ガールズちゃんねる

2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に

152コメント2022/04/24(日) 10:45

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 14:57:42 

    2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に | TBS NEWS DIG
    2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    日本の外交方針などを記した2022年版の「外交青書」がまとまりました。ロシアに対する日本の外交姿勢が大きく変化しています。 …


    また、ロシアに対する融和姿勢を転換し、北方領土について、「日本固有の領土であるが、現在ロシアに不法占拠されている」と日本の原則的立場を明記。「不法占拠」は2003年版以来、「日本固有の領土」は2011年版以来の表現です。ロシアとの北方領土交渉は「展望を語れる状況にはない」としています。

    +149

    -2

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 14:58:23 

    今強気に出なきゃね

    +219

    -4

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:22 

    刺激するなよ

    +6

    -67

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:29 

    あげちゃえば?いらないし。逆にロシアにいいようにatmにされちゃうよ。

    +2

    -136

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:30 

    変に刺激すると日本にも攻め込まれんじゃないかって思っちゃう

    +36

    -36

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:41 

    相手が弱ってる時に強気で行くのは交渉の基本だよね。
    日本はただでさえ普段弱腰だから頑張ってほしい。

    +274

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:55 

    あんな残虐行為をしておきながらマクドナルドの心配ばかりしているロシアが気持ち悪いし、もう無理

    +201

    -2

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 14:59:57 

    今だぞ、今って感じ?

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 15:00:04 

    竹島と尖閣諸島についてはなんと記載したの?

    +105

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 15:00:10 

    最近やたらと煽るよね

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 15:00:36 

    >>4
    ロシアに帰れ

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 15:00:49 

    なんで不法占拠されてるの?あげたんじゃないの?

    +2

    -66

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 15:00:52 

    ゴマすり政治

    +5

    -8

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 15:00:59 

    人様の国の領土を我が物顔で不法占拠する国なんてどの国もおかしい‼️

    +128

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 15:01:03 

    強気に出よう

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 15:01:25 

    マジでロシア滅んでくれねえかな

    +94

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 15:01:44 

    日本のものですから気を使う必要なし

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 15:01:46 

    まだ北方領土で独立する方がマシ

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 15:02:00 

    >>12
    勉強し直してこい、日本の恥

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 15:02:22 

    >>1
    大急の赤紙付けたとしても短い期間でよくまとめたね

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 15:02:30 

    >>9
    まぁ書く必要もないほど純粋に昔からずっと日本固有の領土だけどね

    +136

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 15:02:33 

    >>4
    「人間は欲がありますからね」
    これイチローが言ったセリフ、つまり千島列島あげて北方領土あげたら次は北海道って言うよ

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 15:02:49 

    >>4
    モスクワみたいに沈んでしまえ売国奴

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 15:03:10 

    うーん、どうするのかね?
    国内在住のロシア人まで国外追放するの?
    教えてガル民?

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 15:03:27 

    >>1
    竹島にやったみたいなことやったれ
    2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 15:03:27 

    乞食民ロシア

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 15:03:44 

    >>9
    これまでどおりでしょ
    一般人も見れるから確認してみたら

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 15:03:50 

    >>24
    先制攻撃して皆殺し

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 15:03:59 

    >>4
    要るよ
    日本は領土周辺の海全てを征しておくべき

    +51

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 15:04:08 

    >>5
    奴らはどっちにしろ攻め込むよ
    北海道を取りに来るよ

    +71

    -2

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 15:04:40 

    >>12
    戦争終わった後にロシアが占拠したんだよ、火事場泥棒ってやつ
    頭ウォッカかよ

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 15:05:09 

    >>24
    民間人に対してはそんなことできないよ

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 15:05:24 

    >>6
    日本は武士道だから卑怯なことはしないでいたけど外交はもっと強かにやって欲しいね

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 15:06:18 

    アイヌの人はどう思ってんのかね

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 15:06:31 

    国連加盟国でないから政治と経済は別、っと言ってシラーっと商売してみれば?ユニクロ、丸亀製麺、飯田産業。

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 15:06:31 

    表だった敵ができてよかったことw
    あいかわらず中国と韓国に関しては、
    価値観を共有するとかとんでもないこと書かれてんじゃないの?
    外したって言うけど一度戻してるよね?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 15:06:39 

    なんでロシア大使追放したんだろう。人質としておいておけばよかったのに。遠慮なく攻め込まれるじゃん。

    +3

    -9

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 15:06:59 

    >>1
    当たり前だ!!!
    むしろ今まで言ってなかったんかい!!
    そんなだから舐められるんだよ!!

