勉強大変すぎてちょっと病んで
    病院で働き出してまた病んで
    異動してまた病んでって繰り返してたら
    なんかすごい強い女になった。
    弱いと生きてけないのは本当だと思う。
    友達の同期は2年目になる頃には無理な子は
    いなくなってたって。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/21(土) 10:38:51 

    >>6
    私の姉もだー
    経済力もあるからダメ男に寄り付かれるし、長女気質で毒親育ちだから自分がなんとかしないとって頑張っちゃう。
    周りからしたら、あんな男やめとけって思うんだけどね。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/21(土) 10:39:45 

    >>26
    こういう自己肯定感の低い女性から離れられる男性はまだマシかも。
    完全に依存させて召使のように扱うモラハラ男とかDV男は、男の中でも最底辺に近いと思う。

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/21(土) 10:40:52 

    >>56
    本人が尽くす事に幸せを感じてるなら、毒親に搾取され続けるよりマシかもよ。

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2022/05/21(土) 10:42:19 

    >>6
    単純にヒモにたかられてるだけだ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/21(土) 10:42:39 

    >>50
    地方から上京してきた歯科医師妻が元ナース。
    旦那さんは絶賛浮気中w

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:13 

    モラハラ男も依存体質?
    ターゲットにした彼女や奥さんを手放さないようコントロールしてる

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:21 

    >>4
    田嶋陽子みたいな婆は要らないだろうね

    +9

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:21 

    ダメ男に依存されて嬉しいか?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/21(土) 10:44:01 

    私依存されやすい。
    ってか、ダメ男を作り出してしまっているのでは…と最近自覚してきた
    なぜか彼女であり、お母さんみたいになっちゃう。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/21(土) 10:44:27 


    なんでも自分でできるしやってあげちゃってた
    ダメ旦那にして依存っぽくさせてしまった
    ある意味私も依存してたんだよね

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/21(土) 10:44:46 

    >>40
    以前の職場で応急措置に長けてるというところで看護師さん必要で雇ってたけど
    一線退いた年配の看護師さんは40のような人か、そこを上手く制御出来てるけれど地は同じタイプか

    結婚とかで辞めてガチ看護でなく看護師資格を生かせて働きたいってタイプは、どの人も資格ない一般的な人よりも優しかった。

    そういう人は辞めちゃうんだなと思った。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/21(土) 10:45:03 

    >>6
    尽くし系の人が多いみたい、看護師さん
    収入あるからヒモの旦那持ってる人も少なくないよ

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/21(土) 10:45:22 

    私何故か年上の依存男性が寄ってきやすいんだけど…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/21(土) 10:45:53 

    依存体質でも主導権を相手に渡すくらい従順だったり素直ならまだ良いんだけど、依存体質でプライド高い男はマジでヤバい。ストーカー気質だったりモラハラ野郎だったりメンヘラの確率が高い。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/21(土) 10:46:23 

    >>4
    私もwなんでこうなっちまったかな

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/21(土) 10:47:56 

    うちも言われた、あんたいないとダメって
    結婚もしたけど、友だちと出かけようとすると
    俺はどうしたらいいの?とか気持ち悪かった
    大人なんだから自分で好きなことすればいいじゃん!って突き放したけど
    今はさすがに言わなくなった

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/21(土) 10:48:39 

    >>32
    ママンが甘やかして育てるからそりゃそうよな

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/21(土) 10:49:08 

    別れ話の時に最終的に相手が泣いて別れられないことが多い。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/21(土) 10:49:37  ID:SozVBcacBN 

    >>40
    >>1
    看護師はマイルドヤンキーです。彼等の母子家庭率や喫煙率が高い。下の家庭育ちが多く学歴も低い。
    専門卒が大半な職だからね。
    掲示板、ガルちゃんに限らず、インターエデュでも、
    いつも攻撃的で、他の職批判ばかりして、医師より自分が偉いとまで言いだすキチガイ女が多い。
    女の醜いところを掻き集めた職業だよ。

    +17

    -9

  • 75. 匿名 2022/05/21(土) 10:50:51 

    >>6
    低収入男はだいたい看護師狙ってる

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/21(土) 10:51:01 

    >>11

    実はモラハラも「こいつは俺がいないとダメだ」と、躾けているつもりで加虐するんだよなぁ。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/21(土) 10:52:29 

