ガールズちゃんねる

ワキガ手術したことある人

159コメント2015/07/13(月) 11:03

  • 1. 匿名 2015/06/19(金) 00:54:43 

    私は今までに3回ワキガの手術をしました。
    全部違う病院で、2回は切開法、1回は電気みたいのを当てる傷が残らない方法でやりました。結局ひどい傷跡がありますが。
    ボトックス注射も2回ほどしたことがあります。最初のワキガ手術の後に少々残った脇毛を処理するために、脇の永久脱毛もしました。
    けれども今もまだ臭いに悩まされています。
    アポクリン腺は耳や背中や乳首、陰部なんかにもあるからかもしれません。
    ワキガ手術した皆さん、その後どうですか?
    1度の手術で済みましたか?
    におい対策今でもしてますか?
    私はデオドラント系は何を塗っても雑菌が繁殖してしまうのか余計に臭くなるので、何も塗っていません。でも、綿のTシャツを着て、こまめに着替えるようにしています。
    情報交換できたら嬉しいです!

    +152

    -73

  • 2. 匿名 2015/06/19(金) 00:56:09 

    ワキガトピ多いな

    +77

    -113

  • 3. 匿名 2015/06/19(金) 00:56:15 

    ワキガ手術したことある人

    +33

    -73

  • 4. 匿名 2015/06/19(金) 00:56:50 

    +39

    -152

  • 5. 匿名 2015/06/19(金) 00:59:02 

    +43

    -153

  • 6. 匿名 2015/06/19(金) 00:59:14 

    夏だからね。体臭気になるからワキガトピ増えても不思議はないわ。

    +226

    -74

  • 7. 匿名 2015/06/19(金) 01:02:04 

    術後臭でスソガまで併発したら困るので、ワキガはケアで頑張ります

    +54

    -89

  • 8. 匿名 2015/06/19(金) 01:02:15 

    5 
    悲惨だな

    +52

    -91

  • 9. 匿名 2015/06/19(金) 01:03:08 

    5
    これはかなり臭そうだけど、大丈夫なのかな???

    +82

    -95

  • 10. 匿名 2015/06/19(金) 01:03:22 

    ワキガだった頃より術後のほうが色々臭くなって引きこもりになる人いるみたいだからなぁ…

    +54

    -74

  • 11. 匿名 2015/06/19(金) 01:05:24 

    出かけるまえにヴァセリンを全体的に塗りその上からクリームのデオナチュレ塗ってます
    ヴァセリンを塗ることでにおいが抑えられます!
    ワキガ手術したことある人

    +107

    -70

  • 12. 匿名 2015/06/19(金) 01:05:42 


    どなたなんですか?

    +118

    -57

  • 13. 匿名 2015/06/19(金) 01:05:56 

    管理人さんはワキガトピ好きだねww

    +32

    -75

  • 14. 匿名 2015/06/19(金) 01:06:04 

    なんで5が悲惨なの?

    +132

    -86

  • 15. 匿名 2015/06/19(金) 01:07:31 

    手術を3回、、( *_* )
    トピックの答えにはなりませんが、
    主さん とても頑張っているんですね。
    手術も簡単な事じゃないですよね。
    励ましみたいに偉そうにすみません、
    あまり神経質になりすぎず頑張ってください(><)

    +259

    -56

  • 16. 匿名 2015/06/19(金) 01:08:21 

    主さんのも術後臭じゃ

    +34

    -70

  • 17. 匿名 2015/06/19(金) 01:08:27 

    5みたいなのってアイドルはずっと同じ衣装だから洗濯回数限られるだろうし
    あと永久脱毛終わってない子は脇の剃り跡を消す為にファンデ塗ってんじゃない?じゃないとここまで色移りしないと思う。

    +217

    -63

  • 18. 匿名 2015/06/19(金) 01:08:35 

    14
    脇の服の色

    +40

    -69

  • 19. 匿名 2015/06/19(金) 01:11:44 

    ワキガって必ずしも手術で治るとは限らないんだ(´・_・`)

    女なのにワキガって何げにダメージでかいよね…

    リフレア塗ってますが、緊張したときの玉ねぎ臭に自分でも引いてる。。

    +249

    -57

  • 20. 匿名 2015/06/19(金) 01:12:56 

    物心ついた頃から20年間ワキガに悩み、数年前に手術しました。
    もともと多汗症もあって、冬場でも手汗足汗脇汗と顔とかもひどいんですが、それに加えて臭いのあるワキガは簡単に拭えるものじゃないので、本当に苦しみ手術の決意をしました。
    手術方法は、確かアポクリン腺を全て取り除く皮下組織削除法という方法でした。
    脇毛も一緒になくなり、手術痕も1.5cmほどと、あまり目立ちません。
    術後数年経ちましたが、臭いはほとんど消えたかなと思います。
    たまにものすごく汗をかいた日や、体調によって、あれ?ちょっとこれ臭ってるかな…?と感じることもなくはないですが、今までの苦しみほどではないです。
    ワキガの方なら分かるかと思いますが、白い服を着たら脇の部分が全部黄ばんでしまっていたのが、今では汗をかいても白いままなのには感動しました…。
    それと、脇汗の量も半減したかなと思います。
    ただ、トピ主さんの仰っている通り、アポクリン腺は各所にありますので、私も脇以外の場所からたまにあの臭いが微かに臭ってくること、未だにあります…。笑

    +151

    -50

  • 21. 匿名 2015/06/19(金) 01:15:22 

    ワキガ治してもスソガだったら一発で気づかれるし厄介じゃない?スソガってどうやってケアするの?

    +62

    -57

  • 22. 匿名 2015/06/19(金) 01:18:15 

    4は誰?何?

    +20

    -59

  • 23. 匿名 2015/06/19(金) 01:18:34 

    私もワキガなのか悩んでる…
    今30才だけど学生時代1回だけ臭い!と言われた事がある。
    でも、その1回だけ。
    シャツとか脇黄ばむし悩んでたら制汗剤で黄ばむ事があると知って制汗剤変えたら黄ばまなくなった。
    家族もたぶんワキガじゃない。
    でも家族だとワキガでも気づかないのかな~?匂いに慣れちゃうだろうし。
    右の脇が臭う。
    体臭とワキガの違いがあるのかな?
    人のワキガは分かるんだけど自分だと分からない。
    仕事柄、子供との接触も多いけど子供にも言われた事はない。
    子供は正直だから臭かったら臭いって言いそうだし。
    最初、働いてたとこの上司の彼氏がワキガだからワキガだったら私は言う!って言ってたけど、その人にも言われなかった。
    でも、その人曰く最近の制汗剤はすごいからワキガ臭無くなるんだよねって言ってた。

    ワキガじゃない人は汗ふきシートとかも何もしなくても脇って全く臭くないものなの??

    +45

    -67

  • 24. 匿名 2015/06/19(金) 01:18:54 

    マギーの脇に手術跡があるとかこの間見たけど、こんな感じに残るのかな?
    ワキガ手術したことある人

    +129

    -72

  • 25. 匿名 2015/06/19(金) 01:19:23 

    5
    ファンデじゃなくて?
    二の腕のブツブツや脇の黒ずみを隠すために、芸能人は腕や脇にもファンデ塗ると聞いたことがあるよ。

    +77

    -61

  • 26. 匿名 2015/06/19(金) 01:21:26 

    白いTシャツを着るとすぐ黄ばむの?
    去年の夏服出したら黄ばんでた
    着てるときは白いままだけど私もワキガなのかな

    +42

    -54

  • 27. 匿名 2015/06/19(金) 01:21:48 

    5をワキガじゃないって言ってる人は、非ワキガさんだと思う。

    +42

    -65

  • 28. 匿名 2015/06/19(金) 01:25:25 

    白シャツとか着て汗かいたまま洗わず放置してたら誰でも黄ばむけど、ワキガだと1日着て翌日洗っても黄ばむレベル。

    +98

    -55

  • 29. 匿名 2015/06/19(金) 01:26:29 

    私はお風呂から出た後すぐにロールオンタイプの制汗剤塗っておけばとりあえず大丈夫な感じかな。
    あと、服は出来るだけすぐ買い換える。
    なんか臭いが染み込むみたいで古い服だと匂ってくるから
    出来れば使い捨てにしたいくらいw
    さすがに無理だから毎年買い換える。

    +49

    -40

  • 30. 匿名 2015/06/19(金) 01:28:29 

    ワキガというか体臭に悩んでる。
    近くに居る人が鼻をすするのとか、電車バス、エレベーターとか人が密集する場所がこわい。
    前の会社でもそれが耐えられなくなって辞めてからずっと引きこもり。1人でたまにブラっと出かけるのは出来る。もうここに居る人は2度とあわないんだって思い込んだら全然平気なんだけど。友達とも全然会えなくなった。小出しに体臭の事話してるけどね、なんか精神的に無理になってもうかなり会ってない。病院でも相談してもなんにも変わらないから多分精神的に相当キテるんだなーと思う…

    +141

    -41

  • 31. 匿名 2015/06/19(金) 01:29:01 

    トピずれだけど主さんみたいに自分で気付く人って少ないよね。
    私の周りワキガ=男性だから貴方も臭ってるよとは言えない…それも結構夏になるとキツイんだよなぁ
    男性と女性のワキガの臭いって違うよね…
    主さん気付いて3回も手術尊敬です!

