ガールズちゃんねる

新しい地図が来日のウクライナ避難民に3000万円支援 香取「ご支援の愛届けます」

194コメント2022/04/29(金) 18:36

  • 1. 匿名 2022/04/21(木) 18:55:15 

    新しい地図が来日のウクライナ避難民に3000万円支援 香取「ご支援の愛届けます」/芸能/デイリースポーツ online
    新しい地図が来日のウクライナ避難民に3000万円支援 香取「ご支援の愛届けます」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    「新しい地図」の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が、日本財団と設立した基金「LOVE POCKET FUND」が21日、ウクライナから来日する避難民を支援することを発表した。


    ウクライナから来日する避難民約100人分の渡航費約3000万円を寄付するという。

    +243

    -196

  • 2. 匿名 2022/04/21(木) 18:55:37 

    すごいな!

    +391

    -51

  • 3. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:05 

    頭が下がります

    +186

    -79

  • 4. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:15 

    やっぱり解散して良かったのかな?順調そう、5人とも

    +321

    -29

  • 5. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:16 

    日本のほうが困ってるんだけどな

    +438

    -92

  • 6. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:18 

    話題作りに必死だね

    +75

    -109

  • 7. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:22 

    やっぱりSMAPはすごかった

    +136

    -51

  • 8. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:26 

    なんちゅう太っ腹な!!

    +179

    -40

  • 9. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:31 

    キムタク ひと言どうぞ

    +24

    -48

  • 10. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:32 

    日本人も大変なのに、

    +203

    -57

  • 11. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:41 

    ロシアが新しい地図を描きそうな時に、こちらの新しい地図はなんて素敵な行動を

    +13

    -47

  • 12. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:48 

    新しい地図って名前だったんだ。偉いぞ新しい地図。

    +29

    -35

  • 13. 匿名 2022/04/21(木) 18:56:54 

    凄い!個人のは凄いなーと思うけど
    国の寄付パターンは本当意味わかんない。日本人もだいぶ困ってるのに。

    +235

    -24

  • 14. 匿名 2022/04/21(木) 18:57:27 

    スマスマ面白かった懐かしい思い出

    +11

    -19

  • 15. 匿名 2022/04/21(木) 18:57:38 

    ウクライナの難民は優遇されるのは白人だから?新日国でもないのに。
    昔から戦争続いてるイラクやシリアの難民は無視されるんだね。

    +296

    -17

  • 16. 匿名 2022/04/21(木) 18:57:43 

    こんなこと言ったら非難轟々だろうけど、支援はいいけど難民には来てほしくない

    +263

    -13

  • 17. 匿名 2022/04/21(木) 18:57:57 

    吾郎ちゃんって仕事してるの?
    全然見ないけど

    +30

    -23

  • 18. 匿名 2022/04/21(木) 18:58:12 

    犬を引き取ってくれませんかね?

    +83

    -5

  • 19. 匿名 2022/04/21(木) 18:58:26 

    芸能人が政治的なことに介入しない方がいいと思う

    +55

    -17

  • 20. 匿名 2022/04/21(木) 18:58:39 

    素晴らしいのかもしれないけど日本はウクライナに支援しすぎだよ
    真似する有名人が出てきたら嫌だな

    +234

    -14

  • 21. 匿名 2022/04/21(木) 18:58:47 

    >>9
    新しい地図が来日のウクライナ避難民に3000万円支援 香取「ご支援の愛届けます」

    +28

    -13

  • 22. 匿名 2022/04/21(木) 18:59:15 

    「ウクライナ」難民って大事にされるね。他の難民がここまで支援されることあった?

    +203

    -7

  • 23. 匿名 2022/04/21(木) 18:59:19 

    >>6
    そんな事だけじゃないと思う。
    この人たち、何かあったら寄付してるし。
    すごいと思う。

    +106

    -21

  • 24. 匿名 2022/04/21(木) 18:59:44 

    生活費サポートなしは無責任

    +2

    -13

  • 25. 匿名 2022/04/21(木) 19:01:25 

    三人の総資産すごい桁だろうな。

    +10

    -11

  • 26. 匿名 2022/04/21(木) 19:01:32 

    難民これ以上来て欲しくないのに何してんの?
    検疫のニュースとか知らないのか!?

    +126

    -19

  • 27. 匿名 2022/04/21(木) 19:01:40 

    まぁ家や町がどうなってるかわからない人は、この先たくさんお金が必要になるかもしれないからね

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/21(木) 19:01:49 

    >>9
    キムタクは支援しなくていいよ
    日本の被災地にお願いします

    +85

    -17

  • 29. 匿名 2022/04/21(木) 19:03:17 

    ちゃんと行き届くなら良いけど…そうは思えないんだよね。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/21(木) 19:03:18 

    >>15
    ウクライナのバックにEUとアメリカがついてるからね
    それに国が消滅したり追われた訳でもないから戦乱終わったら帰ると場所ある
    一時避難って考えてると思う

    +65

    -10

  • 31. 匿名 2022/04/21(木) 19:03:42 

    >>22
    日本ではなかったと思う。
    他の国も含めて何でこんなに介入してるんだろう?
    難民は悪くないけど。

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/21(木) 19:04:12 

    >>6
    心が貧しいね。
    こんなのが日本人なんだー

    +34

    -35

  • 33. 匿名 2022/04/21(木) 19:04:21 

    >>16
    早速食費足りないとか言ってるみたいだし、行方不明の人もいるみたいね。
    そういうの聞くと、私も反対だな。

    +133

    -6

  • 34. 匿名 2022/04/21(木) 19:04:25 

    >>15

    白人だからではなくて、ロシアに自由勝手にさせると明日は我が身の国が多いからだよ

    かと言ってロシアは天然ガスや穀物などの産出国でもあって世界市場への影響も強い

    ウクライも世界の穀物市場の13%くらいの国だし、欧州への天然ガスのパイプラインも通ってて重要だからだよ

    +68

    -8

  • 35. 匿名 2022/04/21(木) 19:05:34 

    >>2
    この三人がそのお金出したの?