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 15:07:19 

    >>37
    ロシアのスパイだから。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 15:07:35 

    甘い対応してたらつけあがるだけってよくわかったしね

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 15:08:01 

    >>36
    竹島についても固有の領土って書いてるよ
    尖閣は今も日本が支配する領土だからちょっと違う

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 15:10:05 

    >>36
    日本からは同じに見えても韓国は米韓同盟を結んでる国だからね
    国際的な扱いは全然違う

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 15:11:17 

    鈴木財務大臣はG20でロシアの発言中退席せずTwitterで色々言われてたけど
    その場でロシアを厳しく非難したらしいから少し見直した
    欧米に何でもかんでも追随するんじゃなくて自分達の意思で対応したのは良かった

    +26

    -3

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 15:11:25 

    条約かわしてたのに戦後どさくさ紛れで侵略
    捕虜や一般人も酷い目に合わされたよね
    日本はそういう過去があるから余計にウクライナに肩入れしちゃうよね
    ロシア産言うけど北方領土奪われなかったら日本の物なのにさ
    返す気ないのに形だけの交渉
    政府も民間も無償で工場や技術や働く場所つくってあげてたのに、何しても生かせてない
    日本政府は外国や外国人への援助やめてくれ
    日本人助けろ

    +61

    -2

  • 45. 匿名 2022/04/22(金) 15:12:15 

    刺激すると報復されるからやめろ

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:04 

    >>1
    出張ついでに札幌の北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に行ったとき、北方領土の展示コーナーがあって時間をかけてじっくり見てきた。
    占領時の悲惨な状況を伝える展示とか、元島民の方々が綴ったノートを読んで涙が出たよ。早く返還されてほしい。
    2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:12 

    アメリカは日本のどこにでも基地を作れる条約がある
    この条約が変わらない限りロシアは絶対に北方領土を変換しない

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:16 

    アメリカも戦争終結の為に核兵器を広島、長崎に落としたじゃん。しかも民間人を狙ってね。ロシアの非道を言う前に反省はないの?

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:35 

    直接ロシアに強気に言ってくれや

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:54 

    日本て本気出せば戦争でロシアに勝てますか?

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/22(金) 15:14:08 

    >>14
    歴史で習ったでしょう?昔から軍事力が無いとどこの国も蹂躙される。
    鍵のついてないお金持ちの家が泥棒に入らないでといくら叫んでも泥棒は侵入してくる。それと同じ

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/22(金) 15:14:45 

    >>24
    シベリア行きで

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/22(金) 15:16:08 

    >>48
    そもそも形的に日本が宣戦布告した戦争だからね
    今回も最初にウクライナがロシアに攻め込んだんなら全然形は変わってくるでしょ

    +2

    -10

  • 54. 匿名 2022/04/22(金) 15:16:16 

    >>4
    北方領土が返還されたら25キロ先に隣国が危険を少し遠ざけられる。
    周辺の海の恵みで食料自給率上がる

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/22(金) 15:16:42 

    北方4島だけじゃない
    ウルップ島より先の千島列島すべてが日本の領土なんだよ
    千島樺太交換条約で元々日本の領土だ
    すべて返せ、糞ロシア

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2022/04/22(金) 15:17:01 

    >>37
    大使は残っているよ

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/22(金) 15:17:57 

    岸田総理は中国寄りだから周りのアドバイザーも中国寄りだし発言も中国はそんな事しませんっていつまで言うの?ロシアもそんな感じでしょ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/22(金) 15:18:00 