    +91

    -48

  • 32. 匿名 2015/06/19(金) 01:35:32 

    26
    ワンシーズン経って黄ばんだのって、多分洗濯でタンパク汚れが落ち切ってなかったからかも。
    白色の衣類は、しまう前に煮洗いするといいかも。

    +50

    -35

  • 33. 匿名 2015/06/19(金) 01:36:21 

    軽度でしたが、8年前に手術しました
    汗の量は本当に減りました
    ただ匂いを気にする癖や、周りの反応を伺う精神的な負担は変わりませんでした
    何年も思い悩んで手術しましたが、注射と日々のケアでも良かったのかなと思う日もあります
    今は良いデオドラントが出てますよね
    というのも手術の傷跡や皮膚の変色が酷く、脇が見えるような仕草や服は出来ません
    ノースリーブのワンピースなどを着たくてもきれなかったり、友人とプールや温泉に行けなくなりました
    素材も気にしますが、脇の傷跡が見えない服を選ぶため着たい洋服を諦める事が多いです
    簡単に手術という人もいますが、体質なのに半裸で手術台に上がりメスを入れ、3日間アメフト選手の様なテーピング姿で過ごした、惨めさは忘れられません

    +158

    -41

  • 34. 匿名 2015/06/19(金) 01:40:37 

    5の子の脇はただの影にも見えるけど

    +23

    -52

  • 35. 匿名 2015/06/19(金) 01:44:27 

    私もワキガだけど5の子は違うと思うなわきのファンデの色じゃないかな?ここまで黄ばむって相当だよ

    デオドラントは海外のシークレットの無香料のをネットで買ってる。これが最強に効く。私には合っててほぼにおい無くなる。
    服は可愛い物はポリエステルが多いけど、綿100%のものを選ぶだけでも全然違うよ。エアリズムヒートテックとか体臭がきつい人は化繊は避けたほうがいい。

    あとワキガの人全員がすそがじゃないよ
    私下は大丈夫だよ。手術するとほかからの臭いが強くなったりするって言う人もいるし、私はやらないな。
    デオドラントで抑えられてるし。デオドラントが無い時代だったら生きていけなかったわ…。

    +92

    -32

  • 36. 匿名 2015/06/19(金) 01:46:49 

    あと、マギーの手術痕と言われてる写真あるけどもし本当にしててこの傷跡なら相当上手な先生に最小限の切開で済むお値段お高い方法かな。
    手術痕で検索してみたことあるけど、もっと凄かったよ。色素沈着してミミズバレになってたり

    +77

    -39

  • 37. 匿名 2015/06/19(金) 01:50:05 

    マイナス魔いるし。
    冷やかしに来てるんだったらほんとやめてほしいわー。

    +43

    -44

  • 38. 匿名 2015/06/19(金) 01:55:13 

    ミラドライというワキガ多汗症の治療法があるよ。100%は治らないけど、ある程度アポクリンを破壊できるからあとは自己ケアするべし

    +26

    -32

  • 39. 匿名 2015/06/19(金) 01:58:23 

    6年前にしました。
    抜糸後に小さな出来物ができて治らない・・・。
    多分粉瘤だと思うんだけど、本当に嫌な体質。
    最近はたまに匂うかな?って思う時があるので、
    外出時は朝塗ったら1日臭わないとかってクリーム塗ってます。
    腋毛もちょっとしか生えてないし、
    脇汗を殆どかかないので夏は快適ですね。
    また臭くなるようなら、また手術すると思います。

    +31

    -28

  • 40. 匿名 2015/06/19(金) 02:01:17 

    学生のときに手術をして、それからはニオイも気にならなくなりましたが
    最近 ん? と思うときがあります。
    でもただ汗くさいだけなのかもしれないけど…
    どうなんだろう(´-д-`)

    手術痕めっちゃ残ってます。
    切った所の肉が寄ってもっこりしてます。
    あと、手術後に脇をブラシでゴシゴシしてくださいって言われたのに痛くてちゃんとできなかったせいか、なんていうか黒い点々がいっぱい残ってて、たまに指でつまんで出してます。
    出してもまた黒いのが生まれてくるのでエンドレスだと思います。
    これのせいでノースリーブはもちろん、袖の短いシャツや袖の広いものは着れません。
    ちゃんと先生のいうこと聞いとけばよかったなぁと思います。

    汚い表現ですみません。

    +92

    -27

  • 41. 匿名 2015/06/19(金) 02:02:52 

    トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。
    私は一回目の手術の跡はマギーさんよりも目立たない程度でした。お医者さんが上手だったのか、切開が小さすぎてアポクリン腺を全部取りきれずに治ってしまったのかわかりませんが…でも、3回目の手術の跡は多分ネットに出てるどの写真よりもひどいです。色素沈着はもちろん、ひきつれもありますし、とりきれなかった糸も埋まって見えてます。
    何回もする場合、皮膚が再生してくっついてしまっているのを無理矢理はがすから傷跡はひどくなると言われました。皮膚の感覚が全くない部分もあります。
    でも、後悔はしていません。
    3回目の手術後も臭いと言われたことはありますが、私はこれだけ痛い思いして傷ついて、お金もかけて努力して、精一杯やったんだからもうどうしようもない!と開き直れるようになりました。
    30さん、どうか気にしすぎずに、少しずつで良いので、自分を認めてください。
    30さんの心が元気になることを遠くから祈っています。

    +159

    -21

  • 42. 匿名 2015/06/19(金) 02:04:49 

    54
    影というよりただ脇汗かいて服が濡れてそういう色になっただけっぽい

    +14

    -23

  • 43. 匿名 2015/06/19(金) 02:17:41 

    4月の終わりにミラドライ受けました。
    徐々に効果が薄くなり、最終的には70%くらいに落ち着く事もあると言われましたが、今はノーケアでもまったく問題なく無臭で暮らせています。
    術後は脇にボールを挟んでるような感覚でしたし、今も脇が少しボコボコしてますが受けて良かったと思っています。

    +26

    -31

  • 44. 匿名 2015/06/19(金) 02:30:46 

    41
    私も簡単な手術ですってよくあるじゃない?だから調べたりしてたの。中学高校の頃は特に。今は良いデオドラントが見つかってほぼ無臭に近くすごせてるけど、その頃はデオドラントもよくわかんなかったし。

    確実な効果を望んで価格も抑えてとか、保険適応とかのは脇の下を切って皮膚を裏返すんだよね。先生によっては傷の大きさも違うみたいだけど。裏はいくらのようにつぶつぶのアポクリン腺がびっしりあってそれをハサミの様なものでチョキンチョキン切っていくの。
    術後はアメフト選手みたいに固定して動かせないようだし、どこが簡単なんだろうか?って思ったよ。

    +66

    -21

  • 45. 匿名 2015/06/19(金) 02:32:10 

    私は元々ワキガではなかったのですが、3年前(学生の頃)に突然ワキガになってしまいました>_<
    まだ手術はやったことはありませんがワキガについて色々で調べてみたら、体を洗う時に脇の下を丁寧に洗うと良いと書いてありやってみたら臭いが激減しました!
    個人差はあると思いますが騙されたと思ってやってみてください!
    コツは脇ではなく脇の下を丁寧に洗う(擦る?)ことです。

    +14

    -44

  • 46. 匿名 2015/06/19(金) 02:34:56 

    洗ったくらいで臭いが激減するのはワキガじゃないと思われ

    +121

    -18

  • 47. 匿名 2015/06/19(金) 02:35:01 

    マギーのは、脇の皺に服の繊維がたまってるんじゃないかなぁ。濃い色の新しい服を着たときになりませんか?
    もしくは豊胸。私の妹の手術痕がこんな感じに真っ直ぐにしゅっとしてる。