    >>26
    これは、女側が自己肯定感が低いから、最初は頑張って尽くしたり言うこと聞いたり従順になるけど、だんだん疲れてきて、別れたくなってもいえなくて
    会いたいけどまだ予定がわからないの、とか嫌いじゃないよ、って言いつつフェードアウトしていくタイプじゃないかな。
    私の友達はそんな感じ。男がみんなストーカーになる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/21(土) 10:53:09 

    私の友達がこの手のタイプだなと思った。

    美人で仕事もバリバリして自立してる。
    当然もてる。しかしあえて選ぶ男性のチョイスは失礼ながらイマイチな人ばかり。
    本当にもったいないって思う。

    でもこの手の男性って自分の獲物となる女性を無意識レベルで見つけて捕獲する才能があるのだと思う。
    卵か鶏かみたいな話でどっちがひきよせなのかわからないけど。
    共通の知り合いの男性が彼女を好きになったことあって、彼はイケメンで公務員だから珍しくちゃんとしたいい男だーと思って応援してたけど、何かの話題で好みのタイプって話がでたとき彼が一言
    「我慢強い子かな」と言ってて、なんかこういう視点で女子選ぶ時点でなんかだめかもと思った。
    そしてぱっと見よくてもこういう男いて、さらにはそのレアケースに好かれるんだなあと思った。




    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/21(土) 10:56:33 

    私は何故か、君は俺じゃないとダメ。って言われる。
    そんなに私はやべー奴なんだろか…

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/21(土) 10:57:28 

    >>10
    力だけは強い依存体質のメンヘラを
    働かせ稼ぎを取り上げ
    一生養って貰うなんて
    女ってすごいね。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/21(土) 10:58:23 

    >>11
    それがエスカレートしていくパターンに気をつけて

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/21(土) 10:58:45 

    こういう駄目男ってそれでももう無理って突っぱねたら、びっくりするくらい酷い事言ってきたりする。わたしの当たった相手だけ?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/21(土) 10:58:50 

    子供の頃に絶対に遊び道具とか貸してくれない子がいたけど物に対しての執着が強いとそうなるよね?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/21(土) 11:02:38 

    >>1
    気が合えば友達にもなるし相談にものるけど、面倒くさい人は男でも女でもお断りだよ!
    面倒くさいから尽くさないし、面倒くさいヤツだな~向上心無いんかい💢?て思ったら冷たく突き放すし、当然ダメ出しもするから主張するよ!

    気が強い自信家に見える人の中にも自分にも厳しい人はちゃんといるんだよ?ラピュタのドーラなんかそうでしょ?自分にも相手にも常々真剣度を求めるから甘ったれは嫌いだよ!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/21(土) 11:03:11 

    >>40
    物凄いきつい人とがらっぱちのおばちゃん(若くても)みたいな人と優しい人といる
    出世するのも男にハマりがちなのもキツいタイプの人のような気がする

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/21(土) 11:05:22 

    20歳の頃やたら依存してくる男ばっかと付き合ってた💦
    心機一転?自立してそうな夫と結婚したけど、やっぱりまた依存された💦
    でも何故か途中で年上のバツイチ子持ち女に依存先を変えて?離婚。
    再婚もしたらしいけど、相手は大変だろうなぁ。
    ま、知らんけどw
    3人兄弟の末っ子で甘えん坊、姑が夫激ラブだったのも関係してるのかも。
    甘え上手というか。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/21(土) 11:07:13 

    >>9
    「自分は好きな人こそ罵倒したり悪口を言ったり感情垂れ流しするタイプだから」て昔、モラ男に言われたな~。。
    「それほんと迷惑だからもう一生独身でいろよ」と思ってる。

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/21(土) 11:07:44 

    >>4

    気が強すぎる女性を狙うマンもいるぞ。
    「鎧を脱いで甘えた姿を見せて欲しいな」って感じで熱心に口説き、女性が惚れたら粗末に扱うんだ。

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/21(土) 11:08:00 

    女性で、156センチ58キロくらいの体型で、顔もありふれてるのに、男性から尽くされて仕方ない、っていう知り合いがいる。なんでなんだろな?