    親ロシア派とかロシアで暮らせよって思う
    自分の思想押し付けるなって思うし、よく民間人殺害できるよね
    避難してきたお年寄りとかロシア語しか話さないのにって言ってたけど、何がなんでもウクライナ陥落させてポーランド行って欧州侵略する気満々
    今ロシアを徹底的に潰さないと危ない
    日本も危ない
    インドも最低
    物資輸送くらい協力してほしいわ

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/22(金) 15:18:48 

    >>48
    アメリカもロシア(旧ソ連)も第二次世界大戦終了後もそのまま代理戦争を含めて戦争を続けてるか知らんわけでもあるまいのに。日本だけだよ戦争が終わったと勘違いしてるお花畑は

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/22(金) 15:20:42 

    そもそも日本とロシアはまだ平和条約を結んでないからね
    ロシアとの戦争は継続中と言える

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/22(金) 15:21:40 

    >>48
    反省どころか原爆を落としたから戦争が終わったと誇りに思ってるよアメリカは
    日本の降伏を受け入れずに2発目を落としてアメリカの力を世界に見せつけてその後に降伏を受け入れた形だしね

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/22(金) 15:23:05 

    返還って言い方もおかしいよね。不法占拠なんだし、よけろって感じだよね。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/22(金) 15:24:27 

    その記載さえない時代もあることがおかしい。ロシアが弱っているからって今対立とかいう表現おかしい。ずっとずっと日本のものだった。ずっと対立してた。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/22(金) 15:24:41 

    >>48
    日本は降伏してたのにね
    人体実験がしたかったんだよ
    広島と長崎に落としてさ
    敗戦した日本に全ての責任おわせた
    広島に行って見てきたけど背中に酷い怪我をした少年
    NHKのドキュメンタリーの再放送で生きてたって知った
    竹島だって漁師とか村の人殺害されたとか、珍しく何十年前かなテレ朝で元村民と当時の資料だして竹島で何があったかとか日本の領土とかやってたのよ

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/22(金) 15:25:41 

    バイデンは親中、そのバイデンから見ても
    岸田さんは親中過ぎるから会談しないんだって
    言ってた人が居るけどオンライン会談してたよねw
    一国のましてアメリカ大統領との会談が昨日今日
    決まるわけないから、ずっと調整してただけってのが妥当な解釈だよねw

    +1

    -6

  • 66. 匿名 2022/04/22(金) 15:25:51 

    外交で取り戻そうとするとどうしても配慮することになるからね
    返せって言い続けることはいいけどそのために何かする必要はない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 15:26:45 

    >>64
    いつ降伏してたの?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 15:28:57 

    >>57
    昔から北方領土返せっつってデモにも参加してるし外務大臣のときに野党からめちゃくちゃ叩かれてたろ、言葉が強すぎるって

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:12 

    >>4
    北海道はロシアのもんって言ってきてる
    あげたものが半返しで返ってくる気分でいると北も南も取られて日本ちりぢりになるよ

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:27 

    日本は右や左に振れた時に最悪な事態に
    なるんだよねw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 15:32:48 

    >>37
    プーチンにとってはプーチン以外は単なる肥やしでしかないから
    大使なんて要らない子扱いだよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:00 

    こんな狂って危なすぎる3国(中国、ロシア、北朝鮮)に囲まれている日本は、
    核武装するべき +
    核武装すべきだない −
    日本が本当に戦争になったら、核保有国と戦争しないアメリカは後方支援しかしないと思うから +

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 15:33:26 

    >>5
    アメリカに核撃つ前に日本で試し撃ちよ

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 15:36:29  ID:YkkRo2AiQN 

    >>12
    この動画が分かりやすいと思う

    【生配信】教科書では教えてくれない北方領土問題【渋谷オルガン坂生徒会】 - YouTube
    【生配信】教科書では教えてくれない北方領土問題【渋谷オルガン坂生徒会】 - YouTubeyoutu.be

    00:00:00​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 準備画面00:02:51​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 番組開始☆★竹田恒泰センパイに直接質問ができるイベントはこちら★☆https://dhcshibuyastudio.jp/information/20220114/“人生...">