    +66

    -24

  • 48. 匿名 2015/06/19(金) 02:39:54 

    最近わきの永久脱毛をしたのですが、永久脱毛をするとわき汗の量が増えるんじゃなかった〜?と友人に言われて心配です(>_<)
    それは本当でしょうか?
    トピずれすみません(>_<)

    +12

    -35

  • 49. 匿名 2015/06/19(金) 02:40:14 

    24 36
    この傷跡なら、大成功だよね。
    1年後には、本当によく見ないと分からないような感じになると思うし。

    +20

    -28

  • 50. 匿名 2015/06/19(金) 02:44:51 

    48
    それは汗の量は今までと変わらないんだけど、毛がなくなりツルツルになったことで、汗が貯まる場が無くなり汗の量が増えたように感じるだけ。

    最近は汗の量が増えるって言うのがひとり歩きして、脱毛後に気にしすぎて精神的発汗で汗が実際に増える人ももしかしたらいるかもしれないけど。

    +12

    -22

  • 51. 匿名 2015/06/19(金) 02:49:57 

    重度で三回せんじょ法でやったけどまだ臭いに悩まされています
    傷跡とか手術の費用はどうでもいいから、普通に生活できる体になりたかった

    +27

    -17

  • 52. 匿名 2015/06/19(金) 02:54:25 

    手術っつておいくら?

    +8

    -15

  • 53. 匿名 2015/06/19(金) 03:04:53 

    両脇36万で手術しました
    スソと足の指も臭うのでそこは手術難しそうだし、ミョウバン水で凌いでます
    デオナチュレの足用クリーム効くんだけど、白くなるのがネック。だからミョウバン水

    +10

    -17

  • 54. 匿名 2015/06/19(金) 03:19:19 

    4ヶ月前に切開でワキガ手術しました!マギーみたいな感じで、3cm位の切開線で、まだ色素沈着が残っています。

    高校生の頃から悩んでいて、今アラサー既婚なのですが、仕事で長期休暇がとれたので今更ですがいい病院を見つけたので決心して手術!
    美容外科と形成外科をやっている医院で、保険適用で4万5千円位でした。
    私は美容整形を何度か受けているので、それに比べたら全然対したこと無かったです!

    脇は神経が鈍い所なので、部分麻酔もそんなに痛くなく、1時間半位の手術で終わりました!
    3日間は野球ボール位の綿を両脇に挟み完全固定。
    その後一週間抜糸までは腕を上げないように要安静という感じです。
    あとタバコ吸う方は傷の治りが悪くなるので、2週間位は禁煙です。

    結果まだ脇の皮膚の感覚が完全に戻ってないですが、臭いは全くないし汗の量も格段に減ったので、手術して良かったです!再発する確率はあるので油断はできませんが…
    むしろ10代のうちにやっておけば良かったと後悔しています!

    美容外科で何十万円するワキガ手術との違いが分かりません…
    保険適用の病院でも充分良かったです!

    +38

    -13

  • 55. 匿名 2015/06/19(金) 03:23:46 

    トピ主です。
    私は3回目の手術は50万しました。
    一回目の手術は10年くらい前なのでいくらだったか覚えていませんが…
    私もこの世界が魂だけだったらどんなに楽だったか…といつも考えていました。この体を脱いでしまいたい!!と…
    この悩みとは一生つきあっていくしかないんでしょうね…であれば、できる限り明るく優しく生きようって思ってます。
    私のことを臭いなんか気にしないで?我慢して?接してくれる人をとことん大切にしようって思います。

    +62

    -14

  • 56. 匿名 2015/06/19(金) 03:30:50 

    連投すみません、54です。

    今までラヴィリン、デオナチュレ、パースピレックス、クリニークロールオン、ミョウバン水他ありとあらゆる制汗剤を使ってましたが、夏や長時間の外出は絶対臭ってたし、服についた臭いや、周りに臭ってないかという心配は常にしていました。
    それだけ毎日神経削るなら、一週間我慢して手術した方が本当にスッキリしますよ!

    ただ、病院選びは慎重にした方がいいと思います。
    術後臭や改善されなかった方は本当に苦労されているようで、心苦しいです…
    体質なのか、先生の手術の腕なのか…

    +23

    -10

  • 57. 匿名 2015/06/19(金) 03:31:41 

    とりあえず湘南は効果なし
    湘南思い出すと悔しくて仕方ない

    今はボトックスやってます
    汗量はだいぶちがう!
    生理前は臭いかも。で止まってる

    +12

    -9

  • 58. 匿名 2015/06/19(金) 03:32:40 

    お母さんがキャンペーンかなんかで
    無料だからってやってたけど
    暫く凄く痛がってて
    着替えとか手伝わなくちゃだったし
    傷痕も残ってた
    でも私も遺伝してるからしたい..
    痛くても良いから無料が良い。

    +5

    -20

  • 59. 匿名 2015/06/19(金) 03:41:32 

    湘南効果ないんですね…

    剪除方はアポクリン腺の取り残しとかもあるので、丁寧で上手い先生がいいですよ!
    湘南は先生自体があまり良くないですよね…
    研修生並みの方が多いかと。

    +13

    -20

  • 60. 匿名 2015/06/19(金) 04:00:16 

    聖心美容外科で10年前に30万で手術しました。

    全く変わりませんでした。傷痕もひどく、脇毛もボーボーのまま。
    脇を切開して機械を入れて吸引されました。

    目で見て、アポクリン除去したわけじゃないんですよね。

    なので、保険適応の手術をオススメします。

    独身だけどオバチャンなので、もう手術はしません。

    5才の甥っ子の耳垢がネッチョリしているのに気づいてしまい、不憫で涙がでます(>_<)

    +22

    -16

  • 61. 匿名 2015/06/19(金) 04:22:35 


    ワキ脱毛しましたが、臭いが薄くなったような気がします。汗の量は変わりません。私だけかな??
    ツルツルになった最初だけ汗が多く今は普通です。
    手術したいけど金銭的にも仕事的にも動きまくるので断念T^T
    迷惑かけない努力をしてます。

    夏場はQBクリームに制汗剤を使ってます。だいぶ臭いと汗を抑えれるかと^ ^
    本当は制汗剤使わない方が黄ばみも気にならないらしいですが。

    +17

    -14

  • 62. 匿名 2015/06/19(金) 04:25:23 

    傷痕が気になるので吸引法やミラドライを何十万円も出して選びがちですが、結局根本のアポクリン腺を全て取り除けていないので、怖いとはとは思いますが目で見てやる剪除方が確実だと思います!

    あと多汗症に効く脇ボトックスは現在保険適用できて2〜3万円だった気がします!

    +16

    -8

  • 63. 匿名 2015/06/19(金) 04:50:25 

    ワキガの人って自分じゃなかなか気付かないですよね?

    +9

    -32

  • 64. 匿名 2015/06/19(金) 04:55:07 

    私は気付いてる。デオナチュレが効くレベルなのでなんとかなってるけど…

    +22

    -14

  • 65. 匿名 2015/06/19(金) 05:13:42 

    60さん

    私も聖心美容外科のマイクロリムーブを約9年前にやりました。
    状態としては重度のわきがと多汗症を併発、脇を剃っても12時間後には毛が生えてくる状態。
    しかも同じ毛穴から2本とか。洋服に色素沈着は当然。
    毎日本当に嫌な思いをしたので手術に踏み切りました。

    術後9年ですが今は夏場に少し臭うだけでそれも制汗剤をすれば全く臭わない、
    術後臭なんてなく、他が臭うこともなく、
    本当に受けて良かったと思っています。

    私みたいな重度でも治るのに60さんは治らないって先生の腕の違いなのかな…

    +21

    -6

  • 66. 匿名 2015/06/19(金) 05:17:24 

    65です。
    ちなみに腋毛は5本程度両脇に薄い毛が生えてくる位で残りは完全になくなりました。
    その数本も脱毛に行ったらもう生えてきません。
    元々の腋毛はかなり濃く範囲も広いほうでした。

    +11

    -8

  • 67. 匿名 2015/06/19(金) 06:03:19 

    はい、自分ワキガです

    手術なんかするより、デオナチュレソフトストーンを1日一回塗った方がいい
    ワキガ臭全くしなくなります

    +16

    -20

  • 68. 匿名 2015/06/19(金) 06:15:09 

    2回手術しました。
    結果、ワキは8割軽減されましたが、術後臭で皮脂が増え背中とアソコが臭うようになり鬱になり、ひきこもり気味です。
    普通に仕事に打ち込める人々が羨ましい。
    私は、何をするにも臭いを気にして仕事も冠婚葬祭も行けなくなりました。