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2022/04/21(木) 19:05:35 

    >>25
    一般人から見たらすごい大金だけどこの人達からしたら安いもんだろうね

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2022/04/21(木) 19:05:39 

    >>15
    本当にその認識ならもうちょっと勉強し直した方がいい

    +20

    -21

  • 38. 匿名 2022/04/21(木) 19:05:49 

    >>22
    悪者にしたい国があるからかなと思ってしまう

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/21(木) 19:06:03 

    >>15
    イラクは国連の監視を無視して攻撃されただけの自業自得だし、シリアはただの内戦。
    ウクライナとは実情が違う。

    +9

    -16

  • 40. 匿名 2022/04/21(木) 19:06:08 

    >>1
    この3人がお金出したわけではなく、日本財団と新しい地図が設立した基金からお金出してるのに
    いつもこの3人がお金出したような見出し記事にするよね

    +106

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/21(木) 19:06:12 

    >>9
    キムタクは言わずにそういうことするタイプ。
    かっこつけだもん。
    もちろんいい意味でね。
    寄付ならすでにあちこちしてると思うよ。

    +26

    -32

  • 42. 匿名 2022/04/21(木) 19:07:03 

    ごめんあまり詳しくないんだけど全員難民受け入れできるわけでもないのに手厚いの謎なんだけど。選ばれるってどういう人達なんだろうか?
    あと日本のファンで困ってる人達にもとっくに何かしてあげたとかなのかな?

    +27

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/21(木) 19:08:36 

    最近のウクライナ人の持ち上げがすごくて引く。ニュース見てるとこの戦争を上手く利用して日本に住み着きに来てる人もいるよね。
    ウクライナが大地震の時とか何かしてくれた?何でこんな特別扱いなん?

    +84

    -5

  • 44. 匿名 2022/04/21(木) 19:08:44 

    >>30
    すごく綺麗な町並みがボロボロにされたから復興も大変だろうね

    +14

    -4

  • 45. 匿名 2022/04/21(木) 19:09:21 

    日本に難民入れないでほしい
    どちらかに肩入れするようなやり方も戦争に介入することになる

    +57

    -5

  • 46. 匿名 2022/04/21(木) 19:09:30 


    愛人&セクシー女優を同伴、ラブロフ外相の日本観光記

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/21(木) 19:10:55 

    >>1
    渡航費よりも今来てるウクライナ人の生活費の方の支援にしてよ
    来られるウクライナ人が増えたらその分、補助金やら生活保護やらで使われる税金が膨れ上がるばかりじゃん!!

    渡航費援助して日本に来させるならその後の生活費も責任持ってよ…

    +74

    -5

  • 48. 匿名 2022/04/21(木) 19:11:34 

    >>31
    侵略という戦争犯罪の被害国だからだよ
    自衛戦争と侵略戦争は全く別で第二次世界大戦以降の侵略戦争はロシアが初めてだから。
    だから国際的に非難されているしロシアの侵略を仮に成功させれば他の国も侵略をする恐れがあるからウクライナを支援してる

    +6

    -18

  • 49. 匿名 2022/04/21(木) 19:12:55 

    >>43
    日本人の民度もここまで落ちたのか

    +6

    -28

  • 50. 匿名 2022/04/21(木) 19:13:25 

    >>6
    この人たちはなんていうか、十分稼いで社会や会社に貢献してこれからの人生を謳歌する感じじゃない?

    +5

    -11

  • 51. 匿名 2022/04/21(木) 19:13:30 

    >>1
    新しい地図ってもしかしてグループ名?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/21(木) 19:14:26 

    >>1

    ただの金持ちの税金対策

    +9

    -7

  • 53. 匿名 2022/04/21(木) 19:14:45 

    >>5
    とはいえさ、
    一応住む家あってスマホする余裕もあって安くても食べるものあって、何より爆撃から毎日流れる心配はないわけで、

    やっぱ急に戦争だからって住んでる家出てかなきゃならない、爆撃に怯えながら地下で過ごして、もはやどこでもいいから爆撃のないとこへ行きたいって状況の人たちってやっぱ辛いと思うよ、仮に大金持ちでも。自分の体に爆弾が落ちて焼け死ぬ可能性が高いと思ったらきがやすまらない

    +82

    -40

  • 54. 匿名 2022/04/21(木) 19:15:20 

    >>5
    他人のお金の使い方に文句言う人なんなん
    しかも寄付金なのに

    +91

    -27

  • 55. 匿名 2022/04/21(木) 19:15:45 

    丸紅、ロシアでの取引解約へ 新規契約は凍結
    丸紅、ロシアでの取引解約へ 新規契約は凍結:時事ドットコム
    丸紅、ロシアでの取引解約へ 新規契約は凍結:時事ドットコムwww.jiji.com