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2022/05/21(土) 11:08:05 

    >>4
    わかる笑
    もっと可愛らしい女性になりたい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/21(土) 11:08:38 

    共依存よね

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/21(土) 11:08:46 

    波風を立てるのが嫌だから、様子見と称して問題を先送り。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/21(土) 11:12:25 

    >>11
    旦那が一時「俺がいなきゃダメだろ?」みたいな時期あったんだけど、その時モラハラ気味で調子に乗ってた。
    今は仕事や実家のことうまくいってないから「お前がいなきゃダメだ」になってる、、

    なんていうか、そういう人ってモラハラと紙一重というか、やっぱり基本に依存しやすい何かがある気がする。
    だからもし女性が「私がいなきゃダメなのね」って関係になりやすいとしたら、自分の性格を振り返ってみた方がいい気がする。自分も含めてだけど。

    なんていうか、根っこにコントロール・支配みたいな問題があるんだよ。うまく言えないけど。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/21(土) 11:13:16 

    >>1
    コロナ禍で全く会ってないのにまだスキスキ言われる気持ち悪い🤢

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/21(土) 11:13:41 

    >>79

    ヤバいのは彼。
    依存タイプなのにプライドが高いから、「君は俺がいないと…」と、スライドさせてる。あなたが別れを切り出したら、泣いたり怒ったりしてしがみつくよ。
    そもそもその言葉、「お前は俺より劣っている」って、こちらを舐めてるから出るんだよ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/21(土) 11:18:56 

    >>1
    妹弟いる長女
    甘えん坊の男に依存される。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/21(土) 11:19:46 

    >>26
    どうなんだろうね?
    最近の草すら食わないみたいな若い子は、ほんのちょっとでも塩対応されたら、依存どころかあっさり引き下がるイメージだけど

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/21(土) 11:20:09 

    >>26

    地雷臭を隠せないタイプは自己肯定感が低い人を狙う。地雷も根本的に肯定感が低いため、共鳴し合う。(健全な人は響かない)

    ハンタータイプは気が強かったり、自己肯定感が高い人を狙う。スマートに近づいて警戒心を解き、それから本性を表す。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/21(土) 11:20:39 

    >>10
    男性上司に「でも実際は男の方がなよっとしてるからね~」って言われた時でしょうね!!って言ったらえっ?そこ同意するの?って顔されたわ
    そういうとこだよ

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/21(土) 11:21:09 

    >>40
    母が看護師で勤め上げた人だからその経験でいうと、他人に共感しやすかったり繊細な人は続かないと思う。
    大怪我や末期の病気で苦しみ抜いたり、死ぬ人を見続けるわけだから。

    お医者さんだって看護師を召使い扱いする人もいるし、そういうのもお金のために割り切らないといけないし。優しい人もいるけどそういう人は同じくらい厳しさも持ってる。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/21(土) 11:24:35 

    >>80
    日本の女は欲深くプライドが高く傲慢だからね

    +0

    -7

  • 102. 匿名 2022/05/21(土) 11:26:58 

    >>89

    考えられる理由
    ・彼氏が女性慣れしておらず言いなり状態
    ・人柄で勝負出来ない彼氏が物で釣っている
    ・女性が尽くされたと嘘ついている

    「尽くされて仕方ない」と自己申告している場合、誇張が入っているか、嘘ってパターンが多いわ。

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2022/05/21(土) 11:32:19 

    君がいないと僕はダメ…。弱いフリして母性本能に訴えるヤリちんのテクニックだよ、普段はモラハラな男が使うと効果的なセリフ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/21(土) 11:33:33 

    なんか被害者ヅラしてるけど結局こういう女性も依存体質だと思う
    気づいてないだけ
    こういう知り合いいたけど本人も彼氏に依存気味というか恋愛体質だったわ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/21(土) 11:33:35 

    >>10本当に女々しいのしかいない
    そのくせプライドだけは異常に高い
    すぐ逃げる

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/21(土) 11:33:51 

    >>63

    彼君はアタシがいないとダメだから
    本当の彼は真人間なの
    誰が何と言おうと彼の良さは私だけが知っている
    …と、依存された側は喜びを感じでいるから離れられない。だって苦しみよりも、必要とされる事が嬉しいからね。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/21(土) 11:35:26 