    +24

    -15

  • 69. 匿名 2015/06/19(金) 06:15:20 

    私も手術2回しました

    2チャン見ればわかりますがワキガは五味クリニックかイナバクリニックじゃないと完璧に治りませんよ

    私はイナバで再手術して完璧に治りましたが、とにかく手術はものすごく痛かったです

    術後の後も今でもものすごく汚くてノースリーブなんて着れないですが臭いは完璧になくなりました

    手術は術後の汚さを選ぶか、臭いを選ぶかしかないと思います

    +27

    -10

  • 70. 匿名 2015/06/19(金) 06:41:53 

    みんな病院選びは慎重にって言うけど、
    結局どこがいいのかわからない…(T . T)
    どこの病院が良かったのか書いてもらえるとありがたいですm(_ _)m

    +26

    -11

  • 71. 匿名 2015/06/19(金) 06:43:16 

    ワキガじゃない人ってまったく無臭なんですか?汗臭くもないもんなんですか?
    普通がどんなものかもわからない。

    +40

    -12

  • 72. 匿名 2015/06/19(金) 07:11:57 

    手術すればある程度治るものと思ってたからここ見て驚愕
    しかも痛いんだ‥
    私はデオナチュレのミョウバンのクリアストーンがす凄く効いててありがたい
    長時間の外出の時はトイレで脇を拭いて塗り直してる

    +16

    -13

  • 73. 匿名 2015/06/19(金) 07:18:22 

    うっ…

    +2

    -14

  • 74. 匿名 2015/06/19(金) 07:23:01 

    私も手術しましたが、少し臭います。
    この時期は汗の臭いなのかワキガの臭いなのか自分でもわからないので、気になってしょうがありません。
    スソガというものはよくわかりませんが、ワキガみたいに衣類を付けていても臭うものなのでしょうか?

    +8

    -8

  • 75. 匿名 2015/06/19(金) 07:28:45 

    術後臭は間違いなんだって

    わきの臭いが一番強いからそこからの臭いばかりに気が行き、
    手術で治ったら他にも気付くパターンや、
    他の汗腺の臭いを術後臭と勘違いしたり、
    あと精神的ストレスで体に不可がかかり臭いを別に発生させたりするって五味先生のHPでも他の医師のHPでも書いてあったよ

    私自身も重度のワキガでも術後臭が全く快適だから、
    もし悩まれている方がいたら心療内科なども受けても良いかもしれませんね

    +20

    -12

  • 76. 匿名 2015/06/19(金) 07:36:56 

    最後に海外物の制汗剤を試してダメだったら手術しようと思ってたんだけど、エティアキシル本当によく効いてる!

    脇の匂いを気にしなくて良いって幸せなんだね(笑)

    +14

    -13

  • 77. 匿名 2015/06/19(金) 07:41:28 

    デオナチュレとか制汗剤で抑えられるのは、軽度だよ。
    重度だと、自己ケアしてもダメ!

    私は手術して、本当に良かったよ。傷跡はあるけどあの臭いから解放されてストレスフリー!今の所他の部分からの臭いはでていません。
    これも体質なのかな?

    +16

    -13

  • 78. 匿名 2015/06/19(金) 07:45:38 

    デトランスαを試してみて下さい!

    +6

    -9

  • 79. 匿名 2015/06/19(金) 07:48:01 

    2回手術しました
    でも臭わなかったのは術後2ヶ月ぐらいで後は再発
    けど今リフレアで臭い消えるのでマシにはなったと思う
    今思ってるのは脇だけじゃなくて他、頭とかスソとか身体のどこからかも何か臭っているのではないかという事
    それが術後臭なのか最初からなのかは分からないけど
    だからもう諦め気味

    あとタバコ吸う人はやめた方がいいと思います
    私も以前吸ってましたがタバコ吸うと特に鼻ズルズルされました
    だからやめました

    +8

    -11

  • 80. 匿名 2015/06/19(金) 08:05:38 

    耳垢湿ってます。
    ワキを直接嗅いでも臭くないけど、化繊の服着て時間が経つと服が臭くなります。
    これもワキガなのかな…

    +29

    -7

  • 81. 匿名 2015/06/19(金) 08:23:38 

    毎日ではないけどたまに臭くなります。
    冬にニットを着たときは特に匂う気がします。
    私は8×4のロールタイプの無臭を使うと全く臭わなくなります。
    最近スソガ?なのかたまーに陰部から玉ねぎみたいな臭いがします、、、。

    +7

    -5

  • 82. 匿名 2015/06/19(金) 08:28:06 

    私もワキガです(--;)制汗剤でケアしています。何名か、日常生活できない、とおっしゃっていますが、そんなに深刻にならなくて良いと思いますよ。
    ワキガの友達や店員さんがいたとしても、そうなんだ、と思うだけです。ワキガがその人のすべてではないですからね。
    制汗剤をこまめにつけて、できる限りのケアをしていたら、無臭にはならないけど、大丈夫です!ワキガは体質だから仕方ないし、その他、口臭や頭とか、努力して臭わない部分には気をつけています!

    +9

    -16

  • 83. 匿名 2015/06/19(金) 08:36:10 

    ワキガ手術で画像検索したらびっくりした。
    手術しようかと思ってたけど、跡が残ったりすのは嫌だからクリームとか塗って頑張ろうと思った。
    手術して後悔する前にこのスレ見つけてよかった。

    +9

    -5

  • 84. 匿名 2015/06/19(金) 08:37:21 

    ラヴィリンと言うクリーム、効きますよ。
    ワキガなので使ってます。
    塗ると白くなりノースリーブは厳しいかな、と思いますが少量で伸びるし、毎日塗らなくても持続してるし。
    足用やボディソープもあります。
    悩んでる方、一度使ってみて欲しいです!

    +8

    -9

  • 85. 匿名 2015/06/19(金) 09:15:17 

    私一回だけで済んだよ?
    ちょっとだけ開いてアポクリン汗腺の部分掻き出す?みたいな手術だったから跡もそんな残ってない。
    跡っぽいのはワキのシワだと誤魔化せる程度!

    +7

    -13

  • 86. 匿名 2015/06/19(金) 09:21:05 

    23
    ワキガは本当にキツイから手術した方がいいと思います。
    臭いっていった子もだいぶ勇気を出したと思いますよ。かげでいってるだけで本人にはいえませんから。
    近くにいるだけで本当に頭痛くなります。
    ワキガかなとすこしでも感じたらすぐに決断してほしいです。

    +11

    -20

  • 87. 匿名 2015/06/19(金) 09:23:24 

    小学校低学年の子供が、とうとうワキガデビューしてしまいました・・・
    夫がワキガで、子供は赤ちゃんの頃から耳垢が湿ってたので、
    いつかはなるんだろうな、と覚悟してたけど、こんなに早くなってしまうなんて。
    手術でよくなると思ってたのですが、治らないこともあるんですね。
    レス読んでたら、引きこもりになってしまってる方もいて、胸が痛いです。
    私はワキガの人がいても、「あ、大変だな」って思うだけで、その人を責めたりする気持ちにはなりません。
    ワキガ=悪、みたいな世の中の空気、どうにかしてほしい!
    足が臭い人だって、たくさんいるじゃないかー!

