ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

248コメント2022/05/26(木) 10:00

  • 1. 匿名 2022/05/19(木) 11:42:53 

    時計じかけのオレンジ
    タイトルからしてオシャレ系映画かなと思って観たら、暴力や性犯罪の描写がガッツリあって衝撃を受けました。

    +167

    -9

  • 2. 匿名 2022/05/19(木) 11:43:49 

    ダンサーインザダーク

    1ヶ月くらい引きずる

    +205

    -8

  • 3. 匿名 2022/05/19(木) 11:43:54 

    ムカデ人間

    +69

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/19(木) 11:43:54 

    炎628

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/19(木) 11:44:04 

    ジョーズ🦈
    海に入るのが怖くなる

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/19(木) 11:44:24 

    フランス映画だったかな?
    ファンタスティックプラネット
    酔っ払いながら見たら世界観怖すぎてトラウマになりましたw

    +53

    -5

  • 7. 匿名 2022/05/19(木) 11:44:35 

    >>5
    小学生の時にプールすら入れなくなった笑

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/19(木) 11:44:56 

    ブラッドハーレーの馬車

    +56

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/19(木) 11:45:07 

    胸糞映画でよく名前があがる子宮に沈める
    見なきゃよかったと思うくらい引きずった

    +111

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/19(木) 11:45:17 

    映画のソウシリーズ
    グロいのイケるわたしでもあかんかった

    +50

    -11

  • 11. 匿名 2022/05/19(木) 11:45:22 

    グリーンインフェルノ

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/19(木) 11:45:37 

    マーターズ

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/19(木) 11:45:46 

    シルミド

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/19(木) 11:45:54 

    ファニーゲーム
    ただただ胸糞悪い

    +70

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/19(木) 11:46:00 

    >>1
    私も見たけど、なんかアート性が高すぎて話の意味がわからないまま終わってしまった。
    キューブリック作品見るには私は理解スキルが足りないのかもしれん。

    +97

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/19(木) 11:46:16 

    カットオフ

    ひたすら解剖シーン(残酷な殺され方した死体を)

    キモすぎる変態が少女を拉致

    生々しい性犯罪シーン



    +34

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/19(木) 11:46:27 

    >>1
    時計仕掛けのオレンジはファッション映画感つよめだと思うよ。
    グロい戦争映画やスプラッターみたいな生臭さは無いし、精神的に凹み続ける系でもない。

    +112

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/19(木) 11:46:36 

    こち亀

    +3

    -9

  • 19. 匿名 2022/05/19(木) 11:46:45 

    地獄の黙示録

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/19(木) 11:46:50 

    「ブリムストーン」
    覚悟してから「一人」で見るのをお勧めする。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/19(木) 11:47:19 

    屋敷女

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/19(木) 11:47:24 

    流浪の月

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2022/05/19(木) 11:47:40 

    +12

    -39

  • 24. 匿名 2022/05/19(木) 11:47:49 

    「ビー・デビル」
    見た後にメンタルグッタリする。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/19(木) 11:47:50 

    闇の子供たち

    現実にあることなんだろうけど救いがない後味悪くて気が沈む映画
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +128

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/19(木) 11:48:13 

    タイタニック
    金ローで初めて見たけど、後半は怖くて飛ばした

    +4

    -19

  • 27. 匿名 2022/05/19(木) 11:48:23 

    フォースカインド
    宇宙人による人間の誘拐実験が実際に起きている内容
    寝るのが怖くなる

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/19(木) 11:49:04 

    >>2
    なんなら20年くらい引きずってるわ・・・

    +86

    -5

  • 29. 匿名 2022/05/19(木) 11:49:07 

    クライモリシリーズ

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/19(木) 11:49:21 

    指輪物語

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/19(木) 11:49:27 

    特捜部Q カルテ番号34

    生々しい性犯罪シーンもあるし、とにかく女性が精神的身体的にひどい目にあうから見ていていたたまれなくなる

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/19(木) 11:49:28 

    浅野にいお

    全部

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/19(木) 11:49:38 

    アメリカ映画の「マザー!」
    終始理不尽で不快。

    +20

    -3

  • 34. 匿名 2022/05/19(木) 11:50:22 

    >>8
    興味本位で読むんじゃなかったよ…

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/19(木) 11:50:31 

    どれも所詮フィクションだからなぁ…

    +5

    -13

  • 36. 匿名 2022/05/19(木) 11:50:35 

    覚悟の無いものは覗くことさえ許されない。それがオズだ。
    徹底したリアリズムで刑務所内の現実を描き、生きる意味の本質をあぶりだす衝撃の人間ドラマ。
    「オズ。オズは最も警備の厳しい重罪犯用のオズワルド刑務所の通称だ。オズは牢獄。オズは懲罰だ。誰かを罰したいなら、家族から引き離し、自尊心を奪い、悪人と一緒に閉じ込めればいい…」。オズワルド刑務所の一画には、最新テクノロジーと24時間体制による監視付の特別区画があった。「エメラルド・シティ」と呼ばれるその一画は、新しい囚人更正プログラムのために、人種、年齢、犯罪歴など、様々な重罪犯たちが集められている。今日も新しい囚人が送還されてくる…。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/19(木) 11:50:43 