    >>89
    わざわざその人の身長体重晒して顔も普通とか前置きしてる辺り僻み感じる…
    そんなあなたには理解できない魅力あるんだよ

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/21(土) 11:36:06 

    >>54

    まともな人「精神的に自立してなくてキモッ!」
    依存ホイホイ「私が支えなくては!」

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/21(土) 11:41:41 

    好きになる人には逃げられて興味ない人には依存される
    冷たいのがいいんじゃない、知らんけど

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/21(土) 11:46:51 

    >>93
    わかる
    もともと自分が依存性高い性格だから
    「人に依存するのは普通の事=相手も当然自分に依存しているはず」
    とナチュラルに考えてる。

    依存しない人はその発想が無いから
    「自分がいなきゃダメなんだ」とか思わないし、きっちり区切り付けてるよね

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/21(土) 11:47:20 

    >>20
    あれもストーカーの一種なん?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/21(土) 11:58:23 

    ぜんぜん当てはまってないけど依存される
    どれだけマイペースで俺様だった人でも、ガル子を失いたくないってどんどん弱気になっていくから、わたしに問題があるんだと思ってる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/21(土) 11:59:51 

    >>72
    愛情をもらえなかったタイプもやばい

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/21(土) 12:03:00 

    >>6
    金目当てじゃなくて?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/21(土) 12:08:48 

    ヒモ気質のダメ男って変な魅力があるから厄介なんだよね・・・
    こっちが弱ってる時はものすごく優しくしてくれたり甘えさせてくれたり
    つなぎ止めるための手段とは分かっていても

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/21(土) 12:10:16 

    基本的にヒモになるような男達は容姿良いからね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/21(土) 12:11:21 

    厄介なのはストーカー気質の男

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/21(土) 12:11:48 

    >>11
    そのほうが楽だから、わからないとか難しいとかお願いして面倒くさいこと、やってもらう。
    ある時旦那がベランダ出てるとき窓の鍵がかかってしまい締め出された。玄関ドアのチェーンかけてたからチェーン壊さないと駄目だと旦那は絶望したんだけど、私がチェーン壊さず玄関開けて入って救出したときはものすごい驚かれた。
    なんで?!実は出来るこなの?!ってw


    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/21(土) 12:16:04 

    全部当てはまってる。。。だから夫もモラハラ男になったのかも。。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/21(土) 12:16:12 

    >>10
    メンヘラって女の方が多いけどな
    私の周りの話だけど。

    男性に女々しく依存されたことがない

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/21(土) 12:23:03 

    真逆の友達、旦那が別れてくれないよ
    なお美人

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/21(土) 12:39:30 

    逆に私尽くせないタイプで(仕事しんどいときや風邪のときくらいは優しくする)尽くしたいタイプの男の人とばかり付き合ってきましたが本当に別れてくれないよ。別れたらいきていけない…みたいに言われる。
    私はモテるんだ!みたいなことを言いたいんじゃなくて、個人的には尽くすタイプの人の方が依存度高めだと思うんだけどちがうかな?

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/21(土) 12:40:26 

    >>88
    キモームリ

    依存されるのヤダ。若い男もムリ。めんどくさい。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/21(土) 12:40:41 

    依存は嫌だけどこの人しかいないと思われたい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/21(土) 12:47:08 

    >>10
    一見、穏やかで優しくて明るい人に多い。だから一緒にいて楽しいけど、本質を見極められるまでは距離感保って関わるのが大事。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/21(土) 12:50:19 

    >>4
    えー、振り落とせるからいいじゃん。変なのに好かれたら最悪だよ。

    +4

    -3

  • 127. 匿名 2022/05/21(土) 13:03:27 

    >>11
    支配欲の強いモラハラ男に捕まるよー
    「お前のためを思って」と言いながらモラハラするんだよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/21(土) 13:06:45 

    >>120
    精神的に自立してない男はお母さん代わりの女にしがみつくよ

    外の男社会で女々しい部分見せられないから女に執着してストレス解消しようとする

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/21(土) 13:13:24 

    私どちらかと言うとモラハラ気味だけど、それでも着いてこようとする元彼たち多かった。ただのドM?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/21(土) 14:18:29 