    丸紅は21日、ロシアのウクライナ侵攻を受け、ロシアでの既存取引を可能な限り解約すると発表した。ロシアでは化学品やタイヤ・ゴム製品、水産品の輸出入を手掛けている。


    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/21(木) 19:15:57 

    >>47
    ねっ。本当余計なことしてくれるよね。

    +37

    -6

  • 57. 匿名 2022/04/21(木) 19:16:02 

    >>5
    勝手に困っとけ

    +40

    -29

  • 58. 匿名 2022/04/21(木) 19:17:20 

    >>52
    で?
    winwinなんだからいいじゃない

    +2

    -14

  • 59. 匿名 2022/04/21(木) 19:17:52 

    >>53
    本当にね
    掲示板で愚痴言ってるような人たちに国が無くなりかけて、爆弾で家を焼かれて身内が無くなる人たちの辛さはわからないだろうな

    +25

    -31

  • 60. 匿名 2022/04/21(木) 19:19:46 

    >>59
    これよ。ガルでぐちぐち呟いてるなら、全然大丈夫

    +8

    -9

  • 61. 匿名 2022/04/21(木) 19:20:19 

    良い意味で、ゆるい時にはゆるく、
    でも、いざドラマや映画やその他、魅せる時には魅せる
    こういう時にも(仮に賛否はあるにしてもそれは置いておいて)、さっと動けるのは凄いなと思う

    +6

    -11

  • 62. 匿名 2022/04/21(木) 19:20:54 

    >>1
    難民だらけにして日本人の税金使いまくって日本を潰したいの?
    バックの日本財団て中国系だよね?前にも募金募って中国人留学生呼んでたけど

    +49

    -4

  • 63. 匿名 2022/04/21(木) 19:21:21 

    >>53
    仰る通りだね。だからこそ疑問なんだよね。

    なんで爆撃される心配から救った日本の衛生法を変えたり、お金が少ないと文句言ったり、連絡とれなくするのか。本当に本当に毎日が辛かったのなら日本人を下に見て、嘘ついたり、政府を困らせる態度とったりしなくない?

    +50

    -10

  • 64. 匿名 2022/04/21(木) 19:22:02 

    >>58
    で?とは?
    誰もウィンウィンがとか言ってませんよ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/21(木) 19:25:59 

    >>44
    その復興には日本が力を貸してやらなきゃならんらしいよ。
    日本お願いね!状態らしいじゃん。
    震災復興も中途半端なのにどこに金使うつもりなのか。
    大概にしろと言いたい。

    +27

    -7

  • 66. 匿名 2022/04/21(木) 19:26:11 

    岸田首相訪印、5兆円でモディ首相の心を買えるとでも思っているのか?
    岸田首相訪印、5兆円でモディ首相の心を買えるとでも思っているのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    岸田首相訪印、5兆円でモディ首相の心を買えるとでも思っているのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岸田首相はインドを訪問しモディ首相に5兆円の提供を約束したようだが、そんなことでインドの心を買えると思う前時代的発想が浅ましい。モディはプーチンとだけでなく、習近平とも仲が良いことを知らないのか。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/21(木) 19:27:45 

    >>63
    だからそれを全ての難民がしてるわけではないでしょ
    感謝してくれてる難民もいればそうで無い人たちもいる
    文化の違いもあるのにそれは当然のことでしょう

    +9

    -26

  • 68. 匿名 2022/04/21(木) 19:28:45 

    >>15
    沿ロシア国家のつながりだろうね
    明日は我が身かも、

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2022/04/21(木) 19:30:18 

    >>63
    それで貴方がなんの被害を受けたの?
    貴方が支援してるわけでもなんでも無いのに文句言ってるだけじゃん

    +7

    -25

  • 70. 匿名 2022/04/21(木) 19:30:27 

    >>5
    困ってるレベルの違いよ

    +49

    -19

  • 71. 匿名 2022/04/21(木) 19:30:57 

    >>47
    多分増税されると思う…もちろん払うのは日本国民。日本人が困窮したらその時、この人たちは何かしてくれるのかな?

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/21(木) 19:31:59 

    >>16
    狂犬病の事もあるし、もう受け入れたくないわ…

    +64

    -3

  • 73. 匿名 2022/04/21(木) 19:32:13 

    >>52
    いや、この人達は出してないよ

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/21(木) 19:33:10 

    >>69
    横だけど、巡り巡って一般市民が負担を背負う事になるよ。流石に法律変えさせたりしたらダメだよ。

    +28

    -3

  • 75. 匿名 2022/04/21(木) 19:33:42 

    >>67
    文化の違いで法律違反されたらたまったもんじゃないわ。だから世界からバカにされるんだよ日本人は。

    +36

    -4

  • 76. 匿名 2022/04/21(木) 19:34:06 

    >>65
    日本って本当にお人好し。

    +33

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/21(木) 19:35:22 

    日本財団・・・

    +28

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/21(木) 19:40:05 

    >>41
    しーちゃんに財布の紐を握られてる木村には無理。
    自由に遣える金なんて一銭もないんだよかわいそうに。
    そのうちジャニが寄付するからその時「俺も寄付してます」的なドヤ顔するから見ててみな。

    +11

    -17

  • 79. 匿名 2022/04/21(木) 19:41:36 

    >>16
    困っているから手を差し伸べているのに、謙虚な気持ちがない人もいるんだね。助けて当たり前とか。一部の人だと思いたいけど、どうかな?