    +71

    -12

  • 88. 匿名 2015/06/19(金) 09:23:59 

    82
    ワキガの人はそうおもうかもしれませんが、
    普通の人からすれば本当にキツイです。
    夏が苦痛でしかたありません。冬におうのはなんでかなとおもいます。
    一瞬すれ違っただけでもほんとにわかりますよ

    +9

    -23

  • 89. 匿名 2015/06/19(金) 09:28:44 

    身内や本人だと慣れてしまうかも…
    でもまわりらしたら結構厳しいとおもいます。
    子供ならはやめのうちになおしてあげたほうがいいですよ。絶対陰口言われます。

    どんなに仲が良くてもワキガだとキツイです。

    +4

    -17

  • 90. 匿名 2015/06/19(金) 09:51:40 

    1度目大塚で1ヶ月で再発。
    翌年、稲葉で再手術。
    最初から稲葉にすれば良かった。
    夏場にものすごく汗かいたときはちょっと臭うけど、普段はデオドラントも付けてなくても問題ないです。
    あ、脇は汚いです(笑)
    手術が成功したあとは、目の前のモヤがサーっと引いたように感じましたよ。

    +8

    -11

  • 91. 匿名 2015/06/19(金) 09:54:45 

    私にはデオナチュレが一番効果あって
    ワキガが治ったのかと勘違いするけど効果切れると普通に臭うY(>_

    +5

    -7

  • 92. 匿名 2015/06/19(金) 09:54:55 

    87さん
    うちの子も小学3年位からにおいだしました
    毎日お風呂上がりにタオルにミョウバンをスプレーして拭いて朝もしてエイトフォーをつける習慣をつけ
    中学年からはデオナチュレを使用しています
    脇をしっかりと洗う事もかなり効果あるので
    ボディーソープではなく固形石鹸にし
    たまにピーリングで汚れを落としてケアしています。

    +15

    -10

  • 93. 匿名 2015/06/19(金) 09:57:06 

    1回ワキガ手術したら大丈夫なんだと思ってたけど違うことにビックリです
    手術しなくていいや…

    +3

    -6

  • 94. 匿名 2015/06/19(金) 10:16:30 

    欧米人は9割ワキガだからみんな当たり前にケアするだけ。悩んだり手術なんて概念ないんだよね。アジア人は少数派だから辛いよね。

    ・朝、アルコールのウエットティッシュで脇を拭いてからデオナチュレ塗る
    ・服の脇の部分に衣類用の消臭スプレーをかける
    ・外出先のトイレに入ったらウェットティッシュ&デオナチュレ
    ・服は綿か麻。ドロップショルダーかドルマンスリーブのゆったりした脇と服が密着しないデザイン

    これで殆んど匂わないけど、好きな服も着れないし、人と会う時は特に神経使って疲れます。

    +19

    -6

  • 95. 匿名 2015/06/19(金) 10:30:57 

    28. 匿名 2015/06/19(金) 01:25:25 [通報]


    白シャツとか着て汗かいたまま洗わず放置してたら誰でも黄ばむけど、ワキガだと1日着て翌日洗っても黄ばむレベル。

    普通放置しても黄ばみませんよw

    +7

    -20

  • 96. 匿名 2015/06/19(金) 10:39:14 

    数年前、剪除法だったかな?手術しました。親の遺伝で、夏場悲惨…冬も臭い…かなりのものでした。手術は保険適応で数万円でできたし、今は臭いほとんどありません。夏は汗かくので多少臭いますが人並みになったと思いっます^ ^
    ただ手術後1週間は腕動かさないように言われテーピングでグルグル巻きにされ皮膚がかぶれて大変でした。

    +10

    -12

  • 97. 匿名 2015/06/19(金) 10:42:08 

    先週、ビューホットというワキガ手術しました!!
    終わったその日からお風呂もはいれるし、
    オススメですよ(^^)
    匂い、なくなりました(^^)

    +8

    -6

  • 98. 匿名 2015/06/19(金) 10:45:02 


    旦那の遺伝で小学生の子供が腋臭です。
    たまに服が腋臭くさい時がある程度で汗だくで帰宅してきても脇を鼻に近づけないとわからない程度ですが。
    それでも中学生くらいになったら匂いきつくなってくるんですか?
    中学生ころからデオドランドとか使っていて肌荒れはしていますか?

    +9

    -8

  • 99. 匿名 2015/06/19(金) 10:45:36 

    わきがは公害とか周りから馬鹿にされたりするし辛いですよね…安楽死制度あったらすぐにでもじ さつしたいわ。
    好きでこんな体質になったわけじゃないのに。
    手術して臭いの悩みがなくなった人は運がよかったんだよ。
    実際手術しても臭いの事で悩んでる人結構いるしね。
    生きててもほんと辛いだけなんだけど。。。

    +12

    -11

  • 100. 匿名 2015/06/19(金) 12:00:43 

    トピ主です。
    99さん、どうかじ さつ なんて言わないでください。
    私も10年くらいは毎日泣いて、悩んで、心療内科も通いました。脇だけじゃなく、足も臭いので、皮膚科や内科、ありとあらゆる病院に通い、相談しまくりました。
    ある皮膚科のお医者さんに言われたんです。
    「人生やめることはできないんだから、同じ生きるなら泣いて生きるより笑って生きた方が良くない?」って…
    それで、ふっきりました。
    私の今の目標は人生を最後まで生きることです。それ以上は望みません。
    申し訳ない気持ちで死にたくなることありますが、迷惑かけてしまっている人には他の部分で恩返しして、できる限り人生楽しもう、最後まで生き抜こうと思っています。
    99さんの人生が、少しでも良いものになることを祈っています。

    +35

    -2

  • 101. 匿名 2015/06/19(金) 12:09:32 

    私、20歳の時お金なくて比較的臭ってた右脇だけ5万でやったw
    私の場合ケアしても無理だった臭いが
    ケアすれば臭わないってところまでになった!
    傷も蚊に刺された?ってくらいの跡しか残ってない!今は子育てで大変だから行けないけど、落ち着いたらまた行きたい!次は両脇で、、

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2015/06/19(金) 12:21:14 

    私は重度ではないけど、わきがです。
    ラヴィリンはじめ市販の制汗剤は朝つけても夜になると体臭と混じる臭いが自分で嫌で、あらゆる方法を試した結果…

    私には重曹が合っていました!
    1.100均等で売っているスプレーボトルに水、重曹こさじ一杯、好きなアロマオイルを入れたらよくかき混ぜます
    2.朝起きたら脇にシュシュっと
    3.脇が湿っている状態のまま、重曹の粉をパタパタつけます

    これでどんなに汗をかいても匂いません!
    ちなみに私は人より嗅覚が優れていて、雨の前に匂いで分かったり、病気の方も分かったりするレベルです。

    重曹は、食品用を使っていましたが今は安価な掃除用です。
    肌トラブルは全くないです。

    汗を止める効果はないし、脇もあげられないけど、もし興味があれば試してみてください。
    制汗剤ではだが荒れたり、人工的な匂い苦手な方にオススメです。
    重曹安いし!

    +8

    -5

  • 103. 匿名 2015/06/19(金) 12:37:47 

    私は中学の時に言われだしたなー。彼氏とか今まで居て、普通に活発だったからかいじられなかったけど、裏で言われてるの気付いてた。
    彼にも言われた事ある…。
    お金ないから今は手術出来ないけど、怖い。
    あと、右の方が臭う。
    スソガは指摘された事はなかったけど、三十路過ぎてから言われるようになって悲しい。
    結婚出来るのか心配です。
    ミョウバンやってみよ。因みに白いシャツなどは何回か着ると黄色くなります。。

    +9

    -7

  • 104. 匿名 2015/06/19(金) 13:10:31 

    65さん、聖心で匂わなくなったんですか。
    良かったですね(^^)

    吸引が甘かったのか、先生が下手だったのか。。
    ちなみにイケメンの先生でした(^-^;

    傷痕に関しては、個人の体質にもよるかも知れません。
    私は軽いケロイド体質なので。。
    皮膚はよれて、盛り上がり毛穴のような穴があき、
    つまむと、ニュルニュルと皮脂がでます。

    再度病院に行き、相談するとその盛り上がりを切除する
    手術をすすめられましたが(無料)、断りました。
    もうどうでもいいや…って思ってしまい。



    でもこれから手術受ける人にはやはり、保険の手術を
    すすめます。。
    自費でも保険でも、悩んで悩んで苦しんで受けるのだから、
    一回受けたら完治してほしい。

    ここにいるみんな、ほんとに苦しんできましたよね。
    なんで、この時代アポクリン退化しないのか。。怒!

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2015/06/19(金) 13:34:14 

    重度のワキガでした。
    気付いたのは小4くらい?体操着が黄ばんだり脇にデオドランド塗るのを忘れたら悲惨です。

    中学生の時は3年間運動部でこれまた辛く
    汗の臭いには人一倍気をつけていました。
    高校に上がる前クワドラカット法で手術を
    したのですが脇は黄ばまないし、臭いもほぼ0
    脇毛もほぼなくなりました!
    (ネットだと再発する人がいるって書いてますがわたしはしていないと思います)

    高校時代も運動部だったのですが気にせず
    運動ができてとても良かったです

    臭いが0にはなりません。
    けどかなり汗をかいた後に匂うくらいです
    今まで気にならなかった谷間とかの臭いは
    多少ありますが脇が強烈だったために
    今まで気づかなかっただけかも?