    中国ドラマ全般

    とにかく長い
    下手すると時間ドロボー

    +51

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/19(木) 11:51:55 

    ロードオブザリング、面白いんだけど、一作品自体が長いから、今日は見るぞーって気持ちにならないとなかなか難しい。

    +44

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/19(木) 11:51:57 

    アメリカンスナイパー

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/19(木) 11:52:34 

    >>10
    逆に何見てグロいの行けると思ったんだ?
    ソウがグロ映画の入口かと思ってた

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/19(木) 11:52:56 

    「ソドムの市」
    興味本意で見た事を後悔する。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/19(木) 11:53:13 

    縞模様のパジャマの少年
    パンズラビリンス
    永遠の子どもたち

    子どもが酷い目にあう系はキツい
    特にギルレモ映画はよく知らずにファンタジーと思ってみたから胃が痛くなった

    +75

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/19(木) 11:53:47 

    >>23
    あなたとは趣味が合いそうだけど、AtoZで並べたい…

    +32

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/19(木) 11:54:07 

    スラムドッグミリオネア

    なんかヘトヘトになった

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/19(木) 11:54:07 

    >>39
    最後、テロップでサラッと終わらせるのがキツい

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/19(木) 11:54:50 

    >>23
    よくもまぁ何回も貼れるもんだ

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/19(木) 11:55:32 

    >>35
    それを言っちゃおしまいだよ

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/19(木) 11:55:36 

    ガンダムシリーズ

    うっかり「閃光のハサウェイ」だけ見て、友達に次はどれを見るのがおすすめかと聞いたら、
    「ハサウェイの後はF91、Vガンダム、Gのレコンギスタ、∀ガンダムを見ろ。そして、ハサウェイは逆転のシャアが前提だから、それも見たほうがいい」って返信が来た。

    ガンダムは生半可な気持ちで足を踏み入れてはいけないジャンルだと思った。

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/19(木) 11:56:17 

    黒い太陽731部隊

    絶対見ない方がいい

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/19(木) 11:56:26 

    >>23
    画像増えたね!

    +20

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/19(木) 11:56:55 

    がっこうぐらし
    絵やタイトルからしてほのぼの系かと思ったらとんでもない

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/19(木) 11:57:24 

    子宮に沈めるって映画

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/19(木) 11:58:03 

    スクールデイズ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/19(木) 11:58:34 

    >>42
    縞模様のパジャマの少年
    演じてる方も辛いだろうに…と思いながら観てたけど、観終わった後は暫く引きずった。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/19(木) 11:59:03 

    >>23
    ちゃんとシリーズものはまとめてよ~

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/19(木) 11:59:08 


    淫 乱 テ デ ィ ベ ア

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/19(木) 11:59:27 

    >>28
    私もがっつり20年引きずってる

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/19(木) 12:00:09 

    >>48
    宇宙世紀のシリーズは全部繋がってるから1stから見るのが望ましいんだけど全部見るのに年単位で時間かかるよね

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/19(木) 12:00:44 

    >>17
    原作も読んだけど、言葉遊びとか言い換えが多くて正にイギリスって感じのブラックジョークっぽい感じだと思う
    キューブリックが監督してお洒落な感じになったし、映画も原作も胸糞って訳でもないかな

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/19(木) 12:00:55 

    カルマニア

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/19(木) 12:01:11 

    ラース・フォン・トリアーの作品はだいたいしんどい

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/19(木) 12:01:48 

    キャリー

    「これ、ホラー映画というよりカルト混ざった社会派映画だよな」なんて気抜いて見てたらいけないやつ
    ストーリー的にも救われないがとても考えさせられる

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/19(木) 12:04:14 

    >>23
    チャイルドプレイが無いのはいかがなものか?

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/19(木) 12:04:39 

    >>1
    安易に、オシャレだと思って、この映画好きって言ってるやつが嫌

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/19(木) 12:04:50 

    ブリキの太鼓

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/19(木) 12:04:54 

    シーズン10以上続いてるドラマ
    長すぎて大体途中からダレる
    最後どうなるかだけ気になって惰性で見続ける

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/19(木) 12:05:11 

    >>23
    ザ・フライとかちょっとカワイイよね

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/19(木) 12:05:49 

    親なるもの断崖

    昭和初期に遊郭に売られていった少女達の人生を描いた漫画
    一度は読んで欲しいけれど、読むのには覚悟がいる作品です

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/19(木) 12:06:39 

    タコピーの原罪
    流行ってるからって見たらうってなる

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2022/05/19(木) 12:06:44 

    >>28
    わかる。トラウマ級でもう見たくない。でも別に嫌いな映画ってわけでもないんだけどね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/19(木) 12:06:49 

    >>32
    見たことないけど、見てよかったと思えなさそうだから、見てないので、同感。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/19(木) 12:07:26 

    >>66
    そういう時ネットでネタバレありの感想見ちゃうw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/19(木) 12:07:31 

    聲の形はいいと言われてたしアニメ映画だから見てみたけど想像以上に胸糞でなんか終わった後ご飯食べられなかったわ

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/19(木) 12:07:58 

    >>1
    最初のレイプシーンで見るのを辞めた。
    辛かった。

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/19(木) 12:08:00 

    火垂るの墓
    名作なのは分かっているけど、もう心がえぐられるから観たくない

    +59

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/19(木) 12:08:49 

    >>35
    まぁ私も作品で引きずることは無いかなぁ…
    胸糞悪いのは多いけど
    実際あった事件とか動画で見ちゃうと引きずるタイプ

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2022/05/19(木) 12:09:02 

    >>54
    それで思い出したけど、ブルーノがあげたお菓子をシュムエルが食べたと気づいて軍人が怒鳴りつけるシーン、
    リアリティ追求して子ども達には怒鳴る演出があるとは教えてなかったらしいね。軍人の剣幕に2人が萎縮しているのは演技ではなく素の反応

    ストーリーも激重だし演出も凝ってると子役たちがトラウマなってないか心配なるわ…
    勿論その後は丁寧にフォローするだろうけど

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/19(木) 12:09:24 

    >>55
    ケースなしとかレンタル落ち選んで買ってるから写真取る時だけ見栄え良くセルケースに入れ替えて写真取ってるから見づらかった
    しかもAKB0048まで入ってた

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/19(木) 12:09:28 

    ボーイズ・ドント・クライ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/19(木) 12:10:02 

    食人族

    一時期この手の映画が流行ったけど
    ただ気持ち悪くなるだけだった

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/19(木) 12:10:33 

    見ると言うかするだけど、OMORIっていうゲーム
    絵が可愛くて油断してたら、めちゃくちゃ心抉られた

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/19(木) 12:11:05 

    >>72
    スーパーナチュラルでそれやりました
    個人的にあまり腑に落ちない終わり方だったから真面目に全話見なくて良かったのかもしれない

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/19(木) 12:11:23 

    >>32
    おやすみプンプン、胸糞だろうなとは思ってたけど案の定引きずった

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/19(木) 12:11:53 

    愛しのアイリーン
    嘔吐恐怖の方がダメージくらうシーンがあります

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/19(木) 12:12:31 

    >>11
    グリーンインフェルノ:慈善活動グループのジャスティンとアマゾンで暮らすヤハ族の友情を描いた心温まる感動作!!

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2022/05/19(木) 12:12:58 

    >>12
    マーターズ:虐待されたリュシーのアクション満載の復讐を見逃すな!!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/19(木) 12:13:17 

    >>21
    屋敷女:妊婦のサラと謎の女の爆笑出産コメディ!!妊婦におすすめの一作!!

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2022/05/19(木) 12:13:42 

    >>6
    人に言ったことないけど好きな映画w
    あの独特すぎる世界観が癖になる
    内容は特に引きずったりしないしサブカル好きな人は見て損はない気がする
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +40

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/19(木) 12:13:53 

    >>3
    あれはグロだけじゃなくてスカトロ系にもある程度耐性ないとキツイかもね(笑)

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/19(木) 12:14:01 

    >>23
    AKB48のDVDが混ざってるような気が…「明るい世界も好きなんですよ〜」ってこと?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/19(木) 12:14:55 

    >>3
    ムカデ人間:博士とつなげられる人達の友情を描いたコメディ!!
    ムカデ人間2:前作ムカデ人間の大ファン発達障害のマーティンの爆笑ムカデ人間大工作!!
    ムカデ人間3:全米最悪の刑務所で経費削減の為に囚人をムカデ人間にする!!

    +7

    -5

  • 92. 匿名 2022/05/19(木) 12:15:04 

    >>35
    オンリー・ザ・ブレイブをどうぞ
    知識なく見たけど衝撃的すぎてしばらく引きずった

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/19(木) 12:15:10 

    >>41
    ソドムの市:世界中から集められた美少年美少女が金持ちと楽しく暮らすただそれだけの映画!!

    +0

    -8

  • 94. 匿名 2022/05/19(木) 12:15:10 

    >>2
    何にも救われないよね…

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/19(木) 12:15:35 

    闇金ウシジマくんの「洗脳くん編」
    ドラマ版だと中村倫也と光宗薫でやっててそっちもなかなかだけど、個人的には先に読んだ原作の方がずーんときた
    北九州監禁事件をベースにしたエピソード
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +31

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/19(木) 12:15:45 

    >>91
    つまらん

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/19(木) 12:16:41 

    連休にBS12でやってたサメ映画
    ネットで騒がれてるからB級でも面白いんだろうなと思ったら、中身がだれてて苦行の時間だった
    だめなものには理由があるんだと思い知った

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/19(木) 12:16:58 

    >>48
    逆襲のシャアですね

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/19(木) 12:17:14 

    初めて見た洋画がファニーゲームUSAだったからか変に耐性ついてしまった
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/19(木) 12:17:22 

    >>10
    SAW:命を大切にしない人に殺人鬼が説教する!!命の大切さを学べる映画!!