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/21(木) 19:41:51 

    香取と草彅のハミングのCM超不快

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/21(木) 19:43:10 

    身元の詳細が分からないウクライナ避難民にお金出すって、相手がアゾフとかネオナチだったらどうするの?

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2022/04/21(木) 19:43:27 

    素晴らしい行いだとは思うけど、公表することによってロシアを刺激してしまうのでは?

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/21(木) 19:49:58 

    >>15
    もしかしてプロレスファン?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/21(木) 19:51:55 

    避難民は生活費全部出るんだから寄付金はいらないよ。
    もっと日本で暮らしの厳しい人達がいるからそちらへ寄付をして欲しい。

    +21

    -3

  • 85. 匿名 2022/04/21(木) 19:54:42 

    >>82
    BIG だねえ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/21(木) 19:56:29 

    渡航費無料なんてやめて…
    もうこれ以上難民に来てもらいたくない

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/21(木) 19:58:37 

    >>5
    日本にももっと寄付してるよ

    +28

    -15

  • 88. 匿名 2022/04/21(木) 20:00:51 

    >>63 に噛み付いていた二つのコメントが同じ人だった。連投してしまうほどにウクライナに疑問持つことは許せないみたいね。

    +7

    -6

  • 89. 匿名 2022/04/21(木) 20:02:32 

    プライムニュース『ロシア侵攻が新局面へ 軍事専門家が徹底分析 戦略&武器&兵力比較』【ライブ】
    プライムニュース『ロシア侵攻が新局面へ 軍事専門家が徹底分析 戦略&武器&兵力比較』【ライブ】
    プライムニュース『ロシア侵攻が新局面へ 軍事専門家が徹底分析 戦略&武器&兵力比較』【ライブ】www.fnn.jp

    4月21日(木)放送分『ロシア侵攻が新局面へ 軍事専門家が徹底分析 戦略&武器&兵力比較』軍事のプロは、今のロシア軍の実力と実態をどう捉えているのか?前統合幕僚長の河野克俊氏と日本最大の戦車師団指揮官を務めた元陸将の磯部晃一氏、そして防衛研究所のロシア...

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/21(木) 20:07:37 

    >>74
    えっ?何の法律が変わったの?
    法律変えるには国会で法案が出て、衆議院と参議院でそれぞれそれなりの行程を経なければ法律は変えられないよね
    中学3年生の授業で習うはずだよ
    あなたが「法律を変えた!」って怒ってる法律とはどんな法律なのか教えて

    +2

    -13

  • 91. 匿名 2022/04/21(木) 20:10:29 

    >>62
    違うよ
    笹川良一でしょ

    +4

    -6

  • 92. 匿名 2022/04/21(木) 20:13:31 

    ウイグル人は保護しないの?

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2022/04/21(木) 20:13:53 

    >>91
    笹川財閥=日本財団

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/21(木) 20:14:52 

    >>1
    20億の家を建てる人たちだから一人1000万なら余裕だろうけど、普通なら100円でも他人にはやりたくないから偉いね。

    +5

    -6

  • 95. 匿名 2022/04/21(木) 20:15:18 

    支援したり寄付をしたりするのは凄いと思うけどわざわざ発表する必要ある?
    メディアに発表せずに寄付したらいいのに

    +21

    -2

  • 96. 匿名 2022/04/21(木) 20:15:59 

    >>93
    うん、知ってる
    中国系じゃないよって言ってるの

    +1

    -6

  • 97. 匿名 2022/04/21(木) 20:19:22 

    いつも金持ち自慢したり、生活保護受給者を叩いてる人達が自分達も困ってるアピールって滑稽だわ
    他人のお金の使い道なんて自由じゃん

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2022/04/21(木) 20:24:34 

    >>5
    本当にね
    平和なはずの日本で自殺に追い込まれる人の多いこと
    生活保護は外国人のものになってる
    政治家と官僚は純日本人しかなれないようにしなきゃいけない

    +21

    -23

  • 99. 匿名 2022/04/21(木) 20:31:44 

    >>53
    本当にそう思う。
    なんでマイナスつけられるんだろうね?
    日本人の心がどんどん貧しくなってる。

    +8

    -13

  • 100. 匿名 2022/04/21(木) 20:37:33 

    良いことなんだけど
    どうしても好きになれない

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2022/04/21(木) 20:39:36 

    カンボジアの子どもたちに学校を〜
    ウクライナの避難民に支援を〜
    世界中の子どもたちが学校へ行けるように〜

    ってドヤってる日本人。本当に偉いし立派だけど私はひねくれてるから

    「世界の子どもたちを救うとヒーローになれるとか思ってんのか?日本にも寄付が必要な施設あるよ!まだ被災地は完全に復興してないよ!あなたが住んでるその小さな街の中にだってお金がなくて苦しんでる子ども居るかもよ!?」

    て思う。遠くばっか見てないでまずは同じ日本人同士助けあおうよ

    +36

    -5

  • 102. 匿名 2022/04/21(木) 20:40:03 

    >>9
    スマップは全員そういうのやってきたよね。ジャニーズはジャニーさんなくなってから寄付とかあんまりみなくなった気がする。

    +5

    -16

  • 103. 匿名 2022/04/21(木) 20:41:02 

    >>35
    3人と言うより3人の事務所(新しい地図)が出したのかなぁ

    +5

    -11

  • 104. 匿名 2022/04/21(木) 20:42:06 

    >>1
    やっぱり木村とは違うな。

    +3

    -15

  • 105. 匿名 2022/04/21(木) 20:44:03 

    >>67
    文化の違い
    ですべて受け入れろって?じゃー受け入れられそうだからウクライナから来た犬たちはあなたの家で面倒見てよ
    狂犬病の致死率100%ね
    検査もろくにしないでもオッケーみたいだよ
    文化の違いだから

    +32

    -4

  • 106. 匿名 2022/04/21(木) 20:44:45 

    >>41
    木村は自分にしか興味ないから。

    +6

    -13

  • 107. 匿名 2022/04/21(木) 20:47:06 

    >>40
    日本財団だよ、どんだけ金持ってんのか・・・

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/21(木) 20:49:39 

    事務所の方針なんだろうけど自宅が20億と円とか寄付が何千万円とか、いつも金額が表に出てきて生々しいね
    彼らの寄付の話を聞くは1回や2回じゃないんだけど、他の芸能人は黙っている印象だな

    +24

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/21(木) 20:51:11 

    >>107
    日本のギャンブル依存から巻き上げた金だよ

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/21(木) 20:52:07 

    日本財団と設立した基金「LOVE POCKET FUND」からお金が出るんだね
    「みなさんのご支援」って言ってるからそこに寄付した人もいるのか

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/21(木) 20:53:58 

    困ってるの、ウクライナだけじゃないんだけどね

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/21(木) 20:57:31 

    >>5
    あなた無差別に殺される環境にいるの?

    +29

    -13

  • 113. 匿名 2022/04/21(木) 21:00:49 

    今回は災害じゃないからな
    災害なら手を差し伸べたからと言って台風や地震が仕返ししてくるわけじゃないけど
    片方を支援するということは、片方を敵に回すということになるから食料を輸入に頼ってる日本は
    慎重にしたほうがいいと思う

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2022/04/21(木) 21:04:38 

    どこに寄付しても兵器になるのかな、途中抜かれるのかなと思ってたけど、彼らになら、と思えた。

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2022/04/21(木) 21:10:32 

    >>101
    もちろん東日本大震災と令和元年台風第19号の募金はしたしボランティアにも行った
    子ども食堂にも寄付してるよ
    あとBIG ISSUEも見かけると買ってる
    先月と今月は国境なき医師団に寄付した

    あなたはきっと多額の寄付をしてるんでしょうね

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2022/04/21(木) 21:14:59 

    SMAPですら仲直りできないからロシアとウクライナも仲直りできないだろ

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/21(木) 21:15:16 

    >>112
    テレビを見ながら寝っ転がってガルやってます

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2022/04/21(木) 21:16:09 

    >>115
    ちゃうちゃう
    個人がコツコツ寄付する話じゃなくて、金持ちがドーン!!と寄付したりするじゃん?今回みたいに

    そんな余裕あるなら目立つ場所に目立つタイミングで寄付してドヤ!!おれスゴいやろ!!!
    じゃなくてまずは同じ日本の困ってる場所や人を助けてよってこと

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/21(木) 21:18:07 

    >>110
    日本財団と地図で設立してコロナ関連の支援で募金を呼びかけてたはず?勝手にまったく違う事に集めた募金使っても良いのか?

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/21(木) 21:20:16 

    >>118
    自分から「寄付しました!!ドヤ!!」
    は苦手かも
    それが世界(外国)に向いてるから余計にドヤ感

    公にしてないけど東日本大震災後から毎年毎年寄付を続けてるサンドイッチマンとかのほうが数倍カッコよく感じる
    福島も宮城も熊本もまだまだ復興支援必要なんだもんね

    +20

    -3

  • 121. 匿名 2022/04/21(木) 21:24:23 

    >>118
    寄付してるじゃん
    コロナ禍で医療機関に寄付してたよ
    話題にもなったよね

    あと個人の寄付をなぜ否定するの?

    +3

    -15

  • 122. 匿名 2022/04/21(木) 21:24:45 

    >>5
    図々しいコメント。
    寄付金にたかるなんて気持ち悪い。日本って言葉使わないで自分の名前書いてよ。

    +24

    -15

  • 123. 匿名 2022/04/21(木) 21:32:26 

    今、子供達(23歳男 19歳女)と
    clip smapをみているのですが、、、
    子供達が歌い出し、SMAPってやっぱいいなー
    と言っております。。
    3人もいいのですが、5人がいい。。
    トピずれほんとにすみません。。偶然にも今クリスマを見ていたものでつい。。

    +2

    -14

  • 124. 匿名 2022/04/21(木) 21:40:07 

    >>120
    中居君はサンドイッチマンが設立した東北魂義援金にも寄付してるそうですね。サンドイッチマンが言ってた。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2022/04/21(木) 21:42:35 

    >>5
    嘘つき。

    +5

    -12

  • 126. 匿名 2022/04/21(木) 21:48:43 

    >>62
    ???逆じゃない?
    故笹川良一さんはCIAも認めたガチ右翼でしょ。
    現会長もハンセン病差別や奨学金横領なんかの問題で中国とやりあってたはず。

    +3

    -7

  • 127. 匿名 2022/04/21(木) 22:00:05 

    >>105
    そっか!
    あなたは犬を連れて来なければOKなんだね
    確かにウクライナからの避難民全員が犬を連れてるわけじゃないしね

    +5

    -11

  • 128. 匿名 2022/04/21(木) 22:13:37 

    20億の家建てて
    3人で3千万・・・・・・
    香取慎吾が総額20億円の巨大物件購入 草なぎ剛、稲垣吾郎とご近所さんに
    香取慎吾が総額20億円の巨大物件購入 草なぎ剛、稲垣吾郎とご近所さんにgirlschannel.net

    香取慎吾が総額20億円の巨大物件購入 草なぎ剛、稲垣吾郎とご近所さんに  今年、香取が購入したのは、これまでの物件とは毛色が違うようだ。 「今回は投資用のマンションではないようです。購入した土地には、香取さんが指名した建築家と戸建てを建てて、彼自...


    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/21(木) 22:28:13 

    都市ボーイズの動画でやってた牛久っていう映画では日本に来る難民の悲惨さが訴えられてた。元々日本は他の国とくらべると難民には冷たい国らしい。
    ウクライナは難民じゃなくて避難民としてVIP待遇だね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/21(木) 23:02:31 

    >>55
    もう企業まで制裁は必要無いと思う
    ドイツは制裁やめてガスを買うことに変更したよ?
    制裁して困るのは日本人なんだけどな

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2022/04/21(木) 23:05:14 

    >>121
    日本からの寄付が世界1らしいよ?
    悪目立ちしすぎる。寄付しても弾薬や武器を買うだけだよ
    対ロシアに向きすぎてる。

    +19

    -4

  • 132. 匿名 2022/04/21(木) 23:14:51 

    これはちょっと。
    避難民には充分すぎる支援があるんだから甘やかさないで欲しい。

    +9

    -3

  • 133. 匿名 2022/04/21(木) 23:17:55 

    >>131
    そのランキング知りたいな
    2位以下も教えて欲しい

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/21(木) 23:22:39 

    これでウクライナ娘抱けるなら安いもん

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2022/04/21(木) 23:25:26 

    >>121
    個人の寄付を否定はしてないですよね?
    間違ってたらごめんだけどあなたSMAPファン?ちょっと冷静に文章読んでみたら?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/21(木) 23:27:49 

    >>128
    パフォーマンスなんだよね結局ね
    ただウクライナの避難民支援ではたして好感度上がるかは微妙なところだけど

    +11

    -4

  • 137. 匿名 2022/04/21(木) 23:28:40 

    >>125
    え?いまの日本の状況分かってます?

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2022/04/21(木) 23:42:59 

    >>135
    この団体の寄付は個人の寄付が集まったものだし、私の寄付も個人の寄付
    人の寄付にいちいちケチつけて恥ずかしくない?
    あとね、私はスマップファンじゃないよ
    残念でしたー!

    +2

    -9

  • 139. 匿名 2022/04/21(木) 23:52:15 

    >>1
    新しい地図が来日のウクライナ避難民に3000万円支援 香取「ご支援の愛届けます」

    +14

    -2

  • 140. 匿名 2022/04/22(金) 00:20:44 

    >>54
    文句は言わないけど、影響力がある人たちだから、よくよく考えて行動してほしい。

    +6

    -7

  • 141. 匿名 2022/04/22(金) 00:24:17 

    >>19
    私もそう思います。みんなウクライナに寄付する意味が分かってるのかな。

    +6

    -4

  • 142. 匿名 2022/04/22(金) 00:28:19 

    >>26
    そんなんですよね。こういう人たちが寄付なんてすると、間違ったメッセージになりかねない。
    個人的には、こういう時こそ、寄付するなら、国内の被災地とか、みんなの関心が向いてない人たちに寄り添ってほしかった。

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2022/04/22(金) 00:31:26 

    >>59
    このままじゃ、日本が無くなりますよ。

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/22(金) 00:33:11 

    >>114
    寄付金の使い道を細かくチェックできる状況ではないでしょうね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/22(金) 00:40:23 

    >>30
    こんなに厚遇されて帰るでしょうか。日本人の甘さにつけこんで、居座っている外国人がたくさんいます。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/22(金) 00:46:35 

    >>43
    ウクライナは友好国ではなく、いつ日本に攻め込んでくるか分からない中国や北朝鮮の軍事力強化に尽力した国なんですよね。政府の思惑がどこにあるのかは分かりませんが、ウクライナが敵の友であるということは忘れちゃいけないと思いますし、特別扱いなんてすべきじゃないと思います。

    +22

    -2

  • 147. 匿名 2022/04/22(金) 01:08:46 

    狂犬病問題で、避難民が増えることが怖くなってしまった。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/22(金) 03:50:35 

    >>90
    横だけど、狂犬病予防法。
    無知晒してあんま騒がない方がいいよ

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/22(金) 05:43:30 

    甘やかすな
    働かなくても暮らせるなら
    真面目に日本語も勉強せんぞ

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/22(金) 05:43:32 

    >>108
    寄付を1度もしたことない芸能人もそこそこいると思うよ。この人たちは色々あっても常にCMやドラマ、バラエティーをしてるけど大抵の芸能人は浮き沈みもあるし、人に見られるから美容代も桁違いだろうし、芸人だと売れても後輩の面倒みたり奢らなきゃいけなくなるし。

    +0

    -5

  • 151. 匿名 2022/04/22(金) 06:15:10 

    >>138
    だーかーらー団体の寄付の話なんてしてないってば!!!
    人の話聞けないなら返事しないで!!!

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2022/04/22(金) 06:17:51 

    >>128
    そしてその3000万円は、基金に寄付されたお金であって自分たちで出したわけでもない
    この基金はコロナで困っている人だか、困っている女性だかのための基金じゃなかったっけ?
    こんなことに使われることについて寄付した人たちは承知の上なのかしら

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2022/04/22(金) 06:20:06 

    狂犬病が流行したら「新しい地図」のこの3人も責任をとるということ?その覚悟があって支援してるんだよね?

    +19

    -2

  • 154. 匿名 2022/04/22(金) 06:25:16 

    >>137
    バカじゃない?
    本気で言ってんの?
    明日の命の補償もないような人たちより自分達の方が困ってるって本気で言ってるなら頭いかれてるから病院に行くべき。

    +5

    -11

  • 155. 匿名 2022/04/22(金) 06:54:06 

    >>154
    これが戦争だからその考えになるの?
    たとえば、
    ひき逃げされて後遺症が残っていてお金の援助が必要です
    て隣人が言ってきたらあなたは援助する?

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2022/04/22(金) 06:57:24 

    >>154
    明日の命の保証なんて皆ないよ
    他人の命を守りたかったら全臓器ドナー登録して献血

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2022/04/22(金) 07:05:48 

    被災地にもまだ支援は必要で
    難病かかえている子どもにも支援は必要で
    もちろんウクライナ等避難民にも支援は必要で

    申し訳ないけど日本を1つ屋根の下だと考えたら、私はこの家の中守るので精一杯で隣家や言葉通じないホームレス助けるために玄関は開けられない

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/22(金) 07:55:18 

    >>62
    SMAP辞めた三人キナ臭いね

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2022/04/22(金) 08:18:10  ID:sAP1tkHdU4 

    どうした?
    みんな最初は「ウクライナに寄付する!」「ウクライナの方を支援できる募金先はどこですか?」とかコメントしてたけど、荒れてるね。

    +3

    -6

  • 160. 匿名 2022/04/22(金) 08:20:30  ID:sAP1tkHdU4 

    >>151
    ちょっと冷静に文章読んでみたら?って書いたのはあなただし書く前に一呼吸置いたほうがいい
    ガルでレスバしても時間の無駄にしかならないのはある程度ここ見てたら分かるはず

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2022/04/22(金) 08:56:22 

    >>149
    働かずにお金をもらえる暮らしを覚えたら、二度と働かないんじゃないでしょうか。だから、最初から避難民をお客様扱いしちゃダメなんですよね。待遇を落とすことはできないですよ。国民が一生彼らを支える覚悟をしないと。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/22(金) 08:59:40 

    >>71
    感謝を述べるだけ。なにもするわけ無い。むしろ「なにもしてくれない」とか言おうものなら「お返しをあてにして親切にしたのか!」とか文句垂れてきそう。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2022/04/22(金) 09:03:17 

    >>152
    目的があってそれの賛同した人が寄付したわけだよね?
    こんな予想できないことについては、ご自身のポケットマネーのほうがいいような気がする
    ま、でもそうすると政治に首を突っ込むタレントさんっていうことになるけどね

    日本財団はロシアは怖くないのかしら

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/22(金) 09:04:52 

    >>163
    すでに吾郎さんはテレビでネトウヨを揶揄する発言してたか

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/22(金) 09:05:55 

    >>159
    状況が変わってるから仕方ないよね

    +11

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/22(金) 09:07:58 

    >>22
    ウクライナを売名行為に利用するのはやめてくれ
    一時的な支援しかしないなら難民増やす事は良いことでは無い

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2022/04/22(金) 09:12:52 

    >>1
    ウクライナを売名行為に利用するのはやめてくれ!

    避難民の面倒を一生見るつもりが無いなら一時的な金出して日本に避難民を増やす様な行為は偽善

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2022/04/22(金) 10:07:42 

    >>167
    一生面倒見るつもりがなくても、一生面倒を見ざるを得なくなりますけどね…

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/22(金) 12:09:47 

    >>99
    心が豊か、貧しいということとは別ではないでしょうか。日本人の安全よりも、避難民の主張を優先されているような気がして、これからのことが不安になっている人もいるんだと思います。私もその一人です。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/22(金) 13:49:00 

    >>158
    偽善者どもが

    +5

    -6

  • 171. 匿名 2022/04/22(金) 14:11:30 

    ウクライナ避難民っていったい一か月いくら
    もらえるんだよ
    日本財団だの日本政府だの地方自治体だの
    トータルで100万円位?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/22(金) 15:13:39 

    >>72
    ね、犬飼ってるから心配。
    というか哺乳類全般危ないのにね。
    日本の政府って目先の事しか見えてないよね。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/22(金) 15:50:44 

    こういう寄付金を犬の係留費に回せば良かったのに。そしたら狂犬病どうのこうのと非難されなかった。3000万あれば1匹約50万だから60匹分は賄える。そもそもそんな多くいないけど。愛護団体とかが寄付したいという話も事前にあったのに。本当に政府の考える事って頭悪すぎ。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/22(金) 15:57:44 

    新しい地図が来日のウクライナ避難民に3000万円支援 香取「ご支援の愛届けます」

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/22(金) 18:45:41 

    >>5
    日本の税金から捻出されるよりは寄付を充ててくれる方が良いわ

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2022/04/22(金) 19:34:00 

    今日のニュース、今まで以上にウクライナの人たちの顔が、全員暗くて辛そう。二か月恐怖と、不安の中過ごしたら、そうなるよね……。日本は、コロナ禍でずっと町が静かだったけど、暖和で前より元気な感じ。平和って素晴らしい。戦争も、病気も収束しますように。

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2022/04/22(金) 20:47:25 

    >>176
    暗くてつらそうに見える様に映してるだけだろ
    君、もしかしてお花畑な外人なの?

    意味わからない日本語使ってまで大変だね

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2022/04/22(金) 23:14:25 

    >>6
    おまえみたいな嫌な奴がウクライナの可愛いおばあちゃんの代わりに死ねばいいのに。

    +1

    -7

  • 179. 匿名 2022/04/23(土) 02:14:53 

    >>167
    飼うつもりのない野良猫に餌やるようなもんだなと最近思うわ。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/23(土) 03:10:04 

    >>44
    綺麗な街並みは一部だけ
    第二次世界大戦で荒廃して作った団地が老朽化して、一部は建て替えてるけど、まだ古い所に住んでる人も大勢いる。ロマの集落は綺麗なんてものじゃないぞ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/04/23(土) 03:13:05 

    >>173
    同感。犬の検疫費に使うべき。
    ウクライナは野犬対策が今一つだから、きっちり水際対策しないと。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/23(土) 03:19:02 

    >>168
    日本人と結婚したウクライナ女性の母親50代と祖母70代とか、日本語を覚えて自活できるようになるとは思えない。祖母70代は生活保護まっしぐらだよ。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/23(土) 08:05:32 

    >>41
    もし寄付してたら静香がもっと自慢するはず。
    キムタクは子供と妻にしか興味ないし
    そもそもキムタク自身は寄付の仕方がわからなそう。
    そういうことは静香にまかせているから家族が安泰なんじゃないのかな

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2022/04/23(土) 18:39:35 

    >>168
    そこが大問題なんだよね!
    偽善者が避難民日本に入れるだけその後の面倒は見ないで国や地方自治体の金にお任せ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/25(月) 22:52:57 

    これ以上受け入れないで欲しい

    何でこんなことするの?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/25(月) 23:09:01 

    >>1
    何かあった時に責任を取る覚悟でやってるのかな?

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/26(火) 18:20:43 

    ウクライナの年収はウクライナの平均月収は2022年1月の情報で約63,500円です。日本でいうと高校生が少しアルバイトをすれば稼げるぐらいの額。
    侵略されてるのは広いウクライナで東側のみ(日本でいえば北海道の東側で侵略されてるのに被害を食らってない沖縄の人達が難民で他国に行ってるようなことをしてるのがウクライナ。

    ウクライナを支援するなら国民全員に最低でも100万の定額給付金(支援)をしてからやるべきだ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/26(火) 22:01:58 

    >>1
    いや、止めてくれよ
    来た後の面倒も見るならいいけどそっちは丸投げなんでしょ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/26(火) 22:05:41 

    >>175
    この寄付で日本に来た避難民の生活費もろもろは日本の税金から捻出されることになる
    寄付すればするほど日本の税金が使われることになる
    生活費の寄付ならともかく渡航費用だけを寄付するのは止めて欲しいわ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/26(火) 22:18:20 

    >>47
    みみっちい事いってんなよ、あんたは一銭もお金出してないだろうが、自分の出費が目に見えるぐらい出てから文句の1つも言えよ

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2022/04/27(水) 15:34:36 

    寄付は素晴らしい事だと思うけど、もうウクライナはいいよ…肩入れしないでよ…もういい加減、メディアの偏向報道に気付いてよ…。ウクライナに支援しようが日本にとっていい事ないよ。避難民の人も謙虚さない人が多いじゃん。あれもしてくれこれもしてくれ、まじでいい加減にしろよと。
    この辺でフェードアウトしとかないと…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/28(木) 05:55:17 

    トピタイの芸能人が避難民の為に行う善行は素直に賞賛しようと思うよ
    それが彼らの主義なら尊重する

    それとは別に
    佐賀県に2組目の親子が避難してきたそうだけど、フランスに避難していたのをわざわざ出て日本に来たのは手厚い支援があるからなのかな?
    日本に身寄りがある人なら全く文化や考え方が違う遠い異国、それもアジアを選ぶのは分かるんだけどね
    専攻の学問を唯一望むレベルで続けられるのが日本にある大学だったという学生も、理由としては納得できるんだけど
    例の飼い犬騒ぎの親子みたいにまるで身寄りがないのに来る人の真意は何なんだろうと穿って見てしまう
    来日早々行方をくらましたウクライナ人がした罪は大きいよ
    他国における同胞のイメージを悪くしたんだから

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/28(木) 06:04:18 

    >>47
    集めるだけ集めて避難民の生活支援は日本人の税金から引き続き支出でお願いスタンスのウクライナ大使ですからね…
    彼らの暮らしはずっと続いて行くのに、本当どこまで責任持てるかわからないよ
    これで日本では日常の自然災害に万が一彼らが遭って、来るんじゃなかったと言われてもそれでも優先して支援するんだろうか
    戦争から逃れて一息ついた場所は災害列島国という認識は持っていて下さいね、ウクライナ避難民の皆さん。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/29(金) 18:36:28 

    >>1
    でもどうしてもこの3人は好きになれない、、
    最近cmが多くて目にする機会が増えてすごく嫌な気分になる、、前みたいに純粋に応援は出来ない。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。