    +6

    -9

  • 106. 匿名 2015/06/19(金) 13:35:27 

    アラフォーです。母からの遺伝でワキガです。ずっと悩んでいて、25歳のときに、美容クリニックで手術しました。35万円。方法は忘れましたが、超音波だったか吸引だったか。。
    術後は痛みもひどいし、固定も大変でした。。
    ケロイド体質なのもあり、傷跡もしばらく汚なくて。。
    ただ、10年以上たった今は傷跡もだいぶキレイです。ノースリーブは厳しいですが。。
    匂いはほぼしなくなりました。汗の量も少ないです。
    ワキガのストレスから解放されました!!
    常に周りを気にして過ごすのは辛かったですから。。
    ただ、アポクリン汗腺は耳、ヘソ、乳、陰部にあります。
    乳首周辺はブツブツがあり、これはアポクリンですね。
    一日ブラジャーを着けた後は、少し匂います。
    スソガもあります。これがすごく悩みなんですが。
    アポクリン汗腺は毛穴のそばにあるので、脱毛することで臭いが軽減されるらしいので、VIOを脱毛サロンでかなりの広範囲を処理しています。
    正直、恋愛に対して、かなり消極的にはなってしまう部分はありますね。。
    でも、ワキだけでも手術して良かったと思っています。
    術後臭というのは、医学的な根拠はないみたいですよ。
    上でどなたかが説明してくれてますが。
    悩んでいる重度の方は、手術をオススメします。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2015/06/19(金) 13:47:34 

    トピ主です。
    スソガについて書いている方がいらっしゃいましたが、私は綿100パーセントの下着をつけることで随分ましに感じます。さすがに下は手術できないので…
    また、ブラジャーもできるだけ綿がはいっているものをつけ、定期的に買い替えています。
    前に書いている方もいらっしゃいましたが、どんなに気をつけて洗っても長く使うと布に臭いが染み付いて菌が繁殖しやすくなるのか臭くなるので。新しい下着、服を着ている時と古い下着、服を着ている時では周りの反応が全然違います。
    アクリルなどの下着は絶対NGです!普段ワキガじゃない人も、たまに臭くなっています。

    +8

    -5

  • 108. 匿名 2015/06/19(金) 14:16:15 

    ワキガ持ちです。手術をすると毛が生えなくなるのはなんでですか?アポクリン腺を取ると生えてこなくなるんですか?

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2015/06/19(金) 14:17:17 

    86
    それで、もしワキガじゃなかったら、どうするの?
    他人の子供にも言われた事ないし、友達と買い物してた時に店員にワキガの人がいたらしく、あの人ワキガだったーって私に言ってきたよ。
    もし私がワキガなら言わないんじゃない?
    だって脇切ってみないと分からないんでしょ?
    切られて違ったら最悪じゃん。
    ワキガも軽度~重度があるらしいし、どこからワキガ認定なのかも分からない。誰の判断でワキガって決まるの?
    身内にワキガがいなかったらワキガにならないんだよね?
    でも食事が欧米化してるからとかも言われてるし、そしたら遺伝じゃなくてもなるって事??

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2015/06/19(金) 14:27:28 

    104さん

    65です。私は当時の横浜医院長の女医さんでした。今は独立されて個人でクリニックをされている様です。
    とても仕事が丁寧で術後の脇毛の生え方からも隅々までキレイに取り除いたと言うのが分かりました。
    傷口も絶対バレない様にシワに沿って最小にしてくれて術後1年からノースリーブを着ています。
    先生が当たりだったのかもしれませんね。。
    高いお金を出しただけに不本意なお気持ち、とてもわかります。殆ど除去出来ないなんて酷いですね。

    私は保険適用のクリニックにもたくさん訪問し色々お話を聞いて聖心にしました。
    美容整形のクリニックは傷口が目立たない様にする技術やアフターケアも手厚く、私の場合は美容整形外科での手術をオススメします。

    これから手術を考えられている方はたくさんのクリニックを回ってお話をして、見られるのをオススメします。

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2015/06/19(金) 17:06:16 

    99
    ストレスや生活習慣で、だいぶ変わるみたいですよ。
    前にテレビでやってました。
    医者だったかな?確か。うろ覚えだけど、その先生は自分がワキガだと言っててスタジオ全員に驚かれてたよ。
    何もしてないのに臭くないんだって。
    で、その先生曰く「考えすぎ(ストレス)は良くない。なるべく考えずに笑って過ごすようにしてる」と言っていた。
    私も自分がワキガなのか分からないけど不規則な生活してると臭うような気がする。
    自分がワキガなのか、さらに軽度なのか重度なのか測る機械がほんとに欲しい。

    +9

    -4

  • 112. 匿名 2015/06/19(金) 17:15:41 

    外国みたいに個性(フェロモン)として捉えるようにすればいいのにね。日本も。
    でもさ、私たちからしたらアメリカ人は肉臭いんでしょ?
    でアメリカ人からしたら日本人は魚臭いんでしょ?
    体臭は国をも表す個性にしてほしいわ。

    そしたら楽になってワキガの人もストレスからの臭いがなくなるかもよ。

    +9

    -7

  • 113. 匿名 2015/06/19(金) 19:37:10 

    五味クリニックで数年前に手術しました。今は全く臭いません。本当に人生が変わりました。手術する前は自殺も考えたくらい悩んでいましたから。悩んでいる人は、思い切って手術した方がいいですよ。傷跡は残りましたが、そんなの臭いに比べたらどうってことないです。

    +11

    -4

  • 114. 匿名 2015/06/19(金) 20:09:34 

    ワキガって古びた洗濯バサミのニオイに似てるよね

    なんで気が付かない人がいるんだろうね

    +10

    -8

  • 115. 匿名 2015/06/19(金) 20:37:58 

    86
    なにを基準にしていってるのかまったくわかりませんが(笑)
    ワキガじゃなかったら言われないんじゃないですか?まず。
    ワキガだったら流石にきづくんじゃないですか。すごいですもん
    医者にいけばわかりますよ。ワキガじゃなかった場合は手術進められませんと思いますよ。

    そんなの医者にいけばわかることでしょ。
    ワキガは、汗の匂いと全く違います。
    もっともあなたのような方だったらワキガでも周りを気にせず過ごせるんでしょうね。

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2015/06/19(金) 20:40:05 

    86の返事で109さんにでした。

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2015/06/19(金) 20:46:06 

    24

    私も手術したけど、マギーみたいな傷跡残ってるよ。
    場所的にも同じな感じがするな。
    でも、手術するのにすごい悩んだし、術後も痛かったし、腕を動かせなかったし、今はすごく良かったと思ってるけど、結構大変だった‼

    だから、マギーを応援してあげたいなって思う。

    +6

    -5

  • 118. 匿名 2015/06/19(金) 20:54:53 

    主さん、もうしてるかもですが…

    食べ物から変えてみるとか。お肉を控えてみたりとか…
    長期的な方法ですか…

    あとは、体をあらうのをボディソープじゃなくて、石鹸にするとか…

    もうやってたら、ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/06/19(金) 21:02:56 

    塗るタイプの対処法だったら、塩化アルミニウム溶液もおすすめです。汗自体を止めるので、臭いもかなり抑えられます。塗り始めて3〜4日で汗が止まってきます。
    弱点は皮膚への刺激があることですが、かなり薄めでも聞くので、液を水で希釈して使うと良いです。興味ある方は調べてみて下さい。
    ネット通販で取り扱ってる薬局もあるし、Amazonでもオドレミンという商品が売ってます。

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2015/06/19(金) 21:03:20 

    スーツについた臭いが取れない。まわりの方に申し訳ないです。お金ないけど、ウォッシャブルに全部買い替えます(T_T)

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2015/06/19(金) 21:07:41 

    115
    はっきり言われたわけじゃないですよ。
    それにコソコソ言われてるのって案外、本人は気づきます。
    1回だけ臭かったのは⚪⚪(私)だと言われたんです。
    それから後にも先にも誰にも言われた事はありません。
    ただ、その1回があったので、すごく気にはなります。
    周りから「あの人ワキガなんだよね~」と相談される事も多々あります。

    あと私の知り合いも2人ほどワキガかな?と思った人がいますが臭う日と全く臭わない日がありました。
    ワキガって毎日臭うものじゃないんでしょうか?

    115が思うより悩んでますよ!
    女だから当たり前です。
    病院行くのだって勇気がいります。
    ちなみに、あなたは偉そうに言ってるけどワキガではないんですか?