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2022/05/19(木) 12:17:29 

    >>91
    概ね間違ってはないけど間違ってる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/19(木) 12:17:57 

    >>4
    あまり日本では知名度がなく有名じゃないけど、戦争を描いた作品では一番リアリティーがあり一番現実を描いてる作品だと思う。
    この映画を見たら他の戦争映画は甘く感じる位の作品だと言い切れるくらいに凄い

    そういう意味では興味がある人はオススメするけど‥生半可な気持ちでは見れない作品

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/19(木) 12:18:38 

    >>75
    是非クソプーチンに見てもらいたい

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/19(木) 12:19:06 

    >>82
    ドラマって話を二転三転させるから、話の流れすっ飛ばしてあらすじだけ見ると大体えー?ってなるよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/19(木) 12:19:45 

    まごころを君に

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/19(木) 12:20:33 

    >>85
    あながち間違ってない

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/19(木) 12:22:26 

    なるたる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/19(木) 12:23:46 

    サンダカン八番娼館望郷
    ヒロイン以外、ほぼクズしかいないし救いが無い
    ただ、物語には引き込まれて一気に最後まで観られます
    アマプラ対象中です

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/19(木) 12:25:14 

    少年は残酷な弓を射る

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/19(木) 12:28:49 

    ファウンドって言うグロ映画
    最初普通のグロ系かと思ってみたらグロはグロなんだけど
    作品内に出てくる映画の内容がマジでキモかった

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/19(木) 12:29:42 

    ひぐらしのなく頃に

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/19(木) 12:29:48 

    >>23
    ちょいちょいB級入ってて面白い

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/19(木) 12:29:56 

    彼女が名前を知らない鳥たち

    蒼井優ちゃん好きで観たんだけど、竹野内豊と松坂桃李がクソ過ぎて嫌いになるレベルだった。
    この2人が好きな人は印象変わっちゃうから、そのつもりで観てね。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/19(木) 12:30:16 

    灼熱の魂

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/19(木) 12:35:21 

    他人は地獄だ (LINEマンガ)

    デフォルメされた絵で中盤まで直接的な怖い表現は出てこないのに何故かめちゃくちゃ怖かった。ホラーはかなり見てて耐性も強い方だけど結構キツかった。
    ドラマ化されてアマプラで見られるけど、ドラマも怖い。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/19(木) 12:35:24 

    >>109

    エズラ・ミラーつながりなら
    プリズンエクスペリメントも胸糞。
    実話が元になってるから何かもう人間こわ!ってなる。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/19(木) 12:36:15 

    二十四時間の情事

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/19(木) 12:37:17 

    >>2
    これ胸糞で有名だよね

    知りたくなってあらすじ見てきたけど、息子が手術できて良かった、そこは主人公の望みがかなって良かった!

    +33

    -3

  • 119. 匿名 2022/05/19(木) 12:37:27 

    >>108
    ここで大人気のあの女優がでてるから私も観たよ。

    あの畳に直寝は絶対無理だよね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/19(木) 12:37:59 

    >>23
    画像拡大してじっくり見てしまった、この中の8割は観たことあるけど趣味合いそう。
    ホラー喰っちまったダ!って初めて見た、気になる。
    あと、ディセントの2は持ってないん?

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/19(木) 12:39:27 

    >>1
    私は好きだけど、万人ウケはしないよねー

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/19(木) 12:40:17 

    >>23
    あなたの好きそうなトピだよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/19(木) 12:40:59 

    バナナフィッシュ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/19(木) 12:41:40 

    >>2
    主人公、要領悪すぎー
    めっちゃ勇敢な親友いるのに、手を借りない
    裁判でも息子に手術の事を知られたくないために、嘘つく
    そもそも、警官と揉めている最中になぜ打てと言われて打つのか?
    1番悪いのは警官夫婦だけどさ

    +38

    -3

  • 125. 匿名 2022/05/19(木) 12:41:58 

    >>23
    ガチ勢やん

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/19(木) 12:44:26 

    >>11
    進撃の巨人の作者がこれ観てしばらく、お肉食べられなくなったと言っていた

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/19(木) 12:45:07 

    >>23
    フロム・ダスク・ティル・ドーンのドラマちょっと気になる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/19(木) 12:45:29 

    >>23
    サイコがある
    最後の雰囲気好きなんだよね
    白黒なところとかモーテルの雰囲気とかBGMが好き

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/19(木) 12:45:42 

    シンドラーのリスト
    GWに観てまだ引き摺り中

    +5

    -1

  • 130. ガル人間第一号 2022/05/19(木) 12:46:24 

    >>23
    いつ見ても笑える良いコレクションだわw

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2022/05/19(木) 12:46:24 

    ネット小説の終わらない夏休み

    吐き気した

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/19(木) 12:46:38 

    >>3
    勧められて見た旦那から内容聞いただけで吐き気凄かったわ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/19(木) 12:48:17 

    >>10
    ホラー好きなのに
    リアルなグロはダメだから注射針の海と聞いただけで絶対見ないと決めた。見たいんだけど

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/19(木) 12:48:18 

    血の轍

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/19(木) 12:52:57 

    トガニとかサマリアとか韓国映画はキツイの多いなぁ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/19(木) 12:53:31 

    オールナイトロング

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:06 

    >>23
    ビデオあるけどDVD化されてないのかな?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:11 

    >>127
    映画版はリチャード役のタランティーノの演技笑えたけどドラマ版はカッコよくなってる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:55 

    変態村
    B級だろうなと思って借りて
    予想以上に監督頭おかしいかったと思った作品
    B級以下でした。
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/19(木) 12:59:40 

    >>2
    これ見たことないけど結末はもっと胸糞悪い展開の予定だったけど、主演女優が抗議してなんとか今の終わりにしたって聞いてどんだけ胸糞なんだろうって震えたわ

    +19

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/19(木) 12:59:44 

    >>139
    変態!!笑っちゃったじゃーん!笑
    変態と変人って似ているようでちょっと違うよね〜

    +1

    -2

  • 142. ガル人間第一号 2022/05/19(木) 13:00:21 

    『震える舌』
     あんな小さい傷から菌が運良く入るか?って気もするけど、まあ良いわ。子供が病気すると親は大変だな。
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/19(木) 13:03:48 

    >>140
    えー!
    一番最悪な結末は息子が手術出来なかったとかかな…

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/19(木) 13:03:50 

    >>141
    あら画像間違えた。ごめんなさい
    変人村は続編なんだろうか
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/19(木) 13:05:10 

    >>143
    手術失敗して死刑になる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/19(木) 13:08:15 

    >>131
    茜の悲劇もね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/19(木) 13:09:46 

    ディセント

    もともと暗闇とか狭いとことか嫌いだけど絶対に無理になった
    ウォータースライダーとかも無理になった

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/19(木) 13:13:50 

    >>2
    ダンサー・イン・ザ・ダークを観て引きずってる人はお母さん役のビョークがこの映画出演後にアカデミー授賞式で志村けんみたいな白鳥ドレス着て話題になったり元気に歌ってる姿を見て!
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +66

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/19(木) 13:13:54 

    プラトーン
    TVでやってるとつい見てしまうけど、ズーンと心が重くなるの繰り返し。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/19(木) 13:15:01 

    >>23
    ここまで買い集めるほど、夢中なものがあるって良いよね
    趣味は大事よ

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/19(木) 13:15:19 

    >>146
    それもやばい

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/19(木) 13:15:31 

    >>68
    同意です

    遊郭を舞台にした漫画は数あるけど
    絵柄と、舞台が吉原じゃなく室蘭で華やかさはほぼ無し
    客の描き方も気持ち悪いし1巻で挫折した

    +15

    -0

  • 153. ガル人間第一号 2022/05/19(木) 13:19:08 

    『死霊のはらわた (リメイク)』
     古い方より血の雰囲気が生々しいから怖いぞww エンディングは最後まで見てねw
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2022/05/19(木) 13:20:36 

    がるちゃんさんの映画トピでよく目にするチョコレート・ドーナツの録画を今やっと観たのですが、
    「なんでやー、なんとかしてやってやー」て思いながら観てて、
    結局何とも言えない終わり方でした。

    辛い。

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/19(木) 13:23:53 

    >>131
    興味本位で読んだことあるけど、自分はギャグ感覚で読んだよ。
    普通なら割と早い時点で息絶えるって…。

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2022/05/19(木) 13:24:56 

    >>6
    ちょwこの前途中から観て衝撃だったやつ!
    動きや色味が怖っ!ってなるけどクセになる人がいるのはなんか分かる。とにかく衝撃的だった。妙な芸術味があって画家のボスを感じたよ。

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/19(木) 13:25:30 

    >>6>>88
    好きなアーティストが美大卒の人で好きな映画に「ファンタスティック・プラネット」を挙げてて興味本位に観たらこんなアニメ映画もあるんだと目から鱗が落ちる思いだった。
    フランスのアニメ作家は日本とは別方向に凄いわ。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/19(木) 13:29:10 

    明日の食卓

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/19(木) 13:35:02 

    >>9
    子育て中に観てしまって後悔してる…
    今幼稚園くらいまでのお子さんいるガル禁だよ

    +24

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/19(木) 13:35:36 

    >>107
    のりお事件でリタイアしちゃって、結局結末知らないのです

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/19(木) 13:36:20 

    >>134
    今マンガワンで血の轍を期間限定公開してるから勇気を出して読んでるけど、読むだけでも凄い精神力削られちゃうわ。描いてる作者さん大丈夫かレベルの濃い漫画だね…
    マリは僕の中みたいな、ちょっと気持ち悪いレベルの作品かと思ってたらとてつもなく気持ち悪い描写もあるし主人公が自分の中の母親と向き合って対話してる描写ごとてつもなくホラーで恐かった…

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/19(木) 13:36:22 

    >>3
    1は観れたけど2の途中で吐きそうになって停止ボタン押してそのまま

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/19(木) 13:37:45 

    気分沈むとか過激とかじゃないけど、
    vコミの「初めてダンナ以外とセ〇〇スした話」
    主人公の猫顔が気持ち悪いし、モラ彼氏が1番悪いけど
    主人公の軽率な行動(友達と人気ブローカーに会う→部屋上がって未成年飲酒→友達がトイレ行っている間に何回もキスされているのに逃げない→部屋に泊まる)にイライラする
    心に余裕ない時に読んではいけない漫画だわ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/19(木) 13:38:43 

    >>138
    映画版一作目の続き?なのかな
    是非観たいからどこで観れるか調べてみる。返信ありがとうございました!!

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/19(木) 13:39:21 

    >>156
    最初、赤い目と青い肌のドラーク族に怖ってなるけど、話も絵も好きだわ

    謎の生物が沢山出てきて、そのビジュアルも奇妙で好き

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/19(木) 13:54:52 

    Cocco主演のKOTOKO
    テーマ重めでグロ表現キツいからとことん落ちる覚悟で挑まないと持ってかれる

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/19(木) 13:58:23 

    >>155
    確かに(汗)

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/19(木) 13:58:42 

    リリィシュシュのすべて
    学生の頃に見たからなおキツかった。数日引きずった。
    大好きな作品なんだけどね

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/19(木) 13:58:51 

    >>18
    wwwwwwww

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/19(木) 14:02:06 

    >>145

    横だけど地獄じゃん…
    なんでそんなのを映画にしようと思ったんやろ泣

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/19(木) 14:02:21 

    >>18
    私も引きずってる…

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/19(木) 14:02:41 

    アメリカン・スナイパー

    あの残虐シーンは今でも見たくない。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/19(木) 14:04:06 

    >>6
    今29歳。高校生くらいの時にみたけど衝撃だった。10年以上経ってるけど頭から離れない笑

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/19(木) 14:04:21 

    「牡丹と薔薇」
    レ◯プの回想シーンを何度も流すのでつらい

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/19(木) 14:30:41 

    >>14

    卵もらいにきたやつね。最悪のシナリオだけどよく映画化したよなーって思う。暴力や犯罪すら芸術として昇華させてやるぜ!っていう監督ヨガリ作品なのかと思うと腹立つわ。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/19(木) 14:32:12 

    児童福祉司 一貫田逸子

    マンガです。
    子供の頃読んでたマンガ家さんが作画担当なので、電子書籍買いました。児童虐待がテーマの話なので、トラウマがある方は、ちょっと注意が必要かな。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/19(木) 14:34:18 

    拷問男

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/19(木) 14:42:32 

    >>32うみべの女の子。青春てなんだろうなとなりました。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/19(木) 14:49:29 

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/19(木) 15:07:13 

    >>28
    見てみたい
    13日の金曜より怖いんだろうか

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/19(木) 15:38:05 

    >>102
    ウクライナで正に同じことが起きてると思う

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/19(木) 15:52:52 

    >>31
    カルテ番号64だね
    これはかなりキツいよね。でも実話らしい

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/19(木) 15:58:35 

    >>180
    怖いというより、主人公のセルマがあまりに不遇で、最後まで救われなくて、ただただ落ち込む。
    鬱の時は見ちゃいけない。元気な時でもしばらくお腹いっぱいになって何年も触れたくなくなる作品。
    ビョークすきだから、芸術的な表現としては評価したい部分もあるけど、話としては暗くて重くてやるせない。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/19(木) 16:04:25 

    >>164
    映画版とは繋がりないよ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/19(木) 16:14:24 

    >>182
    間違えてた!ごめんなさい

    見てて苦しくなる内容だよね、特捜部シリーズは社会派相棒ってかんじでめちゃくちゃ面白いんだけどさ

    個人的にこれがシリーズ最高傑作だと思ってる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/19(木) 16:19:26 