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:00 

    竹島も日本の領土!
    こちらにも強く出てよ日本政府

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:33 

    >>50
    本気出す前に憲法がありますよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/22(金) 15:38:46 

    バカだなぁ。
    上手く操らなきゃいけないのに……

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/22(金) 15:39:34 

    >>76
    進行を受けた場合

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/22(金) 15:40:17 

    >>70
    そうそう。
    もっと冷静に策略していかないとあかん。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/22(金) 15:40:49 

    >>64
    二種類落としてるし、どう考えても人体実験だよね

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/22(金) 15:41:34 

    >>72
    日本が戦争なったらどっちにしろ終わるからどうでもいいかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/22(金) 15:43:50 

    >>72
    使う使わないは別として、持ってた方がいい状況になりつつある気がする

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/22(金) 15:44:36 

    >>9
    KPOP好きの若い子はこの件についてはどう思ってるんだろう?
    知らんし関係ないしって感じなのかな?

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/22(金) 15:45:33 

    >>78
    戦争にも色んなやり方あるけど、軍事力で言ったら日本はトップclassだよ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/22(金) 15:49:12 

    >>22
    既にロシアの議員が「ロシアは北海道の権利を有している」とか言い出してるよね。これをプーチンが言い出したらと思うと怖いよ。

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/22(金) 15:50:03 

    安倍さんに遠慮して今まで書きたいこと書けなかった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/22(金) 15:52:37 

    >>1

    今後は無用な気を使わないように。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/22(金) 15:52:49 

    >>9
    韓国なんかそのうち北朝鮮の一部になってそう

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2022/04/22(金) 15:54:00 

    >>9
    自分でしらべろ。情報弱者。

    +1

    -14

  • 90. 匿名 2022/04/22(金) 16:04:01 

    >>1
    丸山穂高の考えは間違ってなかった
    北方領土のことを真剣に考えてたのに、丸山さん追い出してロシア大使館に謝罪に行った維新はアホすぎる

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/22(金) 16:09:23 

    一番の悪党はアメリカだと分かってて追従するふりして行動してるならいいですけど。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/22(金) 16:14:17 

    >>83
    だと思うよ
    むしろ竹島?なにそれ?レベルだと思う
    若い子に限らずそういうのいるけどね…
    知ってても自分とは関係ないし〜ケーポ最高〜とか思うんじゃない?
    ケーポ好きなんて頭弱いのばっかり

    +12

    -6

  • 93. 匿名 2022/04/22(金) 16:16:20 

    日本も海南島は日本の領土とか言ったら。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/22(金) 16:23:05 

    >>1
    「展望を語れる状況にはない」としています。


    諦めてそうな文言

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/22(金) 16:24:13 

    >>4
    なんであげなアカンねん❗️

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/22(金) 16:27:58 

    >>72
    他国への牽制と世界的な日本の地位を考えたら核武装するのはやむを得ない気がする。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/22(金) 16:28:30 

    それくらい韓国にも強気で出てほしいし、狂犬病のヤツもワガママ言わないで犬を避難させてあげたんだから、期間まで我慢して待てよとかいってほしい

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/22(金) 16:33:13 

    うちの父親、保守的な考えだったのに久しぶりに電話したら、ロシア擁護でプーチン応援してると言い出してて失望してます。
    なぜこんなになったのでしょうか?なにを見たらこうなるのか?洗脳みたいで怖いです。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/22(金) 16:39:57 

    >>22
    対馬海峡をロシアの軍艦だかが通ってたよね
    北海道どころか日本のどこでも危ないと思う

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/22(金) 16:40:38 

    >>98
    ウクライナが汚職まみれのテロ国家だってことを知ってるからじゃない?