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2015/06/19(金) 21:10:17 

    腋臭は外人みたいでかっこいいー
    みたいな風潮になってくれるとありがたい。

    +10

    -3

  • 123. 匿名 2015/06/19(金) 21:29:16 

    旦那も私も無臭でよかったー

    +2

    -14

  • 124. 匿名 2015/06/19(金) 21:39:37 

    85です。ナゼマイナスがwwwひどいwww
    私も小学生の時から悩んでたんやー!
    親からの遺伝で臭いのなんのでした。
    でも、親戚みんなワキガでいつ手術すれば一番臭いが無くなるかはアドバイス貰ってたよ。
    ある程度成長期が終わってから、手術するのが一番。
    高校の時は陰でくさいくさい言われてたけど
    制汗スプレーとか全然効かなかったけど
    高校まで我慢して大学進学前にやったら本当に
    臭い無くなったよ。
    …まあ皮膚の感覚は3年くらい戻らなかったけどなくてもいいやと思ったわ。
    こんなに失敗する率高いなんて知らなかった。
    うちの親戚で手術してる人らはみんな成功してるよん。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2015/06/19(金) 21:50:09 

    16年前にしました。
    術後の痛みはつらかったけど、
    やって本当によかったです。 
    汗腺と毛根を切除したので、
    今では脇の下には一滴も汗はかかないし、
    腋毛も生えてこないので楽です。
    ワキガの方はみな同じ悩みをかかえてると
    思います。
    私は友達にあからさまに鼻をつまんで
    話をされた辛い経験を思い出しながら、
    手術も乗り越えました。
    今は医学も進歩して、
    私の時よりはるかに良い状況ではないでしょうか。
    制汗剤も汗で流れ落ちてしまいます。
    手術をお勧めします。

    長文失礼しました。

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2015/06/19(金) 21:50:27 

    小学生の頃、父親に実はお前はワキガだと教えられた。自分でも脇の黄色いシミや匂臭いが気になってた。
    そこで!!酢の殺菌作用を利用して毎晩風呂上がりに酢を脇に塗ってた。
    今25歳、脇汗はかきますが臭いは全然気になりません!!!
    街中でワキガの人に気づくといつも教えたくなる。
    お試しあれ!!!!

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2015/06/19(金) 21:56:58 

    すれ違っただけでわかるとか、ほんとに無理な臭いとか、
    いちいち言われなくても自分が一番わかってますから!!

    わきがは無臭な奴らより何倍も清潔に気を使ってんだから

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2015/06/19(金) 22:01:37 

    皮膚科、美容皮膚科併設で25万で手術。傷痕ほとんどわかりません。匂いはなくなりました。痛さはすごいですが、生きるのが楽になりました。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2015/06/19(金) 22:09:19 

    5の子は確か5~6人のグループの一人で
    みんな同じ衣装で歌って踊ってるんだけど
    この子の脇だけ凄い黄ばみなんだよ
    他の子の脇は何の色の変化も無い
    ワキガだと思う

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2015/06/19(金) 22:09:34 

    多汗症も持ってるから、デオドラントなんてすぐに汗で流れちゃって意味ないし、ほんと大変。
    高校生の頃毎日制服持ち帰って漂泊しても、シミが取れなくなってきて大変だったな・・。
    多汗症併用は手術しても治らない可能性があるらしいし。
    今年はボトックスを受けてきたけど、医療関係で受けに来る人が多いって聞いた。
    制服に汗染みつくのと、至近距離で人と接する仕事だからかな。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2015/06/19(金) 22:11:54 

    マイナス付いてるけど術後臭て誰にも起こり得るし
    そうなったら取り返し付かないからね
    ワキガは手術したらいいって簡単なモノじゃない

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2015/06/19(金) 22:12:43 

    手術とは関係ないんですが…

    ワキガってどうやってわかるものなんですか?
    ワキガの人は汗をかいてなくても臭いものなんですか?
    どの程度のきょりから臭うものなんですか?
    最近自分はワキガなんじゃないかと思い始めて悩んでいます…。

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2015/06/19(金) 22:21:45 

    全く無臭だと思っていた可愛い友人が、「シフォン素材の服着たらワキガの臭いがするwって彼氏に言ったら、それワキガってことじゃない?って言われたんだけどww」って話してきて、なんだかほっとした。
    強弱の差があるだけで、実はみんな持ってるじゃないかと。
    まあ、自分とは比べ物にならんけども

    +9

    -4

  • 134. 匿名 2015/06/19(金) 22:22:40 

    汗をかくと臭うのはもちろん、ベタベタする。
    サラサラ無臭な人が本当に羨ましい。
    ノースリーブ着たいし、子どもだって欲しいのになぁ…
    彼氏ができても1ヶ月ともたずにフラれたりさ。
    ワキガってだけで人生ハードモードだわ。
    再発や傷跡のことを考えると手術にも踏み切れないままです。。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2015/06/19(金) 22:25:31 

    ワキガでない人も汗臭くなります。
    全く無臭では無いです。
    ただワキガの臭いとは違います。
    それと、病院の先生は術後臭なんて無いと言います。
    だって手術して欲しいですから。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2015/06/19(金) 22:27:21 

    ワキガで散々悩んでいたのに、乳首周辺や、アソコにも匂いがあるという情報を
    知った時の絶望感・・。
    ワキガだけの村を作ってそこに住みたいわ。
    そしてワキガの男性と結婚するんだー

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2015/06/19(金) 22:28:55 

    5は、脇のファンデーションが汗で落ちたんだと思う

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2015/06/19(金) 22:35:04 

    現在25歳、高校生の時から気になり初め、デオドラントでも全く効果がなく、ずーっと悩んで、今年の5月6日にミラドライの手術をしました。
    ミラドライのモニターでやったので、普通37万が30万で、さらに光をあてる数も増やしてくれました。
    麻酔を打ってやるので、手術中は痛みはないですが、
    手術後2〜3日は夜寝れないくらい痛みがあり
    2週間くらいは腫れ、赤みがある状態です。
    現在は手を上げると少し、つっぱる感じはありますが、手術跡もなく、さらに大量の汗をかいても全然臭わなくなりました!
    毎日汗脇パット、デオドラントを使わなくても良くなり、生活が変わりました!
    完全には治るには、2回やらなきゃいけないと先生に言われましたが、1度でもかなり効果がありました!悩んでる方、やってみるのをオススメします(^^)

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2015/06/19(金) 22:40:31 

    手術一回で済みました。
    跡も脇のシワに沿って切ったのでマジマジみてもわからないくらいです。
    臭いも全く気にならないし、服の黄ばみもなくなりました!脇毛も減りましたが、太いのは変わらず、耳垢も猫耳です( ̄Д ̄)
    でも、先生には感謝です。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2015/06/19(金) 23:05:29 

    20歳くらいの時、接客業をして、お客さんに迷惑をかけちゃうのが心配で手術をしました。
    あれから15年程経ちますが、有名な病院で執刀してもらい 今も大丈夫です。

    ただ、当時薄給で働いていたので 「病院のホームページに載ってた、安い方の手術法でやってください!」と言った。
    「その方法だと、安いけど手術痕ガッツリ残るよ!いいの?」て聞かれたけど 「かまわないです」と・・・

    そしたら 先生がオマケだと言って 安いままで痕が残らない最新の方法でやってくれた。かなり怒ってたが・・・
    25万が5万になった。
    50万かけてまだ治らないという人を見ると気の毒だと思うとともに 美容整形の料金の規定の意味ってなんだろう、と思う。
    言えば安くしてもらえるのかよ

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2015/06/19(金) 23:11:58 

    お風呂で洗う時は『普通』か『ハード』のナイロンタオルを使って石鹸で洗う。ソフトな物で洗ってもニオイがあまり取れません。お風呂から出たらすぐに(これ重要です。ニオイが出る前じゃないと効果は期待できません)スプレー容器に入れたエタノールを化粧コットン等にスプレーして脇を消毒。完全に乾かします。乾いたらデオナチュレなどの薬を塗る。(Hミッテルって軽い付け心地で効き目があったのに最近見かけません(T_T))その後、制汗スプレー。
    洗ってエタノール迄の過程が大事です。
    コストコで入手出来る海外のスティックタイプの制汗剤も効果ありますが、エタノール迄の過程を踏まずに使用すると私の場合効果が下がります。
    これで20年以上かなり効果がありましたが、更年期に差し掛かりホルモンバランスが崩れたせいか今頃になって又臭い始めました(´Д` )
    皆さんの対処法、参考にします。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2015/06/19(金) 23:26:22 