    >>2
    前情報なしで見たけど、感動モノとして売り出してたからギャップでやばかったわ

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2022/05/19(木) 16:21:15 

    >>28

    報われないし主人公に苛立ちも覚える映画だけど、ずっと心に残るいい映画だと思う

    社会的な問題が描かれてる

    主人公は視覚障害者であり知的ボーダーなんだろうな

    それなりに友人もいるし支援の手も差し伸べられてて、、知識があってちゃんと判断し頼ることができたなら救われたはずなんだけどね

    日本でも知的ボーダーや発達障害者が、支援を受けられず犯罪被害にあったり性的搾取されたり飢え死にしたりしてるし他人事じゃない

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/19(木) 16:23:20 

    >>32
    露悪趣味というのか居心地の悪い作品ばっかりだよね

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/19(木) 16:27:00 

    フルメタルジャケット
    精神的にやられる

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2022/05/19(木) 16:47:15 

    教えて頂きたい映画があります。

    洋画で、1+1=0の様な数式がキーだったかと思うのですが、
    戦争が起こっている時代で、貧困から手放した息子?が敵国の兵士になり、実の母親を拷問する…といった内容の映画をご存じの方いらっしゃいませんか?
    うろ覚えのタイトルではどうしても検索できなくて💦

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/19(木) 16:50:04 

    ブリキの太鼓。多感な時期に大学の講義で観て衝撃的だった。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/19(木) 16:57:22 

    >>18
    あなた好きw

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/19(木) 17:28:42 

    >>190さん
    灼熱の魂 かと思います

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/19(木) 18:15:47 

    孤狼の血

    最初もレベル2もどちらも大好きな映画なんですけどね。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/19(木) 18:17:30 

    >>25
    これきついよね…
    十年以上前に見たけどまだ忘れられない。

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/19(木) 18:20:30 

    テレプシコーラかな
    登場人物が自ら命を絶つシーンがあるので。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/19(木) 19:04:09 

    日本映画

    鬼畜
    震える舌

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/19(木) 19:08:17 

    >>90
    AKB0048は入れるつもりなかったけど間違って入ってた

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/19(木) 19:12:18 

    映画
    69
    アキハバラディープ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/19(木) 19:16:13 

    「去年マリエンバートで」(DVD)
    いつだったか、誰かに聞いたことのあるタイトル。
    なんかオシャレそう。
    それだけの動機で、恐れ多くもヴェネツィアで金獅子賞を
    取った映画を観たら、鉄槌が下されました。
    途中から、もう眠くて眠くて。
    こらえにこらえてエンドロールまで観たけど、
    なるほどと具体的に合点がいったのは、ココ・シャネルの
    衣装だけだった。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/19(木) 19:19:30 

    >>35
    消された一家

    ノンフィクションで映画じゃないけど、これを超える作品を見たことない。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/19(木) 19:21:03 

    アニメのメイドインアビス
    ナナチ可愛いとか思ってると・・・

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2022/05/19(木) 19:22:21 

    >>35
    隣の家の少女
    アングスト不安
    冷たい熱帯魚

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/19(木) 19:31:30 

    >>10
    段々グロ中心になってストーリー性が皆無になって観るのやめた

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/19(木) 19:44:22 

    >>14
    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/19(木) 20:23:57 

    >>25
    苦しくて、途中で止めてそっから見れなかった

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/19(木) 20:24:29 

    >>204
    逆じゃない?

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2022/05/19(木) 20:28:19 

    ジョーカー。
    食欲なくなった!

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:05 

    >>25
    これ、原作読んだ。
    エグくて映画で画像として観れないと思って見てない。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:50 

    >>62
    キャリーをみた後にグラスハープ/草の竪琴をみるととても癒やされるよ。 
    キャリーで母娘だった女優さん達がグラスハープでは姉妹を演じているから。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:15 

    >>25
    メンバーが豪華なだけに手に取って観たけど後悔したわ、もう途中までしか見れないくらいエグかった

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:40 

    >>8
    これだわ… あまりに辛すぎるから読んだ記憶を消し去りたい。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:56 

    >>88
    私もこれ好きだった音楽も独特で好き

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:27 

    >>25
    まさかのお前もかって終わりだった。内容キツかった

    +23

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/19(木) 22:24:13 

    【マザー】

    キリスト教とか聖書とかの知識がないと、難しい話と思う。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/19(木) 22:37:41 

    「アメリカ先住民がアメリカでどのような立場に置かれているか、多くの人に知ってもらいたい」

    闇深すぎてトラウマになった。映画としてはとても意義のある素晴らしい作品だけどむなくそすぎる

    【ジャンル不問】生半可な気持ちで観たらいけない作品

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/19(木) 22:41:04 

    >>183
    そうなんですか
    怖いのは何ともないけど気持ちが沈むのはちょっとね
    でも機会があったら面白いかも知れないので見てみます

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/19(木) 22:53:54 

    >>32
    いにお?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/19(木) 23:06:29 

    >>97
    サメの顔がどんどん増えてくシリーズ?
    私もながら見したけど、ラストしょぼかったね・・・

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/19(木) 23:17:10 

    岬の兄妹

    強烈な内容だった。
    嫌悪感いっぱいなシーンが多かったけど
    なんともリアルで衝撃を受けた

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/19(木) 23:39:17 

    >>219
    うん、それ観てた
    最初の『ダブルヘッドシャーク』はまだ笑えたけど、頭が増えるほど話がしょぼくなっていったよね
    『シャークトパス』で疲れがピークになったのか軽く体調不良になったよ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/19(木) 23:41:12 

    残穢
    読む分はいいんだけど、音が駄目だった

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/19(木) 23:45:29 

    >>209
    両方見たけど、原作の方がかなりキツイよ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/19(木) 23:46:37 

    キャタピラー

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/19(木) 23:46:45 

    ミュージカル版ノートルダムの鐘

    アニメ版と同じ曲は歌う
    けど鬱エンド
    ライオンキング・リトルマーメイド・アラジンらへんの雰囲気を期待して観に行ってはいけない

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/19(木) 23:58:21 

    >>211
    よくこのメンバーでこんな作品やろうと思ったなぁと思う
    あまりにもダークな内容で困惑する

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/20(金) 00:00:34 

    >>2
    この前観たけど、要領悪い知的に問題ありそうなママがワケわかんないことして、なるようにしかなってない話だった。
    助けてくれようとする人もいたのに。
    ただ、要領悪いながらも、息子のために、必死でこの人なりの最善を尽くそうとする気持ちは伝わった。
    ただめっちゃイライラした笑

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/20(金) 00:11:54 

    >>1
    私も苦手

    昔会社の同僚(いたって普通の真面目な人、アートぶったりオシャレ系ではない)から「めちゃくちゃ面白いし、ダントツで1番好きな映画!」って絶賛されてその人からDVD借りて見た。

    これ好きな人を悪く言いたくはないんだけど、正直気持ち悪くてサイコパス満載でドン引きした映画だし、その同僚を見る目も変わってしまった

    本当に本心からこれ好きな人は『どの部分が好き』なのか知りたい

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/20(金) 01:25:40 

    >>1
    中学の時友達にすすめられたけど、やっぱり見なくて良かった

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/20(金) 01:43:13 

    >>1
    邦画
    グロテスク

    スプラッタやホラーゾンビ大好きな方だけどキツかった。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/20(金) 01:48:24 

    >>68
    気になってネタバレありのあらすじ読みました。たしかに覚悟がいりそうですが、面白そうなのでちゃんと読んでみます。教えてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/20(金) 02:02:26 

    蛍の墓

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/20(金) 02:04:01 

    >>75
    日本人にとってはあれって過去のことだけど、ウクライナでもああいうことあると思うと、うってなる。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/20(金) 05:02:24 

    キャタピラー

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/20(金) 05:22:30 

    >>4
    これ、よくでたね。ほんとだめな感情。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/20(金) 05:41:08 

    ミッドサマー
    世界観は終始綺麗だけど…

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/20(金) 07:55:03 

    闇の子供達。
    考えさせられる作品ではあるけど…終わりかたがちょっと。
    いろいろ複雑。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2022/05/20(金) 08:01:14 

    >>28
    私も。
    当時高校生で色んな映画観たい!っていろんなジャンル観てたんだけど、これみて心の中にもわぁ~っとした不安感というか不快感みたいなの残った思い出。
    しばらく最終絶叫計画とかオースティンパワーズとかバカみたいなのしか観れなかったw

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/20(金) 08:09:44 

    >>25
    これの舞台になったバンコクの繁華街に行きました。
    夜だったけど、幼い子が花を売ったり、下着のような姿で踊ったりしてました。
    まさにその裏側では映画のようなことが起きていそうな雰囲気だった。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/20(金) 09:17:28 

    >>1
    しばらく「雨に唄えば」聞くたびに、あの嫌なシーン思い出した。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/20(金) 11:43:10 

    胸糞というか曰く付きなのでは?と言われてるのが
    竹内結子主演のホラー映画、 残穢(ざんえ)
    竹内結子は亡くなってしまうし、ディレクターは失踪して行方不明という噂…
    ストーリーも普通に怖いです

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2022/05/20(金) 13:26:20 

    >>148
    👀

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/20(金) 13:27:43 

    エレファントマン

    実在した男性なんだよね

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/20(金) 15:46:50 

    タクシー運転手
    ほっこり系かな?って事前情報なしで見て後悔した。

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/20(金) 15:48:51 

    トゥルーノース。胸糞すぎた。拷問の所は流石に飛ばしたけど、アニメだからギリ耐えられた。みたい人見てみて。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/20(金) 17:04:45 

    >>185
    いえいえ。
    特捜部Qシリーズは原作も読んでるけど私もこれ最高傑作だと
    映画は改変してるけど、原作はあっと驚く展開だった。
    事件はどれも胸糞なんだけどバディ感がいいよね

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/20(金) 17:09:11 

    パッション
    放送してたのでなんとなく見てたら拷問シーン途中でもう
    限界だった

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/26(木) 10:00:31 

    >>139
    モニカ・ベルッチの旦那さん、こんな映画に出てるのか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。