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/22(金) 16:49:31 

    >>22
    間違いない。

    ロシアは冬、凍らない港が欲しい。ウラジオストックから対馬海峡を抜けて自由に太平洋に出入りできるようになりたいのよ。本気で北海道侵略されるよ。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/22(金) 16:51:14 

    >>101
    津軽海峡の間違いでした。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/22(金) 16:57:19 

    >>48
    アメリカが広島、長崎に原爆投下したのは理由如何を問わず誤りでした、と国際社会に向かって謝罪声明しさえすれば核兵器はもうどの国も使用できない筈だよ…アメリカが原爆投下を正当化している間は、核兵器は絶対無くならない。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/22(金) 16:59:30 

    >>2
    残念だけど日本国内向けのアピールです。ロシアを刺激せず、かつ国民が強気だと思ってくれる、そんな文面。

    爪を立てていない猫パンチ程度。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/22(金) 17:07:48 

    日本の土地の神様にお祝いする祭とか式典があるといいね。

    尖閣、竹島、北方領土で国旗立てて日本各地で祭り。建国記念日に船艦パレードとか。

    塩と酒まいて神様に感謝。北がミサイル発射するペース位、月1で大地に感謝祭。
    先人が守った土地を守るため。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/22(金) 17:10:30 

    >>101
    北海道は中国に土地を買われまくってるのも心配
    2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/22(金) 17:12:25 

    >>51
    矢銭やバンドワゴンで生き延びるのは、列強諸国に挟まれた小国の正当な手段。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/22(金) 17:18:01 

    >>106
    中国が日本にイタズラしたら、日本国内の中国資産は凍結しますんで宜しく、で終わりじゃないの?ロシアみたいに…

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/22(金) 17:18:51 

    >>6
    頑張って欲しいけど、岸田政権じゃあんまり期待出来なさそうや‥

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/22(金) 17:20:28 

    日本政府の立場と主張はわかるけど

    もうさすがに無理があるかと
    奪われたものであろうがもうロシアのものでしょ

    日本からしたら不法占拠されてるとは言え 

    4島も奪われて何十年も政府が放置
    最近は2島とかクソ政治家が言い出してる
    相手が実効支配し
    相手の法律が適用され
    ロシア語しか通用せず
    向こうの住民が住んでおり
    基地もあり相手が軍事訓練をしていて
    自由に渡航できず日本人はパスポートがなければ入れず 
    漁業権も買わないと魚すら取れない
    日本の船が入れない

    ↑こんなのもう相手の領土でしょ。

    たしか国際的には70年くらい占有してるとその国の領土になったはず 

    違ったら指摘して国際法に詳しい人

    別に奪われたのなら戦争で失われた領土を取り戻せばいいとは思うけど

    平和ボケした今のゴミ日本人にそんなアメリカよりも核弾頭多く保有してるロシアと正面衝突してまで闘ってまで領土を取り戻す気概や能力があるとは思えないけどね。

    やれるならとっくにソ連崩壊時にやってるでしょヘタレ民族でも。

    日本人が北海道で虐殺とかされない限りロシアのもののままだろうね。

    +4

    -8

  • 111. 匿名 2022/04/22(金) 17:28:44 

    >>105
    土地の神様のお祭りはいくらでもある。地元や祖父母の土地に古くからのお祭りがあるでしょう。

    今の日本国全体を国民がおらが国って認識しだしたのはせいぜい明治になってから。その前まではその発想は徳川家だけだと思う。それも我が家の国っていう意識。アメリカとは国家の歴史や考え方が違いすぎる。

    靖国や明治神宮は神社庁の管轄ですらない。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/22(金) 17:39:24 

    >>106
    ニセコのホテルに泊まったらオーナーが中国人だったのを思い出した。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/22(金) 18:00:19 

    >>110
    朝鮮人は朝鮮半島に帰れ。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/22(金) 18:01:42 

    ロシア人はロシアに帰れ。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2022/04/22(金) 18:02:58 

    >>5
    専門家の記事見たけど、露極東の軍事力では自衛隊に敵わないから北海道侵攻はないとの事だった。海上からの攻めにくさもあるしね。代わりに北方領土の軍事基地化が加速はするかもね

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/22(金) 18:16:03 

    >>4
    北海道民かわいそうだろ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/22(金) 18:28:51 