    10年前に手術しました。
    切開し、目で見て除去するやり方で20万。臭いは再発していないようです。
    ただ今でも傷跡と色素沈着があり、誰にも見せられません。
    洋服もレジャーも我慢することがたくさんで、なんでこんな身体に産まれたのかと泣きたくなることが多々あります。
    私のところに産まれてきてくれた娘も耳垢がねっとり…本当に申し訳ないです。
    臭くない人が心底羨ましい。

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2015/06/19(金) 23:30:24 

    ワキガ、多汗症で冬でも脇汗でびっしょりでした。汗染みが気になって着る服も色も限られていました。手術も考えましたが今一歩踏み切れませんでした。色んなデオドラントをためしましたが全く効果なしでした。ある日ネットで見つけたデトランスαを試してみましたが、次の日からウソのようにあれだけ流れていた脇汗がピタッと止まりました。
    デトランスαは本当にオススメです。
    もう、手放せません。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2015/06/19(金) 23:32:09 

    私も塩化アルミニウム液おすすめです。
    中学生の娘とともに病院で処方してもらいました。

    もっと早く学生時代に知っていれば
    あんなに悩まなかったのに…(;つД`)

    仕事柄夏場は大量に汗をかきますが
    脇だけは出ません。
    念のため普通の制汗剤はつけてますが
    ぜんぜん臭いませんよ。

    診察代と合わせても2000円くらいで済んだと思います。

    薄めて使うし冬は週に一回でいいし
    一度貰えばかなり持ちます。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2015/06/19(金) 23:34:48 

    トピ主です。
    118さんありがとうございます。
    食べ物やストレスのことも調べて、一時期徹底的にやりましたが、気にすれば気にするほど臭くなりました(T_T)
    お風呂はもちろん石鹸です☆
    何も気にせず、というか、気にしないように努めて、食べたいものを食べたいだけ食べて、楽しいこと考えて過ごしたら少し良いみたいです。
    でも、今でもたまに言われるので本当に参ります…修行ですね、この人生。
    皆さんの体験談すごく参考になります!
    特にミラドライという選択肢は私の頃はたしかなかったと思うので、興味深いです。

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2015/06/19(金) 23:37:55 

    スソガはビューホットが効きます!二ヶ月前にやりました。最近出た新しいわきが治療機です。ワキガはもう手術済みでしたが、スソガに悩んでたから即決でやりました。今の所臭わないです。お医者さんは乳輪も出来るって言ってました。

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2015/06/19(金) 23:45:33 

    131
    このトピを見るだけでも術後臭が出ている人は少なく、
    手術を受けて満足している人が相対的に多いよ。
    手術を検討している人に恐怖心を煽らないでね。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2015/06/19(金) 23:52:09 

    トピ主です。
    私が手術した病院を紹介します。
    1度目は福岡天神のアイクリニックというところ。ここは、手術後に毛も残っていたし、傷跡もほとんど残らなかったので、アポクリン腺を取りきれなかったんだと思います。
    剪除法でした。
    毛があると臭いが強くなるので、TBCで永久脱毛をしました。
    2度目は精神美容外科でした。こちらではマイクロリムーブ法で行いました。手術直後は少しましになった感じはしました。しかし、再発しました。
    その後、一般病院でボトックスを打ちました。1度の注射で半年間は一滴も汗をかかないと言われて、確かに汗は不自然なくらい一滴も出ず、脇はいつもさらさらでした。でも、臭いと言われることがあったので、脇だけが原因ではないと気づきました。
    3度目はファーストビューティクリニックでFBC式トリートメント法でやりました。傷跡がゾンビ映画のような状態になりました。
    でも、一度も脇を上げることなしに、結婚式ではウエディングドレスも着ちゃいました笑
    本当は五味クリニックでやりたかったのですが、遠いし、仕事もあったので、できませんでした。もう二度としたくありませんが、もし、もう一度しないと死を選んでしまいそうなくらい追い詰められたら、今度は五味クリニックを選びます。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2015/06/20(土) 00:03:08 

    私も中学から悩んで、ワキガの消毒液やデオナチュレでいくら費やしたか分かりません。社会人になってからボトックスも半年ごとにやって、でも毎日②脇の事考えるのに疲れて死ぬ事も考えました。ワキガじゃなかったら欲しいものもっと買えるの‥やどうせ結婚できても子供に遺伝しますしね。でも悩みまくった結果5月に手術しました。ノースリーブ着れないですし、プール行けないですが
    何でもっと早く決断しなかったんだろ、人生前向きになってきました!

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2015/06/20(土) 00:08:40 

    塩化アルミニウムはずっと使っていて、汗を止める効果は塗り薬の中では絶大ですが、効果が日によってバラつきがありますし、ニオイがきつく感じる日も。
    多汗症の人は断然ボトックスがおすすめ。保険適応されたので二万円台でできます。
    まったく汗が出ないわけではないですが、塩化アルミニウムよりは出ないですね。何より薬を塗る手間がない。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2015/06/20(土) 00:26:10 

    147

    貴女は例えばレーシックは何ともない人が多いんだから大丈夫だと勧めます?

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2015/06/20(土) 00:29:30 

    お風呂上がっても少しでも汗が出ると強烈な臭いで吐き気した学生時代。
    はじめての彼氏にプレゼントもらったのは香水。
    体臭がやばいって。

    涙がとまりませんてした。



    頑張ってバイトして、手術し
    傷跡はのこるけど、臭いはなくなった数年。

    全部とれたわけではないと言われたのがわかったのは最近、臭いは復活

    昔みたいにいつもではないけど。
    不快だけど、昔の吐き気を思うとなくなったかな。

    ただ、スソも最近でてきて、こればどーしよーもないなとペットボトルもちあるいてこまめに洗うようにしてる。

    スソなかったのに、脇出でてこないとなると、スソがでるとしりショックです

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2015/06/20(土) 00:31:33 

    147さん
    手術をして良かったとのコメントも多くあるのだから
    131さんのような反対の意見もあって良いと思います
    リスクもあるのをわかった上で慎重に決めるべき事ですから。

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2015/06/20(土) 00:40:09 

    旦那がワキガ。しっかり体を洗っても
    風呂上がりに拭いたバスタオルが凄い臭い・・・




    +5

    -0

  • 155. 匿名 2015/06/20(土) 01:01:12 

    私も10年くらい前に手術しました。

    傷はメスをいれたとこはさすがに分かります。
    ただ、ノースリーブスを着なければいいだけ。

    色素沈着も最初の一年くらいだけです。

    肌のつっぱりはないですが、指で押しても感覚はないです。

    汗は出るときは出ます。

    でも、何より市販のデオドラントで充分ですし、毛が生えてこなくなったから、処理する必要がないので楽です。

    子供が産まれて、遺伝することが何より恐怖ですけど…

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2015/06/20(土) 01:43:03 

    小学校高学年で臭いと言われ、海外のクリームも試したけど全然効かず。
    自分で臭いってわかってたから中学時代は辛かったな…制汗剤は気休めだし、運動着はすぐ黄ばむから恥ずかしいし。コンプレックスでした。

    思春期で親にも相談できなくて、10代のときにバイト代を貯めて、1回目は有名美容外科で吸引方。十万ほど。
    効果実感なし。

    2回目は城本クリニック。剪徐法だった。
    24万くらい。
    効果あり。汗の量も着にならない。
    傷痕は7~8年きになってたけど、10年くらいたてば気にならないです。
    やってよかったです。性格も明るくなりました。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2015/06/22(月) 02:18:59 

    マイナスがつくのは何故なのでしょう(^^;;
    私も将来子供に遺伝したら不安です
    けれども両親が考えてお金を出してくれたことを自分の子供にも必ずしてあげます
    それまでにもっと医療が発達してますように、、

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2015/07/09(木) 19:11:21 

    運動した時の汗のかきかたは臭わないのに
    じっとり、蒸し蒸しした季節の汗のかきかたをすると臭い。
    脇汗パットと、テオール液で汗を抑える。
    そして、臭いの元は服の素材にもよる。
    そしてこの間5年ぐらい使っている白いインナーの脇部分が黄ばんでたので
    再自覚したし。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2015/07/13(月) 11:03:52 

    保険適応の手術したけど7年で再発ワキガ臭出てきました。色素沈着少し残ってるけど縫い跡は目立ちません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード