ガールズちゃんねる

縮毛矯正してる人のシャンプー・コンディショナー

83コメント2022/05/14(土) 22:47

  • 1. 匿名 2022/04/21(木) 17:22:49 

    長年縮毛矯正をかけてて、髪の毛のパサつきが気になってます。昔、ノンシリコンはギシギシになるからやめた方が良いと美容師さんから言われ律儀に守ってましたが、最近はノンシリコンのものがすごく増えて、実はノンシリコンでもいいものもあるんじゃないかと思いはじめてます。

    縮毛矯正してる皆様はどんなシャンプーコンディショナーを使ってますか?ノンシリコンはギシギシになりませんか??
    シリコン入り、ノンシリコン問わず知りたいです。
    主はパンテーンのダメージケア用を使ってます。
    縮毛矯正してる人のシャンプー・コンディショナー

    +24

    -24

  • 2. 匿名 2022/04/21(木) 17:23:46 

    ノンシリコンはやっぱり向かない
    剛毛な人も

    +97

    -1

  • 3. 匿名 2022/04/21(木) 17:24:26 

    ノンシリコンはシリコンの代わりに保湿重視になってて
    頭皮の状態によってはベタ髪になる人も居ると思う

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/21(木) 17:25:36 

    パンテーンは、容器のイラスト写真が高級そーに見えるが、実は安くていつも手に取ってしまう。
    長期間使うとチリチリ陰毛みたいな毛髪が増えてきた

    +88

    -6

  • 5. 匿名 2022/04/21(木) 17:25:43 

    ナプラのやつ

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/21(木) 17:26:38 

    高いけどオッジィオットのシャンプーとトリートメントを使っています
    私の髪には合っているようでしっとり仕上がります

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/21(木) 17:26:57 

    シャンプーはノンシリコン、コンディショナーはシリコン入りを使ってる

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/21(木) 17:27:48 

    縮毛歴20年、ここ4年全頭ブリーチで2ヶ月おきにリタッチブリーチ。
    最近はこのシャンプーで落ち着いてる
    それまではサロンシャンプーとか買い漁ってたけどやっぱりその辺で買えるものになった

    この前はイイスタンダードを2本リピートしてた
    縮毛矯正してる人のシャンプー・コンディショナー

    +22

    -9

  • 9. 匿名 2022/04/21(木) 17:28:09 

    前はヒマワリ使ってたけど、癖より地肌の匂いの方が気になってパンテーンミセラー?に変えてみたよ!

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/21(木) 17:28:30 

    最近ドロアスの金色のやつに変えたよ
    今のところツヤが戻って髪に合ってるっぽい

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2022/04/21(木) 17:30:40 

    ダリアンをずっと使ってます
    縮毛矯正20年

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/21(木) 17:36:30 

    HIMAWARIの黄色が価格的にも質的にも1番無難にしっくり来ます。

    +48

    -6

  • 13. 匿名 2022/04/21(木) 17:36:48 

    界面活性剤フリーでオススメないですか?今はジュレーム使ってるけど最近なんか頭皮が乾燥しちゃって代えたいのだけど調べるとラサーナとか出てくる。シャンプーやコンディショナーも値上がりしていて選ぶの慎重になるよー。

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/21(木) 17:39:11 

    オージュア使ってる
    高いけど本当にさらつやになった

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/21(木) 17:41:49 

    剛毛の癖毛で年2回縮毛とハイライトでブリーチもしててるので髪の毛死んでます
    シャンプーはコタのアイケアシャンプー9番
    トリートメントはアミノメイソン
    洗い流さないトリートメントはエイトザタラソ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/21(木) 17:42:14 

    オーガニックシャンプーは、パサパサで切れ毛が増えた。ガルで人気の、ひまわりに変えたら落ち着いた。絡みやすいので水色のスムース使ってます。

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2022/04/21(木) 17:42:17 

    縮毛矯正はしてないけど
    トリートメントは必ずやってます。

    今までに使って一番良かったのは
    LUXのピンク(ストレート)です。

    +11

    -24

  • 18. 匿名 2022/04/21(木) 17:43:55 

    >>8
    ちなみにヘアカラーされてますか?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/04/21(木) 17:46:18 

    >>4
    パンテーン、ラックスはやめたほうがいい

    +53

    -10

  • 20. 匿名 2022/04/21(木) 17:49:52 

    パンテーンミラクルズって言うのに変えたら良くなってきた
    毎日流すトリートメントもしてるしドライヤー前にはオイルも付けてるからシャンプーだけのせいではないかもだけど

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/21(木) 17:50:08 

    >>8
    その辺で買えるの?
    初めて見た

    +2

    -7

  • 22. 匿名 2022/04/21(木) 17:51:41 

    今から使ってんだけど、全然今ひとつだったわ…

    纏まりずらいし、絡みやすくてもう爆破状態です💦

    ノンシリコンとシリコンだとどちらが癖毛剛毛に効果的でしょうか?あとアミノ酸系シャンプー入ってるのがいいのかな?ヒマワリとフラットならどっちがおすすめですか?
    縮毛矯正してる人のシャンプー・コンディショナー

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2022/04/21(木) 17:55:20 

    >>6
    めちゃくちゃいいですよね!
    一時期美容室で使ってもらっててめちゃくちゃ良かった!
    ただ高い、、、

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/21(木) 17:59:24 

    >>12
    私も〜
    他のに浮気してみようかとも思うけど、
    同じくらいの価格で何かいいのあるかなぁ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/21(木) 18:00:54 

    髪が極太、硬い、広がり、うねり😭
    ボソボソしてて艶がない悲しみ
    同じような髪質の人でボリュームダウンしたオススメのシャンプーある?

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/21(木) 18:01:59 

    >>1
    このシリーズで揃えてる

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/21(木) 18:03:31 

    >>19
    TSUBAKIは?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/21(木) 18:03:39 

    >>8
    私もこれ使ってます
    やっぱりドラックストアで買えると便利

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/21(木) 18:09:43 

    >>18
    縮毛して3日間以上開けてからリタッチブリーチしてカラーしてます。

    >>21 >>28
    その辺のドラストやロフト、ハンズにもあるから便利ですよね。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/21(木) 18:15:03 

    メデュラ気になって使ってる

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/21(木) 18:16:11 

    これにしてから髪の毛サラッサラ。
    うちの近所ではロフトしか買えないから楽天のウエルシアでまとめ買いしてる。
    縮毛矯正してる人のシャンプー・コンディショナー

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/21(木) 18:36:09 

    パンテーンエフォートレス、超多毛&剛毛の民はぜひ試してみてほしい!!
    翌朝のまとまりが全然違うし、手触りも気持ち柔らかくなる気がする
    確かノンシリコンだったと思うけど、色んなシャンプー試した中でこれが1番効果実感した!
    縮毛矯正してる人のシャンプー・コンディショナー

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2022/04/21(木) 18:37:11 

    下手なオーガニックやノンシリコンを使うより、シリコンシャンプーを使った方が良いって美容師さんが言ってた

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/21(木) 18:37:27 

    白髪染めもしててパサパサと広がりが気になって、高いけどTOKIOインカラミのシャンプーとトリートメント使ってる。めっちゃいいよ。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2022/04/21(木) 18:44:10 

    >>1
    それずーっとリピして使ってる。手触り良くなるよね。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/04/21(木) 18:50:00 

    >>21
    ウェルシアとかスギ薬局にはあったよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/21(木) 18:52:43 

    20代の時、くせ毛が治る
    8000円のシャンプー&トリートメント
    使用していましたがまったく変わらず。
    現在は牛乳石鹸使っています。
    もうコンプレックス産業に騙されない!

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/21(木) 18:54:45 

    >>31
    黄色がおすすめ?買ってみようかな

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/21(木) 19:16:43 

    ずっと縮毛矯正をしてた影響で髪が死んでたんですがガルでヨルが凄いと書いてる人がいて半信半疑でつかったら生き返りました……

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/21(木) 19:16:53 

    >>19
    私も絶対使わない。頭皮荒れてベッタベタになる。

    +14

    -5

  • 41. 匿名 2022/04/21(木) 19:28:01 

    >>22
    わたしもこれだめだった。ぺとぺとした

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/21(木) 19:29:03 

    私も長年の縮毛矯正と加齢で、矯正直後から髪がギシギシのパサパサで末広がりに悩んでた。シヤンプーもコンディショナーも高いの使えばいいかと思ったけどダメ。
    結局、縮毛矯正の時にトリートメントを追加でしてもらうのことで、髪が広がらなくなった。髪質にもよるだろうけど、試してみたら?

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/21(木) 19:30:52 

    >>27
    値段で考えたれまずまずだと思うよ!
    私は使わないけど。
    それならダイアンとかの方がいいと思うよ。成分的にね!

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2022/04/21(木) 19:38:36 

    私はHIMAWARI使い続けているとベタベタになった。
    でも好きな人が多いんだね。
    安いから合えばラッキーだよね。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/21(木) 19:39:48 

    ザ パブリックオーガニック。オススメ。
    縮毛矯正20年くらい。今アラフォー。
    髪の毛の乾燥や頭皮の痒みが気になって試しに使ってみたら良い感じだよ。サンプルも買えるから薬局とかで見つけたら試してみて。ちなみに緑のやつ。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/21(木) 19:41:46 

    コメント数に対してパンテーン多くない?
    そんなに人気の商品だったんだ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/21(木) 19:45:02 

    >>38
    ホウキみたいにパッサパサの髪の毛だったから黄色にしました!!!
    今は髪質改善と縮毛矯正もしてるのもあって本当に髪の毛褒められるようになりました!!!

    サイト見たらピンクも出てるみたいですね。
    次試してみようかな(^^)

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/21(木) 19:56:28 

    アミノ酸系のシャンプー使ってます。
    頭皮に優しいのが良いな。

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2022/04/21(木) 19:57:44 

    資生堂のSUBLIMIC。
    結構いいと思います。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/21(木) 20:07:02 

    ミルボンのアテンジェヒートケア。
    縮毛矯正専用シャンプー。
    香り、泡立ちがいいし髪の毛がまとまる

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2022/04/21(木) 20:14:15 

    トリートメントとかコンディショナーって綺麗に洗い直した方がいいの?

    よくすすいで下さい。って書いてあったらちゃんとすすぐけど、ただすすいでくださいだと完全にすすいだほうがいいのかちょっと残したほうがいいのかわからない

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/04/21(木) 20:26:27 

    硬い太い多い剛毛だけどノンシリコンはギシギシバリバリ大爆発で合わなかった。
    高いの安いの市販でも美容室専売でも、とにかく色んなシャンプー試したけどエッセンシャルのオレンジ色ボトルシャンプーが一番髪まとまる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/21(木) 20:44:21 

    >>32
    縮毛してまさにこれ使ってる多毛剛毛だけど、髪が硬くバサバサになってしまった、、

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/21(木) 20:47:08 

    >>47
    ありがとうございます!
    ピンクはくせ、うねりなので良さそうですよね
    どれか迷うな〜ありがとう!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/21(木) 20:54:52 

    コタの7使ってる。
    4か月に一回縮毛矯正、毎月カラーしてるダメージ毛だけど、痛みがだいぶマシになった。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/21(木) 21:09:39 

    >>31
    これの水色つかってたんだけどトリートメントのテクスチャーが硬めだからこんな容器してるのに最後のほう全然出てこなくなってしまって残念だった
    水色はおすすめしない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/21(木) 21:12:34 

    >>51
    「よく」がついてなくてもちゃんとすすがないとだめだよ
    もしすすぎ残して仕上げるのがメーカーおすすめのやり方なら容器にそう書いてあるはずでしょう?

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2022/04/21(木) 21:19:33 

    >>6
    香りがきついのがだめで牛乳石鹸のやつしか使えない。
    毛先にだけオイルして乾燥しないようにはしてる
    縮毛矯正辞めたい‥

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/21(木) 21:51:37 

    最近縮毛矯正しました〜‼︎
    &honeyのピンク使ってます。
    矯正かける前から使ってるけど、潤いとサラサラが良い感じのバランス。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/21(木) 21:53:19 

    >>9
    分かる。私も以前ヒマワリ使っていたけど、段々と頭皮の臭いが取れない感じがしてきて。今はYOLUを使っている。でも、最初の頃の感動はなくなったかな。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/21(木) 22:20:17 

    ダヴ

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2022/04/21(木) 22:22:28 

    >>8
    スムースタイプもあるけどどっちがいいのかな?

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/04/21(木) 23:04:12 

    >>19
    首の後ろがかぶれて中々治らない。

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2022/04/21(木) 23:20:15 

    >>32
    私ピンク使ってる。いい匂い♥️

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/21(木) 23:22:22 

    トピズレで申し訳ないんだけど、
    シャワーヘッドを替えたら、
    癖が少しマシになった気がする

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/21(木) 23:59:19 

    >>8

    紫シャンプーみたいなのはしなくて大丈夫なんでしょうか、、??

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 01:04:58 

    >>66
    紫シャンプーは洗浄シャンプーじゃないから別物として考えた方がいいですよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 08:44:42 

    >>19
    私はLUXのピンクのやつが合ってたみたいで、サラサラツルツルになるから使ってるんだけど、長い目で見たらやっぱり良くないのかな?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 08:46:01 

    >>32
    これ、気になってました!
    ノンシリコンがあまり合わないと思って、買わずにいたんだけど、髪の毛多くてパサつき気味だから、とりあえず買ってみようかな。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 10:45:04 

    >>57
    そういう事聞いてない。
    的はずれな回答ありがとう

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 12:10:35 

    癖毛 剛毛 多毛
    ルベル のイオ使ってます。
    初めて使った時、髪につけた瞬間しっとりしてびっくりした。
    くせ毛用もあるけど私は普通の赤いやつが好き

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 15:10:55 

    >>4
    ええっ
    パンテーン使ってるけど
    縮毛矯正、年に一度で良いくらい
    たもってるよ〜!
    髪質によるのかな?

    +1

    -5

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 15:12:33 

    >>19
    人による合えばいいんじゃん

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 17:09:25 

    >>8
    参考までに。私は肌が弱いのかこれ使ったら頭皮めちゃくちゃかゆくなりました!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/23(土) 01:56:45 

    コタアイケアを、5年くらい使ってる!
    髪が柔らかい質感になる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/28(木) 03:46:45 

    >>25
    ひまわりの黄色と
    イオのしっとり用かな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/28(木) 03:48:48 

    洗い流す時にもうびっくりするよね。

    もう髪が落ち着きすぎて自分の髪じゃないくらい剛毛が柔らか

    またイオにしようかなー

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 03:49:26 

    >>76
    あとジュレームアミノのサラサラ用

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 23:39:58 

    >>22
    縮毛薦められるけど縮毛してない癖毛です。
    私はこれ最高だった。
    まとめやすいように、しっとり過ぎるものを使ってるからか、これ使うとすっきりする。
    毎日は使わないけど、雨の日の前とか、だんだんチリチリしてきたら使うようにしてる。
    今日使ったからブローも楽だった。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/30(土) 01:49:33 

    >>19
    嘘‼️2リッターのシャンプー買った。

    +0

    -1

  • 81. 名無しの権兵衛 2022/05/13(金) 20:49:08 

    私の場合は、髪のクセはそれほど強くないのですが、多くて硬い剛毛で、どうしてもボワッと膨らみやすいので、ストレートをかけています。
    シャンプーは、サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤無添加)で、ノンシリコンのものを選んでいます。
    名前に硫酸とつく成分が入っていると髪がバサバサになるし、シリコン(ジメチコン)が入っているともともと重たい髪がますますもっさりします。

    +0

    -0

  • 82. 名無しの権兵衛 2022/05/14(土) 05:20:14 

    >>81の追記ですが、髪が重くても、根元までかき分けて地肌をしっかり洗うことで、少しは軽くなります。
    以前はシーブリーズの毛穴クレンジングを使っていたのですが、洗った後指先がカサカサするので、これは頭皮にも合わないということではないかと考え、ピュアナチュラルに変えました。

    (Amazon限定の詰め替え用)

    +2

    -0

  • 83. 名無しの権兵衛 2022/05/14(土) 22:47:43 

    【髪質改善サロンのシャンプー・トリートメント】
    同じ髪質改善と名乗っていても、施術の内容や使っている薬剤は美容院により異なり、ホームケア用のヘアケア製品もいろいろあります。



    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。