    北方領土は日本の領土だ!!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/22(金) 18:55:54 

    >>104
    外交白書ってなんだかわかってる?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/22(金) 19:21:27 

    >>31
    この前、北海道のテレビで北方領土に家あった人がインタビュー応えてて、お父さんの金目のもの、時計とか家にロシア人が押し入って全部盗られたって話してたわ。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/22(金) 19:28:46 

    >>12
    頭悪いんだね

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/22(金) 19:55:53 

    >>2
    2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/22(金) 20:11:07 

    >>121
    机につかまって寄りかかってて自立して歩けないんじゃないか?って話もある

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/22(金) 20:12:30 

    >>4
    朝鮮半島をプレゼントしちゃえば?

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:37 

    >>119
    ロシア人、昔とやる事変わってないね

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/22(金) 21:18:16 

    >>50
    サシでやって1勝0敗です(日露戦争)。その時兵隊さんがお腹の調子を整えるために持参したのが征露丸(後にロシアに配慮して正露丸に改名しましたが、戻してほしいな)。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/22(金) 21:32:23 

    >>65
    違うよ。日本にとって一番の重要な国はアメリカ。アメリカにとっても日本は最重要国の一つ(英国と一緒かわずかに劣る位)。だから、普通は日本で政権交代があるとなる早で日米首脳会談をやるのが習わし。米国の日本大使館はなる早で会談設定するためだけに置かれてるとさえ言われる。それなのに岸田首相は長期間に渡り何度も会談機会をアメリカ側から断られてきたのが真相。岸田の親中振りが嫌われたからだよ。このウクライナ状況で仕方なくアメリカが会談をした、というのが自然な見方。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/22(金) 21:38:35 

    >>83
    その前に韓国アプリのLINEからなるたけ離れようよ。私はもう純国産アプリのChatWorkだけを使うスタイルをなんとか確立しました。周りの環境に恵まれたお陰もあるけれど。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2022/04/22(金) 21:40:22 

    >>85
    プーチンが手下に言わせたと考えるのが普通では?あそこは言論の自由がない国。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/22(金) 21:46:15 

    >>103
    核保有の是非はそんな日本国内でしか通用しないナイーブな話ではないよ。あたおか国家が自国に核ミサイルを向けてる時にこっちは核保有をするかしないか!?っていうシンプルなお話。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/22(金) 21:49:58 

    >>115
    専門家はロシアによるウクライナ侵攻は無いと言ってましたが?
    北海道も油断大敵だと思います。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/22(金) 22:33:10 

    >>7
    マクドナルドの心配?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/22(金) 22:52:11 

    ビザなし渡航とかやってる場合じゃなかったよ
    そんなことしてるから余計にロシアを付けあがらせたと思う

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/23(土) 00:22:30 

    >>130
    だって軍事専門家は、軍事的に正しいことを言うんだもの。

    ロシアは今回ウクライナで暴れてるけど、軍事的に勝利は出来ないと思うよ。
    損害が大きすぎる。以下、本日までの損害の内訳なんだが…

    ウクライナ側発表:
    人的約21200、航空機175、ヘリコプター153、戦車838、長距離砲397、装甲車2162、MLRS138、艦船8、トラック1523、燃料車76、無人機172、短距離弾道ミサイル4

    4/22露ReadovkaのTelegram:
    13414人戦死、7000名行方不明
    うち、 高級将校(将官・佐官) 44人死亡

    3日でゼレンスキーと側近逮捕&傀儡政権樹立のプランが大失敗&泥沼状態。
    とてもプロの軍人のプランとは思えぬ稚拙な作戦…これを実行する「狂気」がこの世に存在する、ってことだよね。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/23(土) 01:05:42 

    >>16
    滅ぶまで洗脳とけないだろうからな・・・

    北朝鮮のニュースおばちゃん思い出した
    あれも気持ち悪かったなあ・・・・・
    2022年版「外交青書」 北方領土「不法占拠」「日本固有の領土」対ロシアで姿勢変化鮮明に

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/23(土) 01:52:12 

    ウクライナもゼレンスキーになってからロシアに弱腰だったからよくなかったって言われてるもんね。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/23(土) 03:10:44 

    >>118
    横だけど、104が言う日本国内向けアピールってのは、ロシアがよくやる「他国を動かすのが目的ではなく外国にこういう風に言ってやったぜ!というのをロシア国内のニュースに流してウチの国頑張ってるよ(すごいよ)と国民に思わせるのが目的」ということかなと思った。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/23(土) 05:59:49 

    >>9
    竹島?独島でしょ

    +0

    -11

  • 138. 匿名 2022/04/23(土) 07:53:46 

    >>119
    満州や千島樺太占拠の作戦では?ソ連にはお金がないので、戦場の略奪がそのまま報酬となったというムチャクチャな作戦
    もとから条約無視の違法行為だからね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/23(土) 08:07:59 

    >>134
    ダサすぎて笑っちゃった

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/23(土) 08:08:57 

    >>137
    ううん。
    竹島で合ってるよ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/23(土) 10:09:11 

    サケマスの話は妥結したって言ってたから良かったよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/23(土) 10:37:22 

    >>30
    侵略されたら日本人は労働奴隷になります

    過酷な労働なのに、年収はもちろんタダ同然
    人権なんて一切なくて、反抗したら麻酔無しで臓器摘出か人体実験
    臓器狩りされたウイグル人の方たちや、ロシアにさらわれて拷問やレイプされたウクライナ人なんかを見てたら、間違いなくそうなると思います

    まだ核ミサイルで死んだほうがマシと思いたくなるような、地獄のような生活になります

    そんな状態になるのがイヤなら、降伏なんてしないで、戦うしかないと思います

    軍事費を拡大するべきですよホント

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/23(土) 13:08:47 

    >>106
    自分の利益だけで、中国(全ての外国)に売らないでほしい。

    こればかりは不動産屋と売主と日本を恨むよ。

    日本の土地の権利者になれるのは日本国民に限定する法律ほしい。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/23(土) 17:29:01 

    >>101
    もう不凍港は持ってるよね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/23(土) 23:07:48 

    >>132
    その交流を長年熱心にやってるおじいさんが、ロシアとの交流は無くしたらいかん、金はいくらかかっても続けるべきだ!って、
    テレビで言ってて、この人ちょっと…と思った

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/24(日) 03:32:59 

    >>24
    ロシアが利用するからね
    危険な存在となった

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/24(日) 03:34:21 

    >>134
    ロシアの喜び組?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/24(日) 03:37:37 

    >>48
    今も兵器の宣伝のために
    戦いを長引かせてると思う
    時代遅れのロシアよりうちのを買いたくなるでしょって

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/24(日) 05:09:40 

    「私たちは目の前で起きたことを忘れない」ロシアが“フェイク”と断ずる市民虐殺 主張覆す決定的証言と映像を入手【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    「私たちは目の前で起きたことを忘れない」ロシアが“フェイク”と断ずる市民虐殺 主張覆す決定的証言と映像を入手【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ウクライナのブチャで起きた市民の虐殺をフェイクだと主張するロシア。私達は、その主張を覆す決定的な証言と映像を入手した。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/24(日) 05:19:03 

    北海道が危ない!ロシアは虎視眈々と北海道を狙ってる
    8:00~

    文化人放送局で検索してみてください。



    北海道の右上半分がロシアに狙われてたみたみたい…。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/24(日) 09:17:40 

    >>11
    ロシア人である証拠なんてどこにもないでしょ。
    日本人でも無知な人はこうゆう発言をする人もいますよ

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2022/04/24(日) 10:45:47 

    黒海艦隊の司令官逮捕か、責任問われた模様 ウクライナ報道(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    黒海艦隊の司令官逮捕か、責任問われた模様 ウクライナ報道(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナ侵攻の作戦中に沈没したミサイル巡洋艦「モスクワ」を含むロシア黒海艦隊の司令官が解任され、逮捕されたと、ウクライナ国防省の情報局幹部が話した。ウクライナのネットメディア「リガネット」が22

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。