    >>8
    わたしにもはてはまってる…ワロタw

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/21(土) 14:25:13 

    元カレにいたけど依存気質の男は元カノとも切れてない女々しい奴多いよ。
    私は別れたらバッサリ元カノと連絡とらない男のほうが好き

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/21(土) 14:58:20 

    >>37
    でもわたしはモテないwww

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/21(土) 15:55:11 

    自己愛パーソナリティ障害の人が、付き合った人、みんな依存させちゃうのーって言ってた。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/21(土) 15:57:38 

    >>37
    逆でしょ。
    適度に優しい・尽さない・自己主張する・自己肯定感高い方が絶対に異性から尽くされるし大事にされるよ。自己主張する彼女の方が察してちゃんじゃないし溜めないし、男性からしたらして欲しいことわかりやすいし

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/21(土) 15:58:16 

    >>1
    そうなん?
    逆にこう言う性格の女性は都合が良いから浮気もされやすかったり別に本命をつくられてりもすると思うが

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/21(土) 16:04:13 

    >>135
    同意。別れたあともしつこくされる様な人と付き合ってる人ってまともな人と付き合ってこなかっただけだもんね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/21(土) 16:16:37 

    連絡雑くらいのほうが男女ともにモテると思う。しつこいのは逃げられるよね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/21(土) 16:30:54 

    ただの共依存では?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/21(土) 18:41:39 

    >>113
    こっちのほうがこじらせてる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/21(土) 19:08:36 

    >>135
    ごめん、プラス押そうとして間違えてマイナス押しちゃった🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/21(土) 21:43:02 

    >>10
    わかる。男のがメンヘラ多い気がする

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/21(土) 22:28:15 

    >>126
    いや、振り落とせるも何も来ないもんは振り落としようがないわけで良い人も来ないんでしょ
    私は主張出来ないし断れない性格だし自己肯定感低いけどデブスだから誰も寄ってこない
    来ないもんは振り落としようがないw

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/21(土) 22:29:18 

    >>128
    わたしの元彼がこれだ!
    別れるのにすごく大変だった。
    時間の無駄で今思い出してもイライラする!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/21(土) 23:47:00 

    >>40
    天使見たことある。
    病院通いしてたときにすごい大柄のたくましい女性看護師さんにお世話されたんだけど、暴漢が襲ってきてもビンタ一発で倒せそうな感じで、ニコ!!って笑顔が素敵でキュンとした

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/22(日) 00:02:16 

    >>11
    その手の男も依存するのいたよ!
    何かと上から目線で物事言ってくるから軽くキレたら、「嫌いになったの?俺捨てられるの?」って半泣きされてドン引きして冷めたことある。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/22(日) 05:02:33 

    >>93
    モラハラもDVもヤンキーもヤクザもみんなメンヘラだよね
    何かに依存しないと無理的な
    見た目や雰囲気違えど幼少期の寂しさが原因なのは大きそう

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/22(日) 06:14:23 

    >>40
    母が看護師だけど職業柄なのか、自分は自分。他人は他人で完全に分けてて人の悪口や愚痴も言わないかわりに他人に興味もない。悩みを聞くこともない。
    理不尽な事があっても割り切ってこなしてる。
    ちなみに自分の子供も他人の中に入ってる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/22(日) 09:11:54 

    私そうかもしれない
    見た目が変なのに受けるタイプらしい
    実際はさっさと見切りをつけて冷たいのに
    10年以上も私に未練たらたらの人が2人いる
    (人づてに聞いた)

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/22(日) 13:34:37 

    >>75
    低収入男、どうせなら看護師じゃなくて弁護士とか女医とかもっと上を習えばいいのにって思う
    なぜ看護師狙うんだろ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/22(日) 13:50:50 

    >>149
    低収入男がどうやって高学歴と出会って会話するの?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/23(月) 12:03:29  ID:vGGkiZ2XDn 

    >>4
    逆にメンヘラ地雷男が寄ってきそう。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:03  ID:vGGkiZ2XDn 

    >>129
    多分、大人しそうな人のふりをしているモラハラ。
    君がいないと僕はダメ…。男に「依存されやすい女性」の特徴

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード